X



【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/10(月) 14:28:25.07
なかなか人と話しづらいことなので、情報交換をしませんか。

前スレ
【傷まず匂わない】最強の白髪染【染めやすく綺麗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1224428149/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1301056250/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1400598135/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1452951897/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1453259672/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1454160714/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1465715027/
0182スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:52:34.23
>>181
補足
ルシード 白髪用整髪ジェル はタール染料
サロンドプロの方は塩基染料なので注意
0183スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:02:00.22
>>179
サクセス ステップカラーというのが色素細胞自体で染めるものだから
染料自体の刺激は少ないと思う
ttp://www.gekkeikan.co.jp/RD/health/health06.html
ttp://www.gekkeikan.co.jp/company/news/200909_01.html
ttp://www.kao.com/jp/success/scs_step_color_00.html
0184スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:14:10.60
>>179
頭皮が完治してない状態なら、どの毛染であろうと根元染には使えませんよ。
しっかり色つけて染めたいなら根元は避けてヘアマニキュアで染めるのが無難な選択でしょうね。
どのタイプであろうと、すすぎの時には頭皮につかないようにやることが大事ですよ。
0185スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:46:52.97
肌のターンオーバー
10代、20代 2週間〜1ヶ月
30代、40代 1ヶ月半〜2ヶ月
50代〜    3ヶ月

皮膚炎発症した場合は最低でもこのくらいの期間はかかるよ
痒みやピリピリ感ないからと毛染して悪化すれば、やり直し

自分が顔に皮膚炎起こした時、水(おそらく塩素)でも刺激でピリピリして
落ち着くのに1年以上かかりました。
毛染はヘアマニキュアで凌ぎました。
染めるときは顔や頭皮にクリームでがっちりガードしてます。
2剤式で染められる現在でも頭皮と顔の保護オイル(ベビーオイル)はしっかりつけます。
0188スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:05:29.84
>>179
>ブリーチして金髪になってる所をプリオールで染まりますか?
ほとんど染まらないだろうな
プリオールの特性で健康毛の方が染まる
ハイダメージのブリーチ毛では他も書いてるように同じタール染料でもヘアマニキュアの方が確実
0189スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:10:30.80
>>179
ごめん。カラーバターでもダメあったならタール染料もアウトじゃない
カラトリは殆ど塩基染料、HC染料だけど、カラーバターはタール染料がメインのものが多い
ダメだった製品の成分ちゃんと把握しておかないと
0190スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:22:23.39
>>186
上に書いてある肌のターンオーバー期間にも関係するんだろうね
2,3ヶ月置きなら頭皮もある経度自己回復してる時期
黒髪なら可能だけど白髪は1ヶ月でも生えてくると目立つから無理だよなあ
最近は頭皮保護に気をつけてカラー直前にシャンプーしないで前日にする
頭皮保護オイルは必ず付ける
0191スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:12:28.49
179です。
皆さんレスありがとうございます。

以前にブリーチする前にカラトリを色々試したんですが、すべてにアレルギーが出たので
塩基染料、HC染料がダメなのは間違いないと思います。
>>183さん、教えてくれてありがとう!
こちらのサクセスにブラウンがあったらいいのに〜

皆さんの言う通り、選択肢はヘアマニキュアなのでしょうが
地肌につかないように、とか、やる前のオイルとか、
めんどくさそうで、私みたいな素人が家で出来るのか不安で
今まで手を出したことはなかったです。
どうしようかな〜
0193スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:28:52.21
クレオディーテ、私も気に入ってるけど前スレだか他スレではフルボッコだった
0194スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:35:42.11
>>191
現実問題、金髪でいるのが嫌ならヘアマニキュアしか選択肢ないよ
自分で染めるの無理なら美容院で染めてもらう
カラトリをメイン使いにするのと金額的には変わらないってちょっと上に計算してくれてる
それかブラック系かダークブラウンのヘアマニキュアで根元は大きく開けて
これならできるでしょ
根元はサクセスのやつ使ってボカす
0195スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:17:57.35
>>191
2剤式でなくブリーチでカラトリ選択してることからジアミンもダメなんだろうから
他の選択肢としてはマロンカラー
ヘナと同じタンニン系の植物染料
お歯黒方式の染剤なので金属アレルギーあると使用不可
タンニン染料なのでパーマ系併用不可
かなり暗くなるのと褐色は紫に退色するので実質明るいブラウンしか使えないけどね
ttp://schwarzkopf-henkel.jp/brand/marron
0196スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:11:11.24
>>194
ヘアマニキュア今度挑戦してみる
ありがとう

