X



【散歩】歩く無職15【ウォーキング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 04:43:07.13ID:Mq5R7qNA
まあああいう無差別事件って世間への恨みみたいのが動機だろうから
無差別といえどある程度幸せそうな人を狙ってるんだよな
そう考えると俺たちは仲間みたいに思われて狙われることはないかも
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 07:11:00.62ID:eEMuQ1YL
部屋で鬱屈してても滅入るだけだけだから
カメラ持って歩いてこようかな
仕事失ってから生きる張り合いまで失ってしまった
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 08:56:41.54ID:sjfwhZtS
>>335
歩いておいでよ
しんどかったり辛くなったら帰って来ればいいし
自分も昨日予定があって今日も疲れが残ってるから休もうかと思ったけど、やっぱり歩くわ
長距離は無理そうだから短い距離でアップダウンがある道を歩くつもり
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 09:01:54.59ID:eEMuQ1YL
>>336
コロナ以降、とくに無職になってからの記憶がほとんどない
今が秋なのかどうかもよくわからない
気力も失せてうずくまりながら5chと対話してる
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 12:03:14.63ID:WZ2NbHO4
夜歩きの途中で駅前トイレなんかに寄ると飲み食いした跡が
結構な頻度で見られる 「便所飯」とか話には聞くけれど
よくもまぁ、こんな所で食えるもんだと思う
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 12:32:28.69ID:oMDGKj9Y
>>337
コロナで切られた感じか?
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 12:43:05.29ID:eEMuQ1YL
>>339
間接的にはコロナかな
まあワクチンと言った方が正解かも

様々な要因がギリギリボーダーのところで
ぜんぶ自分に降りかかってきた感じ
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 14:53:18.70ID:sjfwhZtS
アップダウンのあるコース5キロ歩いてきた
行く前は面倒臭いなだるいなって思ってもやっぱり歩くと気持ちが良いね
食欲もおさまるし
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 00:56:11.66ID:85+Cu4Nk
無職になって地元に帰ってきたけど同級生の家があるルートを避けてるから中々歩ける道が少ない
今日も学生時代俺を虐めてた奴の車(商売してて車に店名が書いてある)とすれ違って憂鬱
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 01:49:25.55ID:6Xiloz2G
今日も歩いた
体調がそこまで良くないときとか23時くらいになってしまったら15分だけ歩いてる
夜歩いてるけどこの季節は空気が澄んで月や星がきれい
街灯のない真っ暗な野原で寝そべってずっと月明かりに照らされなが月を見ていたいのが理想
町内防犯のため街灯ないところが全く無いからそんなことできないけどさ
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 04:18:00.43ID:I94dUaOM
地元は川沿いにある道だと街路灯などが無い所も散見される
汚れのないコンクリート堤防の角度が緩く凹凸の無い場所を選んで
暫し寝っ転がって夜空を眺めていた事がある 何とも心地が良かった

