X



□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part58■□ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:04:20.00
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
書き込む前にまとめサイト&テンプレ>>2-15&過去ログ必読。(携帯でも読めます)
◆FAQまとめサイト→http://rubycat.client.jp/index.html
注意事項、基本情報、質問用テンプレ、関連スレは>>2-

【必読】質問前のお約束【厳守】
★書き込む前にまとめサイトへGO。既出質問はスルーされるか怒られます。
★スレ内で同じ質問が出てないか”必ず”調べましょう。
 ケータイでもPCでも、スレに目を通すor検索のひと手間を忘れずに。
※検索用ショートカット:Win=Ctrl+F Mac=Command+F

<回答者の人へ>学生の長期休み中はテンプレを読まない質問者が激増します。
最低限のマナーを守れない人、目の前の文章を読まない人、自分で調べる気のない
教えてチャンに親切にする必要はありません。「>>1読め」「テンプレ・まとめ読め」でスルーして下さい。

★美容院に関する質問・相談→スレ違い。この板の関連スレでどうぞ
★ヘアスタイルなど、自宅カラーリングと直接関係ない雑談→美容板・化粧板の専用スレへ
★ストパー・縮毛矯正がらみの質問は矯正の専用スレで聞いたほうが正確で早いかも。
★100%ヘナ染め→当スレでは扱いません。ヘナスレは化粧板に移転済み。
 但しクイスクイスなど「ヘナ配合のケミカルカラー」の話題は当スレでどうぞ。

前スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part57■□
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1458501008/
0002スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:05:42.10
★よくある間違い(検索するときは正しい字で!)
×髪が痛む・・・痛み→「痛苦」をあらわす。歯が痛い、足が痛むなど。
○髪が傷む・・・傷み→「損傷」をあらわす。髪や頭皮のダメージは「傷み・傷む」と書くのが正しい。

×ヘアマニュキア
○ヘアマニキュア(スペルはManicure。ヘアマニキュアは日本独自の呼び方)

・ブリーチ剤は色を入れるものではないので「染める・染まる」は誤り。「抜く・抜ける」が正しい。

・プリン直し→「リタッチ」が正式用語。市販ヘアカラー・ブリーチ剤の説明書には
「2回目以降のやり方」として詳しい解説が入っている。

★質問する場合は現在の髪色・明るさや毛質、前に何を使ったか書きましょう。
 その上で「どうしたいのか」=目的を明確に。質問用テンプレも活用。
 情報の小出し・後出しは禁止。商品名は正確に。わからなければまとめサイトへ。

★質問用テンプレ ※必須ではありませんが参考までに。項目は適当に調節して下さい。
■毛質、毛量、長さ、元の色
■過去:いつ頃、何を使ったか(なるべく具体的に)
■現在:今の状態(髪色、傷み具合等を詳しく)
■未来:どんな風にしたい?
■使おうと思っている製品(あれば)
■その他

〜セルフカラーの掟と心得〜
・調べる時間と手間を惜しまない。「初心者」を言い訳にしない。ネット環境がないならネットカフェへ。
・失敗のリスクは誰にでもある。安さと引き換えのリスクがある事を肝に命じよ。
・失敗しても人のせいにしない。失敗が嫌なら最初から美容院へ。
・カラーリングに「絶対」は無い。髪質肌質の個人差、色に対する感覚の差を念頭に置いて相談すべし。
・正しい知識とチャレンジ精神を身につけるべし。失敗も良い経験と心得よ。
0003スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:06:11.47
★「○○使ったことある人いますか?」
 「初めてでよくわかりません、おすすめを教えて」
 「○○っていいですか?/どうですか?」」
 といった曖昧な質問は不可!質問になってません。
 聞きたいことは最初から 具 体 的 に 書きましょう。
 人探しから始めるのはスレの無駄遣いです。
 おすすめを聞くなら自分で候補となるものを具体的に挙げましょう。安易に聞くべからず。

★回答者は殆どが素人ボランティアみたいなものです。得意分野もスレに来る頻度も違いますし、
 すぐに的確な回答が来るとは限りません。時間をさいて答えてくれた人には
 感謝の気持ちを忘れずに。解決してもしなくても返答とお礼を。書き逃げ(・A・)イクナイ!!

★ギャル文字(かな小文字含む)・顔文字の多用は印象が良くないので控えましょう。
 携帯からの人はこまめに改行を。改行していないとPCでは読みづらく、回答もしにくくなります。
 ※空白を入れて字下げするだけでは改行になりません。説明書を読んで確認を。

★どんなに面倒でも急いでても過去レス・テンプレ・まとめサイトは読(・∀・)め!

■カラーリング解説サイト・お役立ちリンク集
http://rubycat.client.jp/color/kaisetsu.html
■セルフカラーリング解説 画像入りでわかりやすい
ホーユー)http://www.hoyu.co.jp/hc_info/index.html
花王)http://www.kao.co.jp/blaune/tips/index.html(主に白髪用)
0004スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:06:43.84
★一度でもターンカラー(黒染め)や白髪染めを使うと、明るく戻すのは至難の業!容易には落ちません。
使う前によく検討を。あとで明るくしたいかも〜という人には勧めません。(ヘナ+インディゴで暗くするのも同様)

★ターンカラー(黒染め)などで暗くした髪を明るくしたい。
市販のブリーチやヘアカラーで明るくできませんか?

→普通のブリーチではできません。ブリーチ剤は毛髪のメラニン色素にのみ作用して
カラー剤のピグメント(色素)を壊す事までは出来ないからです。
無理に使っても、伸びた毛の所だけ脱色されて暗く染めた所はそのまんまという逆プリン頭に
なります。カラー剤を取るにはカラー剤の色素を壊す=脱染作用のある強いブリーチが必要です。

◎ライトナー/ブリーチ/脱色剤=メラニンのみを壊す
◎デカラライザー/メガブリーチ/ハイブリーチ/脱染剤=カラー剤の色素&メラニンを壊す

※ブリーチ(脱色剤)と脱染剤の区分はこちらを参照。
http://www.jhcia.org/product/product_d/
0005スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:07:22.31
一部の強力なブリーチ剤は脱染剤(デカラライザーorリムーバー)の分類に入ります。
脱染剤は普通のブリーチより強い薬剤であり、ヘアカラーの色素と髪のメラニンを同時に壊す物で
普通のブリーチよりも激しく傷みます。殆どがパウダーを混ぜる3剤式で「過硫酸塩」が配合されてます。

パルティやニューポップから出ている「染めた色を取るブリーチ剤」、メガメガブリーチや
ギャツビーEXハイブリーチなど「メガブリーチ、ハイブリーチ」の名がつく強い脱色剤は
脱染作用を持っていますが、赤系や黄色系の色素が残ってしまったりムラになるなど
完全なものではありません。

暗く染めた髪をすぐ明るくするのは美容室でも難しく、どうしても明るくしたい場合は
髪をボロボロにする覚悟が必要です。(それでも完全に戻すのは無理とのこと)
黒染めをする場合はよく考えてからやりましょう。

半年以内にまた明るくするかも…という人は、ヘアマニキュア、イオンカラーなど
比較的落としやすいカラー剤で暗くすることをお勧めします。
時間がかかっても良ければ、1ヶ月おき位にヘアカラーを使って徐々に明るくする方法が推奨されています。
0006スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:07:54.72
★似合う色を知りたいor教えて、○○色ってどう?格好悪い?→板違い&スレ違い。
会った事のない人に似合う色を教えろといわれても無理。顔写真うpされても無理。
同じ色白・色黒でも顔立ちや瞳の色によって似合う色は違ってくる。
化粧板のパーソナルカラースレで自分に合う色を研究してみて。

★初めてヘアカラー・ブリーチしたけど全然変わらない!
→何もしていない健康なヴァージンヘアは、初回ですぐに効果を実感できないことが多い。
黒髪はメラニンが大量に含まれていて、これを壊さないと明るく出来ない。
要は「髪へダメージを与えないと明るく出来ない」ということ。
直後は変わらないように見えても、日が経つにつれて明るくなってくることがある。
濡れた状態と乾いた状態、室内と屋外でも色の感じ方は異なる。
とにかく 1 週 間 は 様 子 を 見 て から判断すること。

★明るくなりすぎた!まだらになった!これじゃ外に出られない!
→帽子や手ぬぐい、パーカーなどで頭を隠してヘアマニキュアを買いに行く。
白髪用のヘアマニキュアで明るめの茶色を選んだほうが修正しやすいし、頭皮も髪も傷まない。
まだら状態は暗めにしたほうがごまかしがきく。
とりあえず外に出られる状態にしてからじっくり落ち着いて考えよう。

★傷むのは絶対イヤだけど明るくしたい!
→髪の原理上、傷めずに明るくすることは絶対不可能。無理なもんは無理なので妥協してちょ。

★ブリーチorヘアカラー使った直後にまた脱色or染めてもOK?
→すぐ使うと頭皮へのダメージ大!ハゲ率急増。最低でも1週間以上は空ける。
髪へのダメージはヘアケア剤で何とかなるが、頭皮へのダメージは取り返しがつかない。
短期間に何度も脱色・カラーリングを繰り返すな。自信がないなら最初から美容院へ。
ヘアマニキュア・イオンカラー・カラートリートメントはすぐ使ってもOK。
0007スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:08:27.69
★ヘアカラー、ブリーチは1剤2剤を混ぜた際の酸化反応を利用するため、効果は大体40分以内。
それ以上長く髪につけていても皮膚に悪いだけ。百害あって一利なし。
希望のトーンにならなくても必ず規定時間で切り上げ、しばらく日を空けて再実施すること。
混合していない液(別々の容器に入ったまま)なら密封すればしばらく保管可能。
混合してしまった液は【絶対に!】保管しないこと。
効果がなくなる上、容器に入れたままにすると発泡→容器が破裂して非常に危険。

★男性用と女性用の違いは?
→メーカーが売りやすいように区別してるだけで中身・効果はほとんど変わらない。
男性向けのほうは短髪が多い関係上、量が少し少なめ傾向。放置時間も短めに設定されている。
色に関しては自分が気に入ったものを使えばOK。男女逆のを使っても誰も笑いません。お好きなように。

★白髪用って黒髪に使ってもOK?黒髪には作用しなかったりする?
→黒髪にもちゃんと作用します。ただし見本どおりではないかも。
<ヘアマニキュア(白髪用)>
すべて足し算で考える。
白髪⇒見本の色になる。
黒髪⇒地の黒(メラニン)に見本の色が足されてさらに暗くなる。色のニュアンスが軽く出る。

<白髪染め(ヘアカラー)>
黒髪は色が足し引きされ、白髪との差が少なくなるように設計されている。
白髪⇒見本の色になる。
黒髪⇒脱色+暗くなり見本の色に近づく。
0008スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:09:01.29
★パーマ→カラーリングの間はどのくらい空けるべき?
ヘアマニキュア・カラートリートメントなら最低でも48時間、ヘアカラー・ブリーチなら最低1週間はあける。
※パーマは施術後も髪内部で反応が進んでいる。安定させるために原則48時間は濡らさない。
縮毛矯正もパーマの一種なので同様。

★パッチテストって面倒。絶対にやらなきゃダメですか?
→場合によっては命に関わるので必ず毎回やるべし。
まとめに解説あり:http://rubycat.client.jp/color/faq_others.html
参考:http://www.hoyu.co.jp/hc_info/blackhair/blackhair02.html

★頭皮が痒い、ブツブツが出来た、フケや脂、浸出液が大量に出る、脱毛がひどい
→化学品によるヤケドの状態です。すぐに皮膚科へGO!
使った製品の箱(成分表示のあるもの)が残っていたら持参する。

★壁や顔など、余計なところにカラー剤がついて落ちなくなり慌てる人が多い。
デコ〜耳〜首周り、腕にクリーム等を塗って薬剤が浸透しないようにする。手袋は必須。
部屋で使う場合は新聞紙を敷き、壁から離れて塗る。服は捨ててもいい物を着る。
風呂場でも木や壁、タイルの目地は色がつくと落ちにくいのですぐ洗い流せるようにしておく。
塗ってる最中も常に鏡でチェック!鏡は2枚用意して合わせ鏡にすると良い。

★床、壁、皮膚やツメに色がついた
→ついた直後なら石鹸、アルコール(消毒液可)、ベンジン等でこする。
タバコなどの灰(アルカリ性)を溶かした水でも良い。
時間が経ちすぎたらもう無理。(たんぱく質が染まりついてしまったため)
ファンデやマニキュアで隠し、ターンオーバーで自然に落ちるのを待て。
※皮膚に傷のある箇所につくと、入れ墨のようになって永久に落ちなくなる場合がある。
塗る前にしっかりチェックして保護しておく。
壁や布に染み込むと落とせなくなる。ついたら即、洗剤で洗い流すこと。
0009スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:09:34.80
★使い残しor未開封のカラー剤・ブリーチ剤、どのくらい持つ?
→未開封で保管状況がよければ2〜3年くらいはOK。
高温だと劣化・変質しやすいので、暑い地域の人、夏を何度も越したものは諦める。
開封済みのものはできるだけ早めに使う。
(特にヘアカラーなど混合するもので、乳液タイプは空気に触れているので早めに使ったほうが良い)
一度でも開封していると酸化が進みやすくなり、効果が出にくいことがある。
パッチテストはもちろん実施、効果が気になるならストランドテスト(まとめ参照)も実施。

★美容院で希望した色・明るさにならなかった。自分で何とかしたい
→その美容院に連絡してやり直してもらうのが一番。
自力で直す場合は1週間くらい期間をあけ、髪の色が落ち着いてから判断。

★色落ちがやたら早くなってきた。何度染めてもダメなんですが。
★切ってからカラー、カラーしてから切る、どっちが良い?
→まとめに解説あり:http://rubycat.client.jp/color/faq_others.html

★男で○○色、女で○○色って変ですか?
メッシュ、ツートンカラー(その他色々)したいんだけど変かな?
→その人に似合ってれば何でもアリでしょう。好きなようにどうぞ。
似合うかどうかって?ネットで見知らぬ人間に聞かれても困ります。
あなたの顔や性格をよく知っている身近な友人、家族などに聞いてみましょう。

★バレない程度にちょっとだけ明るくしたい→ミストブリーチで徐々に明るく。
ミストタイプは効果が弱いので続けて使える。
急ぐ場合は弱めの2剤式ブリーチを規定時間より短めに使ってみる。
使った直後はほとんど変わらないように見えても数日経つと色が抜けてくるので注意。
混合タイプのブリーチは焦って立て続けに使わないように。
最初はあくまでも「弱めに」「時間短めに」試すこと。
明るくなりすぎるのが絶対にダメというなら、先にストランドテスト(まとめ参照)を実施。
0010スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:10:08.75
★黒髪のままでほんのりカラーニュアンスを楽しみたい
→通販で派手な色、明るめのヘアマニキュアを買ってみる。
真っ黒剛毛の場合は効果が望めないので、その場合は先に軽く脱色すべし。

★金髪だけど1日〜1週間だけorバイトの日だけ黒くしたい
→スプレー・フォームで洗い流せるものは、色素が入り込んで完全に戻せないという報告あり。
「1週間タイプ」と銘打っているタンーカラー(ルシードエル、パルティ等)は
1週間できれいに落ちるものではない。通常より早めに落ち始めるだけ?なので安易に使わないように。
元に戻らなくなるのは絶対にイヤ!という人はウィッグ推奨。
ドンキで数千円から売ってる。(安物はそれなりに不自然だけど・・・)
毎週3日だけ黒髪にしたいなど、頻繁に使う場合もコストパフォーマンス悪い。
金髪OKのバイトを頑張って探すか、ウィッグで我慢したほうが良いと思われ。
日本人に生まれた限り、こういう不便さは仕方ないので妥協しよう。

★欲しい色が売ってない→店員に入荷予定を聞く。頼めば取り寄せてもらえる場合も。
その店で取り扱いのあるブランドなら基本的に取り寄せ可能。
メーカーに直接問い合わせれば、自分の指定した地域で取り扱っている店舗を教えてもらえる。
マイナーなものは通販したほうが結果的に安かったり・・・。

★メッシュとかツートンカラーとかのちょっと高度なテク、自宅で出来ますか?
→デジパなどの専門機器が必要なもの以外は基本的に可能。まとめサイトで解決できる。
すべては応用力。しっかり勉強して工夫すればできないことはない。
やろうと思えばできるものを「できますかね?」と聞くのは愚問。調べる時間も自信もないなら美容院へ。
もちろん簡単なわけではないから、手先の器用な友達や家族の手も借りてみよう。
0011スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:10:56.91
★地の髪よりも真っ黒にしたいんだけど、先にブリーチしまくって白くしたほうがいい?
→全く逆。たとえば黒い布と白い布、より真っ黒に染めるにはどっちが適してる?という話。
地が黒ければ黒いほど、色が重なることで濃い色が出しやすくなる。
また、脱色すればするほど傷みが激しくなり、色落ちのスピードが加速するので
染め直しにも苦労することになる。(その場合はヘアマニキュアなどの併用も視野に)
地のメラニンは一度抜いたら戻らない貴重なもの。大事にしよう。

★いま明るい色/派手な色に染めてるんだけど、この上からターンカラーなど
暗い色のカラー剤を使って大丈夫?混ざって変な色になったりしない?
→暗い色のほうが覆い隠す力は強いので大丈夫。例えば赤と黒の絵の具を混ぜると黒が勝つのと同じ。
ただし逆は難しい。基本的に

・明⇒暗:暗い色でカバーしちゃうから大丈夫
・暗⇒明:色を抜かなきゃいけないので無理がある(染めて暗くした髪は特に。>>4参照)

★赤系のカラーでは何がイイ?
→製品は腐るほどある。赤系でもそれぞれ微妙に違うので好きなのを選んで。
各社カラー剤の情報はまとめサイトにあり:http://rubycat.client.jp/color/color.html
※クイスクイスのスモルダーピンクはくすんだピンク(スモルダー:くすぶる、煙るの意)
鮮やかなピンクを希望するなら他のヘアマニキュアを選択。

★ツヤの無いマットな質感にしたい→スタイリング剤でツヤ消し効果のあるものを使う。
「マット○○」という名前は緑系=マット系の色みを指すものなのでツヤ消しにはならない。

★ダークブルーにしたい→通販でアンナドンナ・エブリヘアカラーのブルーフィッシュを買ってみる。
青を強く出したければ強めに事前ブリーチ。ブリーチ後に青系ヘアマニキュアをかぶせてもいい。
「美容師からのアドバイス」にもあるが、濃い青をはっきり出すのは意外と難しい。
青系マニキュアはネット通販、パンク系雑貨ショップ、東急ハンズ・ロフト・オカダヤ等で購入。
※メンズパルティのターンカラー「ブルーブラック」では紺色にならない。むしろ真っ黒。
青みが出たとしてもすぐ抜けるので期待しないように。
0012スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:11:28.88
★「オススメの色を教えて」「○○色ってどうですか?」という質問はあいまい過ぎるので却下。
ネット上の見知らぬ相手に似合う色、オススメを挙げるのは無理があります。
大抵は「自分の好きな色、似合う色を買えばいいよ」という回答で終わりです。
各社で出ている色についてはまとめサイト参照。流行色はヘアカタログを参考に。

似合う色がわからない!という人はカラー診断にトライ。
花王※Flash版)http://www.kao.co.jp/blaune/color/index.html
ホーユー)http://www.hoyu.co.jp/hc_navi/index.html
携帯版・簡易カラー診断:http://www.unki-up.com/i/p_color_1.html

↓化粧板にパーソナルカラーのスレあり。
http://uni.2ch.net/female/

★誰々のような色にしたい→見本画像を持って来ましょう。但しモニタによって色の見え方は
だいぶ違うので、「ピンクがかった明るいブラウン」「レベルは15レベル中の7ぐらい」など、
かならず自分の希望する色・明るさを言葉で補足して下さい。
「この写真みたいな感じで〜」だけでは情報不足で判断できません。

※ピクトに画像をアップする場合はPC許可を忘れずに。
PC許可しても時間帯によっては見られないので、急ぐ場合はイメぴたなどを推奨。

※レベルスケールの数字で説明する場合、必ず「全体で何レベル中の○レベル」なのかを明記。
美容業界でも15レベル、20レベル両方のスケールが使われていて統一されていないため
単に「7レベル」と言われても、お互いに思い浮かべる明るさが食い違う可能性がある。

○トーンアップ→明るくすること
●トーンダウン→暗くすること
0013スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:12:05.99
★「アッシュ系」「ベージュ○○」「ミルクティー色」「ブルー○○」
これらは非常にあいまいな単語なので、質問の際はとにかく詳しく、
具体的に説明すること。あなたの頭の中まで読み取れる超能力者は存在しません。

【アッシュ系】レッド系、イエロー系などと同様に系統を示す言葉。
ヘアカラー用語では赤みのない褪めた色あいで、茶系にうっすら青みをかぶせて出す。
(灰色=グレーとは無関係なので混同しないように)
特定の色名を指す訳ではないので「アッシュ色にしたい」では通じない。
明るいトーンから暗いトーンまで全て含まれるため、詳しく説明しないと
頭の中に浮かんだ色が伝わらない。
どのくらいの【明るさ】のアッシュ系を希望するのかを必ず書くこと。
レベルスケールを使って説明する場合は「20トーン中の15トーン位」など
はっきり書いたほうが伝わりやすい。

【マット系】アッシュよりもさらに赤みを抑え、グリーン系に傾いた色調。
オリーブやモカの名称はだいたいマット系。
花王・ダリヤはマット系のカラーも「アッシュ○○」と名づけているので要注意。
化粧品などで使われる「マット(つや消し)な質感」とは別物。

【ブルーブラック、ダークブルー、紺・藍色】
ダークブルー:紺色、藍色などを含めた暗い青系の総称。
ブルーブラック:本来の意味だと万年筆の青っぽいインクの色。
ヘアカラー用語では定義がまちまち。人によって思い浮かべる色が違ってくるので
青い色をはっきりわかるほど出したいのか、あくまで真っ黒ベースに青光り程度を
希望するのか、きちんと説明すること。
0014スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:12:38.41
【ベージュ】本来の色名の意味で言うと「生成り色」。漂白していない綿の色で、
くすんだクリーム色のような、非常に明るく薄い色を指す。
ヘアカラー用語ではアッシュ系と同様、色の系統を指すものとして使われるが
定義があいまいなので、希望する明るさ・色みを具体的に書くこと。
※メーカーが適当につけた「ベージュブラウン」などをそのまま書くと誤解が生じやすい。

【ミルクティー色】ミルクを入れる分量によって色の濃さが違ってくるのと同じように、
人によって思い浮かべる色あいがかなり異なる。希望する明るさ、色みを具体的に書くこと。
本来は少し赤みのある、ごく明るい色を指す。(先に強めのブリーチが必要)
セルフでやるにはちょっと難しい色なので、美容院に見本を持っていって相談したほうがいいかも。

【ブロンド】欧米人のような自然で淡いトーンの金髪のこと。
単に脱色しただけの黄色い髪とは別物。

【グレイ(グレー)ヘア】灰色の髪・・・ではなく、美容業界の用語で白髪、あるいは
白髪まじりの髪を指す。英語由来。業務用カラー剤で白髪用のものをグレーヘア用と
書いている場合がある。検索する場合は間違えないように注意。

★ホワイト、シルバー、灰色などの無彩色系にするにはブリーチで淡黄色にした上、淡い紫系のカラーが必須。
何度もブリーチしてるのに白くならない!と大騒ぎしないように。
強いブリーチなしで白やシルバーにするのは無理。
紫系のトナーなしで(ブリーチのみで)白にするのも不可能。
この系統はメンテ、リタッチが大変なので初心者には難しい。
時間もお金もかかるし、頭皮も髪も極限まで傷めることになる。
まとめサイト・リンクを熟読して、どのくらい大変なことなのかを理解してから挑戦すべし。
0015スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:13:17.63
★眉毛も染めたい/明るくしたい
→まとめに解説あり:http://rubycat.client.jp/color/chishiki.html#6
ただし(やってみるとわかるが)眉毛の生え変わりは非常に早いので
染めたり脱色するのはあまり現実的とは言えない。きれいな仕上がりの期間はとても短く、
すぐまばらに黒い毛が生えてくるので続ける気にならないというのが現実。
最近は眉毛を明るくするアイブロウなどが出ているので、そちらを利用したほうが手軽で安全。
液が目に入ると非常に危険なため、薬事法で許可が下りる見込みもなく
眉専用のヘアカラー剤・ブリーチは今後も出る可能性はないと思われる。
どうしてもやりたいなら安全対策をしっかりとって自己責任で。

【色あい・トーンに関する注意事項】
★色みの表現は明確に。一口に「赤」「茶色」「金髪」と言っても人のイメージは様々。
鮮やかな/くすんだ/淡い/濃い/明るい/暗い/○○味がかった…など、
さまざまな表現を駆使しましょう。

「色」について学べるサイト:http://www.geocities.jp/net_t3/color/index.html
携帯版
色の3原色・明度・彩度について http://www.unki-up.com/i/iro_untiku.html
色の三属性(色相環画像アリ) http://www.unki-up.com/i/haishoku_1.html
色調・トーンについて http://www.unki-up.com/i/haishoku_2.html

【色調整の基本】色相環で正反対に位置する色を「補色(ほしょく)」と呼ぶ。
たとえば黄色の反対は青〜紫、赤の反対は緑。
特定の色が強く出すぎた場合、補色のカラー剤をかぶせると中和されて落ち着いた色になる。
0016スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:13:49.95
#個々髪質の違いにより一概には言えませんが、ご自分の出したい色を出すためのポイント

1)ブリーチ(脱色)でジャマな色を抜く

黒髪を脱色して、どのレベルまで元の色を抜けば出したい色を出せるのか判断することが大切です。
一般的な日本人の黒髪を脱色していくと
黒→茶→レッドオレンジ→ゴールドオレンジ→濃黄→黄→淡黄(ペールイエロー)と色が
変化していきます、これを頭に入れてどのレベルまで脱色すればいいのか考えましょう。

2)色の補色効果を使ってジャマな色を目立たなくしましょう

カラーリングの場合、ジャマな色として問題になるのは、殆ど赤みと黄みですので、
「赤の補色は緑」「黄色の補色は紫」と覚えておいてください。
赤みを感じさせない色にしたい場合は、緑がかった茶系の薬剤を選んだり
ベースカラーや最後に全体にかける色として緑がかった色を使われますと効果が出ます。

又、黄みの少ない色を出したい場合は、バイオレット系の色みの薬剤を使用されるといいです。
ただしこの補色の力を利用できるのは、比較的明度の低い色みを出したいときです。
かなり明るめの色を出したいときはもとの髪の色を脱色していくことが必要です。

ケース1:赤みがかったブラウンを希望の場合は脱色効果は少なくていいです!
ケース2:黄みが強いブラウンを希望の場合は赤みを消さないと出てこない!
ケース3:ブルーブラックは見た目は暗くてもかなりの脱色が必要です!
ケース4:クリアな色を出したい時は白に近いレベルまで脱色します!
0017スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:14:23.82
☆うpする人へ☆
・なるべく色がわかりやすい写真をうpしてください
・顔は写さないように!荒らしが湧きます
・余裕があればビフォー&アフターもお願いします

☆テンプレ☆
【髪質・毛量】
【染める前の色】
【使用した製品・カラー】

☆アップローダ☆
・イメピク(http://imepic.jp) 送信先:up@imepic.jp (画像専用 追加不可)
・Myあっぷ(http://myup.jp) 送信先:up@myup.jp (画像・動画兼用 追加可)
・まじまじ(http://mjmj.be) 送信先:up@mjmj.be (画像・動画兼用 追加可)

☆iPhoneをご使用の方はGPS情報をオフにしてから撮影を☆
「設定」→「一般」→「位置情報サービス」を「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)
0020スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/25(日) 18:12:02.47
乙ですけどもう少しスレのこと考えて
長すぎてくどいです
おしつけの善意ほどたちわるいのはない
0027スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/30(金) 04:59:15.10
ミルクジャムヘアカラーなかなか売ってる所ないんだけど田舎だからかな…?
廃盤じゃないよね?
0030スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/30(金) 10:23:13.01
ミルクジャム?クリームタイプなのに退色早いよ
それならシュワルツコフの方が価格にあってる
0031スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/30(金) 12:19:09.50
退色に関しては製品の問題でなく髪の傷み具合による
まあミルクジャムは脱色力も市販品の中では強い方だから髪傷むのも強いけどね
0032スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/30(金) 14:21:28.89
色落ち早いんだ…知らんかった
評価良いから使ってみたいんだよね
ドンキに売ってるらしいからドンキに行ってくるお
003328
垢版 |
2016/12/30(金) 16:00:57.98
>>29
他と比べてやはり速い感じだったね
今はイルミナカラーに自分は落ち着いてる
0034スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:52:23.17
サロン用と市販品は比べたら歴然とした差があるよ
傷み具合が全然違うし持ちも違う
0035スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/30(金) 18:00:31.63
>>33
イルミナは染める構造がちょっと特殊でサロン用でもかなり退色早い
それに比べても市販品は早いね
それだけ市販品は傷んでしまうってことなんだよね
0037スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:47:31.03
>>36
市販品の中ではマシってだけでサロン用と比べたら差はやっぱりあるけどね
あと傷みにくい分、染料も薄いから自毛の色の具合で仕上がり色が全然違うので
赤系以外の色選びは難しい
003828
垢版 |
2016/12/30(金) 23:04:18.86
>>35
ミルクジャムのが全然速いよ
0041スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:17:00.59
サロン用使うと、もう市販品には戻れないよね
傷み具合も退色含めた色の綺麗さも色持ちも違う
値段も1回分のコスト計算すると市販品のが高くなる

市販品の唯一の良さは素人セルフで塗りやすくなっているという所だけ
0042スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 08:01:37.58
刷毛とかで塗ってもムラになったり頭皮に薬剤つきそうでなぁ
サロン用のほうが色味も持ちもいいのはわかっててもつい市販のほうで染めてしまう
スリーとか使ってみたいけどね
0043スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 14:01:02.67
>>39
綺麗な色!こういう色にしたい
使ったカラーは何レベルですか?
髪質は細いタイプかな?
0044スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 14:52:09.67
>>42
刷毛使いは料理の包丁と同じで慣れ
刷毛が上手く使えない場合は手袋した手ですくってペタペタとやってもいいんだよ
頭皮は保護クリームで予防(使った方が刺激等のダメージ軽減できる)
過去スレ等でガイシュツだけどケチらずたっぷり置くように、塗るのではなく髪に乗せるように
(サロン用は市販品と違って硬めのものも多い)
あとは放置後ちゃんと乳化して髪全体に液なじませて更に5分から10分放置すれば
ムラになるようなことは避けられる
0045スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:02:16.21
イルミナオーシャンとヌードを1:1で混ぜてみたらすごい良い色になった
オキシ3%で8トーン 顔色くすまないアッシュになって満足
その後プレシャンプーしてアルカリオフっていう薬剤使ったらツヤと柔らかさが凄い
染めた匂いも消えて嬉しい
0046スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:31:38.97
オルディーブは低刺激で脱色力も弱め染料薄めの色もナチュラル傾向
なので仕上がりは大体茶色系になるけど透明感もあって綺麗
色数がすごく豊富なので選ぶのに困るw
粘度が固めなので塗りづらさはあるけど値段も手頃

過去スレでガイシュツだけど発色強くなると染料濃度濃くなったり、脱色強くして自毛の色削るから
刺激強い、ダメージ強くなる傾向
0047スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:59:46.45
>>43
ありがとう
カラー剤は両方とも9、髪質は細いです

前に市販品を使ったことがあってそれと同じ感覚だと思って塗り始めたら、液が髪につけた途端物凄く固くなって大変でした
0048スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:34:21.85
>>47
やっぱり細い髪質なんですね
自分は硬くて赤味が強い髪質なんでそんな風に綺麗には染まらないかなぁ…?
レベルは参考にさせてもらいますね
ありがとうございました
0051スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/02(月) 17:36:31.36
白髪染めで黒髪があまり染まらないものを探しているのですがおすすめはありますか?
髪は剛毛です
今検討してるのはメンズビゲンスピーディの黒褐色です
0052スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:00:32.00
>>51
髪染めは黒髪も白髪も等しく染まるもの
都合よく白髪だけに染料が付いたり入るものなんてない
そこは白髪量や髪質に合わせて脱色力や染料濃度のバランスで決めるしかない
メンズビゲンだとこんな感じ(髪質にもよるのであくまで目安)
白髪量が50%以上と多い→自然な黒色
白髪量が10%〜30%程度→黒褐色
白髪量が10%以下→自然な褐色

剛毛で白髪量が多量じゃないなら自然な褐色でいいんじゃないかな
要は海苔みたいな不自然な黒髪になるのが嫌なんでしょ
暗くなった髪を明るくするのは至難な技でセルフでは到底無理だけど
明るすぎだと思ったら黒褐色で染め直しはできるから
0053スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:43:10.44
>>50
白髪だけ染めたいなら白髪だけに液つけるようにしないと不可能
部分染するということ
メッシュのように固まった場所に生えていないと出来ないね
0055スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/04(水) 14:47:09.01
手元にイルミナの2剤3%があるんだけど、ミルクジャムの2剤の代わりに使ってもいい?
ハイトーン毛なので少しでもダメージ避けたいのと、明後日までにトーンダウンさせたくて
イルミナ1剤を買う時間がない
0056スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:36:51.67
>>55
2剤なら大丈夫
0057スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/04(水) 19:19:56.26
>>55
イルミナならダメ
イルミナは染める仕組みがちょっと特殊で2剤も確か通常のオキシとは違うので
同じサロン用でも使うのは過去スレでも止められた書き込みがある
2剤式カラーは化学の知識もないのに安易に他社のもの混ぜたりは御法度
安易にやって化学火傷した例が過去スレにもあるよ・・・
0058スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/04(水) 19:24:03.48
>>55
通販で買う時間なくてトーンダウンさせたいなら
白髪用ヘアマニキュア使う方が無難だよ
2剤式だとおしゃれ用でも暗くて染料濃くなるとと白髪染めと同じで
1度染めると明るくするのは困難
0059スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/04(水) 19:52:38.47
ここの過去スレか他の質問スレで
混ぜたり、独自の使い方して幸い化学火傷まではしてないようだったけど
色も入らずビビリ毛手前のハイダメージ毛にして泣きついてきた人とかいたね
0061スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/04(水) 22:53:20.66
>>55
2剤のオキシ濃度によるダメージレスだけが目的なら
ミルクジャムの2剤水で薄めればいい
ただし、市販品は元々液の粘度緩いから更に粘度がゆるゆるで髪に定着せず流れるからムラになるが
他も書いているように今回は白髪用ヘアマニキュア使う方が失敗リスクもダメージの点でも安心
006255
垢版 |
2017/01/04(水) 23:40:33.54
>>55です
レスくれた方々ありがとう
過去レスでイルミナ1剤×他の2剤はNGで、他の1剤×イルミナ2剤はOKと見たような気がしたんだけど
化学火傷なんて聞いたら怖くなったのでとりあえずヘアマニキュア買ってきた
おとなしくイルミナ1剤ポチって、ヘアマニキュアが落ちたらカラーすることにします
0063スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:01:12.48
>>62
それが1番無難だね
化学火傷するようなのは稀で
2剤別メーカーくらいじゃならないだろうけど
イルミナは何かと特殊のようで色つかなくて染め直しも困るし
前スレでもミルクジャムの生チョコで染めたら、その後明るくならないという書き込みもあるしね
0064スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:26:29.77
せっかくイルミナで綺麗に染められるなら
取り急ぎで市販品2剤式使って残留染料で汚なく退色した髪になるのも嫌でしょう
テンプレにもあるようにトーンダウンの場合は落ちやすいヘアマニキュアかカラーバター
0065スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 02:14:34.65
本当は2剤3%を買えばいいのだけど6%がたくさんあまっているので水で薄めて使ってます。2剤6%と水を1:1で混ぜたら3%に近くなりますか?
新生毛に使ってもしっかり染まってるからやっぱり6%は6%でしかないのかな。
0066スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 03:13:23.04
理論上は6%2剤と水1:1なら3%だよ
新生部も染まるというのは1剤の染料は変わらないから当たり前だけど?
新生部も脱色されてるって意味?
3%でも毛質によっては脱色されるよ
0067スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 11:41:42.30
いつも6トーンのイルミナオーシャンで染めてるんだけど8トーンのヌードにしたらいつもより断然退色のスピードが気になるようになった
そもそもオーシャンよりヌードのほうが退色しやすいのかな
0068スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 12:33:14.77
ヌード8退色すごく早かった
オーシャンだとそこまで早くないならオーシャン使ってみようかな
ただ年末年始で売れたのか暗いトーンが軒並み売り切れなんだよね…
0069スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 13:08:50.62
>>68 だよね?いつもはオーシャンにオーキッド3割混ぜてるんだけどその時はヌードほど色落ち気にならなかったからオススメする
楽○にもなかった?
0070スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 16:33:19.83
>>69
楽天は10トーンと12トーンはあった
6と8は売り切れ
というかイルミナカラーで検索して今まで2店舗くらいの出品がひっかかってたけど初めてみる1店舗のみになってる
なにかあったのか
0071スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 16:53:20.37
>>70
年末に同じ事思ってて年明けすぐに見た時は3店舗位あった
今また1店舗しかないって事ならただ単に売れて在庫がなくなってるだけかも
しばらくしたらまた売り出すと思うよ
0072スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 18:43:45.47
>>71
ありがとう!
探してみたらヤフーショッピングで買えた
取り扱い店舗少ないし人気商品だから在庫なくなったり入荷したりが激しいんだね
オークションにもあったけど送料別で1100円以上は買いたくない…
0073スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 20:58:59.40
>>67 68
イルミナのヌードは名前のとおり、自毛の色生かす色合いのグレージュ色で
染料自体がイルミナの中では薄いと思うので退色は早いだろうね
プロの美容師だと薄い色の場合は濃い色もしくは同じ色で染料濃いレベル低いのをちょっと混ぜたりして
色持ち良くしたりするね
0074スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:25:41.06
美容師ブログのイルミナ8レベルの毛束テスト見たけど
ヌードは薄いというか灰色が1番強く出てる色。
灰色は髪染料だと寒色の青系で作るから、すぐ抜ける。
(寒色系の特に青系は持って1週間)
そうなると単なるベージュで自毛の色と馴染んで染めた感は薄れるだろうな。
0075スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:15:03.45
レスありがとう 次はヌードの割合減らして6トーンぐらいに落としてやってみようかな
退色早くて明るくなってしまった
オーシャンだけの6トーンだと染めたてが黒髪みたいになるし割合がなかなか難しいね
0076スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:19:39.51
>>75
そこが難しいしセルフでの楽しい部分でもあるかな
自分はイルミナではないけど剛毛でレベル10以上使わないと明るくならなくて
でもその明るさ単品使用だけだと染料も薄くて退色も早いから
レベル6〜レベル8をちょっと混ぜるけど中々上手くいかないね
美容師のカラー計算とか色々しらべてみてるけどメーカーによっても色の強さや脱色力が違うし
暗いレベルの方が影響が強いから少なめが基本のようだけど難しい
0077スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/06(金) 20:31:57.51
色持ち良くする為に同じ製品の白髪染混ぜる方法もあるな
白髪染は擬似メラニンの為の染料入るから持ちが全然違う。
その分透明感薄れるけど
白髪染が海苔のような質感になるのはコレのせいもある。

