X



乳製品やめたらニキビが治った2
0266スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/04(月) 18:25:52.37
>>260
乳酸菌飲料は100%豆乳や玄米のものを飲んでいるよ。(カゼイン非含有)
そもそも菌は微生物だから「植物性」も「動物性」も存在しない。
菌を育てる菌床が「豆乳(植物性)」か「牛乳(動物性)」かの違い
なだけで菌自体が植物性になったり動物性になったりするわけじゃない。
乳酸菌は生き物だから、とうぜん動物です。
0267スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/04(月) 18:48:37.38
>>260
あと乳酸菌はサプリメントでもカプセルでも錠剤でもドリンクでも
漬物でもヨーグルトでもいかなる菌床で発酵させた「生きたまま」
の菌であっても人間の腸内に24時間滞在する事は不可能で、腸内の
免疫細胞に24〜48時間以内に追い出されます。
人間は生まれた赤ん坊の時に腸に棲みついた先住菌以外は後から
入ってきた菌は必ず追い出される仕組みになっている。
例え赤ん坊の時にいたビフィズス菌と同じ菌だとしても後から経口
摂取した菌は「先住菌ではない」と判断されて排泄されてしまう。
これが人体の驚異的な免疫メカニズム。
つまり乳酸菌は飲んでも飲んでもその菌が腸内に定着して増える事
は絶対にありません。これは細菌学者や某メーカーの元研究者も公言した。
しかしすでに住んでいる先住菌を「増やしてあげる」事は可能です。
先住菌が増殖した仲間であれば追い出される事はありません。
オリゴ糖やイヌリンや食物繊維は大いに先住菌のエサとなってくれます。
但し難消化性デキストリンやオリゴ糖は悪玉菌の餌にもなってしまいます。
しかしイヌリンだけは善玉乳酸菌「だけ」を増やして未消化蛋白を好む
悪玉菌には分解できない為、悪玉は増えない事が研究で判明してます。
イヌリンはゴボウやニンニクや玉ねぎに含まれており、これらを摂取した
グループの便からは乳酸菌が3億倍に増えていた事が英国BBCの人体実験
番組で明らかにされています。そしてヨーグルトを摂取したグループの
便からは乳酸菌がまったく増えていなかった事も明らかになりました。
そのイギリスの番組のURLを後で貼りますね。

これを知らない人が結構、多い。
この話はちゃんと検索したり専門書を読めば書いてあるので
ぜひ検索してみてください。
0268スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/04(月) 18:56:47.11
我が家はもうずぅ〜と5年間以上ヨーグルトは100%豆乳の自家製。

ミルクティーもカフェオレもすべて豆乳やアーモンドミルクで淹れる。
むしろ豆乳と紅茶の相性は最高で、美味しくて何杯も飲んじゃう。
得体の知れない牛乳は獣臭くて気持ち悪くて飲めない。

最近のお気に入りはライスミルク。発芽玄米から搾ったミルクで
うっすら甘くて美味しい。肌にいいビタミンもたっぷり。

牛乳止めてもう5年になるけど、すこぶる快調。
0269スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/04(月) 19:05:16.00
ニキビって皮膚に出来るガンのようなものだよね。
肉腫。

これが内臓や粘膜に出来た悪性の肉腫になればガンという。

「牛乳は本当によく肉腫を育てる」という記事を読んで牛乳辞めた。
0270スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/05(火) 06:09:06.88
イギリスBBC放送「食の真実」ドキュメンタリー番組
https://www.youtube.com/watch?v=yb2I1Fctql8

健康な白人を2グループに分けて、一組には野菜や果物だけたっぷり
与えて(乳製品は取らず)、もう一組にはプロバイオティクス系
の牛乳ヨーグルトを沢山与えて、30日後に彼ら全員のウンコの善玉菌
を顕微鏡で調べたら、野菜や果物を食べたグループのウンコからは
凄い量の乳酸菌が検出された。
とくに生ニンニク・玉ねぎ・リーキを食べると腸内乳酸菌を3兆倍に
増やすことが分かった。
一方、乳酸菌入り牛乳ヨーグルトを大量に食べたグループのウンコは
まったく乳酸菌が増えてないことが判明した。
0271スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/05(火) 07:36:24.24
美肌と美容健康の為の食事A
http://kanto.hostlove.com/fuzoku/20150521005204/1

011
牛乳飲まない派の人へ
飲まない理由を事細かにコメントするのは控えめにしておいた方が無難です。
前に同じような事を当方のブログで書いたら、えらいところから圧力が
かかって削除されました。
最後にこれだけ。
牛乳ごり押しするのは勝手ですけど、人間(特に女性の人)は飲まないことを
オススメします。
牛乳飲まない派ですが2015/05/21 01:06


014
>>11
ありがとう。
圧力かかって…という話は雑誌社の友人や健康本を出版した医師からも
耳にします。やはり本当なんですね。私も今はもう3年以上、飲んでません。
匿名さん2015/05/21 01:13 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b7df91f9ec528816aa6975b37968817d)
0272スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/05(火) 08:07:14.67
えらいところからの圧力ってどんなところなんだろう
乳製品業界ではなく政府とかCIAとかかな
0274273訂正
垢版 |
2016/01/05(火) 18:09:34.20
豆乳のヨーグルトとか、見たことないんだが、オススメありますか?
0275スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 09:54:00.01
うちの近所のスーパーでは普通に売ってるよ、豆乳グルトっていうの。
100%豆乳を乳酸菌で発酵させたヨーグルト。
500gパックで198円。
イトーヨーカドーとか成城石井とかどこでも売ってる。

牛乳よりぜんぜん美味しい。

豆乳グルトに純ココアパウダーと蜂蜜ふりかけて朝食に食べてる。
めっちゃ美味しいし胃にもたれず最高。
おやつにも良い。
もっとこういう商品をいっぱい出してほしい。
0276スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 10:15:09.73
>>226
新谷先生は世界で初めて切開をせずに内視鏡だけで手術を成功させた
世界初の日本人医師だよね。世界で最も成功した医師と言える。
新谷先生の内視鏡術に習ってその後欧米の医療でもそれが取り入れられた。

レーガン元大統領やハリウッド俳優のダスティホフマンなど世界各国の
著名人の手術を多く行っているのは新谷医師である。
日本でもソフトバンクの孫正義や野球監督など政財界の著名人の多くが
新谷先生の食事指導を受けている。

新谷先生は白人・黒人・黄人の約30万人の胃腸を見てきて
「乳製品を日常的にとっている人で胃腸が綺麗だった人はいない」と
仰ってる。

そして新谷先生は11万人の患者の手術を成功させてきて、その後合併症
や再発を起こした人は一人もいない。
そして新谷先生の食事指導を受けた患者でガンを再発した人は過去一人も
いない。
新谷先生はこれまで死亡診断書を一度も書いたことがない。

日本でミリオンセラーになった「病気にならない生き方」(新谷先生の著作)
の中で「乳製品は有害」とはっきり書いたため、一部の業界から猛反発を
受けて、ある事ない事バッシングされているけど、新谷先生は30万人の
患者の胃腸を見てきた結果としての真実を書いただけ。

(注)一部の業界とは・・どこであるか書かなくても分かりますよね。
0278スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 10:23:34.03
アメリカとかイギリスの国営放送であるBBCなんかは、堂々と真実を
放送したりする。
たとえば日本の放射能のせいでガンになる患者へ損害賠償すべきだ、
などと放送しているのはアメリカのCNNやイギリスのBBCだけ。
日本ではこういう真実は圧力かかるので絶対に放送されない。

やっぱり日本は北朝鮮と大差ない情報弱者の途上国なんだよ。
国民に真実が知らされることはない。
支配者層に都合のいい住民でしかない。

たまに真実を発表しようもんなら新谷先生のように猛バッシングを
受けてしまう。

ミルクだって放射能汚染食品だって「それを売りたい側」は何とでも
言いますよ。
安全ですよ、安全ですよ、大丈夫ですよ、健康にいいですよ!ってね。
こんなの売りつけたいから宣伝してるだけ。
奴らは売れりゃ良いんだから、その後、それを食べた人達がゆっくりと
ガンになって闘病生活しようが知ったこっちゃない。
売りたいだけ売って、その責任も取らない。

だから日本では自ら海外の情報などを自分で入念で調べて真実を知る
しかない。
0279スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 10:25:37.48
>>277
さぁ。どこでしょうね。
ご自分で調べてみたら?
0280スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 10:26:26.66
>>272
どうしてCIAなの?どうして政府なの?
0282スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 10:30:11.23
>>278
イラン国営放送でもスイス国営放送でも
「日本の福島県のガン患者が61倍発生して進行中」と報じてるよ。
0283スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 10:32:44.88
売り上げを妨げるような真実を公表する医師には猛攻撃で噛みつく。
キチガイみたいな業界だね
気持ちわるっ
0284スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/06(水) 12:08:02.81
常識的で頭の賢い方はどちらがおかしなこと言っているのかすぐにわかりますよねw
乳製品は絶対安全です 原発と同じです
福島県民のガン患者が61倍になろうと原発とは無縁ですよ
0286スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/01/19(火) 00:23:22.76
>>284
低学歴って科学的裏付けのない「常識」っていう曖昧で不明確な
言葉で誤魔化すからすぐに分かる。
まともな知識人には一切通用しません。
証拠がないのだから誰も信用しませんよ。
0287スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/04/01(金) 07:25:10.85
一日一回、乳酸菌飲料とビフィズス菌飲料を少しだけ飲んでる
自分の場合、これが一番いいようだ
摂取量が多いと逆効果になる
0289水戸婦人部長
垢版 |
2016/04/10(日) 02:57:13.22
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくな?
0291スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/17(火) 11:19:48.93
乳酸菌は漬物からも取れる。
味噌からも取れる。
0293スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/07(木) 04:30:54.49
ひさびさにクリームチーズ(牛乳から作ったもの)
を食べたら鼻の周りとアゴにブワァ〜と白ニキビ大量発生。
そのうち赤くボコボコ腫れてきた。