>>195
お歯黒ってちょっと抵抗あるなあ
少しブラウンぽく染めてみたい
アレルギーのない人がうらやましい
ありがとう
0199スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:47:53.13
>>198
市販品はメーカー、製品によって基準もバラバラで数字のつけ方もバラバラ
あくまでその製品内での明るさの違いの判断材料にしかならない
0200スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:12:36.28
>>196
オハグロ方式だけど大昔みたいにヤバイ鉛使用してるわけじゃないよw
ただ鉄は不可欠だから臭いが鉄臭い(血なまぐさい)
この臭いが苦手な人もいるね
0201スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:44:28.63
>>197
そうだねー
この間美容院で白髪相談して染めてもらったけど元々髪の色が薄くて地毛は6だからいっこ明るい7で染めてみた
染めてる時じーっと見てたけどあのブロッキングの細かさは私には無理だー
下ろしてれば全然分からないのに仕事柄夜会巻きにすると目立ってきて…まだ40歳なのになぁ
0202スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:10:44.56
>>197
通常なら8トーン
明るい白髪染めの製品取り扱いあるなら12くらいまである
加減法で染めてくれる技量のある美容師なら10くらいは普通にできる
でも剛毛だと8トーンでも白髪の色の入り悪いから浮くこともある
そこを上手くやれるかは美容師の技量次第
7トーンまでが確実だね
0203スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:38:35.59
>>201
ブロッキングって塗る前に細かく分けておくことですよね?
自分がやってもらった時見てたらブロッキングなどせずいきなり分け目から塗り始めて適当に毛束を引き出しながら染めてました
これ普通ですか?
0205スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:53:46.77
>>208
セルフの場合は細かくブロッキングしないとやりにくいからね
人(客)にやる場合は大きなブロック分け程度だったり、やらないのも普通
ttps://www.youtube.com/watch?v=3GI1OtgoFmE
ttps://www.youtube.com/watch?v=V8nFDj9lStk
ttps://www.youtube.com/watch?v=PVJd5ktBKxw
0207スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:15:32.34
>>204
効率の良い方じゃないかな
カット→カラー
こっちは液も少なくて済む
ウェットカットの場合はカラー→シャンプー→カットもあるね
自分はくせ毛でドライカット必須なので前者
0208スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:26:24.35
自分はセルフで染めてるけど
全体染めする前にカットだけしてきますよ。

上の方、お店でやり直しでもシャンプーブロー代掛かるし対応悪いなら私ならセルフ染めするかな。
お金だして気分悪い思いをまたするのはストレスになりそうだから。
暗い色なら染まりやすいと思いますよ。
カラトリはコスパ悪いしマニキュアは塗りにくいから
0209スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:13:24.18
>>204
セルフでカラーするならカラーしてからカットの方がいいな
カラーでダメージ受けた毛先切り落としてもらえるから
0210スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:12:07.97
>>205>>207>>208>>209
ありがとう
カットしてからカラーとブロッキング無しは美容院では普通なんですね
初めての所だったんですが結んで行ったんですがゴム外して全体をブラッシングもブロッキングもせずにぐちゃっとしたままの髪をいきなりカットし始めたのは驚きました
ドライカットにしても癖付いたまま切るのって初めてでおいおいマジかと思いました
仕上がりもカタログと全然違うしもう違う所で切り直したい
0211スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:25:16.77
オッサンで白髪がチラホラある程度で染める場合は何がいいんだろ?
黒髪も痛むよね
0213スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:32:42.30
>>211
チラホラ程度で短髪なら
白髪用ジェル(カラージェル)でいいんじゃない
短髪だとすぐ伸びて染めたところも切り落としてマメに染めないといけないからめんどくさいよ
0214スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:59:20.49
ヘアファンデーション、マスカラ、カラージェルのようなメイク系や整髪料系は
短時間で誤魔化せる
完璧に白髪染めるのは無理だけど慣れれば5分もかからない
常備しておくと急に染めなきゃいけない状況で役に立つ

