X



□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part59■□ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:14:56.72
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
書き込む前にまとめサイト&テンプレ>>2-15&過去ログ必読。(携帯でも読めます)
◆FAQまとめサイト→http://rubycat.client.jp/index.html
注意事項、基本情報、質問用テンプレ、関連スレは>>2-

【必読】質問前のお約束【厳守】
★書き込む前にまとめサイトへGO。既出質問はスルーされるか怒られます。
★スレ内で同じ質問が出てないか”必ず”調べましょう。
 ケータイでもPCでも、スレに目を通すor検索のひと手間を忘れずに。
※検索用ショートカット:Win=Ctrl+F Mac=Command+F

<回答者の人へ>学生の長期休み中はテンプレを読まない質問者が激増します。
最低限のマナーを守れない人、目の前の文章を読まない人、自分で調べる気のない
教えてチャンに親切にする必要はありません。「>>1読め」「テンプレ・まとめ読め」でスルーして下さい。

★美容院に関する質問・相談→スレ違い。この板の関連スレでどうぞ
★ヘアスタイルなど、自宅カラーリングと直接関係ない雑談→美容板・化粧板の専用スレへ
★ストパー・縮毛矯正がらみの質問は矯正の専用スレで聞いたほうが正確で早いかも。
★100%ヘナ染め→当スレでは扱いません。ヘナスレは化粧板に移転済み。
 但しクイスクイスなど「ヘナ配合のケミカルカラー」の話題は当スレでどうぞ。

前スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part57■□
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1458501008/
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part58■□
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1482631460/
0767スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:27:30.56
嗅覚は個人差大きいですから本人が使って判断するしかないですよ

自分はヘアマニキュア独特の匂いが苦手です
サロン用いくつかのメーカー試しましたが同じ匂いを感じてダメなので
香料でなく成分なんでしょうね
0768スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:37:16.32
>>767
だからこそウエラやアリミノ各種メーカーにクレーム出すんだよ
家庭用の刺激の無さを見習ってサロン用つくりなさい!って
怒鳴り込んでもいいレベル
0769スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:27:49.72
サロン用は原料にコストかけてるから匂い抜く工程あるよ
市販品は技術努力でなく髪のダメージより無臭で安い原料選んでるだけ
市販品の方が優れた薬剤ならサロン用も同じにつくるよ
0770493
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:59.09
スロウブルー単品で理想の暗髪になりました。
またすぐ落ちると思うけど。
マットアッシュにこだわるときりないですね。
コレストンのブラック1,2トーンなら傷んだところ切ればもちますか?
0771スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:04.82
>>770
アッシュに拘るならスロウのまま
暗ければいいなら脱色力強いスロウはダメージも大きい

けど他ですでにいろいろ書かれているように質問者の
色抜けは頻繁なカラーによるダメージ起因だから
2剤式使えば使うだけダメージ蓄積で色持ちは悪くなっていく
0772770
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:36.41
>>771
スロウ、ダメージ気にして2.4アルカリキャンセルで染めました。 アルカリキャンセルだと色落ち早いんですか?エトレはすぐ落ちちゃいました。
理想は5トーン位のアッシュです。 何回も重ねてるので色落ちても好評なんですが明るい色が好きじゃなくて。
ほぼ地毛の赤みないブラウンにしたいです。
0773スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:20.65
>>770
上にも書いてあるけどアルカリ濃度が落ちると発色も色も薄くて悪くなるよ
特にアッシュ系の青染料はオキシでの発色の違いが大きい
発色がいい方が持ちはいいよ
基本スロウはオキシ3%(アルカリキャンセルではない)までの設定
オキシ6%もあるなら1:1で混ぜて4.5%アルカリキャンセルくらいで試したら?
0774スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:02:42.94
>>772
脱色ダメージ関係なく薬剤だけの発色と色持ちなら6%オキシが1番持ちます
ダメージは元の髪状態、髪質次第なので
結局はその兼ね合いとバランスになっちゃいます