この3年間、乳製品は1gたりとも摂取しない生活を
してきて、顔洗わなくてもニキビなんて出ないツルツル肌
だったのに、クリームチーズ食べたら速攻ニキビ。

まるでアレルギー反応のようだ

やっぱり乳製品ってとんでもなく体に悪いね
これだけ肌をボコボコにするんだから
発癌性がトップクラスと言われるのも頷ける
0294スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:46:47.58
こうして乳製品が売れなくなると困る奴がすぐに口汚く罵るね


117 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/01(月) 06:21:50.05 ID:MDZWhCEt0 [1/6]
>>69
乳がんが激増したのは、牛乳を常飲するようになったから
牛乳に含まれる牛のホルモンのせい

155 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/08/01(月) 07:02:07.62 ID:EwG8K7HM0
>>117
月曜の朝から碌でもない説垂れ流すのやめろや
乳がんが昔より死亡率増えたのは乳がん即全摘をやめたからだろ
医学が発展して切った張ったではなく保存という概念が重要視された結果
取りきれなかった癌が再発 結果死亡率が上がったんだよ
わかったらクソして寝ろや
0296スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/09/30(金) 02:12:32.14
ヨーグルトを食べて花粉症などのアレルギーが治ると言ってる「べんのせんせい」は大嘘つきって事?
あれだけテレビで大々的に言ってたら信じてる人は沢山いると思うけど、みんな騙されてるの?
だとしたら、嘘つきどころか詐欺に近いね。
今日このスレ見て凄いショック受けました。
2ヶ月くらい前からビ◯ダスっていうヨーグルトとヤクルト混ぜて飲んでたけど明日から止めようかな。
0297スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/09/30(金) 02:22:24.43
ちょっとググってみたら、白内障の原因にもなるって記事を発見した。
最近ドライアイっぽいし、眼の調子が悪くて仕事に集中出来ないと思ってたけどヨーグルトが原因かな、こりゃ。
元々、めちゃくちゃ胃腸が悪くて牛乳飲んだら即下痢。
ちょっとでも腸の調子が良くなればと思って「腸活」始めたんだけど大失敗だな。
このスレ立ててくれた人、色んな情報書き込んでくれる方に感謝です。明日以降時間のある時に全部読ませていただきます。
0298スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/09/30(金) 02:32:46.36
ちなみに、乳製品ではないけどヤクルトとかの乳酸菌飲料も意味がないと言うか、腸に悪い感じですかね?
腸が弱いの自覚してるんで控えてたんだけど、以前仕事の付き合い?てきな感じでやむなくピルク◯っていうのをチビチビ飲んでたら腹の調子が良くなって、適量なら効果あると信じてたんですが。
0299スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/09/30(金) 11:19:49.45
>>298
乳酸菌飲料は整腸&善玉菌増殖効果あるよ
しかし余計に摂取すると、余計なたんぱく質も余計に摂取することになる
つまり、あのミニサイズが適量
0300スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/03(月) 15:08:45.36
>>299
外から善玉菌を入れても体内で増える事は無いから無意味。繊維質とかオリゴ糖とかで今ある善玉菌を増やす事は出来る。
0301スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/09(金) 12:35:49.66
>>300
正論
0302スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/09(金) 20:20:31.77
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

今なら半額!

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
0303スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/12(月) 11:28:47.94
甘酒豆乳でお肌快調だぜ! 
三日以上、ニキビができていない! 
誰か赤飯炊いてくれ!

甘酒には2種類ある
米麹をお湯で割ったもの
酒粕と砂糖をお湯で割ったもの
腸内環境を整えるのは米麹のほうだから、おまえらよく覚えておけ
0304スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/12(月) 11:29:32.06
あ、自分は、米麹を豆乳で割って飲んでる
0305スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/13(火) 11:01:52.42
米麹の甘酒を豆乳で割るって、ブームの予感
0307スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/22(木) 00:08:17.63
米も乳製品もやめよう
0308スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:45:14.22
了解です。
0310スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/18(水) 18:39:05.32
>>295
は?普段どころか小さい頃からCNNやBBC見てますけど?

嘘つき乙
0311スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/18(水) 18:39:41.72
アメリカとかイギリスの国営放送であるBBCなんかは、堂々と真実を
放送したりする。
たとえば日本の放射能のせいでガンになる患者へ損害賠償すべきだ、
などと放送しているのはアメリカのCNNやイギリスのBBCだけ。
日本ではこういう真実は圧力かかるので絶対に放送されない。

やっぱり日本は北朝鮮と大差ない情報弱者の途上国なんだよ。
国民に真実が知らされることはない。
支配者層に都合のいい住民でしかない。

たまに真実を発表しようもんなら新谷先生のように猛バッシングを
受けてしまう。

ミルクだって放射能汚染食品だって「それを売りたい側」は何とでも
言いますよ。
安全ですよ、安全ですよ、大丈夫ですよ、健康にいいですよ!ってね。
こんなの売りつけたいから宣伝してるだけ。
奴らは売れりゃ良いんだから、その後、それを食べた人達がゆっくりと
ガンになって闘病生活しようが知ったこっちゃない。
売りたいだけ売って、その責任も取らない。

だから日本では自ら海外の情報などを自分で入念で調べて真実を知る
しかない。
0313スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:53:53.35
カルシウムは前立腺癌の危険因子、米コホート研究が示唆
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/145817.html

乳製品、飽和脂肪酸、カルシウム摂取量と前立腺がんとの関連について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/317.html

乳製品、多く摂ると前立腺がんのリスクが高まる
日本人4万3千人を調査(厚生労働省研究班)
http://www.health-station.com/new101.html

思春期に牛乳を毎日飲むと前立腺がんリスク3倍に
アイスランド研究
http://kenko100.jp/articles/120105000391/#gsc.tab=0
0314スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:08:53.83
〜ヤバイのは牛乳だけじゃない、肉もヤバイ〜

私達が普段食べている牛肉の正体は・・・
オス牛のペニスと睾丸を去勢して女性ホルモン剤を通常のメス牛
の4000倍濃度も投与したニューハーフ牛の死骸だったのです。
0316スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:10:04.01
〜日本は情報遅延国、牛乳が有害なのは世界では常識〜
 
 
牛乳のせいで不妊男児が広がっている!女性化する男性。
http://ママ104.com/181/

牛乳に含まれるエストロゲン(女性ホルモン)と乳癌
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/8177868.html

昔の酪農とは違う大量生産ミルクに残留する女性ホルモンに注意!
http://chikyunotamamono0705.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-b2c0.html
0317スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:10:33.05
【山梨医科大学】現在の牛乳は女性ホルモンの塊である
http://www.megamiikusei.com/429/


牛乳に含まれる女性ホルモンが男性の身体を狂わせる
http://ameblo.jp/libgarden/entry-10823411822.html


牛乳で不妊!女性化する日本男児たち
http://nara.areablog.jp/blog/1000007112/p10158597c.html


【ハーバード大学】牛乳の女性ホルモンの影響
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/workshop.html


これは事実だから是非一度読んだ方がいい

牛乳は妊娠中の母乳から搾り取られてます。
つまり高濃度女性ホルモン液です。

日本で売られている市販の牛乳・乳製品は75%以上が
妊娠中の牛から絞ったものだったのです・・・!

これがTVメディアでは報道されない実態。
0318スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:10:51.43
【女性ホルモン剤残留の危険な食品リストトップ3】

1、牛肉(残留女性ホルモンは600倍!!!)

2、乳製品(ヨーグルト、バター、チーズ、牛乳、クリーム)

3、チキン(残留女性ホルモン)


牛乳や肉や卵には女性ホルモン剤だけじゃなく成長ホルモン剤
もガンガン打たれています。
これは人間を激しく老化させ、がん細胞を爆発的に増やす。
0319スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:12:30.50
あなたはそれでも食べますか?
http://ecologist.jugem.jp/?month=200707

@ホルモン剤の恐ろしさ

遺伝子組み換え技術で作られたBSTというホルモン
この成長ホルモンを牛に投与すると1.2倍の搾乳量が得られる。
家畜の中枢神経が麻痺するため、多量のエサを食べるようになり、
通常より成長が大幅に早まる。

〜人間への害:その家畜肉や乳製品を摂取した人間に起こる症状〜

・子供の膣ガンの増加
・乳幼児の奇形
・老化
・がん
・男性の女性化

1997年1月 フランスで40人以上の児童の死亡例あり
日本では、成長ホルモンの危険性に関心が少なく対応が遅れており、
法律では野放し状態になっているのが現状である。
0320スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:12:56.82
子牛が成長する為のものを大人が飲むと成長ではなく老化促進剤になる。
そもそもヒトが牛や犬のミルクを飲むのがおかしい。異常だよ。
0321スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:13:32.01
日本の牛乳はホルモン剤や抗生物質の塊だしホモゲナイズも有害で
そうじゃない牛乳でも牛乳それ自体が成人したヒトに有害。
0322スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:14:07.92
絶対食べるなとは言わないけど「控えめ」にした方が良いわ。
  ↓


