X



非正規雇用の人達 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 07:54:24.95ID:rKX5jFq5
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1683747332/

時給50円の差でも年間の給料は9万6千円変わるぞ(1日8時間 月20時間の場合)
非正規なら時給は意識しような
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 21:03:15.16ID:7aOMKHmM
>>607
お前面倒くさい性格だな
じゃあ別の派遣探せばいいだろ
派遣は嫌ならいつでも辞められるのがメリットなんだからさ
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 21:19:42.72ID:nxboCuhj
月1のサイゼリヤが最高の贅沢…33歳非正規女性が抜け出せないキャリアの蟻地獄
://news.yahoo.co.jp/articles/5a040d0e9f22802039991d016643eb9b46e9e653?page=4


「収入が少なく、自由に使えるお金がなくて一番つらいのは、人付き合いができなくなることです。貧しいと孤独になるんです」
まず大学時代の友人たちとはほとんど交際がなくなった。年賀状のやりとりぐらいだ。
特に結婚した人、子どもが生まれた人とは話が合わなくなって、何となく疎遠になってしまいましたね」
今やっているアルバイト先の人たちとも個人的な付き合いは皆無。
「世間話的な会話はするけどそれだけです。本当に上っ面だけの関係ですね」


■かつて想像した普通の人生ははるか遠くに
恋人はいない、友だちもいない、金銭的にも豊かではない。そうなると休みの日でも外出することなく部屋でツイッターを見ている。
「外出しなくなると自分と世間を繋ぐものはスマホだけになります。だけど滅入ることもありますよ。SNSを見ると有名人や起業家、自称投資家なんていう人たちがこれ見よがしにリア充ぶりを見せつけたり俺様自慢をしていますから、ああいうのを見ると劣等感を覚えちゃいます。自分とは人種が違うと思いますね」
もう派遣会社はあてにできないから時間を作ってハローワーク通いしている
「派遣社員をやっていただけでは職歴とはみなされません。この先、どうなるのか不安です。本当に」


学生の頃は卒業したら普通に会社勤めをし、そのうち結婚。子どもができたら専業主婦に。35歳頃までにマイホームを買って中の上ぐらいの生活レベルを維持する。
そんな人生が普通で自分もそうできると思っていた。だけど普通ははるかに遠いところにあり、今は日々の生活を営むだけで精一杯。こんな生活からは1日でも早く脱したいと願う。
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 22:00:49.84ID:bl1VzUkh
Aファイル→俺が作成してる
Bファイル→俺が作成してる
今朝Aファイルを見ると中身がBファイルのものになっていた
一応Bファイルの方も見てみると中身はBファイルのままだった

コナン君案件?

>>595
俺が誤作動で上書きした可能性もあるから強く出れない
(やり方は知らないが)
変わった中身は、違うファイルで俺が作成しているものだし

>>610
作成者が見直してないだけでは?
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 06:01:18.27ID:1Bdpo71z
>>602
何でそんな馬鹿安い時給で働いてるの?ITの派遣ならウチの所だと最低時給3000円からだぞ、糞な職場について愚痴るより真面目に仕事探しをする方が自分の為になると思う。
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 08:28:43.60ID:27hgZixV
>>611
女ならどうにでもなるだろ
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 10:03:51.89ID:mlxhfSqe
ただただ毎日、延命する日々

勤続年数が増えるごとに昇給や賞与の増額があるわけではない
経営者に搾取されてるだけ
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 10:29:59.50ID:7CNtcQQY
仕事の内容、働きぶりがそんなものでしょ
世の中、利益を出すこと自体が難しいんだから
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 12:16:16.25ID:Dc2qlnos
なんとかNGWORDを掻い潜ってでも相手してもらいたいとかよっぽど実生活で誰からも相手にされてないんだな

