X



非正規雇用で低収入の人たち part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 07:30:19.30ID:p3wj2EZe
138 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2024/04/26(金) 06:21:59.60 ID:prPgJYSL
厚労省、保険料に金融所得の反映検討 国保など対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFS25CDZ0V20C24A4000000/

もしこうなったら、65歳までは我慢。65歳になったら会社員時代の健保組合の特例退職者医療制度に逃げ込もうと思う。

非正規潰しに本腰入れてきたな…
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 11:02:06.29ID:/Evb6tKj
社労士事務所の一次面接の結果がもうきた!このスピード感は初だ
だが二次面接後の最終選考で残れるかが問題だよな、よほどいい印象残さないと年齢で結局負ける
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 12:44:58.42ID:8C7xeZNC
>>188
堂々ではないね。
事務系だからパソコンで仕事してるフリ
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 18:43:41.91ID:HF7lFdfE
連休前の出勤前あと二日か三日
もしかしたら休出入るかもしれん
一日が長いんだよなぁ
ほんともういきたくねえわ
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 19:25:08.95ID:X0dSIa6V
GWはがっつりバイトだ

司法書士事務所アットホームでいい感じだったよ
今度こそ決まればよいがなあ
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 20:22:52.59ID:lk7z87Qg
登録販売者の資格どうかなと問題集見たけど
思ってたより難しいなこれ…
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 21:24:13.31ID:Xgvt8xaj
自身の事務所の退職者に脅迫文送って、2か月営業停止の社労士がいる
士業は精神年齢が子供な人がたまに居る
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 21:28:08.68ID:ULs+zkuU
>>199
大きな会社でも1つの部署の中って精々5-10人ぐらいじゃね?
社労士事務所の一次面接が通ったし流れがきてるかも知れん
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 21:36:08.89ID:NHXLcN7a
GW8連休になった。
何しようかなーマジで。
とりあえずドライブは確定。久しぶりに東北の方へ行ってみようかな。
温泉もええね。
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 22:13:36.63ID:Xgvt8xaj
GWは法務と原価計算の勉強するぜ
労務から離れつつある

>>203
資格取れば誰でもとりあえずは事務所を立ち上げれる所が
士業の怖いところだね
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 23:02:21.31ID:NHXLcN7a
>>204
GWはゆっくりしたいなぁ
普段月22日は働いてるし、祝日は遊びたい

