X



非正規雇用の人達 part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 07:54:24.95ID:rKX5jFq5
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1683747332/

時給50円の差でも年間の給料は9万6千円変わるぞ(1日8時間 月20時間の場合)
非正規なら時給は意識しような
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 18:15:36.63ID:NUtqVvHI
経理を派遣にやらせるとはやりおる
正社員の補助じゃなくて担当かいな

金額90万円も違うのだが?
丸投げされても困るのだが?
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 18:18:40.27ID:45MtA61j
非正規でいくら働いても不安が解消されない理由


それは末端の作業ばかりで仮にクビになったとしても、就活時にアピールできるスキルが殆どつかないからだわ
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 18:35:01.74ID:RJlCpieE
>>6
役所派遣(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 18:55:13.22ID:8kRgrzjw
★ 老後に必要な資金2000万を非正規で貯めるコツ

1:
40歳までに750万円貯金しましょう
月5万で12.5年で達成出来ます
40歳を過ぎると介護保険料の支払いが始まったり
体を壊しやすくなったりするので40歳までが目安です

2:
750万を元手に投資を始めましょう
年4%の利回りで運用すれば65最までに2000万に増えます
年4%は投資では割と低めの利回り目標なので堅実な運用でも大丈夫です
これなら給料が増えない非正規でも余裕ですね

3:
40歳までに750万を貯められない人はどうすればいいの?
ボーナスや退職金が貰える仕事に転職すればまだ間に合いますよ
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 19:56:27.58ID:g3nrcaVq
2度目の正社員にチェレンジするも、間もなく仕事のストレスで脱落しそう
やはり、俺には非正規しかない
非正規雇用は将来が不安だが、今がしのげないんだ
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 21:02:11.45ID:2FWGRH/t
物価が上がって給料は増えない とかいう話をたまに聞くけど
ぼくは去年より給料上がってるし、成績に応じた報奨金も入るし非正規なのにボーナスも出るし
働く条件はどんどん良くなってる気がする
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/19(月) 21:42:19.70ID:8kRgrzjw
それな
非正規でも昇給有りボーナス有り退職金有りの会社もある
転職して高待遇の非正規にステップアップする意識が大切
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 05:10:22.34ID:woAOSaV8
>>17
若い頃は大して差がないか、非正規の方が稼げることもある
正社員と非正規で差がつくのは中年以降だよ
俺は非正規も正社員も経験しているからそれは分かってるんだけど、俺には同じ会社で正社員として働き続けるのは難しいな
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 06:02:05.09ID:iFZZKfxe
世の中にはボーナスも退職金も無い正規職とか有るらしい、もう意味が分からないよね。
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 06:43:53.47ID:xkaQC/0y
自分の派遣先も、社員連中はコロナのせいで賞与なしになったそうで毎日文句言っていたな。
こちらも稼働率が落ち、残業なしになって給料下がったが、今年は少し持ち直してる。
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:47.13ID:P1cloqMk
自分は仕事を断った事はない。
それは自分の能力でも出来る仕事しか指示されないからだけど
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 07:48:12.27ID:WUJm8JhA
>>19
俺はもともとボーナスも退職金もない正社員だったよ
バカバカしいから辞めて今はボーナスも退職金もある契約社員で無期限雇用だよ
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 07:54:00.19ID:Dh9TzoFf
正社員と非正規の垣根が曖昧になるのは、なんだかなあと思う
同一賃金、同一労働で正社員のきつい仕事を押し付けられるのは、たまらん
俺は非正規で、まったり暮らしたい
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 08:29:59.67ID:Ah2NXXpL
>>25
俺は正社員から非正規雇用になったんだけど、すげー気楽になったから、今の非正規ライフに満足してんだよね。
FIREしなくても、今のまったり生活が続くのなら、OK
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 09:25:08.62ID:X9Lt49h2
ないから交通誘導とかに転落していくんだろうな
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 11:13:07.63ID:zyRhUh6R
>>27
雇われてるんだし気楽な方がいいよね
自営業者は資金繰りや従業員の管理で神経すり減らして、
気が休まることがないと思う
これで儲かってなかったり赤字で資金を失うのだから最悪
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 11:52:46.62ID:wrurgiKV
経理
90万円の不一致

前任者である正職員は異動した

なぜ派遣の俺に引き継いだのかがわからん
せめて時給上げてくれよな
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 12:14:37.72ID:IZ0TGQQ3
>>27
どんなふうに気楽になったんですか?
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 12:25:32.18ID:DWLItqC+
何のスキルもない老人でも交通誘導の仕事ならあるけどさ
交通誘導は真夏にヘルメット被って直射日光の下に立ち続けたり真冬に雨の中で立ち続けたりするよ
夜勤だと酔っ払いに絡まれたり飲酒運転の車に突っ込まれたりするよ
みんな60歳越えて交通誘導やるん?
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 14:06:25.65ID:KvY1ZaN1
今NPO法人で働いてて正規職員に誘われたが国からの補助金で運営してるからいつか予算打ち切られて組織が無くなったりしたらと考えると不安
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 16:51:46.46ID:qMVkYTdR
非正規が安泰なのは40まで


それまでに他の企業で通用するようなスキルセットが無いとマジで詰む
俺らが今、やってる事はアリとキリギリスのキリギリスだからな・・・・・
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 16:52:48.89ID:qMVkYTdR
なぜ、企業が非正規を取り入れてるのかよく考えた方が良い
正規を辞めさせるには色々と制約があるが非正規には無い

会社都合で簡単に首を切られるという事
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 17:31:07.16ID:ndb/YI8i
>>23
そんな子とは入社する前から分かってたと思うが、何でわざわざそんな条件の悪い会社を選んだの?
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:32.00ID:qMVkYTdR
年収でどのくらい差額が生まれるかだな
30万低い程度なら正社員の方が良いわ

流石に50万とかなら契約社員を選ぶかもしれんが
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 18:06:54.71ID:Ah2NXXpL
>>35
仕事のストレスが激減
これに尽きると言ってよい
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 18:33:40.62ID:P1cloqMk
なんだかんだて金は裏切らない。
日本人にとっては永遠の親友だ。しっかり貯めておくべきだね
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 18:50:25.40ID:WUJm8JhA
>>43
もともと派遣で入って正社員登用されたからそこまで酷いと思ってなかったんだよ
ボーナスが無いのは知ってたけどちゃんと昇給はあると思ったら全く無くて辞める決心がついたんだ。
当時色々と思い悩んだおかげで今は昇給ボーナス退職金有りの契約社員。
悩んだのがきっかけで株を始めて今年は株で+80万だから底辺を味わえたって意味では有用な経験だったと思ってるよ。
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 19:21:15.41ID:qMVkYTdR
>>46
でもよ、ただ淡々と金を貯める生活もそれはそれで生きる意味が分からなくなるよ

やっぱり、賞与があると無いのとでは大きい
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 20:24:56.64ID:WUJm8JhA
>>50
昇給については何も言われなかったよ
当時はいつまでも非正規でいる事が不安で仕方なかったから甘く考えすぎてたのもあるよ
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:08.27ID:dyLPIM6W
賞与が無いなら株式市場で取ってくればいいのよ!
一部の人が望んでいる成果主義がそこにはある…
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 21:56:35.11ID:KvY1ZaN1
金は大切だけど毎日働くんだから環境が1番大切
養う家族がいるならそんなことも言ってられんけど
独り身ならいかにストレス少ない環境かが何より大切と今の職場で気づいた
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/20(火) 22:52:39.27ID:bERWiBO8
あーやっぱりそれなりに職歴のある人や高難度資格持っている人は次元が違うな・・・
俺からすると時給3000円台とか上過ぎるよ・・・500円以上も違うじゃん。
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 02:01:28.55ID:Pxk7wjnS
>>45
正規と比べて楽な仕事ってことですかね?
非正規でも正規と同等の仕事させられるってよく聞きますが大丈夫なんでしょうか
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 05:15:43.35ID:vee0Y9di
正社員も非正規も複数回経験しているが、はっきり言って非正規の方が気楽だよ
仕事や人間関係のストレスが全然違う
ストレス耐性のない人間は非正規をずるずる続けることになる
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 06:14:33.68ID:C+HG9uDX
正社員時代は、残業、休日出勤が当たり前のようにあった
休日の日もいつも仕事のことが頭の中にあり、気の休まる時がなかった
非正規になって、この苦しみから解放された
豆腐メンタルの自分は正社員の苦しみに耐えられない
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 07:48:55.30ID:P3EO6gB7
>>56
わかる
だから俺は不動産投資で一軒家を買って自分でリフォームして貸し出ししてる
200万で買って50万かけて直したけど月5万の収入ができたよ
金が溜まったら2軒目買う予定
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 08:16:36.34ID:YqRDWKie
さて、派遣の僕

経理で合わない90万円の原因を今日も探すぞー!

一方で正職員は知らんぷりである
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:11.46ID:Pxk7wjnS
>>59
>>60
なるほどです
ちなみに何系の仕事やられてますいか
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 13:01:59.92ID:9UuQhydQ
>>62
> 経理で合わない90万円の原因を今日も探すぞー!


誰かが横領したのかもな・・・
てか、そんな重要な業務を非正規に丸投げって大丈夫かその会社
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 18:54:48.22ID:JFzGBsWI
平均月収24万円「何のために生きているのか…」52歳・非正規の残酷すぎる老後
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf8de49108cc35cd6e1e7e5010d1818fc7b1b3f


派手ではないにしろ静かに毎日を過ごす……そんな当たり前の老後も非正規社員は諦めなければなりません。一生、働き続けるほうが現実的だといえます。



結婚を諦め、悠々自適な老後も諦め……諦め続ける人生。「一体何のために生きているのか……」虚しくなってしまう、それが非正規社員で働き続ける人たちの現実です。
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 18:55:58.92ID:JFzGBsWI
>>71
> 40まで生きられる気がしない


全く同じ
その頃には唯一の取り柄である若さも失われるしな
ただただ、延命するだけの毎日を送りそうで絶望しかない
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 19:25:14.24ID:VZZ1mcEv
このスレにはエリート非正規が多いから関係ないよな
株や不動産投資で稼いでる人ばかりだよ
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 19:27:47.04ID:foulVmUE
俺も投資に夢を見出だした口だが夢見てるようじや勝てんわ
そんなに甘くはなかった
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 20:08:52.11ID:ZRCjD946
>>76
俺は何も勉強せずに投資を始めて3年くらいは得したり損したりでほぼプラスマイナスゼロだったな
安定して稼げるようになったのはその後でウォーレン・バフェットの手法を勉強してから勝てるようになった
もちろん自分に合うように手法はアレンジする必要あったけどな
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 21:44:06.23ID:ZRCjD946
>>79
配当利回りの高いバリュー株を中心に買ってたからだよ
バリュー株は下がっても程度が知れているし多少の含み損を抱えてても配当を貰えば補填できる

>>81
今月中はどこかで5%くらいは下がるって説があるよ
年金やファンドのリバランス絡みで株が下がって債権が上がるそうだ
来月また戻るだろうけど
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 22:24:03.94ID:ji0z8nal
>>82
そりゃー朗報だ
難しいことはわからんがとりあえず下がったら多めに買うわ
投信だから大した儲けは期待出来ないけどね
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 22:41:15.43ID:iHVmPxQK
>>40
正社員にならないかと言われたがなりたくないと言って断った。
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/21(水) 22:49:50.01ID:ZRCjD946
>>83
よくわからんのはよくないから簡単に説明してやるよ
年金機構は株50%債権50%を基本にしているんだ
それが長期的に見て一番無難に稼げるって年金機構が考えているからだ
それで株が上がりすぎたりすると株51債権49%みたいにバランスが崩れるんだ
そうしたら定期的に年金機構は株を売って債権を買って各50%に戻すんだ
つまり上がったら売る下がったら買うで年金機構は国民の年金を稼いでいるんだ
そのタイミングが今月末辺りっていわれてるんだってさ
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 06:19:12.28ID:FCOddKQB
去年入った派遣先で正社員にしてもらったがもう限界。
完全に人手不足でオーバーワーク。仕事も教えない。
言わなくてもやっておけ的なプレッシャー、薄給等々。
体も精神も悲鳴あげとる。

やめて派遣にもどりたい。
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 06:36:13.70ID:laNDjt9D
辞めたいと思った時が辞め時
そういうのは割と直感で決めてきた
ああ、今がコレ辞め時だわ…って
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 06:52:21.79ID:jG0IStWG
終身雇用なんてあるの?
「今だけ正社員」じゃなくて?
正社員になれば一生安泰だと思って結婚したら40代50代で首吊ることになるし
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 07:44:43.57ID:dOoAYIAY
>>92
俺は非正規に戻った
正社員のストレスはきつすぎて、俺には無理だった
何十年も同じ会社で正社員を務められる人はすごいと思う
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 08:31:26.05ID:dASnv8mH
>>96
働き過ぎて嫌気が差す人もいただろうから
悲壮感はないと思う
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 08:32:29.17ID:dASnv8mH
>>87
正社員になって変な部署に飛ばそうとしてるか責任押し付けようとしてるか先が見えてるから断った
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 11:26:42.28ID:lciWE7/+
一人っ子だったら今頃親を殺してたよ。最近、40代50代の息子が70代80代の親を殺すニュースをちらほら見るけど気持ちわかるわ
兄弟いると苦労が半減するからやらないけど
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 11:50:46.93ID:c9gvAA3r
夢の中でワイの名はっていう映画を見た
ワイが女性化して恋人も仕事も金も安定も手に入れた話でなかなかよかったわ
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 14:21:26.05ID:G5Q+UEZB
面倒くせえ宿題押し付けられた…
何で俺だけ特殊なモン持ってくるんだよ。
土日気が緩められないじゃねえか…
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:08.37ID:FMI1aI9B
>>101
めちゃくちゃ広い大豪邸ならまだしも
普通の一軒家でこの年齢で親と同居なんて
ストレス溜まって当たり前
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:44.30ID:FMI1aI9B
正社員は夏のボーナス66万だってよ


俺の3ヶ月分・・・
散財してストレス発散できて良いなぁ・・・
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 16:05:35.31ID:G5Q+UEZB
>>105
所属部署の派遣社員全員に出されたのよ。
ところが俺のだけ特殊で時間かかるモノだからやる気無くしているという…
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 18:33:12.06ID:G5Q+UEZB
>>110
土日祝日は休みだよ。
週明けの事を考えると土日休んだ気にならないってこと。
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 18:33:58.37ID:G5Q+UEZB
>>111
役所だから正規雇用もクソもねえな…
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 18:47:44.05ID:5txLO7jH
>>108
正社員は毎年昇給してボーナスや退職金も貰える
それは責任を背負ってる対価だよ
俺たちは好きで非正規やってるんだから金が欲しければ自分で稼ぐしかない
だから投資やろうぜ
俺は株で今年+57万 投資信託で+20万 配当で+2万稼いでいる
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 19:09:43.86ID:NueIAfqT
担当者が異動したから誰もわからない業務をやっているんだが、
女先輩が圧力かけてくる

わからないくせにわからない人を煽って何がしたいのやら
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:12.30ID:nsHvimS2
【5ミリオネアオアダイ】富豪5人乗船、沈没船『タイタニック』観光ツアー中の潜水艇『タイタン』まもなく沈没。5人行方不明。「酸素切れ」カウントダウン★4 [ぐれ★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687432285/
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 06:15:10.64ID:Knh8MoSJ
>>112
派遣会社の担当に相談しても派遣先(顧客)には強く言えないし、もし言ったら文句言う派遣は要らんとなり契約更新されない。
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 06:45:22.89ID:othUiHhO
わからなくて悩んでいると、先輩が
「〜ですか!?」
「〜はどうやってやりましたか!?」
みたいな煽りを連続でしてくる

助言かと思ったら詰問だった訳だが
その先輩もわからないので参考にならない
中身を知らないのに煽りだけはしてくる


てか、正職員がやっていた仕事を何で派遣の俺に
丸々引き継ぐのかが謎
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 06:48:36.51ID:yihcX+Y/
>>115
そのとおりだと思う
ボーナスも退職金も福利厚生も正社員の厳しさの対価
その厳しさから逃げた人間は、別の手を使って老後に備えなければならない
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 07:18:49.35ID:O/pMg282
変えが効かない正社員などほぼ存在しないのだから資金を同じ職場で働いてる非正規にももっと分配しろ
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 07:24:33.37ID:b8ujz9EI
>>123
じゃあ正社員になればいいんじゃない
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 07:40:51.97ID:L9vWZN7r
>>120
クソみたいな派遣会社なんだな
俺がいた所はけっこうちゃんと言ってくれて実際改善してくれたけどなぁ
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 08:06:26.56ID:xDWdQ+WU
【タイタニック観光ツアー】タイタン潜水艦、酸素切れで沈没、ではなく水圧プレスでぺしゃんこに→富豪乗組員5人全員の死亡確認。米国沿岸警備隊が発表★2 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687473088/
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 08:16:34.66ID:4mrcaoHU
行きたくねーなー
派遣だけど契約期間途中でやめていいよね

しかし職探しのハードルが高いんだよなー

社会不適合者は産んじゃだめよ( ´Д`)y━・~~
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 08:25:21.62ID:Z+HUaNkH
どうせなら時給上げてくれないと辞めますって交渉してみて欲しい
そういうの効果あるのかが気になるわ
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 09:18:33.80ID:lXxGVm52
>>127
貴方ってスタバよく行く人だよね?



