X



Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/14(木) 17:30:30.21ID:QD5VTLEn
立つかな?
0315セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:31.99ID:7En71zT+
>>311
サイト自体をどうこうじゃなくて
オマエが言うから怪しいって言ってんの
応用情報取ってから言いな
オマエのような奴がしつこく言ってくるなら
本当にロクでもないところのようだな
タダのコミュニティサイトにしか思えない
猛者の集まるスタックオーバーフローとか
なら話しは分かるんだがな

>>312
合格

>>313
そんな事すら分からないのかよ
もう無理だわ
0319◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/07(日) 18:44:34.95ID:Oqk1WunL
基本情報技術者試験の対策として、TACの資料を請求した(申し込むかは未定)

あと大人の発達障害の本を注文した
0320◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/08(月) 00:32:41.72ID:zyJQL7aO
このスレもいよいよ過疎ってきたか…
0321◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/10(水) 14:35:04.19ID:8AQSJIqU
大人の発達障害の本って何買ったの?
0322◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/10(水) 16:18:06.63ID:nHihqW2L
>>321
「もしかして私、大人の発達障害かもしれない!?」というすばる舎の本
0323◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/10(水) 17:07:58.59ID:8AQSJIqU
>>322
素朴な疑問なんだが、どうして今更確認するんだ?
ライフハック的な発達障害サバイバルガイドとかあのへんだったらわかるんだけど。
流石に買うには遅いとは思うけどさ。
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/10(水) 23:07:54.06ID:02eFP8tJ
問題作ってみた
Br以外はBrが解ける/解けないの予想でもどうぞ

問題
文字列に含まれる数値を大きい順にカンマ区切りで表示後、その合計を表示せよ
使用するプログラミング言語は問わない

文字列の例
" - 1 2 3 4 5"

表示例
逆順:5,4,3,2,-1
合計:13

仕様
文字列の前後には0個以上の半角空白、全角空白が混在して入っているものとする
文字列の区切りは1個以上の半角スペース、全角スペースが混在して入っているものとする
文字列には全角スペース、半角スペース、半角数値、半角マイナス記号だけが含まれているものとする
負数の場合、マイナス記号と数値の間には半角スペース、全角スペースが混在して0個以上含まれるものとする
逆順表示の際は全角半角スペースはすべて取り除いた状態で表示すること

全角数値、全角マイナス記号は考慮しなくてよいが全角数値、全角マイナス記号にも対応するならボーナスポイントを贈呈
半角/全角プラス記号は考慮しなくてよいが半角/全角プラス記号にも対応するならボーナスポイントを贈呈
マイナス記号、プラス記号だけの場合は考慮しなくてよいが対応するならボーナスポイントを贈呈
記号だけの場合を考慮するなら数値が続かない+-は0として扱うこと
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/10(水) 23:16:50.55ID:02eFP8tJ
>>324
訂正
表示例の「逆順」は「ソート後」に訂正
仕様の最後、「逆順表示の際は」は「大きい順に表示の際は」に訂正
最初逆順にしてたのをソート順にしたのを直し忘れてたわ

ついでにBrはボーナスポイントの部分なしで普通に解けないと予想
0326◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/10(水) 23:39:09.36ID:8AQSJIqU
なるほどちょっとひねってあるな。
なんとか解けるけどなんかすごく長くなる、って感じかな。
0327◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/11(木) 00:16:25.80ID:CdJZlcR9
>>323
通販サイトなどで本の内容を見て貰えれば分かると思うが、
この本は発達障害かどうかを判定するのが目的ではなく、
既に発達障害だと自分で分かってる人が、
社会でのあらゆる出来事にどう対処すべきかを書いたものなので
俺に有効だと思った


ちょっと聞きたいんだけど、有効期限が切れたリスパダールを捨てたいと
思うんだけど、普通に排水溝に流しても大丈夫なの?
0328◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/11(木) 01:28:16.57ID:+WTJFcJQ
>>327
ふむ。ライフハック的な本そのものだったのか。
調べてみるわ。

余った薬は薬局に持ってって処分してもらおう。
0329◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/11(木) 01:46:18.40ID:CdJZlcR9
>>328
夜更かしだな

