X



【無職だめ】人生失敗した高学歴98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/08(木) 09:27:58.76ID:iJGec8rO
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。私立は偏差値高くても所詮軽量入試なのでご遠慮下さい。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ~リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1677379716/
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/08(木) 09:57:36.87ID:INEaE5Oe
ほとんどの人間は見た目で判断してるから。

見た目で判断してはいけないとか言ってる奴らは見た目が悪い人の意見やん?
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/08(木) 10:01:15.55ID:V4soKtbm
結局は顔だよね
もし大谷翔平がブサイクチビだったらここまでメディアに取り上げられない
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/08(木) 15:34:04.76ID:sh7Ggc+p
医学部入試は、筆記試験できても面接で落ちる
仮に入試受かっても、6年間ちゃんと大学生活過ごして国家試験通る訳はない
仮に国家試験通っても、下積みの研修医に耐えられず脱落する
高学歴なんて言っても、所詮ペーパーテストしかできない無能に過ぎない
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/08(木) 17:36:59.27ID:ma5sWUgQ
医学部入学後の学生生活でだめ癖が出た奴多かったので面接導入が進んだ背景があるんよね
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/08(木) 19:49:49.84ID:rKFSOI5L
職業訓練校行ってる
俺のコースは6ヶ月で途中一ヶ月企業実習があるけど、ほとんどの人が企業実習受けずに4ヶ月で退所して就活に専念するそうだ
俺一人で修了式を迎えるかも知れない
上下のない良い関係だっただけに残念だな
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/08(木) 22:34:43.70ID:wJ0zR5WQ
レスサンクス
現業系は大変だと思うけど手に職を付ければ食いっぱぐれはなさそうだし堅実な選択だね
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/09(金) 10:11:14.42ID:P0Yv0XmX
専門性の低い文系がでかい顔してると小物過ぎて笑えるよなあ。まさに、小物界の大物w
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/09(金) 13:10:11.37ID:Tvo0Azcu
SESってどうなの?
高学歴なら頭いいから、職歴とスキルつけて転職すれば逆転できるよね?
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/09(金) 19:56:51.71ID:BntCqiyE
学生時代は神童と言われ、受験も成功、容姿にも恵まれてたのに
もう40目前でどうしたらいいやら
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/09(金) 20:26:35.48ID:nbRfdhWb
俺は10年前保険会社勤務だったがコミュ障で営業出来ず今生活保護だぜ
Wのイニシャルが泣いてるぜ
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/09(金) 20:33:05.88ID:BntCqiyE
コミュ力もそこそこあった
でもとにかくネガティブで色々なことから逃げてた
女に声かけることから逃げ、就職活動から逃げ、今は雌伏の時だからセーフとバイト
高校までは強制されてたからなんとかなってたんだけどね
視野も狭かった
モデルやってるやつと比べて俺はブサイクと凹んだり
イケメン扱いされても、はいはいお世辞乙、女にカラオケ誘われても恥かしいからと断ったり
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/09(金) 20:46:39.04ID:P0Yv0XmX
俺は眠れる獅子なんだ。今は雌伏の時なんだと思ってる奴っている?
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/10(土) 11:10:31.37ID:WA5PCDld
コミュ力あるなんて門閥系や商人家系の家庭は子供を幼少期からそういう育て方をしてるんだよ 
学歴貴族がそんなこと気にしても仕方ない 親は知識や技術で上にいってくれって思ってるはず 官僚になれないのは運が無かったと思って学習塾でも開いたらどうか。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/10(土) 21:26:44.96ID:6nz/sYm3
>>16

行ってみれば?35未満で首都圏在住なら無資格でも雇ってくれるよ。
漏れはもう歳だからどこにも雇って貰えん。
フリーランスでなら働く機会はまだあるのかな。実績とか資格とかは歳くってる分積んできたとは思うけど、地方だからフリーランスやってる人がほとんどおらんのでよーわからん。
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/10(土) 21:30:29.53ID:6nz/sYm3
>>19

保険の営業ってマイナスサムゲームでね?
かんぽとかみたいに顧客を不幸にして自分の利益を確保するようなイメージがある。ナマポ貰って寝てるほうが社会全体の利益になってるかもよ。
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/10(土) 21:34:51.26ID:6nz/sYm3
>>9