欠点はあくまで誤魔化せる程度の薄付きと水や汗で落ちること
0215スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:27:08.64
美容院で全体を白髪染して伸びたところを市販のでリタッチしたいと思うんだけど
市販品の色を何番にしたらいいのか美容師さんに聞いたら解るもの?
リタッチも美容院でって言われちゃう?
0216スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:29:56.67
>>215
わからないと思う
プロは自分の店とかで常に業務用カラーで染めてるから市販のカラーには詳しくないよ
だから色味や明るさのナンバーとかまず知らないし聞かれても困るかも
あと、人によってはいやがられるかもしれない
何系の色味(ブラウンやピンク系、アッシュとか)かわかるなら色味だけは同じのにしておくと無難
色味だけ似てるのでリタッチしとけば、美容室で全体染めの時に美容師さんが調整(暗めのトーンで染めて段差わからなくするとか)してくれるはず
0217スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:37:31.40
>>215
取り扱ってないから分からないと思うよ
わざわざ自腹切って研究する質のものでもないし

リタッチだけなら同じメーカーのサロン用挑戦してみれば?
使用カラー剤は肌が過敏だからと問い合わせれば大抵教えてくれる
色の名前と明るさは染める色決め相談の時聞いてみればいい
基本の使用方法は市販品と同じだよ
違うのは小分けじゃないから自分でスケールで測って混ぜる必要があること
※必要量は過去スレに書き込みある
付属品はないから買い揃えておくこと
※カップ、刷毛、手袋、ケープ
リタッチだけなら指ですくってペタペタ塗ってもいいから刷毛使わなくてもできる
細かくスライスするのにコームは必要だけど
慣れてくれば全体染もセルフで出来て節約になる
0218スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:38:14.85
>>215
メーカー毎に色は特徴あるから合わせるのは難しいよ
市販品でリタッチやりたいなら美容院で染めるのも出来るだけ暗い色にすることかなあ
明るくなるほど色合わせの難易度が上がって、色の違いが目立つ
0219スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:46:45.65
>>215
美容院に通う頻度にもよるかな
美容院→ホームカラーでリタッチ→美容院
1ヶ月置きなら極端に明るく染めない限り市販品でのリタッチでも誤魔化せる
3,4ヶ月置きのようにリタッチが続くと市販品リタッチは厳しい
生え際、頭頂部の色の違いは目立つもの
0220スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:00:14.36
215です

安易に考えてましたが難しいものなんですね
美容師さんにおまかせするのが一番なのかな
それか市販品で自分染め頑張るかですね
0221スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:18:13.39
>>220
市販品で頑張るならサロン用使いこなせるよう頑張る方が
髪、頭皮、懐具合と色々得
これから10年以上、定期的に染め続けることになるものだから
0222スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:08:05.62
ロングヘアだと全体染のセルフカラー自体が難易度上がる
暗いのにすればムラは分かりにくい
0223スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:14:41.94
市販品は色の発色というかベースのブラウンの作り方がサロン用と大きく違うので
退色工程、退色後に差があるんですよね。
0224スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:25:03.95
白髪の量が増えるにつれて
美容室染め→市販品で自宅染め→業務用で自宅染め
って流れになってしまった
慣れれば下手なサロンより仕上がりがいいんだけど色味を変えるのは難しいんで数年同じトーンのまま
0225スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:59:47.92
もみあげ数本だけ染めたい場合、
みなさんどうしますか?
こんくらいなら抜いてもいいのか迷う
0226スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:43:19.09
>>224
特に白髪染めは染料濃度も濃くて残留染料の問題もあって簡単に色変えできませんよね。
そこはプロと違うというのは痛感します。
色を変えたくなったら美容院でやってもらいます。

自分も同じ流れです。
美容院から市販品に変えた時、市販品からサロン用に変えた時は、やっぱり色々と全然違うと再確認しました。
上の書き込みに同意で個人的にはセルフカラーするなら初めからサロン用使いこなせる方が良いと思います。
今は通販でサロン用薬剤は手に入るので使用時にスケールで測る手間の違いくらいですからね。
0227スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:01:02.79
市販品は製品毎に明るさもですが脱色力の強さがバラバラで退色後が全く読めないのが困りました。
同じ色で違うメーカーを使用した時に染め上がり直後は問題ないように見えても
退色していくと思っていたより脱色力が強くて逆プリンになってしまったりもありました。
0228スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:28:06.50
美容院の白髪染め綺麗なブラウン系に染まりますか?
赤みが出ないようにするにはどうオーダーしたらいいんだろう?
0229スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 04:22:31.63
>>228
ちゃんとした美容師なら調節してくれるよ
安いところとか初めてだと髪質の癖掴んでなくて上手くいかないこともあるけど
そのまま言えばいいよ
髪染めると赤くなりやすくて、でも赤くなるのは絶対に嫌

