>>970
>発達障害であることを隠して(正確には知らずに)臨んでダメだった
>じゃあ今度は発達障害をオープンにして、障がい者として雇ってもらうことで
>一定の配慮を得ながら働けたとするなら前とは違う結果になるかもしれないって

OK、シナリオは何となく見えてきた。

↓の様な仕事に挑戦するという事か?就職したければそれがいいだろう。
嫌であれば、それまでだと思う。。年金で生きていくのも一つの手段。。
https://www.atgp.jp/search/top/search_result?recruit_achieves=b01001830000005000