X



Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/14(木) 17:30:30.21ID:QD5VTLEn
立つかな?
0210◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/29(金) 19:20:09.99ID:frlCm4Nf
>>208
qiitaで記事を書いているということに何か意義を感じている
勘違い野郎かどうかは記事読めばだいたい見分けがつくから。
単なる備忘録代わりの人もいれば、他人に説明するために頑張ってる
人もいる。その中で本を丸写ししてるだけのようなアピール野郎は
見る人が見ればかなり目立つ。
0211◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/29(金) 19:25:37.42ID:qjBZL7YG
GitHubでやらかした奴のせいでクソみたいな対応を迫られてるらしい。
はぁ。
0212◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/29(金) 19:29:33.65ID:qjBZL7YG
>>206
腕試しと同じよな。
腕試しを攻略する形でガチで来られてもって感じではある。
対策は良いけど攻略はだめだと思う。

forkして自分なりのパッチを当ててると「おっ」って思って、
プルリク出してたら「頑張ってるな」って思って、
マージされてたら「なかなか」って思うな。

って言っても、お仕事の匂いが漏れるのを防ぐために、ほとんど何もやってないけど。
今までマージしてもらったの、中堅に2件しかないわ。
0213◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/29(金) 19:31:34.44ID:frlCm4Nf
gitとGitHUBの違いがわからん給料だけが高いごみクズ給料泥棒がどんどん
あぶり出されていく良き日。
0214◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/29(金) 19:34:47.05ID:qjBZL7YG
朝からなんなんと思ってて、今Twitterとかみたら割と地獄じゃん、って。
医療と金融だとBPのジャンルが少し違うけど、昔病院から提供された本番データを持って帰ったバカが居て大騒ぎになったんだけど、
同じようにあぶり出しかかってる。
また人が居なくなるぞこれ。ただでさえ最近BP早めに帰らせてプロパーが残るって風潮になってんのに。
0215セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/29(金) 19:39:06.10ID:B+lgEJpW
>>209
ピングの出力から
ipの文字列を取り出す
アルゴリズムが必要なんだが
正規表現が使えない
オマエには無理

方向性の問題じゃなくて
単純に実力の問題

Java と Python やっても
簡単な正規表現すら
使えないクズに
答えが出て来るなんて
微塵も思っていないわ
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 19:59:21.27ID:rMu4Ru4X
Brは頭が沸騰しているのでしょ?

ここは一つ、このスレに「BrBq2CJg6HGd」
という言葉がいくつ含まれているか?
を頭冷やすついでに調べたらいいだろう。
0217セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/29(金) 20:01:15.32ID:B+lgEJpW
>>210
他スレで記事をぶっ叩かれてから
もう書かなくなりましたね
特定ワード入れると
検索トップに来たので
何か目の敵にされたのですかね
叩かれて止める程度ですから
自己満でしょうね
0218◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/30(土) 02:19:01.98ID:d1vIBac7
大学生の時に受けたデータ構造とアルゴリズムの授業の成績は2(ギリ)でした
(5・4:優、3:良、2:可、1:不可(単位不認定)、0:履修放棄)
0219セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/30(土) 07:44:08.67ID:wNWP5TZx
>>218
今は問題を解けないし
大学の時でも解けないんだろ
かなりレベルを下げてダメなんだろ
正規表現どころか単純な文字列加工もダメ
それって昔は出来たんだがなって話でもないわな
プログラマになる為には現在実力が必要なんだが無理だ
0220セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/30(土) 08:20:55.48ID:wNWP5TZx
>>218
じゃあアルゴリズムの問題出してやる

10.200.3.255 のような
ipv4 形式の文字列を
キーボードから入力して
010.200.003.255 のように
桁数補正してから
メッセージボックスに表示する