あとね赤くなりやすいのは暗め選ぶとなりやすいんだよ
髪の明るさは3トーン〜5トーンが自毛黒髪の平均的な明るさ
6と7トーンが脱色で色抜けて自毛の赤みが1番強く出る明るさ
赤みになりやすい人は剛毛の人も多いから脱色で色抜けにくくてちょうど赤味が1番強い明るさに脱色されることも多い
剛毛だと難しいけど7レベルできれば8レベルの明るさで染めると赤味は減る

ーセルフカラースレの転載ー
ttp://www.tokyo-colors.com/wp-content/uploads/old_images/154_2.jpg
レベルはこれが分かり易いかな
脱色のみの平均的な色
5、6,7赤茶 8,9赤橙茶 10〜13橙茶
この色に染料の色ついたのが仕上がり色な感じ
0230スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 04:40:41.57
>>229
補足
その美容院のカラーの取り扱いメーカーも大事だよ
ナプラだけだと、このスレにも書き込みあるけど染料が薄くて
いくら腕のいい美容師が調整したところで自毛の色の強さに勝てない
そこは電話で問い合わせて確認
0231スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 06:09:07.27
>>230
濃い染料ならクリア剤で薄くできますが薄い染料を濃くはできませんね・・・。
確かにどのメーカーのカラー剤なのかは大事です。
0232スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 06:49:34.98
一通り読んだ

縮毛矯正してる俺には
・ヘナ
・ヘアマニキュア
くらいしか選択肢はなさそうだな。

気になるのは、ヘナと縮毛矯正は相性最悪、って書き込み。
ところがググってみたけど、必ずしもそうではない、ってのも結構見かける。
ヘナ染め後は、一ヶ月は染めずに放置すれば大丈夫と専属美容師は言っている。

あまりに重ね塗りのミルフィーユ状態だと、確かに縮毛矯正との相性は良くないだろうってのは分かる。


縮毛矯正とヘナの併用してる人いる?
いるならどんな感じか聞かせて欲しいんだけど。
0233スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:20:25.69
>>231
染料の濃さはメーカーHPのカラーチャートを見れば大体わかります。
白髪染めなら白髪率100%に染めたイメージが多いです。
赤味強い人は補色の緑が濃い色を選んでください。

・・・上から薄い順です。
ナプラ ナシード
ttp://www.napla.co.jp/chart/naseed-color/
ミルボン オルディーブ ボーテ
ttps://www.milbon.co.jp/files/pdf/product/2016/04/20160413183503_2.pdf
資生堂 プリミエンス
ttps://www.pro.shiseido.co.jp/haircolor/images/primience/img_39.jpg
・・・ここから下のは濃度的に大差ないです。剛毛だとここから下のメーカーが望ましいでしょうね。
デミ アソートアリアS
ttp://www.demi.nicca.co.jp/products/assort_allia_s/images/color_01_new.jpg
アリミノ アジアンカラー
ttps://www.arimino.co.jp/products/asiancolorde/chart/
ルベル マテリアG
ttp://www.lebel.co.jp/products/chart/materia_g.pdf
ナンバースリー カラーコンシャス 
※ここのは白髪率30%想定チャートなので濃い目になってますが緑は強いです。
ttp://www.no3.co.jp/wp/wp-content/themes/no3/img/products/color/color-conscious/chart_gray_line.jpg
シュワルコフ イゴラロイヤルプラス
ttp://www.schwarzkopf-professional.jp/content/dam/skp/jp/jp/jp-local-imagery/Product/Color/Igora-Royal/plus/shade.pdf
・・・ここからのは前者グループよりちょっと濃い目になります。
ロレアル アルーリア
ttp://www.loreal-professionnel.jp/05_hairdresser/01_color/alluria/fg/img/chart1.jpg
ウエラ コレストン
公式のチャートが見付からないので省略です。
ホーユー プロマスターG
※ここのサロン用はチャートより濃いめです。白髪率が少ない人だと暗く重くなるかもしれません。
ttp://www.hoyu-professional.com/media/001/201703/promaster-g-colorchart.pdf
0234スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:41:44.04
>>232
植物染料は髪のタンパク質に直接絡んで染まるから重ねてやりすぎるとダメなんだろうね
今は縮毛矯正の薬の成分も色々あるから使う種類によるんじゃないのかなあ
担当美容師が大丈夫と言うなら平気じゃない?
メニューにあるならテストもしてるし、ダメなら断るでしょ
同じ店ならカルテもあるし毛先に重ね塗りして蓄積しないよう配慮もするし
今後店変えたりする時は注意しといた方がいいくらい
0235スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:12:32.54
>>232
要はヘナでカラーした髪には縮毛矯正してもかかりにくいってことだよね
縮毛矯正はちゃんとかかれば落ちて癖出ることないから
新生部の縮毛矯正とヘナカラーのスケジュールちゃんと計画的にできれば問題ないんじゃないかな
お金ケチったりで縮毛矯正間隔を長く開けてヘナカラーだけやるとマズイってことなんだと思う
0236スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:41:16.84
髪色についてなんですが
若い頃に憧れていた茶髪にしたんですが、アラフィフの自分がしたら
急に更けて、おばさん臭さ倍増してしまいました。
なんでだろう?若返ると思ってたのに〜