牛乳・チーズ・ヨーグルトの発癌性は医学的に明らか
http://ameblo.jp/kenkolabo/entry-11981554945.html

口から食べた乳酸菌は永久に定着できない【東京大学、光岡博士】
http://www.daiwa-pharm.com/info/mitsuoka/6380/

生きた善玉菌を摂っても、腸内に定着しない
http://online.sbcr.jp/2014/07/003748.html

ヨーグルトが健康にいい!というのはデマである
http://news.livedoor.com/article/detail/9636068/

動物性の乳製品摂取は人間に適していないとの調査結果を
イギリスの医学誌「British Medical Journal」が正式発表
0323スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:14:49.69
〜日本のメディアでは報道されない真実〜


【ヨーグルトに整腸効果なし、とアメリカ医学誌が発表】

ワシントン大学のNathan McNulty氏らによって、
米医学誌「Science Translational Medicine」(2011; 3: 106ra106)
に発表された。
一卵性の双子を対象とした検討では、ヨーグルト摂取の有無で
腸内細菌などの変化に差が一切認められなかったという。
0324スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:15:07.05
乳酸菌機能を謡ったヨーグルトへ米国では360億円集団訴訟へ。
一方、日本はおとがめなし・・・
http://www.mynewsjapan.com/reports/778

日本でも「ダノンビオ独自の高生存BE80菌」とCMが流れている。
日本でも「お腹すっきり、14日間で」などと効果を期待させる宣伝
をしているが、ダノン・ジャパンは「効能は謡っていない」と主張。
表示規制が甘く、集団訴訟制度もない日本の消費者は、騙されない
よう注意する必要がある。



アメリカ人と違ってジャップは甘いねえ〜
ゆるゆる、だよ
0325スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:16:09.87
ずっとウソだった

ぜんぶ嘘だった

テレビの健康番組もウソだった

番組スポンサーには製薬企業や大手乳業が必ず金だしてる
だから番組に出る医師さえも発言をコントロールされてると
暴露してましたよね
企業の嘘を見抜きましょう

牛乳が身体にいいなんて大嘘です

ぜんぶ嘘です
0326スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:16:26.70
ドイツの父フォイトの栄養学がまずペテンだったのです

フォイト自身もひどく不健康で、フォイトの栄養学を
信じた学者もみんな不健康な死に方をした
日本の医療はいまだにこのドイツの戦場医学とエセ栄養学を
基礎にしています。遅れてます。古いんです。ウソなんです。

現代西洋医学はこの「戦場医学」から産まれた
戦場医学とは、弾痕を抜いたり折れた骨に添え木したり出血を
止めるなど「戦場での」応急処置であって、病を治すものではない


やがて戦争が終わり、戦場医学だけでは儲からなくなり金を稼げなく
なったところで、薬の販売をする為の「病気という設定にしてクスリを
与える」というペテン医療が始まったのです

肉や牛乳をどんどん飲め!というフォイトの栄養学は戦場栄養学
だったのです。その場では一時的に良いけれど、長期的な健康は
望めない。戦場では戦士は使い捨てなのでそれでいいんです。
あの時代はそうだったんです。20年後の健康を考えて食べさせる
ことなど戦場では必要ないです。明日、人を殺せればいいのです。

そういう戦場医学で産まれたのがフォイトの栄養学で
肉卵牛乳が身体にいい!という発想が生まれたのです

肉卵牛乳では10年後に癌になりますが、明日兵士が殺し合い
するのに10年後の健康など関係ありませんから
明日良ければそれでいいのです
それが戦場医学、戦場栄養学だったのです
0327スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:16:45.31
イギリスやアメリカだとオーガニックソイクリーム使用の
美味しいケーキやソイバターやソイチーズやソイクリーム
などが普通のスーパーに売ってるのに、日本は遅れてるよね…

オーガニックのシュークリームとかNYのパン屋では普通にある。

日本もそういうの気軽に買えたら、もっと興味持つ人増えるのに。
0328スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:19:00.33
http://seimei-kagaku.info/archives/2451

ーヨーグルトは身体にいんでしょうか?


光岡「生きた菌が腸まで届いて、そこで増殖するということは
   普通はないですから。それは実験でも検証しています。」


★光岡知足(みつおか・ともたり)
1930年、千葉県市川市生まれ。東京大学農学部獣医学科卒業。
同大学院博士課程修了。農学博士。’58年、理化学研究所に入所。
ビフィズス菌などの腸内細菌研究の世界的な権威として同分野の
樹立に尽力。
「善玉菌」「悪玉菌」の名づけ親としても知られている。
ベルリン自由大学客員研究員、理化学研究所主任研究員、
東京大学農学部教授、日本獣医畜産大学教授を経て、現在、
東京大学名誉教授、理化学研究所名誉研究員、
日本獣医生命科学大学名誉博士。日本農学賞、科学技術長官賞、
日本学士院賞、メチニコフ賞などを受賞。
著書は「腸内細菌の話」「健康長寿のための食生活」、
「腸内菌の世界」「人の健康は腸内細菌で決まる!」など多数。
0329スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:19:32.16
吉岡医師「ヤクルトやカルピスって腸内環境に良くない?!」
https://www.youtube.com/watch?v=U15_dBQgeYQ


越浦良三先生(薬学博士)の解説
https://www.youtube.com/watch?v=je2KoHQazLU

越浦「皆さん一般にすぐヨーグルト!って言いますけど、
   我々はお腹の中にちゃんと乳酸菌(先住菌のこと)を
   もっている、そっちを増やさないと健康にはなれない」
0330スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:20:01.73
腸内細菌は食べるモノで変えられる、遺伝子よりも食事【米国ハーバード大学の報告】
https://www.mededge.jp/a/gast/7514
0331スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:20:31.04
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 12:00:36.30 ID:uyOji3Kt
ヨーグルト毎日食べて1年以上たっても悪玉菌が減らず善玉の2倍以上ある…
いつもは朝ご飯食べずに血液を取るんだけど、先週、血液取る30分前に
ヨーグルト食べてみたら善玉菌増えずに血糖値あがってた…ショック…


179 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 09:13:42.95 ID:moD4qjm/
お医者さんが腸内の善玉菌はヨーグルトを毎日食べるよりも
毎日水溶性食物繊維を摂った方が断然増えると言っていた


180 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 09:16:25.64 ID:PtC5s8zS
>>179
水溶性食物繊維の例えは?  とろろ昆布?


181 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 09:36:05.93 ID:w3KS6yZN
ゴボウ、リンゴ、バナナ、オートミール、アロエ、人参、玉ねぎ、にんにく、
レンコン、キャベツ、大根、などの根菜と穀物など植物メインです
0332スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:21:43.55
103 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 01:10:46.20 ID:INPvHAOY
大腸ガンになって手術したら、腸内環境が変わったらしく
すごく臭うおならがしょっちゅう出る。
ヨーグルト食べるとよくなると思って食べたが逆効果。
会社でもしょっちゅう便意があってガスも出る。
もういや。仕事も行きたくないわ。


106 : 1042015/05/16(土) 15:07:00.70 ID:k5juDGiC
>>105
親がS状結腸がんを開腹で20cmほど切除して、その後半年抗がん剤内服。
術後は、抗がん剤で免疫力が落ちて膀胱炎等で抗生物質服用も繰り返し、
便通の量が少なくなってしまったようです。


107 : 1042015/05/16(土) 15:13:48.26 ID:k5juDGi
腸内細菌が減ったと思い、特保のヨーグルトを1日200gぐらい摂って
いたんだけど、あまり効果が出ずどうしたものか、と悩んでいました。
途中から、サプリのビフィーナを追加しても特に変化なし・・・。


110 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 22:57:47.90 ID:4sl7YhnK
牛乳、乳製品ヨーグルト・肉類は腸に悪いんじゃなかったかな
Dr新谷とかコリンキャンベル博士の本も読んでみたらどうでしょ?
プラントベースのホールフード。


112 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 19:03:46.83 ID:QMUmaFR5
ヨーグルトはしばらく止めようと思います。
ちなみに野菜はしっかり摂ってます。
0333スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:23:12.57
世界の富豪メーソン、イルミナティ達は市販品や肉は食べない
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-fb5d.html


増川「私が留学していた時、たまたまホームステイしていた家が
   やはりメーソンだったのです。後で知ったのですが、彼ら
   は自分たちが食べる安全なオーガニック野菜を使用人に作
   らせていて、一切肉を食べない完全なベジタリアンだった。
   彼らがそうとは知らない知人からステーキ用の肉などを貰
   うと、一応ニコニコして受け取り、後で”これは人間の食
   べる物ではないから”と言って犬にやっていました。
   彼らが旅行に行く時には、自分の家のコックが作った
   ベーグル(パン)とかサラダなどすべて作って持って行く。
   また長期滞在の時は、現地で親戚や友人関係から新鮮な
   オーガニック野菜を調達する。お金は腐るほど持っている
   けど、絶対に安易には外食しない。水も持って行きます。」
0334スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:23:25.23
船瀬「フリーメーソンは水道水は絶対飲まないそうだね。
   だって彼らが有毒フッ素や塩素を入れた張本人だから、当然
   飲まないわけだし、外のものに悪いものが入っているのを
   知っているから絶対に食べない。」


増川「彼らはハム工場とか色んなものを持っていて、親戚も食肉会社
   や冷凍食品会社を持っている。でも彼らはそうしたものは一切
   食べないし、肉もまったく食べない。ほとんどのメーソンで
   ユダヤ人のトップクラスの人達は、動くものは一切食べない。
   お米や小麦粉もスーパーのものは危険だといって、親戚から
   しか買わない。
   肉にはあらゆる化学物質を生体濃縮しているので危ないという。
   それがホルモン剤や農薬、放射能汚染物質等です。」


船瀬「農薬の最大の汚染源は肉です。
   牛に食わせているエサには、農薬の上限がないんです。それを
   食べるのは豚、牛、鶏だ。その豚や牛や鶏を人間が食うんじゃ
   ないよ、バカ野郎」
0335スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:25:17.00
・プロゲストーゲン
・エストラジオール
・エチプロストン(豚肉によく使われる子宮内膜生産物)
・ロメタミン
・ジエチルスチルベストロール(流産防止剤、合成女性モルモン)
・ゼラノール(牛、豚両用)
・ソマトトロピンポルシン
・トレンボロンアセテート
・プロゲステロン
・ボビンソマトロピン
・ポルシンソマトトロピン
・メレンゲステロールアセテート
・酢酸トレンボロン
・酢酸メレンゲステロール


などなど数えきれない薬品が牛豚鶏に使われてるらしい
中でも「乳牛」には桁違いのホルモン剤が打たれている
0336スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/23(月) 19:55:15.91
今度からこのスレタイ「乳製品の正体」にしない?

