X



美容師で独立して3年たったけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:20:21.85
前は独立したけど質問ある?だったよ
0002スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:49:56.56
開業資金はどこから?

内装費(什器費入れないで坪数と総額)

席数とシャンプー台数

広告費は月いくら?

スタッフ構成

独立前の従事年数と指名客数/月

平均客単価

パーマ比率

カラー比率

ヘッドスパ(トリートメント)比率

独立3年後の残借入金

宜しく!
0003スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:53:55.22
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。

高金利業者ご利用する前に一度ご連絡ください、50万迄月一回払い即日ご融資可能です、高金利、ヤミ金に借り入れがある方でもおまとめも可能です。

当社でダメでしたら、諦めて下さい。

Line ID taka.12.ta
お気軽に連絡下さい。
田中
0004スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/02(日) 07:30:27.87
リピーター増えましたか?
0007スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:54:20.26
永遠にババアの肉便ww 独立しても貧乏とか終わってるww
0013スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/13(木) 05:15:47.02
「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」すみやかに切る
0015スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:28:17.39
>>14
2号店3号店はすでにあります
というより付いて来てくれたスタッフに現段階ではフランチャイズとして任せています
あと2年で完全に彼らのものです
0018スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:31:00.42
>>16
その人の目的が四年以内に複数店舗であるなら何か問題があったんでしょうね
まずいというか

そうでないならなんの問題もないですよ
0020スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:10:51.27
担当はオーナースタイリスト
予約してるのに前の客が長引いて待たされる
やっと自分の番と思ったら、リタッチは何も言われずアシスタントに丸投げ
カットはさすがにやってくれたが急いでる感じ
後に来た客が親しいのかずっとその客にベタづきで楽しそうに喋りながら全部の施術をやってあげる
こちらは待たされて、ブローはやってくれたがベタづきの客ばかり贔屓してる感じで嫌な感じを受けた
毎月カラーカットに行ってるのに
舐められてるのでしょうか?
0021スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:14:40.46
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0022スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:04:04.74
髪傷んでますねって言わないといけない決まりでもあるの?
カラーもパーマもしてないし、ドライヤーもマイナスイオンでる良いの使っていてシャンプーも髪を傷めない高いの使っていたのに
傷んでるって言われて

これ以上どうしろと
0023スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:44:01.51
高いトリートメントして欲しい
0024スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:56:21.17
美容院での3000円のトリートメントって実際効果あるの?
それとも儲けよう主義?
美容院で売ってるトリートメント買って家でやる方が安くない?
0025スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:55:42.16
>>22
マイナスイオンドライヤーの効果信じてるから美容室で鴨にされる

>>24
持続度合いの違いかな
やらなくても問題ないよ
0027スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:52:49.41
>>26
ドライヤーなんかたいして変わらんよ
乾かしすぎない(オーバードライ)
熱量
風量
この辺抑えて自分の髪質に会えば高かろうが安かろうが大して変わらん
美容室で乾かすと自分でするのと大違い!って思うやろ?
あれ、美容師は風量、熱量、風を当てる方向ちゃんと考えてやってるから
ドライヤーの功績は微々たるもん
0028スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:58:48.96
>>27
えー騙されてヘアビューザー買っちゃったよ古いタイプだけど
つやが出るって化学的にどうのこうのって説明されたしネットでも見たし
あれ全部うそ?
0029スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:25:15.34
>>28
ひょっとしてマイナスイオンとか水素とか真剣に髪や体に良いって思ってる人?
艶が出る出ないはキューティクルの問題
ウエット(濡れた状態)からの乾かし方で艶なんてきまる
27で書いてるのがそれ
美容師ならわかってること
まあ信じる者は救われるって感じでドライヤーやら使えばいいよ
0030スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:31:37.39
補足
ドライヤーなんてどれも熱風だしてる扇風機みたいなもんだぞ
ようは使いかたと自分の髪の長さや状態に合うならなんでも同じ
値段が高い奴は風量強かったり、マイナスなんとかなんていうのは熱量下げてるのが多い
熱は必要だけど素人が自分の髪に使うと熱当てすぎてかえって艶が出なくなる
熱でのダメージも受ける
0031スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:37:29.57
>>29
マイナスイオンとかは信じてないし、美容師さんにもああいうのは科学的根拠ないって言われた上で、ヘアビューザーを勧められた
あまり物販に色気出してるタイプの美容師さんじゃないし
普通のものよりいいと思ったよ
美容室でしか買えないし(まぁネットでもあるみたいだけど値崩れしてないし)
お宅の美容室ではヘアビューザーは扱ってないの?
0032スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:59:50.63
>>31
いいと思ったんならそれでいいじゃないかよw
あんまり言うとヘアビューザーの回し者あつかいされるぞおまえw
0033スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:02:07.59
>>31
>えー騙されてヘアビューザー買っちゃったよ古いタイプだけど

騙されたと思った奴の書き込みとは思えんなw
0034スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:43:19.29
髪の乾かし方を教えてもらった方がいいよ
うちは安いマイナスイオンドライヤー使ってるけどツヤツヤだよ
0035スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:38:14.33
>>33
担当のオーナー美容師さんが、普段はあまりモノを勧めてこない人だから信じちゃったんだよ
ちょっとショック
0037スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/27(木) 17:11:00.10
>>36
いや在庫無くて取り寄せに3日くらいかかるって言われた
もう1年前の話だしどうでもいいけど
効能無いなら重いから小さくて軽いドライヤーに戻そうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況