若く見える髪色って何色なんでしょうか?
アッシュとかグレー系の方が方が良いですか?
それとも赤系?ピンク系?
あ〜もうわからなくなってきたorz
0238スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 09:17:35.27
>>236
パーソナルカラーに合ってなかったとか?
自分に合った色にしてくれる美容院もあるみたいよ
0239スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:04:32.77
>>236
髪色が明るすぎたとか?
日本人の肌が1番綺麗に見える明るさは7か8トーンが定番
あとは肌色に合わせる、パーソナルカラーなど
流行りのアッシュなどの灰色まじりは余計に老け込む

過去スレにもある資生堂のカラーカウンセリング動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=tKwyoMAwm0s
ヘアカラー製品のカラー診断
ttp://www.kao.co.jp/blaune/color/index.html
0240スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:29:06.31
>>236
白髪お悩みスレから転載ーーーーー

若く見える髪色ね…
黒髪はシワ、しみ、くすみが余計に目立つ
明るすぎてもダメージ大きくて艶なしパサパサで老け込む
自毛黒髪の明るさが3、4トーンが平均
若く見えるのは6トーン〜8トーン
日本人の顔立ちで1番肌が綺麗に見えると言われる明るさ

賀来千香子50代
ハイライト入りで仕上がり8トーンくらい
ココアブラウンか暖色のウォームブラウン系だね
ttps://www.t-poche.jp/images/images.actor/users.website.poche.actor.111.0600.jpg
4、50代の女優さん見ると、この明るさが多い
で、髪色見ると大体暖色系、アッシュブラウンは見かけないね
0241スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:55:34.16
くすんだアッシュが映えるのは
明るくて透明感のある若い肌の頃までだよね

くすんだ肌にくすんだ髪色じゃ・・・
髪も艶が無くなってきてるからツヤ感が出やすいウォーム系ブラウンが鉄板なんだろうね
赤味強く出る髪質の場合はマットブラウンやクールブラウンで調節しないとイカンけど
0242スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:10:41.65
そう?
政治家のおじさんでも真っ黒の方が若くみえるけどな
唯一例外がホモかっちゃん
あの人は染めて老けて見えたからこんなこともあるんだとビックリよ
0244スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:25:26.86
おばさんやおじさんの茶髪がダメなのは若作りだから
ファッションやメイクと同様、年齢よりも若く見えるような髪は
痛々しい若作りでしかない
0245スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:09:31.52
自分の年齢のステレオタイプに合致した容貌でいることだね
“歳不相当に”髪に艶があったり、毛量があったり、ハリコシがあったりするのもNG
白髪も同じ
0246スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:15:34.91
>>229>>230
詳しくありがとう
黒に近い暗い方が赤くならないと思ってましたが違うんですね
>>240を見るとレベル8が最適なんですかね
でも明るすぎると黒髪伸びてくると目立っちゃわないかな
あと中年になったら若く小綺麗に見えるのは黒髪か少しは明るめの茶髪なのか
芸能人とか黒髪って言われてる人もほんのり茶色にしてますよね
全くの地髪とは違うと思う
0248スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:34:14.87
>>240
女優とかは半月に一回とか染めてるからね
あとやっぱりパサパサで艶がない髪はみすぼらしいよ
0250スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:12:44.81
市販の白髪染めで黒くしすぎちゃったので次は明るい色で染めようと思うのですが
どんな感じになります?ちゃんと明るい色になりますかね
0251スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:24:58.58
>>250
よほど髪傷んで色抜けしやすくない限り
市販品の白髪染めの残留染料はしつこいので明るく染めても逆プリンになるだけ
徐々に明るい白髪染めにしていって変えるくらいかな
1年はかかるだろうけど
0252スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:33:22.77
>>251
すみません
徐々に明るい白髪染めに変えていくってのがいまいちわかりません
白髪生えてきた所だけ明るいので染めていくってことです?
0253スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:34:19.81
>>246
自分も剛毛なんだけどサロン用10トーンの白髪染め使用しても
仕上がりは8トーンくらいにしかならない
退色していっても1トーン上がって9トーンくらいかな
白髪率が多ければ明るい方が伸びてきた時かえって目立ちにくいんだよね
それに既に市販品で暗めの白髪染しちゃってるんでしょ?
上に書かれているようにすぐに明るめに染めるの無理だから
やるとしても今の髪の明るさより1トーン上げるくらいしかできないよ
0254スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:52:20.65
>>231
縮毛矯正にはタンニン縮毛矯正というのもあってだね
そう、ヘナの髪染めるタンニン
この縮毛矯正タイプのものならヘナ併用OKなんだろう
だから全部の縮毛矯正でヘナ併用可能ってことじゃない
そこは美容師によく確認
でもヘナしてから1ヶ月なら大丈夫ってどういうことだ?
自分もヘナしてたことあるから分かるけど確かに1度程度染めたヘナならそれくらいで落ちる
というか汗でもすぐ色落ちするから何度か染めて定着させないといけない
そういう状態だとしっかり髪の組織に絡みついて染まった状態だから縮毛矯正かかりにくいと思うのだけどね
0255スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:58:24.89
>>254
補足
あとヘナってこのスレでもガイシュツだけど臭いよ
草が腐った生ゴミ臭
これからの時期臭うから辛いよ
自分もこの臭いでヘナ断念した
0256スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:17:08.94
>>252
そういうこと
1トーンずつ明るくしていく
毛先から暗い→根元明るいのグラデーションっぽくなるようにするイメージ