必ず正しい物を入力するとして
エラーは考慮しなくていい

クズでもプログラマ目指すんだから
これぐらいは出来るだろ?
0221◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/30(土) 08:48:20.88ID:KhBL4xMK
>>220
これ言語は何で、メッセージボックスじゃないといかん?
0222◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/30(土) 08:57:11.23ID:KhBL4xMK
nodeで標準出力に出すものなら出来たっぽい。
異常系が無だけど。
0223セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:42.07ID:wNWP5TZx
>>221
まあ、メッセージボックスでも
コマンドプロンプトでも
結果を示す場所が有ればよいかと
Brだから Java でも Python でも
言語ダメ、アルゴリズム駄目を証明したくて
0226◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/30(土) 09:31:41.73ID:KhBL4xMK
Pythonのフォーマットってどうも気に食わんな。
文字列として扱ってるからあくまで文字列として扱うことにした。
できたっぽいぞ。
スマホで内包表記書くの辛かった。
0227◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/30(土) 09:32:09.69ID:KhBL4xMK
フォーマット使ったらなお良いんじゃない?
0228◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/30(土) 09:35:29.12ID:KhBL4xMK
あ、こんなメソッドあるんだ。
Python便利だな。
0229◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/30(土) 11:51:16.10ID:d1vIBac7
考えてみれば、中学の時の(BASICを含む)情報の授業も3段階でBだったし、
大学のプログラミングの授業(C)も講義・演習とも3だったし、
そんなに得意ってわけでもないんだよね
少なくとも学生の頃は
0232◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/30(土) 13:15:43.96ID:d1vIBac7
>>215
簡単な正規表現なら分かる

>>219
確かにCでは文字列加工は苦手だった…

しかしPython3は恐ろしく便利だからな
文字列加工ならほとんど何でも出来る

>>223
× 言語ダメ
○ 未習部分ダメ

>>225
そうなると難しくなる

>>226
formatメソッド使わずにやったん? 凄いな
0235◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/30(土) 15:25:22.91ID:d1vIBac7
>>228
そうなんだよ 便利なんだよ かなり

>>231
そうなんだ
すごいですねー

>>233
えぇ…
0236◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/30(土) 16:17:28.49ID:KhBL4xMK
>>235
だって俺も実質1行なんだもん。
なんでこんなソースになったか謎すぎる。
0239セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/31(日) 11:15:24.76ID:PJZCRM+7
>>237
合格だ
結果を出すなんて珍しいな
動いたから美しく書けとか
付帯条件無しだから良しとしよう

では次の問題

OSから現在日時を受け取り
ゼロ埋めした数字のみにして表示する
表示先はご自由に

2021/1/31 9:31:12.34

2021013109311234
0240◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/31(日) 11:46:53.20ID:GJo+owgj
ロケールでハマったw
0243◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/31(日) 12:31:09.69ID:4mxEds5G
先の問題もそうだけど、こうやってズバズバやり方が思いつくのは、
本で網羅的に紹介されてるからなんだよね
本選びがいかに大事か思い知らされる
ちなみに今読んでる本は翔泳社の「独習Python」って本
0244◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/31(日) 12:47:18.51ID:nrQR+VZK
著者はプロのライターだから、教科書的にうまくまとまっているけど、
その本技術的な部分はかなり怪しいよ。
関数とデコレーターのあたりは完全によくわかってないで書いてる。
デコレーターなんて一生使う機会のないBrには関係ない話だけど。
0245◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/31(日) 12:58:04.65ID:4mxEds5G
>>244
出たなイチャモン男