仕事順調そうに見えたが
そんなに不満のある職場なのか・・・
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 09:41:53.10ID:MRVmcFN9
時給上げてくれっとか交通費出して欲しいとか派遣会社に言った経験何度かあるけど
嫌なら辞めてくれていいって返ししか聞いたことない
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 12:23:23.36ID:L9vWZN7r
>>132
それは働く職場によってだろ
データ入力みたいな仕事ばっかしてたらそらスキルなんて身につかない
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 12:37:22.88ID:7127UWpC
スキルの話をしたがる意識高い人がスレにいるけどさ
どんなスキルを身につける予定でそれに向けて何かやってるんだろうか
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 12:54:07.91ID:4mrcaoHU
仕事が辛くても頑張る
が、せめて人間関係だけでも良くして欲しい


>>129
そうそうスタバの人

ベテラン正職員が異動してから俺への業務負担が増したんだよね
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 14:57:32.57ID:6GLfsWna
非正規労働において一番の心配事は将来だろ
だから、正社員と違って給料が入っても散財出来ない
基本的に非正規=末端の仕事だから
スキルが付かずに将来への不安があるのは当然の事だと思うわ

むしろ、スキルが付くような高難易度の仕事に就いてて
非正規なのは経営者側に搾取されてるだけのような
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 15:04:54.16ID:/fLTEsk6
派遣はスキルつかない上に職歴評価もされない
だから投資するしかないんだよ
65歳越えて交通誘導やりたくなければね
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 15:08:31.34ID:aWP/kIgk
>>139
いや、普通に何してきたとか何できるかは評価されるよ
だってIT系はほとんど派遣しかいないんだもんw
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 15:40:26.80ID:L9vWZN7r
>>141
IT技術者としてそんな仕事紹介されたらまず断るだろ

俺IT派遣でどっかの大学のPCルームの入退室管理とその部屋のパソコン管理の仕事紹介されて断ったわw
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 17:49:00.15ID:othUiHhO
派遣の僕

90万円の差異をなくす事に成功!

しかし来週のボーナス支給額は0である



完。
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 17:51:37.08ID:CNeFVK9h
なんか賞与支給です!とか言うけどさ
期間工だって半年に一回満了金出るよな
当たり前のことをさも恩着せがましく言うよね
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 18:48:01.82ID:lXxGVm52
>>145
非正規なのにマイナスとかになって資産減らしたら首吊りそうだわ
正社員で賞与だけ突っ込むとかなら痛くも痒くも無いだろうが・・・

>>147
飲み物吹いたwwwwww
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 19:03:59.79ID:R9lLpeR4
ツイッターで見たけど議員のボーナス300万超えだとさ。ほそぼそと投資だとか時給いくらだの非正規とか馬鹿らしくなるよな
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 19:11:23.67ID:Z+HUaNkH
だから結局は既得権の世界なんやよな
そういうのを改善しようともせず財政キツイとか言ってるのが与党
表彰されるWBCとかの強者はさらに勝ち組へ
負け組はさらに転落って寸法や
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 19:21:38.56ID:OsZTLEax
別に馬鹿らしくはならないな
派遣やってるのは俺がちゃんと勉強や就職活動しなかったのと
仕事に対して責任負うのが嫌だからだし
投資やってるのは年取ったら派遣の仕事も紹介して貰えなくなるだろうからその備えだし
それなりの理由があっての現状だから仕方ないって受け入れるしかないじゃん
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 19:56:57.42ID:OsZTLEax
俺だってお前らが金を払った松屋の牛丼やアサヒビールの利益から配当や優待を貰ってるしなぁ
政治家だってボーナス貰えるのはそういう決まりだしいいんじゃないの
ガーシーみたいに議員の仕事すらしなかったのは気に入らないけどさ
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 22:35:29.45ID:Z+HUaNkH
んーどうやろ
面接落ち勢とかだとそういうペーパー試験以外無しのところしかない気がする
転売も、嫌われること多いけど闇バイトに手を出すよりはね。。。。。
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/23(金) 22:42:43.43ID:OsZTLEax
派遣でも社会保険に40年入っていれば年金で月12万円くらいは貰えるからな
ウーバーやフリーターみたいに国民年金だけだとその半額くらいだ
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 09:55:05.50ID:OFybyuYV
ボーナスないのは仕方ないとして、
派遣俺しかいないから、
正社員のボーナス話が辛いんだよね

派遣の俺に気を遣う義理もない訳だし、、
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 10:11:18.78ID:A+9EVbNV
株を買えばいいよ
株は6月と12月に配当金が振り込まれる企業が多いからそれがボーナス代わりになる
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 11:47:11.36ID:veVLlZ/h
>>163
非正規に正社員のボーナス話はつらいね
正社員はボーナスで株や投信を買って、もっとウハウハだな
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 13:06:06.24ID:GPtxYybB
>>165
日本の正社員はボーナスと退職金と昇給と恵まれてるからあまり投資をしないよ
だから非正規は投資で差を埋めるべき
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 13:22:38.65ID:0RE0deTj
終身雇用なんてあるの?
40歳くらいから無理難題を押し付けられてやばくなってくると思うけど
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 18:37:24.05ID:OFybyuYV
正職員のやっていた経理
を派遣にやらせるまでは我慢するが、
支払いがあるから期限がある
教えてれる人が近くにいない
煽ってくる先輩がいる

これって辞める理由には弱い?
責任が重い、煽りアリ

頑張ったよ僕
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 23:24:11.24ID:KpUmXAP+
定期的に
アフィリエイトやブログ、せどり
YouTubeの配信で月5000万稼げてる
ってオジサン現れるけど、何者なの??
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 11:18:39.53ID:fdLRpMSV
独身で定年まで働ける正社員なんてあるの?俺もそうだけど独身は信用ないから責任のある仕事を教えても嫌になったら簡単に逃げるよ
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 11:29:25.74ID:ue9peKrL
負わされる責任に見合ったリターンを得られるなら良いんだろうけどな
安月給で責任だけは一丁前に重いのなら時給高めのバイトの方がマシでさ…
というか何年も同じ場所にいたら絶対飽きる
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 11:48:12.18ID:gghhhFN5
>>177
それな
だから俺は外貨建ての投資信託と日本株で半々で分割して資産運用してる
本当はアメリカ株をやる方が効率が高いけど中卒の俺の頭だと日本株の情報を集めるだけで手一杯だからな…
知識が無くても儲かる事ができる投資信託って本当に便利だよ
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 13:10:33.02ID:nFzprmcl
>>175
独身は信用度に欠けるので、出世は簡単ではない
しかし、独身の正社員でも人並みに仕事ができれば、定年まで勤められるところがほとんど
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 13:12:17.18ID:nFzprmcl
>>178
まあ、その分、正社員に比べれば負荷の少ない仕事だからな
仕方ないよ
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 13:40:35.88ID:AbZgx3SR
>>180
気にするなよ
正社員は金に余裕があるから競馬やパチンコで散財できるものさ
俺たちは金に余裕が無いから株や投資信託で稼ぐしかない
経済ニュースをクールにチェックしろ
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 16:32:57.54ID:Dav7dAyd
金より大切なものなど存在しないしね
金は尊いよ。人は信頼しないが金は信頼する。
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 16:54:00.97ID:AbZgx3SR
>>184
それな
上司が自分を評価してくれる、会社が給料を上げてくれる…
そんなのは信じたら裏切られるから俺たちは非正規を選ぶ

今の派遣先が契約終了になっても今までと同等以上の条件で次の職場を紹介してくれる…
それも信じられないから金は投資で稼ぐ
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 17:04:35.40ID:Y7hLiW8e
いつ切られるか分からないから給料が入っても使えない

何の為に生きてるのか分からない
ただただ、延命してるだけのようなもん
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 17:21:42.51ID:IVUbmqF7
>>175
既婚者だと逃げられない。独身者だと自由な時間やお金がある。
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 19:11:51.34ID:AbZgx3SR
>>189
それな
だから投資を学ぶ事は自分磨き
投資で稼ぐ事は自分の価値を上げる事なんだよな
非正規でも確実に成長できるのが投資を実践すること
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 19:13:40.15ID:5zUiVgo6
明日からボーナスの話が強くなるだろうな
正社員サイコパスなんだよな

非正規の痛みなんて知る由もないだろうけども
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:23.82ID:nFzprmcl
>>183
うちの職場はむしろ正社員の方が堅実に蓄財してるけどね
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/25(日) 23:44:26.52ID:Uyyj9Ndl
上司から注意されたのだがそれは先輩のミスだった
その場に先輩がいたのに先輩はだんまり
先輩のせいだとは言えなかった

ブルゾンちえみ先輩はプライドが高いからミスを認めない
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 02:03:49.27ID:oT15qxKx
うちの派遣先は正社員の方が株や投信、不動産投資とかやってたり話題にしてること多いが、
同じ派遣社員連中はやれパチンコやら競馬競艇、風俗の話題ばかりで話についていけない。

職場の非正規同士で投資の話とかすると、後に借金こさえてる同僚から金貸してくれとかしつこく言ってくるから
一切金の話はしないようにしてる。
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 04:07:20.65ID:sIOvqcn1
そろそろ、3ヶ月に1回のバイト契約更新の時期なんだけど、全然上長から話がないな。
何も無いまま自動更新かな。
時給上がらんかね、内勤時代と比べると残業がない分、手取り減ってるんだよね。

俺はテレワークで一回も出社してないんだが、内勤の作業者が1人辞めちゃって仕事ギリギリなんだよね。
だから、契約更新無しってことないと思うんだけど。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 05:56:53.46ID:n/jj3GHV
今は投資ブームだけどそのうちまたリーマンショックみたいなのが来るんだろうなぁ。で損した奴らが投資を勧めた政府が悪いとか騒ぎ出しそう。
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 06:43:23.15ID:/qo9diAg
今まで曜日固定だったり土日祝休みのシフト固定だったけど不規則なシフトだとけっこう疲れるな、、、
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 06:56:33.94ID:8ha2q3u0
>>195
うちの職場も似たようなもんだな
正社員はiDeCoやニーサの話がチラホラ出てくるが、非正規からはこのような声は出てこない
出てくる話といえば、そこに書かれているようなことばかり
俺は関わらないようにしている
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 07:03:15.05ID:Gz2TCEiZ
派遣なのに毎日指示を受けずに仕事してる俺凄くない?

いや、ふざけんなっで話なんだけどね
普通に仕事が漏れるよ
網羅は無理だよ、正職員もわかってないよ
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 07:13:37.44ID:y7MxjDlU
25歳から50歳までの健康な男で恒常的な非正規率はどれくらいかな(転職等のための一時的な非正規を除く。)
全体の10パーセントくらいか?
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 07:53:02.25ID:zYC/tbm+
>>197
俺は元手500万くらいで投資やってて現在+140万くらい
今から始めた人はともかく前から投資やってた人は
リーマンショックが来てもマイナスになる前に十分逃げれると思うよ
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 08:01:31.95ID:2MSBg404
ついこの前にアメリカで銀行破綻したろ
あれが大事にならなかったのはリーマンの経験を元にアメリカが対処出来たから
何度も同じ大不況は起きないよ
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 08:13:51.96ID:slpzVEAN
NISA拡充と去年より雰囲気も良いから投資ブームっぽくもなるさ
去年は酷かったから…雰囲気悪いより全然良い
少ない単利ベースの賃金で資産増やすにはふぐりの力を利用するしかねぇんだ…
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 08:14:08.60ID:aIwk+eI7
役所派遣

って言ってる方がマシなレベルでスレチ化してるね

まあそんな事より仕事に行きたくないぜ
急に辞めても違う派遣社員が送られるだけだし気楽ではある
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:35.95ID:vYZkEeCd
金なし家なし仕事なしって人もいるからな
住所がないです携帯も止まってるから日雇いも断られますみたいな
日雇いの派遣会社の事務所なんか行くとそういう人が多くてビビるわ
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 10:15:12.24ID:L3GeAsIe
>>207
> 急に辞めても違う派遣社員が送られるだけだし気楽ではある

それだけ「代わりが居る」=「会社都合でいつでも切れる」
って事に危機感を持たなくちゃ
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 10:37:29.25ID:8D+/lqMR
>>210
正社員のメリットは所得や貯蓄額の大小よりも、雇用の安定と社会的信用にあると思う
でもまあ、その分、会社には苦役を数十年にわたって提供し続けなければならないけどね
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 12:55:39.86ID:54ncug2M
>>215
そうそう。管理するのが社員の仕事なのにな。

社員が毎月の仕事を丸投げしてきて、ムカついたから放置してたんだけど、半年後に「やってって言ってたじゃん」と。
じゃああんたも毎月確認しろよって感じで文句言ったら上司にチクられた。
上司からは「なんでできてないって言わないの?」と。

毎月丸投げはいいのかよっつうね。
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 13:45:24.96ID:Vh+dZatE
今日、派遣会社の営業と話しをするんだが、更新しないこと前提で話を進めようか考え中。
俺としては来月の最初の更新以前に、今月中で辞めたい気持ちでいっぱい。

家から近かくて時給高いのは良いんだけど、最初に説明された業務内容と全然違う。

管理者として雇われたのに管理者権限無いし、ネットフィルターかけられているから調べ物もろくに出来ない。
マジで仕事が面白くない。毎日通勤するのがウンザリだ。
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 15:22:53.16ID:KtDHVud2
俺の職場は職員が年寄りだらけだから
40代前半の俺が若者扱いでなんだか分からないから社内のあらゆる管理者権限を付与されてる
俺が悪意ある人間だったら一発で終わりなのになぁw
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 16:46:24.84ID:Lz/86HOC
派遣労働法が改正される前の15年くらい前なら正社員より偉そうにしてる派遣社員見たことあるわ
初めて入った派遣先がそこだったから珍しいとも思わなかったけど、後で考えりゃ異常だった
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 17:23:58.90ID:FYahamqO
【埼玉】ガラス踏み抜いたか…工場屋根から10メートル転落、50代男性が死亡 雨漏り補修でコーキング材持ち屋根へ 川越 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687766992/
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 18:12:28.04ID:JkbBTXKr
>>217
( ´-ω-)zzz

>>218
気持ちはわかるが故意だと悪者になっちゃう
俺は派遣会社に苦情言いまくってるよ
社員が怠慢だと。
まあ改善はしないがね( ´Д`)y━・~~
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 18:27:24.85ID:rXlJzq3g
社員の仕事ぶりを見てると日本がダメになるわけだなと思った
まぁ俺の所は地方の良くて二流の会社だけど
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 18:33:51.11ID:L3GeAsIe
みんなよく社員の苦情言えるね

いくら不平不満があっても、鶴の一声で自分の首が簡単に吹っ飛ぶわけだし
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 18:53:51.12ID:zYC/tbm+
俺の職場は社員に反抗してた非正規は切られたよ
職場に新しい機械が導入されて人を減らすってなったから扱いにくい人から順番に切られた
社員100人くらいの中小企業なのにここ数年間はAI化の波で会社にどんどん新しい機械が導入されてるよ
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 19:05:22.14ID:rXlJzq3g
寧ろさっさと切ってくれって感じ
わざわざ面倒事は起こさないけど
何で俺なんかいつまでも置いてんだよ
俺はもう別の職場に行きたい
でも自分から言えない
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 19:05:56.13ID:L3GeAsIe
>>229
だよな

ひたすら、社員にヘコヘコヘコヘコしてゴマをすって持ち上げて
意地でもしがみつくって発想になってしまうよな
そんな事してる自分がみじめで悲しいけど
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 19:47:40.65ID:MRTbEesT
>>220
社員の女が調子こいてるんよ。スタッフみんなから嫌われてる。
周りのおっさん社員も甘やかすもんだから何も改善しない。
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 20:05:10.66ID:zYC/tbm+
「どっちが悪い」じゃないんだよ
「社員と貴方の両方が職務怠慢」をした事で結果的に「上司の管理不足」になるんだよ
その事がもし社内的な問題なったら責任を追及されるのは貴方の上司
そんな爆弾を抱えてる上司の心情を考えたことはあるかな?
管理職の立場を気にしないでワガママばかり言ってたら貴方は切られても文句を言えないよ
社員より非正規の方が簡単に首を飛ばせるんだから
貴方はするべき事は派遣の担当者を通して社員の指導不足を上司に訴える事では?
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 20:51:29.28ID:QMn1aNl4
かくして、次の職場も非正規雇用で正社員に不平不満を抱き、辞めるのである
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 21:12:07.00ID:a6d5UEHe
>>238
考え方が正社員の経験の無い若者だよね?
こんなスレで言うのも何だけど一度は正社員になった方がいいよ。
お前はもう少し成長した方がいい。
35越えてたならご愁傷です。
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:56.32ID:fPJcDVx/
煽りは荒らしか
まあ言い分はわかるがわざわざ揉めに来なくても..