実習先が見つかったの?良かったね。
他の人は実習先がみつからなくて退所じゃろ?
漏れもそういう訓練受けたけど、訓練受けた分野ではどこにも就職できんかった。
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/10(土) 21:46:44.69ID:6nz/sYm3
家のまわりに鉄工所があるから、溶接の訓練とか受けたらどっかに拾って貰えたりするんだろうか?
どこにも採用されなくてもバイクのパーツを自作できるようになるだけでも意味はあるかな。
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/11(日) 09:58:58.54ID:ryhoh53p
>>27
実習先を探さず就活に専念するため退所って人が多いね、年配の人は決まらんから派遣に行くと言っていた
一ヶ月足らずなのにそこまで急いでもって気がするがね、せっかく失業給付もらいながら現場を体験できるのに
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/11(日) 13:41:52.86ID:cRNJOlSv
人生何でも経験だしそれが生きる意味かもしれない

職業訓練行くと高学歴が接点なかった社会の底辺が体験出来るよね
そこから学びも得られると思う

ただし行く場合は学歴は隠す方がいいな
経験者より
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/11(日) 19:38:52.47ID:5q544jpI
訓練校では教員と就職支援室の人以外は俺の学歴は知らんね
俺のコースでは中卒が二人いるけど、
ここに行き着いた時点で彼らより優れているなんて思う気にもなれん
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/11(日) 23:48:29.45ID:d4zomPVf
カーチャン「本当に自慢の息子だった。サッカー部キャプテンで難関大学合格。なのに今27歳、無職で、家にいる。」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686478918/
ひろゆき氏、「27歳、早稲田卒…無職。起業したい」という視聴者に…「えっと、起業は向いてないです」

「アメリカの会計士資格を取って、TOEICで955点取っているので、勉強はできるんでしょうけど。
ただ、チームワークができないっていうので、たぶん社会の周りの人間が何を欲しているのかがわからないっていうんだと思うんですよね。
なので一人でやる作業は向いているんでしょうけど。」

「残念ながら、27歳で、早稲田卒業して、無職を3年やっているってたぶん友達いないっす」とぶった斬り、「本当に優秀だったら、友達が仕事を紹介してくれます。頭はいいんだけど、仕事向いてないから、『お前には仕事が紹介できないよ』っていうパターンか、友達がいないかのどっちかです。
友達がいない人が起業しても失敗します。
まずは普通に働く。アルバイトくらいからやったほうがいいと思うんですよね」と結論付けた。
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/12(月) 13:25:55.61ID:o3GwC3Jr
女の方が人生楽だよなあ。就活だって、女に高い能力求める会社って少ないし…
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/12(月) 18:32:18.57ID:+6N0/dh+
妊娠可能なら需要あるじゃろ。
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/12(月) 18:49:52.67ID:+6N0/dh+
>>31

ポスドクという底辺職からずっと社会の底辺を彷徨ってる。
訓練校はいい気分転換にはなったけど、職がない現実はなんも変わらんかったね。
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/12(月) 18:53:49.08ID:+6N0/dh+
>>29

適当なブラックに入ればすぐに障害年金貰えるようになるぞ。
SESマジでオススメ。
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/12(月) 20:31:59.22ID:o3GwC3Jr
女に高い能力求める会社って少ない。女に求めるのは顔と若さって会社が多いのか?
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/13(火) 08:19:25.93ID:Utim7UTq
だいたい高校生くらいでダメなのが分かるね!
友達少ない、クラスで人気ない、この辺りでいくら勉強してもダメなの分かるし自覚もしてたけど、友達少ないから勉強以外することないんだよなぁ。
みんなも高校生くらいでダメなの自覚してたんだろ?
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/13(火) 09:16:53.34ID:hZ3pWS09
いくら本を読んでも、ネットで知識を増やしても、Youtube見たとしても、実戦経験が無い。