この本を買う時に、ソーテック社の「Python入門ノート」って本とどちらにするか
迷ったんだよね
主な理由として新しさから「独習」にしたんだけど

あんたの中で「Python入門ノート」の評価はどうなん?
0248◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/31(日) 13:26:21.37ID:4mxEds5G
>>246
上にも書いたけど、setlocale絡みでエラー出るよね
IDLEだと出ないんだけど
0249◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/31(日) 13:49:32.27ID:GJo+owgj
>>248
インストールされてないとそりゃなるよ。
0250◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/31(日) 15:34:40.54ID:4mxEds5G
>>247
なるほど、formatで数字をそぎ落としたか
思いつかなかったわ
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/31(日) 16:27:05.73ID:/rxVOBHW
>>250
もしかして◆GrAmrxMlPI さんと同じレベルにいるみたいな錯覚してる?
圧倒的な能力の差を見せつけられているの理解できてる?
0252◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/31(日) 17:33:59.76ID:4mxEds5G
まさか
結婚して子供もいるんだろ?
こっち側の人間じゃないって思ってるよ
0253セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/31(日) 17:58:02.90ID:FHI8TcbN
>>252
プログラマとしてのレベルを問われているのに
何でソッチに行く?
0254◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/31(日) 18:07:12.53ID:4mxEds5G
>>252で言及しなかったけど、
IT関連の知識量とかからしてもレベルは違うと思うよ

ただ、レベルの違いが分かるためにはある程度のレベルでいる必要がある
コードに関してはどう凄いのかイマイチピンと来てないってのもまた事実
0255◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/31(日) 18:57:18.16ID:GJo+owgj
>>250
formatでは削ぎ落としてないよ。
スライスで頭から14文字取ってる。
format使うのは、主語の問題だと思ってる。
あんまりstrftimeは使わんなぁ。

9時間の時間があるタイムゾーンは持ってまわった宣言だと思う。
明確に日本時間としたほうがいいんじゃないかな。
意図が明確よね。
0256◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/31(日) 18:57:57.10ID:GJo+owgj
すまん、16文字だな。
0257◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/31(日) 19:14:28.97ID:4mxEds5G
>>255
確かによく見たらスライス構文だね 失礼した

strftimeは別に使ってもいいんじゃないかな
セキ特に指定してないし

タイムゾーンは確かに9時間って情報だけだと日本以外にもあるかもね
これはその通りだと思う
あれしかやり方が思い浮かばなかった
0259◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/01(月) 15:38:41.98ID:xSbX6WOm
返事がない以上返事しないだけだぞ。
0260セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/01(月) 17:59:14.97ID:LjNHQYYS
>>257
次の問題

キーボードから入力された
URL に ping を飛ばして
返ってきた ip を正規表現で取り出し
URL と ip を表示する
URL は正しい物のみ入力し
エラーは考慮しない

例えば google に ping を飛ばす
ping www.google.com

こんなのが表示されるので
正規表現で URL と ip を拾う
www.google.com [172.217.174.100]に ping を

表示する内容
www.google.com の ip は 172.217.174.100 です
0261◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/01(月) 19:19:53.44ID:c3Oy+fCy
>>260
pingはまだ勉強してないから苦戦するかもしれん

>>242のコードへの感想は何かある?
0262◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/01(月) 19:31:52.82ID:c3Oy+fCy
>>Gr
技術的な内容と全く関係ないけど、
今って賃貸住宅に住んでる?それとも一軒家に住んでる?
0263◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/01(月) 20:09:52.67ID:eWEkxvRl
>>262
突然どうした?
俺は賃貸派だよ。めんどくさいから。
ガチで家買ったら飛ばされるの見てきたし。
0264セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/01(月) 20:15:21.10ID:AwgQurVw
>>261
感想は無い
結果を出した事
そのものが奇跡だから

じゃあコマンドプロンプト開いて
ping www.google.com | clip
ってやると
クリップボードに内容が入るから
その文字列を貼り付けて
コード起こせば書けるだろ
0265◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/01(月) 23:49:30.28ID:c3Oy+fCy
>>263
いや、弟夫婦2組が最近バタバタっと家建てたから。
俺の友人B君も少し前に郊外に家買ったみたいだし、
俺も少々将来のことが不安になってきて、
こういった所での情報も参考にさせてもらいたいわけですよ