そんな事より事務職なんだが、
エナドリに依存して早死にしそう
午後はまじで眠い
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 05:26:48.20ID:C/wTRxh6
女は大卒でも非正規が多いね
正社員として就職したが、その苦しさから逃げて非正規になった人が多い感じ
女は結婚という逃げ道があるから、男と比較して、正社員就業へのモチベーションが低い人が多い
非正規女の多くが真面目な正社員男性との結婚を望み、安定した生活をゲットしようとしている
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 06:10:42.87ID:ul2qNE5P
>>243
そんなの当たり前じゃん…非正規じゃなくても普通の女は結婚相手に真面目な正社員の男を望むよ。非正規の僻みだわ。
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 06:43:49.99ID:28r8vknW
最近の婚活市場では女余りがすごいみたい
近頃の男は専業主婦を望まず、経済的にも自立した正社員の女を結婚相手として望んでいるらしい
結婚して専業主婦になって男に寄生しようとする非正規の女や家事手伝いの女は、婚活ではかなり不利みたい
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 07:58:30.83ID:wxgIiRTy
女同僚が朝から掃除に30分以上掛けてるんだけどアホなのかな?
その間に電話も鳴るし社員からの頼まれごともあるんだけど。
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 10:23:33.90ID:oD1JcGXh
タイムシート30分で書いて25分で帰ってたらさすがに指摘された
やることないし、いいやん
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 11:08:43.68ID:wxgIiRTy
>>251
5分くらい見逃すことができなかったり、社員の味方をしたりするここの住人みたいなやつがいるから非正規がこき使われるやんな。
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 11:20:21.29ID:jKloA2VG
派遣の担当者と話してきたんだけど、今の派遣先は俺も含めて全員更新したいと言ってるんだと。
でも、最初に説明された業務内容と違っているから更新したくないって気持ちがある。
何とか出社出来るのは、「家から近い」「時給2000円越え」とこの2つだけだけなんだよな…
通勤時間長くなるのも嫌だし…どうしよ…
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 11:25:42.75ID:KTdyAyBL
普通嫌なら次の職場見つけてから契約切ればいい
派遣会社に今のところ辞めるから次探してでいいんじゃない?
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 12:04:55.95ID:iBqyZggc
権力には屈する男さ自分はw不満は多少あれどもその都度
社員に突っかかってもしょうがないしな~
金貰ってるうちは大人しくしとかないと
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 12:13:46.30ID:r0bWWdNL
>>255
40歳超えて派遣契約の定時も守れないとか恥ずかしいと思わない?
バイトの高校生と同じレベルだよ
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 12:43:53.55ID:jKloA2VG
>>257
紹介出来るのが10件ほどあるから、メールで一覧送るとは言ってた。だから、それ見て判断かな…
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 13:10:06.88ID:wxgIiRTy
>>259
管理する側になるとわかるけど、キッチリ管理するよりちょっとくらい手を抜いて管理する方がラクなんよ。
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 13:17:09.64ID:bBEgaEo5
>>262
10件

ほんと誰でも良いって感じだな
確かにそれで金は貰えるが後々の将来が不安にならないかそれ?
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:35.35ID:jKloA2VG
>>268
俺も10件って聞いた時は驚いた。せいぜい2〜3件だと思っていたから。
まあ、10件ほどあってもマッチしなきゃ何の意味も無いんだけどね…
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 14:58:36.17ID:r0bWWdNL
時給1050円の派遣とか存在する訳ないだろ
派遣は雇用が不安定なかわりに時給が高いんだよ
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 15:16:00.82ID:YvC5rPD8
てか仮に時給が2000円だろうが5000円だろうがサボる時はサボるわ
どうせ雇用の調整弁だしそれぐらい雇い主も割きってくれるよ
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 17:00:00.94ID:xSHw05Y6
正規雇用として雇ってるとか言うけど期限の定めがないだけでいかにも正社員ですみたいなこと言うなや
派遣は派遣なんだよ都合よく利用しやがって単にすぐ辞めさせないための口実だろうが
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 17:57:21.98ID:sPUh3qCY
会計年度任用職員なんだけど、異動先がキビしくて駄目になりそう。少人数職場はもうカンベンしてくれ…
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 20:19:38.59ID:HLHZM5mY
毎日の定例ミーティングで正社員のリーダーが各自の報告の後でこう言い放ちやがった。

「あのですね、皆さん色々調べたりまとめたりして学習をしているのは分かるのですが、私も○○さんも、××さんも目に見えない問題やトラブルで非常に忙しいんです」
「ですから、『何か手伝う事はありますか?』と言ってきて下さい」

はあ?こっちはそこまで給料貰っていないし、裁量権もありません。
何でそこまで気を遣わなきゃならないの?何で派遣社員の俺らが自分から進んで行動しなきゃならないの?

リーダーなんだから、お前が部長や課長と一緒になって俺らに仕事振るのが当たり前だろ?
こっちは時間の切り売りしているだけだって事を忘れるなボケ!

アイツが発言した瞬間に割って入って一言怒鳴りつけるところだったわ。
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 20:29:34.78ID:HLHZM5mY
>>264
営業からメール来たけど3件しかねえ・・・
あとはメール記載のURLから探せって感じだ。

あー1ヶ月で就労意識が無くなってきた・・・
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 21:04:52.00ID:ivtyd7sN
登録抹消したはずの派遣会社から仕事紹介の電話が来るんだがふざけてんな

個人情報なんだから消せよ
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 21:17:27.69ID:eE1q3mMh
>>280
やる事が無くなったのに新しい仕事を探しに行かないってこと?
それともやる事があっても忙しい社員を気を効かせて手伝えってこと?
どっちの意味かでかなり変わるけど
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 21:42:34.12ID:HLHZM5mY
>>284
前者かな?
1年くらい前からいる派遣社員が言うには「今、結構課題があるらしいけど、俺たち派遣に降りてくる段階じゃない状態みたい」とのこと。
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 21:46:05.39ID:HLHZM5mY
途中送信しちまった。
入社直後から新人研修を受ける様に言われていたけど、それが終わってから派遣社員に対して何も指示が無い。
問題は色々あるようだけど、先述の様に俺たち派遣に指示出すフェーズじゃ無いんだとさ。

そんな状況で派遣社員が自分で「何かありませんか?」って行動しろって訳分からない。
先々週あたりに雑談ついでに部長に「何か仕事あります?」って聞いたら、「今は特に無い。派遣社員達のスキルや経験などを把握していないし」って回答された。
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 21:51:06.66ID:HLHZM5mY
>>287
第三者から見たら「どっちもどっち」かもしれない。

・4月に入ったばかりの派遣社員の勤怠すらどう管理して良いか理解出来ていないリーダー
・研修以外何も指示されていないから取り敢えずマニュアル読んだり、仕事に関係しそうな事を必死に模索している俺たち派遣社員

真面目にどっちに問題あるのか・・・
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 22:02:28.97ID:eE1q3mMh
>>291
1日1回はリーダーと課長と部長に1回づつ「何か仕事ありますか?」って聞いてあげて「今は無い」って言われたら「~(エクセルとか)なら出来るので何かあったらいつでも声をかけてください」ってやる事かな
それくらいは礼儀と派遣元に何もしないってクレーンの防止を兼ねて言うべきだと思うよ
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 22:04:02.59ID:eE1q3mMh
クレームの防止ね
今の派遣元がどうでもいいなら現状維持で適当に辞めたらいいと思うよ
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 22:08:01.77ID:2C5/4h+Q
なおにょろは単純作業しか出来ない
パート契約!ボーナスや退職金も
無いし有給休暇も無い!安い時給で
働いてこの先もズート独身です。
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:06.82ID:HLHZM5mY
>>291
俺より先に入った派遣社員達はそれやってたから、最初は焦ったよ。
後で聞いてみたら「やることも無いから、後々のために資料作成していた」とか言われて、「安心」と「いちいち不安する行動を取るな馬鹿!」という両面の感情が湧いた。
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 07:31:54.80ID:RZZIiKhy
長年にわたって非正規生活の気楽さに浸かってしまい、正社員になるのがこわい
でも、このまま非正規を続けると、将来が不安
この葛藤に苦しんでいるのは自分だけではないと思う
そう葛藤しつつも、自分の弱さに負け、非正規を続けて、中高年になって苦しむんだろうな
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 08:14:16.39ID:RZZIiKhy
>>299
まあ、そうなんだけど、中高年に非正規転々の自分が雇用され続けられるのか、という不安は大きい
しかし、非正規雇用って、罪な制度だな。
何とか食っていけるだけの給料はくれるから、多くの人が非正規の沼にずるずるとハマって抜けられなくなる
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 08:39:24.92ID:5X1M1cby
派遣僕「150件も手続きあります..」
正社員「私、1,800件あるけど(ドヤ)」

なんだこいつ〜
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 10:02:25.76ID:V8/8tt/r
>>298
本当にそれ


非正規は非正規でもスキルのつく仕事ならまだ良いけどさ
手と足だけ動かせば良いだけの仕事は歳とってから本当に詰む
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 10:14:16.36ID:cKYCE1Zz
肉体労働は40代になると身体を壊して居なくなる人がぽつぽつ出てくる。独身ならセミリタイアして働く時間を減らすという選択もあるけど、こんな物価高で家族を養ってる人は…
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 10:32:32.80ID:UOalbgDr
だから非正規は資産形成が必要
40歳で750万くらいを投資していかないと65歳を越えても働かないとならなくなる
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 11:53:15.76ID:5X1M1cby
マッチングアプリ
も上手くいかない

人生楽しい事ないなー
スタバでまったりするだけだ
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 12:12:38.94ID:5rPP0jM8
40歳で株を750万円持ってれば配当金だけで65歳の頃には1500万になる
配当金で株を買い増したり株の値上がりを考えれば2000万越える
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 12:39:24.23ID:5X1M1cby
外部に出す郵送物を送っていいか上司に聞く
こちらを振り向きもせず「宜しくお願いします」

ダブルチェックって当たり前かと思っていたが職場に
よるんだね
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 12:44:09.81ID:ECQc3yyE
>>312
合ってることをチェックするだけなのにそれすらしないもんな。丸投げってやつだね。
このスレでもそういう丸投げ社員をなぜか庇う非正規がいて、なんだかめちゃくちゃだよ
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 12:55:59.20ID:5X1M1cby
係長に相談してみるかな
係長がダブルチェック不要と言ったら済む話
ただし、郵送事故とかあっても知らんわ

>>313
荒らしはスルー一択だよ
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 13:08:12.17ID:JyFJaFpq
株男くん自慢したいけど大して相手にされてなくて草

スレ間違えてるんだから当然だけどw
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 13:21:07.05ID:JyFJaFpq
ここ株板でも株スレでも無いからなぁ笑

5chってカテゴリーごとに板が別れてて板の中でも話題ごとにスレが別れてるんだよ
だから株の話したかったら普通の頭してたら株板行ってるんだよね

どう?ここまでの話難しい?
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 13:45:08.20ID:PG0vGwJe
>>309
スタバ行けるなんて金持ちだな
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 14:54:05.98ID:V8/8tt/r
>>312
もし、何か致命的なミスが発生しても
それ派遣(orバイト)くんがやりました。


私は一切知りませんでした。
って白を切れば社員はお咎め無しだかなぁ・・・・
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 15:24:02.22ID:eokXKBwj
担当者から来たメール見てガッカリ。
今より出勤早いし遠いじゃねーか…
良いところは時給100円上がることだけ。

いやいやだが、職歴作って空白期間を埋めながら正社員目指すしかないのかなあ…
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 17:32:26.04ID:eokXKBwj
>>324
この4年間は正社員、派遣、アルバイトと探していたんだが、どこにも引っかからずに2023年になってしまった。
そして先月派遣で採用が決まったばかりなんだ…

正社員を探してはいるが、過去に応募した所ばかりで新着求人が無いわ。
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 18:20:59.47ID:GLlRWUXL
まぁどのみち将来無いし投資とかやるのは当然だな
投資やるのはイカれた奴
金持ちか俺らみたいな底辺か
中間層は失うものが多いのでリスク負わないイメージ
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 20:54:29.58ID:LiDuh2PK
とある会社の正社員に応募して、不採用
なので、これからも非正規雇用
なぜかホッとする自分がいる
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 21:12:08.07ID:vYOsl6go
非正規は40過ぎると需要がなくなる
そして安倍さんを撃った人のように自暴自棄になるのです
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 22:10:08.28ID:JyFJaFpq
ちゃんとスキルや職歴があれば40過ぎても仕事はある
俺40過ぎてから実際IT系で採用されて仕事してるし
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 22:51:52.71ID:YZXRtaOw
自分は趣味と実益を兼ねてRをいじり出した程度すなぁ…スキルと呼べるものは持っておりませぬ
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:43.33ID:d+lrURSN
老後に必要な資金は2000万
正社員は大企業や公務員なら退職金だけで2000万貰える
中小企業なら1000万くらい
派遣には退職金がないから自分で2000万を用意するしかない
これっておかしいよな
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 23:33:49.85ID:bOn53Evx
年数が経つにつれてスキルがついて
給料が上がっていったり、賞与が上がっていかないと
本当にただただ延命してるだけって感じの日々になるな

しかも、正社員みたいに手厚く守られてるわけでもない
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 23:43:10.81ID:vYOsl6go
>>333
SEの世界はもともと派遣だから例外
通常派遣といえば、底辺糞仕事でスキルも何も身につかない仕事をさす
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 23:44:19.45ID:vYOsl6go
地方は糞仕事の底辺派遣しかない
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 06:48:20.91ID:HJ+bVUVt
長きにわたる正社員の職歴は転職する上でも無形の財産として残る
しかし、非正規の場合、長きにわたる過去の職歴は、中高年で就活する上で、役に立たない
凡人は正社員として社畜になるのが無難
だが、社畜に耐え得るストレス耐性が俺にはない
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 06:50:28.90ID:HJ+bVUVt
正社員はボーナス支給で内心湧いているんだろうな
俺は地道に倹約して貯蓄するよ
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 07:11:16.80ID:DkaJgOKM
企業の方が非正規を増やす方向にシフトしておいて、その非正規の職歴が役に立たんってのも中々おかしな話ね
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 07:40:30.30ID:HJ+bVUVt
>>346
非正規が増えたといっても、働き盛りの男の大半が正社員だからね
会社からは「大したスキルもないくせに、やる気のない奴等」と思われ、搾取の対象でしかないのだろう
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 07:55:51.44ID:ucqB4/s7
>>346
うちは入れ代わり激しいわ。やってらんねーって辞めて新入りをスパスパ採用。
残ってるのは真面目すぎる奴ら
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 08:47:19.24ID:mgnuEVao
搾取の対象か
わかる
そりゃ給料はもらってるが
俺の時間と労働力を安い金と引き換えに奪われているという気持ちがある
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 09:59:00.86ID:7VzvCIq3
お前らスキルとか気にするんだな
仕事嫌いの怠惰なチャランポラン君だと思ってたよ
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 11:55:45.60ID:GjwPuGHm
非正規は40越えるとスキルが無いと生き残れない
正社員は定年まで雇用が安定して昇給してボーナス退職金が貰える
不公平すぎる
なんで政治家は問題にしないのか
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:04:23.54ID:aRpl7YfL
スキルを身につけるしかない

免許すら持ってない無能がいるけどやる気が無いと思われても仕方ない
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:11:07.77ID:HJ+bVUVt
>>358
問題にならんよ
非正規なんて男の世界では少数派なんだから
何十年も正社員で居続けることは大変なんだよ
それができないから非正規を続けてるわけだろ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:20:39.60ID:s8H0x7VY
俺は40歳で時給1100円交通費無し
社員共は夏のボーナスで60万貰ってやがる
おかしいだろ
派遣は奴隷じゃないんだぞ
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:28:59.51ID:/2/cmC80
年代別の働く目的と今後
20代 技術力 、30代 技術力+金
40代 技術力+金+ゆとり
現在50代 ゆとり → セミリタイア予定
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:29:20.90ID:nYZe3eHw
>>358
時給があまり増えないんだから少なくとも自分のところはスキルは求められないよ
隊長ではなく兵隊なんだから扱いやすいタイプが1番いい

基本的には年齢じゃなくて時給と求められるレベルは比例する
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:41:03.01ID:x+kAT3Y9
>>352
本当これ
何の昇給や賞与が無ければ
ただただ、時間を奪われているだけ



歳とって体力が落ちてきたら首を切って、また新しい若いのを入れるだけ
他の企業でも通用するようなスキルがついて無いと詰んで終わり
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:50:05.62ID:ucqB4/s7
>>365
昔、なんかの番組でババアが「年齢で採用されない!」って喚いて、ホリエモンが「うち(ライブドア)は年齢制限ないですよ」って言ったら黙った話は有名w
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:53:07.95ID:SZWrVgen
>>366
単純作業しかしたくないし同じ単純作業の仕事見つかるか不安だよ
貯金も無いから長くは無職できないよ
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 12:58:49.31ID:HJ+bVUVt
正社員になることよりも正社員で居続けることが難しい
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 13:05:16.44ID:x+kAT3Y9
俺たちがやってる事は
アリとキリギリスのまんまキリギリスなんだよな

そのキリギリスが後半(人生の後半)にそういう結末になったのかは
言わずもがな
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 14:49:22.13ID:ePMKN7q5
お金は裏切らないけどすぐなくなるよ
交通費込み時給1100円40歳だけどさっき社員が毎週ソープに通ってるって聞いてくやしくてトイレで泣いた
俺は一度も行ったことないのに
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 15:06:28.54ID:x+kAT3Y9
>>372
それは確かに否定しない