イルミナの場合はダメージレスもだが脱色力弱い中で透明感、艶感重視で濃いブラウンの染料入れてない
染める仕組みもあるけど、濁り易い色排除してるから退色早いというのもある。
濁り易い色は持ちも良いことが多い。
0079スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/07(土) 03:55:24.65
>>77
だからイルミナは白髪染のシリーズないし、白髪も染まらないのか
普通のサロン用なら白髪染シリーズなくてもレベル5以下のブラウン系があるから
それ使えば白髪染ほどではなくても染められるのに
0080スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/08(日) 00:08:58.34
>>79
美容師が色々テストしてるけど白髪量が少なければ
6レベルで多少暈すくらいにはなるからいけるようだけど
イルミナ白髪毛束テスト見るとサファリには多少茶色の染料が入っているようなのと
他の鮮やかな色と比べてベージュ系で自然なのでこれの単品使用が多いみたい
イルミナで色持ちよくしたかったらサファリ6レベル混ぜるというのもアリだろうね
0081スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:37:06.92
現在8トーン、根元3cm地毛の状態。
オルディーブのネイビー6トーンを使って黒に見える暗髪にしたいと思ってます。ハーフトーンだと地毛部分の色味が入らなすぎるでしょうか。
単純にムラを防ぐならハーフじゃなくベーシックがいいでしょうか
0082スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:40:48.89
>>81
脱色力の違いだけで6レベルなら染料も濃いし問題なく色は入る
ただし、黒い紙(髪)に青いサインペンで色塗るのと
茶色の紙(髪)に青いサインペンで色塗るのとは色は変わる
染めた8トーン部分も赤み強いと紫よりになるだろうね
段差が分かるくらい違いが出るかは元の髪質や色次第でこればっかりは
掲示板のアドバイスではやってみないと分からないという、お決まりの回答になってしまうよ
ガイシュツだけど、いきなり全染本番やらずに目立ちにくい内側の髪でテストしてから決める
0083スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:51:30.41
>>81
補足
これもガイシュツだけどサロン用でも6レベルの濃い暗い色で染めると
染めた髪部分は明るくしにくくなるからね
そこはよく考えて決めたほうがいいよ
0084スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/09(月) 03:15:10.32
>>82
イメージしやすいレスありがとうございます。地毛との段差がどうなるか心配なので今回はベーシックでテストしつつやってみます。
明るくする予定はしばらくないので、濃く暗く色が入っても問題なさそうです。
前回美容院でネイビー使ってもらったんですが何使ってるか見とけばよかった・・
0085スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/09(月) 03:36:47.36
>>84
しばらくがどれくらいにもよるけどね
1度暗い濃い染料で染めた髪は明るくならないと思っていた方がイイ
数ヶ月先、夏場に明るくしたいなあ…と、考えてしまうなら無難な7、8レベルにしておく
脱色力の弱めのオルディーブのネイビーなら仕上がりは暗いから軟毛、細毛でもなければ
8レベルでも元が8トーンなら落ち着いか色味になると思うけどね
0086スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/09(月) 16:38:39.41
3センチ以上のリタッチが一番やりにくい。
6レベル以下ならそれほど問題ない場合も多いが、根元1センチ部位が明るく発色するので
、ハイレベルでのリタッチは1cmぐらい伸びたら根元だけ染めるようにするべし。

要するに3センチの場合、根元1〜3センチを先に塗り0〜1cmは後から塗る、
又は根元0〜1cm部位の塗布量を少なくしなければ、根元だけ明るい最悪の結果になる可能性。
0087スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:40:09.04
>>85
そう言われると夏に染めたくなるかもしれない。
半年先でも結構残るんですね。無難トーンにしときます。

リタッチって美容院でも下手だと根元明るくなることあるし難しい
0088スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/10(火) 00:35:20.58
>>87
2剤式は永久染方法でハイダメージ毛でもないと1度染めたら完全には落ないよ
残る濃さの違いだけ
製品にもよるけど6レベル以下だと白髪染と同等の染料の濃さになるから結構厳しい
退色すると赤、茶色染料が最後まで残って橙茶か赤茶になることが多いでしょ
暗い濃い染料だとそれだけ強く残るからこのスレのテンプレでもトーンダウンの場合は落ちやすいイオン系カラー推奨してる

自分だったら8レベルにして、もっと暗くしたいと思ったら
そこからヘアマニキュアする
実は1度10レベルまで明るなった髪を6レベルで染めてしまって
その後12レベル何度か使用しても7、8レベル程度までしか明るくならなかった経験アリ
0089スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/11(水) 02:44:33.74
イルミナ2液違うメーカーの使って綺麗だと思ったけど同じイルミナ2液だともっと綺麗に染まる?
0090スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/11(水) 07:10:54.76
>>89
色が綺麗になるかは分からないけど
メーカー毎の2液の大きな違いは補修成分。効果が大きい
イルミナはウエラ独自の処方でダメージレス実現してるから
傷み具合の違いで髪自体の綺麗さが変わる可能性はあるだろうな

あとイルミナは色の発色の仕方も独特で2段階発色
1つの薬で重ね染の仕組みになってる
紫だけ先に発色して日本人特有の赤味を抑えるから脱色力弱くても綺麗なアッシュにできる
それと重ね染方式で色を混ぜる濁るデメリットを排除してるので独自の透明感で艶感もアップ
2剤が違うとこの2段階発色方式がちゃんと作用するかどうか
0091スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:43:25.60
土曜にダブルカラーしようと思ったんだけど二度目出来なかったから数日置いてまたやろうと思うんだけど大丈夫かな
暗いアッシュにしたいから一度目はパープルに染めて、次はモードネイビーをのせようと思ってる
ハーフトーンがいいんだろうけどベーシックしかないからそれで染めたいんだけど傷むかな
今の所髪は傷んでない
0092スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/12(木) 03:45:25.50
>>91
髪を染めればダメージは必ずある、傷まないことなんてない
ダブルカラーは2回染めるダメージ度合い
当日しようが日を開けようが同じ
どれほどダメージ受けるかは髪質、その時の髪の状態次第
一度ダメージ受けた髪は戻らない
カラー後のトリートメントより前処理トリートメントの方がダメージ度合いは軽減できる
濡らした髪に塗布する方がダメージとしては軽減できるけど液を弾きやすくなって色の入りは悪くなる
0093スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/12(木) 03:56:53.65
>>91
補足
青等の寒色系は抜けやすく持っても1週間ほど
抜けやすい色の染料から染めて、その上から別の色を被せる方が色持ちは良くなる
上記のことがあるから1週間以上開けてしまうと重ね染の効果は薄れる
0094スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:28:27.88
>>91
重ね染するなら2回目の2剤は3%以下ににしないと脱色作用の時に最初に染めた染料も削っちゃう。
2剤式ヘアカラーは残留染料落とす為に脱色能力もだけど染料を多少は抜く能力もあるから
美容院の重ね染の場合は最初にブリーチで自毛色抜くようなダブルカラーの場合を除いては
2回目は2剤のオキシ濃度下げてることが多い。
0095スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/12(木) 17:08:50.49
最初明るい茶で抜けてきた頃にビューティーングレーアッシュを使ったのですが、
今回あまり染まらず明るめのままになってしまいました。
目指しているのは暗めのグレーアッシュです。オススメの染め剤などありますでしょうか?
0097スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/13(金) 00:37:39.47
根本4トーン既染部10トーンくらいなんだけど、
根本12トーンで染めて既染部10トーンで染めたら均一になると思いますか?
それとも既染部8トーンの方がいいでしょうか?
0098スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/13(金) 01:39:41.69
>>92-94
>>91です
アドバイスありがとうございます
目に見えるほどのダメージはないって意味で傷んでないと言いました
新生部も割と染まるからいつも3%で染めてます
2回目染めるかちょっと考えて見ます
0099スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/13(金) 04:19:48.23
>>95
ビューティーングレーアッシュの箱にあるサンプルではどの明るさ?
明るくなるほどダメージも大きい
サンプル画像通りに色は入ってないということでいいのかな?
さんざんガイシュツでダメージ大きくて髪が虫食いの穴だらけ状態だと染料が髪に留まれないので
シャンプーで流れ落ちてる
これは製品の問題じゃなく髪の状態によるもので濃い色の製品使用しても同じ
それと市販品2剤式で暗い濃いアッシュはないよ
どれもビューティーングレーアッシュと同程度の染料濃度
今の状態で市販品で暗めに染めたいなら白髪用ヘアマニキュアのアッシュ系でマメに染めるくらい
0100スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/13(金) 04:44:10.80
>>97
明るいレベルより暗い方が色の段差やムラは目立ちにくい
新生部の根元は体温高くて明るくなりやすい
仕上がり均一にするだけが目的なら新生部10レベル既染部8レベル
根元の新生部は仕上がりで出したいトーンのレベルで既染部は1,2レベル落とすのが無難

既染部10トーンなら8レベル+オキシ6%使用で仕上がりは9レベルくらい
オキシ3%以下なら8レベルに仕上がるかなという感じ
ガイシュツだけど目立たない髪部分でテストすることすすめる
根元が10レベル使用で明るくなりすぎなら8レベルの1剤混ぜるなり
8レベルだけで全体染という具合に調節もできるからね
0101スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/13(金) 05:25:14.72
>>97
プロ用レシピも参考になるよ
殆どが2剤も変えているけど1剤差は同じだったり極端に大きくはない
ttp://seasonhaircolor.com/forhairdesigner/recipe/2016AW_ColorMuse_Recipe%202_Part2.pdf
ttp://seasonhaircolor.com/trend/girl
ttp://www.napla.co.jp/new/colorrecipe/
0102スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/14(土) 07:27:10.17
ダブルカラー、重ね塗りは
薄い色、明るいレベル→濃い色、暗いレベルの順序が鉄板
上の書き込みのように2回目は最初に染めた染料もある程度落ちるから
逆だと仕上がりの色見極めるのより難しくなる
0103スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/14(土) 17:39:20.02
ルシードエルは凄くいいと思う
ブロッキングしなくても全然ムラがないし、匂いもあまり臭くない
一緒に入ってる洗い流さないトリートメントは凄くいい匂いだし染めた後も髪の毛サラサラで素晴らしいわ
何回もリピしてる
0105スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:30:52.06
前に10トーンで染めて色味が抜けて普通の茶髪になってきたんだけど、これ染めた所は何年たっても10トーンって事?
0106スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:44:32.42
>>105
メラニン抜く脱色した髪なので永久的にその明るさ
仕上がり10レベルの1剤なら11〜13トーンくらいの脱色力がある
(実際の明るさは髪質次第)
1剤はそこから染料入れた仕上がりが想定されて作られてる
0107スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 01:49:05.60
イルミナのサファリ12買った
12トーンはカラー:オキシ6%を1:2で使うんだね
0108スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 06:28:27.81
ミルクジャム色展開なさ過ぎるからビューティラボ買ったわ
ダークラベンダーアッシュ凄くいい色
一見黒に近い?と思ったけど光当たると紫入ってるアッシュ

日にち経って色落ちしたらほんのり明るくなったけど仕事で髪色明るく出来ない自分はリピ決定
ビューティラボはナチュラルアッシュも良かったわ
0109スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 09:46:45.31
>>108
ビューティーラボのダークトーンなかなかいいよね
きれいに深く染まる
白髪染めや泡のおしゃれ染めに売り場が席巻される中で貴重な乳液タイプのおしゃれ染めでもあるし
0110スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 13:00:53.38
>>107
12トーン以上の明るいレベルは2剤が2倍〜3倍が普通
脱色力強くしないとその明るさにならないからね
それだけダメージも大きいけど
髪のダメージ気にするならできるだけ暗いレベルにするのが無難
0111スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 13:29:55.23
マニパニライラックを補色に使って、室内の白っぽい照明だと、ネイビー系アッシュになって最高の発色だけど、太陽光だとあれ?発色してる?って感じ。
マニキュアは太陽光に勝つけど色そのまま入るから、ペンキ付いちゃった人になる。
どうすれば太陽下でもいい感じにキープできるのかな(´-`).。oO
0112スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 14:37:46.43
>>111
光の色や強さはそれぞれ違うから、どこでも同じ色にするのは無理だよ
1番長くすごす所を基準にするくらいしかできない
0113スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 14:43:35.54
>>111
わかるわー自分もずっとそれが課題
太陽光で見るとどうしてもオレンジ掛かって見えてそれが嫌で青みガッツリ入れるんだけど入れ過ぎたら店の照明だと緑掛かって見えてしまうんだよね
難しいな~
0114スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/17(火) 22:05:37.91
マニキュアじゃないんだけど今度出たミルボンアディクシーは緑にならないネイビーみたいなアッシュらしいね
0115スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/18(水) 01:20:48.67
>>113
ほんとそれ。
美容院によると、白までブリーチすればどこでも大体同じ彩度?にできるらしいけど、それもな〜
0116スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/18(水) 01:24:33.53
>>114
カラー剤?
色長持ちするのかな
0117スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/18(水) 12:14:46.23
2剤ヘアカラーで緑のない青だけ使いたいならコントロールカラーにすればいい
これは混色用でブラウンや緑といった染料混ざってないよ
美容師ブログで見たネイビーで良さそうなの
鮮やかスロウ、深めカラーコンシャステクス
最近発売された製品だとアッシュに合わせやすく青というより紺に近くなってる
0118スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/18(水) 12:30:43.11
>>115
髪の毛自体の色味の赤と黄色が残っている限り
太陽光と照明での色の違いは避けられないからね
0119スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/18(水) 23:18:10.00
>>109
180じゃないけどビューラボのダークトーン自分も好きでよく使う
ダークラベンダーアッシュは早速リピ決定
髪質やパーソナルカラーにもよるかもしれないけどナチュラルアッシュは暗かったな…
色抜けて来た方が綺麗だったw
明るい色はミルキーブラウンばかり使ってしまう
0120スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:28:00.86
トーンダウンしようとウェット状態でカラーしたんですが、表面にあまり色味が入ってない感じがします。
ウェットだとトーンがあがりにくいだけだと思ってたんですが、しっかり色着けたい場合はドライのほうがよかったんでしょうか
0121スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 01:23:36.45
>>119
ダークラベンダーアッシュは口コミ見てるとほんと分かれるよなー
自分は濃いココアの色に紫入れたような色(上手く言えない)になって気に入ったから3回リピしたけど
流石に飽きたから次は別のにする
0122スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 08:55:05.59
イルミナカラーを推している人が多そうですが、イルミナは美容室でしてもらったのでしょうか?
自宅でする方法を探しましたが見つかりません。
方法が載っているサイトなどありましたら教えてもらえませんか?
0123スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:06:20.19
>>120
濡れた状態だと液を弾くから色が入りにくくなるよ
トーンが上がりにくいということは染料も入りにくい
0124スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:53:50.66
>>122
業務用なんだから、セルフでやる方法として手取り足取りどこかに書いてる訳ではないよ
例えば美容室でやった時のイルミナのトーンとかを参考にして購入したり
wellaの製品情報見たり、イルミナの施術をしてる美容室のブログで配合や、色味などを
自分で調べたりしてやっている
推してる人が多そうって言ってるけど、私的にはイルミナは色抜けも早いし、
ある程度のダメージが軽減されてるって以外には、メリットはそんなに感じなかったなぁ
0125スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:12:32.41
>>120
市販品で見本目安よりトーンダウンしたいなら2剤の量を半分に減らす
元々市販品は2剤多めが多いし液も緩いから半分でもいける。
サロン用なら2剤3%とか使う方がいいけど、オキシ6%しかないなら
2剤半分を水に薄めて使う。
割合はもちろん1剤:2剤が1:1になるようにね
必ず先に2剤と水薄めてから1剤入れるように
めんどがって1剤、2剤、水と入れて混ぜると今回と同じように色入りにくくなってしまうよ。
サロン用は液が固いものが多いから半分に薄めてもダラダラ垂れるような緩さにはならないハズ。
0126スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 13:09:18.45
>>122
基本の使い方はクリーム2剤式だから難しくはない
市販品のように1回分小分け売じゃないからデジタルスケールで使用量測ったりする手間はある
動画サイトで検索すれば美容師向けものいくつか出てくる
色選びとか、混ぜる、塗り分けになると業務用は自分で調べてある程度知識つける
それが楽しいとかでないと向かないなあ
なんでも素人用にすぐ教えてというつもりならセルフは諦めて美容院で、やってもらう方がいいよ。
0127スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 13:15:16.38
>>122
過去スレは一通り目を通したのかな?
イルミナでないけど業務用の結構細かい使い方書いてある書き込みもあったと思ったけど
0128スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:36:17.34
オルディーブで染めているのですが
マーメイドアッシュからメルティメープルのように明るさではなく色味を変えたい場合
全体染めのオキシは普段通り新生6%既染3%で良いのでしょうか
または残留染料を落とすために全体を6%で染めた方が良いのでしょうか
今までマーメイドやマットアッシュなどアッシュ系ばかりで染めていたので色味を変えるのは初めてです
0129スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 15:30:22.62
>>128
美容師コミュやブログだと
色味を寒色→暖色もしくは逆と変えるなら既染部は4.5%(6%と3%を1:1割合)か6%使う美容師多いかな
特に色味自体が暗い寒色系アッシュからメープルのような暖色系で
3%だと仕上がりが暗くなりすぎたり影響あるみたい
0130スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 15:57:36.42
イルミナはめんどくさくて結局ビューラボとプリティアに戻った
あんま変わらん
0131スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:13:20.48
私はイルミナが出てからずっとセルフでイルミナばっかり
オーシャンにオーキッド少し入れるのが一番気に入ってる ヌードは抜けが早いからもう買わないかな トワイライト間違って買ってしまったけど顔的にビジュアル系になりそうだから躊躇してる
0132スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:23:52.83
今朝質問した>>122です
独学でやるには難しそうなので素直に家庭用を使うことにします
答えてくださった皆さんありがとうございました
0133スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:27:04.85
>>123 >>125
やっぱそうでしたか
サロン用だったんですか4.5%でした。次はしっかりやってみます!
時間がたってから外でみたら染めたてより良くなってる感じ。勉強になりました
0134スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:52:21.82
>>129
詳しくありがとうございます
ご意見を参考に新生6%既染4.5%で染めてみたいと思います
0135スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 00:44:27.14
セルフカラーは髪にワックスやスプレーついたままでも大丈夫なのでしょうか?
シャンプーして乾かしてからのほうが良いのでしょうか?
使うのはビューティラボの乳液タイプのヌーディベージュです
美容院ではワックスついたままやってますがセルフだとどうなのでしょう…
0136スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 01:01:41.60
>>135
2剤式のヘアカラーならベタベタに整髪料使っていなければ染まる
その整髪料がシリコン系だと別
成分的にやっかいなのはオイルよりシリコン
セルフでやるならシャンプー、トリートメント(ノンシリコンタイプ)して
乾かした方がいいよ

美容院ではシャンプーしてからのカラーはしなくなったね
金銭面や時間短縮の問題でなく現代人は肌が過敏で弱くなってるので
シャンプー直後の頭皮の脂が取れてる状態だと刺激の問題があってメーカー側から指導されてる場合がある
それなりに良い金額で頭皮保護剤も使用するようなところだとシャンプーするだろうね
0137スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 01:20:42.26
>>136
補足
サロン用は髪は傷みにくいけど匂いと刺激のある成分の液
市販品は髪は傷むけど匂いと刺激の無い成分の液という違いがある
0138スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 01:48:06.28
>>136-137
詳しくありがごうございます
勉強になりました

美容院のシャンプー、そういや昔はシャンプーしてからだったのに最近はそのままやってるなあと思っていました
そういう理由があったんですね
サロン用と市販の違いもありがとうございます
ワックスは結構つけてしまっているのでシャンプーしてからにします
0139スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:16:59.03
>>128>>134です
>>129さんの教えてくださった既染部4.5%で染めたところ
アッシュ感のないきれいなブラウンに染まりました
これから色味を変えるときはこの方法で染めたいと思います
ありがとうございました
0141スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 17:58:35.23
>>140
1剤の明るさによる
脱色力は1剤のレベルによって違うからね
レベル8使い続けても脱色力はレベル10前後まで明るくする能力しかないから
髪質にもよるけど何回使用してもレベル18のようなペールイエローにはならない
0142スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:18:45.83
>>141
なるほど
イルミナの2剤6%があるんだけど他のブランドの1剤使っても大丈夫だろうか
以前の書き込みで逆(1剤イルミナ2剤他)は良くないって読んだけど
同時ウエラのコレストンにしておけば大丈夫かな
0143スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:31:04.74
ウエラのコレストンはサロン用でも1番刺激強い部類の製品だよ
イルミナからだとキツいんじゃない
その分発色は鮮やか
サロン用は大体発色が良いものは強い
色がナチュラルよりは弱いって感じ
イルミナの2剤でも過酸化水素は使ってるから別メーカーの1剤でも問題はないと思うけどね
0144スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:48:48.50
コレストンは新しいコレストンパーフェクトなら刺激は弱い
無印コレストンだとキツイ
0145スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:05:59.03
>>142
イルミナって確か2剤の粘度硬くなかった?
他メーカーの物って大体1剤硬めで2剤緩めだけど
イルミナは逆だって記事見た気がする。
混ざりにくかったり硬すぎて伸び悪くて塗布しにくくなる問題がありそう。

2剤は1000円くらい
1剤の製品選びに制約出るくらいなら新しく購入してしまえば?
イルミナでなければ2剤は問題なく使い回しできるものだしね。
0146スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/25(水) 12:01:51.31
週末にビューティラボの泡のミスティアッシュ使ったけど色いいな
口コミ見てたらアッシュ出ないって書いてるのもあってどうなることかと思ったが、
ちゃんと綺麗なアッシュになったわ
明る過ぎず暗過ぎず
髪質によるんかね
0147スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:01:34.78
ブリーチなしでいけるとこまで明るいイエローにしたいです
サロン用で探しているのですが明るくなりやすいメーカーありますか?
コレストンが14トーンまでありますが1剤:2剤6%を1:3にしても12トーンくらいまでしか明るさが出ません
ブリーチなしだとこれが限界なのかな
0148スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:43:21.18
>>147
発色いいコレストンは脱色力も強い方
そこの14レベルでその状態では他の製品でも変わらないよ
髪質の問題でもあるし、それ以上明るくするにはブリーチでないと無理だと思う
0149スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:02:33.80
>>147
ブリーチでも赤味抜けきれなくてオレンジ金色止まりもある
抜けにくい髪質でもありそうだから厳しい。

ブリーチ嫌ならライトナーは?
ライトナー:メラニン色素を分解し毛髪を明るくする
ブリーチ:メラニン色素と酸化染料を分解
といってもライトナーも脱色レベルは14程度、染料がない分明るくなるくらい
脱色力はブリーチより弱いから変わらない可能性もある。
0150スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/26(木) 15:11:45.48
>>148
>>149
ブリーチ試してみようと思います
ウエラのクリームブリーチがコレストンと混ぜてもオッケーらしいんだけどホントなのだろうか
心配だからダブルカラーにしようかな
0151スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/26(木) 18:18:32.30
>>150
サロン用のクリームとパウダーは脱色能力が違うので注意
イエローまで色抜きたかったらハイブリーチのパウダーでないと無理だと思う
0152スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/26(木) 20:19:28.19
赤味全くない黄色だと17か18トーン以上
抜けやすい髪質は別として
日本人の髪質だとハイブリーチ使わないとここまで明るくならないよなあ
美容師の目安で14〜15トーンはブリーチ必須、16〜17トーンだとブリーチ2回
0153スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/27(金) 21:34:13.78
ナプラのケアテクトOGカラーとナシードカラーのチャート見ても色の展開が同じ気がするんだけど
成分が違うだけで色は一緒なのかな?使った事ある方分かりますか?
0154スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/27(金) 22:07:20.37
ナプラは優しい、自然というコンセプトのメーカーなので
発色が良い2剤式の色合いではないよ
低刺激でローダメージなものは脱色力弱い、染料濃度も薄めになるので色味が薄い
シリーズ違いで大きな差はでないだろうね
カラー剤は最新開発のものの方が現行流行の色合い意識するから
アッシュ、ベージュ系にするならナシードカラー選ぶ方がいいかな
ケアテクトOGカラーはかなり古い
0155スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/27(金) 22:38:10.81
ナプラ安くていいなって思ってたけど、市販のみたいに色が薄い感じなのかなー
上の方でカラーレシピを見て、それがだいたいOGのレシピだったんだけど、色展開が同じ感じでナシード使っても同じ色になるならナシード買ってみます。ありがとうございました助かりました
0156スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/28(土) 02:25:31.97
ナプラは安いし、低刺激なのでお手頃料金の美容院だと
だいたい、肌弱い人用にナプラかオルディーブのどちらか扱いあるね
オルディーブの方がナプラより発色は鮮やか
0157スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/28(土) 10:55:19.10
ナシードとケアテクトの違いが何なのか質問しようと思って一年ぶりくらいにここに来たらすでに俺がいたw
0158スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/28(土) 10:58:23.47
ヘアマニキュアを購入しようと思ってるんだけど、
白髪用ばかりでおしゃれ用がほとんど見当たらない
2つの違いって何かあるんですか?
0159スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/28(土) 11:45:33.07
>>157
色味は同じナプラで大きな違いは無さそうだけど
ナシードは最近流行りの艶重視

>>158
ドラッグストアで買えるような市販品は白髪用しかないよ
おしゃれ用はサロン用しかないから通販でないと無理かな
ドンキだとデコレはあったかもしれない
違いは色
白髪用はブラック、ブラウン系のみ
おしゃれ用だと原色の赤、青、黄色など
明るくなった髪を暗くしたいなら白髪用で問題なし
0160スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/28(土) 15:37:08.64
ちょうどナプラの話題が出ていたので便乗。
ケアテクトOGとナシード混ぜても問題ないと思われますか?(断言できないことは承知してます)
ナプラのレシピ見るとナプラのシリーズ違いを混ぜてるように見えたのでメーカーが同じなら混ぜてもあまり問題ないのでしょうか?

それともうひとつ、頭皮保護オイル使ってる方いらっしゃいますか?オイルとか液状だと頭皮だけじゃなくて髪にもついてしまうと思うのでムラになりそう。
質問ばかりすみません。
0161スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/28(土) 22:14:07.00
>>160
ナプラのレシピがメーカー公式のものなら問題ないんじゃない
でもカラー剤は混ぜるほど色が濁るからほどほどに

オイルよりシリコンの方がカラー剤は問題になるから、シャンプー、トリートメント、整髪料がシリコン系の場合の方が
注意が必要だと思うよ
自分は皮膚弱いので以前からオイルのホホバオイル、ベビーオイル(ミネラルオイル)
現在は専用保護オイル使用中だけどムラになったことはない
皮膜力強くて粘度硬めベッタリつきやすいオリーブオイル、椿油等でない限り大丈夫だと思う
天然オイルだとサラサラタイプが向いてる(スクワラン、マカデミアナッツなど)
サロン用のオイル系頭皮保護はミネラルオイルとスクワランが主成分が多いね
あとワセリンが入ってるかな
専用保護オイルはノズル等が頭皮に直接塗りやすい工夫されてたりするよ
ミネラルオイル、ワセリンは鉱物油(石油)なので頭皮に塗るのに抵抗あるなら天然オイルなのだけど
でも鉱物油だからこそ人体に反応、吸収されなくて皮膜力、保護力が高いという利点がある
0162スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:36:46.46
>>161
レスありがとうございます。ホホバオイルならあるので頭皮保護やってみようかな。サラサラ系オイルが良いんですね。
勝手な判断でカラー剤混ぜるのはやはり素直にやめときます。
0163スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:03:39.64
>>162
美容師はちゃんと講習受けたり勉強もしてカラー剤や化学の知識もある
テスト(スタッフの人体テストも含め)で安全も確認した上でお客に使用してる

知識のない素人セルフが思いつきで別メーカーや別シリーズの混色は止めとき
最悪、化学火傷しても自己責任なんだぜ
0164スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/30(月) 13:34:12.64
剛毛で赤み出やすい髪なんだけどイルミナフォレストとオーシャン7:3の8トーンオキシ3%が神色だったわ
いい感じにオリーブアッシュになって満足
イルミナ色落ちするからと思ってオーシャン6トーンを単色でやった時に透明感とか通り越してほぼ真っ黒になって失敗したんだよね
10日目ぐらいにすごい綺麗な色になったけどw
0166スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/31(火) 02:10:16.06
>>165 根元から全部3%です
髪多くて長いから薬剤の量がバカにならくていつもウエットで塗布してます
髪硬いから放置は30分してます
0168スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/31(火) 19:00:24.67
>>167 8トーンだと毎日シャンプーして3週間ぐらいはアッシュっぽさを感じるかな
1ヶ月も経つと赤みが出てくる
髪質元々赤みが強いから 根気よく寒色系入れ続けてるけどなかなか難しい
寒色系だと抜けやすいしね 6トーンは最初結構暗いけどその分8トーンより色持ちはいいと思う
ただヌードは抜けやすい
0169スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/31(火) 22:22:46.37
>>168
イルミナ試してみたかったけど、色持ち1ヶ月位だとずぼらな自分には維持するの難しいかも

とても参考になりました
ありがとうございます!
0170スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:25:26.38
むしろ1ヶ月以上色持ちするカラー剤を教えていただきたい
美容院で染めても3wだな
0171スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:49:01.69
>>170
寒色系だと退色早いからサロン用でも1ヶ月持てばかなり良い
暖色系なら髪の状態によっては2,3ヶ月持つ
長期色持ちに関しては散々ガイシュツだがカラー剤より髪のダメージ度合い次第
0172スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 02:06:16.90
薬剤の色もちが良い悪いってどのくらいで判断してますか??
私は傷んでるから色抜け早いと思いますが、みなさんどのくらい維持できているものなのでしょうか?

私はサロン用8トーン マット系使用で、2週間 色落ちてきたかな→1ヶ月 色抜け気になる→1ヶ月半 染めたい→2ヶ月 もう限界。なのでだいたい1ヶ月半周期で染めてます。
0173スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 12:31:46.37
>>172
ダメージヘアでまったく同じかんじでなんとか1ヶ月半持つものをリピしてます
イルミナは3週間で限界だったからよく言われてるようにやっぱ持ち悪いと思う
0174スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 13:43:21.31
>>172
自分は赤味の強い髪質で
サロン用なら1ヶ月で自毛の赤味出るようなのは早いと判断するだろうな
サロン用も数メーカー使用したけど大体2.3ヶ月なら気にするほどの赤味は出ない
市販品だと1ヶ月くらいでダメだったね
髪伸びるの早いから1ヶ月〜1ヶ月半毎にリタッチで3ヶ月毎に全体染かな
一度体調悪くて半年放置したことあるけど、サロン用でも流石にこれは汚い退色具合でダメだと思った
染たての色味は色によりけり 
アッシュ系 1週間
マット系 2,3週間
レッド系1,2ヶ月
当たり前だけど暖色、自毛の色味に近いものは持ちが良い
あと、これも当たり前だけど明るいレベル程色抜けも早い
やっぱり6〜8レベルが退色含めた1番バランス良い明るさの染め具合だと感じた
0175スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 16:03:57.78
フェリアのクラッシーブラウンで染めてみたけど内側暗くて表面明るい髪色になってしまった
癖毛でアイロンほぼ毎日使って痛んでるからムラになったのかな
フェリアは染色薄いって意味がわかった気がする
私みたいに髪1本1本がシャー芯みたいな太さ固さの髪でフェリア使うなら1回ブリーチしないとあまり色入らないかもね
当分はカラートリートメントのブルーでムラごまかして2週間くらいしたら生チョコかグラマラスアッシュで染め直すわ
0176スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 17:34:36.26
>>175
その明るさの違いはカラー剤の塗布量のムラもあるだろうし
ダメージの違いによるものも大きいだろうね
毎日アイロン使用して髪が炭化してる場合は
どんなに明るいカラー剤使用しても透明感が全くなく色が沈む
その髪でブリーチなんてしたら髪がビビリ毛になる可能性大
0177スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 18:06:03.80
アイロン、コテは使う度に髪焦がしてタンパク変性で炭化
髪がどんどん硬くなる
肉焼きすぎると固くなるのと同じ仕組み
更に髪染めで染料も内部に浸透しにくくなる
そういう髪の場合はヘアマニキュアかカラートリートメントの方が向いてる
0178スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:16:02.86
週に1回カラートリートメントやカラーバターのほうが綺麗に色入るわ
カラーはたまにやってるけど、これ入らせるためにやってる部分もある
痛んでるほうが色入るし根元伸びまくるとさすがにむらが目立つからね
高くつくけど
0179スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:36:42.61
>>175
くせ毛の負のスパイラルに入っちゃたね
くせ毛→汚いので真っ直ぐにしたい→アイロン、コテ使用
使い始めはまだダメージも少なく、髪が炭化していないので艶もあって良い感じ
アイロン、コテ常用→炭化状態で光が透けない髪も固くなり、真っ直ぐでも艶なく重く汚い感じがする
黒いから重いんだとカラー使用→炭化でムラや色が沈んでダメージも大きくなり更に汚い感じになる
0180スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:03:21.81
>>179
今の自分まんまだわ
悪あがきくり返してどうしようもなくなって結局15cm位切るしかなくなった泣ける
0181スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:54:55.64
自分もそうだけど髪ショートボブで伸びるの早いからどうしようもなくなるほどにはならないわ
毛先とか痛んでるけどベリーショートでもなければ多かれ少なかれ痛んでる人多いでしょ
0182スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/02(木) 02:04:37.67
>>175
量は足りてた?
肩につくボブだけどムラなくつけたら2箱で少し余る程度だから、ロングなら2箱じゃ足りない人もいると思う
0183スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/02(木) 08:51:27.75
アイロン、コテ常用するならロングは諦めないとね
結局は179の状態に陥るだけだから
髪は死滅細胞だからダメージは蓄積されるだけだもの
だからカラーもできるだけ全染は間隔あけて新生部リタッチ
0184スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:47:00.53
全然しらなかったから、ためになる

ちょっと疑問なんですが、ヘアアイロン常用するよりも、美容院でパーマした方が良いって事なんでしょうか?
0185スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/02(木) 14:28:40.11
アイロン、コテ毎日常用なら縮毛橋正の方がマシ
今は薬も良くなったし
伸びてきたところだけかけるようにすれば傷みはかなり抑えられる
ただ美容師の技量に大きく左右されるから良いところでやるのが前提だけどね
0186スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:04:41.31
セルフでリタッチは色ムラ出そうで怖いからやったことないや
生チョコとか暗い色味ばっかで色抜けはあんまり気にならないけど、1ヵ月半もするとかきあげた根元が黒いから全体を染め直す
染めたいなって思ったその日に染められるのがセルフのいいとこだね
0188スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:52:31.13
172です。みなさんありがとうございます。
傷んだ髪だともちとしてはまあこんなもんですかね。
1ヶ月半ごとに染めるとカラーで更に傷むからヘアマニキュアで色を補うことも考えてますが、染めるとき皮膚に付くと落ちないと聞くのでビビってます。
0189スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 06:46:12.29
>>188
毛先(既染部)はヘアマニキュアで新生部はヘアカラーという方法もあるよ
手間と色合わせが面倒だけど、ヘアカラーだけよりは傷まない
サロン用なら同じメーカーにヘアマニキュアあれば色合わせはしやすい
0190スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 08:27:01.99
ヘアマニキュア併用の場合は2剤式ヘアカラーと違って
脱色力で残留染料落としてから染料入れるようなことができないので
使う度に濃くなるから同じ系統の色でも薄め選ぶのが無難
クリアのような彩度明度コントロールも揃えておくと
毛先にいくほど薄くできて調整しやすい
0191スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:33:36.21
なるほど…みんな詳しくて勉強になる

フェリアのマロングラッセ使ってる場合、ヘアマニ併用するならロレアルから選んだほうが合わせやすいってことか
と思って探したらカラトリしかなかったけどエクセランスのウォームブラウンあたりでいいのだろうか?
それともフェリアとはシリーズが違うから意味ない?
0192スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:42:50.83
色合わせはサロン用に限るんじゃない
市販品のヘアマニとカラトリは白髪用しかなくてブラウン染料入っているから
おしゃれ用とは合わせるの難しいでしょ
0193スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 13:08:27.67
そっか、前に調べたとき白髪用もそうじゃないものもヘアマニとしての中身は同じって書いてあったから信じてしまってたわ…教えてくれてどうもありがとう

白髪用じゃないヘアマニは店頭ではとんと見かけなくなったからやはり通販しかないのね
0194スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:10:55.14
>白髪用もそうじゃないものもヘアマニとしての中身は同じ
成分的には同じだよ
たぶんそういう意味
要は染料の配合、色が違うってこと
これは2剤式のカラーも基本同じ
白い髪に色つけるのと、茶色(黒)に色付けるのに染料同じ訳にはいかないよ
だから黒髪に白髪染め使うと海苔のように真っ黒になるのはよくある
0195スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:52:51.03
>>193
ドンキならデコレが置いてあることもある
けど色合わせはすごく難しいよ
デコレ使ったことあるけどブラウン系は全部赤味強いし
緑は強すぎるから混ぜるにしても加減難しいし
強い赤系なら別メーカーでも比較的簡単だけど赤味が嫌となると難易度上がる
フェリアのマロングラッセは黄緑系になるからねえ
ブラウンでもオリーブブラウン、ミントブラウン(マットだと緑強すぎる)じゃないと厳しいかな
0196スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:01:11.10
>>191
君の場合、ヘアマニキュア通販で買うくらい定期的に染めて
色持ちやダメージ気にするくらいならサロン用に移行した方がいいよ
フェリア使うより結果的には安い
粘度が硬め、デジタルスケールで測る手間はあるけど
フェリア使いなら基本のやり方は同じ
フェリアのような染料薄めタイプで大丈夫なら優しいナプラ使えし、値段も手頃
0197スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:48:50.04
初めまして。
高3の男です。
毛質は細くて柔らかめ、長さは目や耳にかからないくらいの短髪でもみあげは刈り上げてます。
染色も脱色もしていません。地毛のままなのでほとんど黒髪です。傷みもないです。
20レベル中の16レベル以上の金髪にして前髪にピンクのメッシュを入れようと思っています。
ギャッツビーのハイブリーチとY.S.パークのホワイトブリーチを1回ずつドライヤーで効果を強めて脱色しようと思っています。
ムラや傷みは覚悟しています。
「それじゃ無理」など「こうすれば良い」などがあればアドバイスを頂きたいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
0198スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 01:33:06.81
その髪質なら明るくなりやすいだろうから16レベル以上も可能だろう
気をつけること、コツは
・乾いた髪に液をつける
・液は混ぜたてが1番効果が強いので塗布は手早く
・液が乾いてしまうと効果が落ちるので
 今の低温乾燥時期は難しいので使用する日の天候も注意
・上記の理由でドライヤーで温めるのは良いが乾かないようにラップを必ず巻く

短髪で頭皮の刺激がかなりあるだろうから
保護の為オイル塗った方が良い
オイルの種類は少し上に書き込みがある
 
0199スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 01:40:48.29
>>198
詳しくありがとうございます!
トリートメント用のヘアキャップも被ればさらに乾燥を防げますかね?
0200スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 02:16:37.57
ムラとか傷み覚悟の上ならとりあえずやってみた方が早いんじゃない?
やってみれば、何が自分に足りないか、どうしたいのかもっと明確にみえてくるだろうし
ただ、ピンクのメッシュはどうやって入れるつもりなんだろう
そして染毛経験無いなら確実に汚くなる気がする
0201スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 02:30:27.11
>>200
反応ありがとうございます!
メッシュはマニックパニックでなんとか調べてやってみようと思います。
汚くなったらなったで仕方ないので開き直って次に生かします。笑
0203スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 17:04:43.80
面接あるからトーンダウンしようと12レベルくらいの髪にモードマットネイビー7レベルオキシ3%で染めたらがっつりグレーになってしまった
赤みも黄みも消えて嬉しいけどこれ色落ちで自然な色になるだろうか
0204スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:11:09.40
>>203
そういうときは無難に6トーンくらいのブラウンの白髪染めつかえばよかったのになぜおしゃれな色味を選ぶのだw
0205スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:24:12.63
>>203
青染料はすぐ抜けるからグレー感はなくなるだろうけど
元が12レベルだと傷みも大きいから早くに結構明るくなるんじゃない
通常の会社だと仕上がり7トーンが無難な明るさでしょ
元が12トーンだとおしゃれ染めでもニュートラルブラウンの4か5レベルくらい使わないと
そこまで暗くならないよ
7レベルだとおそらく9レベルくらいがいいとこ
0206スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:38:17.76
>>204-205
パートだから多少ラフな感じでもいいかなと…
傷みで逆に染まりすぎて蛍光灯の下だとほぼ黒でなんかヅラっぽく見えるんだ
0207スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:51:55.51
>>206
まだ染めたてでシャンプーもしてない状態なんでしょ?
シャンプーすればアッシュなんて結構染料抜けるよ

パートでも職種によっては髪の明るさ厳しいこともあるぞ
夜の接客なら緩いけどね、接客業でもファミリー向けだと客の苦情もあって結構厳しい
万人が不快にならない明るさが7トーン、色によって8トーンくらいまでなんだよ
0208スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:05:00.53
>>203
ちょうど赤みも黄みもないグレーにしたかった所なのでいい事聞いた試してみる情報ありがとう!
0209スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:21:35.13
>>207
ファミレスもパート含め7トーンまでだったね
一般的なところだと基準は7トーンだろうなあ
厳しいところだ6トーンまで、9だとアウト
あとは勤めてから周りの様子見ながら多少明るくしても平気ならできるかな?という程度
0210スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:06:36.11
>>206
パートでも雇用規則が緩くなることなんてないよ。
それより12トーンでかなり傷んでいて寒色のしかもアッシュ系なんて
1週間もすれば抜けて明るくなって染め直すことになるんじゃないかな。
いくらオキシ3%でも頻繁に染めたらハイダメージ悪循環。
ヘアマニキュア併用するなり、もう少し持ち良くてダメージ少ない
ハーフトーンのレベル低いブラウンや暖色系にするとか
長期で髪の色、明るさ維持できるようにカラーしていく方法でやっていくこと考えた方がいいのでは?
0211スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 15:09:20.99
>>207
ハイトーンからトーンダウンカラーの退色の1番の要因はシャンプー
シャンプー頻度抑えられるならいいけど
その状況だと他も書いてるように1週間もすれば落ちる

トーンダウンについては美容院は「アッシュ系」か「ブラウン系」の二択が多い
アッシュ系は短期 一時的に暗くしたい場合 その後明るくカラーする予定がある
デメリットはそのもの色持ちが悪い 退色が早い
ブラウン系は長期 就活期間中などある程度持たせたい場合 今後もその暗さをある程度維持する必要がある
デメリットはブラウン系で赤味があるその後明るくしたい場合に影響がある

元が10トーン以上のトーンダウンは大雑把にこんな感じ
・9レベルのカラー剤=色味だけ入る
・8レベルのカラー剤=1〜2トーンダウン
・7レベルのカラー剤=2〜3トーンダウン
・6レベルのカラー剤=3〜4トーンダウン
・5レベルのカラー剤=4以上ダウン
0212スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 15:37:22.25
このスレですおすすめされた通りメンズビゲンのアッシュブラウンで白髪染めたらうまくいったよ
黒髪が全然染まらなかった
0213スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:54:02.91
>>211
おしゃれ染のトーンダウンは基本4トーンまでが限度
髪質によっては5トーンいけるかも程度
5以上は白髪染使うか、白髪用ヘアマニキュア併用かな
0214スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:09:01.17
>>212
これから定期的に白髪染めしていくつもりで
リタッチでなく全体染で繰り返すつもりなら次回からは
一つ明るいタイプにした方がいいよ
白髪染めの染料は残留強いので繰り返し使用していくと蓄積してどんどん暗くなる
ベリーショートなら切り落とすペースが早いから良いけどね
0215スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:17:42.41
自分は白髪が少しある為美容院で染める時はグレイカラーを混ぜてもらってるんですが、今日美容師さんにいつも使っているカラーの種類思い切って聞いたら
新生部→ミルボンクリスタル7トーン+イルミナ10トーン
既染部→イルミナカラー
らしい。既染部に残留色素があれば他カラーも混ぜてるとの事でした。

ウエラのグレイカラー混ぜると思ってたしトーンについても謎なんですが、
何故7トーンのグレイカラーに10トーンのカラー剤で新生部染めるんでしょうか?

次染める時用にミルボンクリスタルを買い足すかどうか迷ってます。
また美容師さんには聞けなかったんですが分量についてもわかる方おられましたら助言いただけたらと思います。

ちなみに仕上がりは白髪もきっちり染まり暗くもなく明るくもなく綺麗なアッシュになってます。
0217スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:45:34.68
>>215
そのレシピは美容師が試行錯誤テスト重ねて作ったものだから
割合なんて誰にも分からない
髪は個々で違うからお客に合わせて調整するのも当たり前だしね
特にイルミナは染料も特殊で色々難しい

白髪染とおしゃれ染混ぜる場合レベルが違うのはよくある
白髪には濃い色を入れないといけないから当たり前だど暗いレベルになる
でも暗い色は染料も強いから黒髪部分用に調整するのにおしゃれ染の明るさ上げるのは普通にあるよ
こういう混色をセルフでやるなら実際にやってみて失敗しながら
自分で掴むしかないんだよ
失敗が嫌なら美容師さんにお任せするしかない
0218スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:48:15.73
>>215
そんだけ白髪少ないからグレイカラーにファッションカラー混ぜて最初明るい白髪染めにしてるんでないの?
のびてきたとこはイルミナ単品で色味だけ入れるようにして
でものびてきたところの白髪の色素落ちてなくて馴染んでるてことは技術者の腕いいよ

分量は技術者しか知らないから長年の経験による技としか…
0219スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:10:30.44
>>217
補足
白髪染めとおしゃれ染混ぜる場合、当たり前だけど
白髪率によっても割合は変わる
白髪が多くなれば白髪染めの量も増える
やる気あるなら白髪染をとにかく少ない割合から試す
0220スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:46:01.03
美容師のカラー調合は実際染める髪を見て
経験から判断、調整するようなもので
目安はあるけど決まった割合なんてないものなぁ

このスレでもセルフ上級者が色々やってるみたいだけど
混色で狙った色で染められる人なんて殆どいないんじゃない
おおよその色合いや、偶然上手くいったような感じくらいじゃないかな
0223スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:35:49.87
>>221
薬剤や髪量にもよるけど、美容師のコミュ見ると
1剤だけでも40g〜50g使ってるね
塗布技術がすごく上手い人で30g
液少ないと色の入り悪くなるから、ある程度の量は必要なんだろうな
0224スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:49:29.47
>>218
白髪がほとんど染まらない特殊なイルミナで
上手く他のカラー剤混ぜて塗り分けで綺麗にできるなんて
これがプロと素人の大きな差だよね

自分も白髪混じりでおしゃれ染と白髪染混ぜる加減法だけど
剛毛だからおしゃれ染多めにしないと明るくならない
でも白髪染め少なすぎると白髪浮くし
それで白髪染め多すぎて暗くなって次回から明るくならなくて暫く暗い色で我慢と
失敗しながら、なんとか自分似合ってる割合がやっ分かってきたとこ
0225スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:41:54.51
>>221
自分がリタッチの時は毛量も多いから1剤+2剤で120g
これでちょっと余るかなくらい
合わせて100gだと足らない
根元塗りは地味に難しいからケチると塗り残しでて髪に縞模様できるw
0226スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:30:13.20
>>215です。皆さんご丁寧に色々教えていただきありがとうございます。

イルミナは傷まず単品で綺麗なアッシュカラーになるので感激してましたが、ここを見ると他カラーと混ぜて使用するのはセルフだと難しそうですね。

特に白髪を明るく染めつつとなると自分では難しそうですがイルミナが残っている為、
新生部はアッシュで有名なスロウカラー単品かウエラを使用し白髪に色を入れ、
既染部はイルミナで染めてみようと思います。

ありがとうございました。
0227スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:24:39.86
>>226
スロウはアッシュ出すため脱色強くて自毛の色相当削る(ダメージも大きい)
ある意味イルミナとは真逆なタイプのカラー剤だよ
0228スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:26:39.54
>>227
わざわざありがとうございます。
みなさんのレス見ていても
低刺激、艶髪
ミルボン、イルミナ
刺激あり
スロウ、ウエラコレストン

とあったので迷いますが気になってはいたので一度スロウ購入しテストしてみようと思います。
違う薬剤ですし新生部と既染部でムラにならないか心配ですがこればっかりは自分の髪で試すしかないですよね…

参考になるご意見ありがとうございました。
染める時期はまだ先になりますがまた試したらレスします。
0229スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:34:19.69
>>226
新生部の白髪染めたいなら素直にオルディーブクリスタル使えば?
この製品明るく染められる白髪染で
その美容師もイルミナと色の系統似てるのもあって使っていたと思うよ
赤味ないアッシュ系だったなら、おそらくブルーアッシュあたり使ったのでしょう
0230スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:28:11.48
ミルボンのアディクシーいいぞ
0231スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:36:18.88
いいって言っても、まだ手に入らないから出来ない
0232スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:51:57.77
いやいや気が済むようにやらせてあげなさい
ムラムラで他の人に笑われる髪色もいいもんだよ
0233スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:09:00.24
スロウのモノトーン+ブルーでネイビーグレージュみたいになって満足してたんだけどかなり傷むね
イルミナだとあまり色味が感じられなさそうなんだよなー
0234スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:09:44.03
イリヤデコレのパープル系3種類ぐらいあるけどどれが良いんだろ
黄ばみ防止に色乗せたいけど、緑が思ったよりもがっつり入ったからビビってる
0235スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:51:27.89
>>234
補色での黄ばみ消しの為の
染料の濃度はそれを使う自毛の黄色の濃度に合わせないと上手くいかないから
髪色見えない掲示板ではアドバイス不可能
クリア系も購入して自分で混ぜて合う濃度作ってください
こうなっちゃうね

あとイリヤデコレって紫はライトパープルだけじゃない?
ボルドーは赤強くて黄ばみ消しには向かないし
イリアの染料って強くて補色で使うには扱いにくいんだよね
やるならカラーバターの方が向いてる
薄めるにも手持ちのトリートメント混ぜれば済む利点もある
0236スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:06:22.20
>>235
パールラベンダーとダークパープルもあるみたい
色はカラーバター良かったけど、色移りと落ちが激しいから手間とコストが…

色味の違いと染まりやすさがわかればなー
緑は染まりやすいけどグレーはニュアンスだったし
0237スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:23:54.50
>>236
黄ばみ防止に使うなら17トーン以上の明るさでしょ?
ダークパープルは濃く強すぎで除外

参考だけど使用毛の明るさによる違い画像見るとペールラベンダー
ライトパープルはかなりのハイトーンカラーに使用していた人のレビュー画像あり
こっちの方が青味が強いからアッシュ感求めるならこっちかな
この2つのどちらかだろうね
もちろんクリアも必須だろうが
0238スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:19:25.76
>>236
色移りと落ちは髪のダメージ状態に依存するものだから
ヘアマニキュアでもハイブリーチ毛ならカラーバターと大差ないこともあるよ
0239スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:15:39.48
>>233
スロウの特徴は強い脱色力で自毛の色削って
濃い染料で日本人に難しいアッシュ色を出す
これまでダブルカラーで出してたアッシュを
一つの製品でやれるようにしたもので髪は傷むね
カラーは脱色が強いのに比例してダメージ強くなるもの
0240スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:37:52.13
>>237
>>238
ペールラベンダー注文してみた

ブリーチ1回だけどカラーバターはがっつり入ってすぐ落ちたから、1か月ぐらい持ったマニキュアに出戻り
0242スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:59:23.70
>>241
紫シャンプーやカラトリは18トーン以上のペールイエローまで抜いてないとね
相談者はブリーチ1回でそこまで明るくないようだからね
抜けやすい髪質でなければ良いとこ14トーンくらいの明るさなんじゃない
染料濃度薄すぎて自毛の色の方が勝ってしまう
0243スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/10(金) 04:30:57.61
>>233
明るくする方が透明感でるけど傷むんだよね
剛毛だと自毛の色濃くて強いからサロン用でも染料が濃いと言われる
メーカー使用してるよ
ナンバースリー、ナカノ、ホーユー、ルベル
ホーユーは一般市販品向けも作ってるのもあってか染料特に濃い傾向
0244スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/10(金) 05:00:00.84
インバス・アウトバスでしっかりトリートメントすると
カラーバター吸着しにくくなりますか?
前日はシャンプーだけにしたほうがいいのかと思い

■毛質、毛量、長さ、元の色=少なめセミロング、ブリーチ毛
■過去:定期的にブリーチ(イリヤなど)
■現在:毛先に引っかかりあるも、ゴムにはなっていない
0245スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:35:29.74
>>244
資生堂のプリオール除いたカラトリ系は傷んだ髪ほど吸着しやすい仕組みだから
トリートメントはしない方がいいかもね
髪のphが高い状態ほど染まりやすくなる(傷みやすくなるけど)
だからカラトリ前に限り石鹸シャンプー使うと染まりが良くなる
カラトリ後に使うと洗浄力もあって落ちやすくなるけど
0247スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:04:15.91
>>244
シャンプーでもシリコン系は染まりにくくなるね
シリコンに関してはどの方式の髪染めとも相性悪い
カラー後に使う場合はコーティング色落ち防げる利点になる
でも洗浄力強いとデメリットの方が大きくなっちゃう
0248スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/10(金) 21:48:05.23
>>243
同じく剛毛だから今度はホーユー試してみようかな。ありがとう
結局イルミナも一度使ってみたくて買っちゃったけどw
0250スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/11(土) 08:27:01.64
>>248
ホーユーは白髪も染まるくらい染料濃いから
透明感難しくて仕上がりは重いよ
明るいレベルにしないと脱色しにくい剛毛は白髪染めのような仕上がりになりかねない
当然ダメージもでかくなる
0251スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:08:56.02
質問です
黒染め、カラーなどをしていない髪にミルクジャムのクラシックミルクティーを使いしましたが、根元から毛先にかけて緩やかな逆プリンになってしまいました
襟足はこげ茶で全体的にあまり染まってないです
(部屋の温度が低かったのと根元のカラー剤が若干多かったのが原因だと思います)
同じ製品の予備があるので染め直したいのですが、ブロッキングをして染まってない部分にだけカラー剤を塗るのはありですか?
それとも毛先から全体に塗ったほうがよいでしょうか
ご助言お願いします
0252スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:58:33.12
>>251
あれは基本ブリーチしてから使うものだから、まあ余ってるなら使ってみて気が済むようにしなはれ
0253スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:23:50.71
栗色?というか赤茶っぽい明るいブラウンで綺麗な色、市販でおすすめありますか?
0254スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:16:06.04
>>251
カラーしてから1週間は経ったかい?
染めたては染料も濃く残ってるし2剤式は48時間作用は続くもので
判断するなら少なくとも
カラーしてから1週間経過観察
0255スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:57:37.72
ラベンダーアッシュめっちゃ気に入ったけど3日で色抜けてしまった
また買おー
0258スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/21(火) 01:35:10.35
>>253
栗色だと大体は剥いた栗で黄茶になるよ。

赤茶ならフェリアのサクラはアッシュ系の赤茶で上品綺麗
赤味強くベリー系の赤茶希望ならフレッシュライトミルキーのベリーピンク
ビーティラボのピンク系どれも赤が綺麗だよ。お好みの明るさでどうぞ
0260スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/21(火) 11:27:18.91
>>259
染料濃度が濃くなるから多少暗めに仕上がる
8レベルが7.5レベル程度だけど
あと濃くしようと2剤減らしすぎると、作用のために必要な量の確保ができなくて
発色落ちるので、市販品なら2剤減らすにしても半分が限度
0261スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:00:02.90
>>260
ありがとう
度々質問して申し訳ないんだけど、毛先が傷んでていつも毛先のほうが若干色が濃く入っちゃうんだけど、湿らせてから染めればましになる?
0262スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/21(火) 14:09:13.15
>>261
傷みで濃く入るのもあるけど
暗めの色使用してる場合は毛先に行く程カラー回数多くて蓄積染料で色が濁ることも要因
2剤減らしするなら毛先はその残った2剤入れて染料濃度薄めればいい

濡れた髪でのカラーは発色の仕方自体変わるので明るさ調整にはあまり意味ない
濡れた髪のメリットは塗りやすいくて液の量が乾いた髪の時より少ないということだけ
市販品は元々液の粘度緩いから逆にムラになってデメリットになる可能性もある
0263スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/21(火) 21:28:05.86
>>252>>254
ありがとうございます
染めてから一週間経ってないのでもう少しだけ様子みてみます
部分染めは絶対ダメ!というわけではないようなので、違和感あるようだったら挑戦してみたいと思います
0265スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:40:53.28
もとが12トーンくらいの黄色っぽい髪だからプリン目立ってたけど全体にオキシ3%だけを使ってみても新生部も染まるもんだね
0266スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 03:52:48.44
>>265
オキシ1.5%あれば反応するから染まるよ
だからサロン用にはオキシ1.5%製品がある
髪質にもよるけどサンプル通りの発色や明るさの場合は最低4.5%ないと難しいかな
0267スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 08:13:41.14
>>263
セルフで同じ製品の部分染めはその製品を何回も使って
自分の髪の反応傾向わかってる人じゃないと
もっと明るさに差が出来て段差ムラになる可能が高いからおすすめしない
やるならもう一度全体染で明るくなりにくい襟足からはじめる
・襟足→後頭部→サイド→前髪→頭頂部の順
セルフの全体染は必ずこの順序が基本
染まりにくい部位はとにかく多めに根元は少なめに
ttp://www.hoyu.co.jp/howto/point_condition.html
0268スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:46:41.17
セルフカラー歴2年で8〜6トーンのアッシュやマットで毎月染めても根元の赤みが取れないんだけどこれは根気よくカラー繰り返すしかないかな?
ロングヘアで毛先はオリーブっぽくて良い感じなんだけど真ん中からてっぺんまでがキラキラオレンジになってる 髪質は太くて硬い
短い時は気にならなかったんだけどロングになってきて色ムラが目立つ
やっぱ一回美容院行って均一に染めてもらうべきかな
0269スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:18:02.51
>>268
どうしてもアンダーの赤みの削られ具合が違ってくるから、完全に均一にするのは難しいよね
自分も同じような状況で美容室で根元中間毛先で薬剤変えてやって貰ったことあるけど
暗い室内だと色の差はあまり感じないけど、明るいところで見るとやっぱり毛先は濁った緑系で
根元から中間は赤みがある
しかも、カラーの色が落ちてくるとその差は顕著に目立ってくるしね
0270スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:56:54.90
>>268
根元と毛先は傷みやカラー回数の残留染料も違うから
全く同じというはカラー剤に詳しく、腕の良い美容師じゃないと無理だろうな
0271スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:12:04.95
レスありがとう やっぱりそうだよね
巻いてたら目立たないんだけどストレートにしてるとムラがすごい
硬い髪質のせいなのかもしれないけど赤系に染めると綺麗に入って全然カラーも落ちないしムラも目立たないんだけどアッシュやマットだとやっぱり目立つ
でも肌色と顔に赤系が似合わなくてビジュアル系みたいになるし赤系だと硬い毛が銅線みたいにギラつくんだよね
一度カラーが得意な美容師さんに相談してみようかな ありがとう
0272スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:40:00.82
>>267
説明書に塗りやすいところから塗るって書いてあったのを鵜呑みにして頭頂部あたりから塗ったような…
今度染めるときは順番守ります
それと部分染めはムラになりやすいんですね
ご丁寧にありがとうございました
0273スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/23(木) 04:23:15.65
>>272
ミルクジャムのようなブラシ一体型は
最初にブラシ液出して根元から付けて毛先に伸ばすやり方になるだろうから
根元に多く、毛先に向かって少くなりやすいんだよ
意識して液の量コントロールできるようにならないとね
基本は根元少なく毛先に向かって多く
0274スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/23(木) 06:59:16.26
>>272
部分染でも新生部のリタッチなら問題ないけどね
ムラ染の調整はその部分に合わせてカラー調合しながら統一しないといけないから
プロでも難しくてメンドくさい
セルフで同じ製品でやるのは相当難易度高いよ
液量と放置時間で調整するしかないもの
初心者じゃ、まず無理でしょ
0275スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:19:30.36
これまでずっとオレンジや赤みを消すためにマットやアッシュのカラーを使っていたけどローズブラウンに染めてみたくなりました。

現在カラーが抜けてオレンジが出てきてるけどオレンジ系の髪にローズブラウンのカラー剤で色的にきれいにローズブラウンになるでしょうか??それともオレンジを消すような何か他のカラーが必要?トーンは8ぐらいです。
0276スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/24(金) 07:17:39.84
>>275
使うカラー剤によって違うよ
市販品かサロン用で全然違うし、サロン用でもメーカーによって染料の濃さ違うからね
暗めで染料も濃くなる7レベルくらいの(市販品では無い)ローズなら問題ないでしょ
0277スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/27(月) 07:21:10.27
1剤の6トーン使っても10トーン使っても2剤の濃度が同じなら色抜けたあとの明るさって同じ?
元が12トーンくらい明るくて、新生部に3%8トーンくらいを使って徐々に暗くして行きたいけど全然ならない
0278スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:00:06.01
>>277
つ211参照
違うよ
1剤には染料だけでなくアルカリ剤の濃度も変わるからレベル低くなれば脱色力も落ちる

その明るさだと8レベル使用1,2トーン程度暗くなるくらいだと10トーンでしょ
アッシュ、ブラウン以外だと殆ど変わらないよ
トーンダウンの場合、明るさも色の選定も大事
0280スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:27:43.48
カラーバターのココアブラウンとココナッツブラウンの色味がわかる方がいたら教えてください
ココアって言うとたいていピンクブラウンのようなイメージだけど赤みなのかな?
モカブラウンは赤っぽくて、アッシュミルクティーは緑味があるよね
ダークシルバーは青味があって、925シルバーも若干緑味っぽい
退色していくときにこの緑とか赤がしばらく残るから気にするようになった
0281スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:20:58.45
>>280
公式の色見本はチェックした?
そこまで細かい色部分は実際に使用した人じゃ分からないだろうけど
濃いブラウンは作る過程で、どの髪染めのどの染料であろうと
赤の分量多くなるし、染料の色の退色順は青→黄→赤は変わらないし
この製品はタール染料使われていて緑、赤は残りやすい
0282スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/11(土) 15:23:44.49
オマエラ頼むから明るさのことトーンって言わないでくれよ。ホントのトーンの説明するときややこしくなるからよ。
0283スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:34:33.84
ここのみんなはアルカリオフってどのメーカー使ってるの?
自分はナプラだけどもっと容量的にお得なやつあるかな。
0284スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:57:30.11
>>283
手に入りやすくて値段も安いのはナプラだと思うよ
個人で使う分なら詰め替え500mlで1年は持つでしょ?
コスト的に1回分100円以下になるはず、カラー剤よりかなり安いと思うけど・・・
安く上げたいなら石鹸シャンプー用の酸性リンス使えば?
但しこれはトリートメント成分無くて中和のみで、その後のトリートメント自体阻害するから
ナプラより色々な効果劣化するだけ
業務用でも安いのは中和のみだけで、総合的にナプラがお得になるんだよね
0285スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:25:53.40
>>283
毎日使うものでもないし、カラー自体のコスト安くしたいなら
カラー剤安い製品に変えるとか全体見直す方がいいんじゃないかなあ。
値段に比例して補修関係成分削られるからカラー後の髪に影響出てくるものだよ。
バッファーの数百円差惜しいならバッファー自体使わなければいいだけ
カラー専用シャンプー、トリートメント使用してるならバッファー剤のような速攻性無くても
アルカリ除去効果はある。
自分の懐具合と髪の状態の効果を秤にかけて決めていくしかないよ。
0286スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:54:46.75
>>283
値段だけならタマリス デオアシッドが安いよ
こっちは購入価格はナプラと変わらず容量は1000mlで希釈使用
ナプラのようなCMCやセラミドのような良い補修、保湿成分は入ってないけどね
ナプラがトリートメントバッファー剤ならタマリスはコンディショナーリンスバッファー剤って感じかな
0287スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 01:37:01.14
どんなモノでも 安くて良いモノなんて無いよねえ・・
安いモノには安い理由が必ずある

283はナプラ並の質の成分で、もっとお得な製品ないかな?って意味で訪ねてるなら
あり得ないという返答しか成り立たない
0288スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 03:27:30.67
>>283
ナプラより安いだけのバッファー剤なら、いくつかあるます。
他も書いてますが安い分、補修保湿成分の質が落ちてます。
・ナンバースリー デオトリートバッファー(トリートメント)
保湿成分はオイル系メインで補修効果はナプラより劣ります。
・フォードヘア ドレスコート コスメ デオリッチ(コンディショナー)
保湿成分はコンディショナーなので、そのレベルです。
・フォードヘア CMCバッファー(トリートメント)
成分的にナプラと同レベルになりますが、容量も値段もナプラと同等です。

ざっと調べてもナプラと同等の補修保湿成分を配合したトリートメントバッファーになりますと
結局定価は同じ位になるんですよ。
そうなると取扱店の多い大手ナプラが競合して値引きで1番お得な価格になります。
0289スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 05:31:16.58
>>283
自分もナプラのだよ
バッファー剤のこと美容師ブログで調べたけど
リンスタイプは酸性度が低くてコレ使うくらいならカラー用のシャンプー、トリートメントなら大差ないし
酸性度強いと収斂作用があるから補修成分もないと傷みの問題があるみたいでね
わざわざバッファー使うならトリートメントタイプが無難で
そこで値段とバランスで選ぶとナプラって結論になった
0290スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 09:44:28.17
283だけど一晩でめっちゃレスついててすごいw
現状ナプラの値段と使用感に不満は全く無いので継続します。
みんな何使ってんのかなって聞いてみたかったんだ、ありがとね!
0291スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 11:50:51.55
>>290
わざわざバッファまで使うくらいダメージ気にしてるなら
効果求めてて、お得なという基準では選ばないからね

ナプラより良い質のものもあるけど、そこまで出すなら
トリートメントの方に金かける方が効果高いから
ナプラがバランス的にコスト良い製品なんだよね
0292スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:10:40.14
市販のハイブリーチ→リクロマのパウダーブリーチに変えて、1ヶ月に1回の施術を目安に3回目終了〜。

生え際が若干オレンジですが、業務用は痛くないのによく脱色されて、イイねぇ。
施術後の髪のキシミは、100均のクエン酸リンスと蜂蜜トリートメントで回避できました。
クエン酸リンス
┗掃除道具売り場にあるクエン酸を使用。ブリーチ剤を洗い流した後に、手桶に小さじ1杯溶かして、髪をよくひたす。
 バス用ブラシでひたしながらとかすとサラサラに。その後はシャワーで軽く流す。
蜂蜜トリートメント
┗食品売り場の中国産の蜂蜜使用。クエン酸リンス後に、手桶に小さじ1杯溶かして髪をよくひたす。
 これは流さずにそのままで、タオルドライ。

市販のヘアケア剤を使用しても痛みが気になる方、試しにやってみてください。
0293スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:16:27.98
ごめん…
自分、>>292 だけど、誤爆しちゃった。( TДT)
あ、クエン酸リンスと蜂蜜トリートメントは貧乏専用アイテムだから…!
0294スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:17:09.60
>>290
手に入りやすいアルカリ除去に炭酸水使う方法あるけど
計算すると1回の使用値段はナプラのバッファーの方が半分という事実
0295スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:01:42.11
ドラッグストアー3店舗回ったけど、ムラシャン売ってない
需要ないのかな?
0296スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:27:38.81
>>294
あるあるw
手持ちにあるものや、手軽に手に入りやすい購入金額の安いものが一見コストよく見えるけど
1回分で計算してみると実は割高

通販だと単品購入すると送料等で高くなるけど他の製品一緒に纏め買いすればいいだけ
0299スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 22:35:30.25
今度初めてスロウカラーを家で染めてみようと思ってる者です。
現在8〜9トーンぐらいの茶色です。
そこから同じぐらいの明るさで色をアッシュに染めたいのですが
オキシは3%と6%がありますが、どちらを使えばいいでしょうか?
あと、カラー剤とオキシを1:1に混ぜるといいって聞きますが
カラー剤1本丸々か、2本を半分ずつ混ぜて使う場合、オキシはどのぐらい入れたら
いいでしょうか?(mlなので割合がよくわからないです)
市販の混ぜるだけのセルフならやったことあるのですが、配分がよくわからないので
教えてくださいよろしくお願いします。
0300スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:50:41.83
>>299
1剤、2剤の割合は1:が良いじゃなくて製品によって決まってる
1:2のものもあるし、自分が使用してる製品は1:3
市販品のように細かく使用方法は書いてないからそこは自分でメーカーHPなり美容師ブログで調べる
そういうのが手間だと思うならサロン用のカラー剤使うのには向いてない
注意事項も自分で調べて把握して最低限の基本的な使い方くらいは自力で調べて知識つけないとね
0301スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:10:26.60
>>300
ありがとうございます。
スロウカラーを買おうと思ってるので、調べてみようと思います。
オキシの%だけどちらを買おうか迷っているのですが、傷まないなら3%を
選んだほうがいいんでしょうか 6%の方が明るくなるとはよく書いてあるのですが
0302スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:25:06.97
>>301
過去スレも含めて読むこと勧める
スロウは脱色力強くて自毛の髪色をかなり削って濃い染料で日本人に難しい色をつける
サロン用の中でもかなり傷む処方の製品
3%、6%とか変える程度はあまり意味なし
0303スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:30:05.30
>>302
ご丁寧にありがとうございました。
過去ログしっかり読んだ上で買うか決めることにします。
0304スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/13(月) 06:25:39.76
>>292
誤爆とのことだけど気になったのでレス
クエン酸て強酸性だから匙加減が難しいよ
手桶で小さじ1杯も入れたら酸性度強すぎて傷みのデメリットの方が大きい
ブリーチで傷んでいるからクエン酸はもっと少なくていい
ブリーチによるアルカリ剤の中和程度なら1ℓに対しクエン酸は0.5g〜1gもあれば十分
0306スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:41:24.57
>>305

ありがとう(・∀・)
教えてくださった濃度だと、ウチの手桶は大きいから(髪を浸してじゃぶじゃぶするため)丁度良い塩梅です。
手桶というより猫のお風呂サイズだ…

でも他所のお宅の手桶はケロヨンサイズですよね…銭湯に置いてあるような。加減が難しいねぇ。
0307スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:44:22.30
近々スロウからイルミナに移行予定なんだけど、イルミナ愛用してる方は前処理とか頭皮のカバー(オイル保護)とか普通にやってる?
特殊みたいだけど染まり具合に影響出ないのかな。
0309スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:19:47.17
>>307
イルミナって抜けが早いですよね。色の持ちというか安定度が低いです。
やっぱ安定のオルディーブなんだよな。
アディクシー良さげだけどどうなのかな。
0310スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:26:35.79
>>309
美容師コミュでも売上順位から見ても
オルディープは総合的に評価良いから使用率も高いね
イルミナは他にないメリットあるから売り込みやすいけどデメリットも大きいから
素人セルフでサロン使用者にとっては敷居も高いよね
0312スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:59:48.28
イルミナって通常のカラー剤より持続作用時間も長くて
後処理剤も色々難しいようだからね
0313スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:31:38.93
結局ムラシャン最強か
0314スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:34:27.84
>>307
イルミナはダメージ補修でカバーよりダメージ軽減コンセプトのカラー剤で
イオン反応軽減してるということは補修成分も付きにくくなると思うよ
大体のトリートメントはイオン反応利用してるからねえ
使用しても濯ぎでそのまま流れ落ちるんじゃない
トリートメント系の前処理、後処理は効果薄じゃないかな
イルミナ使うならシャンプーの方に気を使う方がいいかも
0315スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:41:22.03
>>314
1番いいのはイオン軽減できるシャワーヘッドだな
軟水にできるという製品ね
これでイルミナの効果アップで持ちもよくなる
首都圏住まいだと日本でもかなりの硬水になるから効果は見込める
0316スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:44:39.98
シャンプーはキレート剤配合されていてイオン制御してるね
イオンの種類は水質によってマチマチだから濯ぎ水対策は有効かも