実は夜道を帰宅中に気分が悪くなって緊急避難的に休んでいた時の事だけど
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 09:08:46.71ID:5zdbjL4y
このままずっと無職じゃマズいから
外に出て貼り紙求人探して歩こうかな
ネット求人は見尽くして頭打ちなんだよね
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 09:10:43.95ID:KEiAkFSs
デリヘルのドライバーでもやれば?水商売だから税金逃れ余裕だし。
たまに盗撮バカの対応でホテルの部屋に入ったら嬢もろとも刺されたりする
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 12:19:41.07ID:DYSYUU4S
信号で待つの嫌いだから大通りは避けて住宅街の道路を歩いてる
気の向くまま適当に歩くのでたまに袋小路に行き当たってしまうのも楽しい
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 13:14:37.32ID:5zdbjL4y
今から出かけるか悩む
たまには息抜きも必要だし
外の空気吸わないと頭がおかしくなるよね?
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 15:12:14.22ID:Ic+ejHPp
田舎の誰もいない水田沿いの道を歩いていたら前方を巨大なイノシシが横切ってマジで襲われるかと思った
もちろん引き返してルート変えたけど田舎は歩きやすいからって人気の無い道を選ぶのは危ないわ
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 15:36:56.31ID:CtqmeXhR
朝からずっと頭が痛くてまだ歩きに行けてない
頭痛薬飲んだけど治らないから冷えから頭痛きてるのかもな
歩きついでにたまには温泉入ってこようかな
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 16:37:34.97ID:LOsnFBF/
>>355
うちも相当な田舎だが、イノシシは動物園でしか見たことないな。タヌキなら死んでるの見たことあるけど。
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 18:11:12.30ID:8Ktdh/sp
北海道の田舎道を歩てたら、巨大なエゾシカが出てきたよ
ヒグマじゃなくて良かったけど
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 18:31:14.45ID:fX7jXl2r
歩いてるとなんか忘れてた事思い出したりするんだよね
夕飯食べたし行ってこようかな
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 18:36:01.73ID:DYSYUU4S
ラーメンと餃子で晩飯すませたので、一時間ほど歩いてこよう
今日はちょっと寒そうだなあ
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 23:52:47.70ID:I94dUaOM
昨日は思いもよらずに用事が重なって35000歩近くも歩いていた
いまだに疲れが抜けない これからウォーキングに行きたいけれど
イマイチ気乗りがして来ないや 15000から20000歩くらいがやっぱ無難だな
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/17(水) 12:18:05.69ID:M5cg/iJ+
流星群深夜なのか
さっき歩きに行ったけど暑くて3キロで帰ってきちゃったから夜も歩きに行こうかな
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/17(水) 16:43:54.23ID:UW2yDWVH
イオンモール散歩して書店に立ち寄ったんだけどビジネス本とか自己啓発系の本棚の天界見ると頭痛くなってくるな
皆生き急ぎ過ぎと言うか行き急がされ過ぎというか
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/17(水) 17:54:48.04ID:OISO5/d4
>>373
転活急ぎすぎてしまったかもしれん
せめて年明けくらいまでノンビリすれば良かったかも
おかげで前職より全てグレードダウンで行きたくない
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/17(水) 21:19:22.95ID:UewuakYr
散歩は結構してるけど動物や変質者や事故トラブルに会ったことないなあ
まあ昼間の住宅街がメインだからかな
むしろ俺が不審者か・・・
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:36.75ID:+sE8Bceg
昔鎌倉の住宅街で車を止めて休憩してたら警察を呼ばれたことがあると
知り合いがプンスカしてたなw
意識高い系住宅地は色々鬱陶しそうw
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/17(水) 22:04:32.34ID:AY8ye1ma
そろそろ復活するか
寝たきりなら別だがそこそこ起きていて動く人なら8000歩でいいらしい
ラジオでやってた
なんか俺が行ってる作業所片道ぴったり4000歩なんだよなあ
ちょうどいい
目的なく歩くのは飽きるけど通勤ならいいわ
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 00:07:14.59ID:qusVQa/X
曇ってきたし月明かり明るすぎるし調べたらピークは深夜2時だし流星群見るの諦めて帰るわ
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 05:35:56.28ID:8jfLxQ8e
>>385
2時頃に、ほっつき歩いていたけどダメでした
みんなと同じく流星は見えなかったよ
空一面に何枚もレースのカーテンが掛かっているみたいな雲で月すらボンヤリしてた
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 12:03:51.19ID:ck3+fxVD
最近は散歩に行った先の公園や広場なんかで
ベンチに座ってしばらくボケ〜っと日向ぼっこする事が増えた
不審者に思われてるかもしれんね
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 12:10:20.40ID:6vCoZ6CU
>>389
安全だから付けた方が良いし面倒いなら蛍光バンドみたいなのぶら下げるだけでもいいよ
夜道は危険だから相手に認識されるだけでもリスク減る
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 12:30:05.62ID:5jkvVUgF
>>389
最近は車のヘッドライトがLED化されて、
対向車線側の歩道を自転車で走ってるとマジで歩行者が見えないのよ
気を付けてはいるけど、光っててくれるとありがたい
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 12:50:48.98ID:5aKnO66h
夜散歩の時は服や靴に反射素材があるモノを意識して身に着けています
ライト自体は片手で「むんずっ」って握れるくらいのシッカリ明るいヤツを持って
行きますね どうしても街路樹などで暗がりになっている場所があるので
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 13:20:21.28ID:VdokGeRi
俺は深夜ウォーキングの時ジェントスの安いヘッドライトと反射タスキを着用している
夜の浅い時間だと恥ずかしいけど深夜は人いないし危険回避には絶対必要
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 20:54:39.48ID:A0R9/u8u
8300歩
昼間でも歩きやすいな
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 21:44:33.69ID:2L0ifEJM
霧が濃い時の夜ウォーキングは怖いんだけど月が明るいから上手い具合に相殺されてる気がする
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 22:39:08.12ID:gmAyYQqZ
>>403
>>397
同感

