X



松屋でごちそうさまが言えるようになったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 23:09:54.01ID:zZY+94Mu
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:24:54.51ID:bf4YkpcE
えらいね〜
次は松屋くらいのチェーン店運営しよう
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 00:16:06.84ID:/qY+Z0xd
すき家と松屋と吉野家の味の違いを誰か教えて
すき家は醤油味がきついと感じる
他2つは知らん
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 00:50:04.49ID:gPbVJGPr
味ではないけど、
俺が学生の頃は、松屋は吉野家よりわずかに高いが味噌汁が付いてきてお得感があったな
今はどうか知らない
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/14(月) 02:22:11.45ID:X1obB/Wm
今から20年以上前に、この板で
「松屋でごちそうさまが言えない」というスレがありました。
当時の私は、そのスレを見て
「食券を買って食べ終わったら黙って店を出たらいいやろ。」と思っていました。
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/14(月) 02:27:56.03ID:X1obB/Wm
その当時のスレは「ごちそうさま」を言うべきか、否かと
結構賑わっていたように思います。
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/14(月) 02:32:39.46ID:X1obB/Wm
あのころの私は、スレを見て「そんなもん黙って店を出たらええねん」
と思っていたけど、年月が経ち大人になることが出来たもようで
ごちそうさまと言えるようになりました
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/14(月) 02:36:48.91ID:X1obB/Wm
>>7>>9
ええ話しやぁ〜〜〜
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/14(月) 02:36:55.78ID:IixJm9N4
>>5
すきやのがジャンキー
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/22(水) 01:07:14.62ID:CNJTm+LH
今の松屋ってセルフサービスで給食みたいだよな
店員が近くにいないからごちそうさまいらんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況