白髪染めは基本リタッチ染だよ
全体染なんて3ヶ月〜半年に1回で十分
頻繁に全体染めしていくと毛先に染料が蓄積されてどんどん暗く重くなる

でも市販品は退色後が汚い色だから我慢できずに頻繁に全体染めしていくから
余計に明るくなりにくくなってしまうんだよね
0257スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:44:48.74
>>256
ベリーショートなら毎月全体染でもいいですが
髪が長くなるほど全体染間隔開けないと傷みと毛先の色沈んできたなくなりますね。
0258スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:16:07.56
>>225
ここは白髪染めスレだから
その程度ならマスカラタイプで誤魔化す
抜くのは絶対ダメ、やるならハサミでぎりぎり根元から切る
0259スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:41:10.70
>>246
そういう風に勘違いする人多いね
2剤式はおしゃれ染、白髪染め関係なく自毛脱色してから染料入れる
白髪染めの違うところは白髪も黒髪と染めた色の差なくさないといけない
都合よく白髪だけに濃く染料入って、黒髪に入らないことなんてない

それに加え染料は赤、青、黄色で作られる
その染料の消える、抜ける順番は青→黄→赤
暗く濃くなればそれだけ染料分子も多くなる
ブラウン作るのに赤も必然的に多くなる
白髪染めはどうしても白髪の染まり気にして暗め選びがち
脱色弱く自毛が1番赤くなるところに加えて、赤染料も多く残るから白髪染めは退職すると赤っぽくなる
それに加えてセルフカラーだと頻繁に全体染やりがちで、その残留染料の赤染料ばかり蓄積していって
余計に赤くなっていってしまうということ

サロン用は各メーカー発色,退色過程に開発工夫してるから
上手くベースのブラウンのまま退色していくので綺麗
プロの美容師がカラー毛に全体染やる場合は根元と毛先の色調合も変えるので
赤染料だけが強く残ることもない
0260スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:26:08.48
>>256
全体染めで明るくしようとしてました
それで前髪が真っ黒になってたのかー
リタッチをワントーン明るく徐々にやってみます

サロン用挑戦しようかと思ってるんですけど難しいもんですかね?
美容院で染めると機械で暖めたり時間がかかったりしてたような・・・自宅で染めるときは
適当にやってたのでそんなやり方は駄目ですよね?
0261スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:03:40.51
>>246
8レベルが最適っていうか無難な落としどころ
赤味を抑えるだけなら明るくなる程いいけど
明るくなる程、今度はパサパサ艶なしで老けて見える可能性も高くなる
明るい髪色が似合う人なら9レベル10レベルでもいいんだよ
ただ剛毛で9レベル以上に白髪染める場合は美容師がカラーに詳しいか
明るく染められる白髪染め製品の取り扱いのある店であることが必須条件になる
0262スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:18:01.33
>>260
使い方、手順は市販品もサロン用も同じ
他も書いてるようにスケールで量を測る必要があるだけ
美容院で加熱してるのはパワーの弱いカラー剤、例えばナプラを剛毛のような
薬の浸透しにくい髪質の人に使う場合ね
セルフでやるならカラー剤の選定を間違えなければ
液が乾かないようにキャップやラップは必要だけど市販品と同じ常温で置くだけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=2Ook-R3AQOI
セルフ染じゃないけどリタッチの手順は同じ
1剤、2剤の割合はメーカーHP等で確認
サロン用は箱の内側に簡単な取説も印刷されてることがあるのでチェック