海外旅行や滞在したことがある人は経験済だろうけど
高硬水で髪洗うとバリバリに傷む
0317スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/15(水) 07:46:26.46
>>311
その辺は卸価格も安いからだね
白髪染めにしろおしゃれ染めにしろ自然になじむ色味で評判いいのがコレストン
逆にビビッドな発色で評判いいのがロレアルかな
0318スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/15(水) 11:14:02.65
>>315
軟水は効果高いけど,値段も高い
シャワーヘッドのカートリッジなんて数日使えばダメになるから
ひと月5000円くらいはかかるよ
イルミナのイオン制御は実は大分前に分かっていて
前処理のトリートメントに配合してダメージ軽減カラーしてる美容院もあるんだよ
それ使えばダメージレスだけに関してはイルミナと同等になる
でもこれも安くはない詰め替え1000ml約16000円
イルミナ使う方が安上がりかも・・・
0319スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/16(木) 03:06:33.35
>>317
ナプラ、オルディーブは安いのもあるけど
低刺激、低ダメージの部分も大きいだろうね
発色良いとそれに比例して刺激、ダメージも酷くなる
イルミナが話題になったのもダメージロス部分も大きいからなあ
ただイルミナは独特の仕組みだから低ダメージでも臭いと刺激はちょっとキツめ
0320スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/16(木) 04:48:02.69
美容院、セルフでいくつかメーカー使用たけど
色濃い、発色良い=刺激、ダメージ強いは確かに比例してると思う
敏感肌、赤味強くでる髪質
資生堂、ナプラ、オルディーブは刺激弱いけど色薄くて自毛赤味がでてしまう
ウエラ/コレストンは色はよかったけど肌が辛くてリピート無
自分的には肌刺激、色味でデミ、ナンバースリーが今のところバランス良く定番使用中
デミ、ナンバースリーはトリートメント、カラーヘアケアに定評あるメーカーでカラー剤の補修成分良くてダメージカバーしてる
アリミノもデミ、ナンバースリーに近い処方だけど価格が2社に比べて高いので定番にはならず
その年間差額で前処理剤かバッファ剤購入使用できるから結果ダメージで差がでてしまう
0321スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/16(木) 13:08:21.89
2剤式の低ダメージカラーは低アルカリ、ノンアルカリ、イルミナに限らず色抜け早いから
自毛に近い色使わない限り、頻繁にカラーすることになってトータルダメージは大して変わらない
コストも手間も多くかかるしね
髪伸びるのが早くて元々カラー頻度多い人なら低ダメージ品は有効なんだろうけど
0322スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/16(木) 17:20:58.41
>>320
ひとくくりにダメージと発色だけじゃ、分けられないと思う。
そのメーカーによって得意な色味ってない?
だから自分が出したい色味で使うメーカーも決まるし、
その後、ダメージや色の定着性とか秤にかけて決めていきそう。

オルディーブはアッシュが秀逸だと思うけどな。
8toneのアイスブルー。アンダーも削ってくれるし色味も良いし、色持ちも合格ライン。
なのでアディクシーも期待してる。

いやいや、アッシュならコレでしょって異論はどんどん受け付けますw
むしろ教えてプリーズ
0323スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/16(木) 17:59:24.20
でも染料の濃度濃くすればジアミン、アルカリ剤増やす必要でるから
ダメージも大きくなるから、そういう傾向にはなるということなんでしょ
オルディーブでもOKかどうかは結局は髪質によるんじゃない
320は自毛の赤味強いというからオルディープではイマイチということでしょ
もちろん使う色によっても差はあるだろうけど
0324スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:42:47.10
ここ一年くらいオルディーブのパープル6.5トーンで染めてるのですが、>>320さんの書き込みをみてナンバースリーとデミも良さげだと思いパープルを探しましたが、どちらも6や7トーンのお色は販売してないか、あっても白髪用しか見つけられませんでした

ナンバースリーの場合8トーンからあるのですが、これをもう少しトーンを下げる方法はあるのでしょうか??
0326スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:35:53.73
>>325
>>322ですが、髪質は太くて縮毛で、赤みが強く、なおかつ消えにくい毛質です。
ですが、長年のパーマとカラーで元々毛質より痛みもありカラー剤は入りやすくなっています。
0327スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 04:51:21.46
>>324
コントロールカラー見てない?
コントロールカラーは混色用だよ

デミはパープルはなくヴァイオレット系なら6レベルからある
ttp://www.demi.nicca.co.jp/products/assort_allia_c/images/color_01.jpg
ナンバースリーもアッシュ(青紫)は6レベル ヴァイオレットなら7レベルから
ttp://www.no3.co.jp/wp/wp-content/themes/no3/img/products/color/color-conscious/chart_fashion_line.jpg
ttp://www.no3.co.jp/wp/wp-content/themes/no3/img/products/color/img_recroma09.jpg
0328スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 05:08:29.84
>>327
パープル(赤紫)とは違うけどカラーコンシャスのクール綺麗だよ
紫灰色のモーブ系だけど程よいアッシュ感で日本人に馴染みやすい色

どうしてもパープル(赤紫)が良いなら
アッシュかバイオレットにコントロールカラーのレッド混ぜるという手もある
0329スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 06:17:25.24
>>326
ダメージ毛は軟毛、猫毛と同じだから、320とは使用感違うことになるだろうね

美容研究所のブログでアッシュの毛束テストのカラー剤比較記事見たけどオルディーブは薄いよ
資生堂、ナプラ,オルディーブは素人目に見ても他より薄い感じ
このスレにも書き込みあるけどホーユーはとにかく濃くて重くて暗かった
発色良いと言われるロレアル、コレストンは鮮やかで沈み無し
デミ、アリミノは中間、ナンバースリーのテストはなかったけど上の使用者書き込み見るとここに入るのかな
美容師ブログでもナンバースリーは染料濃度が濃い目という感想もあった
0330スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:24:27.40
>>327
>>328
教えてくださりありがとうございます!

オルディーブにはパープルしかなかったですが、デミのブルーバイオレットが気になるのでそちらを試してみたくなりました
6トーンからあるのも良かったです
デミがしっくりこなければ、カラーコンシャスのクールを試してみたいと思います

ご親切にありがとうございました
0331スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:07:59.54
>>330
デミは7レベル以下はディープラインで濃くなるから
染料う薄めのオルディーブ使用してたなら7レベルの方がいいだろうね
濃くなりすぎても透明感なくなって重くなっちゃうからね
0332スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:44:48.08
>>322 326
オルディーブでしっかり色入る髪質だと他はデメリットの方が大きくなるのでは?
例えばアッシュの評価良いスロウだと脱色力強すぎて傷みが酷くなり色持ち悪くなってしまったり
今後もパーマ併用して使用するなら刺激、ダメージが弱いと言われるメーカー選んでいく方がいいんじゃないの。

自分は剛毛、赤味強い、撥水毛、明るくなりにくい、パーマ等は無し
マットだけどオルディーブ使用して自毛が勝ちダメでした。
プロの美容師なら髪質に合わせてクリアで薄めたり、コントロールカラーで染料調節していくだろうけど
製品単品使用のセルフなら自分の髪質に合うメーカー製品選ぶというのも選択肢の一つではないかと。 
0333スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 17:48:58.65
>>322
主観で書き込むのは別に構わないが、断定する要件じゃないだろ。
0334330
垢版 |
2017/03/17(金) 18:09:54.09
>>331
なるほど!透明感はほしいので、7レベルにしたいと思います
ありがとうございます
0335スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:18:07.27
>>333
主観じゃないから反論も受け付けるって書いてあるんじゃない?
読解力あったら噛みつくとこじゃないと思うけど。
0336スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:32:39.55
オルディーブ アディクシーが気になってるけど染料濃いみたいで素人には扱い難しいのかな?透明感のあるダークカラーに憧れる。ずっとナプラ使ってるけど少し物足りない。
0337スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:09:59.36
>>336
毛束テストも濃いし、使用モデル見るとヘアマニキュアみたいに色味はっきりでてるね
そういうの狙ってるならいいけど、ニュアンス程度がいいならクリアで調整しないと難しそう
0338スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:27:15.53
>>336
シルバー、グレーパールなら色的に濃くてもおかしくなりにくいと思うけど
でもブリーチ無しで透明感残しつつダークってなると明るさと染料のバランス難しいだろうなあ
通常ダブルカラーでやるようなことだもの
ダブルカラーの工程を一つの製品でやってるのが脱色力強い、染料濃いスロウ
0339スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/17(金) 22:42:02.17
>>332
回数を重ねるからこそ表現できる色についてはどう思われますか?
オルディーブは薄目だとみなさんおっしゃいますが、何回も回数重ねて出てくる色味が
とても綺麗だと思うんです。
私も赤みがかなり強く、すぐにオレンジが出てきちゃう髪質ですが
オルディーブを回数重ねて使って作る色が赤味も消え、透明感のある青味がすごく好きですね。
カラーで色が上手く発色しない原因の一つに混色ってあると思うのですが、
1回オルディーブで上手く行かなかったから、次は違うメーカーで、また次は違うので・・ってやっていくと、
毛先の方が混色したのと同じ状態になってしまって、染料そのものは良くても
出来上がりがイマイチになる経験もしました。

オルディーブ押しばっかりの発言に見えるかもしれませんが、オルディーブのアイスブルーという色は
8トーンは綺麗な透明感がありますが、7トーンはとてもくすんでいます。
アッシュだからくすみ当たり前じゃんと思うかもしれませんが、くすみというより濁って見え、あまり綺麗に見えません。
トーンによってこんなに印象が違ってみえるのもオルディーブで初めて経験しました。
オルディーブ7トーンは濁りますが、相当持ちはいいです。落ちてきたときの方が綺麗にみえるという
不思議な色です。
0340スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:01:50.24
>>336
透明感のあるダークカラーってこの写真くらい?アメジストとサファイアを混ぜたカラーらしい。

アディクシーは4.5のオキシがあるから使いやすそう。私も使ってみようかなー。
https://imgur.com/RvrLzSl.png
0341スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 05:18:54.73
>>336
透明感って名前の通り透けさせるように自毛の色抜かないと出せないから
ある程度明るくする必要がある
単に染料濃度が濃いだけじゃダメなんだ
モデルは元々カラー毛で明るい髪色の人も多いし、一般の人はビフォーの写真もセットじゃないと参考にしにくいね
アディクシーがスロウのように脱色力も強く、染料濃いタイプなら良いけど
そうじゃないと他も書いているようにアディクシー単品使用で希望通りに染めるのは難しい
0342スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 05:58:01.10
>>339
>回数を重ねるからこそ表現できる色についてはどう思われますか?
332ではないが、それこそ髪質や使用する明るさが大きく関わるから難しいんじゃないかな
人によっては残留染料で色が沈んだり透明感なくなって濁ったり汚くなったりすることもあるし
脱色力強いなら残留染料も抜けていい感じになるだろうけど(スロウはそこも強み)
339(326)さんはダメージ毛で染料も抜けやすい髪質だからその良い色になっているのもあるんじゃないかな
自分が使用してイマイチと感じる製品で使い続けこともそうないし長期使用評価を求めるのは難しいよ

オルディーブが悪いという意味じゃないよ
サロン用では低ダメージで透明感の出し方も上手いし、特の寒色系が柔らかくて綺麗だと思う
でも髪質によってはこういう風にならないから自分にはイマイチだったという感想になっちゃうだけということでしょ
0343スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:28:15.52
ブリーチでグラデーションするのってセルフだと難しいかな?
肩につくくらいのボブなんだけど
メッシュに挑戦したことはあるんだけど、ひとりだとアルミホイルを巻く作業ができずに途中で断念
表面だけメッシュ入れるのくらいしかできない
インナーカラーは下だけがっつりブリーチすれば良かったから楽だったけど今年はもう古いみたいだし
0344スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 08:40:00.35
>>340
こんな感じかな。エメラルド+グレーパール。
http://imgur.com/ZEXwOR2.jpg

みなさんおっしゃるようにやはり色の調整が難しそうですね。薬剤も強めなのかな。いろんな美容師さんのブログを見ると赤みを消してくれて持ちもわりと良いみたいなで気になりました。
0345スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:00:34.33
>>339
>何回も回数重ねて出てくる色味がとても綺麗だと思うんです
>私も赤みがかなり強く、すぐにオレンジが出てきちゃう髪質ですが
>オルディーブを回数重ねて使って作る色が赤味も消え、透明感のある青味がすごく好きですね。

それは自分でも1回での色の入りが薄いと認めていることになるんじゃないの?
0346スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:27:32.02
>>343
美容師のグラデーションカラーのやり方だと
まず前カラー
根元を暗いカラー剤で塗って毛先はブリーチ
この毛先ブリーチも自然になるようにバイヤレージュの塗り方
その後全体カラーのダブルカラー

プロの美容師もダブルカラー※手間はトリプルカラー
選択してるくらいだからブリーチだけでやるのは段々ムラになるから無理じゃね?
工程見るとメッシュよりもっと難しいぞ
0348スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:16:03.25
>>342
私もオルディーブが史上最強だと主張してるつもりはないです。
コレストンもスロウも使ったことがありますから。
ただ、カラーって一度で全部思ったとおりの色をばっちり出すのは至難のワザで
重ねていって理想形に近づける一面もあるんじゃないかなっていう一つの意見ですから。

>>345

一度たりとも「オルディーブが薄くない」なんて抗議してませんけど?
>>339にも書いてますが、オルディーブのアイスブルーの7トーンは濁るので
重ねても綺麗な色味は出ません。
同じオルディーブでもトーンによってこれほど違うのかという感想を書きました。
また、オルディーブだけではなく、コレストンでもイゴラでも重ねることによって得られる色ってあるんだなと感じたので。
だからこそ、他のカラーメーカーのものを使うと残留染料を気にしてしまい、中々踏み切れなくなる側面があります。
0349スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:18:31.37
みなさん詳しいなー
マットやアッシュが好きなのに赤みが出やすい自分はオルディーブのアイスブルー使ってみたくなったw
ナシードカラーのブルーとかシルバー使ってて、悪くないけどやっぱ1ヶ月は持たない
0350スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:01:19.90
>>346
やっぱりグラデは範囲が広くて怖かったので
メッシュにしたい部分をゴムで結わって、ブリーチ剤つけました
アルミホイル先に切っておいたら落ち着いてできた
だがしかし、最近黒っぽく染めたばかりだったのであまり色は抜けず…
黒の染料があまり入ってなかった部分だけやたら色が抜けたわ
髪をまとめる機会が多いので、編み込みなどにしたら少し筋が出たのでまあ良しとします
0351スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:39:34.61
ここ一年ぐらいで黒髪→赤→赤→赤→赤→ニュアンスアッシュと書かれていた物(先週)
と染めてきたのですが全く知識の無い状態だったものでやはり少し暗くなったのと、黄色味が大分出てしまっています

アッシュグレーにしたくてここ数日調べてたんだけど
元々パサパサな髪だからブリーチ繰り返して髪を傷めてまで完璧に色にしようとは思ってなくて、
ある程度のアッシュグレーでダメージを最小限にできる範囲でのカラーにしたいと思っています

ライトナーやクリア13と呼ばれる薬剤ならダメージを少なく明るく出来るというサイトを見たのですが
その薬剤も一般には市販されていない、という事らしいので
ブリーチでは無い、ライトナーやクリア13という物に出来るだけ近いカラー剤を探しています

どなたか詳しい方がいましたら教えていただきたいです


また、黄味を抜くためには色を明るくするだけでは無理なのでしょうか?
0352スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 01:32:52.70
そこまで詳しくめんどくせって内容は無理でしょう
素直にカラー自慢の美容室にいくことをお勧めします
こうなりたい髪色の見本の画像もってくとカラーリストもわかりやすくて助かるかも
0354スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:41:12.29
サロン用のカラー剤で染めるときって手でおおまかに塗って櫛でとかすんじゃ駄目?
美容師がやるようなやり方は後ろが出来ないと思うんだよね
一人でやってる人はどうやって染めてるの?
0355スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:02:20.85
アンナドンナのグレーのカラートリートメント使ったらかなり延命措置できた 濃く入れると重くなるし薄いとすぐ抜けるしアッシュは難しい
0356スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:42:58.87
>>354
ダメ。
サロン用は市販品セルフのように伸ばしやしくなるように粘度緩く作ってない
どちらかいうと固め。
櫛で軽く梳かすだけではムラになる。無理に伸ばそうと梳かせば傷むだけ
やり方はテンプレや過去スレ参照
0357スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:43:35.76
>>354
市販品でもブラシ一体型のゆるゆる乳液タイプしか使ったことない
クリームで刷毛の経験無しの人?
これは慣れも大きい
100均でカラー用の刷毛買ってトリートメントかコンディショナー
刷毛で後頭部つける練習してごらん
やっていけばコツは掴めるよ
0358スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:47:52.69
>>352
美容師さんと話をしたりするのが苦手なのでセルフで、と考えていました…


もう少し調べてみたのですが、
ブリーチ1回の後にカラーバターの青系をつけ、
1週間ほど期間を置いた後にアッシュグレーに染めると赤味や黄味は消えますでしょうか?

また、色落ちの早いカラーバターの上にカラーをすると
カラーバターの色落ちと共にアッシュグレーも落ちてしまうのでしょうか?
0359スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 13:32:47.85
>>358
カラーバター先にしてカラーすればカラーバターの染料は落ちるよ
それにカラーバターの青色なんて3日持てばイイ方じゃないか
0360スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 13:39:27.87
>>351 358
これまで長期間赤系で染めてるならその染料残ってるんじゃないの?
赤染料はしつこいから
まず美容院で脱染剤で残量染料落としてもらわないとアッシュグレー厳しくない?
0361360
垢版 |
2017/03/20(月) 13:56:58.82
その赤系が市販品で暗めの色なら更に残留染料強くてやっかいだよ
質問するならテンプレにもあるけど使用製品や髪質も詳細に書かないと
0362スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:03:34.80
セルフブリーチ後カラーバターって、変な斑できそう。
ブリーチ→濃いめアッシュ→ムラシャン繰り返した方が良くね?
なんにせよ1回では赤味消すの無理でそ。
0363スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:06:59.00
>>359
なるほど、落ちちゃうんですね・・・

>>360
あまり派手な色でなく、何度か重ねてもまだ暗い色なので大して問題はない物だと思っていました・・・
立ち寄ったお店にある赤っぽい色を適当に選んでいただけなので使用製品等もまったくバラバラですorz

一度脱染してもらう事も考えてみます
0364スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:22:14.54
>>358
アッシュグレーは土台(染める前の髪色がキモ)
ここ参照
ttp://throw-web.com/4679

グレー味を強く出したいならとにかく自毛明るくするのが先決
極端な例えだけどグレー=白髪なのでダメージと引きかえ
0365スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:43:33.35
グレー系、市販のでやったことあるけど
きれいに白髪になったところはグレーに、少し黄が残ってると緑に、オレンジが残ってると…
と、元の髪の色でいろんな色になっちゃったよ
それより、金髪の上に髪色戻しの黒重ねて、少し色落ちした頃のほうがグレーっぽくはなった
0366スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:44:15.60
>>364
元々の髪のボサボサで、これからブリーチをするだけでも相当なダメージが考えられるので
ブリーチは一度で済ませ、あとは色味の調整で何とかしようと考えていましたが、
やはりそれでは厳しいという事ですね・・・


じっくりと時間をかけてアッシュグレーに近づけていこうかなとも考え始めています
0367スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:27:11.91
>>366
暫くは明るい寒色系で染め続けて様子見かな
絶対に暖色系のカラーで染めないようにね
0368スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 16:29:56.19
美容院の仕上がり画像が暗めだから
素人考えでブリーチ無しでできるとか思っちゃって
調べてみると実は相当自毛の色抜かないと出来ない色だと知って諦めることはよくある
0369スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 16:52:49.09
>>366
色々な美容院のアッシュグレー見るけど自毛が14トーンでも厳しいよ
白金と同じ17トーン以上明るくしないとグレー感は難しい
ハイダメージの覚悟ができないなら違う色見つけなよ
0370スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/20(月) 20:57:45.37
>>367
わかりました、気を付けます

>>369
1度ブリーチしてから色を入れてみて、
満足出来なければその後どうするかを考えようと思います

グレーは難しいんですね・・・
0371スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 01:05:34.99
透明感のあるアッシュグレーにしたい声はよく聞くのに、リアルではまず見ないでしょ
つまりそういういこと
0372スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 11:18:19.42
>>370
ハイトーンカラーは維持も大変だからね
ハイトーンなのでコントラスト差が大きくてプリンがすごく目立つ
新生部もダブルカラー、トリプルカラーしていかないといけない
過去スレで白金していた人は月の美容院代2万で続かないから辞めたという書き込みあった

個人的には毛先から明るいグラデーションで毛先の方だけグレー感楽しむくらいが無難かな
傷みが酷いと思ったら毛先だけ切り落とせばいいし、プリンも目立たないから
0373スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 11:29:55.36
アッシュグレーなんて1週間も経てば色抜けちゃうしね
あとはブリーチ退色の汚い髪色が残るだけ
0374スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 14:13:15.93
髪をショートに切る前のお遊びとしてセルフハイトーンやったことあるけど
酷く傷んで維持できるような髪状態じゃなかった
美容院でブリーチもトリートメントも込でお金かけられないと維持は無理じゃない?

美容院・ブリーチ/カラー/トリートメント
ホームケア・カラーバター/サロン用トリートメント
月2万くらいは費やすね…
0375スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 14:55:04.17
もう相談はいいから自分のやりたいように薬剤買ってきてやりなはれ
この手のは一度自分の気が済むようにすればスッキリすると思う
仕上がりは別においといて
0376スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 15:13:01.79
>>350
だけど、髪をかき分けてよく見てみたら、うなじの上かなり広い範囲で強く脱色されてた
メッシュになるように毛を取ってたはずなのに、メッシュにもなってない
根元真っ黒、半分から毛先まっ黄色かオレンジの妙な感じ
困ったことになったと、下から時間差つけて、頂頭部以外の全体をミルクジャムのクラシックミルクティーで染めたら
根元は黒のまま、毛先に向かってキレイなグラデーションになったw
髪を梳いてるので、梳いた隙間からも明るい毛先が見えていい感じ
0377スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 15:19:15.09
グレーカラーはハイダメージと引き換えと既に結論出てるのに
グレーカラーしたいよ、髪傷めたくないよと不可能なこと
素人考えでグダグダしているなら、やってみて失敗して諦めるの手だね
0378スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 17:16:10.60
>>376
ブリーチだけだとメッシュにしてもバランスすごく難しいけど
ダブルカラーにするとグラデや立体感でて良い感じなったりするんだよね
退色すると元通りだから維持が大変だけど
0379スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 17:33:21.77
初めてサロン用のやつで染めてみようかと思ってるんだけどどの薬剤買うか迷ってる
髪質は太くて硬い癖毛で普段アイロン使用年に1〜2回ほど縮毛矯正かけててやや痛んでる状態
すぐオレンジっぽくなるからブルーかグリーン系のアッシュで染めたい感じ
イルミナ気になってるけど持ち悪いみたいだし上にあるオルディーブが無難なのかな
0380スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:01:04.70
すみません、本当に質問ばかりでそろそろ本気でいい加減にしろと言われそうなのですが
ブリーチサプリメントと呼ばれる物で1度ブリーチをした後、
イルミナカラーのオーシャンを入れると多少なりともグレーにはなるものなのでしょうか?
0381スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:16:52.85
>>380
ならない
他の人が体験談含めアドバイス色々してるのと、リンクの美容院記事にも書いてある
グレー系だすには自毛の赤味を完全に削るまで色抜かないと無理
ブリーチ1回では赤金、橙金くらいまでしか抜けない
軟毛、猫毛以外はブリーチ1回でグレー系入れても
アッシュブラウンかマットブラウンになるだけ
そのカラーならブリーチなしでできる
ブリーチ1回のダメージ損
0382スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:20:18.94
>>380
ttp://matakuhair.net/1110/
ここの記事見てごらん
ブリーチ1回→アッシュグレーの毛束がグレーに見える?
0384スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:35:05.21
>>379
どんな髪色に仕上げたいかによる
希望の髪色画像もしくはその髪色画像のサイトのリンク貼ってくれるのが1番分かりやすい
0387スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:24:40.34
低ダメージでグレーカラーにしたいならエクステしかない
但しグラデーション限定だけどね
0389スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:20:08.30
>>383
ttp://www.4cm.jp/post-5041/
ブリーチ1回ではこのくらいが限度。
これは質問者の求めるアッシュグレーじゃないんでしょ?
382のリンクにあるように18トーン以上のペールイエローまで抜くには3回ブリーチ
髪質によっては、ここまで抜けない。
元々ダメージ毛だとここまで抜ける前に髪が持たない場合だってあるよ。
0390スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 14:14:00.92
3回ブリーチしてやっとこさっとこ入ってもすぐ抜けちゃうよ
そして残るのはズタボロの汚い髪
0393スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 16:53:13.28
>>379
ハイダメージの縮毛矯正やっててサロン用とはいえ2剤カラーは
縮毛矯正の使用薬剤との相性によってはセルフだとビビリ毛覚悟いるよ
2剤式カラーは本来なら美容院でやってもらうべき
どうしてもセルフで縮毛矯正でカラーしたいならヘアマニキュアにしておく方が無難
0395スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:41:46.95
>>379
マット(緑)アッシュの寒色染料は熱にすごく弱くて
アイロン、コテ1回使用しただけでも殆どの染料取れてしまうんだ
ただでさえ抜けやすい寒色系なのに1日で終了
そういう理由で2剤式はダメージだけ蓄積することになるので
縮毛矯正、コテ使用の人のカラーは暖色系が嫌ならマメにカラーバターかヘアマニキュアで染め続けるしかない
0396スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:55:12.99
>>395
追加補足
こういう状態になりますよ
この毛束はブリーチ毛だけど縮毛矯正は同じくらいのダメージで結果は一緒
ttps://beauty.hotpepper.jp/slnH000261650/blog/bidA013196507.html
0397スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:31:26.43
もう!みんなかまいすぎ
こういうのはなにやってもチャレンジするんだからやらせなさい!
市販だとブリーチしか明るくするのがないけど業務用のライトナー(10、12、14トーンの色味だけあげるやつ)を市販で出さないのは差別化なんだろうね
ライトナー14トーンとかブリーチ一回分より明るくなるしムラにならないし
0398スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:43:48.99
>>379
寒色カラーは色が濁りやすいんだよね。
縮毛矯正、アイロン、コテ常用はダメージで艶なしパサパサ
熱で焦がして髪が炭化で自毛自体も色が濁って汚くなってくるので
カラーで何とかしようとする悪循環ループに入る。
でも炭化で更に色が濁りやすい髪状態でカラーしても汚い。
縮毛矯正、アイロン、コテ常用髪はカラーよりトリートメント等のヘアケアにお金使うのが最優先。
その上でカラーしたいならカラートリートメント、カラーバター、ヘアマニキュアの暖色限定。
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:22:41.43
美容室でライトナーお願いします、って言ったらなんだこいつって思われたりしないかな
0401スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:11:36.42
>>400
ライトナーにしたい事情説明できて
ライトナーとブリーチの違いちゃんと理解できてるなら平気じゃなかな
ただダブルカラーでもないのにライトナーだけというなら妙かも
14トーンなら普通のカラー剤でもできる明るさだから
今時明るくするだけの髪色はヤンキーっぽくてこれで良しとする人はあまりいないでしょ
0402スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:16:19.34
>>400
すでにカラーしたことある髪でライトナーは斑になるから
それなら変に思われるだろうな
0404スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:34:12.92
>>401
あ、ダブルカラーでブリーチでなく、ライトナー指定って意味だったスマソ


>>402
1回でもセルフorサロンカラーしたらまだらになっちゃうのか
素直にブリーチしますん
0405スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:48:09.16
>>404
斑っていうか単なる脱色で残留染料は残るから
その染料ムラが残っちゃう可能性がある
その後セルフでもカラーしてダブルカラーするつもりがないならやばくないかという意味
0406スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:38:32.21
>>379 398
アイロン、コテ常用者のカラーは難しいねぇ…
髪も焦がすということは染料も焦がすことになるから
染料付着のカラトリ、ヘアマニでも色素や成分がアイロン部に付着し、ヘアーアイロンを傷める場合があると
メーカー側が答えてるくらいだから
髪が完全に乾いた状態で使えば問題ないけど髪保護のために洗い流さないトリートメントが必需品
補修系トリートメントだとカラトリ、ヘアマニの染料剥がれやすくなって同じことだし
何も付けずにアイロン使えば今度は髪のダメージが酷くなる
皮膜の強い洗い流さないトリートメント選びも合わせて必要になるね
0407スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:25:39.82
>>406
カラトリやヘアマニでアイロン傷めるんだ?
だから変色してたのか…拭いても取れないし何の化学反応だろうと思ってたらそういう落とし穴があったんだね…
0408スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:02:09.86
巻き髪コテなら殆ど毛先使用のみなのでグラデーションカラーならできる
動きある巻き髪だとグラデーションカラーの立体的な感じと相性も良いしね

縮毛矯正していてアイロン使用の人は伸びてくる根元に使うので
根元明るいグラデーションといっても厳しい
ストレートヘアのグラデーションはモード系の奇抜さないと単なる染めムラにしかみえない
縮毛矯正とカラーの併用は難しいんだよね
白髪でカラー必須の人はアイロン使わず年2回縮毛矯正
月1ペースで伸びた髪部分はストレートパーマに白髪染め、トリートメントも欠かさない
美容院代にお金費やして維持してる
これくらいやるくらいでないとと縮毛矯正とカラーの併用は厳しい
0409スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:33:25.19
アイロンとかは180度で何秒以上あてると炭化するとかルールあるんだけど、みながっつり何秒どころが思い切りプレスまでするからねw
0410スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:27:07.40
直毛の人でもアイロン使うしそこまで色のにごりだなんだって気にする人はそもそもセルフカラー向いてないと思うわ
痛みやすさも個人差あるしね
艶々の綺麗な髪になりたい人と私みたいに染めない元のままだと固さや黒さでもさくなるから染めてる人とで意識の差が違うんだろうけど
染めたほうがいいタイプの人もいるんだよね
0412スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:23:37.15
確かに
てきとーにやってもそれなりにいいかんじになるね
ただ、髪は傷むけどね
0413スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/24(金) 04:30:25.50
アッシュグレーにしたいと書いてた人へ。

ちょっとスレチになってしまうけど、皆さんが説明してくれている通り、ハイトーンにブリーチした後、
色入れても、本当にすぐに落ちてしまって汚い色になるのは理解出来たと思います。

問題はここから。
実はハイトーンで色抜けした髪色はものすごく老けて見えます。
元々の色素が薄く、肌色も髪色も瞳も薄い外人のような人ならまだしも
日本人の黄色という肌色にハイトーングレーは肌色がもっとくすんで見えるんです。
酷なこというと、アラ40から上の年代がこの髪色は厳しいです。
10歳くらい上に見える人もいます。
おばあちゃんみたいにすごく老けて見えちゃいますよ。
ブルベとかイエベとかあるけど、髪は色だけではなく明るさも重要なポイントになります。
似合う色を選ぶのは自分を綺麗に見せたいからでしょ?明るさを無視すると老けます。
似合う色、明るさ、どちらも重要なポイントです。
0414スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/24(金) 14:33:27.37
個人差もあるだろうけど日本人の肌に似合う、1番綺麗に見える明るさは
7トーン、8トーンという。
でも赤味が1番強く出てしまうのが6トーン、7トーンの明るさで赤味が嫌な人は難しい
プロの美容師なら混色でバランス取れるけど、素人では難易度高いから
自分の赤味の濃さに合った染料濃度の製品探す方が簡単かな
0415スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/24(金) 18:31:35.17
>>379
他も書いているようにアイロン、コテ使用は通常より寒色染料抜けやすいこと
納得して使うなら退色しても目立ちにくい暗め勧めます。
退色前提だと退色が綺麗なデミあたりが無難かと思います。
0416スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:52:25.31
いつも7トーンで染めているのですが、2ヵ月程度でカラーが抜けてしまいます

そこでアンナドンナなどのカラートリートメントで色を補おうと思っているのですが、7トーン程度でも色は入るのでしょうか?ニュアンス程度でよいのですが…
0418スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 02:30:34.03
>>416
2ヶ月なら普通だね
シャンプー、ドライヤー、紫外線と退色する原因はゴロゴロしてる

カラトリ使うなら色が抜けてきてから使うのではなく
上記の退色保護のためにカラー直後から週1など定期的に使う方が効果あるよ
カラー用のトリートメントにはそういう目的の製品もある
カラー用のシャンプーは染料流れないよう定着させる成分配合されていたりね
その部分得意なのはナンバースリー
プロアクション フォーシー というのがシャンプーは染料定着、トリートメントは染料入りで色素補充するようになってる
0419スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 04:28:20.53
今までイルミナ使っていたけどタマリスのクリエイティブフェリエネオを試してみようと思う
だけどググってもどこにも説明が見つからない
10トーンくらいまでなら1剤:2剤3%を1:1で良いのかな
0420スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:47:00.45
>>418
シャンプーに発がん性物質が入ってますね・・・。

日本のカラー用シャンプーやカラトリ類、やはり海外製より劣る気がする
アメリカに比べ日本はやはりカラー後進国だから
とはいえ、髪質が外人とは全く違うから一概に海外製のカラシャン、カラトリが良いという
訳でもないから悩みどころ
0421スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 11:21:33.97
>>416
ダメージのため全体染頻度をできるだけしたくないという理由なら
ヘアマニキュア併用が色もよくついて持つよ。
白髪でなければ根元ギリギリまで塗って地肌つくリスクは避けられる。
根元は2剤式でリタッチ、毛先はヘアマニでもいい。
カラトリだと他も書いてるるけど、週1とか頻繁にやらないと色維持できない。
7トーンと書いてるからサロン用だろうから、同じメーカーのヘアマニなら色も合わせやすいんじゃない。
0422スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 11:44:23.25
>>419
低ジアミン、低アルカリ処方かあ
こういうジアミン低処方タイプは色が薄いというか発色弱いから、配合もメーカーによってマチマチだからなあ
ただオキシ3%使用前提だと暗めしか使わないよね?
それなら1:1でいけると思うよ
0423スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:31:43.49
>>419
ノンジアミンのトルイレン処方が美容院でもあまり普及しないのも
色の入の悪い、色落ち早いと大きい欠点あるから。

クリエイティブフェリエネオのトルイレン処方は既存のトルイレン製品より
発色は良くはなってるけどテスト毛束見ると通常よりやっぱり弱い
これは髪質選ぶんじゃないかな。
ハイダメージ、細毛、軟毛
ジアミンアレルギーがあってこれしか選択肢ないなら仕方ないけど
イルミナからというとイルミナの色落ち等に不満があって変えるつもりなら
そこは大して変わらないよ。
0424スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:23:39.83
>>419
他も書いてますけど、ノンジアミンのクリエイティブフェリエネオの特色を理解して
使うのなら良いですが
イルミナと同じ低ダメージの通常カラーと捉えていると色々不満点多くなりますよ。
0425スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:59:40.69
>>420
そうなんだ
染料定着成分、残留アルカリ除去成分、残留オキシ除去成分と
1つの製品でこれだけ揃ってるの他にないんだよね
0426スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:05:26.40
>>425
発がんといってもその成分を長期に飲み続けた場合だよ
シャンプー飲むのかい?
すすぎ水が口に入ることもあるから完全に安全とは言わないけどさ
0427スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:11:55.80
>>417
>>418
ありがとうございます
そういう使い方があるのは初めてしりました!プロアクションフォーシーも気になったので、そのトリートメントも調べてみます
詳しくありがとうございました!