カラーの時のダメージ軽減するのに前処理剤や混ぜる補修剤使っていなくて
毎月全体染しているロングの髪なら蓄積ダメージ大きいでしょうね
0775スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:27:43.48
ファーストグレーで悩み編み出した手法
100均で透明マスカラを買ってきて中身を洗う

ヘアマニキュアの好きな色をマスカラボトルに入れる
お風呂に入る前にしつこく何日も白髪だけを狙って染める
黒で染めて退色して赤くなったら寒色入れたり自由度高い
0776スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:44:27.49
>>772
直接、髪を見ることができない掲示板では
オキシ濃度の違いの退色に関してはご自身で使い比べて確認するしかないです。
0777スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:47:54.28
>>770
アッシュを諦めて傷んだところ切ってブラックで染めれば今よりは持つと思うよ
どれくらいもつかは切る長さと傷み具合による

今9トーンで5トーンにしたいなら
確かに使う1剤は3トーンくらいじゃないとそこまで暗くならないでしょうね
0778スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:16:04.87
>>770 777
ttp://throw-web.com/wordpress/wp-content/themes/throw-theme/assets/pdf/products-and-technics.pdf
プロ用技術マニュアル見ると9トーンで5トーン希望なら5レベルでいけるようですね
染料が濃いスロウだからかな
普通はトーンダウンだと希望の明るさより2,3レベル暗い色使うのが定番
0779スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:24:33.94
まだ白髪が少ないので節約するためにリタッチはセルフカラーしたいんですがネットでサロン用マニキュア買うのがいいですか?
マニキュアして数ヶ月に1回美容院で全染めという風にしたいんですがマニキュアしてても白髪染めちゃんと染まりますか?
0780スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:33:57.34
リタッチにカラトリはちゃんと染まりますか?
初めて染める時皮膚が弱いためカラトリを選びましたが一週間連続で染めてもうっすらしか染まらずでした
カラーしてきてないまっさらな黒髪だったせいもあると思います
今は美容院で何回も白髪染めして傷んでると思うので前より色が入るかなと
でも生えてきたリタッチ部分はまっさらな髪なんですよね
じゃあやっぱり染まりにくいのか
カラーバターがいまいちわからないんですが白髪染まるんですか?
0781スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:23:27.58
>>779
必ずではないですがヘアマニキュアと2剤式白髪染めの併用は難しいです
まずヘアマニキュアが2剤式カラーを阻害してしまうこと
ヘアマニキュアは地肌も染まるので根元ぎりぎりに染めたい白髪染めでは塗布技術が難しいこと
※471の動画参照
節約したい、セルフカラー自体はじめてなら市販品の2剤式
ワンプッシュタイプの白髪染めでリタッチから始めるのが無難です