でも、10年20年後を見据えてただひたすら貯金するのも悲しくなってくるよな
もしかしたら、1年後に癌で死んでるかもしれないのに
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 16:57:10.07ID:vVFdSONW
20代の頃に時給950円の派遣仲間が体調悪くなっても金が無いって理由で病院に行かなかった
彼は会社に来なくなって半年後に癌で無くなった
日本政府よ、彼は貧乏に殺されたんだ
派遣のボーナスと退職金を義務化しろ
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:22:39.28ID:yaY4Tjt/
今、世界で起こっているのは、右翼と左翼の戦いではありません。それは、誤魔化しです。今の世界で起こっているのは、全体主義と民主主義の戦いです。一国の中には必ず右翼と左翼があります。どちらも、決して無くなる事はありません。そして、右と左のバランスが、民主主義国の国力を作るのです。もし、どちらか一方が無くなってしまったら、民主主義は成り立ちません。例えば中国は共産主義です。ですが、共産主義というのは、左翼ではありません。何故かと言うと、共産主義は、右翼を認めないからです。つまり、右が無ければ、左も無いのです。共産主義体制というのは、実は右翼の全体主義とほぼ同じです。共産主義体制の国の統治は、かつてのドイツナチスや旧日本陸軍の統治とほぼ同じなのです。白人至上主義にも通じるものがあります。つまり、自由を認めないのです。
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:22:49.87ID:yaY4Tjt/
例えば、日本の自民党は、自分達の既得権、利権を守ろうとします。既得権、利権は民主主義とは相反する権力です。日本の自民党が自分達の既得権、利権を守ろうとすれば、日本の民主主義は、弱くなり、日本は全体主義にどんどん傾いてしまいます。自民党の既得権、利権に日本のマスメディアやインターネットが支配されてしまえば、日本は言論の自由も失います。自民党、自民党の既得権、利権、そして、自民党と深く繋がっている、統一教会という新興宗教団体、統一教会に含まれる日本会議。彼らは日本を全体主義にしようとしています。そして、もう一つ気がつかなければ、いけないのは、彼らが中国共産党の手先でもある、という事です。中国共産党の工作員は、資金援助やハニートラップという手段を使って、日本の既得権、利権の中に、深く浸透しています。
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:22:55.20ID:yaY4Tjt/
今の世界では、民主主義という条件を失えば、経済は衰退してしまいます。日本経済がここまで衰退してしまったのは、それが原因です。そして、どんなに必死で働いても、生活必需品を満足に手に入れる事ができない、貧困層が大量に増えたのも、そのためです。そして、その大量の貧困層が、中国を潤わせました。そして、その事が自民党や公明党、経団連や創価学会、統一教会、日本会議の既得権、利権を守ってきたのです。今の日本を良く見て下さい。我々は民主主義を守らなくてはなりません。我々は今こそ、日本の全体主義者に、憎しみを、おもいきり、ぶつけるべきです。日本は、法治国家である前に、民主国家です。民主主義を邪魔するような法律には、意味がありません。
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:23:24.62ID:yaY4Tjt/
自民党がこのまま、日本の政治権力を握り続ければ、それが政治、官僚、財界の癒着、いわゆる既得権、利権の温床になってしまいます。日本の既得権、利権という権力がこのまま大きくなっていく、という事は、この日本が、本来持つべき権力、つまり、自由と民主主義という権力の力が壊されていくという事です。それは、我々日本の庶民が本来持つべき権利が壊されていく、という事でもあるのです。今の野党は、頼りにならない、とマスコミでは言われています。
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:23:47.33ID:yaY4Tjt/
だから、自民党に投票するべきなのだ、とマスコミは言います。ですが、今の日本で、日本の既得権、利権の邪魔になる勢力は、日本の既得権、利権が金の力にものを言わさせて、潰そうとするのだという事に、気がつかなければいけません。立憲民主党や令和新撰組の中には、既得権、利権に金で雇われたスパイや工作員が居ます。そして、政治、官僚、財界の中の財界をスポンサーとして持つマスコミは、自民党に都合のいい嘘を言います。
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:23:52.56ID:yaY4Tjt/
第二次安倍晋三政権で、マスコミの偏向報道は、痛ましい程酷いものになってしまいましたが、マスコミの偏向報道は、もっとずっと前、おそらく30年以上前、日本のバブル経済が崩壊した時には、もう始まっていたはずです。例えば竹中平蔵の、派遣労働法規制緩和などはそうです。自由と民主主義という権力を我々日本の庶民が取り戻すためには、自民党と公明党を国会議事堂から完全に締め出してしまうしか、ありません。政治、官僚、財界の中の政治を潰してしまえば、日本の既得権、利権は潰せます。そしてそれは、我々日本の庶民に出来る事なのです。
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:24:08.17ID:yaY4Tjt/
竹中平蔵に誤魔化されてはいけません。竹中平蔵は、衰退した日本経済の、既得権、利権を守るために、低賃金労働者、いわゆる非正規雇用を大量に生み出したのです。竹中平蔵は、既得権、利権を自分の敵であるかのような言い方をしますが、実は、竹中平蔵は、既得権、利権の手先です。そして、日本の既得権、利権の力が強くなり過ぎて、日本の自由と民主主義が壊された事こそが、日本経済衰退の原因なのです。
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:04.70ID:yaY4Tjt/
第一次安倍晋三政権の頃、日本企業のリストラによる海外への人材流出が起こります。原因はバブル崩壊の後始末です。この時のリストラは、役立たず供が、日本経済に居残って、優秀な人材が日本経済を追い出される、というようなものでした。そして日本経済を追い出された優秀な人材は、まず韓国、次に中国に仕事を求めました。というより、この優秀な人材達は、韓国や中国に狙われて、韓国や中国に取り込まれてしまいます。そして、ある日突然、日本製ばかりだった携帯電話が韓国製に全部変わって、スマートホンになった今でも、それが続いています。日本経済の衰退は、あの時優秀な人材が、みんな韓国、中国に取られてしまって、役立たずどもが日本経済に残って、その役立たずどもが、日本経済の既得権、利権に未だにしがみ付いている、というのが原因です。
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:28.88ID:yaY4Tjt/
要するに第一次、安倍晋三政権の大失策です。そして日本経済に居残った役立たずどもは、苦肉の策で安売りに走ります。そのために中国のサプライチェーンや、日本国内では、派遣労働やブラック企業などの奴隷労働のような事が起こったのです。デフレはその結果です。日本経済が競争力を失ったから、日本経済が衰退したのですから、第二次安倍晋三政権のデフレ対策には、何の意味も有りません。
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:33.90ID:yaY4Tjt/
自民党を国会議事堂から完全に締め出すべきです。今の日本の最も深刻な問題は、昔からの既得権、利権が長く維持され続けてしまった事なのです。国の経済から既得権や利権が無くなる事はありませんが、大切なのは、不必要なものは、次々と潰して、必要なものだけを残すという事です。そのためには、かつての民主党がやっていた、事業仕分けを継続的に実施する事が必要です。あの事業仕分けを継続的に続けていれば、日本経済は、今のように競争力を失う事は無かったし、派遣労働者やブラック企業のような一種の奴隷労働を、この日本で合法とする必要も無かったのです。
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:48.82ID:yaY4Tjt/
10年以上前、民主党政権になって、庶民の暮らしにまず起こった事は、高速道路の無料化でした。それは、民主党政権が、道路族という既得権、利権と戦ったから出来た事です!民主党政権には、日本の既得権、利権と戦う覚悟がありました。ですが安倍晋三の自民党が考えていたのは、庶民の財産を巻き上げる、日本の既得権、利権を肥え太らせて、自分たちが寄生虫になってその甘い汁を吸う事です!そんな事を8年も続けてきたのが、安倍晋三の自民党です!日本の国力が、地に落ちるのは、当然です!第二次安倍政権が始まった直後は、日本経済は順調でした。これは、民主党政権2年間の功績です。ですが、アベノミクスのデフレ対策が始まった途端に、日本の貧困層が急激に増えだしたのです。
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:26:04.06ID:yaY4Tjt/
アメリカと日本の集団的自衛権というのは、アメリカの軍事的な敵が、自動的に日本の敵にもなる、という事です。そして、それは事実上、軍事的に日本が、アメリカの言いなりにならなければならない、と言う事でもあります!何故なら日本にはCIAやDIAのような情報機関が無いからです。情報が無ければ、日本には、何の判断も出来ません。つまり今の日本は軍事的にアメリカの言いなりになるしかないのです。太平洋戦争後の日本が、これまで他国に侵略されなかったのは、日本を敵にすれば、世界中の全ての民主国家を敵にする事になったからです。別に日米安保だけで、日本が守られていたわけではありません。日本は、日本国憲法9条の2項だけを削除すれば、それで欧米と対等になれたのです。安倍晋三という人間は、とんでもなく無能で、総理大臣になるには、危険な人間だったのです。
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:26:49.72ID:yaY4Tjt/
自民党の高市早苗大臣に誤魔化されてはいけません。高市早苗はスパイ防止法の事など考えていません。高市早苗が言っているのは、セキュリティクリアランスです!日本のセキュリティクリアランスが、脆弱なのは、日本のIT産業が、世界にくらべて、どうしようも無いほど、遅れてしまっているからです。日本のIT産業がこれほど遅れてしまったのは、NTTの既得権、利権にがんじがらめにされて、日本のIT産業そのものが、長い間、成長出来なかったからです。日本にまともなセキュリティークリアランスが欲しいのなら、NTTの既得権、利権を今すぐに、ぶち壊して、日本のIT産業が成長するのを、これから長く待つしかありません。高市早苗が命を賭けたからと言って、どうにかなる問題では無いのです。だいたい高市早苗自身が、NTTの既得権、利権にしがみ付いている寄生虫です。高市早苗は、NTTに勤めている菅義偉の息子に接待を受けています。分かっていると思いますが、日本のセキャリティクリアランスを外国企業に頼んだら、情報はいくらでも、外に漏れます!そうなったらセキャリティクリアランスにはなりません!日本のセキャリティクリアランスは、日本の技術で作るしか無いのです!
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:04.64ID:yaY4Tjt/
安倍晋三のモリ、カケ、サクラ問題の背景には、安倍晋三の既得権、利権に対する、利益誘導という問題が、隠されています。つまり、モリ、カケ、サクラ問題は、氷山の一角に過ぎないという事です。この問題は徹底的に追及しないと、自民党の既得権、利権に対する利益誘導は、この先もずっと続いてしまいます。日本国民は、これから先も、この問題で苦しまなければならないし、赤木さんのような被害者も、いずれはまた、出てきます。萩生田、高市早苗、上念司、櫻井よしこは、モリ、カケ、サクラ問題をなるべく小さく見せて、我々、日本国民を騙そうとしています。彼らは、我々日本国民の敵です。
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:41.99ID:yaY4Tjt/
安倍内閣当時、安倍晋三と菅義偉は、内閣人事局を使って、各省庁の官僚について、自分達に都合のいい事を言う、無能なバカどもを出世させ、重要な事を言う有能な官僚を閑職に追い込んできた。これを8年近くも続けている。経済産業省、厚生労働省、総務省、国土交通省など、今は、ほとんどの省庁は無能なバカどもが、支配する、ダメ組織になっている。唯一これに抵抗しようとしたのが、検察だけ!
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:28:12.43ID:yaY4Tjt/
中国人が、何故、日本の土地をそれほど大量に買えるほどの財力を持ったのか、もっとよく考えましょう。安倍晋三がやった、アベノミクスの円安誘導です。円安誘導をすれば、日本国民の財産の価値は目減りします。その分を輸出企業が儲けるわけです。そして輸出企業が儲けた資金のほとんどが中国のサプライチェーンに行きます。中国の法律では中国で儲けた資金を中国国外に持ち出す事は許されません。中国は日本のサプライチェーン、及び現地のその関連企業から、莫大な税収を手に入れたはずです。日本国民には何の恩恵もありません。アベノミクスの実質は、中国に対する、大規模な日本売りなのです。
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:28:45.59ID:yaY4Tjt/
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えますが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:28:56.10ID:yaY4Tjt/
そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に巨額の利払いが発生してしまいます。この巨額の利払いは日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:29:01.02ID:yaY4Tjt/
どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:29:17.87ID:yaY4Tjt/
お金の信用というのは、その国の企業や労働者が作るのです。そして、その信用がどれだけのものなのか、把握するという事は非常に難しい事です。だから信用膨張や信用収縮、いわゆる、バブルの発生とバブルの崩壊という事が起こるのです。信用創造などと言うデタラメを言う連中が、多いですが、これは、子供の戯言です。信用創造などと言う事をしては不味いのです。それは、その国の企業や労働者が作った、その国の本当の経済の力を、口先で捻じ曲げる、という事だからです。信用創造などと言う事が出来るなら、バブル経済の発生やバブル経済の崩壊という事が、起こる筈はありません。
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:44:28.67ID:x+kAT3Y9
お前ら非正規である現実と
結婚できなかったっていう現実

どっちの方がキツイ?





俺は最近、人と比べるからキツイんだと思って
ド田舎に引っ越そうかと思ってる・・・
爺婆が多い自然のある所に
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 17:59:54.90ID:9nsRYcxC
>>398
非正規であるって事がキツイな
とにかく給料の安さが一番の問題
俺は酒もタバコもギャンブルもやらないからストレスが徐々に溜まってるみたいでソープに行くと心が凄く軽くなる
ソープにもっと行きたいからもっと金が欲しい
結婚はどうでもいいや。恋愛って面倒くさいし
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 18:03:46.83ID:Lt1vRiLY
7月も色々値上げだって。お前ら、よく生きてるな。コロナ前に2000万リタイアスレでもうすぐハイパーインフレが起こると言ってた人いたけど本当だった…
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 18:05:39.74ID:S5AqUe2U
田舎なんて虚無の極みじゃん。

都内の方が便利だし、過ごしやすい。
いざとなれば日雇いの仕事もあるし、時給も高い。
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 18:11:59.73ID:Gil4X5M1
俺も2000万くらいでセミリタイアしたけど、今派遣やるために訓練校行ってるよ
このままインフレすると老後暮らしていけなそう
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 18:22:14.08ID:iTzfURm5
年齢は分らんが2000万でセミリタイアとか猛者だよな、俺だったらその倍有っても怖くて出来ない。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 18:25:36.69ID:9nsRYcxC
1日4時間労働くらいのSIDE FIREなら3千万
完全に無職で生活するFIREなら6千万くらいが必要だよ
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 18:26:10.62ID:Gil4X5M1
失業保険300日以上貰えるから、それと労働を組み合わせてやるつもり
ただ、50くらいになると休んでばっかだと仕事なくなるから真面目に働くつもり
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 19:16:27.03ID:x+kAT3Y9
>>403
確かにそうだけど東京が魅力的なのは若いうちだけ
30半ばにもなると自然が恋しくなる


あt、東京は高収入だらけで居づらい
余計に劣等感を感じやすくなる



可愛い女の子も東京の方が多いけど
結局、自分には手が届かない高嶺の花だしなぁ・・・・・
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 19:30:38.39ID:nYZe3eHw
非正規なのは構わない
そもそも自分は労働そのものに興味が薄いし、面倒嫌いだから。
でも人は金稼がないと生活できない生き物である以上働くのは仕方ないからね。
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 21:10:31.63ID:tUO3Aoo1
同級生が正社員である事を自慢しまくってきたから、月給聞いて見たら俺の半分ちょいでワロタ

笑って良いよな?
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 21:41:09.29ID:x+kAT3Y9
>>415
いつ切られるかっていう不安との隣り合わせだから
どっこいどっこいかなぁ・・・

賞与もあるだろうし
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 21:49:26.30ID:tUO3Aoo1
>>417
賞与なんか貰ったことないって言ってたよ。
俺が正社員時代に賞与貰った話をしたら羨ましがってたのを10年近く経った今でも覚えている。
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 22:30:34.67ID:yMGdE90H
平日毎日働くのが嫌じゃないのに正社員じゃないのは勿体ないだろ
俺は週3でしか働けないから正社員なんて最初から無理だと分かってる
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 22:42:04.40ID:qGPOFQ/+
賃上げを維持、強化しようという流れから、大手企業の夏のボーナスは過去最高水準になりそうです。

経団連によりますと、調査した21業種241の大手企業のうち集計可能な16業種121社の夏のボーナスの平均額は、去年より3.91パーセント増えて95万6027円となりました。

比較可能な1981年以降では2019年の97万円、2018年の96万円に次ぐ過去3番目の高い水準です。

自動車や造船、食品など8業種で増加した一方、セメントや非鉄金属、繊維や化学などの8業種は資源高の影響もあって減少しました。

経団連は、「ボーナスは業績との連動が強くばらつきがある」としたうえで、「近年にない物価上昇の中、ベア=ベースアップやボーナスを通じて賃上げしようという流れは維持されている」と分析しています。
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/29(木) 23:09:35.35ID:GcKnfdPr
派遣で入って正社員にしてもらったけど、もう無理。
退職代行に依頼する。身体的にも精神的にもキツ過ぎる。

辞めてまた派遣に戻ります。
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 01:56:17.03ID:/4RhHNUQ
退職代行とかアホかよ。
内容証明郵便に配達証明付けて送りつけてやればそれで終わりだろ。
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 04:32:15.84ID:GpPF92wH
>>423
分かる
俺も正社員の厳しさに打ちのめされ、非正規に戻るべく準備中
正社員の安定と社会的信用を手に入れようと思ったが、現実は厳しかった
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 05:34:30.86ID:ERyxZ5jg
自分は派遣で入って直雇用されたが正規は無理と言ったからなあ
今はパートとしてフルタイムで働いてるよ
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 06:01:39.08ID:VNZzAsE8
>>430
派遣で入ってその後直雇用になったら派遣会社は収入無くなるから嫌がるんじゃね?一種の引き抜きみたいなもんだし。
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 06:06:11.04ID:tpoDba71
>>425
この人に何があったのか知らないけど、正社員になるといろいろと大変なんだよ
俺も正社員時代は仕事のストレスで苦しんだからね
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 06:52:19.37ID:dWELyMBA
派遣って直雇用で払うより1,5倍くらいの時給を派遣会社に払うのに、なんで派遣会社を通して雇うんだろうか
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 06:55:14.80ID:Jj/MjQlV
社会保険に交通費もあるからだろ
公表されてる派遣会社の取り分が3割くらいだから、利益として残るのは5%もあれば良いところだろ
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 07:02:35.97ID:LHMAV34H
バブル世代より上のオッサンって明らかに無能で
日常生活でも迷惑かけているような奴なのに
結婚してたり正社員でそこそこの給料貰っているんだよな
会社にいる何もできないジジイとよく駅で会うんだが
空いてるのに電車で立っている人にぶつかる足を踏む
荷物を網棚に置く時に落として人にぶつけるってことをする
歩くのもチンタラ歩く癖に道塞いでいるような奴
そういうのでさえかなり高額の給料を貰っている
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 07:49:39.06ID:swsv6n3x
JA正職員時代

体育会系ばかりで、客である農家も飲み会好きだったから
地獄だったわ
アルハラの最高位かと思う
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 08:13:57.81ID:7oS45gbA
>>423
退職代行って3万くらいするだろ
金がもったいなくね
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 08:16:05.37ID:6Fv/Li4q
今日はボーナス支給日だーい!