>>421
ヘアマニキュアは頻度が少ないのはよいですね
ヘアマニキュアは使ったことがないのですが、同じサロン用のオキシとヘアマニキュア1:1で混ぜて使えば良いのでしょうか?
0428スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:52:13.43
>>423
アレルギーあるのにノンジアミン使ってまで染める人は白髪率高い
ノンジアミン製品のレビューも大部分が白髪の人
色の入りが薄いのは大きな欠点だからなあ
特に白髪染める場合はおしゃれ染より更に濃く色が入らないといけないもの
外国人は髪色薄い人も多いから成り立つけど、黒髪の日本人だと厳しいね
0429スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:24:23.79
>>427
ヘアマニキュアに関してはまとめサイトや自分で検索
サロン用使うくらいだから解るだろうけど基本は自分で調べていかないと
0430スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:59:47.23
>>426
発ガンするものを例え飲まなくても、体に取り入れられますよ。
気体(呼吸)や毛穴から取り入れてしまうんです。
そういったものを商品に入れてしまう会社の商品ってどうなの?なんか自分は信用出来ないなあ。

カラー補修剤は入ってないけど、ミルボンのプロマスターじゃダメなのかなあ?
0433スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:21:19.96
少し上にも低ダメージ求めて色々調べてるようだけど
2剤式で1番傷むのは脱色作用で、要は明るいレベルにしないようにするのがダメージには効果あるよ
7レベルの1剤でも脱色作用での明るさは8、9の強さはある
スロウのような脱色力強い製品は注意
流行のアッシュや外国人風カラーは自毛の色削らないとできないから
そういう色が簡単にできる製品も脱色力強めの傾向
0434スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:03:50.77
>>424
419です
担当の美容師がクリエイティブフェリエネオで最高に美しい透け感グレーを作ってくれるのでセルフでできるか調べていました
ただその美容師に染めてもらっても色落ちが早いのは気になっていました(もって2週間)
その方はイルミナをあまり勧めていなくて理由は頭皮への刺激とツンとしたニオイが気になるからだそうです
あまり持ちが変わらないなら簡単にアッシュを作れるイルミナのままでいいかも
ありがとうございました
0435スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:09:19.02
イルミナやろうと思って情報収集にきたら情報多くてありがたい。

剛毛硬毛で地黒から、日に透けた時に緑っぽくみえるくらいの黒緑にしたいと思ったんですが、前にブリーチした時に赤が凄く強く出たので元の赤が強いのかなと思って、イルミナオーシャン12とフォレスト8を買ってみました。(フォレスト12とサファリ12も一応)

色は混ぜて使っている人が多いようですが、オーシャンで染めて数日後にフォレストで染めるのと、オーシャンとフォレスト混ぜて染めるのではどんな違いが出ますか?
0436スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:14:35.52
>>435
色に関しては髪質によりけりなので同じ髪質で同じ事している人でないと
明確に答えは出ないと思う。
数日差で染めたとしてもダブルカラーでダメージは2倍
イルミナの低ダメージのメリットが相殺されるので
それをセルフでやる人は殆どいないんじゃないかなあ。
0437スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:06:23.20
>>436
ありがとうございます。
色に関しては164さんの髪質 希望の色とかなり近いのでそこは参考になったのですが、混ぜてやるのと数日差でやることの色の差はどんな傾向があるのか聞ければと思いました。

なるほど〜イルミナとはいえ数日開ける程度だとやっぱりダメージ大きくなっちゃうんですね。やはり混ぜてやってみようかな…
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:21:05.15
>>437
髪は死滅細胞で1度傷つくと戻らない
間置けば修復なんてしないし
トリートメントの補修もヒビが入ったところを接着剤つけてるのと同じこと
2度カラーすれば2度分のダメージが蓄積してくだけ
ショートヘアでなければダメージに気を遣うならカラー頻度も考えないと
だから早落ちするイルミナはカラー頻度も増えてトータルダメージで考えると
そこまでダメージのメリットは無いと考える美容師もいる
0439スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:29:52.20
>>437
164さんは同じ8レベル同士を混ぜてます。
明るさの差がある1剤を混ぜるのは加減法といって白髪を明かるく染める時などの技術
明るい1剤は染料も薄いのと暗い色の方が強くでてしまう上記では色も全然違ってきますよ。
0440スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:58:33.09
>>437
加減法は仕上がりトーン計算すると濃い1剤はかなく濃くないと
437の12トーンと8トーンだと剛毛で明るくなりにくいとはいえ
仕上がりは10トーンくらいになるけど、いいのかな?

おそらく自毛の赤味を削って消して透明感あるダークマットアッシュ目指しているのだと思うが
それを狙うならフォレストは6トーン使わないと
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:45:46.87
おお、沢山ご意見ありがとうございます…!めっちゃ参考になります

ショートなのもあってダメージはある程度は仕方ないと割り切ってるんですが、上の方でオーシャンに一週間以内に重ね染めしたほうが色持ち
が良いと書いてあったので迷ってたんですよね。

加減法!なるほど…少し調べてみました。
9トーン目指して1:3くらいでちょっとやってみます笑 とりあえず赤みが消えた感じを一度やってみたいと思ってたので、失敗もまあ仕方ないと思ってあまりにも気に入らなければ他の色も買い足しながら試行錯誤してみます!
0442スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:33:05.22
>>441
8トーンを明るい1剤で染料を薄めてしまう訳なので
当然ですが色の入りは8トーンの見本より薄くなってしまいます
他も書いてますが10トーンの1剤と同程度がいいとこでしょ
9トーン仕上がり目指して脱色力を上げる程度に使うなら12トーンの方はとにかく少なくていいです
0444スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:28:18.11
ちょっと質問させて下さい。

根元と全体とカラーの種類を変えたいんですけど
根元白髪凄いんでオル、クリスタルアッシュ8トーン6%オキシ、
全体オル、ベーシック8トーンマーメイドアッシュ、オキシ4.5で仕上げたいと思います。
この場合、上からかけるマーメイドアッシュは根元から塗っていいですか?
それとも根元は塗らないほうがいいですか。
皆様のご助言お待ちしております。
0445スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:27:08.71
>>435
イルミナ4回くらいやってます。
私だったらオーシャン12単品オキシ6%でトーン上げてから
フォレスト8オキシ1.5でいくかなあ...
今の明るさがわからないですけど、ダブルカラーのがいい気がする。
あとフォレスト単品はなんかこわくて、
サファリ混ぜてる。
0446スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:39:10.91
>>441
>>445
1剤混ぜる割合は経験値でしか測れないから場数が圧倒的に少ない素人は凄く難しいよね
特に始めて使うカラー剤はどの程度の濃さになるか見当つかない
セルフでやるなら、ガイシュツだけどぶっつけ本番はせず、見えない内側でテストしてから
0447スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:56:07.92
>>444
種類変えるといっても同じメーカーの白髪染め根元に使って
既染部はおしゃれ染めだよね
使う分には問題ない
でも自毛の明るさの情報がないので、その1剤でイイのかは分からない

ttp://seasonhaircolor.com/forhairdesigner/
オルディーブ公式レシピFOR LADY(白髪染め)参考にしてみては
0448444
垢版 |
2017/03/30(木) 00:30:00.59
>>447
すごく良いサイトを教えて頂いてありがとうございます。
参考にして考えてみます。
0449スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:58:17.76
>>441
イルミナはどうなのか知らないけど
12トーン以上を作用させるには2剤6%が2倍必要になる製品多い
通常の12トーン以下でも剛毛の人は1剤:2剤を1:1.5〜2で使う方が上手くいく
加減法だと更に薄くなるんじゃないかな
445も書いてるようにダメージは大きくなるけどダブルカラーの方が狙った色は出やすいんじゃない?
0450スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:23:09.66
前処理剤PPTを普段使いしてる人いますか?
カラーの前に使ってるけどなかなか減らないので。普段使うとしたらやはりシャンプー前?
0451スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:30:28.14
>>450
単なる補修材のPPTなら普段のアウトバストリートメントに混ぜられる
前処理用として作られた製品のものだとその製品の成分見ないと分からない
パーマ、カラー絡みに関係する成分入ってると染料落ちやすかっりしてしまうかもしれないからね
0452スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:38:01.25
>>450
PPTっていうのは髪のタンパク成分
つけても浸透したりはしないけど、カラーによるタンパク質のダメージが10なら
カラー前に付ければ、この成分が本当のタンパク質の代わりにダメージ受けてくれるから
ダメージ5とかに軽減できるって具合
0454スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:10:01.88
>>451
ナプラ インナーリフィルです。
成分は商品に書いてあるのですが調べてみないとよくわかりません。

>>452
使用するとべたつくのでドライヤー前にはむいてなさそうです。
Evaluation: Good!
0455スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:16:27.32
補修成分は死滅細胞の髪につけたって吸収したりするものじゃなく
シャンプーすれば落ちるし、あくまで保護目的だよね
でもカラーだけじゃなく日常的にドライヤーの熱、ブラッシングや寝る時の摩擦、太陽光の紫外線と
ダメージ要因は常にあるから日常使いにも効果はある
Evaluation: Good!
0456スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:50:46.38
エルコスのKPTみたいなのがデイリーで内部補修もできるし前処理剤にも使えて便利
Evaluation: Good!
0457スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:10:15.95
>>454
ナプラ インナーリフィルなら成分的にアウトバスでも問題ないよ
ただ成分的に仕上がり重いだろうからベタつく使用感気に入らないなら
通常のインバストリートメントに混ぜる、週1スペシャルトリートメントに使う
水で薄めてアウトバスにするとかかな
0458スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:15:14.87
>>454
この製品、成分は熱によって定着するのでドライヤーと相性良い
通常は2倍希釈付けてドライヤーで乾かす
これを2、3回繰り返してからパーマ、カラーすると効果大
0459458
垢版 |
2017/04/01(土) 01:17:57.97
>>454
ベタつくって原液つけてない?
この製品は基本希釈して使うものだよ
0460スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:21:28.12
>>454
業務用は製品に使用方法ないからね
下記が基本的な方法で熱加えると定着力大
【使用方法】
ダメージレベルに応じ、損傷部分に「インナーリフィル」2倍希釈を塗布します。
※ミドルダメージ〜ハイダメージには2倍希釈が基本的な濃度です。(インナーリフィル+水=1:1)
※ダメージ修復プラス柔らかな質感を出したい場合はCMCを補給するクオルターとインナーリフィルの併用が効果的です。(クオルター+インナーリフィル希釈液=3:1)
※ポーラス毛など、かなりのハイダメージの場合はインナーリフィル原液の使用が効果的です。
0461スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:23:26.80
454です。みなさんありがとうございます!
アドバイスを参考にいろいろな使い方を試してみたいと思います。
0462スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:28:24.21
深みのある色味となじむブラウン系はコレストンが圧倒的
あと自然なアッシュ系も
ただ鮮やかな発色は苦手
0463スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:03:58.41
3週間おきに染めるのって頻度高すぎかな
もう少し開けたほうがよいのだろうか
0465スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:22:41.18
カラートリートメントとカラーバターでは、カラーバターの方が色の入りは良い?
0466スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:27:49.03
>>461
タンパク質成分は使いすぎても髪がしっかりするというか硬くなるから
細毛、軟毛の人はいいけど普通〜硬毛の人は希釈具合や使用頻度には気をつけて
ドライヤー前の熱保護のアウトバスに毎日使うなら5倍希釈でも十分だと思う
0468スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:25:57.80
3週間置きはちょっと間隔短いと思うかな
自分は1ヶ月置きに染めたいけどダメージとかのこと考えて1ヶ月半くらいのペースにしてる
0470スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:01:40.95
>>469
白髪の人は生えてくると根元がすごく目立つから2週間おきにリタッチしてる人もいるけど
やっぱり負担は大きいみたいでカラトリ、ヘアマニ併用に移行したり
ヘアファンデーションで2剤式の間隔あけるようにする人も多いね
0471スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:25:50.55
>>466
そうなんですね。使いすぎも良くないのかー。細毛ですが気を付けます。

今夜2倍希釈を洗髪後の濡れた髪に使ってみました。濡れた髪だとさらに薄まるせいかドライヤーで乾かした後もべたつきが気になりませんでした。
ヘアアイロンも時々使うのでその前に使うのもありかな。乾いた髪に使うならかなり薄めないとですが。
0472スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 02:11:54.22
>>471
アイロンはここでも外出だけど熱でタンパク質変性するから保護効果あるよ
細毛だしアイロン使う時は濃度2倍希釈でも平気じゃないかな
長期使用だと質感も変わるから臨機応変に希釈率変えていけばいいんじゃない
0474スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 06:54:49.66
>>465
カラーバターの方が染料が濃かったり強い染料使われているから
カラトリよりはしっかり色がつく
その分肌も染まるから手袋つけないと爪が染まって大変なことに(経験談)
0475スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 07:08:58.34
>>474
補足
量ケチると当然染料も薄くなるから染まりも悪いよ
カラトリ系の失敗は通常のトリートメントと同じ感覚で量を極小しか使わないからら
染まりも悪い
全体染するなら100gは使わないと、製品の半分以上
通常のトリートメントによくある500円玉大なんて5g程度だ
だから髪色維持するのにカラトリ系が1番高額になる
0476スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:21:25.82
よく染まるカラトリ、ヘアマニの付着タイプは
風呂場の床もよく染まるから定期的に漂白剤での掃除も必要
0478スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:23:59.92
>>471
インナーリフィルはケラチンPPT配合で熱で硬くなる性質がある。
でもそれはデメリットじゃなく、使いようによってはスタイル維持に有効で
コテ用のアウトバスのグラマラスカールがこの性質利用してる。
ストレートでも同じく持ちが良くなるから、結構使い勝手が良いんじゃない。
0479スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:31:03.79
>>475
カラトリもカラバタも名前の付け方がうまいんだよね
これがカラーリンスのままだったらここまで市場広がらなかったし
あ、カラーバターは蜂蜜はいってるからあけたらなるべく早く使い切ってね
0480スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:34:14.54
質問です
業務用のカラー剤一剤を二色合わせて作る場合
各色を半分ずつ出して作成した後に
残りはチューブ閉めて保管してまた一ヶ月後ぐらいに使っても大丈夫でしょうか
使い切らないとダメとかありますか?
0481スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:36:44.10
>>480
全然使えます。
蓋しっかりしめて直射日光とか当たらないところに保管しる。
0482スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/03(月) 11:22:40.16
根元が2cm伸びていて、10〜12トーンのロングヘア。
体調面で美容院行けなくて、入院も控えていて3ヶ月は美容院に行けないからセルフでせめて根元が目立たないような暗髪にしたい。

自分なりに調べて、イルミナカラーの6のオーシャン+オキシ3%を全頭に塗ろうと思うんだけど合ってるかな。
8のオーシャン+オキシ6%で新生毛を先に塗った後、全頭に塗った方が失敗は少ないかな。

新生毛が染まらなくても、ダメージが少なくて全体的にトーンダウンしてプリンが目立たなくなれば上出来かなと思ってるんだけど…
0483スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/03(月) 17:24:18.21
>>482
書いてるようにに新生毛はオーシャン8+6%、後はオーシャン6+3%がいいと思います。
体調面で美容院行けないとありますが…ロングなら自分で染めるよりプロに任せたほうが楽だったり入院するなら少し短くするとかはないですか?自分で染める時気分悪くなったりしないといいですが。
私も4ヶ月入院したことがありますが初めの頃は髪が洗えなかったり大変でした。お大事に。
0484スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/03(月) 17:45:47.47
ロングなら無理しないで泡からー二箱使いにすれば?
ムラムラほどみてて醜いものはない
0485スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:33:46.58
今までビューティラボの乳液タイプで綺麗に染まって色も入ってそんなに傷まなかったのに、
何のやつだったか忘れたけどドラッグストアによく置いてる泡のやつ使ったらムラにはならなかったけど一瞬で髪の毛死んだわ
泡ってこんなに傷むのか
乳液タイプに戻るわ
泡は二度と使わんわ
0486スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 01:21:33.96
>>482
入院するのだったら、結局は髪染めできなくて
元も12トーンと明るいしイルミナは色落ちも早いから1ヶ月もすれば元通りになるよ
個人的には出来る範囲で髪はショートにしたり帽子でやり過ごす方をすすめる
※髪、肌の栄養が届くのは最後。病気になると回復に栄養使われて、伸びてくる髪は状態も悪い
0487スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:13:06.09
>>482
スレと外れますが、長期入院ならやはりショートが楽です
体調や、病院によってシャワーも週1回とか普通にありますし
看護婦さんが洗うこともあったり自分の思うようにはなりません
ドライヤーも洗面所でしか使えないのと(個室なら別)体調が良くなければそれもこたえます
0488スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:53:43.65
>>482
できれば美容院で長期入院で髪染めできないこと使えて
黒染以外で色持ち良い色に染めてもらうのが1番ですよ。
その時おそらく毛先が12トーンだと思いますが、その部分だけでも切ってもらえば
色持ち,退色も綺麗かと思いますよ。

イルミナはお勧めできませんね。
色落ちが早いのもありますが実は脱色作用が長期に渡って続くのが特徴で
結果的に脱色は一般的なサロン用より明るくなるので退色後のプリンが目立ってしまいます。
髪を染めるなら2、3ヶ月後を想定してやらないと結果的に汚くなりますから難しいですよ。
0489スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 03:10:11.96
イルミナ難しそうだしオルディープにしようかな
髪太くて硬いのに色抜けやすいからイルミナで染めたらめちゃくちゃ色明るくなりそう
0490スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 03:24:37.14
>>482
自分がその状態で、どうしてもカラーするなら
・根元/ブラウンか暖色系5レベルか6レベル+オキシ6%、
・中間、毛先/根元と同じ1剤+オキシ3%
1剤5レベルだと脱色力7レベル程度で根元は明るくなりやすいから最高8レベルと想定
退色後染料落ちた状態が多少はグラデっぽくなるかなという想定

セルフ初めて、サロン用使うのも初めてなら論外で美容院へ
0491スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 03:36:47.49
>>490
補足追加
体調悪いなら塗り分けって手間だしロングだと余計にムラの心配あるから
5レベル+6%で全体染しちゃうなあ
0492スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 03:51:28.51
>>489
イルミナは他と違うってことはクセや特徴もあるってことだから
そこ理解して上手く使いこなさないといけないからね
0493スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 04:57:03.46
>>490、491
日本人の自毛黒髪の明るさが4トーンくらい
毛先が10トーンで境目ぼかすのに退色後に中間の7か8トーン狙いなら、そのくらいが落としどころかな
5トーンなら6%でも脱色力も強くないから毛先も大して明度上がらないでしょ
0494スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 05:55:36.01
>>462
ダメージ少なくてトーンダウンの希望は叶うけど
色落ち早いイルミナでしかも色落ちが1番早い青色オーシャン、しかも脱色力強い
他も書いてるように1ヶ月もすれば今と同じ状態
カラーするなら3ヶ月カラーできない点を再重視してカラー剤選んで491のアドバイスで使用する方が無難
0495スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:28:48.79
490です。皆さま色々アドバイスありがとうございます。とても勉強になりました。
イルミナオーシャンは、ここ1年ほど美容院で1.5ヶ月置きにお願いしていて色素も定着してきていた続けたいなと思っていたのですが、やはり難しそうですね…。
セルフは初心者なのと美容院へは行けないので491さんに教えて頂いたやり方でやるか、諦めて市販のヘアカラーを試してみようと思います!
入院中は皆さまの仰る通り、洗髪は週1〜2回しか出来ないので色落ちの心配はあまりなさそうです。
0496スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 11:03:53.19
>>465
市販品はサロン用と比べ物にならない程傷む
しかもイルミナ長期使用だと仕上がり質感も残念すぎて
プリンのままでいた方がマシだと思うかも

オーシャン使い続けたいなら2ヶ月プリンのまま耐えるか
それが嫌ならイルミナは諦めるしかない
10トーン以上のカラー毛だと通常カラーでも抜けるのは早いから
1番色持ちの良いブラウン使うことをすすめるかな
ダメージ具合とイルミナの色相タイプが似てるオルディーブのブラウンが無難
ニュートラルブラウンが自毛赤系向き、チェスナットブラウンが自毛黄系向きになってる
0497スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:23:03.27
イルミナのブリーチ力の強さにかんしてここのブログ記事が分かりやすいわ
1,5ヶ月ごとに染めなきゃいけないんじゃ低ダメージかは怪しいね
ttp://ameblo.jp/neuz-schoen/entry-12175778120.html
0498スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:57:51.68
>>495
トーンダウンの仕上がりについては211参照
12トーンの明るさまでいってるなら5レベルの1剤使う方がいいだろうね
0499スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/05(水) 10:15:54.29
イルミナはトーンダウンには最も向かないカラー剤だよね
それができるなら白髪も染められるし白髪染めシリーズ作ってる
おなじく脱色強いスロウは白髪用ラインがある
オルディーブならトーンダウン用の低アルカリのハーフトーンラインがあるから
それ使う方がダメージの点でも利点ある
0500スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:15:41.41
セルフでサロンのカラー剤使ってみたいんだけど(初めて
どこか読んだらわかりやすいよ、ってサイトある?
市販されてるし色も好きだからイルミナ使ってみたいなと考えてる
0501スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/06(木) 03:09:30.93
自分で検索等なり調べて知識付けて手間惜しむような人はサロン用に向かないよ
市販品みたいに付属品から準備されて使用方法まで事細かく素人向けに作ってるものじゃない
サロン用は1剤、2剤の混ぜる割合だけでもメーカー、製品によって違ったり
市販品と違って液の見た目比重もバラバラだから目分量では測れないから色々設備用品もいる
0502スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/06(木) 04:14:54.98
>>500
匿名掲示版で一般人の個人サイト晒すのはマナー違反と察してください。
検索スキル磨かないと特にイルミナのような特色強いカラー剤は使いこなしが難しいですよ。
0503スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/06(木) 06:38:58.51
イルミナのような脱色力強いカラー剤は均一に塗れる塗布技術無いとムラになりやすいからなぁ
サロン用は液粘度固めだから慣れないと上手く塗れない
髪が長いほど難易度も上がる
染めたては染料が濃く入ってるから誤魔化せるけど退色過程で技術の差が見えるんだ

サロン用使いたいならリタッチだけから始める、使いやすいカラー剤に暗い(脱色力弱い)レベルから
徐々に場数踏むのが得策なんだけどね
カラー失敗の髪でいるのも平気というなら、いきなりイルミナ突撃してもイイけどさ
0504スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:27:48.51
>>503
だからそういう人でもうまく使えるようにアドバイスとかホームページ教えてほしいんですよね
説教ならいりません
0508スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:53:41.23
>>501
>>502
>>503

安くでサロンカラーが出来ればいいし、
家で出来るなら染めてもらってる間の暇とかが無くていいなと考えてたけど

自分でそこまで調べてまでやろう、って程でもなかったので諦めますん
板汚し失礼!
0509スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/07(金) 07:23:09.36
サロン用セルフカラーはお菓子作りやパン作りに似てるかな
量配分もきっちり測って手順も間違えると失敗する

面倒でテキトーに作って食える物できれば良いというタイプの人は
サロン用は敷居高いかも
0511スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:00:17.23
スレチかもだけど。
イルミナ、こないだサロンで染めたら染めてるときから頭皮にしみてたんだけど、翌日からめっちゃ頭皮がかゆくなって今は脂漏性皮膚炎?みたいになってます。何回かイルミナしたことあったんだけど、こんなに頭皮が傷むとは、、、。
色落ちしてるしまたカラー入れたいけどなんか怖くなった。
0512スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:16.16
イルミナはブリーチ力が強い
強い製品、通常カラーでも明るくなる程ブリーチ力が強くなって刺激も強くなる

まだ一回だけなら元から頭皮が傷ついていてそれでカラーして酷くなった可能性もある
カラー前にシャンプーすると頭皮が弱い状態になるから刺激うけやすい
美容院ではカラー前のシャンプーはしない所が多いけど、自宅で洗ってからカラーしに行くもの良くないよ
0513スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/10(月) 05:38:55.04
>>512
レスありがとう。
カラー前のシャンプーいつもされてます。その後カット、カラーの流れでした。
頭皮保護剤を塗ってくれなかったのと、すすぎが足りなかったような気がします。次回染めるときは、ちゃんと伝えようと思います。
頭皮保護剤塗ってくれないのってよくあるのかなー?
行きつけで気にいってるサロンだからちゃんとしてほしい。ちなみに髪色はめっちゃ気にいってる。
スレチすみませんでした。
0514スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:55:43.04
カラー前にシャンプーする所は頭皮保護剤の用意くらいはしてるだろうにね
同じところでカラーにいくなら肌弱い、前回のカラーで凄くしみたと事前申告
それで対処してくれないような美容院は微妙
0515スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:14:39.50
カラーパーマ前はシャンプーするけど基本髪だけで頭皮は指通すくらいだよ
スタイリング剤とかヘアオイル落とさないと染まり悪くなるかもしれないから
頭皮もコンディションがあるから、次染めてみてすぐヒリヒリしたらすぐ店員に言った方がいいです
かさぶたになったら痒くても我慢して自然にはがれるまで放置してくださいね
0516スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 08:53:27.99
イルミナのレビューに混合液総g数の1/10の量のエクストラバージンオイルを混ぜて使い、染め上がりに影響はなかったってのを見たけどオイルは染料を弾きそうだしどういう意図で混ぜるんだろう
頭皮保護か液が塗りやすい固さになるのかな?染め上がりに影響がないならやってみようかな
0517スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:19:53.64
>>516
自分が美容師のサイトで見たのは頭皮への影響が少なくなるって話だったよ
しみるのがかなり抑えられるって
0518スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:16:27.81
【前提】バージン毛、セミロング、多毛、デジパ施術済、現在4トーンくらい、
【目標】6から7トーンくらいに少し軽くしたい
現在以上な状況です。写真に撮るとあまりに真っ黒なのと少し気分を変えたいなと思っていますが
諸事情によりあと三ヶ月は美容に行くのが難しい

・ミストブリーチで脱色→徐々にできるがブリーチなので今後制約がでそう
・ミルクジャムの生チョコガナッシュ使う→安くて手軽そうだがトーンがわからない
・オルディーブのニュートラルブラウン6トーン使う→無難か
・イルミナオーシャン6で遊ぶ→退色覚悟で流行に乗ってみるか
この辺りで考えすぎて迷っています
傷みにくいのはどの順でしょうか?
ミストブリーチでもヘアカラーより傷んで美容師さんに嫌がられたり今後の施術に影響したりしますか?
イルミナ、オルディーブは退色したら7から8トーンあたりの茶色い毛になりますか?
質問多くて恐縮ですが、よろしくお願いします。
0519スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:55:16.48
>>518
ヘアカラーは脱色した後に染料入れるもの
頻繁に染められないなら退色後の明るさも計算に入れる必要ある
ダメージの比較はあくまで候補の中だけのもの
バージン毛だけどパーマ毛なので普通程度の入具合と予想

・ミストブリーチ
均等に塗布するのが困難でマダラになる可能性が高い。ブリーチ剤なのでダメージ大
・ミルクジャム
脱色力が強く濃い染料で色をつけるタイプで白髪も染まるほど染料が濃い。
市販品は残量染料自体の強いので今後明るくする予定があるなら向かない。ダメージ中
・オルディーブ 
通常のカラーだと脱色力は+1,2トーン。退色後の予想も7,8トーンで希望に近い。ダメージ小
・イルミナ
脱色力が通常カラーより強く、6だと退色後は9,10トーンまで上がる可能性もある。
イルミナは6以下の暗い色がないのと退色が早いので希望とは外れる。 ダメージ小
0520スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:14:43.12
>>516 517
頭皮の刺激軽減ならカラー剤に入れるより
頭皮保護剤としてオイルを頭皮に直接塗る方が効果もあるし
カラー剤自体の作用邪魔しないと思う

ただ頭皮保護に使うなら粘度の固いオリーブオイルより
サラサラして皮膜力強いホホバオイルかサロン用の頭皮保護剤の主成分ミネラルオイル(ベビーオイル)が向いてる
0521スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:37:09.42
海外の超良質カラーリング&白髪染めメーカーが期間限定のセールやってたわ
原材料も国産のものに比べて安心なものばかりだから、絶対おすすめだわ
https://goo.gl/H3FMw4
0522スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:42:37.57
>>518
イルミナは上にあるように脱色力強いからプリン目立つよ
自毛が4トーンで新生部のプリンのことまで考えるとオルディーブ一択
0523スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:20:46.14
>>519 >>522
>>518です
具体的にありがとうございました
ミストブリーチがそんなにダメージを与えるとは、聞いてよかったです
イルミナも退色早い、脱色強いという指摘をよく見かけましたが想像以上でした
私の場合オルディーブが1番よさそうですね
オキシ6パーセントとニュートラルブラウン6トーン買ってやってみます
ありがとうございました
0525スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:53:40.73
>>523
パーマ毛だから普通にいけると思うけど
バージン毛で剛毛タイプ、パーマがかかりにくい髪質だったら2剤は多めに1.5くらいにしておけば多少明るくなりやすい
自分は剛毛で明るくなりにくい髪質で新生部10トーン使うと仕上がり7か8で退色後8か9
2剤2倍にすると仕上がり8退色9という具合
0526スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:33:06.93
>>523
ミストブリーチは傷むし難しいよ
確かに1回使用の脱色力、ダメージは通常のブリーチより弱くて傷まないけど
長くブリーチ作用が続くのでその間髪が傷みやすい
上記の理由でやめ時が難しい
ちょうどいい明るさで止めても作用が続いて希望より明るくなりすぎたりもする
1回で茶髪にはならないから何回も均等にミストつけるのはかなり難しい
プロ用にミストブリーチは存在しない
理由は均等に塗布するのが1番難しいから
それと脱色は同じ明るさにする場合1回でやるより、ダメージで髪が弱ってる所に
重ねてやっていく方が結果的に傷みが大きくなる
8トーンくらいだと4,5回は続けないと
0527スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:20:34.58
ミストブリーチ使う層は除々に目立たなく明るくという中高生が多い
パーマもしてないバージン毛で年齢的にも髪が1番丈夫で多少無理もきく
傷んだことがないから傷み具合がよく分からないので(皮膜系トリートメントすれば手触りで判断はできない)
傷んでいないという感想が多くなる
そこのレビューからミストブリーチは傷まないという間違ったイメージ定着してるね
0528スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:14:27.73
全然染めていない髪にイルミナしても退色早いのかなぁ
0529スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:24:57.67
>>528
基本の色が殆ど灰色感じる色だから早いだろうなあ
できるだけ持たせたいなら1番暗い6トーンで暖色のコーラルにするくらいかな
0532スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:06:30.72
なるほど・・元々茶色い地毛で細いから特に早いかもしれないね ありがとう
0533スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:16:45.33
>>528
発色させてる色自体が元から抜けやすい持たない色だから
そこは割り切らないと
他も書いてるように持ちが良い暖色コーラル選べば違う
0534スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:13:00.05
でもそもそもイルミナにしたい人ってほとんどが寒色アッシュ目的だと思うんだ
暖色でいいならイルミナにする意味ってあるのかな?
やたらツヤが出るとか傷まないって売り文句だからそれ目的だろうか
0535スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:52:11.28
どのメーカーでも寒色で特に青灰のアッシュは1週間〜10日くらいしか持たない色
この色で染めたいなら持ちは度外視だよなあ

白髪染めのアッシュ混ぜたり
毎月全体染していけば残留染料定着で持ちは良くなる
前者は発色が暗くなるからグレー感が落ちる、後者はダメージ大きい
0536スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:22:43.46
ttp://shinichihonda.net/?p=35298
アッシュの色変化検証
これはシャンプーのみなので
実際は紫外線での色抜け、寝てる時の摩擦や他の要因も加わって更に早い
イルミナの8トーン使用だと右から2番目位の感じの変化かな
アッシュ、グレー全般の色は色の変化自体楽しめないとね
0538スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/17(月) 03:07:05.43
>>537
ヘアカラーは永久染毛なので完全には染料は抜けないよ
薄くなりはするけど残る
黒髪で染めると自毛の色が強く出てくるから分からないけど
白髪で染めてると長期に放置されても薄くなっても染まったまま
0539スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/17(月) 17:36:51.81
特に暗めや染料が濃くなるカラーしてる人が
頻繁に色変えると色々な色が重なって濁って汚い色になっちゃうことあるんだよね
毛染回数が多くなる毛先の方から汚い
ショートならいいけどロング、ロングにしようと髪伸ばしてる人で上記に当てはまる場合
カラーは色の系統変える、寒色から暖色のような染め方は控えた方がいい
0540スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:05:28.19
いつも1剤120g+2剤120ml用意してるんだけど手元に1剤80gしかない
かさ増しする方法ありますか
思いつくのは2剤を160mlにするかオリーブオイルを入れるかなのですが…
0541スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:41:59.96
>>540
1剤が80gしかないから染料濃度薄くなって色の入り、発色は薄く悪い
これはどうにもできないのを了承した上で2剤160mlの1:2割合でいく
オリーブオイル80mlも入れると作用自体しなくなる可能性もある
0542スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 00:31:34.87
暖色系にもかかわらずナプラ色もち悪すぎて吃驚
あまりに色抜けるの早すぎて使い方間違えてるのかなとも思ったんだけど、間違えようもないよなあ
オルディーブも似たようなもん?
0543スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 00:39:06.47
ナプラ、一週間しかもたなかった
結局市販の白髪染めで二週おきにリタッチする方が退色も遅くて勝手が良いと思ったわ
0544スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:06:16.86
暖色系でそこまで色抜け早いのはカラー剤の問題じゃなく
髪がハイダメージで染料が内部に留まれなくて流れ出る事が殆どだよ
0546スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:29:43.64
>>543
仮に市販品の白髪染めを長期使用で今回はじめてサロン用で染めたなら
そういう状態になるのは仕方がないです。
市販品の特に白髪用は擬似メラニン染料が濃く強く
髪内部に染料がしつこく蓄積していて特に低刺激サロン用でもパワーが弱いナプラでは
染料が浸透しにくくなってしまって、すぐ落ちます。

本気でサロン用に切り替えたいなら髪が伸びて市販品の染料なくなるまで地道に付き合うしかないです。ね
0547スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 06:21:04.70
それか暖色系につよいコレストンあたりつかうとか
コレストンとブラウン系は色味が豊富で褪色しにくい
でもハイダメージの毛なら何やっても一緒かも
0548542
垢版 |
2017/04/18(火) 16:33:38.76
なるほど
確かにダメージ毛だが、比較的ダメージが少ない部分も抜けるの早かった
市販のでも最近のは頭皮ピリピリしないしニオイもきつくないしそこまで傷まないから市販のでいいやってなった
0549スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:15:10.00
市販品は匂いや刺激抑えるのにより強い薬剤使用してるので傷むよ
傷みやすい状態が長時間続くのでシャンプー等でもダメージ受けやすい状態
見かけは皮膜等で誤魔化してるから手触りの割には内部がかなりダメージ受ける
リタッチとはいえ2週間ごとに染めてるんじゃ結構なダメージじゃないかな
0550スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:39:17.74
市販のやつはオキシ6%らしいけどサロン用でも同じ濃度なら痛みやすいのかな
市販が痛むのはオキシ濃度高いせいかと思ってたけどサロン用でもおなじ濃度あるならたいして違わない気がしてる
染色剤の違いもあるんだろうけど
0551スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:02:18.54
>>550
市販は薬事法でオキシ4.5パーセントまでだったような
業務用って塗布してから30分(硬い髪&白髪多い時は更に放置)かけてゆっくり芯まで染めるのに市販だと五分とかあるからね
ダメージより染まりや利便性優先だよ
ニオイや刺激少ないのもあまりよくない
アルカリ残りやすいけど、アフタートリートメントのコーティング剤とかでごまかすから一見わかりにくいんだよ
0552スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:05:15.12
染めてから2週間経過、抜けるとオレンジが出る髪でそろそろ色抜けがはじまってきたかな、オレンジが出てきたかなと思っていた。
たまたま外で大きな鏡を見たら横にいた人が色抜けオレンジでそれに比べると自分はちゃんとマットアッシュ系の髪色だった。光の加減もあるけど客観的に見るのって難しい。
0553スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:12:56.60
あ、ごめん調べたら今は6パーセントなのね
業務用はアルカリが残留しにくいように揮発性の高いアンモニア使ってたり、染料の違い
あと各メーカーで必ず市販と差別化してる
体感だと色味がヤッパリ違うよ
0554スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:17:52.96
ちなみに542は543さんとは別です
さすがにカラーは3週間〜1ヶ月はおいてる
パーマかけてるから髪の傷みはある程度はもう仕方ないと割り切ってる
市販の泡タイプやめてカラーも間あけるようになってからは多少は良くなっている模様(担当の美容師さん談)
0555スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:35:30.85
>>550
市販品は素人セルフが前提で誰でも染まるように強い成分で作ってるよ
アルカリ剤の成分にしてもそう
1剤、2剤の割合みても市販品は2剤の方が多い製品結構ある
サロン用だと特殊な製品覗いて12トーン以上のハイトーンで2剤多くする
2剤多くすると脱色のパワー上がる=ダメージも上がる
あとサロン用の大きな違いは補修剤の質
市販品は皮膜成分の方で見た目で誤魔化すけどサロン用は補修成分入れて傷みにくくしてる
0556スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:54:47.46
このスレでも市販品でよくあがるミルクジャム、フレッシュライト
1箱 1剤40g 2剤80g 割合1:2
ビューティーんは1:3
つまりオキシ濃度が高い、

美容院だとブリーチ、ハイトーン覗いて2剤増やすのは明るくなりにくい
薬が浸透しにくい髪質の場合だけ
0557スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 20:04:57.55
市販品の中でもダメージ少ないフェリア3Dカラーでも割合1:1.5
泡カラーなんて1:5だったよ。そりゃ傷むね
0558スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 20:35:39.88
ここだったかでよくミルクジャムの話出てたときにためしに使ってみたけど塗ってるとき頭皮ピリピリした
色は良かったけど結局その色もすぐ抜けたし
0560スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:40:54.23
>>550
傷みはオキシ濃度だけじゃないよ
早く染まるほど薬剤のパワーが必要になるからダメージ大きくなるんだよ
市販品は簡単、早く、しっかり色つくが優先でダメージは二の次で作る製品
0561スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:46:05.32
>>556 >>557
なるほど、面白いね
なら1剤2剤の割合1:1に減らすのもありなんかな
2~3箱以上買わないといけなくなりそうだけど
0562スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:31:49.05
>>561
1剤のアルカリ剤自体が強いからなあ
まあ多少はダメージ減にはなるだろうね
あと染料濃度が濃くなるから発色も変わる
それより価格がかなり割高になるから、そこまでしてダメージ気にするなら
サロン用に移行する方が価格でもダメージ面でも有利
0563スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:45:05.53
2剤式カラーでダメージ気にするなら市販品が選択肢から外れるよ。
市販品であれこれ工夫する労力をサロン用使い調べる方に使う方が有意義
0564スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:02:57.01
同じ系統の色、条件でもちが良いヘアカラーはどこのでしょう
やはり髪に優しいと詠われているのは弱い?
0566スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:04:29.29
>>564
全製品に当てはまるわけでもないけど
低刺激と言われているのは染料が薄いというかパワー弱くて染料の入が弱いというか
仕上がりは良く言えば自然、悪く言えば薄い傾向になりがち
内部に染料浸透させるにはどうしても薬強くするしかないからね
仕上がりの濃度だけで言えばホーユー プロマスターも濃い