そこに頭と時間使うなら勉強しろよ
だからお前俺の半分以下の時給なんだよw
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 12:22:33.78ID:BZJ24C+f
やだやだボクちゃんの自分語り連投はみんなに見てもらわなきゃやーやなの🥺(40代独身実家暮らし男性)
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 14:42:23.08ID:rZ+xr1Ff
介護の求人の時給が最低賃金付近からで、派遣のピッキングとか軽作業で時給1300円~
それじゃあ人来ないのあたりめーじゃん…とか思ったりしたらアカンのか
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 18:16:05.77ID:uHcuD139
>>618
そう、そもそも派遣先と派遣会社がいくらで契約してるかは室長クラスしか知らないので、下手に時給4000円とかが正社員にバレると当りがキツくなる場合が有るので金の話は禁句。
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 18:59:34.37ID:q012W6+R
お前らがダラダラ過ごしている間
俺は明日に給料25万が振り込まれる
通算76回目の給料日で貯金トータルは1520万円を超える
こうして差は開いていく
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 19:05:09.59ID:JL9/u20H
コルセンSV時給1,325円ワイ、自分に合ったスレを見つける
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 19:49:03.42ID:mlxhfSqe
>>654
それな

非正規だと本当に数万の出費が出るだけで痛いよな・・・
こんなにひもじい毎日を過ごして生きてる意味あるのか
ってなるよ
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 20:05:51.89ID:7PHTo5ek
>>652
月20万貯金してるって事か?やるじゃん
俺は地方の薄給の職場だから貯蓄は平均で月7万くらいかな…
今年はそれとは別に投資で100万くらい増えたのが救いだ
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 21:54:20.74ID:mlxhfSqe
>>662
俺もそうだわ

貯金数百できたから北海道の家賃1.7万の物件に引っ越して隠居予定
老後なんて知らね
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 22:42:18.28ID:2MiwuEMR
昨日なかなか寝付けなくて4時まで起きてましたわ~、、、って何のアピールやねん
仕事中もダルそうにしてアクビばかりして、やる気ないなら帰れよ
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 22:57:59.58ID:e1AlLZJf
>>652
まぁ、実家暮らしのオッサンか
親に生活費全部頼って貯金自慢とか
嫌だな
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 23:50:37.77ID:EpxtIgZq
>>651
派遣先にいる優秀な人達に聞いたら、時給4000~5000円は現在進行形で炎上しまくっている案件を即時消火するための超スペシャリストだと言われたよ。
十中八九、ろくな目に遭わないとさ・・・
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 00:43:38.91ID:EPgOtt5R
「45歳男性、貯金9470万円 どうやって貯めた? 質素な食事とすさまじい節約」(ENCOUNT)


45歳で貯金9470万円というネットユーザーが大きな話題になっている。
就職氷河期の不遇な時代に大学を卒業し、ブラック企業で働きながらも、
徹底的な節約とキャリア20年を超える投資でコツコツと貯金。
今年度中にも1億円の大台突破を達成し、FIRE(早期リタイア)を目指している。
投稿者の絶対仕事辞めるマン(@MaqwgNaJKDOnxGb)さんに、どうやって貯金したのか聞いた。

画像の食事は、本当に質素なものだ。畳の上に、のりをまぶしたご飯、卵焼き、小鉢の梅干しが置かれているだけ。
肉や魚は姿もない。いくら貯金できても、食事をおろそかにしたくないという人もいるかもしれない。
しかし、絶対仕事辞めるマンさんは、「夕食は色々ですが、基本的にすごく地味です。」と話す。

驚くのは、貯金が軌道に乗っても全くぜいたくをしていないこと。
「住居はボロアパートで家賃が3万円を切っており激安です。
残業や出張も多いので、家は全然こだわりません。でも風呂とトイレは一応ありますよ。
かなり年季の入った畳や壁です。壁はヒビだらけで、大地震が来たら、崩れてくるかもしれません」