>>780
白髪をカラトリだけで染めるのはかなり厳しいです
リタッチだと根元ですよね
頭皮の皮脂で液を弾いて染まりにくい
毎日乾いた髪に細かくスライスしてたっぷり塗って(これが大事)1時間は置く
できますか?
白髪染の場合、2剤式もヘアマニキュアもカラートリートメントも塗る方法は同じです
白髪のように根元をしっかり染めたい場合は細かくスライスしてたっぷり付けないと
染まりません
美容院の美容師と同じに塗れないと染まりにくいです
0782スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:46:08.84
>>780
カラトリ、カラーバター白髪染メインに使うとお金すごくかかりますよ
トリートメントのイメージで手にちょっと乗せてなじませる程度では
根元に全然、液がつきません
根元にベタベタ置くくらい塗るんです
リタッチだけでも1本のうち3分の1くらいは使うし、それくらいたっぷり塗らないと染まりません
白髪染めだと最低1日おきの頻度でやらないと維持できませんから
月に3本〜5本くらい消費しますよ
美容院のリタッチカラー1回分いっちゃいます
0783スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:26:04.17
白髪染めにカラトリも、カラーバターも染まるかな?くらいだよ
特に根元なんて
ノンジアミンのカラー扱ってる美容室いけば?
0784スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:37:24.87
>>780
2剤式の白髪染使えなくなったからカラートリートメントやカラーバター使いたいのか?
美容院代節約したいからセルフカラーしたいのか?
前者なら美容院でヘアマニキュアかノンジアミン白髪染扱ってる美容院で染める
後者だと市販品の強い2剤式は無理でしょうから
自分で塗布技術鍛えてヘアマニキュア根元染できるようにするか
あとはマロンカラーかな
この場合は美容院との2剤式併用はできないです
0785スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:28:02.72
>>780
他の方も仰ってるようにカラートリートメントって健康毛や新生毛には色が入り辛いのでうっすらしか色が乗りません
カラートリートメントにこだわるのであれば
パイモア スペクトラムカラーズのディープラインをパワーコントロールクリームと一緒に使うのをオススメします
スペクトラムカラーズ単品だと他のカラトリ同様健康毛は薄く色つく程度だけど
パワーコントロールクリームを混ぜるとphコントロールで新生毛にも色を定着させることができます
ダークブラウンを使いましたが白髪にも色が結構ついて目立たなくなったので良かったのですが
やはりカラトリなんでシャンプーの度にだんだんと薄くなって行きます
10日〜2週間おきに自宅で染め直しできる環境ならヘアダイではなくこれで十分だと思います
0787スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:10.53
>>785
カラトリによくある別売りのコントロール剤
これアルカリ剤です
脱色作用のない2剤式と同じでそれならノンジアミンやノンアルカリヘアカラーする方がよほど持つ
自分も以前そのタイプ使っていてよく調べたらそういうことで
ノンアルカリの2剤式に変えました
0788スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:42:29.98
カラトリにもアルカリ剤が入っていて
通常は弱アルカリの弱い成分なのだけど
パワーコントロールの類は市販品2剤式に使われる強いアミン系アルカリ高配合
これ使うと、よく染まるけど低ダメージの利点が無くなる
毛染するにはアルカリ剤で膨張(キューティクル開く)させた方が
内部にまで色素入ることは同じなんだよね

だから低ダメージで色しっかり染まるならヘアマニキュアが1番
脱色作用がないから明るくできないのが欠点
0789スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:48:07.63
白髪と黒髪では毛染の事情が色々違うんですよ
髪質自体が白髪は撥水毛で液を弾いてしまう
1番染めたいのは生えてくる根元だけど頭皮の皮脂が多く付く場所な上に撥水毛で更に染まりにくい
黒髪の脱色と違って中央のコアまで透明な状態なので
内部にまで色素が入るか、表面でも濃く暗く色がつかないと白髪特有のギラギラ反射薄く見える
これが白髪浮き状態

黒髪ブリーチ毛だとカラトリでもそれなりに濃く色が付きます
中心部は髪の色素が残っているのと毛質の違いです
白髪で濃く色がつくには体質的に撥水毛でない場合だけです
内部まで色素が入る毛染は2剤式かヘナしかありません
内部まで色素が入らないヘアマニキュアだと晴天の太陽光の下では
髪の反射が違うので白髪部分だけ人口毛のように見えて
黒髪との違いが案外分かってしまいます
色だけの問題ではないので白髪染って厄介です
0790スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:29:21.22
>>787
アルカリ剤で色の入りを強くしてるからダメージは否めないんだけどね
ヘアカラーのニオイと頭皮のピリピリが無いのと手軽さが気に入ってるのよ
生え際や分け目の白髪が気になって来たら、夕食後に生え際と分け目に塗って
歯みがきして風呂入るときにシャンプーついでに流すだけ
これでかなり白髪染めスパン開けられるから助かってる
0791468
垢版 |
2018/04/16(月) 21:57:26.43
>>468だけどスロウで染めてから一ヵ月経ったので
同じ照明下でどれだけ褪色したのか撮影してみた(左染めたて、右現在)
元々オレンジっぽい10〜11レベルくらいの髪>>468の通りに3月17日に染めた
ガッツリネイビーグレーから赤味のないアッシュブラウンになった
褪色しても10レベルまで戻ってないし赤味もオレンジぽさも無い好みのアッシュブラウンになった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1511134.jpg
0793スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:14:24.64
>>790
自分は理解して納得して使用してるならいいよ
人に勧める時はメリットもデメリットも説明しておかないとね
カラートリートメントのパワー液に関しては一般的じゃないし
成分、ダメージ度合いまで知らない
他も書いているようそこまでダメージあるなら色持ちが良くて低ダメージになる
ノンアルカリやノンジアミンの2剤式の方がいいってこともある