持ちに関してはダメージが大きく影響するから脱色力強い製品は退色が早い
持たせたいなら許せる範囲での暗いレベルで染める
イルミナ、スロウ(スロウは染料濃度がとにかく濃いのでイルミナより持つ)

どこのメーカーが良いというよりやりたい明るさ、色味でバランス良い製品選ぶしか
ないと思う
0567スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:12:31.02
>>566
補足
アッシュに関してはちょい上で沢山書き込みあるように
脱色強くしで黒髪削らないとアッシュ出ないのでダメージ大きいし
アッシュの色自体抜けやすいから大差ない
0569スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 06:06:52.63
>>564
同じ色、同じレベルで髪質も同条件の比較ですと
持ち具合がメーカーで週単位で差がでるものでもないと思います。

白髪染め、黒染レベルの濃度なら差はつきそうですが
仕上がりのトーンが大きく違ってしまうので同条件と考えるには難しい見解です。
0570スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 16:14:55.84
仮に8トーンの白髪染めだと
白髪の20トーン(大体白髪率30%〜50%基準処方)を8トーンに仕上げる濃度だから
黒髪に使ったら2トーンとかの真っ黒で暗いわなw
0571スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:41:48.73
>>564
色持ちに差をつけたいならメーカーに拘るより
その後のヘアケアの方に気を使う方が現実的
・カラー後はシャンプー3日我慢
最低限、湯シャンで我慢
・カラー用シャンプー、トリートメント
・シャンプー頻度は出来るだけ抑える
通常プレシャンプー、シャンプー2回してるなら1回
湯シャンにしてシャンプーは1日置等(セレブは3日毎シャンプーが流行)
・シャワーの温度は出来るだけ低く
・ドライヤーも冷風
・コテ、アイロン厳禁

色落ちに大きく影響するのは熱とシャンプーなので
そこを気をつける
0572スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:07:10.15
髪染めて3日たったけど、シャンプーするとまだお湯に赤っぽい色ついてる
ピンクアッシュいれたからかな?カラーってこんなに色出るもんだっけ?
0573スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:19:40.74
あと、自分でハイライトローライトって難しいかな?
挑戦した事ある人います?YouTubeでやり方見たけど難しそう。細かく分けとけば案外上手くいくのかな?
入れたいんだけど美容院行って2万もだせないし、あんなんで2万とる意味が分からない
0574スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:59:33.46
>>573
知ってそうだけど
シャワーキャップに穴あけて髪引き出して染めるといいんじゃないかな
海外だとこの方法よくとるらしい
うちの近くの美容院4千円だった
2万は高すぎるね
0575スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:08:50.08
オルディーブ アディクシーはオキシ4.5%があるので、それで7トーンの全体染めをしようと考えています。

そこでお聞きしたいのですが、7トーンなら既染部と新生部の差はつかないでしょうか??
0576スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:40:22.80
564です
レス頂いた方々ありがとう
希望は暗めのローズブラウンとかピンクブラウン系でほんのり色味が感じられる程度で良いんです
とにかく色もち優先というか、色もちさえ良ければ頻繁にヘアカラーしなくていいという安直な考えです
0577スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:14:48.55
>>574
へえ〜初めて知った!ありがとうございます!調べてみます
2万ってのはパネル1500円って書いてたから多分全体で1万、カラーとカットトリートメント全部で2万かかるって事です
省きすぎましたすみません、、
0578スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:53:24.28
シャワーキャップの穴あけ挑戦して挫折した経験ある・・・。
その穴から髪引き出すのができなくて
かぎ編み棒みたいな先引っ掛ける道具じゃないとすくえないよw
0579スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:04:10.65
>>576
ローズは簡単だけどピンクは色自体が薄い色だから
絵の具だと白+赤
濃いピンクは単なる赤になるよ
自毛の色を白髪に近づけて脱色で相当削らないと色味感じさせるのは難しいので
持ちで選べばローズブラウン
ただローズブラウンは慎重に選ばないと退色した後安っぽい赤茶になるので注意
0580スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:11:16.50
>>579
補足
このスレでも書き込みあるけど暗めの仕上がり6、7トーンくらい
脱色で7,8トーン程度は自毛の赤みが1番強く出る明るさなので
退色いていくと自毛の赤が見え出すので、そこを計算するのが難しい
赤染料は最後まで残るのでより赤が強調される
0581スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:16:33.72
なるほど
ピンクは薄いのかー
ナプラナシードファッションカラーのピンク買ってあるんだけど現状(傷み毛)だとそっこーで色抜けそうだなあ、やめておこう
赤っぽくなるのは良いんだけど、オレンジ寄りの赤は嫌なのでローズBとかピンクBを選んでみた次第です
0582スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:58:00.02
>>576
ttp://www.tokyo-colors.com/wp-content/uploads/old_images/154_2.jpg
レベルはこれが分かり易いかな
脱色のみの平均的な色
5、6,7赤茶 8,9赤橙茶 10〜13橙茶
この色に染料の色ついたのが仕上がり色な感じ

ttp://www.milbon.co.jp/files/pdf/product/2016/09/20160920140627_1.pdf
ttp://www.milbon.co.jp/files/pdf/product/2016/09/20160920140627_2.pdf
オルディーブのこのカラーチャートは白髪100%の毛束イメージなので
入る色だけが判る
7トーン仕上がり想定ならローズブラウン系でなくてもニュートラルブラウンでも
少し赤っぽい茶色にはなると思うよ
0583スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:04:25.72
>>581
ナプラは低刺激も1番の部類だけど色の発色も1番薄い部類の製品で
ダメージ毛だと持ちはどこの使っても期待はできないだろうなあ

ttp://www.napla.co.jp/chart/naseed-color/
※右側が白髪率100% 色の出方
 上にある比較的薄めのオルディーブと比べても
 それより薄めなのが分かるよ

そのピンクが6レベルならいけそうだけどね
ナプラは薄いので通常の製品より1,2トーン下げた方が無難
0584スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 05:01:25.04
>>581
>赤っぽくなるのは良いんだけど、オレンジ寄りの赤は嫌なので
それでは1剤は5か6レベルにする方が無難ですね。
それ以上の明るさですと脱色による退色後の明るさではオレンジが出てきてしまいますので
0585スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 10:29:00.30
>>573
私もやろうとしてる

先日美容院でやってもらったときは内側だけハイライト入れてもらったから
ブロッキングして内側だけならできるかなーと
それかカラーのたびに地道に筋を増やしていくかなー
0586スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 10:46:01.21
>>575
髪質次第
オキシ4.5%でも明るくなりやすい、細毛なら普通に明るくなる
このスレにも書いてあるけど自毛平均3,4トーン
7トーン使用なら8,9トーンまで明るくなる
582のレベル見ると分かるけど3トーン以上のコントラスト差があれば晴天の野外なら
プリンだと分かるね
0587スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 11:13:13.69
>>575
オルディーブ アディクシーの美容院使用記事見ると
あの透明感は流行りのイルミナ、スロウ同様
脱色力強く、自毛の色削ってあの色出してるように思えます。
7トーンでも脱色力は+2,3トーンはいくんじゃないですかね。
0588スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 13:13:01.54
>>585
ハイライトってやっぱりブロッキングして綺麗に並べてやった方がいいのかな?
適当に髪細くとって入れたら変になるかな?
0589スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 13:39:28.28
>>588
ブロッキングというか表面だけにハイライトいれるならそのままやればいいとおも
ただ表面って失敗目立ちそうだから私は中にやろっかなと
0590スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 16:34:34.05
>>575 587
オルディーブ アディクシーの白髪毛束テストでは染料高濃度
それなのに染めた仕上がりは透明度が高い
加えてラインアップが3レベル〜10レベル
通常おしゃれ染はブラウン除けば5,6レベル〜12〜14レベル
色展開の特徴商品記載が
「どの色相、レベルもブラウンをかき消すことに拘ったブルー軸で構成し」
開発コンセプトがイルミナ、スロウに対抗した製品
上記見ても同じ強脱色の高濃度タイプに思えるね
7レベルだと脱色力は10、11トーンまでありそう
0591スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 16:54:29.28
>>588
後ろがむずいよ
あと、薬剤混ざりたては反応が強くて、時間経過で弱っていくから
先に段取りしとかないといけない
0592スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:01:14.71
>>590
ブラウン排除した高彩度カラーだから持ちも悪いだろうな
イルミナ、スロウと同じ傾向の分類か・・・
0593スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:34:58.37
スロウでかなり傷んでイルミナはあっという間に退色したから
アディクシー試してみようかと思ってたけど、やっぱりスロウ同様かなり傷みそうだね…
0595スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:50:31.94
オルディーブのネイビーが気になる。オルディーブのアッシュ系と比べてしっかり色はいるのかな。
0596スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/21(金) 23:48:58.52
>>594
美容師ブログで試した記事によると色は一応発色する
でも専用の2剤の時と比べて艶が全然違うそうだ
0597スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:00:35.97
>>593
染料濃くして、こげ茶色の髪に染めてもあの色にならないよ
仕上がりの明るさにメーカー毎にしろ基準があるから
白髪染め黒染で分かるように染料濃くなるなら当然仕上がり暗くなるわけで
自毛の色抜いて明るくしてバランスとってるんだろういう見当はつく
0598スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:10:14.02
>>594
イルミナはこれまで書かれているように強脱色
でもスロウほど傷まないのは商品記載にあるローダメージの成せる技
別の2剤で艶が出ないというのはダメージは大きいということだろうね
0599スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:45:15.97
白髪染めでも明るく染められる製品がここ数年複数のメーカーから出てます。
数年前より成分的に優しくなったので
強い成分で更に明るくして濃く色を入れられるからなんでしょうね。
0600スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:08:25.88
>>595
美容院の白髪毛束テストを見ると入っていましたよ。
でもネイビー(紺)というより紫よりで茄子色、桔梗色に近い感じです。
0601スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 04:37:43.91
>>597
濃い染料浸透させる、付着させるだけで外国人風カラーできるなら
ヘアマニキュアでもやれるってことになるものなぁ
自毛の色が邪魔なのは変えようがないから脱色時のダメージをどれだけ軽減できるかってことが大事だよね
イルミナ、スロウ使わず低ダメージでやれるよう工夫してる美容師もいるね
0602スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 05:05:36.08
セルフカラーだから低ダメージにするには前処理剤使用が手軽で効果あるね
0604スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 08:18:51.17
>>603
後処理はアルカリ除去のナプラのバッファでいいんじゃない
その後はサロン用の自分の髪質に合う質良いトリートメント
バッファ付けて数分おいて流さずトリートメントつけると補修効果大

前処理は髪質によるので万人向けはないなあ
皮膜成分がなければ通常のトリートメントでもOKだよ
自分はケラチン系の重いタイプ使うと染まりが悪い
0605スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 08:47:38.52
>>604
補足
前処理は使うカラー剤にもよるところも大きい
ナプラのような優しいタイプだとがっつり重い補修成分は浸透阻害する可能性もある
ちょっと上にでてるスロウみたいな製品には上記のタイプの方が良いし

自分は合う皮膜成分なしのアウトバストリートメントを前処理に使ってます
0606スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/22(土) 15:42:58.83
スロウorアディクシーで染めて退色して染め直すのと
イルミナ(の方が退色早いから)でこまめに染め直すのとどちらが髪に優しいのだろうか
0609スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/23(日) 03:32:41.79
>>603
ttp://www.demi.nicca.co.jp/salonsupport/beauty1_detail_20.html
ttp://www.demi.nicca.co.jp/salonsupport/beauty1_detail_13.html
前処理は基本的にカラーで流失する成分補充でCMC(保湿保水成分、カラー1回で80%流出)とケラチン(タンパク質、補修)メインになります。
バランスは髪の状態や使用カラーによります。
ハイダメージの人、パーマ併用は内部損傷でタンパク質も流失しやすいのでケラチン系を多めにする必要があります。
美容院ではお客に合わせて調合して使うのが多いと思います。

ttp://www.demi.nicca.co.jp/salonsupport/beauty1_detail_15.html
ケラチン系は色々面倒で加熱しないと効果がない成分
高分子ケラチンは大きすぎて髪に浸透しませんが保護効果は高いですが、つけすぎると液の浸透を妨げます。
成分によっては開封すると日持ちしないものもあります。
上記の性質上の理由で作り置き不可でCMCとケラチンは別製品になってることが多いと思います。

このスレに前処理剤としてナプラのインナーリフィルが出てきますがこれはタンパク質、PPTです。
前処理の使い方はCMCのナプラのケアテクトHBクオルターと混ぜて使う(割合はダメージに合わせて)のが基本です。
業務用のPPTリフィルは量が多すぎてロングヘア、ハイダメージでないと個人では使い切れずに処分することになるので
ショートヘア、ローダメージ〜ミドルダメージの人はケララボ 生ケラチン髪の補修液で十分ですよ。
CMCはサロン用のアウトバストリートメント等でも色々あるので皮膜成分が無いか少ないもので普段使いもできる製品から選ぶのが無難です。
レビュー評価も多く定番だと
ナプラ ケアテクトHBクオルター(保湿成分のみ皮膜系なし)
ナプラCPモイスト(弱め皮膜成分入ですがカラー等に問題はないです。)
リトルサイエンティスト ベータレイヤーミスト(弱め皮膜成分入ですがカラー等に問題はないです。)
アペティート PC フィブメント フォグ しっとり(シリコン少量入りですがカラー等に問題ないです。
さらさら、ふんわりの方はシリコン系が主成分なので前処理には向きません。)
0610スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/23(日) 07:49:43.95
PPTで画期的だったのは縮毛矯正のリペアが出たときだよ
アイロンの加熱でキューティクルの隙間から出ないくらいケラチン膨張して、リペア後シャンプーしても流れないの
髪が復活した、、ような錯覚を覚えた
数ヶ月タンパク質を固定できるってものすごい革命だったんだよね
ただしキューティクルがはがれてたら意味ないけど
0611スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:57:41.45
自分も頻繁にカラーするから補修成分等いろいろ調べたけど
効果高いケラチン系は加熱等必要だしCMCと別工程になるし面倒くさくてCMC系ばかりだわ
カラー、パーマの前処理前提製品はカラー、パーマの薬剤の浸透と反応して
効果発揮するようなのも多いみたいだから自分も洗い流さないCMC系トリートメント前処理に使ってる
まあ深部にまでダメージあるパーマとカラー両方やってる人は手間でもケラチン系も使った方がいいだろうね
0612575
垢版 |
2017/04/23(日) 23:35:12.02
>>586>>587>>590
ありがとうです。もともと美容師さんには染まりやすい髪質と言われてるので、オキシ4.5%で挑戦してみます。

アディクシーは結構明るくなりやすいとのことなので、トーンは6.5でやってみます。

ありがとうございました
0613スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/24(月) 04:20:41.98
>>609-611
ケラチンは確かにダメージには効果あるけど質感が硬くなってしまうから
軟毛、細毛でないと普段使いには難しいところがある
カラーの時や週1程度のスペシャルケアでしか使い道ないからサロン用の詰め替えだと持て余す
CMC系は柔軟作用があるからデイリーケアのアウトバスに都合が良い
0614スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/25(火) 01:25:12.26
暖色と寒色なら暖色が持ちが良いのはスレでもガイシュツだけど寒色系でも差がある
ヘアカラーの染料の抜け方はベースの明るさに違いがなければ実はどの色も数週間のような極端な差はなく
元々髪の毛にその色素が存在しているかどうかで濃く残って見えるだけ
髪の色素は褐色ユーメラニンと赤、黄色、極少量の青のフェオメラニン(赤が1番多い)
脱色の際に抜ける順番も染料と同じく青→赤→黄色
だから褐色のブラウン、赤系の暖色が見た目の持ちが1番良い

寒色系では緑が主体のマットと、青や灰主体のアッシュではマットの方が色持ちが良い
緑は青と黄で髪の色素には黄色が存在するから
アッシュはベースをかなり明るくしないと発色しないので脱色の際、元々極小天然の青色素は無くなり
灰は髪では白髪のことになるので見た目の持ちが1番悪い
アッシュ系で少しでも色を持たせたいなら赤が入る紫灰のモーブ系か青緑のマットアッシュを選べばマシ
0615スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/25(火) 04:32:20.57
色持ちの話題が出てたので
ロレアルからリニューアルしたアルーリアがそのコンセプトのカラー剤のようだ
独自の技術で染料の分子が通常のものより大きくて流れにくいってことらしい
これダメージで虫食いの抜けやすい髪にも有効なんじゃないかな
でも色が全体的に赤味おびてる
色持ち良い独自の染料のせいかマットですら赤味感じる
アルカリも抜けやすい構造で傷み軽減
だけど、その分薬剤反応早そうで塗布作業手早くしないといけないようだ

暖色系ではあったけど美容院の退色後記事で色は綺麗だった
癖のあるカラー剤のようだけどおもしろそう
0616スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/25(火) 10:19:42.07
アルーリア調べてみました。
おしゃれ染もブラウンベースなので全色赤を感じるのでしょうね。
ブラウンベースなら確かに色持ちは良いと思います。
ブラウンを排除する方向のイルミナ、スロウ、アディクシーとは真逆な色作りですね。
0617スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/26(水) 04:45:43.75
アルーリアの売りに直接染料使わないってのがあるね
この直接染料、彩度が高くて鮮やかな発色して良いのだけどコーティング系になるから
残量アルカリの抜けが悪くなる欠点がある
カラー後のダメージに影響あるってことだね

2剤式のカラー剤の代表的な直接染料成分は下記なので気になる人は気をつけてみるといいよ
ニトロパラフェニレンジアミン、パラニトロオルトフェニレンジアミン
市販品には殆どこの直接染料が割合も多めに使われてる
0618スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/27(木) 03:14:02.08
白髪まじりでおしゃれ染で凌いでいるので色別の色持ちは顕著に分かる
いつも7トーン
アッシュに染めた時は1週間で白髪と分かるほど抜けた
マットは徐々に黄色に薄くなって3週間〜1ヶ月くらいはなんとか
ベージュは徐々に薄茶色でこれも3週間〜1ヶ月ほど
ブラウンは1月半でも平気で現在はブラウン染め続けているので
残量染料の重ね染めもあって生えてくる根元以外は白髪は目立たない

このスレに書かれてる結果通りでした
0620スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:43:24.08
イルミナでこないだ染めた
確かに凄くいい色で感動したし髪の状態もなぜか凄くいい
でも言われている様に色落ちが凄く早いカラー用シャンプー使ってる時は気にならなかったけどスッキリしたくて1度だけクレンジングシャンプー使ったらその1度でオレンジ味が一気に出て来てビックリした
まだ10日位しか経ってないのに光によってはほぼ普通の茶髪に見える(それでもキレイだけど)
後これが1番困ったんだがどうも頭皮がやられた様で染めた日からずっとフケが止まらない
元々肌が弱いし染める前にオイルも付けたんだがダメだった
ピリピリ痒いのが10日経った今でも続いている噂には聞いてたけど予想以上に自分にはキツイ薬だったみたい
それでも続けて使いたいと思う位色味と髪の状態はいいんだよなぁたぶん使い続けると思う
0621スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:44:16.66
肌は比較的強いから大丈夫かな?でも色落ちは出来る限り防ぎたい!お値段的にも。シャンプーは洗浄力の低いものを探しておきます〜参考にさせて頂きます。
0622スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/28(金) 04:09:07.08
イルミナした時はケアテクト一択だと思ってシャンプーだけ使ってて実際色落ちは違うんだけど
手触りや香りはいまいち(というか無い)でついつい違うものに手が伸びてしまう
0623スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:15:16.58
香りに関しては本当に個々の好みだから
シャンプーyトリートメントにつてる香りなんて1,2時間しか持たないものだから割り切る
手触りは皮膜系で固めればツルツルサラサラだけど
カラー使用後の残留成分に対して皮膜系は傷める要因になるから
専用シャンプー、トリートメントで皮膜系入れてるなんて入ってても弱い成分か極少量
そういうタイプの使いたい場合はカラー後1週間移行
0624スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:14:09.05
>>620
前書き込んだけど、私もイルミナで似たような症状になりました。
フケにはh&Sのスカルプがオススメです。殺菌系のやつとか色々使ったけどこれが一番効いた。お大事に。
0625スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:01:36.14
>>624
おおそうなんですねその後は大丈夫ですか?
h&s検討してみますねありがとうございます
0626スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:27:47.40
ブローネ シャイニングヘアカラーで白髪染めを全体染めしたら白髪が多いところが明るくなりすぎました
白髪じゃないところと差がありすぎておかしいです
これは放置時間が短くて白髪に浸透してないんでしょうか?
0627スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:31:44.25
>>622
ケアテクトってあんまりいい匂いではないよねw
私はアウトバスでいい匂いのもの使うことで折り合いつけてる

イルミナカラーってダークトーンだとあんまりメリットない?
今7〜8トーンくらいの明るさなんだけど、美容師さんにイルミナで染めてるって言ったらあんまりメリットないって言われた
ダークトーンでも透明感のあるアッシュになってツヤっとしてて気に入ってるんだけど
0628スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:43:06.72
>>626
白髪は髪質的に黒髪と違って液が入りにくいので色が薄くなりがち
白髪率が高い、まとまってある場合は明るすぎる色選ぶと白髪が薄つきで浮く

明るい色を選びすぎた
この製品は元が明るい傾向(染料が薄い)なので染まりやすいタイプでないと難しいと思う
0629スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:53:53.21
>>626
市販品の明るいタイプの白髪染めはまともなの無いからなあ
脱色力が強すぎて髪ダメージ半端ない、薄すぎて白髪まともに染まらない等

この製品のアマ等のレビュー見ても染まらないというのが結構ある
0630スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 02:57:40.71
>>628‐629
ありがとうございます
白髪染めはあまり明るくならないと聞いてたので明るすぎてびっくりしました
黒いところはあまり明るくないし
失敗しました
市販の明るい白髪染めはよくないんですね
0631スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 08:15:27.56
>>630
白髪染めでも明るく染めたいという需要が多いから
市販品でも去年あたりから出てるけど
サロン用みたいに染料自体から改良開発して作ってるわけじゃなくて
既存の成分で処方だけで調整して全然ダメ
他も書いてるように髪質によってはただ髪を傷めるだけことになる
0632スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:58:36.40
>>625
私は1ヶ月前後で治りました。またサロンでイルミナしましたけど(笑)今回は頭皮&根元につけないで!とお願いしたら大丈夫でした。
言い忘れてましたが、h&Sはメンズのスカルプタイプです。
0633スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:20:41.98
アディクシーで染めてみた。面倒くさくて根本塗り分けしなかったけど目立って変にはなってない…と思う
ここで言われてた通り7〜9を黒髪に使ってもかなり明るくなるね
0634スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/30(日) 01:03:12.48
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
 HH25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0635スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/30(日) 07:51:12.19
ビューティーラボのグラマラスアッシュで染めたけど表面のオレンジっぽさはあまり変わらなかったわ
内側は暗く染まってるから摩擦とかのダメージなんだろうなぁ
アイロンは髪全体にやってるし
もうこれはカラーバターかカラートリートメントのほうが綺麗になりそう
0637575
垢版 |
2017/04/30(日) 10:06:41.04
>>633
オキシ何%でやりましたか?

私はアディクシーのオキシ4.5%と7
と5トーン半々の6トーンで塗り分けせず染めてみたところ、地毛部分も既染部も均一に染まりました

地毛より若干明るいかな?くらいです。今後の色が抜けが早くないといいなー
0638スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:12:22.42
>>637
染めあがりは狙い通りじゃない
あとは強脱色力等によるダメージでの退色だよね
サファイヤ、シルバーは色味的にどうしようもないから諦めるとして
あのアディクシーの色味なら2週間綺麗な状態続けば上出来だと思うよ
0639スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:25:41.24
>>638
アディクシーは色的に持ちそうなのはアメジストくらいですよね。
エメラルドがその次くらい
後の色は青に、シルバー系でこれは1週間〜10日くらいなものですからね。
0640スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:49:03.88
>>627
仕上がり7トーンなら美容師なら他のカラー剤でも作れるだろうね
その方が色持ちは良いだろうから結果的にダメージも減らせる
イルミナの良いところは腕が未熟なアシスタントでも簡単にアッシュ色作れるのも利点だから
退色早いところ容認できるなら素人セルフにはいいんじゃないの
0641スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:01:38.09
>>637
ttp://theorder.nagoya/?p=2034
アディクシー退色過程
流石にサファイヤの青味は1週間もたないね
でも1ヶ月赤味は抑えられてるから持ちは良い方じゃない
0642637
垢版 |
2017/04/30(日) 20:23:13.24
>>638>>641
サイト拝見しました!色落ち後も綺麗ですね

私はアメジストで染めたのですが、アメジストも綺麗に退色して欲しいところです

アメジストはブルーよりのバイオレットなのですが、この色味は他にはなさそうなので、何回か染めて様子をみてみます
0643スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:16.18
>>641 642
この人ベース毛が12トーン以上で自毛の色がそれだけ削られてる(薄い)
濃い5レベル染料だから保ってる可能性もあるけど
サファイヤにシルバーと抜けやすい色で1ヶ月であの状態なら持ちは悪くないな
0644スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:11:24.48
>>641
この人は仕事が美容アシスタントだかや、カラー後もアルカリ除去したり、カラー用トリートメントとかいいの使ってるでしょ
普通のシャンプーとトリートメントだともっと褪色汚くぬけてくとおもう
0645スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:14:10.17
ギャツビーのスモーキーブラックってので暗くした
色落ちたらどんな感じになるのかな
0646スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:18:34.96
>>645
元の髪色次第
テンプレ4にもあるがスモーキーブラックはターンカラーだから
今後明るくできないからね
0647スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:42:16.34
前にプリティア泡カラーの髪色戻しで染めたのに1ヶ月ぐらいで元どおり。髪が傷んでると髪色戻しでも落ちちゃうのかな。
0648スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:49:28.61
>>645
市販品のターンカラーはブラウン染料がっつりだから
市販品白髪染め同様に赤になるパターンだろうな
0649スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:22.34
>>647
1ヶ月で黒髪もどしが消えるくらいだと相当なダメージ毛だね
あと泡カラーは仕組み上、クリームに比べて色が薄くなる
0650スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/06(土) 17:06:31.70
>>647
市販品のターンカラー使うような状況の髪だと
市販品のブリーチやカラーでかなり明るく傷んだ状態だろうから落ちやすいだろうね
0651スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/07(日) 01:03:27.90
>>649
>>650
やっぱり傷んでるからなのですね。染める前は恐らく9トーンぐらい。髪色戻しはブラックではなくブラウンを使ったからか染めたても思ったより暗くならなかったですし。

最近はサロンカラーを使っていてサロンカラーの6トーンや5トーンのほうがよっぽど髪色落ち着くし色落ちしてきても汚くならないのでやはり市販のものよりいいですね。
0652スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/07(日) 02:52:18.67
市販品とサロン用両方使用して持ちや傷みにくさも大事だけど
退色過程、退色後の色の綺麗さも重要だと思った
暗めならリタッチだけや、長期放置でカラー間隔空いても平気なんだよね
市販品だと暗めの色でも汚く退色するから全体染の頻度が多くなる
0653スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/07(日) 10:50:00.51
サロン用のカラー剤ってオキシも買うとなると宅急便がほとんどなんだね
オキシ大きいからゆうパックに入らないっぽい
メール便のほうが楽なんだけどなかなか上手くいかないもんだわ
0654スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:17:55.65
通販買う基本だけどまとめ買い
別に腐るものでもないしね
全体染だと1剤1箱では足りないし、最初はカップ、刷毛、手袋等に前処理と
サロン用のカラー用シャンプーにトリートメントと
用意するものもかなりあるから一定金額購入で配送料無料のところならすぐ規定金額になる
0655スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:06:25.89
>>653
ドラッグストアで市販品買う感覚で1回分づつ買おうとしてないですか?
通販の場合は定期的に染めるなら数ヶ月分買う方が得ですよ。

美容師のような調合知識技術がない素人セルフでは
自分の髪質とやりたい色や持ち等希望が決まればメーカーは絞れてくるのと
サロン用でも色を頻繁に変えると汚いので数ヶ月分購入します。
0656スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:32:35.31
黒髪からずっと同じ種類のヘアカラー使ってると退色した時に毛先の方が金髪になったりしますか?
ダークトーンが好きなんでビューティーラボの一番暗い色で染め続けようかなと思ったので
それでも少し脱色するらしいので徐々に金髪になってしまうのかと心配です
0658スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:09:15.23
>>656
ロングで細毛、軟毛で色抜けやすい、更にコテ常用だと毛先金髪はあるえるかな

ロング、髪伸ばしてる人はカットマメに行かない人も多いから
毛先のダメージ広がりやすい
0659スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:19:23.37
やっぱ明るくなるのか
脱色無しで黒髪から少し明るくなる商品ってあります?ヘアマニュキュアとかどうなんだろ?
0660スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:39:28.47
>>654
あとスケールだね
ちゃんとグラムはかって
1対1とかハイトーンは1対2とか箱に混ぜる比率書いてあるから守らないと
海外のオキシ18%まであるんだね
12%ならよく海外でみるけど、18とかどうなんだろ
アメリカで12%でおしゃれ染めしてもらったけど、皮膚火傷みたいになった
0661スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:47:29.14
>>659
多分あなたの予想してるイメージとはずれた仕上がりになると思う
マニキュア、黒髪にブラウンや明るさがでやすい色でぬっても…
素直に市販の同じ色で毎回全部染めて、そのつど褪色した毛先も色いれてリカバリーがいいんじゃない
一度気に入った色味の商品みつけたらずっと使うことだね
それかサロン用カラー使うつもりなら6トーンつかうとか
アディクシーの3トーンで全頭染めとかいいかもよ
0662スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:47:31.40
>>659
ない。
黒い紙に茶色のマーカーで塗っても茶色いままでしょ
黒い紙(髪)を茶色にしたければ色素抜いて薄くするしかない

市販品は明るさに関係なくどの製品も剛毛が染められるくらい脱色力も強いから
市販品ででやるとしたら2剤式ヘアカラーしてからヘアマニキュアするくらいかな
それでも生えてくる毛は当然黒髪でその部分をまたヘアカラーでリタッチ染していかないといけない
0663スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:57:27.89
>>659
サロン用なら可能ですね。
アルカリ剤の少ない暗い色、例えばプラウンの5、6トーン程度でオキシも4.5%なら
全体染続けても脱色力のパワー自体が弱いのでそこまで明るくなりにくいです。
0664スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:01:52.15
ちょっと調べてみたら市販のヘアカラーの2剤を減らすとあまり明るくならなくて深く染まると書いてありました
試した事ある人います?
0666スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:09:51.36
>>659
どうしても市販品でヘアカラーだけでやるならムラ染になる可能性もあるけど
トリーメントしっかりつけてから染める
ここでトリートメントがムラつけだと、その後の髪染めもムラになる
液の浸透邪魔して脱色力弱める
当たり前だけど染料の浸透も悪くなるので薄くなる
0667スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:18:58.58
>>664
正確には2剤を減らすのでなく2剤を水で薄めないとダメ
2剤減らすのは染料濃度を濃くして仕上がりが濃く暗め付くだけで
脱色力はあまり変わらないから退色すれば大差ない

でも市販品は液がもともと緩くて水で薄めたらシャバシャバで液だれして
ムラ染になるだけだから現実的じゃない
0668スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:19:16.92
>>664
それこそ独自アレンジで自己責任だとおもう
薬剤の混ぜる割合かえたり、二剤の量をかえるのは、美容師さんのワザで見せ所です
0669スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:24:57.57
>>660
西洋人と日本人では皮膚や髪の強さが全然違う
専用人の髪は細いけどタンパク質ぎっしりで強い
日本人の髪は黒くて太くて一見強そうだけど意外と弱い
0671スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:47:35.69
市販品は暗い色でも10,11トーン位の脱色力のパワーはあるね
じゃないと剛毛の人は染まらないもの
毛先は傷みやすいから市販品カラー常用者の人は退色後14トーンも珍しくない
0672スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:41:30.36
>>659
白髪染めの明るい色で染める
脱色力は弱い
ただし、染料濃度は濃くて黒髪だと透明感は無くなるか茶色でも見た目は重い仕上がり
出来るだけ染料が薄い製品を選択
どの色を使おうと退色していくと赤茶
0673スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/09(火) 03:47:48.67
>>659
自分で調べてサロン用使いこなす気がないなら
市販品で変なことしてムラにしたり明るくなりすぎたりするより
美容院でブラウン5、6トーンで染めてもらえばいい
ブラウンなら持ちも良いし、その明るさならプリンも目立たないし
退色しても汚くないから頻繁に染めなくてもいいでしょ
0674スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/09(火) 10:00:10.75
>>518です
少しの間だけ家を出られる時間ができたので
予約なしでやってもらえる美容室でさっと4.5%オキシ6トーンのブラウンで染めてもらってきました
結局自分ではしませんでしたが、ベストな方法とトーンを選択できたのはこのスレのおかげです
ありがとうございました
スレチですが備忘録として予約不要の全国展開の低価格帯美容室の薬剤を電話して聞いたので残していきます。選択肢の参考になれば
美容プラージュ→ウエラのコレストン
美容ピュア→資生堂プリミエンス
クイックカラーQ→メーカー不明(毛髪研究所)
1番下のクイックカラーでやってもらいました
最近増えてる部分染め千円全頭染め2.5k円でできる染め専門のお店です。1時間半くらいで終了
田舎の平日昼なのに年配の女性が絶え間なく来店して繁盛してるようでびっくりしました
ttps://kezomenomadoguchi.com/qcq_reserve/smt/mapsel.php
ttp://i.imgur.com/5Nk2Gke.jpg
ttp://i.imgur.com/jTekIuG.jpg
0678スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:56:22.29
>>674
クィックカラーは白髪さえ染まればなんでもいいって人向け。
カラー剤は自社で作ってるよく分からない材料。
アッシュでも赤味が強く、全然アッシュではありません。
乳化もしないし、放置時間も短い。
こういうスレでカラー剤を勉強したいと思ってる人には全く無用なサロンです。

スレチすみません。
0679スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 09:40:22.98
平日昼間に年配女性で店が繁盛してたから驚いたって単にそこまで及ばなかっただけでしょ
少し考えたらすぐわかるわ
まぁそれ以前にスレチだけど
0680スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:14:24.30
>>678
クイックカラーのカラー剤は
その店舗で髪染めてセルフでサロン用に移行した人のレビュー見ると
かなり質が悪いというのが複数ある
安いのにはワケがあるってことでしょう
0681スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:25:17.77
他のカラーのコミュでは
クイックカラーは市販品より多少はましだけど店員も素人同然だし
セルフでちゃんとしたサロンメーカーで染める方が傷まない、綺麗、安い
金銭的な問題と自宅で染められない事情がない限り利用はすすめないって感じだったな
0682スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:22:12.97
>>674
クイックカラーのカラー剤は時短や店員の質の問題もあって
パワー自体強く、脱色力も強く処方されてると思うよ
放置時間が短い、早染の処方はそういうものだからね
今後の退色、髪色、明るさバランスとるなら、しばらく様子見て考えていかないと
0683スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:56.88
今の時期は紫外線が1番強い時期だから
通勤通学、外出等で髪の紫外線対策していないと
染料も抜けやすいし、ダメージも広がって明るくなりやすいんだよね
今はスタイリング剤やアウトバストリートメントに紫外線対策の成分はいってたりするくらい
0684スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:40.77
>>674
やっちゃいましたか・・・。
他も書いているようにカラー剤の質とは別に
早染は通常のカラー剤とは脱色、パワーが違うので選定する明るさが変わってきます。
もう遅いですが、退色後は希望より明るくなってしまう可能性があるのでヘアケアの方頑張ってください。
0686スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:22:20.94
サロン用のクイックタイプも色が抜けやすいとかそういうかんじなのかな
あーなんでクイックタイプ買ったんだろう
買うとき種類がありすぎてよくわかってなかったのもあるけど
0687スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:17:46.60
>>686
サロン用でもクイックは浸透も発色のパワーも強く
ダメージも強くなるのでその分、色抜けも早い傾向ですね
0688スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:55:22.13
早染は反応が早いから塗布も早くできないとムラになりやすいんだよね
セルフの場合はリタッチで使うにはいいだろうけど
全体染だと扱いも難しいだろうな
0690スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:13:54.23
髪染めの染料の色抜け要因は
熱、水に汗、紫外線、摩擦
夏場は最初の3つに当てはまる
それに加えてプールだと消毒剤、海だと海水(アルカリ性)も加わって色落ち激しい
0691スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:33:24.45
>>674
最初の希望と真逆の店で染めてしまったのか
他もいろいろ書いてるけどクイックカラーのカラー剤は書いてある店の中では1番ダメージがある
間違いなく1度決断したオルディーブ使用よりダメージは大きい
0692スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:39:53.18
頭皮の脂がひどくてシャンプーに重曹混ぜてるんだけど、もしかしてこれってカラーに悪い?
0693スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:58:07.46
>>682
重曹は弱アルカリ性でキューティクル開いて染料流れやすくなるから
カラーにも髪のダメージにもよくないね
強い脂を落とすには洗浄力強くするか、熱いお湯になるから
どの道カラーしてる毛にはよくはないな
0694スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:04:02.11
>>682
メイク落とし用のクレンジングオイルで頭皮の皮脂馴染ませてからシャンプーしてみる
メイクも基本油なので同じ
0695スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:41:04.85
>>693
>>694
ありがとう。重曹で洗うようになって髪の毛パサパサしてたんだ。クレンジングオイルなら遠慮なく頭皮ゴリゴリできる!このスレ勉強になるなー
0696スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:51:11.34
頭皮用のクレンジングオイルもあるな
まあ同じ肌だからメイク用でも問題ない
脂を溶かすには油
柑橘のリモネンも油汚れ落とすから台所洗剤のオレンジオイルが有名
0697スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:43:55.38
>>695
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120829/Escala_20120829_55787.html
このスレでアルカリ剤除去するのに炭酸水被るという裏ワザあるけど
皮脂汚れにも有効だよ
スカルプ炭酸クレンジングという製品もある
夏場ならたまにやるのもいいんじゃない
0700スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:46.99
>>698
サロン用ならブラウン5番以下で自然な黒髪(茶色)
市販品で自毛の黒髪に近くなるのは白髪染めか黒染しかないね
0701スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:54:04.36
>>697
炭酸水って重曹とクエン酸混ぜるとできるんだけど、重曹ダメみたいだからなんか抵抗あるなー
ちなみにクエン酸ってカラーした髪にはいいのかな?
0702スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:12:42.96
重曹ってたんぱく質溶けたような臭いがして嫌いなんだけど
自分だけかな?
0703スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:19:12.13
>>701
重曹がダメなのはアルカリ性だから炭酸水は弱酸性で髪のpH値と近い

重曹(アルカリ性)クエン酸(酸性)
石鹸シャンプーでクエン酸リンスするのは石鹸がアルカリ性でそれを髪のpH値に戻す役割
0704スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:53:59.95
>>703
なるほど。って事はクエン酸だけ使っても髪の毛には良くないって事だね
酸性とかアルカリ性とか詳しい人マジ尊敬する
0706スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:27:57.05
今ヘアカラーして、流した後でクエン酸直接髪につけて中和させたんだけど、すごいゴワゴワ
これでいいのかな、、、
0707スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:32:19.65
直接髪につけたらちょっと強すぎるんじゃない?
だいたい水に溶かして使うものかと
0708スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:51:15.96
>>706
クエン酸自体、酸性がすごく強くて直接つけたら髪が傷むよ
大体洗面器いっぱいの水に1gも入れれば十分なハズ
0711スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:57:57.00
>>706
クエン酸のpHは2。レモンと同じ強酸性です
通常のアルカリカラー剤は10.5程度のアルカリ性
髪のpHは4.5〜5.5の弱酸性
炭酸水のpHは4.6程度なのと炭酸自体他の成分除去する効果もあるので向いているという具合です

クエン酸の場合だと1リットルに対し約0.2g
洗面器一杯くらいなら1gくらいですね
0712スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:16:12.83
>>771
補足
緑茶がpH6くらいなので
でがらしのお茶の被るのもいいんだよ
お茶の匂いがカラー剤のツンとした臭い緩和してくれる効果ある
茶カテキンの殺菌で頭皮にも良い
0713スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:46:07.13
アルカリに傾いた髪を急激に酸性で傾けると収斂作用も大きくて
過収斂で髪に良くないから徐々に下げるものなんだよね
だからプロ用のバッファ剤のpH値はそこまで低くなくて5.5程度
中和だけでアルカリ除去するのではなく別の成分でアルカリも除去してる

上のクエン酸の水1リットルに0.2gもPH4くらいだからまだ強い
クエン酸は調整がメンドくさい
0714スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:15:10.81
マニックパニック使うとおしっこの色も染まらない?
ライラック使うと緑のおしっこになってる
気の所為じゃないと思うんだよなぁ
0715スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:42:46.18
ヘナ使ってたときはシッコが緑になってたから
マニックパニックもあり得るんじゃね
0717スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:52:10.10
cmc持て余してたから6%オキシと1:1の割合で混ぜてハーフトーンのカラー剤で染めてみた
結果、髪の毛がサラッサラになったからおすすめです
0718スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:58:15.06
>>717
カラー時の浸透力で補修剤も奥に入りやすくなるから補修成分は効果あるよね
自分は100%コラーゲンパウダー混ぜる
サロン用の補修剤だからできることでもあるよな
これが市販品トリートメントでやろうとするとシリコン、ポリマー皮膜成分も多くて
カラー発色邪魔するだけ
0719スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 03:32:22.18
>>604
カラーの後処理としてのナプラのバッファーの適量はどれくらいですか?
トリガー霧吹きで全体まんべんなくって感じですか?
それともドレッシング容器みたいにたっぷり出るように塗布?
長さは肩下くらいなんですけど、適量教えて下さい。
0720スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 05:41:19.71
自分はトリートメントやコンディショナーと同じ
肩より短いボブのミディアム位の適量 ポンプで2プッシュくらい(1プッシュ約3g) 5〜8g

使用方法も適量つけて揉み込むという書き方だから
つけたら髪をハンドプレス
酸性特有の収斂作用があるからつけすぎないように注意してるくらい

霧吹きで使うというのは水で薄めて?
少しとろみがある粘度だから霧吹きは向かないと思う
0721スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:35:06.23
>>720
ありがとうございます。。
じゃあ、霧吹きじゃなくてドレッシング容器みたいのに移し替えるか。

希釈しないで使おうと思ってるので、とろみがあるという情報は助かりました。
たしかにアルカリ除去剤って、髪がキュキュってきしむような感じしますよね。

よーし!髪のケアするぞー!
>>720さん、ありがとう
0722スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 03:24:58.17
ホーユー(hoyu)のレセ TD ヘアカラー(4、6)を使用されたことのある方いらっしゃいませんか?

7、8トーンほどから黒髪に戻すことを考えています
こちらのヘアカラー、脱染剤を使うことなく通常のアルカリカラー(酸化染毛剤)でのワンプロセスで、明るく染めなおすことができます。と説明書きにありますが
実際に害になることなく次回に染め直す事が出来るのかな?と疑問です 色持ちの点も…
ミルボン オルディーブ アディクシー サファイア 3などの通常のヘアカラーで青みがかった黒といいますか暗めに染めることも考えたのですが
生えてくる黒髪に自然になじむぐらいの黒い深い色みに染まるのかが分からないのと、こちらの通常のカラーのほうがやはりすぐに色落ちをして茶色くなっていってしまうのかな?と心配です

また、黒染め(ターンカラー)をする場合ですが新生毛部分には頭布せずに現在茶髪の部分のみに頭布で合っておりますでしょうか?(現在4cmほどです)
0724スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:32:51.29
>>722
そういう特殊な製品をこういった掲示板の、しかもサロン用使用者の中にいる確率はすごく少ない

こういう美容院の使用記事調べて参照して自己判断するしかないよ
髪質やダメージによっても影響度合いが違うものだしね
ttp://www.prosol.co.jp/itsukaichi/blog/5494/
0725スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:56:42.65
>>722
想像の域だけど、こういう製品は色持ちは良くないと思うよ
コンセプトが就活等 短期間で明るくするような状況想定だろうし
染料が普通のアルカリカラーで抜けるようだと当然、定着力が弱いのもあるだろうからね
0727スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:35:11.48
>>722
個人的な憶測
レセは、脱染剤、ブリーチのシリーズ
2剤が3%限定なのとHPやその他の製品説明の仕組み見ると
この脱染剤の成分が初めから組み込まれてるんじゃ・・・
ダメージが大きそう

どういうカラー計画考えてるの?
黒髪に戻してる期間は?
退色した状態で7.8トーンなら普通の5レベル以下のブラウン使っても問題ないと思うのだけど
アッシュはここでもガイシュツだけど濃い色入れても1週間もすれば青染料は色落ちするからすぐ薄くなるよ
0728スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:57:20.77
みなさんお答えいただきどうも有難うございました!
お話を聞いているとこれ少しマイナーな製品のようですね 興味深いと思いました

>>724さんの張ってくださったリンク先がとても参考になります 成程です〜
4か月は持つのかな プロの手とはいえ一発で染め変えられていますね

>>727
そうですよね 便利な製品の作りをしているので使用した時のダメージが謎ですよね
6か月から〜1年越でしばらく黒髪のままでと考えています
元の黒髪になじんで比較的ダメージが少な目の状態でそのまま伸ばしていけるような自然な黒髪になればいいのですが…
現在が退色した状態で7、8トーンほどです
出てくるであろう赤みを消したいと考えていまして、でもアディクシー サファイア 3なども落ちやすい種類に入るのかな?
イルミナのオーシャンですと6までなので2剤で3%を使用しても地毛よりも明るくなりますかね?
いや、これもすぐに落ちちゃうのかな…
あまり今まで青みがかかった系を使用したことがないので仕上がりと退色後の色合いが想像できないんですね、長々すみません
0729スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:37:42.22
>>728
リンク先の記事は新生部4cmだから2,3ヶ月というところでしょ
毛先はダメージでほぼ抜けてるし、中間もボサボサ
これがパーマの影響なのか、この製品の影響なのかは不明

あと現行スレ、前スレくらいは、ちゃんと読んでください
その疑問の答えの書き込みが大体ある
0730スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:24:05.08
>>729
有難うございます!
前スレにも結構出てますね
もう少し読み進んでから自分も判断しようと思います
0731スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:13:40.55
>>790
ダメージできるだけ抑えてトーンダウンだとブラウン一択でしょ
アッシュは色抜け早いから暗いトーン維持するのに頻繁に染めないといけない

自分がそれやるなら
資生堂プリミエンスの1剤ナチュラルブラウン5か6レベル+コントロールカラーのマット
オキシAC3%選択するなあ
このスレ定番オルディーブはブラウン系は赤み強いから避けた
プリミエンスはイエローブラウンがベースなのと、それとコントロールカラーのマットも入れて赤み対策
2剤はアルカリキャンセルで低ダメージ
0732スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:29:53.05
>>728
もう普通の黒い白髪染めでいいとおもう
黒く染めれば褪色するまで半年は余裕でもつよ
0733スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:58:28.65
>>728
自毛の黒髪と同じ明るさと自然な色にしたいのですか?
じゃあ2か3レベルのブラウンの1剤使わないと無理ですよ。
でも半年後に明るくする予定あるなら、そこまで暗くすると影響もありますから上の書き込みのように
5か6くらいで維持していくのが無難でしょうね。
さらに暗くしたければ白髪染め用のヘアマニキュア重ねてください。
0734スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:41:05.23
>>728
変な人だな・・・。
レセカラーのような特殊な製品に興味もつかと思えば
自毛との自然なトーンダウン目的なのに脱色力強いイルミナやアディクシー選択して
色持ち気にしてるのに1番退色早い青染料のオーシャンにサファイヤ
色調合等の知識も技術もないのだから、ここは暗いブラウンでしょう
0737スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:08:03.76
>>728
722の書き込み見ると知識のあるように思えたけど基本的なところが抜けてるのかな
日本人の黒髪は黒髪でなく濃い茶色
平均的な明るさは3か4トーン。5トーンになるとちょっと茶色っぽい
現行7.8トーンまで明るくなってる髪を自毛と同じくらに染めるには希望トーンより下げたブラウンて3レベル
イルミナは色以前に6レベルしかないので自毛より明るい、アディクシーは日本人特有のブラウンを消す
両製品とも外国人風の髪色に染めるための色調処方で自然な日本人の黒髪にするのは合わない

731の書いてる資生堂プリミエンスは日本人に合わせた色調処方になっていてイエローブラウンベースで退色による赤み対応もしてる
低ダメージよりの製品では自然な色つくりで今回の希望に合ってる
上記のように自然に自毛と馴染ませたいならブラウン3レベルだけど半年後に明るめに染める計画あるなら5レベルくらい
0738スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:19:56.66
変わった薬剤選ぶからややこしくなるんだよ
普通にコレストンの5番のブラックで染めればいいのに
アッシュだとかブラウンとかいってるから余計ややこしくなる
黒でいいよ黒で
0739スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:22:54.40
>>728
ttp://masi-maro.com/det/13846
5レベルだと室内では白熱灯の照明でなければ黒髪見えるよ
野外でも黒く見せたいなら4レベルくらいにしないと難しい
0740スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:16.35
コレストンは5レベルの黒染あるんだ
他は1や2レベルのやたら暗いのか8レベルと明るくて暗いのは白髪染めでって感じで
単品使いの素人セルフだと黒髪に戻すにはいいかもね
美容院の記事見ると5レベルなら何とか明るくできるみたいだ
0741スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:07:33.26
>>738
コレストンのブラック5レベルってディープラインじゃないの?
ディープラインは白髪染めだよ
0742スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:44:18.21
>>741
白髪染めだからこそガッツリ色素入って抜けないよ
ディープラインだから黒髪に向かないってことはないし
リッチのラインだと白髪も染まって色味も鮮やかだけど
0744スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:18:26.51
あーでも白髪染めラインで6以下だと褪色の心配いらないくらい擬似メラニン配合してあるから意外といいかも
2トーンの黒は経験あるけどずっと色落ちなかったなあ
0745スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:46:53.21
半年後に明るくする予定ある人に白髪染めはダメでしょう
※ベリーショートなら別
だからレセカラーのような特殊な製品検討したんだから
0746スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:06:37.38
>>728
ttp://www.hairgran.com/39/
明るくする予定あるならブラウン5.6レベルでいいでしょ
オキシは6%か4.5%ね
3%まで落とすと髪質や製品によっては浸透力、発色も弱くなて薄く染まることもあるから
4.5%が無難
0747スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:27:47.04
マット7で染め上がりはベストの色
この色が維持できたらいいのにーと思うけど長くは続かない
徐々に色が抜けることを想定して少し暗めだけどマット6にしたほうがいいかな
みなさんどうしてますか?
0748スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:44:19.60
>>747
マット(緑)は寒色系
色持ちに関してはどうしようもない
染料がちょっと濃くなったところで青が1週間程度で抜けて黄色が強くなっていくのは変わらない
1つ下げて脱色力が弱くなって自毛の赤味が強く出て今度は退色後にもっと不満出そう
自分もマットオンリーで10日〜2週間後あたりで緑のカラーバターして調整して持たせてます
0749スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:10:45.73
>>747
赤味強い髪質でセルフサロンカラーのマット
自分はマット(緑)濃い強いメーカー使用してますよ
その前の違うメーカーの時はマyト+コントロールカラーのグリーン混ぜてました
染めたて1週間は緑かぶりした髪色
その後抜けて退職後は良い感じのニュ−トラルブラウン維持できます
染料はどうしても抜けるんで1番いい色で全ての期間維持するならマメに染めるしかないですね
0750スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:36:15.56
一般のカラーシステムだとマット(緑)って寒色じゃなくて中間色だよね。
なんでヘアカラーになると寒色になるんだろう?
0751スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:14:29.35
ナンバースリーのヘアマニキュアのダークカーキ使ったら髪の毛が真っ暗になってしまった
色落ちも殆ど無くてシャンプーの時に灰色のような泡が少しでる程度
もう少しカーキに近い色だと思ってたけど失敗したなぁ
0752スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:56:03.43
>>751
どれくらい明るさの髪に使ったの?
まさか、脱色も何もしてない髪に使ったんじゃないよね・・・
0753スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:24:51.78
>>752
ブリーチはせず赤系メラニンで何度か染めたセミロング髪で耳周りまでが9トーン位。
毛先が10-11位で銅色になっていました。

以前はサロンドプロのヘアマニキュア、アッシュブラウンを使ってましたが容量の少なさと退色のしやすさで別マニキュアに挑戦しました。
銅色を隠したくてヘアマニキュアを使ってますがマニキュアは脱色前提のものなので、色が暗くなりすぎたんでしょうか
0754スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:34:21.56
前の色が落ちきってない所にゴテゴテ重ねたらそうなるよ
マニキュアって落ちてるようでまばらに残ってて落ちきらないんだよね
0755スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:21:41.85
マニキュアは一度ぬるとしつこく残るからね、脱染剤かブリーチでも取りきれないし(白髪の部分みるとわかるけど)
0756スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:56:59.53
>>753
その明るさでシェードラインのダークカーキだけ使えば真っ黒だよ・・・
白髪で染めてダークカーキになるくらい濃いもの
毛先の赤み消しならマラカイトグリーンかターコイズブルー
それをメディウムラインで調節
業務用は単品ひとつで使うには鮮やかすぎ,濃すぎる

初めて使う製品はいきなり本番全染せず目立たない内側の毛束一つ分でテスト染してから
使うようにしないと

ヘアマニキュアは通常の脱線剤でも落なくて、酸性の脱線剤じゃないと落ない
すぐなんとかしたいならその酸性の脱線剤取り扱いある美容院さがすか
諦めて自然に色落ちするの待つしかない
0758スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:04:58.24
>>753
>>755
白髪染め用だと赤染料も多く入るから
ヘアマニでも染料の抜ける順番は青→黄色→赤で赤ばかり強く残って退色するんだよね
赤み消しで使ってるのに悪循環
0759スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:46:26.19
ナンバースリーのシェードラインがこんなに濃いいとは思いませんでした。

以前、デコレのハイライトアッシュが奇跡的に上手く入ったと勘違いしたのが良くなかったです。
不自然な真っ黒ですが自然に落ちるのを待とうと思います。

素人はもう少し勉強して手を出すかカラーバターで置いておいた方が良いですね。
0760スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:17:40.47
>>759
デコレのハイライトアッシュって1番薄いアッシュじゃん
しかもデコレは全部赤み強い
アッシュは案外赤染料も多いから赤み消しならマット(緑)系使う方が無難だよ
今回は濃さの選定間違えちゃったな
0761スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:09:22.02
>>747
濃く染めてもベスト色になる状態が先延ばしになるだけでベスト色の期間が伸びる訳じゃないから
毛染は色が抜けるものだから抜けた色足していくくらいしか対策はないんじゃない
0762スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:42:01.64
>>759
ttp://chocoa.biz/index.php?QBlog-20151118-1
ナンバースリーならイレイサー(ヘアマニキュア落とし)もある
でも、それだけ色々な色重ねてるどこまで落ちるかわからないけど
不自然な真っ黒は脱却出来るとは思う
0763スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:23:38.40
最近ブルージュって色が流行ってるらしい。
管理人をコンシェルジュというだけでお洒落になるみたいな感覚で流行ってる言葉なのかな。
0767スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/01(木) 17:17:27.87
>>762
わざわざ有難う
かれこれ3-4回は様々なマニキュア重ねているからけど真っ黒は防げるね。買ってみるよ。
0768スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:18:48.70
前にアディクシー根本塗り分けせずに染めたって書き込みしたけど
イルミナ→スロウ→アディクシーと使ってて
どれもグレージュ?ブルージュ?系の色で染めてたのと
染髪を2日に1回、頭皮だけ洗う感じにしてたから
1ヶ月経っても全然赤み出なかったし目立ったプリンにもならなかった
0770スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:30:40.68
>>769
元の毛はロングで前回のカラーが退色してオレンジっぽくなった傷んだ毛、地毛は真っ黒のタイプ

イルミナは傷みは気にならなかったけど
一番最初に使ったこともあり、持ちは悪かった
なんかこう日に日に薄ーく薄ーくなって、気がつくとあれ?色どこいった?みたいな感じ
透明感は一番あった

スロウは染めた直後から傷んだ感じがしてて、退色してからは傷みが目立つのかボロボロになっててひどかった
色はイルミナよりはもった

アディクシーは1ヶ月経ってても赤みなし、黄みが少し出たかな
スロウより傷む感じはなかった

カラーの名前忘れちゃったけど
どのメーカーもグレーorシルバー系とブルー系をだいたい2:1でオキシは3%でした
0776スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:38:26.67
マニパニとカラーバターって内容かわんなさそうなのにマニパニのが高いよね
0777スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:57:26.67
>>776
マニパニは海外製の輸入品になるから
その分のコストが上乗せされてる関係じゃないの?
0778スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:44:37.12
初めて白髪染め買って、サロンドプロ泡タイプのシャイニングブラウンを使ってみたけど
白髪も頭頂部の黒髪もほとんど染まらなかった…
今までオシャレ染めはちょっと染まり弱いけどまあ普通に染まってたんだけど…
0780スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:56:39.41
>>778
泡タイプなんて使うからだよ
白髪みたいに髪にしっかりついて染料濃く発色させないと染まらない髪に
泡みたいな形状的に薄くて流れやすい液タイプは元々向かない
白髪染めたいなら2剤式はクリーム一択
0781スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:36:06.93
>>778
失敗した原因
・泡タイプを使った
泡は薄い上に根元につけにくい。白髪が1番目立つのは根元
・1番明るい色を選んだ
市販の白髪染めで1番明るい色は髪質が染まりやすい人でないと色が入りにくい
特に泡タイプは染料も薄くなるので余計

市販品の白髪染めで明るめに染めたいなら
サイオスのオレオクリームかブローネシャイニングカラー
1番明るいのは避けて選ぶ
オレオは染料も濃いから白髪率少ないと暗くなるかも
白髪率少ないならオレオに限っては1番明るい色でもOK
0783スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:12:00.65
>>782
これまでセルフカラーで白髪も染めてたようだけど
単に逆プリンになってるだけなんじゃね?
おしゃれ染でも濃い暗い色は染料濃いから
テンプレにあるように既に染まった髪部分はそれ以上は明るくできないから
新生部だけ明るくなって逆プリンになるだけだよ
0784スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:45:43.46
>>783
書き方悪かったねごめん
明るめのオシャレ染めしてただけで今は普通のプリン
半年毎くらいにセルフ染めしてただけでパーマ・矯正等した事ないから傷みが原因で染まらないわけではないと思うという意味でオシャレ染めは染まってたと書いた
ただ剛毛で染まりにくい髪質ではある
0785スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:58:53.50
>>784
染まりにくい髪質だと尚更白髪は色入りにくいから
白髪を染めようと思うなら市販品で明るめは難しいね
ブローネの方だとその髪質だと色入りにくいかも
サイオスでもオレオの方じゃなくてサイオス ヘアカラー クリームの方が染料強いから
そっちの方がいいかもしれない
0786スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:51:26.29
>>785
そうですか…ありがとう
この際白髪が完璧に染まらなくても全体が明るめの方がいいな、と思ってる
ヘアマスカラも使ったりして、教えて貰った物の中からいい塩梅のやつを探してみます
0788スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:12:00.14
>>786
白髪率低いならミルクジャムの生チョコでそれなりに染まるよ
白髪染め使うよりおしゃれ染は黒髪は暗く重くならない
市販品のおしゃれ染で染料濃いミルクジャムやフレッシュライトの暗めのブラウン系試してみたら?
0789スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:35:11.22
>>788
白髪率低い場合、白髪染めの明るめの色よりおしゃれ染めの暗めの色の方が全体的に明るくなるという事?
0790スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/16(金) 07:13:27.55
>>789
脱色力と染料の元々の濃さが違うからね
市販品だと製品毎に差があるからどこまで違うか測りかねるけど
サロン用だと一般的に白髪率30%が基準だから
おしゃれ染使う方が黒髪の仕上がりの透明感が違ってくる
サロン用だと明るく染められる白髪染めだと同じ6レベルでも仕上がりが違う
こっちは白髪率5%〜10%想定で作ってるものだから
0791スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:33:45.99
>>789
上にも書かれているように色の明るさの違いより透明感の違いが大きい
同じ黒でもレースカーテンのように光に透けるか、暗幕や遮光カーテンに暗いままか
黒髪も白髪も染料は同等に入って発色する
白髪に色がつくような濃い染料が黒髪に入るとどうしても暗くなってしまうし
脱色力もおしゃれ染より弱い
透明感は明かるさじゃなくて髪の中の色の濃度が影響するからね
白髪染使うと海苔みたいにべったり重くなるのは濃度差
0794スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:32:34.03
二回ブリーチしても数ヶ月入れたマニパニの赤が取れない…
とりあえず全部金髪にしたいのに(´・ω・`)

何か別の色入れなきゃ金髪に出来ないのかな
0796スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:43:28.37
>>794
マニパニだとタール染料の赤だからブリーチじゃ取れない
762に出てるヘアマニキュア用イレイサーなら多少は落ちる
けど、赤は強いから完全に落とすのは無理
0797スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 02:32:38.86
普段青や緑系のサロンカラーで染めてます
傷んでるのもあるけど退色が早い
赤みブラウンにしたら体感でわかるくらい長持ちしますか?
0799スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:15:19.51
ブリーチした後、結構経った茶髪から
出来るだけ自然な黒に出来るカラー剤ってありますか?
0802スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:52:25.06
>>801
テンプレは読んでるか?
白髪染使ってしまったら、その染めた髪はもう明るくできないぞ
0803スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:14:55.85
>>802
自然な黒に戻すなら、染まりが濃くないから一、二ヶ月でまたブリーチすれば明るくなるだろ
0805スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:23:16.63
>>803
市販品の白髪染めは特に強い、しかも染料がより強くなるブラック系は
ブリーチでも簡単に落ないぞ
ブリーチ繰り返して相当髪が傷んで抜けやすい状態なら可能だろうけど
0806スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:17:16.53
>>805
市販も業務用も実は変わらない
あれは美容師向けの口実なんだ
0807スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:21:14.24
>>805
緑系使えばよい

>>794は2回ブリってマニパニ赤入れてると言ってるだろ

毛がもうテロテロなんだから>>804で最初濃く黒くなっても御の字だどうせ早く抜ける
0810スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:18:23.95
>>802
読んでないけど
白髪染め買っちゃったから使うよ
金髪にしてると黒髪に憧れが出てきた
ワンプッシュってのがよく分からんが
何回も使える感じなのかな
0813スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:28:09.51
>>807
緑系だとっ!?
金髪にしてから白に近付けて青にしたいんだけど
青のマニパニじゃだめかな(´・ω・`)?
とりあえずダメ元でもう二回くらいブリーチしてみるけど
0814スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:14:11.98
美容室で緑や青は男受け悪いから出会いが欲しいならオススメしないって言われたけど青や緑ってどう?
お前は顔がNGだからなんて悲しいのでやめてください。
0815スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:28:32.18
>>814
男はフツーの子が一番好き
0816スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:49:11.76
男受けなら赤みも黄みもほどよくあるダークブラウンでしょ
色味で言うとモーヴ、ピンクとかの赤みがあるほうがいいと思う流行りではないけど
それも明るくないやつね
0817スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:15:52.27
>>813
ブリーチ2回で白に近付ける→ペールイエロー(17トーン)
ダメージレベルMAX
薄い紫で黄味消してから、マニパニ青とかならごっつい青になるけど、また色が抜けるのも速い
毛先ばっか色が入っちゃうかもな
0819スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:49:52.30
>>814
パッと見て青や緑とわかるような色は受けが悪いだろうけど自然な外国人風の色なら受け悪いなんて事ないと思うけどなー
0820スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:13:48.11
イルミナが抜けたあと地毛が黄色くなるのをなるべく防ぎたいです
8トーンで染める予定です
薬剤を混ぜたあと少し放置してから染め始めたほうが効きが弱くなったりしますか?
徐々に地毛も暗くしていきたいので多少プリンが残っていても構いません
0822スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:08:15.28
>>820
それ以前に2剤式は混ぜてから40分すぎれば作用もピーク過ぎて傷むだけだよ
それと2剤式は髪に塗ってから髪への作用が始まるから混ぜて置いても意味ない

そもそもイルミナは脱色力が強くて、あの脱色力があるからこそ、あの色が出せる製品
ダブルカラーを一つのカラー剤でできるようにしたものだから
退色後の明るさはどうしようもない
0823スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:47:50.67
>>820
効きを弱くって?暗くしたいって意味?
暗くしたいなら1剤落とす、脱色力を弱くするなら2剤を3%か1.5%にする
上にも書かれているけど、イルミナのあの透明感や外国風の色は
日本人の自毛の色を強く抜いてこそのカラーなので
すでに色が抜けてる髪でなければ2剤落としはイルミナのあの特徴あるアッシュ色は出にくい
0824スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:58:07.34
リタッチで焦げ茶にブリーチしたいです
割合はどうすれば良いですか?
家に資生堂ブリーチパウダーとオキシ6%があって
前回それを使ってかなり明るめの茶髪になりました
0827スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:12:05.14
>>826
ありがとうございます
ブリーチは止めます!

ヘアカラーの1剤と2剤の割合の話ですが
1:5が良いと聞いたのですが、1:10にしたらどうなりますか?
トーンは変わらず色味が薄くなるんでしょうか?
それとも逆ですか?
0828スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:29:31.27
>>827
市販品は別として、ヘアカラーのサロン用は基本1剤:2剤は1:1だよ
製品や明るさのレベルによっては1:2や1:3もあるけど
1剤と2剤はその割合のバランスで脱色、発色するように調合して作ってある
剛毛で染まりにくい髪質の時に1:1の製品を1:1.5や1:2にして使うことはあるけど
1:5ってどこの話?そういう割合で作ってる製品に限ってのことじゃないの?
0829スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:34:54.64
>>794
今日三回目のブリーチしてみた!
あんまり長い時間置くのは怖いから毎回少しずつで
今日でちょい金髪混じりの明るいオレンジにかわった(´・ω・`)
緑入れてみようかとも思うけど、金髪になってきた所にも緑入っちゃいそうだし迷う…
0831スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:57:50.90
混ぜたり面倒なずぼらな自分にはカラーバターが向いてる
ダークシルバーがお気に入り
0832スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:31:59.15
>>830
それは、その理屈で1:5割合で作用するように作ってる独自の特徴製品のもの
その製品は2剤の量の調整で明かるさ調整する製品なんでしょう

全部の2剤式カラー剤に通用するものじゃないですよ
0833スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:11:09.57
>>830
全部の2剤式でその割合使用できたら自社開発の製品売れないじゃんw
イルミナの低ダメージにしても、どこの製品もそういう独自開発の方法で作るんだよ
0834スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:38:08.33
>>832
>>833
ありがとう
そういう商品なんだね
勘違いしたすまん

明るくしたい時に1:2にして良いなら
1:2って書いてあるやつは1:4にしても良いのかな?
0835スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:37:34.14
>>834
>明るくしたい時に1:2にして良いなら
そこも勘違い
通常の2剤式は12か13レベル以上の1剤が初めから1:2の割合処方で作用するよう作られてる
単純に2剤増やせば明るくなるものじゃない
2剤式は1剤の酸化染料、アルカリ剤と2剤のオキシのバランスで作用する毛染剤
ttp://www.demi.nicca.co.jp/salonsupport/beauty3_detail_12.html
0836スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:45:23.17
>>835
補足
明るくしたいならアルカリ剤も足さないとダメ
その為の製品ライトナーというものがある
0837スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:39:27.85
>>834
たまにいるけど、明るさは2剤の量や濃度だけで調整してると
基本的なところを勘違いした前提で考えてないかい?
それなら1剤の明るさ別で製品作る必要ないよ
0839スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:40:17.90
>>838
だからそういう勝手な使い方して文句言う人いるから、素直に説明書の通りにつかいなはれ
0840スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:04:19.72
大丈夫だよ。私2倍とか1.5倍でつかってるよ
髪の毛ガサガサになるけど、多分普通に使ってもガサガサになるんだろうなっておもってる
0841スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:32:08.21
ものすごく初歩的な質問でお恥ずかしいのですが サロン用をセルフで塗布する時中間〜毛先を刷毛で塗るのが上手くできません
根元は頭皮という土台があるのでまだやりやすいのですが‥
美容師動画など見ていると毛束を手で持って塗っているようですが髪が短いと難しくありませんか?
コツなどがありましたら教えて頂きたいです
0842スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:29:04.41
>>841
髪が短いならモヒカン状に上へ上へ塗る
スーパーサイヤ人みたいになったら30分待って風呂へGo!
0843スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:58:37.52
>>838
白髪染、おしゃれ染でも暗い染料濃いブラウンなら有
コスト削減で実際やってる美容院もある

普通のおしゃれ染だと染料が薄くなって仕上がり染まりが悪くなるだけ
透明感狙ってやることもあるけど
これも使用してるカラー剤の染料が濃い製品の場合に限るようだ

1剤の薬剤ケチりたいなら普通に安いの選ぶ方が良い
サロン用ならナカノ キャラデコ
0844スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:14.56
>>836
こういう手もある
8トーン仕上がりを狙う場合

1剤3レベル+2剤オキシ3% これを1:2の割合でいけば理屈は同じくらい
0845スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:50:19.45
>>844
補足
これはあくまで色の発色同じにする場合で
染める髪がカラー毛で明るくなってるのが前提ね

実際は3レベルだと脱色力は弱いから黒髪からだと殆ど明るくならないから真っ黒
0846スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:04:56.18
>>838
カラー剤ケチりたいなら持ちのいい暗めのブラウンで染めればいいじゃない
明るくなればなるほど、ダメージも大きくて色抜けも早くなるし
自毛の境目のプリンが目立つからカラー頻度も多くなって結果的にコストかかる
ブラウンなら退色後が綺麗なサロン用ならリタッチで全体染は1年に2,3回でOK
0847スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:19:15.39
マニックパニック、色落ちヤバすぎワロタw
服に付く、お風呂の床に付く、、いつまで続くのかな、、
0848スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:04:23.86
>>847
落ちきるまで続くよ
それがカラトリやカラーバター
今の暑い時期は汗でも落ちるから服も汚れる
落ちて染めれば同じこと
汗で落ちないのは2剤式だけ
0850スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:10:33.67
8ブラウンと8ピンク3対1なのに1対1で染めてしまった間違った!
しかもプリンの所だけ。どーりで今回は根本凄いピンクになったな〜って思ってたら間違ってた
毛先はちゃんと3対1で染めたんだけど...
これってどうなんでしょ?根本に3対1のカラーもう1回やったほうがいいですか?
それとも抜けるまで放置の方がいいのかな?
0851スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:40:30.36
白に近づくか一度マニパニのヴァージンスノーを入れてみたいんだけど
もしマニパニの後にブリーチしてもブリーチは効かないのかな(゜Д゜)?
0852スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:02:21.71
>>850
放置でいいよ
どっちにしろ8レベルだし、ピンクも色味落ちやすいから自然と馴染んでくる
0853スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:07:20.06
エステ機器から発火 メナードが提訴 (朝日新聞 DIGITAL)
http://www.asahi.com/articles/ASK50310NK50UBQU00J.html

サロンに設置したエステ機器に構造上の問題があり、発火トラブルで代替機の購入などを余儀なくされたとして、サロンを展開する「日本メナード化粧品」とグループ会社(いずれも名古屋市)が、
機器の製造・販売業者を相手取り計約8億4千万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が30日、名古屋地裁であった。
業者側は請求棄却を求める答弁書を提出した。
訴えられたのはいずれも東京都にある「ヒロセ電子システム」と「滝川」。
訴状によると、機器は顔に蒸気をあてるもので、約1千店舗のサロンで使っていたが、昨年2月に発火トラブルが起きたため、全店舗で使用をやめたという。
メナード側は、発火以前にも「煙が出る」などの現象が複数確認されていたとして、「被告らは発火の危険性を認識していたのに、放置した過失がある」と主張している。
0854スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:36:37.47
>>849
このスレ読んでれば分かるだろうけど
アッシュは色抜け早いから、月1ペースで全体染するくらいじゃないと綺麗な色維持できない。
アッシュのような濃い染料が必要な色では1剤ケチると染まりが薄くて色抜け早まってケチる意味ない。
カラー頻度自体を減らす方がコスト軽減効果は高いから持ちの良いナチュラルブラウンで暗めが1番だろうね。
他も書いてるように色持ちの良い暗めのナチュラルブラウンで染めるのが
0856スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:11:13.36
先週ビューティーラボのアッシュ入れたけどもう茶色になった。
白に近い金の時は青く染まってお気に入りだったんだけど、年とってしまってから思いきったヘアカラーできなくてつまらない。
シュワルツコフのアッシュで染めたいけど明るくなって若っぽくなっちゃうのかなぁ。
0857スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:14:51.11
>>854
ありがとう
髪はロングで
カラーデコレ持ってて斑だけどアッシュっぽいのは維持出来てるんだ
でもセルフリタッチを二回失敗して予想より明るくなるし斑に変になってる