AVだけ見てSE⚫を知ったチェリーボーイみたいなもん。笑
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/13(火) 15:19:42.98ID:9dHtKPMZ
高校生の頃から友達欲しくない奴がかなり出てくる
それを成人後無理矢理友達作りなんて、バカバカしいからやらないし
企業側はそうした人材は嫌がる
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/13(火) 15:41:26.26ID:hZ3pWS09
政治に期待するだけ無駄だったんだ…それよりスキルを磨いた方が良い生活ができる模様…
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/13(火) 17:33:20.78ID:37Sikric
>>44

スキルって何か意味あるの?
ナマポの受給方法を知っていつでも貰えるようにしておくこととかはサバイバル能力を高める有意義なスキルだと思うけど、どこかに雇用されない限り役に立たないものはいくらあっても意味ないかなと思う。そもそも働くとこがないやん?
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/13(火) 17:35:34.31ID:37Sikric
>>44

微塵も期待してない。
失業者で溢れかえってるのに、なんとかの一つ覚えのように増税を繰り返すんよね。次はどの税金が増えるのかな。
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/13(火) 17:42:32.29ID:37Sikric
>>43

苦しみしかない国で子作りをして次の世代に不幸を押し付けるより、dtでいるほうが道徳的に正しい生き方なのではないかと思う。
日本の一人当たりの耕地面積とかエネルギー自給率とか、どうしようもない指標ばかりやん?今後、人口が1/3くらいになれば多少はゆとりある暮らしが出来るようになるだろう。
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/14(水) 15:03:35.66ID:s89tpVQJ
学歴や収入の高さが人間の価値だと思ってる奴が多過ぎる。金さえ稼げれば、性格がクソでも、人格まで肯定されるのか…
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/14(水) 18:50:31.13ID:jFb9RI2m
資本主義だからしゃあない
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/14(水) 19:18:21.21ID:ihELyC/k
がっぽり稼いで欲に任せて贅沢に浪費する。
そんな身分からはほど遠いものの日常生活の中で
ささやかな楽しみを持ちながら暮らしていければいいや。
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/15(木) 10:26:51.84ID:4CGFP65V
金が価値決めるてのはかなり公正な方じゃないかな
敗者逆転の道はあるってことだし
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/15(木) 21:13:50.65ID:962pjZGS
どこかの有名大学の研究によると、人間の1日の自由時間の幸福度は5時間超えると下がるらしいぜ…
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/16(金) 05:03:02.65ID:GXrEWGaV
テンプレの推奨大学はあくまで推奨だから良いんじゃねえの
というかいちいちうるせえこと言う奴もいるけど荒らしじゃない限り気にしないで誰でも書き込めば良いよ
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/16(金) 05:14:30.88ID:BFC3V3LU
早稲田にいけばかわっていたかなあ
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/16(金) 08:01:30.58ID:nGmHVOk5
受験勉強なんか程々にして、中高生の頃は部活したり女の子とHしたりして遊んで、その代わり大学は早稲田くらいにしておけば人生かわってたかなあ
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/16(金) 11:04:35.33ID:8evJ5KEi
たまに、介護職を薦める奴がいるが、介護は給与安いから、結婚して共働きじゃないと、1人暮らしもまともにできないだろう…

夫婦でお互いにフルタイムで働けば、世帯収入で500万以上は稼げるだろうから、まともな生活できそう…
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 06:46:16.56ID:hO6K4HIz
>>48

電気。

建設業への就職は叶わず製造業も全滅した。
元々やってた分野ての再就職の試みも一つ残らず落っこちて、また非正規に戻った。
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 06:47:42.55ID:hO6K4HIz
>>50

金が無さすぎると心まで貧しくなるよ。
ソースは漏れ。
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 07:01:42.14ID:GZGC7mHi
>>62
建設業って…人手不足なのに落とされるのですか…ちなみに、今、何歳ですか?
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 07:04:27.04ID:GZGC7mHi
>>63

【貧すれば鈍する】と【衣食足りて礼節を知る】とか諺ありますよね…
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 07:05:07.81ID:GZGC7mHi
職業に貴賎無しと言う奴がいるけど、所詮、地位が低い仕事に就いてる奴の意見にすぎないよなあ…
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 08:16:30.77ID:HK+zcMHf
面接官から「なぜ、しずかちゃんは、イケメンで頭が良くてスポーツ万能、性格も良くて謙虚な全く欠点がない出木杉くんではなく、のび太を選んだと思いますか?」と聞かれたら、何て答えますか?
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:27.38ID:hO6K4HIz
>>64