家賃は効いたら野暮かな…
定年退職後も賃貸に住むつもりなん?
0266◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/01(月) 23:54:02.59ID:c3Oy+fCy
>>264
誉め言葉と受け取っておこう
ただ先の2題は独習Pythonを読んでいればどうってことはない内容だった

これ以降の問題が解けたら俺の中では本当に奇跡だと思ってる
0267◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/02(火) 00:06:08.69ID:lCbNjjXX
>>265
家賃聞くのはどうかと思うぞ。

定年後はだいぶ先だけど、土地はあるけど親住んでるから、後始末の方法次第かな。
0268◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/02(火) 00:18:04.12ID:oGPEuJ5K
>>267
そっか
持ち家だと地域の行事に参加しないといけないのが嫌だよね

ところで、家買ったら飛ばされるってのはどういう意味?
0269◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/02(火) 01:44:58.45ID:oGPEuJ5K
>>264
pyperclipモジュールを使わなくても出来る?
0270セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/02(火) 07:34:18.26ID:1tcTyggK
>>269
ひょっとして言ってる事が
理解出来て無いのか?

「コマンドプロンプトを開く」
これが分からないのか?

用意した文字列から
正規表現で取り出せと
言っているのだが
0271◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/02(火) 07:41:52.03ID:lCbNjjXX
>>268
古い会社あるあるの、転勤。
1年出向程度はあったけどね。家買わなくても。
0272◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/02(火) 07:42:14.29ID:lCbNjjXX
>>269
とりあえずやってみたらどう?
clipコマンドめっちゃ便利だから。
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/02(火) 10:28:23.27ID:OK461QmX
飽きてくるとすぐ話題を逸らし始めるからよくわかる。
今までは少し難しい問題を振られていたから気力がなくなると
わからない、できないとすぐ逃げれていたが、今回は
解けるレベルの問題を出し続けられているので、うまく逃げられないw
0274◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/02(火) 12:16:52.70ID:W6uuxi4t
ここでv6のアドレスが返ってくると面白いのに。
0276◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/02(火) 17:12:54.10ID:+HJqpAmT
>>270
クリップボードにデータが入ってからそれを取り出す時に使うみたいなんだけど
0277◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/02(火) 17:15:18.97ID:+HJqpAmT
>>271
ああ〜、やっぱりそういうのあるのか
俺の(下の)弟も北陸に行かされたことあるよ

>>272
ここで触れられるまで全く知らなかったよ
0278セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/02(火) 18:35:21.96ID:/0qLLRWd
>>276
ホント、話の通じない奴
こんな事が起きるから
コッチ来んなって
言われるのが分からない?

ping の標準出力受け取って
正規表現で文字列取り出すのが
出来ないっていうから
予め文字列を用意するってのに

まず
じゃあコマンドプロンプト開いて
ping www.google.com | clip
ってやって
メモ帳を起動して
クリップボードの中身を
メモ帳に貼り付ける

これが出来ないのか?
0282◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/03(水) 02:25:23.16ID:gnAacG7g
>>273
飽きるとか逃げるとか

subprocessモジュールについてどれだけ調べたと思ってんだアホ
0283セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/03(水) 07:18:25.72ID:p7ocjZML
>>281
あのさあ

何で ip が3桁固定なの?

何で URL が拾えないの?

>簡単な正規表現なら分かる

これってオマエに取って

「簡単な正規表現」

の域を超えているのか?

「まず」じゃなくて

「もう」限界なのか?