実は今日(水曜)の夕方に、薬局の人にも聞いてみたんだけど、
薬局に持ってくか、排水溝に流すかして下さいって言われたんだよ
持ってくのが一番良いんだろうけど、100個以上余ってるから
持ってくに持ってけなくて

そんなに沢山飲んでないなんて言えないじゃない
せっかく処方して貰ってるのに それにリスパダールって結構高価だし
それで困ってるのよ
0331◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/11(木) 02:58:38.25ID:CdJZlcR9
…とかサラッと出した感じだけど、
実際には正規表現を検討したりなどかなり試行錯誤してる
0332◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/11(木) 10:58:14.03ID:siIihRNE
>>329
排水溝に流すのはあんまり良いとは思えないけど。薬剤師がそう言うなら良いのかな。
紙に吸わせて焼くかなんかしないといかんかった気がするんだが、どうだろう。

飲んでないは言わないといかんぞ。
0333◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/11(木) 11:19:11.74ID:siIihRNE
>>330
なんか直感的でないコードだなぁ。コメント見てもピンとこない。
0335◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/11(木) 12:24:35.46ID:CdJZlcR9
>>332
そう、ネットで調べたら液剤は新聞紙とかに吸わせて捨てるって
書いてあったんだけど まあいいか

飲んでないことを伝えるのは努力目標ということで

>>333
コードの中核で、新しく空リストを用意して
そこで、与えられた文字列に応じて異なる文字をappendしていくってやってるけど
これはあまりいいアルゴリズムでないのかな

>>334
短いね
でも俺の経験だとあまり読み解けない

言い訳がましいけど、Python3やってもあまり就職先無さそうだから
ちょっとやる気低下してる
上でTACの資料を請求したって書いたけど、今年は基本情報をやはり受けたい
0336◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/11(木) 12:41:18.54ID:siIihRNE
>>335
基本情報はついにCBTになったんだっけ?
TACに教えてもらうことあるかなぁ。
過去問道場ぶん回した?
1日3回ぐらいは最低、模擬試験を回して、
誤答した問題の解説と解説を必ず控えて、
控えた束を空き時間に読みまくって、
理解できなかったら適切な人に聞くようにさせて、
次に模擬試験回したときに正答したらその束から捨てる
みたいな勉強法で、スキマ時間で新卒を2ヶ月で受からせたよ。
0337◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/11(木) 13:07:55.02ID:CdJZlcR9
>>336
午前は前回合格点を取れたから、午後のコースを検討してる
アルゴリズムと言語の問題は独学の限界を少し感じたので、
受けるのも手かなって
Web受講でも8万くらいするらしいからちょっと高めだけど、
今貯金100万以上あるし、(近い)将来への投資だと思えば割り切れるかなと

ちなみに午後の選択は、
前半が、ハードウェアorソフトウェア、SQLをベースにしたい
SQLが出なければ仕方ないから難易差の大きいネットワークをやる
後半は、JavaとPythonで迷うけど、多分Javaで受ける
0338◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/12(金) 00:31:10.92ID:osmaZkl4
>>324
やや不細工ではあるがコードは完成したので、
何かコメントよろ
0339◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/12(金) 08:12:55.20ID:kkjhl3sY
>>337
Web講義でちゃんと出席する自信ある?
0340◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/12(金) 10:28:57.04ID:osmaZkl4
>>339
もちろんあるよ
家で受けられるんだからさぼる理由もない

まあでも迷いはある
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/12(金) 22:43:59.78ID:9Sup5prk
>>330
new_strを直接構築せずにnew_listに一回入れた理由は?
最後の逆順表示のところjoinを使おうとは考えなかった?理由は?
工夫したところ・評価してほしいところはどこ?
自己評価は何点満点中何点?
>>334と同レベルになるのに後何年くらいかかりそう?
0343◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 00:18:46.52ID:ylPlv8Li
>>341
>new_strを直接構築せずにnew_listに一回入れた理由は?
appendメソッドを使いたかったから

>最後の逆順表示のところjoinを使おうとは考えなかった?理由は?
思いつかなかった

>工夫したところ・評価してほしいところはどこ?
一番時間がかかったのはやはり12行目からのfor文
このアルゴリズムに行きつくのに1時間以上かかった
全体として出来ることに意味があると思っているので、
個別に特別な評価はしなくていい