もはやニキビだけの問題じゃない
0337スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:51:13.23
チーズはデキものが体にでる
乳製品は加齢で胃が分解できなくなったのか
足とかにかゆみがでる
アイスだから冷やしのほうかもしれないけど
0338スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:36:04.99
うまいんだけどなあ
牛乳チーズヨーグルトバター
タマゴは別かもしれんが
0340スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 10:24:34.92
ホエイプロテインもアウト?
0341スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:23:16.59
ゲイリー兄さんを見てビーガンになった人が世界中にいるの


世界で一番重要なスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=zC0ZBv7CH1U&;;t=939s
0342スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:23:54.76
日本ではこの兄さんが有名よ
高嶋りょうや33歳 ビーガン歴8年
今や登録者数80万人突破で海外のファンが多い日本人ビーガン



激安!100%植物性、豆乳ヨーグルトの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=BeytV0KfmRg

超簡単!天然藁納豆の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=m9ZPq4K_HyA

ビーガン高嶋くんの質問コーナー
https://www.youtube.com/watch?v=5U1SPDq_YaU
0343スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:24:22.29
ビーガン初心者へおすすめのイギリス人青年のちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCE0yGL4Bgs2QNomOrslyLtw

・動物がどんな風に扱われてるか
・乳牛の酷い実態
・生きたまま棍棒で叩きのめして毛皮をはぐ
・生きたまま歯を抜かれる豚
・生きたまま頭を切断される牛
・生きたまま嘴を切断される鳥
・首根っこ押さえつけられてホースでエサぶち込まれる鴨


などなど動物の扱いがメインの番組です

でもこれが「真実」なので一度見て下さい

(土地が広い英国よりも国土の狭い日本の家畜はもっと悲惨です)
0344スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:24:38.79
高潔な生き方をしてるアナタへ世界のビーガンレシピ
https://www.youtube.com/channel/UC_3_BsNRRwDseMAxHBSMzYQ

ここに出てくる世界中のシェフはすべてビーガンです。
 

私が一番おすすめなのはネパールのホウレン草と豆カレー
ビタミンと良質な植物タンパク質がたっぷり
https://www.youtube.com/watch?v=QTIUgL9-1MA&;;t=5s

巨漢のブラジル人青年ビーガンシェフ (あたしが好きな人)
https://www.youtube.com/watch?v=lM7CFY_gpzs
 
0345スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:25:58.73
■動物たんぱくを取らないと筋肉がつかないという大嘘■

獣肉を食べないと筋肉がつかない!タンパク質が足りない!
という思い込みをしている日本人が実に多いです。
それは戦後GHQの牛乳・肉食キャンペーンによって洗脳された
ことであり、アメリカの西洋医学がドイツ栄養学の父と呼ばれた
フォイトを基本にしているからです。
このフォイトの栄養学がまずペテンだったのです。
フォイト自身は酷く不健康で、フォイトを信じた多くの学者も
酷く不健康な死に方をしました。

世界で初めて腹を切らずに内視鏡手術を成功させた日本人医師
である新谷弘実博士によると、乳製品や肉を食べている人ほど
腸内が汚れてガンになっているとの事です。
新谷弘実はレーガン大統領やスティングなど世界中のセレブや
政財界の重鎮の執刀医です。
人間は口からタンパク質をいっさい取らなくても、腸内から

剥がれ落ちた粘膜の垢をリサイクルして1日80gもの
たんぱく質を合成しています。
さらに腸内細菌が植物の澱粉質と繊維質からアミノ酸を合成
しています。これが医学的な「真実」です。
ところが人間が口から肉をたくさん食べると、肉の未消化タンパク
だけをエサにするヲルシュ菌などの悪玉菌が大量発生して善玉で
ある乳酸菌の活動を妨げるのでタンパク質のリサイクルとアミノ酸
の合成が邪魔されます。

なんということでしょう!!
つまり肉を食べれば食べるほど、筋肉が減るのです。
これをプロテインパラドックスといいます。
パラドックス=逆説=信じていた事とは真逆の現象が起きる事
0346スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:27:12.63
みんな騙されているんです。

それからシーシェパードに最大の資金援助をしているのは
アメリカの食肉産業です。

動物愛護団体はこんなに危険なテロリストみたいな奴らだよ!
と世界中にアピールするための自作自演団体です。

すべては食肉産業の「金儲け」のための猿芝居です。

本当のビーガンはあんな過激な事をしません。

穏やかに太陽に向かって感謝をして植物を食べています。
0347スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:27:34.22
■肉を食べないとアミノ酸スコアが足りないという大嘘■

肉や卵はアミノ酸スコアが100だから体にいいんだ!と叫ぶ
人達が日本人には凄く多いんです。
これは畜産・酪農・食肉業界がばらまいたデマです。

たとえば玄米にもタンパク質は沢山含まれています。
が玄米だけではアミノ酸スコア100ではありません。

たとえば大豆にもタンパク質は沢山含まれています。
が大豆だけではアミノ酸スコア100ではありません。

ところが、大豆とお米を同時に食べるとそれぞれのアミノ酸
が足し算されてアミノ酸スコア100になります。


つまり

玄米ご飯+納豆=ビーフステーキ200gを超える完全アミノ飯


になるんです。


結局、ご飯と味噌汁を食べてた昔の日本人は牛肉なんか
食べなくても常に「アミノ酸スコア100」のタンパク質
を植物から摂取してたわけです。

しかも動物をイジメ殺す事もなく、また動物性の発がん性
の害を受ける事もなく、植物の恵みで健康を維持してた。
0348スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:27:55.55
植物にもアミノ酸スコア100があります。

たとえば

・キヌア・・・・アミノ酸スコア100
・グリーンナッツ・・・アミノ酸スコア100
・スピルリナ・・・・・アミノ酸スコア100

などなど植物にもそれ単体で牛肉と同じアミノ酸スコア100
のものがたくさんあります。

でもね、食事ってそれ一種類だけ食べているわけじゃないから
いろんな植物を組み合わせて100になれば良いので、なにも
わざわざアミノ酸スコア100のものを食べる必要なんてないです。


だって

ご飯+納豆=アミノ酸スコア100 の満点プロテインですから。
0349スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:28:19.93
あと、どうしても動物性のものが恋しかったら魚介を
食べると良いですよ。

獣肉・乳・卵は一切食べないけれど魚介は食べる人を
ペスコ・ベジタリアンと言います。


たとえば牡蠣、しじみ、あさり、はまぐり、などの貝類は
牛肉と同じアミノ酸スコア100の動物性プロテインです。

でも獣のように顔があって四つ足じゃないので「虐待してる」
という感じとはちょっと違います。


日本人は海洋民族なので、もともとペスコベジタリアン族です。
0350スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:28:36.85
産まれたばかりの仔牛の赤ちゃんの皮を生きたまま剥いで
母牛の頭部を生きたまま切断するのと、海で拾った牡蠣を
食べる事が同じだと思いますか???

牡蠣を虐待してる!!! 牡蠣を殺してる!

と思いますか?
0351スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:28:55.40
インドでは高貴な身分の人ほど肉食を恥じています。
  
カースト制度の最上位であるバラモンやその次の階級である
クシャトリアのお嬢様やお坊ちゃんたちは全員ビーガンです。

インドカレーにはもともとチキンの肉を使う習慣はありません
でした。

インドを統治した野蛮なイギリス人によってイギリスで産まれた
のがチキンカレーなのです。牛肉を使ったカレーもイギリス人の
味覚を満たす為にイギリスで産まれた欧風カレーであり、インド
の本当のカレーではありません。

インドには世界で最も美味しいビーガンメニューが豊富です。
0352スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:29:25.66
発芽させた玄米ご飯と納豆と味噌汁とピーナッツを
食べてれば、タンパク質が不足する事なんてまず
絶対にありません。

ピーナッツ100gでタンパク質30gですよ?
牛肉100gたべてもタンパク質は20gしかないんです。

 
 
0353スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:29:51.95
私達の暮らしはすべてが人工的で、不自然で、嘘だらけで
矛盾まみれで、ハッタリなんです。
    

肉が身体にいいよ!どんどん肉を食べろ!
肉を食べたら白人みたいに体が大きくなるよ!
牛乳を飲め!牛乳を飲めば背が伸びる!
牛乳を飲めば骨が丈夫になる!
もっとミルクを飲みましょう!
肉を食べてる人は肌ツヤツヤ!
肉を食べないとシワシワになるよ!

みなさん!癌になったら抗癌剤打ちましょうね!
医者の言う事が正しいんです!
みなさんガンになったら放射線あびましょう!
みなさん!ガン保険に入って下さい!