単発バイト入れてる人多いのかな?
まぁ金稼ぎたい人は働くよね
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 23:05:44.83ID:D8kBgIFh
gw10連休
逆に出勤して稼ぐ
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/26(金) 23:14:11.61ID:Xgvt8xaj
10連休の内、本来平日の3日間だけは出勤扱いにしてくれるみたい(有給休暇消化しない)
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 00:02:40.50ID:JR6IBbKN
半年頑張ったら社員の採用試験を受けされてもらえるらしい
係長と課長は推してくれているが、採用試験受けるだけでも
半年必要な俺のスペック
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 01:21:39.95ID:ztKaqQ+X
>>211
普段あんまり金使わない生活してるしな
欲しい物も特に無いし、旅行とか経験に金使ってるわ
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 01:37:43.89ID:ztKaqQ+X
職場にも新入社員が続々と登場してるけど、いつまで辞めないでもつのかね
去年、一昨年と入って来た新入社員は結構辞めてる印象
今はまだお客さん気分だろうけど、どんどん仕事は厳しくなるし夏以降何人残ってるかな
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 01:40:14.34ID:ztKaqQ+X
やっぱ仕事は一日置きくらいが丁度良い
月、水、金だけ働く生活がしたい
投資頑張るしかないけど、学生時代からちゃんとインデックス投資やってた奴は勝ち
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 06:08:17.82ID:dOEEq4hT
41歳で非正規だけど貯金が570ある
独身だし気楽だわ
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 07:36:13.76ID:fN0H0boU
>>220
明日やろうはバカヤロウ
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 07:47:05.97ID:lGpmDMtw
>>206
しかも合格で気持ちが大きくなってるから勘違いして独立して後悔するパターンw
結果非正規で食いつなぐ毎日
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 07:50:20.11ID:2Cw3slcM
時には休むことも必要なのだ…
というか一か月以上の休みなんて学生の時以来取った覚えがない
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 08:22:11.63ID:BIxbwnIp
円安株高でウハウハやなあ
米株投信買ってないやつキツイやろ
円が目減りする一方やぞ(笑)
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 08:26:31.30ID:BIxbwnIp
>>183
株の配当金で暮らしてる人が影響受けるだけ
NISAでオルカン買ってるような民には無関係な
毎年500万利確してますなんて富豪なら影響あるけどそんな金持ちは
保険料とか微々たるもんやぞ
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 08:44:06.89ID:lGpmDMtw
>>231
実家登録してるから遠いのでいってない
無料相談会は参加し知り合いはできたけど、特に仕事に繋がる感じはなかったな
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 09:06:12.98ID:l85kIIZ0
昨日のドル/円祭だったのに途中で切られて指を加えてるだけだった…
昨日取れた人は3連休ソープ三昧なんだろうなぁ、羨ましい
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 10:58:20.24ID:V6aYaynS
優しさは?
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 11:09:34.30ID:UL60499y
今から自分に価値を付けるのは困難
誰にも何とも思われず、生活には困らず、坦々と生きる人になりたい
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 11:30:02.32ID:fBulBexg
>>232
だって今NISAやってるのは
老後にNISA売って生活するためでしょ
そのときに保険料かかるんだよ
もちろんまだいくらからかかるのかわからんけどね
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 12:10:10.93ID:ztKaqQ+X
40代は仕事減らしたいな
週5日働くの嫌だ
Z世代がこぞって投資してるのは訳があるよな
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 13:49:43.89ID:ztKaqQ+X
すげータフだな
50代でも週6出来そう?
それともさすがに50代は仕事減らす?
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 13:58:42.91ID:ldoUkmgr
GWは全部夜勤だわ
稼ぎ時とはいえつらい
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 16:52:53.85ID:BIxbwnIp
>>240
まあ夫婦で年金まで月16はあるし投資資産利確もせいぜい年100万くらいだし
なんも心配してないわ
年間数百万の配当レベルの富裕層が多く取られるだけだよ
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 18:17:32.33ID:fiqgCDtK
スーパーやドラッグストアのレジを男がやってることあるけど、スーパーやドラッグストアのレジって楽なのか?
なんでスーパーのレジって仕事を選んだんだろ
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 18:42:56.12ID:SqCeXFm7
確かにスーパー、ドラッグストアのレジの仕事の楽しさってなんだろうな
たまにやたらと張り切っている男を見ると痛々しくなる
レジは女向きの仕事だと思うけど、人手不足で雇ってるんかね
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 18:49:56.05ID:fBulBexg
正社員だとレジもやらないといけないのでは
そんで男は正社員、女はパート
正社員になれるメリットがあるからレジもするんだろ
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 18:51:55.56ID:SqCeXFm7
スーパーやドラッグストアの正社員ってお給料ってどんぐらい貰えるの?
年収500万くらいはいくのかな
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 19:11:31.75ID:W2FdKq7i
薬局もあれば登録販売者の資格ないとならんし
店内の全ての業務こなせないとならないだろうし
客も多いしそれなりに大変だろう
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 19:27:49.64ID:wv97v37q
スーパーやドラッグストアでレジやってる男って友達がいなかったり、コミュ障の奴が多いイメージ
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/27(土) 23:30:55.12ID:TGgY/M2f
独学で全然いけるよ
おれも10年前に独学で取れたし
今は倉庫でフォークリフト乗りしてるけど
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 00:17:42.74ID:dlbMk1qz
すごいな簿記の勉強してた時期もあったけど難しくて放置してる
これ理系の学問じゃねーよ
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 00:27:05.53ID:rG0VKKRx
めっちゃ暇
夜勤で暇は逆にキツイ
まぁ働かなくても金もらえると言う点ではコスパはいいが
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 00:28:11.57ID:qcMI+EmN
偏見すげーなw
そして他人の事なんて興味わかない

さて、GW始まったが何しようかなー
とりあえず明日は車かバイクでドライブだな
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 06:25:17.16ID:+llsqKsJ
人生がゲームならセーブポイントのないゲームだ
間違った選択をしても戻れないクソなゲーム
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 07:59:12.14ID:DHKAJBIJ
>>262
会社ウケ良いよ、簿記。
俺は3級なのに事務応募して受かった
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 08:13:53.36ID:rG0VKKRx
今日は疲れた
そして長かった
そして思った、この職場は俺に向いてないなと
まぁいいやGW休みだし忘れよう
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 08:16:40.23ID:U2GhY7v+
職場は合わないと思ったら辞めちまえ
合わない職場で続けたところでストレスが蓄積していくだけだ
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 08:53:03.94ID:rG0VKKRx
簡単に言うなや
派遣だけど俺にもプライドがある
しょーもない自己都合で辞めるのは逃げだ
逃げるって行為が気に入らない
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 09:21:33.00ID:84jiwT5y
>>271
若い人はいいなぁ…若さって若い時は気づかないけど、それだけで武器だもんな

おれは2級あっても34歳で職種未経験だったからどこも門前払いだった
どこも雇ってくれないから派遣で応募してもダメだった
中年でも雇ってくれる仕事が肉体労働しかなかった
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 09:24:23.11ID:84jiwT5y
>>265
原価計算は数式に当てはめちゃえば意外と簡単
難しいのは社債とか償還とか
内容全く忘れたけど、かなり苦しんだ
2級合格した時に1級も思ったけど1級の内容エグすぎて心折れたわ
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 09:28:08.76ID:GJbSBgZf
親戚付き合いなんか要らねえよ今どき
兄弟は仲良いから 仲良い身内だけでいいわ
うざい親戚は無視でええ
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/04/28(日) 10:59:42.76ID:qcMI+EmN
従兄弟達とも付き合いはあるし、年末は兄貴の家族達と実家に集まったりするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況