>自己評価は何点満点中何点?
要件を満たせばいいと思っているので、10点満点なら8点くらい

> >>334と同レベルになるのに後何年くらいかかりそう?
Grがどのくらいのレベルにいるのかよく分からんから何とも言えん
それと、Pythonは就職先があまりなさそうなので
別の言語に乗り換えようと思っているしな
0344◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 00:24:21.57ID:ylPlv8Li
>>342
んでちょっと変わるけど、GitとGithubの勉強がしたいと思ったから本を注文した
インプレスのやつ
progateと迷ったけど、本の方がいいかなと思って
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/13(土) 00:45:17.78ID:kvKHg07P
>>346
初心者向けの練習問題やぞそれ

PythonでWebアプリは作れる?
何も作れないのに別の言語で初心者をやり直すのかと感心しただけだよ
0348◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 01:18:10.44ID:ylPlv8Li
>>347
そうかなあ
(Paizaを)やってみれば分かるけど、PaizaのBランクくらいの難易度だよこれ
初心者より一段上の、初級者くらいのレベルだと思う
初心者なら'-1 2 3 4 5'のソートが出来ればいいと思うけどね
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/13(土) 10:51:32.55ID:kvKHg07P
>>348
初心者でも初級者でも呼び方なんかどっちでもええわw
名前のついたアルゴリズムも必要としないただの標準入出力しか使わない初心者向けの問題だよ

数年かけてもJavaもPythonも標準入出力しか使えない初心者のままなのに
放り出して初心者であり続けようとする姿勢はすごいわ
0350◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/13(土) 11:13:05.30ID:UkV/tUDC
>>341
俺も十分雑だと思うよ。

>>344
勉強はネットで十分できると思うから、とりあえずやってみたら。
Githubのアカウント作ってリポジトリでソース公開したら良いじゃん。
見やすいし。
0351◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 15:30:00.67ID:ylPlv8Li
>>350
>341
俺としてはあれしか思いつかなかった

>344
そうだね
ちょっと問題にもなってしまったけど、
GitやGithubは、IT技術者に必須のスキルだと思う
0352◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 15:42:06.28ID:ylPlv8Li
>>Gr
あんたはAD/HDなんだっけ?
大人の発達障害の本少し読んでみたけど、PDDにしてもAD/HDにしても
周りから注意や叱責をされることが多く自尊心や自信を持ちにくいらしい
あんたも結構生き辛かったんじゃない?
俺も大学のグループワークは結構きつかった

ただAD/HDの人の方が、比較するとコミュニケーション力は高いみたいなので
周りに受け入れられやすいらしいね
考え方によってはPDDの方が厄介かもしれん
0353◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/13(土) 15:47:23.06ID:SunyaMHB
>>352
うん?うん。
自尊心も自信も未だにないよ。
ただやって来た事はやって来た事だから。
生きづらいと思ったら受け入れてもらう方法を考え続けてきた。

受け入れられやすいなんて言い方はおかしい。
0354◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 16:14:13.52ID:ylPlv8Li
>>353
働いてるなら、社会の役に立ってるって事柄を認識して
自信につなげればいいと思うけどなぁ
まあ課金ゲームなんか作ってるとかなら廃人を生み出すだけなので
自信持たれても迷惑だけど
医療関係なら極めて真っ当な仕事やないか

先のレスの下の段落は全部俺の主観だから気にしないで
でも発達障害の人を取り上げてるテレビ番組とか見てても
AD/HDの人の方が周りと上手くやってるイメージがある
その辺りはうらやましいと思う
0355◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:47.73ID:ylPlv8Li
>>349
制御構文もlist(もしくは配列)も文字列処理も使ってるやん
課題は少しひねってあって初心者向けとは言いがたい

Javaに関して言えば、
上の事柄に加え、メソッド、オブジェクト指向、例外、正規表現、コレクション
クラス、ファイル入出力処理等も出来るようになったんだが
(Ideoneにはアップしてないが、簡単なデータベース処理、簡単なフレームワークの
利用、簡単なスレッドの利用なども出来なくはない)
0357◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/13(土) 18:55:31.18ID:UkV/tUDC
>>354
いやいや、社会の役に立ってるとかは当たり前だよ。会社の役、ひいては社会の役に立てと雇われてお金もらってるんだし。