カラー剤選びは233が参考になる
基本発色、色が薄いものほど薬のパワーも弱い
その分ダメージも弱いのだけどね
明るくしていきたいならナンバースリーのカラーコンシャスが無難かな
このシリーズ、コンシャスラインといって明るい白髪染めシリーズもあるし値段も高くないから
6レベル→8レベル→10レベルと使っていけばいいよ
ttp://www.no3.co.jp/products/color/color-conscious/
0263スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:33:35.69
このスレすごく詳しい人が何人かいるみたいだけどとても勉強になりますありがとう
0264スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:55:47.93
>>262
ありがとうございます
市販品と同じ感じで使用できるのならやってみたいと思います

ナンバーOX2剤ってのはOX3がいいのかな?今染まってる黒い色を落としていきたいので

カラーの方は市販品の4番を使ってたのですが、それがサロン用だと何番になるんでしょう?

質問ばっかりで申し訳ないです
0266スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:39:08.96
>>264
HPをちゃんとチェック
カラーコンシャスのオキシは6%使用前提
というか6%使わないと明るくならない
市販品に関してはちょっと上にあるように色番号はだけでは明るさ全然わからないよ
退色してきた自分の色確認しなら見極めるしかない

>>265
アマでも楽天でも通販サイトで普通に買える
0267スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:47:38.70
>>264
市販品は製品ごとに明るさ基準を作っているの統一基準はありません。
数字も、その製品のシリーズの明るさの違いを示すだけのもので
製品ごとでバラバラです。
ましてやサロン用と製品番号だけで色の明るさ判断するのは不可能です。
0268スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:01:39.51
サロン用だと数字が大きくなる順に明るいけど市販品だと逆に暗くなってるもの
製品番号だけで合わせられないよ
0269スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:40:30.27
横からですまないんだけど(上記の方とは別です)
ナンバースリーのOXってOX3、OX3AC、OX6の三種類あるけどあまり明るくしない場合3でもいいのかな
その場合ACの方が髪は傷まない?
(ナプラのバッファーは使ってる)
ちなみに多毛でかたい髪(かつダメージ毛)だと明るくしなくても6かな
0270232
垢版 |
2017/05/18(木) 23:54:44.45
>>234-235
なるほど、ありがとう
近々再矯正するから 美容師ともその辺り相談してみるよ
ダメージを恐れず、かつ頭皮についても大丈夫なのは
どうやらヘナしかなさそうだから、ずっと迷ってたんだよ

今はメッシュ状にブリーチ入れて茶髪、それ以外は黒髪なんだけどさ
カラトリも使ったけど、白髪だけを染めるのは難しいし、肝心のブリーチ部分が暗くなりすぎてしまう
かと言って、ブリーチ部分のカラトリ成分が抜ける頃には 今度は白髪部分も白に戻ってしまっている

無難な選択肢としてはやはりヘアマニなんだろうけど、そうなると根元を染められない
もうやだ笑
0271スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:01:29.76
>>253>>259>>260
ありがとう
赤みある変な色に染まってしまってめちゃめちゃ似合わないから今度白髪染めする時は地毛に近い色がいいかなと思いました
黒髪でも汚い髪質でしたが染めたら更に艶がなくなり美容院で染めたのにごわごわになりました
一回でこんなに傷む?ものかとびっくりしました
何度もお洒落カラーしてる今時の人達はよく大丈夫なんだなって思います
若い時は市販の徐々に髪色が明るくなる脱色スプレーをよくしていましたが髪質はやる前よりサラサラになり綺麗になってました
美容院でカラーとパーマした時はやはり髪質が更に悪くなりました
0272スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:20:19.92
いや美容師さんの腕にもよるし、どういう過程でやったか、何のカラー剤を使ったのか
あとホームケアにも左右されたりする
市販のがよかったよ!的なのはどうかと
あと単純に歳とって髪自体が弱々しくなってるのもあるよ