腰が悪くて歩き方がおかしいからかな。
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 11:03:35.32ID:hO6K4HIz
>>67

銃を持たせりゃのび太は最強だからじゃないかな。
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 11:06:31.84ID:hO6K4HIz
>>66

それは上級国民の使う言葉だね。底辺職についてる人間はそういう事は言わない。
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 17:56:00.02ID:ksjx6nLt
貯金額3640万円!愛車は日産マーチとトヨタプリウス。1人暮らし。
収入精神障害年金月7万円。

上級国民なのかな?
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 18:23:43.69ID:V7EZTS5/
>>71
それで自家持ちだったら「上級国民」だな。

自家持ちでなかったためにバス停で殴り殺された女性のようには死なないだろうから。
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 18:40:43.87ID:ksjx6nLt
>>72
実家は持ち家一戸建てだが、俺は隣の市で賃貸生活している。
ゆくゆくは実家で1人暮らしすることになるよ
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 20:25:42.38ID:hO6K4HIz
>>74

試験がコロナで中止になってとってない。
どこも採用されなかったので取る気がなくなった。
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 20:30:14.04ID:hO6K4HIz
>>72

不動産収入がガッツリあってあくせく働かなくてよいのは上級国民。
働かないと食べていけんけど、ありとあらゆる求人に落ち続ける漏れとは違うな。
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 20:36:54.28ID:hO6K4HIz
そういえば最近バスに乗ってないな。
田舎だから本数少なすぎてチャリで移動してる。
車は維持する金がないので手放した。
通勤に使える車がないということでもうどこにも就業できんね。
就業に車が必須なのになんでこんなやたらめったらと税金高いんやろうな。
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 20:53:39.56ID:hO6K4HIz
そういえば、最近介護の事業所に応募しようとしたけど車持ってないということで不採用になったった。
運転免許はまだあるけど、車買うお金も駐車する場所もない、もちろん維持費の捻出もできんからもうどうもならんね。
友人知人ゼロの田舎に住んでるから、あとはこの先40年くらいナマポを貰って日々を怠惰に過ごすだけだ。
上級国民の皆様これからも納税よろしくお願いします、と。
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 21:07:29.03ID:J7ONwRgJ
早稲田は誇り
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:40.77ID:hO6K4HIz
母校からノーベル賞二人出てる。学歴は最期の心の拠り所。
とはいえ、生活保護を受給するときに役になるくらいしかメリットはないな。
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/17(土) 21:54:47.91ID:hO6K4HIz
車の代わりに原付でも買おうかとも思ったけど、サプライチェーンがズタズタになってなかなか売ってない。
動きそうな中古車とかもなかなか見かけない。
原付の国内生産となもう残ってないしなぁ。
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 00:16:44.52ID:82O7bFMy
>>78
1流大学出て、介護職を選ぶのですか…ちなみに大学はどれぐらいのレベルですか?
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 03:44:09.34ID:i/v9bZLt
>>81
原付はいくらでも売ってるだろ笑笑
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 12:40:31.11ID:82O7bFMy
生活水準を決める訳だから、職業に貴賤があるのは当たり前なんだよな。
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 13:21:55.11ID:gGlW1m0V
>>83

50ccのなら店頭に並び始めたかな。
30km制限が困るから110ccくらいのを探してる。
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 13:25:40.70ID:gGlW1m0V
>>82

ノーベル物理学賞と医学賞がでてるとこ。
そこから先は秘密。
介護なら採用されるかと期待したけど、通勤手段ないからダメだった。
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 13:28:31.50ID:gGlW1m0V
>>84

まぁ、不人気な低賃金の仕事もどこにも採用されんのだけどな。
そもそも職につけない。
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 13:33:42.51ID:gGlW1m0V
110ccの原付の中古を眺めてるとボロボロのが17万くらいで売られてて、いつ壊れるかわからんので買う気になれない。
新車か製造5年以内くらいの中古が欲しいけど、なかなか売ってない。
田舎だからかな。
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 14:16:59.64ID:i/v9bZLt
アドレス110新車でよくね?
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 16:06:23.69ID:gGlW1m0V
>>90