そういう意味では課金ゲームもパチンコ機も酒屋も立派な仕事だと思うよ。
ニーズがあってそれを果たしてるんだから。
医療だから真っ当という気はない。
人の生き死に関わる道具を金取って売りつけてる我々の方がよほど不謹慎とも言える。

羨ましいってのはまあ、ちょっとどうかと思うぞ。
0358◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/13(土) 19:58:42.35ID:ylPlv8Li
>>357
当たり前なのかな?
当たり前だとしても、俺の様に、役所にお金払って貰って作業所で簡単なことやってる
人間も結構いるわけだしなあ
働いてることは誇っていいと思うよ

うーん、パチンコ屋や酒屋はともかく、課金ゲーム会社は駄目だね
経営理念からして腐ってる
射幸心を煽れってなんだよと

ああ、別に嫉妬とかネガティブな感情では無いよ
0359◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/13(土) 20:10:36.51ID:UkV/tUDC
>>358
なんか誇るとかそういう次元では無い気がするんだが。
俺の言ってることが伝わってんのかな。

射幸心を煽れってなにもそんな特別な事ではないよ。
もの売るって大体そういうもんだから。
じゃぶじゃぶ買いたくなるものを作るし、じゃぶじゃぶ買いたくなるように見せるよ、やっぱり。
激安でも一点だけでも豪華な機材を入れてもらったら人間高くても同じメーカーの機材に統一したくなったりするし、
普段ノベルティで見慣れたメーカーには安心感あるし、
初心者にガチャでSSR出す、テレビでCM打つってのとそんなに話変わらんよ。
そういう意味で手にとってもらった機会を失わないように作り手としては良いものを作るつもりだけど、年々期待値は上がり続けてる。

表層的な捉え方しちゃいかん。
0360◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/13(土) 21:31:36.51ID:iPmlXRN9
相変わらず初級中級上級の考え方が
入門書に乗っている練習問題の理解度
なんだよな。

逆にこいつに意見をしている奴は、
これを理解しておくといい。
すでにこいつは就職を目標とはしていない。
入門書や検定サイトで承認欲求を満たすのが目的の
ただの公開オナニー野郎と化している。
0361◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:21.18ID:iPmlXRN9
>>358
そうそう、お前が独りよがりな正義感でソシャゲを腐ってると思うように、
口先だけで何もやらないお前を人間のクズの腐った生ごみって思ってる人も
いるんだよ。
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/14(日) 00:01:44.13ID:TIkSfUqL
どうせPaizaやってる練習問題やってる、って唱えるだけさ。
そういう意味じゃないって言われても理解できない日本語で話が通じないバカなのだから。
0364◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 00:31:36.31ID:Xk+gHUmE
みなさん、さっき地震あったけど大丈夫でしたか?
0365◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 00:34:22.14ID:3kFg1hVQ
>>362
世の中には息をすることすら生きる努力であるという状態の人もいれば
単なる疲労感を努力だと思い込んでいる人もいるからな。
そこは大した問題ではない。
100万必要なうちの0.01が、あるのかないのか、その定義だけの問題で
こいつ自身もそれが0.01でしかないことは理解してるだろう。
0366◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 00:46:12.24ID:Xk+gHUmE
>>359
正当な理由があるにしろ怠けているにしろ働けてない人もいるんだし、
頑張って働いているならそれなりの自信は持っていいと思うよ

俺の友人A君も言ってたけど、課金ゲーはクソ
JTやサラ金などと同じく社会悪
無い方が世のため
0367◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 00:51:15.91ID:Xk+gHUmE
>>361
はぁ? うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健康です

>>362
一切合切凡庸な あなたじゃ分からない かもね
0368◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/14(日) 01:20:27.42ID:cDhadLF1
>>366
JT、サラ金に関しては確実に違うぞ。
JTがいまどんだけタバコ以外の事やってるか。
タバコ農家、フィルターメーカー、その他諸々どう食わしてるか。全然違う。
あれは嗜好品メーカー。