://news.yahoo.co.jp/articles/0633920f4999e514b2d794f78ae400377b28e8e8
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 01:26:34.32ID:KIeCkI/g
正規雇用は、税負担を増やされて、毎月の手取りが減って、退職金も減額されちゃうよ
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 02:20:20.66ID:jlWi2V2/
一念発起して取得した国家資格のおかげで26歳にしてちゃんとした会社の正社員として内定貰えたわ。このスレにはお世話になったけど、またお世話にならないように頑張ろうと思う。
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 07:13:30.45ID:JqiPxt4I
正社員から非正規になった
非正規の気楽さが心地よい
そろそろ正社員への復帰を考えないと、非正規に安住してしまいそうで、やばいな
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 07:30:48.92ID:8M+/9Noz
節約だけならすごいけど投資とか持ち株とか持ってるやん。ボーナスもたんまり入るだろうし非正規には無理だな
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 07:44:30.21ID:4s7P4+qr
>>679
何で?
このスレって時給2500円以上の人ばかりなんでしょ?
ボーナス無くても株を買う金くらい余裕で作れると思うけど
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:18.10ID:nrVRfWsQ
>>674
未経験でITへ移行したのは34からだね
そこで運用監視とかサーバ構築経験して4年くらいで嫌になって退職
その後は派遣でIT系色々渡り歩いてきた

今は社内SEというか一人情シスで問合せ対応とか新規システムの導入とかキッティングとかIT周り全般やってるよ
1人だから分からない事あっても誰も頼れないけどだからこそ自由に伸び伸びやらせてもらっててほぼストレスフリーに働けてる
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:35.27ID:c/QjyO8B
>>669
こういうのは、ブラックといいながら
年収700〜900万とか貰ってるといつオチ
なんだよな。。アホらしい
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 12:03:47.44ID:c0GUtB6n
正社員は20年かけて金融資産1億円達成

非正規は20年かけて金融資産1000万がやっと


 
悲しくなるな・・・
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 12:18:11.67ID:O2h4lShj
さっき正職員が
定年まで居たら退職金2,000万円か〜
って話してた

俺は仕事を中断しネットサーフィンし始めた
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 12:22:28.43ID:d0sZv6qB
非正規をもっと広く捉えて、短期バイト、日雇いも入れると
60歳で貯金無しだよ
60歳で貯金無し、中には借金ありが3割いるという
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 17:44:09.59ID:jGgJ4tkh
俺は40過ぎてから風俗まったく行かなくなったぞ。たまにエロ動画は見るけど、若い頃の飛びつく性欲はもうない
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 19:26:09.97ID:BzA+LBEC
>>658
嘘じゃねーんだわ…
転職しようにも40代後半…求人自体はあってもどうせお祈りで終了
このまま死んでいくんだぜw
…ダメ元で動かなきゃ一生非正規だよなぁ
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 19:31:43.56ID:nebdphOU
江頭2:50とか55歳を過ぎても毎週風俗行くらしいから性欲って個人差あるよな
江頭の場合は金も余ってるんだろうけど
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 21:35:22.25ID:c/QjyO8B
中小零細だと、都内でも退職金ないとか
普通にあるぞ。退職金2000万とか
今時大手総合職のやつしか無理だろ

お前らの回りは上級ばっかりなのか?
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 23:01:38.83ID:usnREy9B
>>704
だろうなあ。俺でも一気にやる気なくすわ。
しかし、自由にネットサーフィン出来るだけ良いなあ・・・
俺の所属しているシステム管理部署にも一般ユーザーと同じクソフィルタが適用されているから、業務上の調べ物していても「このサイトには接続出来ませんでした」ってアクセス出来ない事がしょっちゅうだ。
昨日も調べ物していたら「業務上関係の無いサイトへのアクセスは~」って警告メッセージが出てブチ切れそうになったよ。
役所のやることはマジで意味が分からねえ・・・

>>705
一家心中でもあったのかその物件は?
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 05:55:48.67ID:V7Ny7H4G
男で長期連続非正規というのは、統計上、超絶マイノリティなんだが、一部の業界では非正規の男が結構いるから、「自分の働き方って、必ずしもそんなにおかしくないんじゃ…」と勘違いしてる人は結構いると思う
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 05:56:23.08ID:K8jTDJTL
>>706
今どき業務用のパソコンにアクセス制限が有るのは常識、そんな事でイチイチ切れそうになるとか専門医のカウンセリングを受けるべきだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況