直雇用の非正規には8万円です

派遣の僕0円

底辺なのを感じる
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 08:37:25.25ID:GhkdInmc
20代のうちに大企業ホワイトの社員に
なれないと終了の社会ですから
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 08:43:54.41ID:6Fv/Li4q
丸投げだから仕事をやり遂げても評価されない

簡単な仕事じゃないのに丸投げだから難しさを
知って貰えない
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 09:20:59.38ID:msDeGvwK
社内SEとして約1年半務めてきたけど最近非公式に正規職員移行への打診があった
もちろん3年経過したあとの話だけど迷ってる
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 10:02:06.52ID:8IQvvm4M
ボーナスなんかねぇよ
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 10:46:30.76ID:8IQvvm4M
週5で働きたくない
4が理想
真ん中に休みあると楽だ
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:32.12ID:gD1/9869
公務員になってもパワハラで辞める人いるよ。拳銃で頭を撃って人生から脱落する人も。給料も待遇も恵まれてるのにおかしいよなぁ…
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 12:55:47.23ID:g2WVQJKY
退職者(非正規)から引き継いでないんだね?と社員から言われてムカついた。
一旦お前が引き継ぐべきなのを丸投げするからだろ。アホか。
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 13:39:09.13ID:8IQvvm4M
結局仕事内容や給料良くても嫌なやついたら終わりだからな
しかし社会保険はともかく年金高すぎだろ
毎月4万もひかれるんだが
どうせ60まで生きてねぇし不正受給の精神障害のやつらのためにしかならないだろ
0452423
垢版 |
2023/06/30(金) 13:57:15.89ID:EVK5tCCp
>>432

製造の仕事で忙しい。人手が足りていない状況なのでオーバーワーク。
でも「言わなくてもやっておけ」って圧と分からん事聞いても「そんな事きくな」
って感じで耐えられん。もちろん習得しなければならん事も山ほどある。

帰宅後は放心状態で体も心も死ぬ。もう無理っすわ。
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 14:01:34.08ID:8IQvvm4M
>>452
しっかりと内容確認しとかないと
正社員と非正規で仕事内容違うんだから
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 14:24:44.16ID:xcqCFuwE
>>448
これが一般の大企業とかなら喜んで受けるけど一般財団法人だからなぁ
いつ急に組織が無くなってもおかしくないし
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 16:10:38.15ID:mVeSw+DO
国家公務員に夏のボーナス支給 平均 約64万円で去年より約5万円アップ
公務員に夏のボーナス 平均支給額は51万716円 4年ぶりに前年上回る
大手企業の夏のボーナス 過去最高水準に 平均額95万6027円


婚活でモテない不人気職業ランキングTOP5
ワースト5位:工場勤務(平均年収:305万円)
ワースト4位:警備員(平均年収:275万円)
ワースト3位:飲食業(平均年収:305万円)
ワースト2位:自営業(平均年収:394万円)
ワースト1位:非正規(平均年収:230万円)
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 16:50:04.09ID:N/YF+O7k
今月入社したんだが2回目の遅刻をしてしまった…
マジで死ねよ俺…
何でロングスリーパーなんだよ…睡眠薬と抗不安薬飲まないと寝られない身体になってから10年が経つ。
こうなった原因の連中を皆殺しにしてやりたい。
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 18:30:26.31ID:DUK/zu/N
 地下鉄の優先席に座っていた女性に、髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えたとして、74歳の警備員の男が逮捕されました。

 京都市山科区の警備員の男(74)は、5月18日午前7時50分ごろ、京都市営地下鉄・東西線に乗車。乗客で混み合う中、優先席に座っていた保育士の女性(26)に、「立て」「無視すんな」などと怒鳴った上で、手提げバッグを女性のひざにぶつけたり、女性のワイヤレスイヤホンをつかみ取って投げつけ、髪を引っ張ったりするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。

 警察に対し、男は「髪の毛を引っ張ったりはしていません」と、容疑を否認しているということです。 
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 20:17:01.29ID:iVQuXHdi
派遣は雇用の調整弁だからボーナス出ないのも致し方ない。
欲しいなら直雇してもらうしかない。正社員でも出ないとこは出ないけど。
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 20:17:44.93ID:1xX5flY9
ボーナス出る派遣会社もあるんだよな

それでも年1回の2万程度だ、意味のないボーナスだよ
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 20:22:00.64ID:FX47eH3a
上司に質問したら、覚えてないと回答された

ハズレの上司だわ
調べることすらしない
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 21:10:07.41ID:/yx+r+7l
俺の勤務先はパートでも昇給有りボーナス有り退職金有りだよ
従業員の割合は社員5割パート4割派遣1割くらいだからパートが変な責任を負う事もないよ
仕事が減ったら基本的に派遣を切って調整されるしパートは3年で無期雇用になる
本人が希望して尚且つ優秀な人だと40歳以上でも正社員転換されるよ
ベテランのパートだと派遣より時給高くなる
昔は派遣やってたけどもう派遣には戻りたくないな
パートは安定してて責任無いし
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 22:06:46.69ID:ZsBlLIPJ
ただただ、延命してるだけの毎日


この人生に一体m何の意味があるんだろうか?
先日、非正規の30歳の男が電車に飛び込んでたが全く他人事じゃないな・・・
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/30(金) 22:12:55.82ID:/4RhHNUQ
東京23区に住んでいる派遣社員に聞きたいんだが、どこに住んでいる?
俺は今、三田線沿線に住んでいるんだが、都心・副都心ともにアクセスが良いとは言えない。
派遣先が変わった場合でも、23区内で住むならどこが適当か教えてほしい。因みに独身なので時間さえあれば好きに引っ越しできる状態。
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 02:48:41.26ID:sGfLuHoP
>>468
ありえんわな。
うちも似てる。「これ会議で問題になったんだけどどうなってんの?」と。
問題に上がる前にお前が手を打てよカスと思ったわ。
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 03:59:46.13ID:4UU8Z10I
上司の本音「そんなもんお前が覚えとけや…つーか派遣なんかその為にいるんだけど?」
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 05:11:52.95ID:vc7dGbLi
>>477
おかげでいつでも辞める理由付けが出来て助かるよ

>>478
まじでそれだと思う
派遣が抜けたリスクを考えれない時点でポンコツ
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 05:15:28.33ID:vc7dGbLi
過去レスで正社員が給与口座の登録チェックしない
って言っていた者だけど、登録ミスが発生して
ボーナスが振り込まれなかった正社員出たわ

名指しはしないが俺のせいみたいにされて笑う
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 07:16:43.40ID:o1BiJdsF
工場で一日中細かい作業するようになったら
気持ち悪い顔がさらに気持ち悪くなったわ
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 07:22:00.63ID:zPZ9Nyn1
直雇用の非正規もボーナス15万出たらしい。初耳だった
なんか派遣の耳に入ると待遇に不満が出て辞めるから言うなと言われてたらしいが
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 07:52:54.07ID:ljb7wQNt
何で派遣を差別するんだ
何で派遣だからって差別されないとならないんだ
同じ日本人なのに
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 09:40:44.16ID:TGyvE5pi
そもそも派遣は時給で働いてるからボーナスなんて関係ないんだよ、給与の支払い方は学生アルバイトと同じ様なもの。
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 10:07:58.89ID:syQzn/Y3
派遣は職場と住まいを転々とするのが基本スタンスだから交通アクセスなんて聞いても意味ないだろう。
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 10:10:29.97ID:syQzn/Y3
派遣で全国社員ってあるだろ?あれは同じ現場で長く働けないって意味だから。
で、高齢者になったら糞な職場を紹介して自己都合でおさらば。

派遣の常套手段
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 10:25:47.39ID:8qfnz8Lb
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6468078
年収の壁、130万円超でも扶養可に 一時的増なら 政府対策原案

年収106万円を超えて社会保険料が発生しても手取りが減らないよう
労働時間を延ばした企業には1人当たり最大50万円を助成する。
年内にも実施する方針

非正規雇用に主婦の枠が拡大する
独身男女の仕事が減る
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 11:17:30.22ID:cB5h/ekG
正社員は労働組合があるから立場が強い
派遣も労働組合を積極的に結成すれば強くなると思う
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 12:08:13.29ID:cgUJSoZ9
いや、だから労働組合強い大企業なんて
はなから入れないだろ。俺らが念頭に置かなきゃならんのは、そこらの中小零細の低収入の正社員だよ。なんでいつも一部の大企業の話からスタートすんのよ(笑)
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 13:09:37.33ID:Xr1dC+0E
派遣がボーナスと退職金を貰えない差別は解決しなければおかしいだろ
派遣元も派遣先も社員やパートはボーナス退職金を貰ってる
何で派遣だけ貰えないんだ
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 13:24:30.03ID:L1xY9Hzr
奴隷だからね、仕方ないね

ゴミみたいな扱いされるのは悲しいが改善されないと思う
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 13:35:54.05ID:oEcHdsAv
正社員でもボーナスでないとこあるしな
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:42.57ID:Xr1dC+0E
派遣先の正社員がボーナス貰えないなら俺も諦めるけどさ
正社員もパートもボーナス貰ってるのに派遣が貰えないのがおかしいゆうとるんや
俺は時給1100円で我慢してるんやぞ
安い給料なのにさらに差別うけるんか
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:51.54ID:K6iGAcTq
>>503
騙されるな
正社員になりたくても精神的に無理な人もいる
男女平等を訴えてちんぽ生やせとかまんこ掘れって言われてるのと同じだぞ
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 17:02:33.59ID:gC0ZbsC9
直雇用目指すのは企業にとってもメリットあると思うよ。
うちの会社も新卒や中途が全然続かないから、派遣を直雇用に誘ったりパートを準社員にしたりしてる
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/01(土) 19:25:48.06ID:MGqvSWXQ
毛は平気だけどサプリに金かかるわ
好き放題食ったり飲んだりしてると、臭くなったり太ったり調子悪くなったりする
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 09:40:38.45ID:4AeE08rH
他の大手でもなるよ。そこの仕事してたんだ~。どうだった?って聞かれることもある。
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:15.84ID:zo9E8a6u
早く正社員になるか、ゆるいパート・バイトに切り替えた方がいい
正社員並みに働いて待遇が劣る派遣がもっとも損してる
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 11:01:38.28ID:HHx/NLiR
営業職や飲食を嫌がらない奴は
すぐ正社員で働いてる。タクシーだって
正社員だしな。職を選んでるから正社員に
なれないんだろ。
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 11:28:34.76ID:iGfOOxKm
このスレでよく見るタイプの人だと正社員でメンタルを病んだから非正規ですって人は理解できる。
正社員を憎んでるような発言をする人は何なんだろうね。
どう見ても嫉妬にしか見えないしそんなに妬ましいなら自分も正社員になればいいのに。
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 11:51:31.84ID:TO3KRlfe
そういう妬みとか日頃実社会じゃ言えないことを吐き出せるのがネット掲示板の良い所なんじゃない?
お前の言うことは正論かもしれないけど同じ様な境遇の人間を追い払っても明日は我が身だよ
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 12:14:10.40ID:HHx/NLiR
らくそうな仕事で正社員めざすから
駄目なんだよ。中小零細とか、営業とか
現場系の仕事とか沢山募集してるから
そこの正社員に応募しなきゃ
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 12:47:19.44ID:fWKLOydm
コミュ障だから営業は無理
虚弱だから建築土木は無理
事故が怖いからドライバー無理
なので中小零細のデスクワーク社長を探してる
給料の安さは投資でカバーするつもり
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 12:49:51.93ID:DyiLmJd6
中小企業の正社員なんて下手すりゃ時給換算で派遣バイト以下じゃないですかヤダー
自分が前に、一応正社員として入った町の不動産屋は時給換算に直したら600円くらいだった…すぐ辞めた
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 13:46:53.65ID:4AeE08rH
>>522
正社員やってたときは非正規に丸投げなんてしなかったのに、自分が非正規になったら丸投げ食らってるからな。
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:48.28ID:BA4CMF51
>>529
丸投げ出来るスキルがある人を派遣元に要望出してたんじゃないの?
そうじゃなければ契約に無い業務だとして拒否できるのでは
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 14:53:55.31ID:rivWoig0
非正規だと
ただただ延命している毎日

社員だと職歴にもなるし、
昇給やら賞与で勤続年数が長くなればなるほど見返りがあるけど・・・
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 15:40:32.55ID:SagFLw9M
少子化を食い止める為にも若者の非正規雇用は廃止して、高齢者に課税して毎月若者に給付金支給するのと、地方に移住したら1000万支給(財源は都民への課税)するしかない
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 17:27:15.37ID:52uUfpav
あー明日からまた5連勤が始まるのか・・・考えたくねえな・・・
俺もリモートワークに移行しようかな・・・電話取るのマジでダルいし。
つーか、明日から何の仕事すれば良いんだろ。指示者も曖昧だし、今やっているのが学習なのか本番なのかも不明。
公的機関だろ?その辺ごちゃごちゃでどうすんだよと思う。
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 17:50:12.18ID:nuu2mcOJ
>>531
マジでそう思うのなら勉強して資格取るとかすれば良い、面倒で出来ないのなら諦めてその状況に耐えるしか無い。
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 18:38:53.74ID:iGfOOxKm
元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が2日までに、自身のツイッターを更新。
広報担当として勤務するレジャーグループ・RioGroupから、6月30日に支給された夏のボーナス額を明かした。

へずまは【悲報】と題したツイートで、同社から振り込まれた口座明細の画像とともに
「元迷惑系YouTuber夏のボーナスは100万円しかありませんでした。せめて500万は欲しかったわ。RioGroupさんしっかりして下さいよ。」とつぶやいた。

妻でへずま嫁こと、しーちゃん(32)は「ありがとうございます。このボーナスずっと続きますようにどうか。頼みます。切実に…。迷惑かけずに貰えるボーナス…。」とリプライを返した。
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/02(日) 21:18:54.46ID:mqXN6TLn
2023年度の最低賃金引き上げについて、厚生労働省の中央最低賃金審議会が6月30日から目安額を議論することを受け、沖縄弁護士会(金城智誉会長)は29日に会長声明を発表した。
国や中央審議会、沖縄地方審議会に対し、県内の最低賃金の大幅な引き上げや地域間格差の是正、中小企業に対する支援強化を求めている。

 声明では現行の最低賃金額の時給853円では、年収約177万円となり、生活の維持や貯蓄など生活の安定を図ることが困難と指摘。
物価上昇の影響や子どもの貧困の解決にも引き上げが効果的とし、国際水準並みの引き上げを要望した。

 地域間格差については是正する必要性を強調した。引き上げによって、特に中小企業で経営への影響が懸念されることから、雇用の維持が図られる支援策を講じるよう求めた。
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 00:39:07.59ID:g0MCLvHN
どの職場にも1人は居そうな怠慢上司が
直属上司で辛い
チェックしないくせにミスったらネチネチ言ってくる
わからない事は丸投げ

派遣に完璧を求めてやがる
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 06:16:43.82ID:csSXqWbY
まあプロ野球選手と同じで、プロとして金を払って雇ってるんだからエラーしたらそりゃ叩かれるよね。
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 07:22:35.23ID:g0MCLvHN
派遣=プロなの草

仕事中にハロワ求人見てるけど
派遣期間途中で辞めたら面接で突っ込まれるよね
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 07:46:13.60ID:6HxGVTgX
>>544
途中とか関係なく退職理由は聞かれることが多い
個人的には途中だろうと更新しないのもあまり変わらん気がするが
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 07:48:35.59ID:SXqOm92v
派遣さん時給○○円らしいよとか噂が広まってパートおばさんが派遣に冷たくなる事もあるよね
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 08:06:28.73ID:o7TbFbOg
>>544
派遣を辞める前に面接に行けばいいのに
面接で派遣だと不安定だから正社員になりたいって言えば正論だし突っ込まれないよ
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 08:11:38.17ID:qBZVIUk7
>>545
ありがとう
辞める理由はたくさんあるから派遣元を説得出来るかだね
>>547
確かにそうだね
不安定がまず挙げられるね
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 08:13:29.58ID:qBZVIUk7
「何で正社員じゃなくて派遣をやっているんですか?」