サラ金も同じ。金利を払ってでもお金が使いたい人なんかいくらでもいる。
世の中には銀行でお金がかりられん人も居る。
個人事業主で、手形が滞ったらつままんやつはいないんじゃないな?
ないと困るぞ、サラ金。
0369◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 08:12:59.29ID:3kFg1hVQ
>>366
友人A君がもし実在するとしたら、
障害者であるお前と同じ程度に精神が幼い友人なんだね。
0370◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 11:51:04.82ID:Xk+gHUmE
>>369
実在する
お前とAのどちらが精神年齢が高いかは知らんが、
課金ゲーのように廃人や破産者を生み出す社会悪を擁護するってのは
社会問題の認識が相当に甘いと言わざるを得ない
控えめに言って精神が幼い
0371◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/14(日) 12:18:39.33ID:cDhadLF1
>>370
保険収載が遅いせいで、いい治療がわかってて、それを渇望してるのに死ぬしかない、身内を見殺しにせざるを得ない人に対して、義憤を感じてやってくれ。
医療費の支払いが辛くて満足に通院できず一人で死んでいく世帯を尻目に、生活保護で虫歯一つない人を見て、医療ってなんなんだって疑問を持ってみてくれ。

単純に悪いことだとは言ってない。
何が正しいんだろう?って振り返ってみないか?
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:38.74ID:TIkSfUqL
株やFXが生み出している破産者なんて人数にせよ額にせよ
課金ゲーが生み出しているそれの比ではないんだがw
低能すぎて笑えないな。言ってることが小学生並みで憐れ。
0373◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:30.50ID:3kFg1hVQ
趣味や自尊心のために身の丈に合わない高級住宅やタワマンを買ってみたり、
高級車を買ってみたり、射幸心を煽って一部の資産管理もできないクズが
破産してしまうことが社会悪だというならば、
経済そのものが成り立たないな。むしろソシャゲーという代物は
自己管理すらできない社会不適合者を低い被害で適切に社会の外に
つまみ出して大きな被害を未然に防ぐ、実によくできたツールだと思ってるよ。
0374◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:11.39ID:3kFg1hVQ
簡単に言うとゲーム機能付き「バカ発見器」として優秀。
0375◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 18:41:37.82ID:Xk+gHUmE
>>372
だからって課金ゲーの正当化にはならないだろ
小学生なのはオマエ
それに課金ゲーは株やFXよりハードルが極めて低く、
下手をすればスマホを持つ子供でも数百万円単位の借金をいとも簡単に
負ってしまいかねない所が非常に危うい
0376◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 18:48:40.35ID:Xk+gHUmE
>>373-374
上のレスでも書いたが、ソーシャルゲームはその敷居の低さが問題
当然だがタワマンにしても高級車にしても簡単に申し込めないだろ
未成年の様に判断力が未熟な人間を依存させ、
どんどん金を遣わせるという点で悪質さが際立つ

まあお前も認めざるを得なかったみたいだな、
一部の人間をドン底に追いやるという事実自体は
0377◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 18:52:28.37ID:Xk+gHUmE
>>371
そんなに高度な話に発展させなくても、
上で言ったような理由から「課金ゲーは悪質」
これで結論付く


ところで関西は地震は大丈夫だったの?
0378◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/14(日) 19:21:07.24ID:cDhadLF1
>>377
あのさあ、聞いてんのか?
結論づくんじゃなくて、理解力が足りなすぎるだろ。
0379◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 19:31:36.02ID:3kFg1hVQ
わかってはいたが文字通り話にならないな。
いまどき親名義のスマホをクレカ1クリック使い放題で
子どもに渡してるクズ親とか知ったことじゃないし。
そいつらは破産すべくして破産して、適切に社会から
排除されて、バカ本人以外誰も困らない。
0380◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 19:35:20.75ID:3kFg1hVQ
自分の言ってることが
子どもが欲しがるおもちゃを売るな
と叫んでるモンスターと一緒であることもわからない
究極の馬鹿。

そしてそれは破産する奴は精神が子ども、ということを
肯定しているともいえる。

親から適切なしつけや教育を受けてこなかった者の末路。
0381◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 19:40:03.51ID:3kFg1hVQ
すべて、何もかもが
「他人が悪い」