昔は業務用のヘアカラーって美容師引退するとまず入手できなくて、問屋の入店カード借りたり、美容師続けてる友達にお願いしてわけてもらったりしてたんだよね
今はネットでかえるし、ネット店舗でも店登録無しで個人に売ってくれるようになった
ありがてえ
0273スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 06:49:26.45
>>266
>>267
>>268
ありがとうございます。市販品の基準は無いんですねぇ
いつも適当に同じ番号ならいいやって購入してました
今の髪色とどっちが明るいかどうかはやってみないとわからなそうですね


オキシは6%を買います、悩んでたのでありがたいです

楽天のサイトを見たら有資格者のみに販売って記述があったので駄目なのかと思ってしまいました
そこは資格があるふりをすればいいのかな?
0274スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 07:06:26.67
>>270
他も書いてるけどヘナの最大のデメリットは臭いだよ
美容院でやろうと臭いのは変わらない

>>271
髪のダメージは手触りでの確認は全くアテになりませんよ
市販品はシリコン、ポリマーのコーティングでダメージごまかしてるのが多いので
内部はボロボロだったりします

>>273
便宜業そういう確認項目あるけど
製品レビュー見れば素人が普通に買えてる
0275スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 07:20:42.15
>>273
使用する色の6、8、10全部買っておけばいいよ
腐るものでもないし、6と8を1:1の割合で混ぜれば7にできるし
塗り分けできるようになれば全体染の時も白髪少ないところは10で塗って白髪多いところは6か8で
バランス取れたりする
白髪が固まって生えてると明るめの色はどうしても薄付きで浮いてみえるから
塗り分けで調節できるとより綺麗に染められる
0276スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 07:50:10.41
>>269
自分はオキシ6%とAC(アルカリキャンセル)3%使い分けてます
※アルカリキャンセルは1剤のアルカリを30%程度中和してダメージを抑える2剤です
AC3%は黒髪は明るくなりません。染料が入るだけです
主に既にカラーして髪が明るくなってる既染部に使うものです
根元は基本6%です
それか白髪が固まって生えてるなら白髪は明るくする必要がないので、ダメージ減らす意味でも使い分けます
使い分けがめんどくさいなら基本6%です
軟毛、猫毛、ハイダメージ毛の場合4.5%(6%と3%を1:1)

カラーコンシャスラインを使う予定でしたらHP見ると
あれは2剤6%使用前提、しかも割合1:3で処方している製品なので
グレイライン(白髪染め)ファッションライン(おしゃれ染め)使用に限るものでしょうね
0277スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:55:45.53
>>274
レビューは見てなかったです、大丈夫みたいなのでそこで買います

>>275
カラー剤を配合できるんですね
難易度が高そうですけど慣れたらやってみようかな

コンシャスラインは混合比が1:3になってるみたいですけど・・・
カラー剤が1でオキシが3?てことですよね
きっちり量らないとダメそうですかね
0278スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:43:34.44
>>277
市販品は液の重さも見た目で揃えてるから目分量でいけるけど
サロン用は2剤が緩くて軽い場合が多いから計りは必須
汚れるから安い専用の買っておくといいよ
0表示のあるものがいい
余裕があればチューブ絞り器もあった方が便利だよ
サロン用の1剤はアルミチューブで硬い
あと刷毛とカップはサロン専用が使い勝手はいい
自分は最初カップは手持ちのもので代用してたけど、すくいにくいし、倒したことも何回かある
こぼすと大惨事w
専用のは倒れない形状に、底もゴムで動いたりすべりにくくなっていた
あと液もつきにくくて洗いやすい
0279スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:57:30.24
>>278
ありがとうございます

スケールと刷毛とカップをサロン用で注文しました
チューブしぼり機はまた購入します

コンシャスラインの割合が1:3だからカラー剤10グラムだとオキシが30グラム?になるのかな
カラー剤少なくても染まるものなんだったらお得なのかな
0280スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:50:01.93
早く明るくしたいからって1ヶ月置きに明るい色に染めたらダメだよ
単なるプリンにしか見えない
髪なんて1ヶ月1cm〜1.5cmくらいしか伸びないんだから
3,4ヶ月毎に明るく上げて、1年くらいかけて気長に明るくするつもりでね
0281スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:07:34.25
>>278
全多量÷4=1:3で計算すればいいだけ
リタッチだけでもサロン用は粘度も硬いから100g〜150gは使うもんだ
ブロの塗布技術があれば無駄なく均一に塗れるだろうけど
素人セルフはムラ避けるのに多めに乗せるのが基本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況