と面接で聞かれた事がある

酷いよなあ

副業もしたかったとか多様な働き方を考慮した質問かもだけど
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 11:52:38.65ID:g0MCLvHN
Excel開いたら全く別の中身になってた

違うExcelファイルで作ってる中身に
なっていた
その違うExcelファイルはちゃんと別に存在している

こんな現象有り得る?
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 12:03:32.54ID:nxboCuhj
>>553
誰かが嫌がらせしたとしか
ありえないだろそれ・・・・


ファイル名も違うのなら
誰かが上書きしたとしか考えられない
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 12:29:45.26ID:FIHBH43N
派遣は他社の人間だし当たり前だよ
お客様扱いされる(仕事に責任持たなくていい)のが都合良いから派遣やってるんだしさ
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 12:51:13.33ID:xjlhhYM9
全く違うならまだいい。

Excelできない非正規同僚なんて、当月のExcelファイルを作るってときに前月のファイルを使い回さずに、なぜか前々月のファイルを使い回したりするからな。
いろいろおかしくてビックリしたわ。。あれここ変えなかったっけ?と。
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:04.15ID:R3+osKaM
営業、飲食、介護、警備、建築土木、IT
ここらへんで正社員になるしかないよな
それが嫌なら自己責任で非正規
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 14:31:34.90ID:r/SeALU3
俺にとって、正社員でい続けることは難しいなあ
あのストレスに何十年も耐えられるなんて、すごいわ
俺の両親は共働きで、どちらも正社員だったけど、尊敬するなあ
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 15:08:36.13ID:Y5T3i6j/
正社員はストレス大変 正社員はきついと連呼してる奴ってさ
それブラック底辺職場の正社員だろ…
そんなのと比較して「ああ非正規で良かった」とか言ってる奴って何?
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 15:48:27.42ID:nxboCuhj
>>556
> ファイル名は正しいのよ
> 中身が違うExcelファイルの中身になってる



うん
だから、他のファイル名と同じなら誰かが勘違いして修正した可能性があるけど
ちゃんと独自のファイル名にしていたのなら誰かが故意に改変したって事でしょ
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 15:50:26.87ID:nxboCuhj
>>567
俺もそう思う

結局は自分が経験した正社員をこの世の全てと思ってるんだろ
企業選びに失敗してるだけっていうオチ
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 15:56:00.82ID:nxboCuhj
●正社員
・職歴になる
・昇給する
・賞与出る

●非正規
・職歴にならない
・給与低い
・賞与出ない


職歴になるのと仕事の難易度は比例するものだから大変なのは仕方ない
問題は非正規で居ると何の為に生きてるのか分からなくなる事。(企業側は歳をとってきたら労働者を簡単に捨てれる)
ただ、歳だけ食って生命を維持する事が人生の目的となる。
何の生産性も無いつまらない毎日を送ってるだけ
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 16:51:00.51ID:R3+osKaM
>>567
え?じゃあ
職歴ゴミのオッサンが優良ホワイト企業に
正社員で入れるとでも? 現実見ろ
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 16:52:14.48ID:R3+osKaM
ここって、なんかズレてる奴がいるよな?
非正規で何年も底辺仕事してる奴が
なぜか大企業やホワイトの正社員に
なった場合のことを夢想してる。

地に足つけて考えろ
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 17:01:52.84ID:a1lB5d7B
>>572
行間も読めない無能が発狂するなゴミ
お前はこのスレで永久に「ああ非正規は最高~!!」「社員なんかやってられない」と喚き続けてろ
このスレで永久にな
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 17:02:07.24ID:R3+osKaM
ハロワの求人から選ぶしかないよ
底辺オッサンがまともな企業に
入ろうとしても無駄

都内でも中小零細の正社員なら額面18万
くらいだな。その給料で必死にがんばるしかない。飲食の店長とかなら、もうちょい貰えるぞ。まぁ、妥協して選んでかないと
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 17:27:41.30ID:nxboCuhj
問題はそこじゃない
派遣は所詮、使い捨てって所

あと、何にもキャリアにならないから再雇用も難しくなる

要は今を楽して将来、苦しむか
今、大変だけど将来を良くするか
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 17:34:12.94ID:pWVjXGVZ
しかしどんなエリートであれ金持ちであれ
突然刺されたり、事故で死ぬ時だってあるもの

人生一寸先は闇か
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 17:35:17.64ID:Z21ZbbTX
うーん
正社員ってそんな良いものじゃないと思うが
キャリアになるかならないかは、正社員も派遣も仕事内容次第だし
大手とかキャリアが積める中小の正社員なら凄く良いと思うけどね~
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 17:43:38.56ID:mNUNgBkI
辞めたいというともったいないと言われる
それって意味深だよなぁ
このまま頑張れば未来あるってことか
安くこき使える奴がいなくなることか
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 18:01:58.26ID:Tdy8sGqb
>>583
>>このまま頑張れば未来あるってことか
>>安くこき使える奴がいなくなることか

すべてがすべてそうとは言わんけど
後者の方が多いだろうな

あとその言い方が極端なので訂正させてもらう

>>不景気でどうせ他もろくな会社の求人ないし辞めない方がいいよということか
>>うちも経営厳しいんだから止めるなよということか
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 18:12:42.92ID:K1rqw+hA
・契約社員(パート) 仲間として扱われる
・派遣 部外者として扱われる

これは大きいよ
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 18:31:32.24ID:XqMCQAmv
今埼玉住みなんだが群馬のが家賃安いから引っ越そうと思ってる

引っ越し代40万くらい掛かるから悩んでるんや
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 18:39:45.76ID:nxboCuhj
>>583
そりゃ、そうよ

正社員よりも人件費が安く済む人に辞めて欲しくはないだろうから
会社側はそうやって引き止めるよ
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 18:41:39.50ID:nxboCuhj
>>587
俺も家賃を安くする為に東京から離れようと思ってる
群馬って仕事あるの?


あと、単身パックなら引っ越しは5万でいけるぞ
敷金礼金とか入れても20万でいけるだろ
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 18:54:47.45ID:R3+osKaM
>>589
アットホームな社風が好きなのか?
非正規なら長期で居る必要もないし
そんなこと気にしてどうする?
変わりものだなぁ
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 19:06:00.59ID:HweIJzJQ
>>593
変わり者じゃないと思うよ
例えばランチを1人で食べる事に耐えられない人と1人で食べたい人って別れるでしょ
それだって疎外感に対する耐性の違いなんだよ

あとは仕事に対してもっと深く知りたい、成長したいって思ってるのに派遣だと浅い所までしか教えて貰えずに辛いとかね

正社員の向き不向きもそうだけど派遣も向いてる人と向いてない人ってのは別れると思うよ
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 19:06:42.10ID:nxboCuhj
>>592
そもそも、ちゃんとファイル名違うのになぜ中身が変わるのか理解できない

誰かが中身を上書きしたって事だろ?
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 19:09:00.12ID:nxboCuhj
>>593
友人が沢山いて休日(プライベート)が充実してるとかなら分かるが
会社って唯一のコミュニティの場だし、そこで仲間外れのされてたら
結構きついものがあるよ
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 19:24:30.63ID:R3+osKaM
>>594
なんでそんな熱血サラリーマンみたいな
人が非正規やってんだ?
正社員の募集は沢山あるんだし
さっさと転職すべきでは?
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 19:32:25.66ID:nxboCuhj
いや、本当にスキルのつかない仕事してたら不安にならない?
仕事の要領を覚えちゃえば誰にも務まるような事
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 19:44:12.79ID:o7TbFbOg
>>598
もう正社員やってるよ
心は非正規だからこのスレ覗いてるよ
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 20:00:28.68ID:EV5RinJU
クソハゲリーダーの野郎!進捗進捗うるせえんだよクソが!
進捗報告させたかったら、「何を」「どこまで」終わらせれば100%なのか目標地点を指し示せよクズ!
向かうべき着地点もそれを知るものも不明なのに、どうやって進捗率なんか出せるんだよ!
時給2400円でそこまで気いつかってられるか死ね!
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 20:19:00.10ID:R3+osKaM
>>602
IT系ですか?
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 20:44:36.82ID:ILqEHKpG
>>602
そのままの内容をもっと丁寧にクソハゲリーダーに問えば良いんじゃね?答えてくれねーの?クソハゲリーダー
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 20:46:27.84ID:mNUNgBkI
派遣の部外者扱いの話だけど
多分それは自分次第だと思う
逆の立場で考えてもそう思う
コミュ力だよ
俺は敢えて捨ててるがな
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 20:55:04.35ID:EV5RinJU
>>605
クソハゲリーダーも5月に来たばかりだから、どこまで把握しているのか不明なんだ。
で、じゃあそのリーダーを飛び越えて部長に聞くかって話さ。
俺が正社員やっていた時にそんな事をやったら、「上司である自分を飛び越えて俺の上に話を持って行きやがった!」って、散々キレ散らかされた事がある。
だから面倒くせえ。
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 21:03:15.16ID:7aOMKHmM
>>607
お前面倒くさい性格だな
じゃあ別の派遣探せばいいだろ
派遣は嫌ならいつでも辞められるのがメリットなんだからさ
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 21:19:42.72ID:nxboCuhj
月1のサイゼリヤが最高の贅沢…33歳非正規女性が抜け出せないキャリアの蟻地獄
://news.yahoo.co.jp/articles/5a040d0e9f22802039991d016643eb9b46e9e653?page=4


「収入が少なく、自由に使えるお金がなくて一番つらいのは、人付き合いができなくなることです。貧しいと孤独になるんです」
まず大学時代の友人たちとはほとんど交際がなくなった。年賀状のやりとりぐらいだ。
特に結婚した人、子どもが生まれた人とは話が合わなくなって、何となく疎遠になってしまいましたね」
今やっているアルバイト先の人たちとも個人的な付き合いは皆無。
「世間話的な会話はするけどそれだけです。本当に上っ面だけの関係ですね」


■かつて想像した普通の人生ははるか遠くに
恋人はいない、友だちもいない、金銭的にも豊かではない。そうなると休みの日でも外出することなく部屋でツイッターを見ている。
「外出しなくなると自分と世間を繋ぐものはスマホだけになります。だけど滅入ることもありますよ。SNSを見ると有名人や起業家、自称投資家なんていう人たちがこれ見よがしにリア充ぶりを見せつけたり俺様自慢をしていますから、ああいうのを見ると劣等感を覚えちゃいます。自分とは人種が違うと思いますね」
もう派遣会社はあてにできないから時間を作ってハローワーク通いしている
「派遣社員をやっていただけでは職歴とはみなされません。この先、どうなるのか不安です。本当に」


学生の頃は卒業したら普通に会社勤めをし、そのうち結婚。子どもができたら専業主婦に。35歳頃までにマイホームを買って中の上ぐらいの生活レベルを維持する。
そんな人生が普通で自分もそうできると思っていた。だけど普通ははるかに遠いところにあり、今は日々の生活を営むだけで精一杯。こんな生活からは1日でも早く脱したいと願う。
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/03(月) 22:00:49.84ID:bl1VzUkh
Aファイル→俺が作成してる
Bファイル→俺が作成してる
今朝Aファイルを見ると中身がBファイルのものになっていた
一応Bファイルの方も見てみると中身はBファイルのままだった

コナン君案件?

>>595
俺が誤作動で上書きした可能性もあるから強く出れない
(やり方は知らないが)
変わった中身は、違うファイルで俺が作成しているものだし

>>610
作成者が見直してないだけでは?
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 06:01:18.27ID:1Bdpo71z
>>602
何でそんな馬鹿安い時給で働いてるの?ITの派遣ならウチの所だと最低時給3000円からだぞ、糞な職場について愚痴るより真面目に仕事探しをする方が自分の為になると思う。
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 08:28:43.60ID:27hgZixV
>>611
女ならどうにでもなるだろ
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 10:03:51.89ID:mlxhfSqe
ただただ毎日、延命する日々

勤続年数が増えるごとに昇給や賞与の増額があるわけではない
経営者に搾取されてるだけ
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 10:29:59.50ID:7CNtcQQY
仕事の内容、働きぶりがそんなものでしょ
世の中、利益を出すこと自体が難しいんだから
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 12:16:16.25ID:Dc2qlnos
なんとかNGWORDを掻い潜ってでも相手してもらいたいとかよっぽど実生活で誰からも相手にされてないんだな

そこに頭と時間使うなら勉強しろよ
だからお前俺の半分以下の時給なんだよw
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 12:22:33.78ID:BZJ24C+f
やだやだボクちゃんの自分語り連投はみんなに見てもらわなきゃやーやなの🥺(40代独身実家暮らし男性)
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 14:42:23.08ID:rZ+xr1Ff
介護の求人の時給が最低賃金付近からで、派遣のピッキングとか軽作業で時給1300円~
それじゃあ人来ないのあたりめーじゃん…とか思ったりしたらアカンのか
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 18:16:05.77ID:uHcuD139
>>618
そう、そもそも派遣先と派遣会社がいくらで契約してるかは室長クラスしか知らないので、下手に時給4000円とかが正社員にバレると当りがキツくなる場合が有るので金の話は禁句。
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 18:59:34.37ID:q012W6+R
お前らがダラダラ過ごしている間
俺は明日に給料25万が振り込まれる
通算76回目の給料日で貯金トータルは1520万円を超える
こうして差は開いていく
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 19:05:09.59ID:JL9/u20H
コルセンSV時給1,325円ワイ、自分に合ったスレを見つける
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 19:49:03.42ID:mlxhfSqe
>>654
それな

非正規だと本当に数万の出費が出るだけで痛いよな・・・
こんなにひもじい毎日を過ごして生きてる意味あるのか
ってなるよ
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 20:05:51.89ID:7PHTo5ek
>>652
月20万貯金してるって事か?やるじゃん
俺は地方の薄給の職場だから貯蓄は平均で月7万くらいかな…
今年はそれとは別に投資で100万くらい増えたのが救いだ
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 21:54:20.74ID:mlxhfSqe
>>662
俺もそうだわ

貯金数百できたから北海道の家賃1.7万の物件に引っ越して隠居予定
老後なんて知らね
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 22:42:18.28ID:2MiwuEMR
昨日なかなか寝付けなくて4時まで起きてましたわ~、、、って何のアピールやねん
仕事中もダルそうにしてアクビばかりして、やる気ないなら帰れよ
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 22:57:59.58ID:e1AlLZJf
>>652
まぁ、実家暮らしのオッサンか
親に生活費全部頼って貯金自慢とか
嫌だな
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/04(火) 23:50:37.77ID:EpxtIgZq
>>651
派遣先にいる優秀な人達に聞いたら、時給4000~5000円は現在進行形で炎上しまくっている案件を即時消火するための超スペシャリストだと言われたよ。
十中八九、ろくな目に遭わないとさ・・・
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 00:43:38.91ID:EPgOtt5R
「45歳男性、貯金9470万円 どうやって貯めた? 質素な食事とすさまじい節約」(ENCOUNT)


45歳で貯金9470万円というネットユーザーが大きな話題になっている。
就職氷河期の不遇な時代に大学を卒業し、ブラック企業で働きながらも、
徹底的な節約とキャリア20年を超える投資でコツコツと貯金。
今年度中にも1億円の大台突破を達成し、FIRE(早期リタイア)を目指している。
投稿者の絶対仕事辞めるマン(@MaqwgNaJKDOnxGb)さんに、どうやって貯金したのか聞いた。

画像の食事は、本当に質素なものだ。畳の上に、のりをまぶしたご飯、卵焼き、小鉢の梅干しが置かれているだけ。
肉や魚は姿もない。いくら貯金できても、食事をおろそかにしたくないという人もいるかもしれない。
しかし、絶対仕事辞めるマンさんは、「夕食は色々ですが、基本的にすごく地味です。」と話す。

驚くのは、貯金が軌道に乗っても全くぜいたくをしていないこと。
「住居はボロアパートで家賃が3万円を切っており激安です。
残業や出張も多いので、家は全然こだわりません。でも風呂とトイレは一応ありますよ。
かなり年季の入った畳や壁です。壁はヒビだらけで、大地震が来たら、崩れてくるかもしれません」


://news.yahoo.co.jp/articles/0633920f4999e514b2d794f78ae400377b28e8e8
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 01:26:34.32ID:KIeCkI/g
正規雇用は、税負担を増やされて、毎月の手取りが減って、退職金も減額されちゃうよ
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 02:20:20.66ID:jlWi2V2/
一念発起して取得した国家資格のおかげで26歳にしてちゃんとした会社の正社員として内定貰えたわ。このスレにはお世話になったけど、またお世話にならないように頑張ろうと思う。
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 07:13:30.45ID:JqiPxt4I
正社員から非正規になった
非正規の気楽さが心地よい
そろそろ正社員への復帰を考えないと、非正規に安住してしまいそうで、やばいな
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 07:30:48.92ID:8M+/9Noz
節約だけならすごいけど投資とか持ち株とか持ってるやん。ボーナスもたんまり入るだろうし非正規には無理だな
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 07:44:30.21ID:4s7P4+qr
>>679
何で?
このスレって時給2500円以上の人ばかりなんでしょ?
ボーナス無くても株を買う金くらい余裕で作れると思うけど
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:18.10ID:nrVRfWsQ
>>674
未経験でITへ移行したのは34からだね
そこで運用監視とかサーバ構築経験して4年くらいで嫌になって退職
その後は派遣でIT系色々渡り歩いてきた