課金しすぎたら、課金しすぎるような面白いものをつくった会社が悪い。
本当に気が狂っている。

自分が悪いという現実から逃げることしかしない。
反省という概念を持たないゴミクズ。

残念ながら現在のソシャゲの在り方は、各種ガイドラインや
業界ルールを公表制定することによって、社会的に問題がないことが
担保されている。
これらを理解した上で問題がある、と言い張るのならば、
議員にでも陳情してみてはどうか?
それができる程度の知能があればの話だが。
0382◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/14(日) 19:54:08.97ID:Xk+gHUmE
>>379
子供はどうなるんだよ
お前子供のこと全然考えてないだろ
子供は判断力がまだ備わってない場合があるっての
そしてそこに付け込む会社は悪質なんだよ

>>380
数百万するオモチャが他にどこにあるんだよ
例えが成立してないだろ

>>381
面白いことは悪くないよ
金をジャブジャブつぎ込ませるシステムが危険だって言ってる
0384◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/14(日) 20:13:49.97ID:3kFg1hVQ
>>382
どうやって子どもが数百万円も課金するの?
課金出来たら誰が悪いの?
本当馬鹿だなぁ。
0385◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/15(月) 00:05:27.75ID:qodqxTKq
>>384
金をつぎ込まないまでも、
未成年を依存症に追い込むことがあり、学業にも差し支え、視力も低下させる
ソーシャルゲームにメリットなど1つもない
0386◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/15(月) 00:27:48.28ID:bFRUHaro
>>385
ふれあい方の問題でしょ。
俺のように死の商人やってんだったら、そりゃソシャゲとかもギルティだけど。
少なくとも人に楽しんでもらって、その結果お金を落としてもらうためのコンテンツでしょ。
のめり込むやつの、コンテンツとのふれあい方が悪いと俺も思うぞ。
0387◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/15(月) 08:39:44.94ID:HeW+KUg+
>>385
娯楽にメリットを求めるなよ。

お前の5ちゃんねる浸りや、風俗狂いや、違法児ポや、
幼稚園児でも治せる夜更かしを続けているのも、
なんかメリットがあってやってんの?

医者に8時間働けって言われているのに職員が俺を
嫌っている!と妄想して2時間しか働かずに
労働から逃げて、遊び惚けているメリットは?

そもそも、大局的に見てお前が存在しているメリットって何?
0388◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/16(火) 00:24:52.33ID:XFnZ7PUT
>>387
>風俗狂い
コロナ禍で行ってない
>違法児ポ
持ってない
>夜更かし
リズムを前にずらしてる
>妄想
事実
0389◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/16(火) 00:28:51.79ID:XFnZ7PUT
>>386
大人ならそうだろうけど、
脳が発達しきってなくて判断力が完全でない未成年に
「面白くてものめりこみ過ぎるな」というのはやや酷な気がする
0390◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/16(火) 08:44:19.70ID:pVD/6ypD
親権を放棄して子どものしたいようにさせているごみクズ一家を基準にすんなよ。
酷でも何でもなくそれを躾けるのが親権を持つものの義務だ。
0391◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/16(火) 19:08:01.52ID:XFnZ7PUT
Gitインストールしたで
Git Bush便利だな
0392◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/17(水) 00:04:26.56ID:xPESNurR
>>390
スーファミとかプレステとか少し前までのように、
テレビに繋げる据え置き型ゲーム機なら親の管理下に置きやすいけど、
スマホなどフトンに入った後もやろうと思えば出来てしまうという環境において、
親もずっと見張ってるのは不可能に近いだろう
結局親ではなく子供たちの裁量になり、
金を遣わなくてもゲーム依存や時間の無駄遣いなど問題が発生するリスクがある
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 09:34:58.58ID:bhenDBAY
子どものスマホは夜は親が責任をもって保管だろ。
38歳児を基準にするんじゃねーよ馬鹿。
0394◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/17(水) 09:48:51.75ID:8kYaWkx3
うちでは非常事態を想定してスマホは持たせっぱなしだが
フィルタやタイマー系アプリで利用を制限してる。
もちろん自分でアプリをインストールする権限なんて
与えてない。

知り合いの寮生活の高校生は、夜22時でスマホを回収されると
言ってた。

今どき子供に夜だらだらスマホを使わせたりするなんて
生きている価値のない究極ゴミクズネグレスト親認定だな。
働かない人間のゴミクズがだらだらネットと風俗漫才の
怠惰生活してるからって、みんながそうだと思うなよ?
0395◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/17(水) 09:56:29.21ID:8kYaWkx3
友人Aくんとやらも含めて、視野狭窄というか無知で
精神的にも知識的にも幼すぎる、というのは理解できたかな?