歩いて損すること無いし
せめて歩いてる時くらいはネガティブな事考えなくて済むし健康維持も兼ねて歩いてるここのみんなみたいに長く歩いてなくてせいぜい40分くらい
夕飯前に歩いてるこの季節は月明かりが本当にきれいで心休まる

働いてる人たちはこんな贅沢できないよなーって思いながら優越感に浸ってるこのくらいしかできない
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 22:42:40.71ID:fCfkUL/W
旅行板にも趣味板にも散歩スレってないんだよね(あっても死んでる)
趣味の王道なのになんでだろ?
もう少し前向きな散歩を語り合いたいのに
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 23:17:42.01ID:M5kT2kSK
>>397
不安感それわかるわ
けどウォーキングで外に出るのも結構なリスクいるよな

10キロって相当だよな目標はどうしてる?
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 23:19:35.81ID:M5kT2kSK
みんなだいたい何時ぐらいから歩き始めて平均何分歩くの?
途中でアルコール飲みたくならない?
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 23:54:40.11ID:jcC2wH8Z
>>407
図書館まで行ったり、遠くのホームセンターやショッピングモールを目標にしたりしてるかな
長距離だとトイレ行きたくなったりするので
あまり歩けなそうな時はアップダウンのある道を3km程歩くと運動強度がなかなかいいみたいだ
歩いてる時は不安感消えるし、食欲もおさまるし明日も歩くわ
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:53.98ID:UQ0JBQsM
家から歩き始めるのは道を知りすぎていて変化がない
ちょっと自転車とかで移動してから
今日はこの辺を歩いてみようというのがいいかも
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 08:40:01.48ID:CX73Ap4C
>>408
基本夕食済ました後の20時ぐらいから1万〜1万5千歩ほど歩いてる
お酒は普段飲まないから飲みたくなるとかはないかな
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 10:05:30.88ID:5DNbksi+
出て来た腹を引っ込める為に歩き始めた ちょうど日課になった頃に、このコロナ禍だ
僅かづつウエストサイズは落ちてきているが、「先はまだ長い」と言うのが現状
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 10:06:56.85ID:0GoLGQUc
>>412
1万〜1万5千歩って時間にしてどれくらい?
万歩計?アプリ?
いいのがあったら教えて欲しい

けどアプリで万歩計って正確?
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 11:37:25.56ID:CX73Ap4C
>>416
大体1時間半〜2時間ちょいぐらいで距離は1万5千歩くと10kmぐらいになるかな
ラジオとか音楽聞きながらダラダラ歩いてるから早歩きだともう少し時間短縮できるかも

計測は万歩計アプリ使ってるけどPlayストアで検索して上から出てきた奴適当に使ってるからオススメとかはよく分かんないや
あとアプリの歩数計測はかなり正確だと思うしなんなら設定で感度とかもいじれるから便利だよ
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 11:38:13.37ID:UQ0JBQsM
ごご出歩いてこようかな
でも住宅街をカメラ持って歩いてると
どう見ても不審者なんだよなあ
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 11:57:31.62ID:KOF+4S5a
あまりにもくだらいので消しました。


ところで紅葉も終盤にきたね。 
ちょっと物悲しいけど、日暮れがはやいのはうれしい。
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 13:29:26.01ID:TOngy2mt
埼玉県飯能市「某ムーミン公園の紅葉2021&今日こそ柏木山シカ神社?」のち周辺散歩

http://live.nicovideo.jp/watch/lv334570517
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 13:29:54.98ID:UQ0JBQsM
>>424
午後出かけようと思ったけど
出かけてもどうせ何もないし
部屋で寝ながら日向ぼっこしてようかなと

このままだと痴呆や鬱、寝たきりまっしぐらだわ
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:49.12ID:UQ0JBQsM
今から出かけるか迷ってる
外の空気吸った方がいいけど
何もなかった時の喪失感が嫌で
このまま引きこもって土日に持ち越しかな
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/19(金) 16:13:29.51ID:tWeLUBTy
>>429
何もなかったらの喪失感って何だろう
歩いても別に何もないけど、喪失感はないよ

山坂を5キロ歩いてきた、7000歩だった
表見ると12,000歩は歩きたいところだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況