今は社内SEというか一人情シスで問合せ対応とか新規システムの導入とかキッティングとかIT周り全般やってるよ
1人だから分からない事あっても誰も頼れないけどだからこそ自由に伸び伸びやらせてもらっててほぼストレスフリーに働けてる
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:35.27ID:c/QjyO8B
>>669
こういうのは、ブラックといいながら
年収700〜900万とか貰ってるといつオチ
なんだよな。。アホらしい
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 12:03:47.44ID:c0GUtB6n
正社員は20年かけて金融資産1億円達成

非正規は20年かけて金融資産1000万がやっと


 
悲しくなるな・・・
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 12:18:11.67ID:O2h4lShj
さっき正職員が
定年まで居たら退職金2,000万円か〜
って話してた

俺は仕事を中断しネットサーフィンし始めた
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 12:22:28.43ID:d0sZv6qB
非正規をもっと広く捉えて、短期バイト、日雇いも入れると
60歳で貯金無しだよ
60歳で貯金無し、中には借金ありが3割いるという
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 17:44:09.59ID:jGgJ4tkh
俺は40過ぎてから風俗まったく行かなくなったぞ。たまにエロ動画は見るけど、若い頃の飛びつく性欲はもうない
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 19:26:09.97ID:BzA+LBEC
>>658
嘘じゃねーんだわ…
転職しようにも40代後半…求人自体はあってもどうせお祈りで終了
このまま死んでいくんだぜw
…ダメ元で動かなきゃ一生非正規だよなぁ
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 19:31:43.56ID:nebdphOU
江頭2:50とか55歳を過ぎても毎週風俗行くらしいから性欲って個人差あるよな
江頭の場合は金も余ってるんだろうけど
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 21:35:22.25ID:c/QjyO8B
中小零細だと、都内でも退職金ないとか
普通にあるぞ。退職金2000万とか
今時大手総合職のやつしか無理だろ

お前らの回りは上級ばっかりなのか?
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/05(水) 23:01:38.83ID:usnREy9B
>>704
だろうなあ。俺でも一気にやる気なくすわ。
しかし、自由にネットサーフィン出来るだけ良いなあ・・・
俺の所属しているシステム管理部署にも一般ユーザーと同じクソフィルタが適用されているから、業務上の調べ物していても「このサイトには接続出来ませんでした」ってアクセス出来ない事がしょっちゅうだ。
昨日も調べ物していたら「業務上関係の無いサイトへのアクセスは~」って警告メッセージが出てブチ切れそうになったよ。
役所のやることはマジで意味が分からねえ・・・

>>705
一家心中でもあったのかその物件は?
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 05:55:48.67ID:V7Ny7H4G
男で長期連続非正規というのは、統計上、超絶マイノリティなんだが、一部の業界では非正規の男が結構いるから、「自分の働き方って、必ずしもそんなにおかしくないんじゃ…」と勘違いしてる人は結構いると思う
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 05:56:23.08ID:K8jTDJTL
>>706
今どき業務用のパソコンにアクセス制限が有るのは常識、そんな事でイチイチ切れそうになるとか専門医のカウンセリングを受けるべきだわ。
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 06:14:38.31ID:H1p2QYeq
地方はこれから住むのが難しくなるからやめとけ!北海道は飯は美味いが水道代が高い。維持費が高くて住むのが難しかったら買う意味ない。お米の北海道産ゆめぴりかは食感がもっちりしてて、米粒だけでもほんのり美味しい味がする。素人でも違いがわかる次世代のお米!
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 06:15:40.02ID:H1p2QYeq
正社員ならトラックとか新聞専業とかある。けど、普通に働かせてもらえず死ぬだろうな
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 06:17:58.67ID:mySCX1MP
トラック運ちゃん一度はやってみたいとは思ってた
2024年問題とやらで少しはましになるのかどうかの調査も兼ねてやってみようかな
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 06:21:47.97ID:NdrzdDoK
人付き合いが苦手だからコンビニとかスーパーに配送するやつやろうかな。大型トラックは無理
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 06:36:54.99ID:H1p2QYeq
ドライバーは事故が一番怖いね。
自転車でもたまに突然意識を失う人がいて今はヘルメット着用が努力義務になってる
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 08:07:36.19ID:qIqn3SnJ
>>657
今の時代は共働きで
奥さん看護師や教師とか正社員
とかで結婚した方が生活楽に
なってるケースも多いんだよな
俺の知り合いも奥さんの方が年収高いし
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 08:24:28.18ID:KD39Iq/3
部署内約30人中派遣俺しかいないからマウントの取られ放題だぜ


>>706
役所はな〜敢えて仕事をし辛くしてる所あるよね〜
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 11:02:44.05ID:kVHZqr53
>>706
札幌は家賃2万以下の物件がゴロゴロあるのよ
北海道は土地が有り余ってるから

://pbs.twimg.com/media/F0P1464acAEmhR7?format=jpg



>>709

米オタか・・・
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:14.75ID:0zfyyMvc
エース級の働きをしているベトナムちゃんが辞めるらしい
ますます人手不足になるし俺も抜けよう
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 12:20:13.96ID:SsxoNnb/
厚生年金4万
健康保険料2万
住民税3.5万
所得税1.5万

手取り24万 (消費税をさらにひかれる)


こんな国わい嫌や
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 14:23:39.54ID:zElV9YFi
非正規 で
手取り45万しかない
負け組です

1日4時間労働
週休3日
疲れた、、
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 14:47:34.75ID:u29XtUPB
>>708
システム管理者って書いてんだろバーカ!調べる事も仕事に入っているのに、一般ユーザーと同じ括りじゃ仕事にならねえんだよ!
お前、情シスもIT開発もやった事ねえだろ?何が分かるんだよ。あ?
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 15:02:35.94ID:MHaL/LLQ
非公開さん

2021/1/30 12:16

6回答

職場に42歳で派遣の男がいますがめっちゃすぐキレますし、途中で怒って帰ったりしますがそんなんだから派遣なのでしょうか?入った時から40過ぎても派遣?みたいな偏見の目で観てましたがこの感覚って酷いですか?普通ですか?



回答(6件)

新しい順
arc********さん

2021/1/31 21:53

42歳で派遣やってる男にまともな人なんかいないですよ
社員で雇ってもらえるレベルじゃないから派遣なんでしょうね。

私も派遣経験ありますが、派遣やってる人で能力高い人は見た事ないです。
社員で雇ってもらえないから採用基準低い派遣やってる人がほとんど

低収入の男は基本的に能力が低いです
低収入の人ほど小さな事でキレやすいのは男女共に共通してますよ
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 15:07:42.80ID:8bQ8GcAO
年取ると周りも丁重に扱ってくるしプライドも高くなるのにたまになめられた態度取られたりしてカチンとくるんだよ
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 18:13:06.19ID:hK81DDCz
仕事中にハロワ求人見てるが、もう正社員なんて無理そうだし
生きていけるなら正社員じゃなくていいとも思ってる
残念ながら死ぬ勇気はまだない

>>725
サンドバッグの為に派遣を使ってるまであるわ
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 18:22:48.93ID:vK3yJDp8
>>733
うちは非正規大勢の軽作業だけど、会社も非正規欲しがってるよ。変なやつじゃなきゃいいよって感じでバンバン採用してる
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 19:06:30.92ID:YMBRYvIK
ウェザーニュースの檜山沙耶ちゃんに彼氏疑惑が発生して辛い
今までウェザーニュースを見る事を生きがいに派遣を頑張ってたのに
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 22:23:12.77ID:YMBRYvIK
檜山沙耶
@sayahiyama_1027

日頃から応援してくださる皆様へ
私事ではございますが、一部報道にありますようにプロテニスプレイヤーの西岡良仁さんとお付き合いをさせていただいております。
これからもお互いを思いやり高め合いながら日々過ごしていきたいと思っております。引き続き温かく見守っていただけますと嬉しいです。




終わった
明日から働く気力がない
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 22:24:59.05ID:YMBRYvIK
檜山さん雑誌インタビュー記事
・弟とカラオケや買い物によく行ったりプリクラを撮ったりする、旅行に行くことも
・中学時代はクラスで浮いていた、いじめを受けていた時期もあった
・男友達がいたことがなく、そもそも男性との接し方がよくわからない
・ソフトボール部では能力は部内一だったが顧問に嫌われ三年間補欠だった
・男性が苦手でクリスマスは女友達といつもパーティー
・人前に出るのが大の苦手
・趣味は野球観戦とアニメ・ゲーム
・友達に勝手にアイドルオーディションに応募された


いつも男性苦手アピールしまくってたから好きだったのに
もう女なんて信じない
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/06(木) 23:55:21.43ID:kVHZqr53
>>741
ありがとう
40でゴールと考えればだいぶ気持ちが楽になった


もういつでも逝っても良いって状況になるのは大きい
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 07:50:26.95ID:4ISss8C4
酒、タバコ、ギャンブル、風俗とか下賎な趣味だけど一時的なストレス発散にはなるんだろうな
金が無くてストレス発散すら出来ないと徐々に鬱病になる
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 07:56:47.05ID:1oyVacvZ
ずっと心が泣いてるようなガチ根暗なら生きてても辛いだけよ
さっさと強制終了した方がいい
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 09:02:48.44ID:pACZag7f
非正規

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 11:13:44.30ID:9+sOHTg3
全裸で電気代を節約

本当にひもじい生活をしてるって実感する
これって生きてる意味あるのかな?
俺が今、やっている事ってただただ何の生産性もなく延命してるだけじゃね?
って疑問に思う
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 13:41:33.90ID:DGl6iRud
実家暮らしだから金は貯まるはずだろ
みんな使いすぎ(笑)
俺は非正規で手取り月45万しかないが
それでも親からの小遣い合わせて月50万は
貯金できてるぞ。俺みたいな50代男は
珍しくないだろ
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 16:16:35.55ID:zp6yLYtI
月50万もらって金もたんまりあるならこんなとこでマウント取らないでもっと他行けばいいのにな
底辺相手にマウント取ってイキってもしょうがないのに
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 16:56:30.72ID:jdAx9141
手取り45万に対する差別はおかしい
差別するならスレタイに年収いくらまでってかけや
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 17:55:13.70ID:tC049e+q
フリーランスで月6,70万くらい稼ぐ人はまあいるけどこんなスレにいちいちこないよな。
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 18:04:59.37ID:fIziqC77
本当でも嘘でもそうやってマウント取ってないと精神を保てない惨めな実生活送ってんだろうな
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 18:13:18.67ID:zL1ag1fe
月45万の手取りで嫉妬して
実家暮らしで小遣い貰ってるのまで
叩いてくるとかお前らネトウヨかよ
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 18:58:10.99ID:TdaJ7zD0
>>771
マウント取りとそれに反応する奴がいるのが原因
底辺非正規限定スレにするべき
非正規雇用(時給2000円以下)の人達にするべき
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 18:59:06.85ID:6hAb9CDi
やっと今週終わった!
帰ろうとしたら馬鹿が馬鹿な事やりやがったけど、面倒くせえから放置して帰った。
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 19:06:23.74ID:6mN+eG3I
辞めると決意し辞意を伝えた後の無敵モードってなんであんなに清々しいのか
でも、1ヶ月後に辞めるつもりだったのにひと月伸ばされて長い…
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 19:10:39.56ID:2RaOPMAZ
いいよな
俺はこの時のために働いてる
職場の戦力として認められ辞めることで職場に穴を空ける
ざまぁwって感じ
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 19:40:30.34ID:TdaJ7zD0
虚しくないか?
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 19:54:34.67ID:9+sOHTg3
むしろ、そこまで重要なポジションに就いているのなら
給料交渉してみたらどうだ?

俺なんか手順さえ覚えれば誰でもできるような業務だから
ただただ、延命してるだけの毎日を送ってて希死念慮がすごいよ
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 19:58:40.09ID:HuQbOTNt
専門性高い仕事してる人が辞めると混乱起きるよね
そうじゃなきゃ残業と応援でどうにでもなる感じ
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/07(金) 21:00:18.21ID:y68gIBDh
マスコミ関連で働いてる41のオッサンだけど、30手前の社員がBM乗っておきながら給料上がんない云々言ってるの聞いてヘコんだわ
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 00:40:51.45ID:rk0HbUFW
・憂鬱な毎日
・孤独な人間関係
・賃金安い
・寝るだけで終わる毎日


たまに線路に引き込まれそうになる事ない?
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 01:02:17.81ID:dpVUalBs
TikTokとふわっちでパチパンチって名前で配信してる奴おもしろいから見てみて
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 02:18:56.34ID:h/VB8E92
結婚してるが2人共非正規だわ
生活は問題ないけど、非正規雇用ってえた・非人の非人っぽくてイライラする
正社員に転職チャレンジするべきか
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 02:26:06.51ID:5rqTH/73
非正規でも結婚してる人いるし当たり前の事なんだけど
お前スレ違いだろと一瞬思ってしまう
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 06:00:19.59ID:fkVVrlCo
非正規で結婚ってすごいと思うよ。トーク上手かったり家事がこなせたりするんだろうか。
俺は結婚したいからスキルアップして正社員目指してるのに
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 06:53:33.30ID:tjRCBje6
>>800
非正規だと共働きじゃないと、やっていけん
というか正社員夫婦も今では共働きが普通
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 07:41:20.84ID:K9ioZEsc
ダイキンが非正規の時給を一律100円アップしたらしいな。
もし派遣がいたら不満が出るだろうな
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 09:09:01.67ID:f++2/A6b
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 09:50:55.42ID:rk0HbUFW
>>806
その言い方はどうかと思うが
非正規はこれがあるという事を肝に銘じておくべきだったな

非正規なんて正社員に何か都合が悪い事があると簡単に切れるって事をね
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 09:51:43.68ID:WCvtv8Lv
20そこらのガキが店長やってる飲食店なら見たことあるが、まともな会社なら普通敬語だと思うぞ。ましてや他会社の人間だし
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:07.99ID:rk0HbUFW
むしろ、非正規ほど結婚するべきなんだよな
同棲ほどコスパの良い物は無い
 
毎月の生活費が単身の時より7割ぐらいに抑えられる
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 10:00:06.44ID:PHGMm1hZ
うちの会社もパートおばさん(48)が他部署から異動してきた社員のおっさん(37)に
「お前なんだその口の利き方は!?」って怒鳴れて大騒ぎになった事あるよ
結局パートのおばさん(48)が部長や工場長から大説教食らって退職届けを出すことになった
その部署は人がすぐに辞めて深刻な人手不足になって業績まで悪化してたんだけど
他部署からパートのおばさん(48)が気に入らない人を片っ端からイジメてるって告げ口されてたみたい
その部署はその後定着率が急上昇した
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 10:11:38.29ID:Wqy4i34A
俺派遣で入社直後に変な経理担当の派遣女に絡まれたな
こいつがそもそも周りから浮いてたんだけど俺と仕事でトラブって辞めると喚いたり俺に酷いことされたって訴えて俺を辞めさせようとしたけど結果この女が辞めさせられた
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 10:36:03.79ID:l1Ifzkh9
何事もなく仕事が続いてる人はいいけど、転々としてる人は喧嘩やニートになりかねない
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:47.93ID:st6UDqyj
>>809
飲食とかなら、低学歴でも
店長とかやってて一応正社員だからな
20代とかでも上に行きやすい

飲食、営業、水商売系はヤンキーの方が
向いてるし
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:53.94ID:y93WjFiz
>>810
なんだよね
共働きで子供作らなきゃかなり余裕が出る
ただ女は欲深くて慈悲がないから、イケメンか金持ちしか選ばないから無理だろ
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:10.74ID:Wqy4i34A
>>819
元々浮いてたり陰で俺に嫌がらせされたとある事ないこと言ってきたりしてきてたことにウンザリされてたみたい
「あいつのせいで私の精神は崩壊しそう」とか「契約は更新するつもりないけど今辞めたらあいつに負けた気がする」とか訴えてたらしいw
そんで派遣会社や派遣先の偉い人交えて話あって「元々この仕事向いてないみたいだしそんな精神崩壊しそうなら他行った方がいい」と言って辞めてもらったと後で聞いた

変な奴はどこにでもいるからお前らも気をつけて
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:35:09.54ID:vTrNbI+r
逆に考えろよ。自分が女だったら何でも年収300万とかの非正規と結婚しないといけないんだよ。しかも別に人間的魅力や容姿がいいわけでもないんだぞ。なんやその罰ゲーム。
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:38:06.91ID:HkuvcnN9
毎日ちゅーるを食べさせてあげたい人(猫)がいるんです…その人のために働いていると言ってもいい
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:42:14.46ID:st6UDqyj
若いイケメンしか選ばれないからな
今の時代。オッサンが勤続年数の長さや
如何に安月給でも正社員で会社の
イエスマンとして頑張ってきたかを
説明しても女は興味持ってくれない
厳しい時代だよな
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:12.60ID:y93WjFiz
女なんて金持ちかイケメンにしか靡かないよ
で、DVする奴と付き合って苦労するとw
女はDVする行動力ある男が大好きだからな
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 11:56:47.94ID:PHGMm1hZ
金が全ての時代になったからなのか最近は風俗のレベルが凄い
1万円代で20代の美人の子に挿入出来る
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 15:41:35.56ID:GnmqnB2Z
非正規 週30時間 月手取り13万
障害年金 月5万

