X



【散歩】歩く無職16【ウォーキング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/20(月) 18:42:29.62ID:eJ5DZAOB
■正規表現でNG推奨

※広範囲アンカをNG
>>?[0-9]+-[0-9]+

※3つ以上のアンカをNG
(.*(>>\d{1,4}).*\n*?){3,}

※3つ以上のカンマ区切りのアンカをNG
(?=>)(?:[>,][1-91-9](?:[^>,\n]|[>,](?![1-91-9]))*?){3}

※大量の画像レスをNG
(?#50行以上NG)(?:.*\n){50}

※埋め立て連投をNG(mate jane共通)
(?s).{1000}
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/20(月) 20:11:58.24ID:eJ5DZAOB
暑い日のウォーキングで一番重要なことが水分補給です

水分はスポーツドリンクや生理食塩水(0.2%の食塩水として1ℓの水に2gの食塩を入れた濃度が目安)が適しています

市販の飲料では成分表示を見てナトリウムが40〜80mg(100ml中)入っていれば0.1〜0.2%の食塩水に相当します

ウォーキング前にはコップ1杯200mlくらいの水分摂取がお勧めです
ウォーキング時には喉が渇いたらこまめに水分を摂取しましょう
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/20(月) 23:14:53.96ID:nLE493Ul
30年以上前、30代の頃酒飲みながら階段降りていて転んで鼻の骨折ったから、それからはやめたわな
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/21(火) 05:38:44.05ID:7mdcy/xl
>>1
スレ立てありがとね
>>8
こう言うのって諸説紛々でよく分からんから
好き勝手なペースで歩いている
疲れたら休む 自分の体が判断基準の状態
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/21(火) 06:51:52.16ID:xwtjBrmO
最近、外に出るのも歩くのもおっくうになってる
トラブルに巻き込まれたらイヤだからかも

なんかモチベーションを上げる方法ない?
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/21(火) 13:43:42.78ID:BVhw7zjE
寒くなってきたからこれオススメ
通販で買ったけど暖かいだけじゃなくて、顔見られなくて済むから対人恐怖症には一石二鳥
ただし俺は夜中しか散歩しないからいいけど、昼だと目立つかもしれない
https://i.imgur.com/ARJFD2p.jpg
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/21(火) 18:56:54.61ID:MqgiBqbr
>>17
俺は横浜で某企業の下請けで働いていたんだが、本社や下請けや派遣の人がアルジェリアで10人殺されたよ

日本はまだまだスゲー安全よ
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/21(火) 21:01:17.50ID:KnLmBPb4
>>17
スマホばっかり見てるから70婆さんに叩かれるんだわ
常にキョロキョロしてないと
例え挙動不審に見えても…
まあ、俺なんてADHD診断済だからキョロキョロは仕方ないんだが…
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/21(火) 23:08:10.07ID:7mdcy/xl
帰って来ての風呂がご褒美なんだが無職の身としては湯舟まで沸かすのは3回に1回
それ以外はシャワーで済ます ガス代が跳ね上がるからなぁ
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 06:56:30.50ID:N5FQnqta
そこまで違いないだろ
風呂入るときにはシャワー使わないで、
頭や体洗うときにはお風呂のお湯使えよ
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 08:43:39.36ID:K9x422nY
モーニングショーで中高年の孤独やってるぞ
マスコミはすーぐ中高年ひきこもりを取り上げるからな
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 09:07:40.21ID:zMgU0aDY
風呂に浸かってるの大好きだから普通に2時間ぐらい風呂に入ってるよ
日本人は風呂好きとか言うがそうでもないのか
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 10:05:55.48ID:3I9joPnl
日本人は外国に比べてお風呂大好きだと思うよ
温泉もいつも混んでるし
海外ドラマ見ながら1時間位毎日入ってる
暖かくなってきたからこれから歩きに行ってくる
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 10:47:11.14ID:/IBRDyrf
今日は昼ごはん食べたら腹ごなしにすこし歩いてこようかな
夜に歩くのけっこう寒くて辛くなってきた
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 12:13:25.74ID:Fqnqmwf8
4キロ先のマックでLポテト食い納めしてくっか、しばらくSしか食えねえしな
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 12:58:22.28ID:LlCO8YGS
2万歩ウォークから帰宅 登校・出勤時間が過ぎてから歩きに出ているが
そうすると保育園の集団散歩に巻き込まれる いつもなら寄る公園のトイレも
園児がいっぱい並んでいるから1つ手前のトイレで済ませている
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 14:54:46.36ID:tjSq0pxY
油断しているみたいでノーマスクで街中を歩くヤツが増えているな
大抵が定年後と思われる爺さんだ それで「カー、ペッ」とやるから堪らん
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/22(水) 21:12:51.52ID:N5FQnqta
>>42
貧乏家庭で育つと、お風呂入ってるときにシャワーなんてありえなかったよ・・・
とか思ったけど、そこまで貧乏でもなかったな
風呂入ってるのにシャワーも使うなんて一人暮らし始めてからだ
無職で金を切り詰めるようになって子供の頃に戻った
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/23(木) 21:20:47.56ID:rgZH6gEr
無職でヒキってたら体力も抵抗力もどんどん落ちている。
一日おきの1時間散歩から始めようかな。