さあ!肉を食べて!ガンになって!抗癌剤打ちましょう!


ぜんぶウソです。
すべてハッタリです。

こんな欺瞞に満ちた世の中からそろそろ目を覚まそうじゃありませんか。
0354スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:30:30.17
動物の肉と乳しか食べないモンゴルの遊牧民や
カナダでアザラシの肉しか食べないイヌイットは
背が低くて体が小さく寿命が60歳にも満たず死にます。

肉食モンゴロイドは老化が早くシワシワです

本当に肉や乳が身体を大きくして背を伸ばすならば
モンゴル人やイヌイットが世界で一番長身で高寿命じゃない
と矛盾しています。

モンゴル人やイヌイットは日本人と同じ黄色モンゴロイドです。
その黄色モンゴロイドが羊の肉と乳ばかり食べる暮らしを
ずっと続けていても身長は伸びないし体が白人のように大きく
もありません。

逆にパプアニューギニアの部族やアフリカの民族はタロ芋と
バナナしか食べないのに筋肉ムッキムキのマッチョで長身です。


動物の肉と乳を食べても身長は伸びないし筋肉は付かない。

これが真実です。
0355スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:30:52.64
パプアニューギアの部族の腸内から検出された細菌は
日本人の腸内にも持っている細菌で、これを増やすと
植物性のデンプンや繊維をアミノ酸へと変える。

半年ほど植物性の生活をしていると、この細菌が増える
と言う事が研究で分かっています。

日本人はもともと海藻を食べる民族だったので日本人の
80%以上の人は海藻や植物などの繊維を分解できる細菌
を腸内に持っているのです。

白人はこの菌を15%くらいの人口しか持っていません。
0356スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:31:13.64
■身長が伸びる理由は太陽で決まる■

人間は太陽の光を浴びて皮下コレステロールでビタミンD
を合成して生きています。
ところが日射量の少ない北欧やヨーロッパ北部では
充分なビタミンDを合成できない。
そこで寒冷地に住む人種は体が一瞬の紫外線でも漏らさず
皮膚でキャッチするために体が肥大化したのです。
これが人類が生き延びる為の「進化」だったのです。

つまり寒冷地に住む人種ほど背が高く体が巨大化したのです。

また寒冷地に対応する為に脂肪が多く骨格も大きい肉体へと
巨大化したのです。
これは霊長類だけじゃなく熊なども同じです。
アメリカ南部の暖かい場所で生きている熊(600s)よりも、
北極の氷雪に上で暮らす熊は毛皮が真っ白で体が巨大化し
体重1500sで身長3メートルにもなります。
寒冷地対応型の生物は、身体が巨大化するのです。

オランダやスウェーデンなど白人の背が高く、骨格が大きい
のはそのせいです。太陽が少ないと体が巨大化するのです。
けれどイタリア南部やスペイン南部の太陽が多い地域の人は
それほど背が高くなく小柄です。


日本でもいっちばん背が高いのは青森県です。
日射量が少ないからです。


決して、牛乳や肉とはいっさい関係ない事なんです。
0357スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:31:40.81
にも拘らず、戦後の日本人はアメリカの支配下に置かれ
「もっと肉を食べろ!牛乳を飲め!身体が大きく強くなる!」
と嘘の食肉キャンペーンを強いられ、小学校の給食でも
強制的に牛乳を飲まされるというペテン教育の中で育ち
誰もが牛乳は体にいい、背を伸ばす、と信じて疑わない文化
が根を深くはってきたので、本来は日本人の腸には牛乳を分解
する細菌を持っていないにも関わらず無理やり体に合わない
牛乳を飲んで牛肉を食べて、そして「世界で一番ガン患者が多い国」
という不名誉な記録をたたき出しました。

いま日本は欧米で売れなくなった抗癌剤の廃棄処分場に
されています。

日本人がいっちばんガンになってくれて、いっちばん抗癌剤
をよく買ってくれてる良いお客さんだからです。  
0358スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:32:07.79
このベジおじさんのレシピ大好き


100%植物性アーモンドミルクヨーグルトの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=rvt3XnI_ZRI


生アーモンドを一晩水に浸してミキサーでガーっと
ペーストにして、そこに乳酸菌を小さじいっぱい加えて
常温で放置するだけ。美味しい栄養満点ヨーグルトの出来上がり。


牛乳などの有害物質は止めましょう!

菜食動物であるヒトには牛のミルクは必要ありません。

サルもゴリラもチンパンジーも牛の乳なんか飲みません。
0359スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:32:24.14
牛乳から作ったチーズや生クリームには依存性があるよね。
あれは草原で母牛と仔牛が離れ離れにならなように牛乳に
は子牛を依存させて離さないカウヒネ(モルヒネの一種)
という成分が含まれているから。
子供を離さないための母牛の成分なんだよ。

人間の爺さん婆さんが牛のおっぱいに依存してどーすんだよ!
0360スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:32:39.23
アフリカの草原で暮らすバッファローは産まれたばかり
の仔牛がちょっとでも母親から離れたすきにライオンに
喰われる。

だから母親のもとを離れちゃいけないんだ。

一度母牛と離れ離れになるとバッファローの群れの中で
仔牛が自分の母親以外の牛からミルクを貰う事は出来ない。
母牛は自分が産んだ子にしかミルクを与えないんだ。

だから牛乳には依存成分が含まれてる。
本当の母親から離れない為に。
0361スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:26:16.05
牛乳は万病のもと
0362スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:26:36.15
豆乳は百薬の長
0363スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/02(木) 03:17:53.97
良スレあげ
0364スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:19:40.84
パンは危険な食べ物のコピペ思い出した
0366スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:40:12.67
いいね!
0367スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:25:51.20
>>352
亀レスで申し訳ない。
プロテインの質問した者だけど
参考になって感謝だわ。好物のチーズ、プロテイン辞めてみたら肌すごい綺麗になったわ。筋肉の増え方も正直、飲んでたときとあまり大差ないからそれほど重要じゃないのかもしれないな。
確かにプロテインだとバルクアップ早いし効果は偽ではないんだろう。
しかし自分には毒になってようだ。
情報に感謝。 他の情報もためになって
目からウロコだな。
0368スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:07:54.48
>>352
それは牛乳は水分が半分以上だからな
一方ピーナッツのカビには致死性の危険なカビがあるからきっちり乾燥させてるからな
0369スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:26:49.05
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0370スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/30(月) 03:36:43.12
>>367
あなたの為になってよかったです☆

たんぱく質が体内で分解される時に大量の窒素化合物が発生
します。
するとそれを処理するために腎臓がフル稼働します。

プロテインや肉やチーズはものすごい腎臓を酷使して痛めつけます。

一時期的にバルクアップしても内臓の寿命を縮めます。

逆に味噌や酒粕や甘酒などはすでに菌で醗酵されている液体アミノ酸
なのでスムーズに消化され、臓器に負担をかけません。

おにぎりに味噌汁は臓器に優しいパワーフードです。

酒粕はお米の20倍の植物タンパクがあるのでお勧めです。

酒粕を小鍋で煮溶かして飲むと最高の植物性プロテインです。
(もちろん糖質やビタミンも入ってます)
 
酒粕なんてスーパーで500g200円で買えます。
0371スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:05:54.66
>>370
マジか!
0372スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 04:50:53.35
あははは
0373スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:01:19.01
>>368
まあアフラトキシンはピーナッツだけじゃなくあらゆる海外の穀物
(はと麦だのコーヒー豆だのゴマだの小麦だの)にあるよ。

たまたま日本に輸入するピーナッツは中国産が多くて
そのピーナッツから発見されたニュースが話題になったから
あたかもピーナッツ=アフラトキシンみたいに勘違いされてるけど
はと麦や蕎麦粉にも多い。
 
現地でそのまますりつぶして瓶詰めしたピーナッツバターとかは
大丈夫だよ

もしくは国産ピーナッツ(千葉産が有名だけど放射能に汚染されてるよ)
を収穫後すぐに食べることだね

私は「茹でピーナっツ」っていうパウチ袋に入った奴をおやつ代わりに
食べてるよ。味付けは塩と醤油と砂糖だけでシンプルで添加物なし。

植物性タンパクもビタミンも取れるし、美味しいよ。
0374スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:09:19.05
■市販のプロテインは粗悪なたんぱく質=発がん性

市販のプロテインパウダーがどうやって製造されているか実態を知れば
気持ち悪くてもう誰も飲みたくなくなるでしょう。
ビルダーやトレーニーの間では未だにプロテイン信者が根強く、いくら
臓器を痛めると言っても耳を貸しません。

プロテインを飲めば筋肉肥大する!
プロテインを飲めば肌が綺麗になる!
プロテインを飲めば強くなる!
プロテインを飲めば大きくなる!