刺激に関して難しいな
アレルギー起因の刺激だと体質なので強い弱いだけでは判断できないからなあ
0794スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:21.86
>>791
1ヶ月でそこまでアッシュ感残っていれば上出来
ただスロウは脱色力強い分ダメージも通常カラーより大きいから
今後常用して行く場合はそこまで持ちはないかもしれない
常用するなら補修剤も検討した方がいいかもね
0795スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:53:45.49
>>794
常用というか1〜2ヵ月に1度染め直してる>>468ではモノトーンとアッシュを混ぜちゃったけど
スロウのアッシュ→モノトーン→アッシュって感じで交互に染めてる
モノトーンは灰色だから褪色するとオレンジが出ちゃうけどアッシュは褪色してもきれい
ダメージはナプラケアテクトやパイモア使ってた頃よりパサつき減ったしキシみも枝毛もないよ
むしろゴワつかなくなって手触り良くなった感じ
0796スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:54:31.35
>>795
自分もパイモア使ってたことあるから分かるけど傷むよね
調べてみたらどうもパイモアは低価格で発色よく濃くするのにアルカリ強い処方だったわ
強いアルカリって思ったより傷むんだよな
0797スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:11:46.84
カラー剤は古い処方の製品ほど刺激やダメージでかい
スロウは2016発売開始のものでブリーチ力あるけど古いものに比べると
ダメージは少ないんだよね
パイモアやナプラのケアテクトは古いよ

サロン用でダメージ気にしてるなら近年開発、発売されてるシリーズから選ぶというのも大事
0798スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:13:29.79
いまベースが白に近いハイトーンでそこにアッシュ入れてる状態です
黒染め以外で根本の色合わせしつつトーンダウンしていく事って可能でしょうか?
0799スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:07:48.54
>>798
白金=白髪
15レベル以上の明るさだと
白髪染めか黒染以外では自毛のトーンまで合わせて染めるのは無理
おしゃれ染のブラウンで自毛くらいのトーンダウンに対応できるのは13,14レベルの明るさ
黒く戻すのが短期で、その後明るくしたいなら白髪用ヘアマニキュアで凌ぐくらいかな
0800スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:05:16.42
>>798
染料がすごく濃いスロウでもファッションカラーでのトーンダウン対応は14レベルまで
そこまでハイトーンだと、おしゃれ染では色抜けも早くて頻繁に染めないといけないからダメージも相当

ハイトーンは維持するのも大変だけど戻すのも大変
0801スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:05:39.21
>>798
2剤式でやりたいならサロン用で同じシリーズに
おしゃれ染と白髪染めあるもの限定で混ぜるやり方がある
これなら単色黒染め、白髪染めのように残留染料しつこくならないし、色持ちも多少良くなる
スロウだと1剤おしゃれ染に白髪染め10%の割合

市販品なら黒染め白髪染め以外だと白髪染めヘアマニキュアしかないですね
白髪染めは濃くて強いし、スロウは特に染料濃いから10%程度
0802スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:10:27.44
>>801
ごめん。改行が変になってた
訂正