でも寒いんだよなー。
安いウォーキングマシーンでも買うべきか。
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/23(木) 21:37:02.82ID:08H71U9a
11月に仕事を辞めて年明けから求職活動するのに体力維持とダイエットを兼ねて
ほぼ毎日地元にあるダムの周りをウォーキングしてるんだが
先週から駐車場に停めっぱなしで動いてる様子がない車があって怖い
過去に自○者が出てて心霊スポットにもなってる場所だからよけいに
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/23(木) 21:44:33.70ID:JZXFJhv3
>>49
早歩きすればすぐに汗かきますよ
まずは時速6km程度から始めて時速15kmを目指し16kmになって皆でパリ五輪の競歩代表目指そう!
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/23(木) 21:52:21.21ID:Gw1tdcqZ
競歩ってそんなに速いのかよw
俺ランニングマシーンで時速8キロでジョギング、時速10キロなんて完全にランニングになるんだがw
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/23(木) 21:58:40.59ID:JZXFJhv3
>>52
男子20キロ競歩の世界記録は、鈴木雄介(富士通)が2015年につくった1時間16分36秒。
1キロ4分を切るペースで歩いている。
1キロで換算すると12.5分で、普通の大人の3倍以上の速さ
平均時速に直すと15.7キロ
ママチャリを大人が普通にこいだときが時速14キロ前後と言われており、ママチャリを追い抜く速さで歩いている
しかも、これは平均速度の話。レース中の駆け引きでスパートしたときは、もっと速い。
今年2月の日本選手権20キロ競歩で優勝した山西利和(愛知製鋼)が12キロからペースを上げたときは、12〜13キロが3分45秒で時速16キロに達した

 マラソンより長い男子50キロ競歩だと14年にヨアン・ディニ(仏)がつくった世界記録は3時間32分33秒。平均時速は20キロ競歩の世界記録よりは遅いが、それでも14.1キロある。
マラソンの距離である42.195キロに換算すると2時間59分23秒になる。

 市民ランナーの目標である「サブスリー」、つまり3時間切りを、歩いて達成していることになる。
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:14.52ID:oQFwwl9f
競歩の選手、きつくて戻したりしてるもんね
すごすぎるわ
今日10キロ歩いてきたけどふくらはぎ痛い
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 09:56:24.10ID:6GBIcwzj
連日3時間以上歩いていたら今朝になって「ガクッ」っと脚に来た
ちょっと筋肉痛も有るし、天気が良いけど今日は布団干したりして過ごす
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 10:48:48.59ID:mPTYdj9A
半額になってたチキンこうてきた
これ美味しく食べるために歩きたい
でもイブにひとりで歩くのもな…
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 10:57:46.13ID:K2hyFsej
クリスマスも正月もウォーキングやジョギングしてる人ストイックで格好良いと思うよ
マクドナルドのニュース見てたらポテト食べたくなったから業務スーパーまで歩いてポテト買ってくる
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 13:10:54.61ID:6GBIcwzj
>>62
毎年、大晦日から新年3日まではコタツに入ってだらけまくる
その分、30日までと4日からはキッチリ歩いていますけどね
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 13:17:10.66ID:C3vasSv1
大晦日は鎌倉八幡宮でお参りして由比ヶ浜七里ヶ浜腰越歩き江ノ島で初日の出を見ます
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 16:38:28.33ID:lV/AcPVW
芋の皮剥いて凍らせてるだけなんだからその時点でうまいもマズイもないよw
揚げ方と油次第だ
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 18:02:52.35ID:0tOFvqsd
アレは美味いけど「炭水化物と脂」か………
歩く目的の1つがダイエットだから食べられん
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/24(金) 18:45:16.83ID:mPTYdj9A
歩いてないけど思い切りチキンもケーキもくってもうた
もう外は雨なので踏み台昇降します
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 01:05:18.70ID:iJLhdxg/
23区内在住だが周りが住宅街で大きな公園も近くにないから歩くの飽きちゃうね。
小道に入るにも生まれも育ちも今の場所だから徒歩圏だと知らないところないし・・・。
下手に路地に入ると子供の頃とは違って不審者になるしw