今2pプリンだからナチュラルブラウンのヘアカラー買ってきたら良いかな?
0858スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:44:32.78
>>852
ありがとう〜!そうですね
放置する事にします。本当にピンク落ちやすいですね
洗う度お湯が染まってます、、
0859スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:54:57.95
>>857
明るめで斑ムラになってるなら暗めで染めた方が誤魔化せるよ
サロン用使うんだよね?も
今の明るさによるけどナチュラルブラウンの6レベルくらいで落ち着かせちゃってもいいんじゃないの
安いの前提ならナカノ キャラデコのModerate colorのナチュラルN/m-5とN/m-7で(キャラデコは6がない)混ぜる
キャラデコは安いけど発色も良いし持ちも悪くないからいいんじゃない
0860スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:50:19.83
>>859
色々ありがとう 
キャラデコのアンティークパープル頼んだよ
カラーデコレのグレーが有るからそれで手入れすると思う
今髪の毛が、前回のセルフリタッチ失敗で逆プリンになって(しかも伸びて根元真っ黒)
下半分がトーン12で上半分が14位なんだ
0861スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:45:46.27
>>848
レスありがとう!
落ちきるまでどれくらいかかるんだろ、、初心者だから二剤式はまだやらないかな〜美容院でやってもらいます。
自分にはカラーシャンプーぐらいしかできないかな。
0862スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:07:47.11
スレチかもしれないけど、、、
皆さん眉のブリーチは何を使ってますか?
エピラットのレビュー見たらあまり色が抜けないとあったので、、おすすめ度あったら教えて下さいm(_ _)m
0864スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:56.29
オルディープでオキシ3%じゃ新生部分染まらないかな?
縮毛矯正と市販のやつで染めてて毛先結構痛んでるからサロン用のやつで染めようと思ってるんだけどオキシ濃度で迷ってる
髪質は太くて硬くてすぐオレンジっぽくなる
色はグリーンかブルー系でとにかくオレンジっぽさなくして暗くしたい
根元は1pくらい伸びてる状態
暗めなら低濃度でも大丈夫かなって思ってるんだけどやっぱ染めてるとこと染めてないとこなら薬剤分けて塗るべきなのかな
0865スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:59:12.44
>>864
染まるか、染まらないかでは染まる
ただし、その髪質だと明るくなりやすい根元とはいえ新生部でオキシ3%だと脱色作用は難しいから
黒髪に色が入るだけの殆ど黒になる可能性が高いから最低でもオキシ4.5%でないと厳しい
縮毛矯正してる髪に2剤式はかなりリスキーな上に縮毛矯正の髪はダメージで明るくなってしまうので
基本使い分けが理想
オルディーブなら既染部は1剤低アルカリのハーフトーン、新生部は通常のものと
1剤の使い分けが理想
オルディーブはブルー系でも基本青紫でマット系の緑の色合いは弱い
0866スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:04:45.18
>>864
補足
これは資生堂プリミエンスの縮毛矯正のカラー動画だけど
2剤はアルカリキャンセルのオキシ4.5%で1剤レベルも変えて塗り分け
ttps://www.youtube.com/watch?v=xF0LZq51WOo
0868スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:51:40.53
縮毛矯正とミルクジャムで傷んでるけど染めたくて傷みにくいカラー剤探してるんだけどおすすめある?
今のところパイモアにしようかなって思ってるんだけどもっといいやつあるなら教えてほしい
今は11トーンくらいで6〜8トーンくらいまで落としたい
0869スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:24:25.06
>>864
オルディーブのオキシ3%、6~7トーン、全体染めした事あるけど暗いからか染めたてはそんな違い分からなかったよ

でも色落ちは既染部の方が早いからだんだん色の差がでてきちゃうかな
太陽光の下なら違いが分かっちゃうくらいで、蛍光灯とかならそんな分からないかも
0870スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:07:56.48
>>868
パイモアはサロン用の中でも強めだよ

通販で手に入りやすくて優しいのだと
・ナプラ
優しい分パワーも発色も弱い。セルフだと軟毛、細毛でないと上手くいかない
・オルディーブ
発色は弱めだけど色数が豊富。ブルー系は基本紫より。ブラウンも赤よりで全体的にちょっと赤が強めの傾向
より低ダメージにするなら既染部1剤は低アルカリシリーズのハーフトーンで
・資生堂プリミエンス
発色は普通より弱め。保湿成分が良いもの配合で艶が良い
イエローブラウンベースなので黄色系強め傾向
低ダメージに染めるなら2剤はAC(アルカリキャンセル)4.5%で
0871スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:29:42.77
>>864 869
色抜けはダメージが大きく影響するから
ハイダメージの縮毛矯正だと暗めで染めても退色過程の色の差は割り切らないと
そこまできっちりやりたいとなると既染部の塗リわけだけでなく同じシリーズの白髪染めを混ぜて
持ちと定着を狙って調合しないと
調合は素人だと厳しいね
これはプロの経験や知識差が必要
0872スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:45:34.18
>>868
ダメージ毛という部分ですすめるなら補修成分の良いプリミエンスなんだけど
縮毛矯正のダメージ毛11トーンを6〜8だと1剤5か6レベルにしないと難しいから選べる色が限られるんだよね
ttps://www.pro.shiseido.co.jp/haircolor/images/primience/img_35.jpg
0873スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/02(日) 07:16:31.98
>>871
>同じシリーズの白髪染めを混ぜて持ちと定着を狙って調合しないと
866の動画のレシピ見ると確かに既染部は白髪染の1剤混ぜてますね。

パーマ、縮毛矯正を定期的にかけてる髪は中間〜毛先のダメージ大きいですから
明るくなりやすい、退色の色落ちも早い、色も濁って沈みやすいと難しいですからね。
1色ベタ塗りで済ませたいのなら仕上がり6トーンくらいまで暗くしないと
セルフカラーでは厳しそうですね。
0874スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:39:43.17
ヘアサロンでかなり明るくカラーしたんだけど(ブリーチなし)かなり茶色くなって、ピンク味を足したいです。ヘアカラーしたてだけど、カラーシャンプーしていいものでしょうか?
0875スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:47:56.79
セルフと美容院でのカラーを併用されている方はご自身の中のルールとか決めてますか?
色味をガラッと変えたいときは美容院、とか単純に何ヵ月に一回は美容院とか?
0876スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:24:59.07
>>875
白髪染でのセルフ併用者だとリタッチはセルフ、全体染は美容院のように
定期的なルールの人も多いね

おしゃれ染の人はどうかな
ロングだとセルフ染大変だからやっぱり全体染は美容院という人もいると思う
あとグラデーションのような高い技術が伴う染め方はセルフだと難しい

下手な美容師にお金払ってカラーしてもらうくらいなら
サロンカラー自分でした方がマシって状況もあるから
行ける範囲の美容師のカラー技術や取り扱いカラー剤にもよりけり
0877スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:35:03.35
>>874
ヘアカラー直後でも使うことには問題なし
ただ金髪まで抜いてるなら別として、カラーシャンプーでは色分かるくらいに付かないよ
ピンクはかなり難しい色だからピンクと感じるくらいだと
カラーバターかヘアマニキュアのような発色良いもの使わないと
カラーバターで濃ければ手持ちのトリートメント混ぜて薄めて調整する方が無難

ベース毛の違いによる参考チャート・カラーシャンプー
ttp://ancels-colorbutter.com/color/cs.html
ベース毛の違いによる参考チャート・カラーシャンプー
ttp://ancels-colorbutter.com/color/cb.html
0878スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:31:21.05
>>877
レスありがとうございますm(_ _)m

カラーバターはこの季節、汗がすごくて服に付きそうなのでやめとこうかなと、、、
花王から出た髪色サプリってカラートリートメント見つけたので今夜試してみます。
0879スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:33:50.90
オシャレ染めの髪に白髪用のカラートリートメントで染まるのかな?
パーマや縮毛矯正で毛先ヤバいからしばらく染めるの止めないとビビり毛だらけになってしまう
0881スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:21:29.83
色落ちがねー大昔マニパニやってみて気に入ったけど
落ちまくるwタオルにつくやつはもう無理だ
何か画期的な肌負担少ないようなの出るといいなー
0882スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/05(水) 04:38:40.75
>>879
染まるには染まるけど、汗で色落ちするし
ダメージ毛だと2日くらいしか持たないから頻繁に染めないといけなくて
手間もお金もかかるよ
カラトリは通常のトリートメントのように、ちょっとつけただけでは染まりません
ちゃんと染めたいなら普通のヘアカラーと同じようにスライスして刷毛で付けて量も同じくらい使用して
30分は置く必要アリ
白髪でジアミン系ダメな人がカラトリでってパターンあるけど
最低週2回ショートヘアでも月3本〜5本くらいは使うからセルフ毛染の中では1番お金がかかる
やるならヘアマニキュアの方が染める頻度、金銭的にも楽じゃない?
0883スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/05(水) 05:13:27.35
>>881
黒髪であるかぎり無理
髪組織壊して内部の色素壊す必要が不可欠でこのダメージが1番大きい
0884スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:18:08.11
>>880
そうなんですよね、、
今気付きました、、
でもカラーバターとマニパニよりはマシかも!すすぎしっかりしたらでタオルに色もつかなかったし。マニパニはいつ色落ち終わるの〜?って感じだったから。
髪色サプリ、まだ1回だからそんなに変化は分からないけど、黄みを消してくれるみたいなのでこのまま継続してみます。
0885スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:43:43.26
なんかここってやたら上から目線と嫌味な人格障害な奴の書きこみ多くね?
美容師なんて底辺職のゴミなのに
0888スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/06(木) 02:28:26.73
>>886
ベビーオイル
頭皮保護剤としても使える(サロン用頭皮保護剤と主成分同じ)
安いので顔、首、手とめぼしいところの保護ができる
0889スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:58:36.11
>>887
>>888
どう見ても髪の保護に決まってるじゃん
しったかばっかなのに美容院のカラー前の保護剤知らないなんて
0894スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/07(金) 04:11:44.73
>>889
カラー時の髪の保護の場合は前処理剤、補修材で
保護剤って言い方だと肌の保護剤のことを指すと思うけど
0896スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:53:25.97
>>895
普通のこと
髪は黒といっても濃い褐色で完全な黒色はないので
そういう色合いで作ってる
色が薄めにしか染まりにくいカラトリは表品名がブラックでも染まる色はブラウン
0898スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:02:13.01
ホワイトブリーチ用に業務用のパウダーもらったんですけど、友達がオキシドールたすとさらにプラチナになるってコツおしえてもらいました
6ってかいてある二剤とオキシドールを1対1でパウダーをいれるそうです
やってみようと思います
いろんな裏技があるんですね
0899スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:37:11.58
>>898
2剤もオキシドールも過酸化水素で同じなんだけど…
2剤6%というのはオキシ濃度6%のこと
オキシドール(オキシ濃度2.5〜3.0%)なんて必要なく
2剤の割合を1剤:2剤 1:2〜3にすればいいだけ
オキシドールは粘度成分無いからシャバシャバに緩くなって液が流れてムラになるだけだよ
0900スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:13:31.66
>>898
ハッキリ書くと裏技でもなんでもなく
その友達が無知なだけですよ
業務用のホワイトブリーチは6%2液2倍か2液3倍の割合が最大
当たり前だけどブリーチの場合2剤増やせばそれだけ強くなって
色も抜けるけど髪も強く溶けてダメージも比例して大きくなる
肌のダメージも強くなる
0901スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:31:04.33
>>898
業務用のパウダーブリーチは市販品に比べてかなり強力なので
塗りムラがそのまま明るさムラ、染まりムラになります。
部分メッシュに使うくらいならいいですけど、全体染だと
塗布技術がない素人でしかもセルフだとは高難易度です。
0902スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:11:54.49
ツヤが欲しくてパープル系やイルミナど試したのですが、あまりピンとこないです
ツヤがでやすいカラー剤のブランドとかありますか?

今まで試したのはオルディーブのパープル、アディクシーのアメジスト、イルミナのオーシャンで大抵7トーンで染めてます

イルミナはアッシュにしてはツヤがあるかな?という感じで退色も早かったです
0903スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:20:13.22
>>902
イルミナの艶が物足りないとなると
それはもう元の髪の状態のせいでカラーでどうこうするより
トリートメントや補修材の範疇だと思います。
0904スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:08:36.86
>>900
あれ?2剤少ない方がアルカリ濃度濃くなるから強くなるというのも見たけど
どっちだろ?
製品にもよるかなあ
>>898
少し上にも書き込みあるけどカラー剤もブリーチも1剤2剤の割合は作用に最適なバランスあるので
その業務用パウダーが元々1:2くらいの割合での使用方法のものじゃないのかなあ
0905スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:17:52.11
>>898
ttp://www.shinichi5.net/entry/2016/07/21/140227
こういう実験してる記事あるぞ
1剤2剤割合より放置時間の方が明るさの違いが大きい
記事にも書いてあるけど明るくなる程ダメージも大きい
0906スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:23:14.71
>>902
そこまでなると髪質の問題だからトリートメントとかを見直しするか、縮毛矯正でガッツリまっすぐにしてキラキラにするかしかないかな
どうしてもパサついて見える髪質だと縮毛強制とかツヤッツヤになるよ
0907スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:17:32.14
>>902
色だけでいえば艶が出やすいのはラベンダー(青よりの薄紫)
パープルでは色が強すぎ、寒色の特に灰色味のあるアッシュは艶感出にくい
でも、おそらく質問者が求めてる艶は他も書いてるけど髪状態なんとかしないと

ここはセルフカラースレなのでカラー時に艶効果あるものだと
ナプラ シルクパウダー100、コラーズレシピ、プラヴィアムレシピ
こういうカラーに加える補修剤を使うことくらいかな

目に見えて分かるくらい艶感欲しいなら
強い皮膜系の美容院のシステムトリートメントするくらいじゃないと無理だろうな
0908スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:24:53.44
>>898
前スレ263から読みな
業務用の強いブリーチの自己流の使い方はこういうこともある
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1458501008/
0910スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:58:01.61
>>909
ttp://www.kao.com/jp/haircare/mechanism_01.html
艶の仕組み
補修剤での艶効果はダメージを誤魔化して健康毛に近づけた艶を出すことね
元がくせ毛だとどうしようもない
逆にくせ毛の人は暗めより少し明るめで背面反射光だすようにした方が
天使の輪のような艶は無理でも透明感と合わさって艶っぽくなりやすい

紫が艶でやすいのは反射しやすい色だからのようだよ
0911スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:50:44.77
>>910
くせっ毛ではなんだ
髪質はかたくて太めストレートで、ヘアアイロンで巻いても3時間くらいでとれちゃうくらい

でもアイロンとかで毛が傷んでるかも
補修剤でごまかしつつ、これ以上傷まないようにケアして気をつける
0913スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:04.95
>>911
カラースレなんで、厳密には艶じゃないのだけど
ウェーブや癖毛はハイライトやローライト入れると立体感の陰影の錯覚で艶っぽく見える
逆にべったり一色塗りにすると縮毛とか目立つ
0914スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:13:09.38
>>911
このスレでも外出だけどアイロン常用は髪がタンパク変性で炭化して
透明感なく光通しにくくなってるから内部の艶は出ない
0915スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:27:29.18
>>911
髪が炭化してたら補修剤での艶は難しいな…
まあカラー剤に補修剤いれるのはダメージ減になるから無駄じゃないけど
艶UPの期待はしない方がいいよ
炭化の髪で艶出したいなら他も書いてるように皮膜系で表面反射効果狙うしかない
0916スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:16:38.10
>>913>>914>>915
どうもありがとう
もしカラー剤+補修剤でもダメだったらヘアカットして一回リセットしてみます!
0917スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:32:45.75
>>916
それが1番だね
髪質的にはカラー時、普段のダメージに気をつけてれば艶髪にはなれるタイプだもの
髪は43度以上になるとタンパク変性開始、60度超えると凝固するから
くせ毛でもないのに艶髪維持したいならアイロン系は御法度
0918スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:38:30.78
カラトリ初挑戦です。最初の3日は続けて施工して下さいって書いて
あるけど、痛まないのかな? 口コミでは放置時間も1時間くらいとか
書いてあるけど…
0919スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:48:15.36
>>918
全く傷まないということはないけど
2剤式ような大きなダメージじゃないから
カラトリは色維持するのに最低週2回はやらないといけないから
めんどくさいしお金かかるよ
白髪染めで根元染しなくていいならヘアマニキュアの方が簡単だよ
0921スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:18:22.49
>>918
カラトリのメイン使いはアレルギーで2剤式やヘアマニキュアもダメな人くらい
2剤式の退色補うのに使う人も多い
いくらダメージ少ないといってもメイン使いだと週2回使わないと維持できないから
そこまで頻度多いと低ダメージのメリット余り無いし
全染だと月5本とか普通に使うこともあって
美容院で染めるのと変わらないくらいの金額なることもあるものだよ
0922スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:03:30.11
>>913
欧米製のホームカラー剤だと、付属品は日本のようなコームやブラシでなく
はじめからメッシュ染になるような特殊なブラシあったわ
くせ毛の多い国ならではなんだろうな
0923スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:32:38.90
レブロンのリムーバー使ったことある人いますか?

暗めに染めてしまったのでリムーバーで脱染したあと、
明るめの違う色に染直したいんですが
数日後に黒くなるとのうわさがあったりしますが
脱染後、ヘアカラーはすぐにしていいのでしょうか?それとも数日おくのでしょうか?
ネットで調べてもあまり情報がありません。
0924スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:49:02.70
>>923
レブロン含め脱染剤は置時間の見極めがすごく難しい
マニュアルの時間はないからね
髪の状態見て決める
経験積んだプロでも難しくて失敗することもあるもの
短過ぎると時間経つと元の色に戻ってしまい、長すぎると金髪まで抜けてしまう
あと液の塗布を均一に塗れないと塗りムラがそのまま抜けムラになるから
短髪でもなければ素人セルフは厳しいよ
失敗してもいいならやってみればいい
0925スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:07:45.45
>>924
補足
均一塗れないと書いたけど全体染を繰り返したカラー毛の場合は
毛先に行くほど残留染料濃くなるから、そこも調節しながら塗る必要アリ
レビューでも毛先の方だけ抜けないという人もいた
とにかく難しいものなので素人には簡単に使えない
0926スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:29:17.19
>>923
どうしてもセルフで脱染剤やってみたいなら
アリミノのティントエスケープかホーユーのレセティントコントローラー
2剤の専用のを別購入必要アリでレブロンより高くなるけど
レブロンは強すぎて素人では上手く扱えない
上記のものならそこまで強くないから髪質が細毛でもなければ
多少置きすぎても自毛が金髪まで抜けることはない
ただしパワーは弱いからカラー剤の赤染料まで抜くのは難しくて赤っぽくなる
塗りムラや残量染料の塗り方のコントロールは変わらず難しいけどね
0927スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:07:59.17
>>923
ttps://www.youtube.com/watch?v=LwXeHkMuBzU
脱染はこの工程完璧にできないとね
均一塗りは当然として、残留染料見極めによる塗布順、塗布量コントロール
素人じゃ簡単にできない

今の時期は紫外線で退色も早いから素直に色抜け待って、それから明るめカラーする方がいいよ
0928スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:00:18.36
脱染剤一通り、通販サイトのレビュー見ると成功してるの半分以下だね
ムラできたり、黒に戻ったり
後使用方法に書いてないけど美容師ブログ見ると後処理剤等も使って脱染剤よく落とさないと
その後のカラーに影響するとあるのもあったりで難しそうだし、色々揃えると
お金かかるから、それなら美容院で脱染してもらうのと金銭的に変わらないと思った
0929スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:40:21.24
艶つながりで便乗質問させて下さい。
混ぜると艶が出る効果のある「パール」という薬剤はどこのメーカーの正式名はなんというのですか?
0930スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:07:45.72
>>929
その「パール」って美容院のメニュー名称なだけ?
美容院ブログ見るとカラー剤に混ぜる補修剤は大体コラーゲンパウダーだなあ
このスレでもガイシュツのナプラからも出てるやつ
100%のコラーゲンで髪、肌に浸透するよう分子量小さくしたもの
これを3%〜5%混ぜて使う。多くてもダメ
他に効果ありそうなのはカラー前に付けて熱加えたりで混ぜて使う補修成分はやっぱりコラーゲン系くらい
0931スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:39:45.75
>>930
補足
ナプラからだとカラー剤に混ぜるのは下記
・コラーゲン100 コラーゲン100%のみ
・コラーズレシピ コラーゲン、9種類の植物系エキス
・プラヴィアム エッセンス Pt ナノ化プラチナ&シルバーコロイド+コラーゲン
・プラヴィアムレシピ  ナノ化プラチナ&シルバーコロイド+コラーゲン+9種類の植物系エキス+オイル 

説明や使用者レビュー見るとプラヴィアム系の方が艶はいいみたいだね
自分はコラーゲン100とコラーズレシピ持ち
コラーゲン100は化粧水にも使えるので便利、自分の髪は植物エキスや植物系オイルと相性良いようで
髪にはコラーズレシピの方が質感良かった
0932スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:47:33.28
>>930
色々と詳しくありがとうございます。

書き方悪くてすみません。
多分、そういった補修剤ではなく、カラー剤の名前だと思います。
うろ覚えだけど、「艶感出すためにシルバーパールを混ぜる」と言ったような気がします。
0933スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:24:39.19
>>932
カラー剤の事か
美容院で染めたの?
それなら、そこの美容院に問い合わせて聞いた方が確実でしょ
0934スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:40:30.01
>>932
カラー剤の色の名前が曖昧だと断定するのは無理ですよ。
「グレーパール」「ブルーパール」等パールのつくカラー剤は色々あります。
上の書き込みにあるように美容院に直接聞くのが1番です。
0935スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:07:31.12
>>932
カラー剤のことで混ぜてるなら特定は難しい
美容院だと別メーカーで混ぜる独自レシピもよくある
0936スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:12:34.69
艶を出すならちょっと上に書かれているように紫系が鉄板で
「パール」でなく「パープル」の聞き間違いもあり得るし
カラー剤の色の名前は全く同じものもあるものなあ
0937スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:25:53.47
>>933-936
自分が染めたんじゃなくてカットの時に、他の美容師が客にそう説明してたんでうろ覚えなんですよ。

自分でもググったんだけど>>934さんの言う通り色んなパールという色があり分からなかったので
こちらで聞いてみました。
確かに「パール」だけじゃ分からないですよね。色んなメーカーの色んなブランドに「パール」って名前つく
色ありますし。

すいません。無茶ぶりでした。
0938スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:29:31.65
頑張ってお店に電話したことあるけど、使ってるメーカーや色やトーンのナンバーとかは教えられないって言ってたよ
ネットで買って自分で染めたいんです!って真剣にきいたのに
頭きたから、次いったときわざと難しいパーマかけてもらって大大大クレーム入れてやった
0941スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/18(火) 15:00:01.89
>>938
釣りか?
理由を自分で染めるつもりだからってメーカー名聞くって・・・
その店の損になること、教えたりしないでしょ
0942スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:29:23.05
プリミエンスに詳しい方、教えてください。
チューニングカラーを単独で使用してもいいものでしょうか?
(AC3か4.5で)
普通は混ぜて調整するものなのは分かっていますが
もうすでに染めているので、大きなカラーチェンジはしなくていいです。
0943スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:39:09.12
>>942
チューニングカラーって単独で使用しても染まらないんじゃなかったかな?
脱色力はいらない、色だけ加えたいなら
デミから出てるノンアルカリのアソートエトレ使う方がいいんじゃない
おしゃれ染向きなのはクリア
ttp://www.demi.nicca.co.jp/products/assort_allia_etre/lineup.html

白髪染めの方のプリミエンスエンリッチが8月にリニューアルして
デミのエトレのようなノンアルカリラインも出るんだよね
まあ一般に販売されるまで時間もかかるだろうけど
0944スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:27:54.10
>>943
横ですが、2剤式でもこういうノンアルカリカラーなら脱色せずにローライトを入れる事も可能なのでしょうか?
地毛の色が気に入っているのと縮毛矯正しているので、脱色せずにどうにか立体感を出したいと思っていました
オキシを使用する以上完全に脱色しないという事は無さそうですが、マニキュアやヘナ以外に脱色作用が無い・もしくは極めて低い物があるなら気になります
0945スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:33:54.66
>>942
ttp://www.fuyuhiro.co.jp/system/b_photo/305921417060045.pdf
この手のコントロールカラーやチューニングカラーはメインの1剤と混ぜる前提の製品で
単品使用は上に書かれているように単品可能可と記載がないのは染まらないと思う
上のカタログみるとコントロールカラーは単品使用可
0946スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:32:01.92
>>944
素人でローライトとか上級者向けをやろうとすると失敗します
おとなしくリタッチか全頭染めくらいにしておきましょう
0948スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:44:11.08
>>944
質問とは違うけどローライト、ハイライトはクセ毛だと効果ある
結構いい加減でも様になるけど
ストレート毛は入れ方自体が上手くないと単なるムラ染で立体感以前に汚く見えるよ
元々ストレートはノッペリ、ぺったりで艶の方で立体感感じる髪だもの
単純に縮毛矯正で傷みのせいで明るくなってる毛先等染めるのにノンアルカリカラーは効果ある
普通のサロンカラーがダメージ5だとノンアルカリカラーはダメージ2くらいと
いう表現してる美容師もいる
でもパワーも弱い分、発色も弱いから色選び難しいよ
暗めに染めるなら今の髪の明るさにもよるけど自毛に近いくらいだと
レベル5以下じゃない?
0950スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:52:37.48
>>948
補足
パワーが弱い分、色持ちも通常カラーより落ちます
縮毛矯正毛だと元々髪質的に色抜け早いから、頻繁に染めることになるので
そういう意味でもノンアルカリカラーの方がダメージ少ないと言えますね
でもヘアマニキュアの方がダメージは少ないですよ
色落ち等の汗、服汚れの問題でヘアマニが難しいならノンアルカリカラーはアリかと
0951スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/20(木) 02:23:21.03
ローライト、ハイライトはウェーブや
動きのあるヘアスタイルで映えるカラーリングだよなぁ
実際やってる人もそういうヘアスタイルの人が多い
ストレートでやっても束感出る程度だし、束感なら整髪料使う方が簡単
0953スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:17:44.91
>>944
質問と外れるけど縮毛矯正常用しててトリートメントにもちゃんと金かけてる?
このスレに時々、縮毛矯正常用で髪炭化して光を透かさないから、のっぺり立体感なく硬い質感になる
カラーで何とかしようとする内容書き込みくるけど
炭化した髪はカラーしても透明感皆無で立体感は大して変わらないよ
縮毛矯正でタンパク変性してしまった元の髪の問題だから
縮毛矯正とトリートメントはセットでやるようにしていかないと
ただの汚い真っ直ぐな髪の毛になるだけ
0954スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:48:36.62
スレチだけど縮毛矯正やってておすすめのトリートメントって何?
こないだ縮毛矯正かけたらそんなに長くないのに毛先が一部ビビり毛みたいになっちゃったからプリンなのにセルフカラー中断してる
やっぱ美容院でトリートメントとカラーしかないかな
出来ればセルフがいいけどこれ以上汚い髪になったら嫌だし
0956スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:22:53.40
>>954
カラーに関しては379の質問と被るのでそのアドバイス見てください
トリートメントはスレ違い
専用スレで質問してください
0957スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:04:26.55
>>954
その髪状態だとセルフで2剤式カラーは危険すぎる
セルフでやるなら自毛に合わせてヘアマニキュアで暗く染めるくらいだろうな
0958スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:30:56.27
>>944です
皆さん有り難うございます
縮毛矯正した髪にセルフでローライトは難しそうですが、ノンアルカリカラーの事知れて為になりました
将来白髪染めする事になった時にも矯正と併用出来そうですね
矯正後は毛先が赤茶けがちなので、部分的なトーンダウンでの使用を視野に入れてみます!
トリートメントは美容院で定期的にやって貰っていて、これ以上髪にお金掛けるのもちょっと…というのがセルフを考えた理由の1つでした
0960スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:56:01.61
>>958
美容院で定期的にトリートメントもしてるなら、ホームケアのきっちりやってて
ダメージは最小限だろうね
お金削るだけ綺麗さは劣化するよ
サロン用のカラーだとしても素人でセルフじゃ縮毛矯正のようなダメージ毛で2剤式は難しいもの
セルフだと染まり優先で失敗しないように塗布量たっぷりが推奨されるけど
多く塗ればそれだけダメージも強くなるからね
プロの美容師なら染まる量で均一に最低限
0961スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:14:33.76
ブリーチするとき、傷みを抑える薬剤のアールって知ってる方いますか?サロンで聞いたんだけど、、市販はしてないかな?
0962スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:14:02.76
>>961
ttp://www.na-sh.com/product/r.html
ここのアールブリーチってやつ?
一般で買えるような所にはなさそうだね
ダメージを抑えるんじゃなくて前処理剤、補修剤の部類だね
0963スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:29:53.28
ブリーチに混ぜて使う薬剤もあるけど
美容院ブログの検証見ると、当たり前だけどダメージ減の為やっぱりパワーも抑えられるから
脱色力も弱くなってた
今のところ有効なのってカラーやブリーチ前に髪の成分入れ込んでおいて
代わりにダメージ受けてもらって何割かダメージ減らすっていう仕組みは大体同じだ
0964スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:53:22.33
>>961
薬剤に詳しい、複数の美容師ブログ見ると
成分内容は補修成分とポリマー系のコーティング
脱色力の減力はない。95%のダメージレスは大げさすぎるけど
確かにダメージ減の効果はあるし、コーティングもされるので手触りは良い
ハイトーンのブリーチやハイトーンカラーには有効
通常のカラー程度だと他の前処理剤等使用との差は余り感じられない
こんな感じ
0965スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:35:30.23
アールについて質問した者です。
まとめてレスですみませんm(_ _)m

アール、ブリーチには良さそうですね!
こないだブリーチしたのですが、毛先の赤みが消えず、、またブリーチしたいけど髪のダメージが気になってました。
アールは市販はされてないからサロンでやってもらうしかないですね。ビビリ毛になったら切ろうと思っているのでレポします。
レスありがとうございました。
0966スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/25(火) 08:06:07.74
Palty(パルティ)を初めて使ったけど
泡が溢れそうでしっかり混ぜれたか不安だった

コップ容器で棒で混ぜるタイプ
0969スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:44:54.61
アールのレポです。
ブリーチ2回目でそのあとイルミナでカラー入れました。結果、、、髪が溶けたりするのかとビビってたんですが手触りがキシキシすることもなくまとまりよく仕上がりました。アールがあったらシステムトリートメントとかいらないんじゃね?と思いました。参考になれば幸いです。
0970スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:10:37.05
>>968
そりゃあ、強い市販品のカラー剤の中でも1番強い薬剤だもの
サロン用より市販品泡カラーは強くて5倍のダメージあるといってる美容師も少なくない
0971スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:50:17.03
黒かダークブラウンにしたいんだけど市販のヘアマニキュアでおすすめってある?
傷み気になるからカラーはしばらく控えたい
0973スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:41:11.64
>>971
黒かダークブラウンで市販品なら白髪染め用しかないよな
成分、染まりはどこも大差ないよ
ブラシ一体型で塗るのが楽、安い、そういう基準で選んでもいい
アッシュ系にしたいならシエロ オイルインヘアマニキュアが綺麗
ムース形状で塗りやすい。欠点は値段が高いこと

デコレは色付き、持ちいいけどアッシュであろうとブラウン系はどれも赤味強くて
すぐ赤っぽくなる
0974スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:25:00.34
>>973
白髪染め成分入っている商品は、アッシュであろうと赤味は強いよね
白を染めるとなるとどうしても赤味が強くでるんだよなー
0975スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:56:34.74
>>974
黒でも赤染料入れるからそうなるね
色に拘りたいならサロン用じゃないと無理だと思う
0976スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:08:21.04
>>975
「黒」のカラー剤で、赤で構成していないものってあるんですか? 教えてほしい。

コレストン、DEEP、1番で赤みはあるのでは?
0977スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:17:44.42
デコレマニキュアで毎回白髪染めてるけど赤く残るのはそういう事だったのか
0978スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:43:31.82
>>976
「黒」のカラー剤で、赤で構成していないものってあるんですか?
無い。
そういうのを望むなら「黒」じゃなく濃いアッシュとか選ぶしかない
アディクシーは暗い色も茶色染料(赤が入る)極力抑えてるから
サファイヤの暗いレベル5かレベル3で染めて青黒にする
0979スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:49:28.76
>>976
補足
染める髪に明るさによるけどアディクシー サファイヤ レベル3でこれくらいだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=hfTjmohOeus
0980スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:58:23.93
>>977
自分もデコレのアッシュ系で染めてたことあるけど赤強いよ
だからサロン用のアッシュに変えたら白髪部分が青くて驚いた
0981スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:17:36.32
>>976
ガイシュツだけどブラウン無しでアッシュ(青)だから持ちは悪い
アディクシーは持ち良いけど,元の毛明るいなら1,2週間で茶色になっちゃうだろうな
赤染料無し(ブラウン無)は色持ちと引換
0982スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:55:09.87
>>976 978
赤いれないと黒(正確には黒褐色)にならないからなあ

小学校の授業でもあるけど三原色の原理
赤、青、黄色の絵の具混ぜて黒作ったりしなかった?
(絵の具の場合は元の原料の関係で濃いグレーだけど)
髪染めの色作りも同じ

カラー得意な美容師さんだとこの原理利用しつつ
赤味極力抑えて上手く黒く染める人もいる
0983スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/01(火) 09:23:15.90
>>978
アディクシーは脱色力が強くダメージや退色のこと考えると色々不利だと思うので
自分が出来るだけ赤抑えて暗く黒っぽく染めるなら下記の製品でいく
・ルベル マテリア µ
既染毛用ローアルカリタイプで脱色力殆ど無し、寒色系綺麗で染料も濃い目
・アッシュBB ・CB3〜CB5のいずれか 混ぜて使う
やっぱりアッシュだけだと色持ち悪すぎるから退色過程考えるとブラウンは入れないとね
赤み抑えたクールブラウン(マテリア µはマットより)で調整
0984スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:34.56
ビゲンの粉末カラーって黒髪も染まるのかな
脱色剤が入ってないならヘアマニキュアやカラトリみたいなものだよね
プリン解消したい
0985スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/03(木) 05:33:19.16
>>984
ビゲンの粉末カラーは2剤式の白髪染め
黒髪も染まるが、染めてしまったらもう明るくできない
※テンプレ4〜参照
0986スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:16:09.26
>>984
水で溶くパオンのこと?
これ粉末にしてるだけで全部2剤式と同じ成分が入ってる
通常2剤に分かれてるオキシも濃度は低いけど入ってる
低いから脱色力はないけどね
保湿、補修成分が全く入っていないから、脱色力はなくても
普通の2剤式白髪染めより傷む(使用レビュー読めばその辺は複数出てくる)
0987スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:31:45.45
>>986
補足
市販品に限った比較だけど
脱色力も無いし単に染料入れるだけなので染めてる時は通常の2剤式より傷まないけど
保湿成分等一切ないので、染めた後の状態は傷み易いということ
別でトリートメントしっかりやれるなら市販品の2剤式白髪染めの中では弱いからマシになる
0989スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:27:26.06
サロンで2回ブリーチしましたが、ずっとカラーしていたピンク系の色素(赤い)が毛先に残っています。希望のカラーはグレーパープルな髪色です。
こういうのはこれ以上ブリーチしても取れないんでしょうか?脱染剤を使ってみようと思うのですが、自分でやるのは難しいでしょうか?
0990スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:35:15.84
>>988
何色を染めたんですか?
何日くらいでどうなったんですか?
シャンプー剤は気を使いました?
0991スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/05(土) 04:35:38.28
>>989
現行スレくらい読む
少し上に書かれている
赤染料は強いから脱染剤でも完全に落とすのは無理
0992スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/05(土) 06:20:05.41
>>991
上で話題になってました、、、
自分でやるのは難しそうですね。
脱染作用のあるブリーチがないかサロンで聞いてみます。
0993スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:38:30.13
ミルクジャムの生チョコとブローネシャイニングの1CPではどっちの方が白髪が染まって、又どっちの方が黒髪が明るくなるかな?
0994スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/06(日) 06:38:20.94
>>993
ミルクジャムの方
黒髪が多いならおしゃれ染で脱色力も強くて染料も濃いから白髪もそれなりに染まる

ブローネシャイニングの1CPは
染料が薄いので髪質によっては白髪が浮き易い(薄く染まる)レビューも多いので

市販品で白髪も染まって明るく染めたいなら
白髪率が多くない限り白髪も染まるおしゃれ染使う方がいいよ

塗り分けになるから面倒だけど
白髪しっかり染めたいな白髪部分近辺はらミルクジャムの生チョコを
2剤を半分くらいに減らして使う
染料濃度が濃くなる
染めたては暗いけど退職していけば
0995スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/06(日) 06:54:03.47
>>993
質問の答えと違うけど
市販品で白髪も染まって黒髪明るくしたいなら
ブリーチで最初に明るくして濃い目のカラーのダブルカラーするのが1番なんだけどね
欠点はダメージ大きい
0996スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:08:13.77
>>994
何を書いているか意味不明。
白髪をファッション・カラーで染めても「ほとんど」染まらない。

それは、ファッション・カラーの発色見本を見ればよくわかる。黒髪とグレイ100を並べて染めた見本を見れば、グレイ100には「うっすら」としか発色しない。

なんとかマシに染まっているように見えるのは、例えばネイチャー・ブラウンの3レベルのように極端に濃度の高い色だけ。

これ常識でしょ。
0997スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:42:26.21
ブリーチしたあとカラーするいわゆるダブルカラーは、ブリーチの作用が48時間は残ってるからすぐ色が落ちるっていつかのスレで書いてる人いたけど美容室では普通にやってるよね?それも承知の上でやってるのかな。
0998スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:47:25.42
ならあなたは脱色したあとの真っ白の髪のまま二日間も過ごせるの?
二回目はシャンプー実費でも通うの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 224日 2時間 44分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。