Paiza の S ランクですら

必要とされるのか怪しいな
0284◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/03(水) 07:35:57.38ID:SPSx/MEs
>>281
ホスト名も取ろうぜ。そしたら便利になる。割と実用ツールになるんじゃない?
IPアドレスの正規表現はもう一度調べてみよう。
というか、[]で囲われた部分一箇所しか無くない?
0285セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/03(水) 07:58:32.78ID:p7ocjZML
>>284
それ使っています
コンピュータ名を入力して
ip 拾ってクリップボードへ

コンピュータ名
各種パスワード
ip

の順番で送り込んで
UltraVNC を起動します
ここまでをバッチで行って
ip を貼り付けてから
クリップボードアプリで
パスワードを選んで入力します
0286◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/03(水) 11:29:40.29ID:gnAacG7g
>>283
>何で ip が3桁固定なの?
ちょっと何言ってるか分からない
正規表現では1桁から3桁まで対応してるし、
今回4つの数字が全て3桁なのは偶然だし
0287◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:28.70ID:2Kw1PMS1
ほんとにそうか?
ピリオドがエスケープされてないんじゃない?
0288◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/03(水) 14:13:32.17ID:/5nmJRz3
999.999.999.999あたりもマッチするじゃんか。
アウトプットを信じて手を抜くんだったらら
もう([\d\.]+) とか \[(.+)\]でいいよね。

そもそも論として、要件に対して必要な正規化がなんなのか
論理のレベルで理解できてないよね。
正規表現以前の問題。
0289◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/03(水) 17:50:29.31ID:gnAacG7g
ちょっと話は変わるが、
健康診断の結果を見た医師の言葉――

「(俺の体重増加を指摘した後、)
昔は食事をおなか一杯食べさせるのが愛情だった。
今はあまり食事を出さないのが愛情。
『こんなにいっぱい食べさせるとは俺に早く死ねと言ってるのか』
という感じに。」
0290◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/03(水) 18:06:49.66ID:gnAacG7g
>>284
まずIPアドレスOKになってからでいい?

[]…この四角カッコはIPアドレス用にしか使わないのかなぁ
その保証が取れるまでExが書いたような安直な表現は使わない方がいい
という判断をしたのだが
0291◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/03(水) 18:09:53.76ID:gnAacG7g
>>287
そうか
つまり正規表現内でのピリオド記号はピリオドにヒット、という意味ではなく
任意の1文字にヒットしただけの結果オーライだったってことなのね
0292◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/03(水) 18:14:19.84ID:gnAacG7g
セキが異常系の入力は考慮しなくていいって条件出してるだろ

pingが正しく結果を出力してる以上、
IPアドレスに当たる各数値が999等になることはないんだよ(0〜255)
0294◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/03(水) 18:20:19.81ID:/5nmJRz3
正常や異常の話はしてない。

お前のそれは
IPアドレスを正規表現で表したものではなく、
pingの出力を正規表現で表したものでもない。
単なる自慰。

これが理解できていればいいよ。
0295◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/03(水) 21:05:26.18ID:ETqumBdm
幼児が本に書いてあることを見よう見まねで遊んでるだけなのに
理解とかBrから最も程遠い言葉だろ。

それに\d+\d+.\d+.\dの正規表現は割とよく見る気がする。
ドメインとは区別できるからなぁ。
0296セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/03(水) 21:33:18.82ID:p7ocjZML
>>286
勘違いしてた
すまん

>>292
言いたい事は
exさんが言ってくれたが
とにかく結果を出したから合格
本当に奇跡だと思っている

解ける課題は固定文字列相手が殆どで
可変相手や入出力が絡むと途端にダメ
正規表現は僅かでも難しいとダメ
何かあるとすぐレベルを下げろ
そのレベルで何の仕事をする気だ?
0297◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/03(水) 23:02:53.06ID:/5nmJRz3
>>295
ホストやドメイン名の話がBrから返ってきたなら
少しは感心したかもしれないが、結局のところ
動かしたいように動かして自慰しているだけだからな。

ちょっと難しいことをやっているような気になって
恍惚としているだけの究極無能の変態だよ。
0298◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/04(木) 00:18:13.58ID:cefdTAnp
Grがレスをつけてくれないが、つけてくれないかなぁ
特に>>289の感想が聞きたい
0299◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/04(木) 00:21:51.33ID:cefdTAnp
>>294
自慰であることは否定しないがな、ジジイ
これはトレーニングだから