大人の世界はおまえが考える程度のことは、とっくの昔に
誰かがちゃんと考えている、ってことだよ。
特に友人Aくんとやらはゲーム業界に努めている設定だろ?
業界がどれだけ子どもの重課金を防ぐ努力をしているか
知らないわけないだろうに。
0396◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/18(木) 01:01:02.28ID:yQUInaka
Gitの話に戻すけど、
皆さんCUIでやってます?GUIでやってます?
0397◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/18(木) 08:14:27.58ID:FJ69foPV
俺は使い分けてる。
0398◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/18(木) 11:37:09.31ID:aujkMxp9
WindowsはGUIだけど、LinuxやBSDはCUIで使ってるな。
0399◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/18(木) 18:19:09.69ID:yQUInaka
ふうん

俺の場合は、本でCUIを勧められてたからCUIで始めた
操作してみてちょっと想像力が要求されるなとは思う
0401◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/18(木) 20:30:08.95ID:9jgxoAGW
>>400
amendしたり特定のコミットから拾ったりしたり、rebaseしたりマージしたりするとき。
LinuxではほぼCUIは俺もそう。
0402◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/19(金) 02:14:27.20ID:ekHzSaGm
>>401
用語がよく分からんな
まあもう少し勉強すれば分かるかもしれん


Linuxって挙げてるけど、Linuxも普通に使えるの?Exも
0403◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/19(金) 13:13:47.67ID:9ch5U6U4
KDEやらGNOMEやら最近のデスクトップ系のLinuxは使えない。
基本サーバ用途とカーネルやドライバ開発用途、組み込み機器のでバグ用途
でしか使ってなく、操作はssh serverかUARTにTeraTermで入って行うのが通常。
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:16.29ID:MRo1iqDm
>>403
俺も今どきのLinuxのGUIは使えないな。
Terminalすらどうやって開くかわからんのも多い。
シェルはbashが好きだがWindowマネージャーは昔はfvwm95みたいなWindowsっぽいのを
使ってた。
0406◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/19(金) 22:35:17.82ID:9ch5U6U4
>Terminalすらどうやって開くかわからんのも多い。

まったくだ。
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/19(金) 22:53:02.13ID:b4ZvgTIl
>>403
Yes

だが、魔が差してKDEを使ったら
何か知らんけどクセになってKDEじゃないと
やってられなくなってしまった・・・

>Terminalすらどうやって開くかわからんのも多い。
OMG
0408◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:11.69ID:ekHzSaGm
GitHubむずくね?
Gitは何とか内容を追えたんだけど
GitHubの章に入ってからレベルが急に高くなった
0409◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/20(土) 12:33:43.85ID:chNfyqyd
なるほど、ワークツリーとステージングエリア、Gitディレクトリの
3つの場所があるのか
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/21(日) 14:57:36.06ID:10hsHRCY
Brの練習問題つくって終わり、みたいなやりかたでgitのありがたみが分かるものなのかね
0411◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/21(日) 20:13:00.72ID:EEFrl56/
以前ジャンケンプログラムを作った時に、
「この前の状態の方が良かったな」「この前の状態に戻したい」と思う時はあった
だから名前を微妙に変えて管理してたんだけど(Janken.java、Janken2.javaなど)、
そういう場面でバージョン管理機能があるともっと便利になる、そうだ
0412◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/22(月) 12:26:55.02ID:28bCWLeX
本に便利になるって書いてあるから、便利になるはず。
便利にならないって言われたって、本にはそう書いてるんだから本を信じる。

あれ思ったより便利じゃないなぁ。
この本ゴミ。新しい本読もう。この本わかりやすいな。やっぱり便利になるな。
便利にならないと俺の本を読んだ時間が報われないからな。
便利になるという結果しか認められない。

commitとpushくらいしかできないけどgitってマジ便利!


と、だいたいこんな感じで支離滅裂に推移するだろう。
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/22(月) 13:35:29.15ID:mHd6Nyt9
俺は優秀だから便利なことは分かるんだけど
俺は発達障害だから何が便利なのかよく分からなかった、
俺にはまさ早いようだ

って支離滅裂なこと言いながら勉強を中断すると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています