X



非正規雇用の人達 part44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 07:54:24.95ID:rKX5jFq5
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1683747332/

時給50円の差でも年間の給料は9万6千円変わるぞ(1日8時間 月20時間の場合)
非正規なら時給は意識しような
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 17:17:21.88ID:ELKI0e3q
俺はその現場で初めてのIT専任担当者として採用されたから色んな事のルール作りから始めて手順書作ったり社内イントラ作ったり申請フォーム作ったりイチからやったけどな

決済だけ上長に貰うけど後は全部自分で決めたり作って全然苦じゃないし楽しいけどね
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 18:42:53.88ID:iyMo5+5o
>>953
それな
派遣でも自分で考えて自分で動ける人材は評価かれる
文句ばかりで何も出来ない派遣を抱えてクソハゲリーダーが哀れ
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 19:09:47.58ID:c0Fip8eK
クソハゲリーダー「忙しいからやる事が無くなったら指示を仰ぎにきて」
ID:5QI+39D「ふざけんな!お前が俺をしっかり管理いて常に指示を出し続けろ!」

クソハゲリーダー「進捗を報告して」
ID:5QI+39D「ふざけんな!進捗の出し方がわからん!お前が管理しろ!」

クソハゲリーダー「書類作って」
ID:5QI+39D「ふざけんな!テンプレ無いのに書類が作れるか!」


こんな派遣明らかに場違いだろ
工場のラインでずっと同じ作業してた方がみんなのためだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況