日本人はずっとずっとそう洗脳されてきましたから、そういうイメージ
が脳裏に刷り込まれています。サブリミナル効果ですね。
ですが実態は真逆です。
プロテインを飲めば飲むほど内蔵は萎縮して代わりにガン細胞が成長し
タンパク代謝と窒素処理に追われて腎臓はへとへと・・・やがてフィルター
は目詰まりを起こし腎症になり、
腸内ではプロテインは腐敗しますからインドール・スカトールなどの
有毒ガスを発生させ腸壁に炎症を起こさせただれさせる。
炎症を起こした腸壁のムチン層という保護膜に無数の穴が空き、そこから
腸内細菌が血中へと漏れ出します。
ヒトの血液中からは腸内細菌が必ず発見されていますが、糖尿病患者や
肉や乳製品を多く食べるヒトは50%もの腸内細菌が血液中に泳いでる
ことが判明しました。
信じられますか???
血液にウンコの菌が漏れ出して泳いでるんです。
そしてパトロールしてる白血球のマクロファージがこの菌を一箇所に
固めて処理します。そして出来た固まった細胞こそがガン細胞なのです。

 
0375スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:10:58.83
信じられないかもしれませんが嘘のような真実です。
0376スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:13:15.24
答えは野生動物にあります。

野生動物は誰も大人に成ってから母乳を飲みません。

それを飲めば腸内で腐敗して身体に悪いことを本能で知ってるから。

ウサギが肉を食べないのと同じです。

生物は本来の食性をみんな分かってます。

ゴリラやチンパンジーは大量の草と植物の根とフルーツを食べます。

ゴリラは1日5kgのフルーツを食べます。

肉は食べませんし、牛乳なんか一滴も飲まない。

チンパンジーと人間のDNAは99%一致しています。

腸内構造は100%一致してます。

たった1%の違いは「脳」です。
0377スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:15:08.79
プロテインは最強の発がん物質。
 
しかもパウダー状にする製造過程で劇薬塩素を使ったりヒートダメージ
をかなり受けてる変性タンパクなので非常に体に悪く、体が受け付けない。

ガンの原因なんです。
 
0378スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:17:14.20
たんぱく質=アミノ酸の集合体

アミノ酸は、味噌や酒粕など植物性発酵食品から取るといいでしょう。

最も人体へ負担の少ない取り方です。

動物性じゃないと筋肉がつかない!と未だに思い込んでる人が多いですが
アミノ酸は何からとっても同じです。
ですから一番臓器に負担のないものから取るべきです。

それが味噌、醤油、納豆、酒粕、甘酒などです。
0379スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:19:08.86
血の滴るビーフステーキ食べて筋肉もりもり!!!
それは造られた”イメージ”です。

牛の巨大な筋肉はすべて「草から」作られます。
牛の腸内細菌が草をすべてアミノ酸へ変えるからです。

これと同じ事が人間の体内でも起こります。
ゴリラの体内でも起こります。

だからゴリラは草とフルーツだけで筋肉もりもり!
握力500kgなんです。
 
人間の握力なんかせいぜい80kgですよ。
0380スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:20:19.49
本当の筋肉、本当の力は、すべて植物から作られます。

少なくともわれわれ霊長類はそうなんです。

ライオンやワニじゃありませんから肉食動物の真似をしても
同じようにはなりません。

私達はサルです。

サルは果実菜食生物です。
 
0381スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:24:21.74
ヨーグルトはあたかも健康にいい!イメージがありますから危険です。
日本の乳製品は身体に悪いんです。

もしヨーグルトを食べたいなら豆乳ヨーグルトやココナッツヨーグルト
など植物性ミルクを醗酵させたヨーグルトを食べましょう。

自宅でココナッツミルクに乳酸菌カプセルをぽんと放り込んで
そのまま置いておけば醗酵しますよ
 
0382スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:13:24.35
>>381
魚介類についてはどうなんだ?
猿も食べてるけど
0383スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:49:19.22
>>382
サルが魚介類を?? 初耳です。

日本人は「海の民族」ですから大昔から海産物は食べてきました。

特に「貝」ですね。縄文時代の貝塚が発見されてますよね。

なので貝とか蟹とかジっとしてて動かない捕まえやすい小型の
海洋生物なら食べてもいいと思っています。

なぜかというとマグロのように時速80キロのスピードで泳ぐ大型
の巨大魚を食べ始めたのはモーターエンジンが開発されて遠洋漁業
が出きるようになった近代のことです。
大昔の日本人はマグロなんて食べられませんでした。
つまりまだ身体が赤身の巨大魚への耐性が出来ていないんじゃないか
と推察します。

それ以外にも、マグロなどの海の頂点捕食者は有毒水銀や放射能など
が生態濃縮されており危険だと言われています。

サルもマグロは捕まえられないですよね。

せいぜい貝とかホタテくらいでは?
0384スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:50:25.12
何を食べたらいいかは「自分が素手で捕まえられるもの」がその生物の
本来の食性に合ってると言われてます。
科学的なエンジン開発された船や飛行機を使って捕まえるものは
本来の人間の食べるべきではないものを捕まえてしまいます。

ゴリラといえども鹿や馬は捕まえられません。だから食べません。
ライオンやチーターは鹿や馬を食べるようにそれを捕まえられる
スピードと力を備えて体が設計されています。だから食べます。

人間やサルが捕まえられるのはフルーツ、草、木の実、木の根っこ、
あとは海で拾う貝や海草などです。
人間のスピードと力からいってそれが「食べるべきエサ」です。
 
0385スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:55:28.40
カマキリは小型の蜘蛛を捕まえて食べます。

蜜蜂は花の蜜を捕まえて食べます。

うさぎは牧草を捕まえて食べます。

リスはクルミを木の実を捕まえて食べます。

ラッコは貝を捕まえて食べます。

ライオンはシマウマを捕まえて食べます。

マグロはイワシやカツオを捕まえて食べます。

チンパンジーはフルーツや木の芽を捕まえて食べます。

ゴリラはフルーツや草を捕まえて食べます。

小鳥は昆虫を捕まえて食べます。

生物はみんな「自力で捕まえられるもの」を食べるように体が設計されて
いて、内臓も「自力で捕まえられるもの」しか消化できないようになってます。
にも関わらず人間は化学の力を使って「本来捕まえられないもの」を捕まえて
食べるようになり、ガンや糖尿病やアレルギーやアトピーや不治の病を多発
しています。

なんという事でしょう・・・!!!

人間は「自力で捕まえられるもの」だけ食べていれば健康で病気にも
ならないし、肌も老化しないのです。
0386スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:00:37.27
本来、人間は牛の肉や乳やマグロなどを食べるようには身体が設計
されていません。体がまだ「それを食べる用」には進化してないので
人間の内臓ではうまく消化できない。

にも関わらず人間は科学の力で、大量の牛乳や牛肉やマグロなどを
食べるようになったスピードと、体がそれに合わせて進化するスピード
が追いついてないのです。

特に日本人は牛乳の歴史は浅いですから、日本人の86%が乳糖=
ガラクトースを分解できない乳糖不耐性です。
日本人は牛乳を分解できない人がほとんどなんです。

日本人は牛乳を飲むように体が設計されてない。
牛乳を飲むように進化のスピードが追いついてないのです。

にも関わらず無理やり牛乳を飲めば内臓が壊れてガンや糖尿など
病気になって当たり前なんです。
 
これは「うさぎにビーフステーキ」を食べろと強要してるのと同じくらい
残酷なことです。
 
0387スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:04:14.95
うさぎが牛肉を食べるように進化するには5000年かかるでしょう。
うさぎが牛肉を食べるように体が設計されたら歯の形状もアゴも
胃の大きさも消化液も何もかもが変わっていて、見た目からは
もう「うさぎ」だと判別できない容姿になっているでしょう。

うさぎの「長い耳」は肉食動物の足音を聞き分けて素早く逃げる為。
でも牛肉を食べるようになったうさぎはもはや逃げる必要もない
ので耳も短くなるでしょうね。

もはや「うさぎではない別の生物」になっているでしょう。
0388スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:08:06.06
人間が二足歩行するのは、素早く走って逃げる草食動物を追いかける
必要のない生物だからです。

人間は指が5本あってサルのように木に登ってフルーツや木の実を取れます。

人間は海辺の貝を拾って食べることもできます。

人間は種をまいて収穫した穀物を食べることができます。

だから人間は草食動物やスピードの速いマグロを追いかける必要がなく
そんなものを食べなくても生きていけるように設計されています。

二足歩行の人間は、素早く逃げるリスやうさぎを捕まえられません。
野生の牛だって時速60〜100キロのスピードで逃げます。
二本足で走る人間はそれを捕まえられません。

人間はフルーツや木の実や草や植物の根っこや海辺の貝など
ジっと動かずにそこに居て捕まえやすいものを拾って食べるように
設計されています。
だからそれしか「消化できない」ように内臓が作られています。
0389スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:14:06.07
西洋人やモンゴルの遊牧民は羊の乳の発酵乳などを飲んでいるじゃないか!

西洋人は昔から乳製品やヨーグルトを食べてきたじゃないか!

と言う人がいます。

モンゴルの遊牧民に関してはそれ「しか」食べるものがない環境下で
生き延びてきてDNAレベルでそれに耐性を持つように内臓も進化
してきています。
西洋人だって日本人の4倍のインシュリンが出ます。
膵臓の大きさからいって3倍違います。
白人と日本人では腸の長さもぜんぜん違います。

内臓で消化できるものがぜんぜん違います。

たとえば海苔を消化できる腸内細菌は世界で日本人「しか」もっていません。
白人や黒人は海苔を食べてきた歴史がないので消化できません。
でも日本人は大昔から海で拾った海苔を食べてきたので消化できるように
体が設計されています。これが人類の「進化」です。

 
0390スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:16:21.39
いいや!白人も日本人も黒人も同じだ!同じはずだ!

と言い張る人がいますが、本当に同じですか?

まず見た目からして「真っ黒の皮膚」「真っ青な目」「金髪の髪」「アフロヘア」
とぜんぜん違うのに、内蔵だけ同じだと思いますか?

外側でさえこれだけ違うんだから、内蔵も違って当然です。

西洋人が乳製品を分解できるからといって日本人ができるとは限らない。
日本人が海苔を分解できるからといって西洋人ができるとは限らない。
 
0391スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:23:00.13
アフリカ人の真っ黒い皮膚は、強烈な紫外線から肌を守る為に
メラニン色素の濃度が「進化した」結果です。

アフリカ人の髪の毛がチリチリくるくるで頭をふんわり覆いつくす
ように丸いヘルメット状に伸びていくのは、強烈な紫外線の熱から
頭部の脳をヒートダメージから保護して守る為に「進化した」結果です。
 
白人の髪の毛が金髪なのは太陽の少ない国でも一瞬の紫外線でも
皮膚から吸収してビタミンDを補給できるように紫外線をさえぎる邪魔
なメラニン色素を極限まで薄くして「進化した」結果です。

白人の肌が真っ白なのも一瞬の紫外線でも皮膚から吸収してビタミンD
を捕獲して生き延びるために「進化した」結果です。

日本人や中国人の髪の毛が直毛ストレートで太いのは髪の中が空洞になって
いて寒いモンゴルの大地で頭部を冷却から守る為に「進化した」結果です。
 
モンゴロイドのまぶたが「一重まぶた」なのはモンゴルなど草原地帯の砂嵐
から眼球を保護するために「進化した」結果です。

ワニやネコやヘビの目の瞳孔がぱっくり縦に割れているのは至近距離の
獲物を捕らえて逃さないズーム機能のため「進化した」結果です。


すべてに理由があって進化してます。
 
0392スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:31:08.06
それにモンゴルの遊牧民が飲んでいる羊の乳と、日本のスーパー
で売ってる牛乳はぜんぜん違いますよ。

モンゴルの羊はモンゴルの大草原の無農薬・無肥料の天然の草しか
食べていないし、成長ホルモン剤や抗生物質や抗菌剤などを人間から
投与されてない「野生」の健康な羊です。

日本人がスーパーで買う牛乳は、農薬をがんがんかけた遺伝子組み換え穀物
をエサに与えられ(家畜のエサ用の穀物には農薬の制限リミットがない!!)、
さらに抗生物質を毎日ぶち込まれ、抗菌剤をエサに混ぜられるので腸内細菌は
全滅してしまい、そこへさらに成長ホルモン剤や女性ホルモン剤をドバドバ
打ち込まれた薬漬けの病気の牛です。

金属の搾乳機をおっぱいに24時間つけっぱなしなので炎症をおこして
ただれて黄色い膿が牛乳に流れ出すので、膿だらけの牛乳です。

その膿だらけの牛乳を殺菌してホモゲナイズして何食わぬ顔で紙パック
に詰めて販売してるのが実態です。
 
0393スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:32:56.85
日本の牛乳がどのように作られるか真実のドキュメンタリーを見たら
あまりの気持ち悪さにとてもじゃないけど飲めません。吐き気がします。
 
0394スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:35:13.95
日本の家畜システムは世界でも稀に見る劣悪な環境ですよ。

病気だらけ、膿だらけ、糞尿まみれ、脚が一本ない奇形牛、
目が潰れて見えない牛、産まれた子牛はすぐ射殺、生きたまま頭部切断

牛があまりにも可哀想で見てられません。
 
土地が広い中国やアメリカはまだマシです。
0395スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:37:48.27
なのに牛乳の紙パックのパッケージには広〜い牧草地帯に
牛がのびのびとノンビリ草を食む風景のイラストが描かれています。

実際は草なんて一本も食べてない。

実際は狭い小屋に鎖でつながれて糞尿まみれで泣き叫んでいる。

あんな広い牧草はどこにも存在しない。

すべて嘘です。

そういう「イメージ」を植えつけるためのイラストです。

真実とは真逆のイラストをパッケージに書いて販売してます。

血まみれクソまみれ膿まみれの実態映像を流したら誰も牛乳なんか
飲まなくなりますからね。
0396スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:49:09.20
牛は本来「新しく生えた草しか食べない」生物です。
アフリカだろうが日本だろうがイギリスだろうが牛の食性はそうです。

ところが・・・日本の牛のエサは100%「穀物」なんです。
遺伝子組み換えコーン、遺伝子組み換え大豆、遺伝子組み換え菜種カス
を与えています。
これらの遺伝子組み換え穀物は船で日本に輸入されます。
船で運ぶと何ヶ月もかかるので必ず船の中でアフラトキシンやマイコトキシン
など猛毒カビが発生します。
家畜用のエサには防カビ対策なんかしませんからカビだらけなんです。

そしてこのカビが算出した猛毒は凄まじい発がん性でも知られています。
アフラトキシンの発がん性は100%です。100発100中ガンを起こすのです。
そしてこのカビ毒は非常によく油に溶けます。
牛がこのカビまみれの穀物を食べるとそのカビ毒は牛の体脂肪へと蓄積
されます。
穀物にかかっている大量の農薬も油溶性ですからすべて牛の体脂肪へ
まとめて蓄積されます。
脂肪の中に毒物を溜め込む事によって血液中にばら撒かれないように
生態防御しているからです。
0397スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:49:27.83
(つづき)
こんな牛から絞ったミルクの脂肪分にはカビ毒と農薬がたっぷり残留して
います。
ヨーグルトやチーズやバターはいわば牛が今まで受けた毒素を一斉に
集めて固めた毒オイルです。
 
そしてこれを食べた人間もまたこの毒素は体脂肪へ蓄積します。
人間の身体で最も脂肪が多いのは「脳」です。脳は70%が脂肪です。
ですからこの乳脂肪を食べると人間の脳に炎症を起こします。
細胞膜も脂肪酸ですから皮膚に炎症を起こします。
関節にも炎症を起こします。炎症ニキビを起こします。
そして細胞が毒オイルのダメージを受けてガン化します。

これはすべてデイブ・アスプリー氏の本に公表された真実です。
 
0398スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:52:09.89
私達は病気牛の分泌液をわざわざ飲んで猛毒エキスを二次摂取してたのです。
 
 
0399スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:52:58.30
牛の体を経由して農薬や科学毒が濃縮された分泌液を食べているんです。
 
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:53:52.69
狭い狭い日本列島では、まともな酪農をやっているところなど
まず1つもありませんから、乳製品を飲まない事が一番の利益です。
0401スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:55:15.37
日本人には「豆乳」という素晴らしい畑のミルクがあります。
日本人は大昔から豆乳を豆腐にしたり湯葉にしたり味噌や醤油など
大豆製品を食べて健康を保ってきました。

日本人の体質に合うミルクは「植物性ミルク=豆乳」です。
 
薬漬けの病気牛の分泌液なんて飲んじゃいけません。
 
0402スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:57:34.92
豆乳に含まれているレシチンは血管にこびりついた脂肪を乳化して
溶かして豆乳サポニンが血液をサラサラに流すので毛細血管の
掃除が出来ます。だから美肌になるんです。
 
牛乳=ニキビ・ガン・炎症のもと

豆乳=美肌・若さ・健康のもの
 
 
 
0403スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:59:53.59
豆乳はスイーツも造れるし、豆乳ヨーグルトも作れるし、豆乳グラタン
も造れるし、肉の代わりに油揚げを具として使えば満足感もあります。

チキングラタンは牛乳と鶏肉ですが、代わりに油揚げと豆乳とココナッツミルク
で100%植物性グラタンが作れます。

チーズだって大豆から出来ますよ。
0405スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:39:43.57
普通に読んだよ、こういう話好き
ブログとかホームページにまとまってないのかな?
0406スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:36:43.85
>>405
長文、読んでくださりありがとうございます
0408スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:27.92
アメリカのスーパーでは豆乳チーズとか豆乳ホイップクリームとか
ベジタリアン用の植物性チーズやミルクがたくさん売ってて羨ましい

日本は遅れてる
0410スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:59:08.52
植物性ミルクなども体に良くないぞ
植物油に水を混ぜて乳化させてるスジャータと同じようなものだから
0411スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:46:28.01
そうだね
日本は「植物油脂」としか表示されないから一体なんの油
なのか正体を隠してるけど海外ではサラダ油という概念がない
ので必ずヒマワリ油とか大豆油とか菜種油とかパーム油とか
なんの油か明記してる。
0412スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:47:56.97
>>410
あ、ここで言う植物ミルクとはアーモンドミルクとか豆乳とか
ココナッツミルクのような植物から絞ったミルクね

たしかスジャータみたいなのは良くないね
0413スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:10.90
チーズ美味しいから困る
0414スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:12:51.95
>>395
なんやブツクサコピペやら何やら知らんけど
信用してほしかったら自分で写真撮ってくるなり何なりしろよ
0415スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:55:05.07
武田邦彦「日本人は今すぐヨーグルトを辞めなさい」
https://www.youtube.com/watch?v=KD-kJpi117M

武田邦彦「牛乳メーカーの裏側〜日本人に牛乳は必要ない」
https://www.youtube.com/watch?v=_4wdFis04kg

武田邦彦「ヨーグルトは健康にいいのか?」
https://www.youtube.com/watch?v=tUZ1qoRuYAU&;t=72s

武田邦彦「タバコやめるよりヨーグルト辞めませんか?」
https://www.youtube.com/watch?v=wczCIPJRP44

武田邦彦「これが日本人に対する白人の本音」
https://www.youtube.com/watch?v=IwJxgOXmo_0

武田邦彦「日本で一番品格のない下品な都市は大阪」
https://www.youtube.com/watch?v=kNGrdorIjO4&;t=120s

武田邦彦「海外に行くと分かる日本が世界で一番異常なワケ」
https://www.youtube.com/watch?v=GfYftFOvy3I

武田邦彦「ココナッツオイルは日本人に合わない」
https://www.youtube.com/watch?v=xIBUgz7zOfQ

武田邦彦「牛乳メーカーの闇〜日本人に牛乳は危険」
https://www.youtube.com/watch?v=R2auEt2YCg0
0416スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:55:29.01
武田邦彦「悪人を助け善人を助けない日本人の悲しい実態」
https://www.youtube.com/watch?v=p_7-criBPP8