ギリギリな生活だわ
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 15:45:27.89ID:st6UDqyj
50歳過ぎても素人童貞卒業できない惨めな人生は嫌すぎる
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 16:15:29.36ID:MRb0dDEq
>>834
丁重に注意して対話を試みる
もちろん敬語で
こちらも対抗して乱暴になったら自分を更に地に堕とすことになる
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 17:19:01.65ID:RRNjYndJ
SEとかスキルが積める派遣ならいいけど単純作業の派遣を長年続けるのは最悪だよな
年を取ってプライドだけ高くなって徐々に扱いにくい人材になっていく
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 17:35:31.65ID:FBtz97sy
専業主婦を捨てたくても捨てられない人のほうがもっと悲惨だろう。
下には下がいる
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 17:43:54.24ID:rk0HbUFW
>>818
世帯収入も増えるし、生活費も抑えられる

家賃を等分されるし、食事も一緒に作るからね
あと、固定回線やらも一緒にできるし
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 17:44:40.41ID:rk0HbUFW
本当にただただ肉塊を維持するだけの毎日


早く寿命来ないかな・・・
独身だと残りの人生は消化試合
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/08(土) 22:51:51.71ID:10JNTVMv
アマテラス・おおみか美さん

2021/1/30 13:12

40代正社員転職は厳しいです
派遣はハッキリ言ってしまうと直ぐ派遣社員になれます。
色々な過去の出来事から派遣の道を選んだんでしょう。
ある意味40代派遣は自分は逃げ道だなぁと
感じますね
何でも良いから正社員になれる仕事を探さないと言う意味で
逃げ道だと思います。
そんな程度の人だと思います。
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 00:23:22.69ID:jVq5dkZf
>>843
非正規は簡単に都合良く異動させられるからな

その非正規が自分の立場を弁えない行動でもしたんだろ
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 00:57:01.97ID:LexrtBax
係長に昇格し異動してきた係長が堅物でコミュニケーションが取れない
生徒会やっていましたって感じの40代女性
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 02:42:05.25ID:NDkAmPvd
>>847
おっぱいは?
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 08:48:34.75ID:tv1e4r6b
ボーナスがないからモチベもあがらんな
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 09:31:07.34ID:NWqZdO8m
賞与あってもそのぶん辛い思いしてると思うよ。非正規で結婚してる人もそこは知ってるから非正規なんだと思う
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 10:10:58.72ID:uQRZcNLd
賞与は22万だった
ただやりがいもないし、目標がないので辞めたい。
午前中で仕事終わり午後は暇つぶししてるだけよ
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 10:57:01.00ID:tv1e4r6b
>>856
マウント取りご苦労さん
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 11:25:27.80ID:uQRZcNLd
>>857
非常勤公務員はボーナスあるよ
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:23.33ID:Ji1pOXes
役所非常勤は8万円のボーナス出てたな


そんな事より係長チェンジして欲しいな
異動してきたばかりで業務説明が億劫だわ
派遣の負担が増えた
せめてコミュニケーションは取ろうとして欲しいわ
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 11:43:15.51ID:tv1e4r6b
非正規でもナスあるとこあるけど
だいたい寸志
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 11:49:27.79ID:uQRZcNLd
>>865
公務員の人って自分は自分、人は人って感じで
コミニケーション取らないからな
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 12:08:15.38ID:oS/OttFu
定年まで無難に仕事してるだけで毎年昇給ボーナスが約束されて退職金2000万の公務員が派遣に構うわけないじゃん
あいつらは上級国民(貴族)で派遣は下級国民(農民)なんだよ
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 14:19:29.10ID:/eCLTsZZ
派遣は派遣の多い職場を選ぶべきだと思う
派遣が1人とかだと差別されて精神的に辛い
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 15:25:58.62ID:oS/OttFu
パートより派遣の方が給料高いとか噂が広まると冷たい扱いを受けるよな
派遣はボーナス無くて更新される保証も無いのに少し時給高いだけで差別される
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 15:40:17.96ID:9PxECxwo
正社員だってボーナスでないとこ多いからな
中小零細なんて大半がそうだろ
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 17:08:52.44ID:06de+645
👶
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設だけで
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁

キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細

https://i.imgur.com/sQZwzSvs.jpg


iPhone→画像保存してカメラロールで開きQR長押し、
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 17:43:36.86ID:jVq5dkZf
休日に遊ぶ友達無し、仕事に遣り甲斐無し、給料安い


ただただ、寿命が来るまで食べ物代の為に働いて延命する日々
ガチで生き甲斐も無い
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 18:57:51.87ID:SaDWpiIY
>>877
異動してきたばかりの係長だよ
コミュ取らないと上手くやれないよ
仮にも管理する立場の人間
現実丸投げ状態だし
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 19:17:02.97ID:jVq5dkZf
>>885
いや、別に輝いてないとは言ってないよ

ただ、貯金貯金ばかりに目が言ってると
いざ、深刻な病気が見つかって死なないまでも
以前までのように健康な身体じゃなくなる事なんて稀によくある
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 19:48:03.02ID:oS/OttFu
>>887
Fireのために資産運用するのと深刻な病気を発見できない事に何の関係があるの?
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 19:55:58.92ID:jVq5dkZf
>>888
いや、意外と老後の心配をして貯金してると
若いうちにポックリ行くもんだよってふと書き込んだだけやん

何故そこまで噛みつくのか
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 20:13:47.29ID:461OM3dz
俺もFireを目指すものだが単純に現実から逃げたいだけなんだよな
多分仕事やめたら暇になる
社会から隔離され引きこもり孤独死しそう
その運命は変わらないってか(笑)
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 20:21:55.22ID:461OM3dz
ためしに一年無職やったけど
当然働かず
あの時は廃人だった
こうすればいいとか言うだけなら簡単なんだよな
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 20:24:58.07ID:ILdn7vdE
>>896
人と何も繋がりがないと病むからね
体が動くなら働く方がいいんだよ
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 20:31:58.15ID:nfvwkrzo
事務、経理の女性達より自分の方が全然暇なのに給料は高いからバレたら反感喰らいそう
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 20:38:37.17ID:jSlfkQkp
駅前カフェで出張面接するらしいが周りに人いるとこで面接ってどうなのよ
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 20:43:03.01ID:NM6OMsVC
1年半無職やった後は暫く人と話すのが下手になった
苦手じゃなくて下手、頭で考えてる事が上手く言語化出来ない感じ
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 21:20:32.43ID:62pUh8SK
派遣

丸投げな上に当然やってくれていますよねスタンス

っておかしいよね?
ミスしたらネチネチ言ってくる上司いるし
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 22:01:41.47ID:vhPRbuVj
非正規ばっかりでも準富裕層です。
収入に対して支出を考え、資産運用(金が金を増やす)すれば金を増やすのは楽勝。
非正規、正社員問わず、40,50代とかなり転職は厳しくなります。
最後は金でなんとでもなります。
働かなくても、週1回の働く事も自分次第
で何でも自由。
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/09(日) 23:03:14.46ID:jVq5dkZf
>>903
貯金の為に生きるのもな・・・・

50代になったら自殺すれば良いよ
その頃には人生に対して未練も無くなってるだろうし
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 00:35:09.54ID:5UZq/j3f
40まで生きられる気がしないが
それはそれでいいな
まあ無能に限って生きようとするから死に際は滑稽
だろうな俺
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 02:52:42.01ID:fDEJcNvN
糖尿病持ちの親は長生きする気はないって言ってるな

死んだら死んだで葬式などで金掛かるから生きてて欲しいんだがな
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 06:49:22.02ID:4vnKl1e9
底辺の派遣先に若い女の子が入ってきた。案の定オタサーの姫みたいな感じになってたなw
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 08:08:34.83ID:s7tKeXWJ
堅物係長
俺が話しかけない限り1日中話す事はない

役所だし女性の管理職を増やす傾向にあるのはわかるけどさ〜
係長ガチャ失敗だわ
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 08:20:20.00ID:oK+mEBVW
そんなに正社員になりたいなら警備とか
どうだ?大手のセノンとか沢山募集してるだろ
本当に正社員になりないなら選り好みなんて
してる余裕ないはず
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 09:36:22.86ID:BsE+8rZ3
川流れしながら書き込みですか
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 13:56:17.20ID:5TGKDQXn
俺も定年までこの繰り返しで結局結婚できないままかよと思ったら馬鹿らしくて辞めたわ
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 14:21:21.60ID:BgE2l39a
昼前になんか派遣と臨時職員が喧嘩してたわ。話聞いたらいつも仕事中喋ってる煩い同僚についにキレたらしい

キレた派遣の方が首かな?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 14:47:58.40ID:z6mJEWlF
あー会議終わって早速辞めたくなってきた!
今週中に書類作れだあ?お前の感覚できめてんじゃねーよ!
まず何をするのか明示しろよクソハゲ野郎!
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 15:55:33.78ID:AKU42SbI
>>920
勤続年数長くても昇給したり賞与貰えるわけじゃないしな・・・

ところどころ空白期間作りながら
のらりくらり生きていくのもそれもまた一興でしょ
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 16:32:19.60ID:z6mJEWlF
>>924
様式が決まってんなら、テンプレ明示しろって話だ。
クソでも食ってろゴミ!
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/10(月) 23:44:31.12ID:ric48SH9
刑務所の仕事って劣等感ある人間にはいいかもな
受刑者を下に見て管理できるんやし
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 00:17:29.73ID:/niMV6tB
刑務官
愛知県 名古屋市 東区
月給20万675円〜23万8,740円 / 昇給あり
契約社員
こんな感じやね
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 01:08:18.21ID:WjKTa0E7
>>933
ネタかと思ってぐぐったらマジでワロタ
そのうち警察官も非正規派遣が出てきそうというか
もう既に警察署の事務員で非正規派遣とか居るのでは?
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 08:15:54.23ID:sbe8Ymzd
マジレスすると、いまさらマトモな企業には
正社員で採用されんだろ。じゃあ、底辺企業の
低収入社員か非正規選ぶしかない
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 09:03:21.93ID:6FaQ0Hea
実質給与の推移で調べると泣きたくなる、昭和は無能でも家族や家が手に入ったんだな

一部の専用ブラウザが繋げなくなったせいか
長い間規制されてた通常ブラウザで書けるようになったぞ
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 15:03:46.15ID:dA2rIABs
数ヶ月ぶりに書き込むけど、人減った感じ?

今月で兄貴から借りてた65万全て完済するわ、、
早く気分的に楽になりたい
来月から返済にあててた金は全部貯金にまわす!
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 15:03:49.29ID:dA2rIABs
数ヶ月ぶりに書き込むけど、人減った感じ?

今月で兄貴から借りてた65万全て完済するわ、、
早く気分的に楽になりたい
来月から返済にあててた金は全部貯金にまわす!
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 18:31:15.79ID:HrEbTqAM
時給千円で働いたとこで底辺からの脱出なんて不可能
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/11(火) 23:44:41.13ID:/niMV6tB
まあ何にしても手に職みたいなのつけながらワーク出来るとこが一番やな
40台で何も無いってなった時かなりの苦難が待ち受ける
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 01:35:50.11ID:OuPGh/Xd
>>930
お役所なんで、テンプレ決まってんだよカス!世の中お前の知らない事があるって理解したら早く死ね!
つーか、一定以上の企業に勤めた事あるなら書類のテンプレだの様式だの決まり切ってんだよクソゴミ野郎!
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 13:45:27.82ID:5QI+39D1
>>943
発案件だからテンプレねえし、誰に聞いても分からない状態なんだよクズ野郎!
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 13:56:58.87ID:5QI+39D1
初案件だ。馬鹿の書き込み見たから誤変換しちまったじゃねえか。
取りあえずゴチャゴチャ言ってる奴は死ね!
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 13:57:34.24ID:5QI+39D1
>>943
早く死ねよカス!
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 13:57:57.36ID:5QI+39D1
>>930
早く死ねよカス!
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 13:59:41.24ID:5QI+39D1
>>930
>>943
早く死ねクソゴミカス!
早く死ねクソゴミカス!
早く死ねクソゴミカス!
早く死ねクソゴミカス!
早く死ねクソゴミカス!
早く死ねクソゴミカス!
早く死ねクソゴミカス!
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 14:00:28.71ID:5QI+39D1
>>930
クソ食って早く死ねよ
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 14:00:52.31ID:5QI+39D1
>>943
殺すぞゴミ
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 17:17:21.88ID:ELKI0e3q
俺はその現場で初めてのIT専任担当者として採用されたから色んな事のルール作りから始めて手順書作ったり社内イントラ作ったり申請フォーム作ったりイチからやったけどな

決済だけ上長に貰うけど後は全部自分で決めたり作って全然苦じゃないし楽しいけどね
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 18:42:53.88ID:iyMo5+5o
>>953
それな
派遣でも自分で考えて自分で動ける人材は評価かれる
文句ばかりで何も出来ない派遣を抱えてクソハゲリーダーが哀れ
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 19:09:47.58ID:c0Fip8eK
クソハゲリーダー「忙しいからやる事が無くなったら指示を仰ぎにきて」
ID:5QI+39D「ふざけんな!お前が俺をしっかり管理いて常に指示を出し続けろ!」

クソハゲリーダー「進捗を報告して」
ID:5QI+39D「ふざけんな!進捗の出し方がわからん!お前が管理しろ!」

クソハゲリーダー「書類作って」
ID:5QI+39D「ふざけんな!テンプレ無いのに書類が作れるか!」


こんな派遣明らかに場違いだろ
工場のラインでずっと同じ作業してた方がみんなのためだよ
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/12(水) 23:48:20.82ID:OuPGh/Xd
>>951-955
お前ら全員殺す
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 06:45:46.45ID:/dT3eXnd
電機設計関係の派遣だけど、割とストレスの少ない仕事して、毎月税込みで50万貰えて5時半には退社出来てるので余り不満は無いよ。
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 07:11:24.44ID:WCEol+OA
>>956
殺害予告ですか
通報しておきます
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 07:13:53.23ID:WCEol+OA
>>955
時給500円級の有能人材やんけ
彼はスケールが大き過ぎて日本では働き口がないから東南アジアとかに移住すべき逸材
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 11:05:04.05ID:rqRFw25t
>>941
マジでこれ
本当に何も身に付けないままオッサンに
なってしまったら本当に厳しいよな

非正規でも自分で設計、構築、テストまで
こなせる人とか羨ましいよ。
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 11:54:58.63ID:2H3zzSK8
それを学生時代の俺に言ってやりたい

学生時代という短い期間を頑張れば

長い社会人時代少しは楽になっただろうに
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 14:57:37.04ID:1OPr2ahJ
>>968
将来って日本語は10年後くらいの意味だよ
会社でプレゼン資料を作る時に将来的な見通しは~とか使ったりしない?
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 15:34:25.42ID:NNIm77gb
>>969
んな訳ねーだろ
普通はくたばるまで毎日勉強するもんなの
自分の若い頃に無かった、普及してなかった
だから出来ないで許される時代はとっくに終わってんの
いつまでバブル気分なんだよ
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 17:36:48.35ID:ck9Y2XyX
36までライン工しかしてこなかったオッサンだけど、何か手に職をつけたくて第2種電気工事士の資格を取った!

そして非正規の電気工事会社に入った!

しかし!!

わずか2週間で退職してしまったwww

あまりに自閉症すぎて、周りの奴らとコミュニケーションが取れねぇwww

めっちゃ職場から除け者にされてしまい、退職に追い込まれたったwww

ライン工しかしてこなかった(というか単純作業しかやれる仕事がない)オッサンの、悲惨な末路だぞwww

自閉症の俺は
もう人生終わりだ〜〜〜!!!!泣
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 17:50:44.73ID:gWacg4T3
>>960
お前がやってろカスwwwww
一生食品工場か倉庫でセコセコ働いていて惨めに死ね!
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 17:51:25.21ID:gWacg4T3
>>959
お前も殺すからな!震えて待てよゴミカス!
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 17:52:02.70ID:gWacg4T3
>>958
勝手にやっとけカス!早く死ねよカス!
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 17:53:04.38ID:gWacg4T3
>>969
プゲラw
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 20:37:43.33ID:ty3WCKPR
クソハゲリーダーの部下くんって数年仕事探して今の派遣先が見つかったっていってなかったっけ
この人手不足の時に数年がかりで見つかったのが派遣ってよっぽど高望みしてたんだろうな
もしくは面接で挙動不審すぎて落ち続けたのかな
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/13(木) 23:58:40.28ID:IERQIuuh
将来っていうのは大学卒業した後22歳以降
30歳くらいかな
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 06:40:52.65ID:PI2uZR3a
テスト
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 06:42:14.65ID:PI2uZR3a
民度が低いと喧嘩も多い
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 07:25:04.70ID:K2Pw7Z40
「将来」の意味
「将来」は自分や相手など特定できる対象物があり、表す期間が比較的短い事を言います。

漢字で「将に来る」と表すことから、確実にこれから先に訪れることという意味で使われています。
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 10:44:02.86ID:i5PPEQVU
分断されてから人減っちまったな・・・

非正規だと帰属意識が低いからか
孤独感がやばいな
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 12:31:27.23ID:qa65tubI
まともにJane使えない馬鹿がレス番ずれに気づかずトンチンカンな相手にレスしてるのウケる
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:16.25ID:HJ+2YHYr
プレゼンとか営業、お客さん回りとか
あとは目標設定とか主張や会議、議事録
とか、、
いろいろ無理だから単純作業員の非正規の
仕事で満足してる人は多いやろな
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:11.46ID:K9JL48RE
非正規でも会議参加させられてるよ
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 17:18:04.39ID:XRT/griX
テスト
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 17:21:37.12ID:XRT/griX
時給3200円也
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 10時間 29分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況