スロウだと1剤おしゃれ染に白髪染め10%の割合
白髪染めは濃くて強いし、スロウは特に染料濃いから10%程度

市販品だと黒染め白髪染め以外だと白髪用ヘアマニキュアしかないですね
0803スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:49:38.00
スロウなら6レベルのモノトーンかアッシュとかsmokeでなら
根本もほんのりリフトさせつつ白部分もがっつり色が入ると思うよ
ただファッションカラーだから色抜けも早いからトーン合わせたいなら3週間おきに染めないと。利点としては次に明るくしたくなった時は便利
ある程度色を持たせたいのであればスロウのファッションラインの6〜8レベルの色にコンフォートラインを2〜3割ブレンドしてみても良い
ファッションカラーだけで染めるより色抜けしにくい上白髪染めオンリーよりがっつり染まらないから次に明るくしたい時にも便利
0806スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:53:29.84
>>805
ハイトーンは維持するのも大変だよ
自毛とのコントラスト差が大きいからプリンがすごく目立つ
リタッチでブリーチ複数回を毎月の頻度でやるのも頭皮や髪や金銭面での負担が大きい
0807スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:14:13.05
芸能人で金髪や銀髪マメにメンテナンスしてるんだなと感心するわw
二週間に一回とかでリタッチなのかな
カズレーザーとか忙しいだろうにがんばってる
0809スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:11.73
>>799-804
皆さんご丁寧に有難う御座いました
取り敢えずもう少し考えてみます
やってみて最悪はグラデーションだと自分に言い聞かせる事にします
よっぽどおかしくなった時には白髪染めいきます
0810493
垢版 |
2018/04/21(土) 16:40:10.06
染めて10日、最高に綺麗なダークマットって感じです。これ維持できればな。笑

最初はほぼ黒髪で楽しい。
スロウコンフォートの2レベルは黒染め並ですか?
美容師がKURO染めに使うメーカー、トーンレベル教えて頂けますか?
0812スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:04:16.09
>>810
スロウのグレイカラーは3レベルまでしかなくない?
CA8単品で染めて暗め5トーンくらいのダークアッシュブラウンに染まったはいいが
なかなか落ちなくて明るくするのに脱染ブリーチしたから次に明るくする予定がある場合コンフォート単品はオススメしない
通常カラーに少しコンフォートミックスすれば良かったと後悔してる

ブルー単品で途中経過のマット色を維持するにはナプラで出てるようなアッシュシャンプーや青シャンプーを毎日使うしかない
通常シャンプーだと抜けが早い

>>811
美容板だからじゃね
0813810
垢版 |
2018/04/21(土) 22:31:27.26
>>812
3まででした、失礼。
8レベルでも5トーンになるんですね。まさに私の理想です。明るくする気はなくて、いつも6トーンで染めても1ヶ月で毛先は10トーンになってしまって悩みでした。
マット、アッシュ大好きなんですが3週間で黄色に傾くのが嫌で。
情報ありがとうございます。
0814スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:17:05.32
>>810
黒染めは便宜上の造語で専用品があるものでなく
取り扱いメーカーの暗いレベルのブラウンかブラック使うだけですよ
大体5レベル以下、元の髪色や髪質、仕上がりで選ぶだけ

白髪染め単品使用だと髪質によりますが明るくなるには1年〜2年はかかります
今後明るくしない覚悟があるならいいですが、ある時やっぱり・・・ないとは言えないので
白髪染めの2レベルの単品使用なんてしたら透明感の全くない重い黒髪で逆に不自然になっちゃいますよ
スロウは同じ色でコンフォートあるので混ぜるところから初めて見てはどうですか?
10%〜20%くらいからはじめて、色ヌケが早いなら徐々にコンフォートの割合増やしていく
0815スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:41:36.11
>>810
透明感の全くない黒髪って透けることによる艶もなくなるから
なんというか不潔感、汚い黒さなんだよ
暗くて黒ければイイってもんでもない
0816スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:31:34.03
>>815
なるほど透け感の違いか
おしゃれ染めのブラウンと白髪染めのブラウンだと白髪染めのほうがベタぬりというかのっぺりしちゃうのはそういう事か
0817スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 05:15:48.90
>>816
それ利用して暗色、透明感カラーがちょい前流行った
元が10レベルくらいのカラー毛に5レベル仕上がりで染める
自毛の5レベルと同じ明るさでも透け感が違ってツヤツヤ
傷んでいるけど艶あって綺麗に見える
0818スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:34:29.02
>>813
おしゃれ染と白髪染めでは根本の染める髪の明るさの基準が違う
同じレベル6の1剤でも
白髪染めはレベル20の白髪をレベル6までにする暗さと染料の濃さ
おしゃれ染は黒髪を脱色,スロウだとレベル9くらいの髪をレベル6にする暗さと濃さ