海沿いとか川沿いの景色の良いところに住んでいる人がうらやましい。
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 05:57:04.89ID:AEypFuCY
>>76
路地歩くの好きなのに、不審者扱いが怖いから中々歩けない
観光地にあまり興味ないけど、観光地だったら観光客風にしてれば大丈夫なので、
安心して路地も歩けるけど

通報覚悟で歩くべきか
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 06:34:16.89ID:YTQYr2yr
>>79
路地を進んで最終的に一軒の家が行き止まりに有る………みたいな道を何度も
来られたら住人も気にするかも知れないけど、普通に通り抜けられるルートだったら
さほど意識しないと思うぞ 普段でも近道みたいに使う人もいるだろうし
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 08:53:32.58ID:aSnVloZi
>>79
長年ひきこもってるとこうなるわけかw
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 09:01:30.18ID:lt68we7a
カメラ持ってぶらぶら歩くのが好きだけど
どこまで踏み込んでいいものか迷う
私有地とかだと不法侵入になってしまうのか?
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 10:09:59.15ID:AEypFuCY
なんか叩かれてるw
寄居行ったとき素敵な路地があったけど
「不審者は通報します!」的な看板がそこら中にあって、
怖くてすぐ大通りに戻ってしまった
今度は買い物バッグで偽装するよ
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 10:39:02.39ID:dNH2K1e1
>>88
全身スポーツウェアなら不審者なんかに見えないと思うけど
住宅街のくねくねした道時々迷子になるけど好きだわ、直線だとあそこまで行けば1キロかーとか思うと遠い!って思っちゃう
住宅街のあっち行ったりこっち行ったりで気がつくと1キロ歩いてるって感じが気持ち的に楽
昨日ウォーキングの合間にジョギング入れたら筋肉痛だわ
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 11:38:53.12ID:UbSV4mjE
今ならマスクしてサングラスして歩いても怪しまれない。
むしろマスクしてないと逆に怪しまれる。
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 12:21:56.61ID:Ljf9Kdg4
>>88
そう言う所は実際に空き巣かなんかの被害があったんだろ
>>92
マスクしてサングラスかけて帽子を被って…………
で、歩くヤツが花粉症の季節になるとマジにいる
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 12:29:07.29ID:icjUq3AP
強風だけど思い切りランニングしてるおっちゃんいたわ
体締まってたからなんかのトレーニングかもしれんけど
つよいな
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 12:59:05.73ID:Ljf9Kdg4
これから真っ昼間の忘年会
密を避けて、この寒いのに吹きっさらしの会場でBBQのマスク会食
会場までは駅3つ分 散歩に行けない分、会場まで歩く
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 13:01:56.55ID:fVj02nf6
我々はウォーキング好きだろ?
でも、自家用車で高齢者やキチガイが外を走ってて少しは危険を伴うよな?
(物流、ド田舎は仕方ないけど)
いくら保険に入ってるからって自家用車を運転してるやつって自己中の塊だと思わん?
もし、事故の被害者になったら保険だけの問題じゃすまんし
(そもそも死んだら終わりだし)
日本の法律っておかしいというか古いよな?
高齢者ドライバー
教習所の合格が甘い

どう?
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 15:14:11.36ID:u00LfzP4
電動キックボードの規制が緩和されたから
これからキックボードと歩行者の衝突事故が置きまくるぞ
下半身の筋肉がないやつは追突されたら踏ん張れずに最悪頭打って死ぬ
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/25(土) 15:22:22.45ID:Y7vsuvC8
あの規制緩和には驚いた
ひたすら規制するマンの警察が自分の方から世の中に合わせてくるなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況