ちゃんとping内の出力を拾えてるからいいんだよ
0300◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/04(木) 00:29:08.49ID:cefdTAnp
>>296
まあ上述したように、きっちりとした正規表現でないのは確かだが

こんなの奇跡でも何でもない
ただ言われて通りにコマンドを入力して、
テキストファイルの内容をさらにコード内に記述してから
やっと処理に入っているだけだからな
あとは参考書の内容を知ってれば初心者でも十分書けるコードだ

あんたは今まで本当に、俺が制御構文と配列/リストしか使えないと思ってたのか?
その事実の方が驚愕だわ
0301◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/04(木) 00:50:27.25ID:cefdTAnp
それでもさすがにファイルからデータを取得するくらいは出来た方がいいと思って、
pingの内容を貼り付けたテキストファイルからIPアドレスを抜き取るコードを
書いてみた
正規表現内のピリオドもエスケープした
https://pastebin.com/zU8mDGpp

感想あったら夜露死苦(>>281とあまり変わらんけど)
0302◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/04(木) 07:44:41.31ID:2shfVhAP
>>289
リクエストあったから返信すると、
なんでこんな詩的なんだよって感じだけど、痩せろって言われてるの?
なんか俺も糖質制限しろって言われたよ。
0303◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/04(木) 07:46:11.45ID:2shfVhAP
>>301
そこまでできたら標準入力開いて読んだらできちゃうんじゃないの?
0304セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/04(木) 07:54:42.86ID:yNrJDUJq
>>300
「初心者でも」って言ってるが
オマエは未だに初心者なのか?
問題出すたびにレベル下げろって
言いまくるから僅かな知識しか無いと
認識する他無いだろうが

>>301
エラー考慮しなくていいって
自分でも言ってたクセに
「見つかりませんでした」
って要らん事をするんだな

じゃあコレの応用で
systeminfo | clip
で作った文字列で
「OS」から始まる内容を
表示するコードを書ける?

標準出力を直接加工出来ないの?
0305◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/02/04(木) 11:12:47.60ID:aP2xBbjM
>あんたは今まで本当に、俺が制御構文と配列/リストしか使えないと思ってたのか?

でもでも〜
じゃあ

「とあるホスト宛のpingが3回連続で失敗したらメッセージを画面に出す」
(メッセージの出し方は>>193をパクってもいいよ♪)

なんていう簡単な状態と制御だけのコードは書けないんでしょ〜?
0306◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/04(木) 11:17:39.70ID:cefdTAnp
>>302
そうなんだよ

前回(令和元年)の健診の結果(重要箇所)
体重 76.3kg(前回+4.1kg)
腹囲 92.2cm(基準値オーバー)
LDLコレステロール 126mg/dL(基準値オーバー)
AST(GOT) 34U/L(基準値オーバー)
ALT(GPT) 62U/L(基準値オーバー)
0307セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/02/04(木) 12:28:07.60ID:DlRykkmL
>>306
もう一個追加

ipconfig /all | clip
で作った文字列で
DNSサーバーの ip 全部を
表示するコードを書ける?
0308◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/02/04(木) 17:41:52.29ID:cefdTAnp
>>304
>300
だからそのレベルを知ってもらうにはあんたにもPaizaをやってもらいたいんだよ
俺はBランクをヒィヒィクリアしたところだからそこから察するだろ
まあ初級者の上位くらいかな
年数的には中級者行ってないといけないんだけど

>301
主にどの力(箇所)を見たいの?
「コマンドプロンプトを操作する」ってことならまだ時間かかる
「正規表現」なら先みたいにテキストファイルに貼り付けてしまうが
0309◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/02/04(木) 19:25:11.81ID:5P9G3jj1
>>306
まあステイホームだしな。
全然俺より健康だと思うぞ。
脂肪肝でもっとひどい。

>>308
パイプ少し調べてみたらどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況