白髪染めを使う場合は混ぜるにしても希望色のレベルより明るい1剤選ばないと
ベッタリ、のっぺりな黒になってしまうよ
0819スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:53:14.90
>>816
白髪出始め世代はそれが嫌で白髪染め使わず
白髪の染まりが多少悪くても、おしゃれ染の暗いブラウンで染めるか
サロン用の場合は、おしゃれ染と白髪染め混ぜて染めるわけですよ
サロン用では、近年その世代向けの明るい白髪染め
(白髪はしっかり染まり、黒髪の透明感も確保)
というラインも出てきたから、その悩みは無くなってきた
0820スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:14:35.14
>>814
色味強いアッシュが好きなんですがきりがないのでダークな黒に近い色を保ちたいとも思っています。
情報ありがとうございます。
次スロウのコンフォート混ぜて染めてみます。
0821スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:17:03.67
>>818
色もちが良いと3レベルとか選んだらのりみたいになるんですね。
スロウブルーと混ぜて使ってみます。
0822スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:03.38
>>820
例のごとく美容師がスロウ、コンフォートのアッシュでアッシュを感じるのは、どのレベルまでか検証してます
レベル7がボーダーで、レベル8以上だとアッシュブラウンという具合です
アッシュに拘るなら混ぜるコンフォートはレベル7でしょうね
スロウは濃い染料が特徴なので10%割合からが無難ですよ

2剤は必ず6%使用してください
青染料の発色はオキシ濃度の違いが顕著です
アッシュは色持ちも悪いし、オキシもアルカリ濃度も強くないと発色しにくいので
ダメージや色持ち最優先ならアッシュの拘りはキッパリ捨ててください
0823スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:38:45.97
>>822
オキシ6ですか?!傷み気にして3%使おうと思ってました。アッシュの定着はオキシが重要なんですね。 アッシュでないコンフォートのブラウンなら3%かアルカリキャンセルでも大丈夫ですか?
それか、コンフォートピンクなら3%でも大丈夫ですか?
0824スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:37:45.84
>>818
数値だけでも同じ1剤レベルで、おしゃれ染と白髪染めでは倍は染料濃度が違うねぇ
ファーストグレイ年代は白髪染めで黒くなるの避けるのにハイライト入れたり結構苦労してる

自分、白金近くまでブリーチして戻すのに白髪染めしたことあるけど
知識もまだ無く暗い白髪染めにしてしまって、上に書かれているような艶ない真っ黒
ボサボサ傷みがすごく目立った
整髪料で艶出すと濃くて重い黒髪だから、髪を洗っていないようなベッタリ不潔感満載
我慢できずにショートに切った経緯がある
0825スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:43:04.42
>>823
アッシュの拘りがなければ脱色力が強くてダメージも強くなる
スロウ自体使う必要がないです
低ダメージで濃度の濃い製品選べますからねえ
0826スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:25:59.36
>>823
現行スレにも何度も書かれてますが、ヘアカラーの1番のダメージは脱色作用
アッシュは自毛の色素をできる限り抜かないとでない色で
外国人風カラー製品のスロウ、イルミナ、アディクシーは脱色力が強い
それに加え青染料は発色の為にアルカリも強めでダメージの点でもアッシュが1番大きい
ダメージ減に拘るならアッシュは諦めてと何度も書き込まれてますよ
0827スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:37:41.91
8レベルのアッシュで染めた時3%でそめたらグレーアッシュになって6%でやったらネイビーっぽい尖った仕上がりになったのはそのちがいだったのか>>822
0828スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:52:51.40
>>823
ピンクは白(白髪)+赤染料で、出てくる色で
これもアッシュ同様できるだけ自毛を脱色して、やっと出てくる色でダメージ大