武田邦彦「バカか!日本人女性は何も分かっていない」
https://www.youtube.com/watch?v=VZkxTACl2j4

武田邦彦「日本人の9割がやってる不幸を招く習慣」
https://www.youtube.com/watch?v=opOzlXnXSME

武田邦彦「NHKは詐欺。皮膚科医に騙される日本人」
https://www.youtube.com/watch?v=OXEtwZE85Fo&;t=370s

武田邦彦「日本で最も野蛮な危険地帯・・・大阪の話」
https://www.youtube.com/watch?v=vv_Xj7vSFiA
0417スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/21(火) 04:58:42.11
4年前に建てられたのにまだ500まで行かない過疎スレ・・・
 
0419スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:22:30.80
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
0420スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:31:40.92
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LLKO7
0421スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:03.86
外から善玉菌を入れても意味無いって事は
ビオフェルミンとかに代表される整腸薬も効果ないって事なのかな
0422スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:25:38.85
>>352
ピーナッツ嫌いなんですけど、他のもので代用できませんか?
大豆とか?
0423スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:46:23.21
>>422
カシューナッツはおすすめです
カシューナッツを水に浸してミキサーにかけたペースト状
のものをトマトと玉ねぎとカレー粉で炒めたルーに混ぜる
のはインドのカレーによくある手法です
カレーにヨーグルトを入れなくてもピーナッツバターや
アーモンドバターやカシューナッツペーストを加えると
クリーミーでコクと旨みが出ますしビタミンやたんぱく質も
取れます
大豆もいいですけど、胡桃、ゴマ、ピスタチオ、アーモンド、
松の実、タイガーナッツなんかもいいですね
あと「キヌア」は日本米の2倍のたんぱく質とビタミンを含みます
スーパーの雑穀売り場でよく売ってますよね「キヌア」
0424スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:09:43.23
おーい! 私の発見を書き込むよ!
今まで、美容液やビタミンBのサプリに散財してたんだけど、ニキビが年中できていた
乳製品もカットしましたよ、ヨーグルトも甘酒もなんでもかんでも試しましたよ

正直あきらめかけてたわ
それがですよ、ビタミンBの他にビタミンCのサプリを摂取するようになってから、ニキビができずに肌がクリアになった
老化の原因である活性酸素対策で飲み始めたんだけど、まさかニキビが消えるとは!
驚きでしたよ、まったくもう
1日2カプセル食後に摂取しただけで、ツルツルですよ
400円ぐらいで60日分ですから、騙されたと思って試してみてね

知ってた人からしたら、何を今さらと思うでしょうけど、私みたいな人もいるかと思って書き込みました
0425スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:29:03.12
乳製品やめたら便秘になるわ。
0427スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:02.18
バナナにきなこふりかけるんかい?
0429スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:44:44.46
ニキビ治すの簡単だよ。
ジャンク食べなきゃいい。
他にも色々あるけどね。
0431スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:00:26.59
ローズヒップとかでビタミンC三時間おきに飲む方がいい。
0432スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:34:52.85
ここはキチガイ未婚かっぺ婆57歳にまだ見つかってないので平和なまま♪

美容板でどんだけ私が書き込んでも「かっぺ婆さえ」いなければ
誰も私に噛み付く人が一人もいないし平和なままw
書き込む人の若さに嫉妬して年齢をどうたらこうたら邪推してくる
年齢コンプ婆もいないw
というか年齢の話をしてくる人自体が一人も現れないw
どのスレでも同じw
いつもどの板でも未婚かっぺ婆57歳が一人で荒らしてたって
よくわかる症例w
この掲示板のこの状態が本来の2ch
片親の子=アトピーかっぺババアがいないだけでこうなる

あーかっぺ婆のいないスレはこれだから平和で最高www
0433スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:38:17.95
>>431
かっぺ婆57歳はローズヒップのスレでも大暴れして出禁にされてたw
自分で暴露してたw
あの婆さんアトピーだから場末の2chとホスラブなんかで
治癒方法模索してるwww
0434スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/03(金) 04:52:39.27
ニンニクが一番効くよね
すりおろした生のニンニクに含まれるアリシンは真菌にも菌にも効く最強の殺菌材
ニンニク塗ってればすぐ治るよ
0435スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:59:13.38
>>433
嘘ばっかり書く人。
宗教団体かな?
通報の仕方教えてください。
通報します。
0436スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:15:51.53
>>432
誰がなんと言おうと通報するからな。
0437スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:12:10.05
>>435
違う違う、かっぺ婆ってあなたのことじゃないよ
そういう名前の婆がローズヒップスレで暴れてたよって
教えてあげただけ
あなたではなく、かっぺ婆のことを書いたの。
誤解させてごめんね
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:26:16.14
1日スプーン1杯のえごま油・アマニ油に落ち着いた
ビタミン剤とヨーグルトではニキビを完全攻略できなかったけど、油をプラスしてからニキビができなくなった

インスタントラーメンやポテチや揚げ物を食べた日は、えごま油かアマニ油を必ず摂取している
オメガ6系のえごま油やアマニ油は熱に弱いから、冷蔵庫に入れて保存
0439
垢版 |
2018/12/01(土) 23:13:04.05
>>438訂正

アマニ油・エゴマ油はオメガ3
0440スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:13:42.87
乳製品どころか小麦、砂糖、肉の脂身、ナッツ、チョコレートもやめたわ
それでも昨日酒飲んだらニキビできたから今日から酒もやめる
野菜と大豆と海藻、果物と少しばかりの雑穀を食って生きるわクソが!!
運動もして早めに寝てるぞ!!
油はオリーブオイルとMCTだ。コーヒーだけは飲ませろ
体質のバカヤロー
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:01:56.01
正直原因不明だから一気に絶つしかないよな
小麦・砂糖・白米やめたら1週間でいっきに減ったな
だからジャンクフード・お菓子・パン・白米すべて食べていないし 外食もしていない

俺が考えたのは血糖値が一気に跳ね上がるものを中心にすべて避ける作戦
果物も血糖値が跳ね上がるから今はほぼ食べていない

今食べているのは野菜と肉とジャガイモだけ
ジャガイモも一食で1個か2個食べるくらい
調理は油も使用せず全部煮込み

コーヒーはブラックで普通に飲んでいる
0442スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:02:21.58
「ニキビ治療薬 ― 第一世代のトレチノイン・第三世代のアダパレン ―不勉強医の頭の中・学会の頭の中」
ニキビへの有効性では、”最初世代のトレチノイン”(米国承認年・1971年)と、後続の”第三世代の薬アダパレン”(米国承認年・2000年)と有効性は変わらないが、アダパレンでは副作用を減らしている。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30674002

「尋常性ざ瘡治療ガイドライン2017の要点」 https://doi.org/10.14924/dermatol.128.1643
>尋常性ざ瘡治療ガイドラインの初版は,2008年のアダパレン承認に合わせ策定され,その後過酸化ベンゾイルとその配合剤の登場で2016年と2017年に改訂された.
>最新のガイドラインに従って急性炎症期にはエビデンスが確立した推奨度の高い治療法を取り入れて,積極的に多剤を併用して早期の改善をはかり,
>炎症軽快後には,抗菌薬を中止してアダパレンや過酸化ベンゾイルを用いた維持療法に確実に移行して薬剤耐性菌の出現を阻止することが肝要である.

2017年でもアダパレンすら使われていないことがままある。 https://doi.org/10.3812/jocd.34.732
>医療機関側でも
>内服抗菌薬の選択や耐性菌回避のための併用療法,維持療法の導入などを勧めた尋常性ざ瘡治療ガイドラインが
>必ずしも遵守されていない現実が示された。

ひたすら抗菌薬、耐性化したアクネ菌に無効となり無意味だ。
アダパレンでは殺菌はできない、いずれ毛穴が正常化してくるだけだ。過酸化ベンゾイル、炎症があれば殺菌になるが皮脂分泌を増す。
そうだね、アゼライン酸なた角栓を溶かし殺菌してくれる。


【学会の頭の外】
日本ですら2008年に、トレチノインの有効性そのままに赤味・皮むけといった副作用だけが減ったアダパレンが登場した。そしてそれが日本皮膚科学会のガイドラインで推奨されているのに、2017年にもなってこのガイドラインは必ずしも順守されていない。

そしてアダパレンだけでなく、レチノール外用でも、いやビタミンC外用(皮脂分泌抑制)も、ニキビ病変数の減少に対して同等の効果だ。かつ、レチノールとビタミンCの併用は減少数を増加させる。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19134126
ナイアシンアミド外用(皮脂分泌抑制)では抗菌薬と同等の効果だとされている。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/7657446
0443スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:12:45.98
これはこれでご助言なのだが『長野えみ式どんな人でもニキビ改善マニュアル』とかいう情報について探してもいいかもしれません。知恵袋の人は改善したと言っていましたので。

QB9
0444スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:27:57.73
>>440
2年前にレスするけどオリーブオイルやめろ
大豆や魚や肉の赤身からも油は取れるしそれで十分
わざわざ体にいい?油なんかオイリー肌は余計に取らなくていい
0446スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:22:37.31
ニキビは清潔にして保湿!
清潔にといってもゴシゴシ洗いは絶対に駄目
泡洗顔で保湿!
絶対良くなるからやって
0447スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:49:41.87
>>1
ありがとう!
マジで良くなった
毒親に乳製品はいいものって洗脳されてたわ

>>446
そんなのみんなとっくにやってるよー
0448スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:25:43.85
やってますか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況