アドレスが店頭に売ってるなら買ってくる。
ちょっと前までは納車半年待ちとか一年待ちが普通だったけど、そこらへんも正常化したのかな。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 16:16:24.37ID:gGlW1m0V
>>89

ITドカタが一番給料高いから仕事がどこかにあるのなら戻りたい。
あと、最近教員が足りてないらしいので運試しに採用試験も受けてみる。どちらもダメなら介護か、大型トラックか。
食えれば職種はなんでもいいけど、このガバガバの条件でもどこにもひっかからないんよね。
このまま何もかも全て落ちてナマポに戻る可能性が一番高いと覚悟はしてる。
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 16:30:32.75ID:PyO+UQ3j
当たり前だが高学歴はナマポ通りにくい
ナマポで暮らしていくなら中卒が最強
「中卒なら仕方ないよね」って感じで簡単に下りる
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 16:58:42.25ID:82O7bFMy
結婚して一人前みたいな扱いをされる。結婚しているかどうかは社会的に信用のある人間かどうか見られる理由の1つにもなる。つまり、一人前になっても結婚できる給料をもらえない仕事は結婚という社会的な信用も得られないわけだから、まともな仕事とは言えないことになる。
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 17:02:57.85ID:82O7bFMy
そこら辺のガキに聞いてみろよ「将来、ドカタになりたいですか?」って…

そこら辺の若い女に聞いてみろよ「ドカタと結婚したいですか?」って…

そこら辺の子供持つ親に聞いてみろよ「自分の子供をドカタにさせたいですかか?…自分の大事な娘さんをドカタと結婚させたいですか?」って…

誰もハイとは言わねぇだろ?分かれよ?
土方は「なりたくない、関わりたくない、人には勧められない、なって欲しくはない職業」なんだよ。

他の仕事じゃ雇ってもらえないから、誰もやりたがらない職業に就かざるをえなかったんだよ。

誰もこんな仕事なんてやりたくないから、嫌でも勉強すんだよ?反面教師みたいな存在なのに、学生の本業は勉強なのに、学生時代に怠けて、誰もやりたがない仕事に就いて、立派な職業だと思われたいとかバカじゃねえのか?

底辺職に就いてる人間のことを「人のやりたがらない仕事をやってる」と言うが、そういう仕事しか選択肢がないってことだ。
所詮は底辺職にしか就けない奴の言い訳なんだよ。

「意外と頭がいい」と言う奴もいるが、本当に地頭がいいんなら学生時代に勉強頑張って良い職に就いた方が有利だと分かるはず。所詮は底辺職にしか就けない奴の言い訳なんだよな。

結婚して世帯を持って、一人前みたいな扱いをされる。結婚してるかどうかは社会的に信用のある人間であるかどうか認められる理由にもなっている。つまり、一人前になっても結婚できるような給与をくれない会社は社会的信用を得られないという点でまともな仕事とは言えない。
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 18:59:01.05ID:gGlW1m0V
>>93

大学院修了は社会的弱者だから普通に貰える。
なにせどこにも採用されないからな。
中卒は高卒になれるけど、大学院修了はもうどうもならん。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 19:05:37.54ID:gGlW1m0V
>>95

ドカタは儲かるから、後先ちゃんと考えられる子供はドカタ志望がそれなりにいる。
ITドカタよりははるかに堅実な選択肢だと思う。自分は体力ないし歳だからもうなれない。
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 19:09:21.30ID:gGlW1m0V
>>96

子供3人くらいいるよな。
子なしの高学歴は淘汰される。
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 19:10:59.25ID:gGlW1m0V
>>94

漏れらの世代の半分くらいはまともな仕事にありつけなかったな。
同世代の数が多すぎたのか、それとも社会に諭吉が足りなさすぎたのか。
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:45.55ID:82O7bFMy
子供に高卒で働いてもらえば、そこまで高い金掛からないから3人くらい育てられるかもしれないね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況