自毛と掛け離れた色素を希望すればそれだけダメージも大きくなります
だから日本人の髪にはブラウン色素が1番低ダメージです
加え、質問者は黄色が強い髪質のようなので赤系は橙に傾く可能性も高いですよ
黄色がとにかく嫌で黄色を潰すなら補色の紫で、青紫のラベンダー系が無難です
ヴァイオレットは赤紫になるので避けた方がが賢明
0829スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:59:46.75
>>824
そりゃペールイエロー通り越すまでブリーチしたら、何の体しても痛んでみえるよ
白髪染めだからボサボサに見えたとか関係ない
0830スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:09:45.60
>>829
それが違う
野外、照明が明るい場合限定にはなるけど
色が薄いと光で髪が透けて背景に溶け込むのでボサボサが目立たないんですよ
白髪染の真っ黒は上にも書かれているように透けないのでボサボサ感がより目立つ
0831長木よしあきの告発
垢版 |
2018/04/23(月) 07:29:08.21
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0832スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:45:19.92
サロン用をまとめ買いしておこうと思ったけど
もうしばらくすると白髪が出ることを考えるとあまり買い過ぎるとあれなのかな
0833スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:50:14.79
>>823
何が最優先事項か、よく考えて決めたら?
アッシュは高ブリーチ、色持ちが悪い
オキシ濃度減らせば染める時のダメージは抑えられるけど、色持ちがさらに悪く
退色後の髪色が我慢できず、カラー頻度回数が増えるなら蓄積ダメージで意味がない
2剤式で低ダメージ最優先ならブラウン

>>832
同じシリーズに白髪染めラインがあるなら
白髪が出てきたら混ぜて使える
0834スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:47:06.71
>>825
では、ローダメージで染料濃いのはどのメーカーが教えて下さい。
オルディーブクリスタルですか?
0835スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:47:57.34
>>826
わかりました。ダークブラウンにします。
0836スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:50:09.83
>>828
ピンクとかかけ離れた色はハイダメージなんですね。 ブラウンに青紫補色で混ぜてみます。
0840スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:21:35.19
アッシュで褪色と戦ってる人には
スロウのカラーシャンプーをおすすめしたい
かなり青が補えるよ
0843スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:51:15.47
赤みも嫌、オレンジも嫌、かといってマットに転ぶのも嫌
そんなアッシュに私はなりたい
0844スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:15:53.18
わかる
赤みとオレンジが嫌なので、それを出さないためにアッシュ選んでる
アッシュになりたいんじゃなくてオレンジや赤みが嫌って方が強い
0845スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:10:22.72
>>834
オルディーブクリスタルは明るく染められる白髪染めな上に、8レベルまでしかないですよ
それと明るく染められる白髪染めというのは脱色力の強い白髪染めです

あなたの希望は、仕上がり5トーン、退色してからの黄色の髪が我慢できない
それに低ダメージなんでしょう?
色持ち良ければカラー回数が減らせるから蓄積ダメージは減ってローダメージになるので暗いブラウン系
黄色が強い人は黄色の染料割合多いマット、ベージュ、ゴールド、オレンジ系は避ける、補色の紫系を選ぶ

無難ところはデミのアソートアリアCかナンバースリーのカラーコンシャス
アソートアリアは高彩度に高明度、カラーコンシャスは中明度に中彩度
染料濃度は似たような感じ
アソートアリアCが2011年、カラーコンシャスの方が2015年発売でカラー剤は後発の製品の方が低刺激、低ダメージ
ブラウンはアソートアリアCのブラウンはウォームが赤系で黄色が強いとオレンジに転ぶ可能性あり
ベージュが黄色系なので除外、クールがマット系(緑=青と黄色)でこれも黄色の強い人は除外
カラーコンシャスのブラウンはナチュラルはベージュよりで除外、ウォームが赤茶でアソートアリアと同じ
クールがオーブ系(紫灰色)で黄色が強い人に向いてる

単品で使用するならカラーコンシャスのクールブラウン
青か紫のコントロールカラー混ぜて使うならアソートアリアのウォームブラウン
ナチュラルブラウンは赤系が多い日本人向けで黄色のベージュよりになってることが多いので
ブラウン選ぶならウォーム系かクール系で
コントロールカラーは8レベルが多いのでコントロールカラー使いたいなら6レベルがあるデミ選んでください

両メーカー共に同シリーズに白髪染めもありますから
普通にブラウン使ってみてから色持ち悪いようなら混ぜることを検討してください
0846スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:45:14.68
>>834
色持ちに特化したロレアルのアルーリアというのがある
トナーラインという低アルカリラインもあって低ダメージにも対応してる
外資系なので色味作りもブラウンがパープル(紫)系
でもこれ、2剤に専用のものが必要
0849スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:16:11.69
>>845
補足の注意点
アソートアリアCは1剤製品の頭文字にDがつく場合は
D=ディープ 黒染め、白髪染め対応品のことです
クールブラウンだと5/CB(おしゃれ染)D-5/CB(黒染め、白髪染め)
0850スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:34:56.27
>>844
それか。
自分は赤は嫌だけど、オレンジは許容範囲なのでクールブラウン系でいけてる
赤もオレンジもダメだと暗いダークブラウンか明るめだとアッシュしか無いねぇ
0851スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:29:25.33
>>844
自分もそう。服も髪もとにかく暖色系が似合わなくて、
髪色はずっと黒だった。
でも、アッシュ系のカラー剤が普及してきて、
やっと自分もカラーリングを楽しもうと思えた。
0852スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:47:55.86
>>845
詳しくありがとうございます。
0853スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:50:38.13
>>846
アルーリアですか、参考にします。
0854スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:51:21.90
>>847
色もちいいみたいなので。
混ぜたり考えます。
0855スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:14:00.04
>>845
>カラー剤は後発の製品の方が低刺激、低ダメージ
薬事法が大幅改訂した2014年以降が良い
アソートアリアCは2011年でなく2014年新発売だからOK

素人でも買える通販で、明度剤が別のような3剤式でなく2剤式
で、2014年移行発売製品だと以下

イルミナ、スロウ、アディクシー/強ブリーチになるので低ダメージと言えないので除外
アルーリア、アソートアリアC、カラーコンシャス、ナシード、プロステップ、カラーストーリーアドミオ
染料濃度や色味的に希望のものがないナシード、プロステップ、アドミオ除外

>>854
クリスタルはファッションラインが無い白髪染めオンリーのシリーズ
あなたは、おしゃれ染を決めることが先決
それから、その製品に白髪染めが有るか無いかでしょ
0856スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:52:44.64
>>855
すごく参考になります
ホームカラーには慣れてるけど業務用について勉強するにはどこまたは何を読んだら良いでしょうか
元々美容師資格のある方が使うこと前提であるわけなので
一般からも見れる各カラー剤のサイトを読んだだけでは知識として不十分なのかなと
色というかレベルの選び方だったり、ホームカラーのような細かい説明書はついていないのですよね
0857スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:18:00.93
>>855
もっと詳しく教えてください
それだけじゃ困ります
アッシュをとにかくキープさせたいです
どのメーカーのカラーのなんていうナンバーを使えば?
どのくらい時間おけば?
0860スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:21:58.38
アッシュというか青色をずーっと持たせたいのであればインディゴ単品染め一択
上手にイ染まればかなり長持ちする、というか脱染剤やブリーチでもびくともしないので逆に絶対落とせない
詳しくはヘナスレで
0861スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:44:38.87
>>855
特定のサイトがあるものでもないですし、自分で検索して探すのが基本じゃないですか?
書き込みを見るとメーカーのHPや美容師のブログ関係が多そうです。
細かく教えてくれるようなマニュアルはないですから、自分で理屈を理解していく。
色関係は美術方面でしょうし、詳しい人は調べ物が好き、得意なんでしょう。
情報検索能力は個人差大きいですよ。
得意な人はキーワード選びから違います。
0863スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:49:36.93
>>861
色選びはいいとして、レベルについて脱色力の違いなのか色のつく量の違いなのか色自体の濃さの違いなのかとか
具体的な放置時間とか何の作業に何分とか公式的な使い方はないのですか?
全てのメーカーのカラー剤が共通の放置時間と使い方なのですか?
ホームカラーと同じ手順と時間で構わないのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況