X



【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/14(月) 15:44:17.35ID:HvIAywtr
ワッチョイ嫌い
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/14(月) 18:29:36.96ID:cNY9zMrM
投資経験のない人から使う予定のない1000万円を投資したいって話をされたら何をすすめる?
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 01:30:13.87ID:y6mvZMUd
昨日は1時間残業して2500円も稼いできたさきに
今日はママチャリでドラクエGOがてら近所のダイソンへお買い物
靴下x2、靴消臭スプレー、網戸クリーナーの4点で税込み440円の消費
そのままけつかっちんでスーパーサンデイで1週間ぶりの食材の買い出し
めいらくミルクテイー1L、大きなツイン苺クリームシュクリーム、バームロール
キャラメルコーン練乳苺、ハッピターンパウダー150%、トルテイヤースナック赤いきつね味の
6点で税込み600円の浪費

お昼は熟成ハラミステーキ丼にローストビーフと温玉つけて税込み538円の散財
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326435.jpg
休日1日合計で1578円の買い物・・・こんな44歳の浪費癖のある青年って正直、どねん?
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 01:32:27.69ID:y6mvZMUd
昨日は1時間も残業したさき2500円ゲットしたねん
今日は週に1度の休みさかいにドラクエGOがてら
スーパーサンデイで食材の買い出しに行こうと
ママチャリにまたがるもチェーンがはずれてなおすのに難儀したんでえ
スプライト1.5L、なめらかプリンビッグサイズ、バームロール
バームロール限定いちご大袋、バタークッキー、ポンスケのり味、カラムーチョ
合計7点で税込み819円の散財

お昼はウーバーイーツいうやつ初体験でモスバーガーで
とびきりチーズバガー、とびきり赤ワイン&ビネガー 国産燻し豚ロースチーズバガーと
ポテトS、パイリンゴ、モスチキンの計5点で税込み321円の支払い

夜用に冷凍ケーキ解凍してる45歳の誕生日を迎えたばかりの勤労青年の休日に一言、どね・・・?
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 01:33:46.36ID:y6mvZMUd
自転車でドラクエGOがてら100円ショップのダイソンでショッピング
ジーンズの穴あき補修×2、毛布ソックスx2、室外機防虫キャップ、サイフの生地接着剤、スニーカーシャンプーとか計11点で税込み1098円

土曜日さかいにスーパーサンデイへサンデイしに
塩カルビ焼きそば、冷凍ポテトフライ、超熟マフィン、バームロール、北海道ドーナッツ6個入り、つぶつぶ苺ポッキー、ポテチラー油めんたい味、ぼうじゃがうましお、
ぼんち揚辛子明太子、ブランド芋のポテチ、ベーカリーチョコビスケット
11点で税込み1182円の散財

今日は昨日頼んだ1480円で買うたワイヤレス充電LED7色マウスが届くさきドキドキしてる44歳の青年ってどね?
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 01:36:21.29ID:y6mvZMUd
毎日5000円分残業で今日は休日さかいに自転車でパトロールがてらドラクエGO!
ついでに土曜日さかいスーパーサンデイで1週間分の食材をサンデイしてきたねん

チョコクロワッサン10個入り109円、森永ビッグ焼きプリン69円、ピーナッツチョコ75円
バームロール89円、フローリングウエットシート20枚入り69円、ブランド芋ポテチひかる69円
ぼうじゃがのりしお味59円、綱揚げあられ黒胡麻味59円
計8点で税込み646円の散財
お昼はチャルメラカップ麺青森焼肉まぜそば味を自炊で済ませ
今週割引で税込み11000円で買った最新型の10.1インチタブレットPCをアプリつめてセットアップする休日
こんあ44歳の平均的な独身青年の休日って、どね・・・?
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 01:36:53.98ID:y6mvZMUd
今週は10時間以上残業したさき、25000円以上残業代稼いできたねん
今日は久々のやすみさきたまには、自転車乗りながらドラクエGO!
ほんでスーパーサンデイで1週間ぶりにサンデイしてきたのねん!

ペプシコーラ1.5L、めいらくカスタードプリン3P、安納芋くりいむおぱん、
パウムロール、カラムーチョス、ぼんち揚げ明太子の計6点で税込み598円の散財

お昼は買ってあったカップ麺の塩焼きそばお湯切りする時、半分こぼしてもたねん・・・
こんな44歳のドジっ子な青年ってどね?
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 01:43:22.52ID:y6mvZMUd
今月は残業が月80時間近くいきそうさかいに
せっかくの休日、4時に起きて残りのふるさと納税で
ケーキ2つで1万円寄付したけど、実質無料+500円楽天ポイントゲットして
朝は休日のライフワークのスーパーサンデイで1週間分の買い出しへ
ペプシコーラ1.5L、北チルド海道チーズ蒸しプリン、チルドバスクチーズタルト
かにぱん、ミルク&ホワイト2層チョコ144g、白いピコラホワイトチョコ、
バームロール、ホワイトロリータ、ハーベスト薫るミルクティー味、エースコイン
チップスターすき焼き味、チーズムーチョ、あみじゃがうましお、ビトイーン歯ブラシの
計14点で税込み1417円

ぽっかぽっかの陽気につられて自転車でドラクエGOでイベントのメタルホイミンでSのこころゲトして
お昼は街かど屋で豚テキ弁当をお持ち帰りで税込み470円の散財
こんな44歳の独身青年のささやかな終わりなき日常って、正直にどねん・・・?
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 01:51:20.37ID:y6mvZMUd
週に1度の休日さかいに、ママチャリでドラクエGOがてら一月の生活費6万円卸しに銀行へ
そのままケツカッチンでライフワークのスーパーサンデイへ1週間ぶりの買い出し

ペプシコーラ1.5L、レモンケーキ2個入、キットカットストロベリーチーズケーキ10枚入、
キャラメルコーンホワイトミルク、バームロール、ルマンド、徳用ピーナッツブロックチョコ200g
チョコフレーククリスピーボール、カラムーチョ、の計9点で税込み1055円の散財

帰りにごはん処の街かど屋でとんかつ焼きそば弁当ライス大盛を50円引きの500円の浪費
https://dotup.org/uploda/dotup.org2320825.jpg


昨日は1時間残業して2500円稼いださき、なんとかプラスで休日をおわれたねん。
こんなつるせこな44歳の青年って、たまにはどねん?
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 06:06:59.90ID:4LAuncCl
みんなバックレモンスターで検索してくれ
0019◆672Kqu4o2bYd
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:53.59ID:L36DOJrG
>>14
オレも2011年に退職後すぐに初めてチェンマイに行った時は一泊80Bのゲストハウス(S・F)に宿泊し1食10B、20Bの飯を食っていた。
1ヶ月3万円、5万円生活もアリだなんてね、思ってた、まだその時は独身で節約時代を引きずっていたんだよな。

だがしかし、投資額(相場では無い)が5千万円にもなると当然配当が年300万円を超える(それ位の配当も無い人は無能ですよね。)。
そんな状態で月3万円、5万円のママゴト生活は矛盾していると気付いたよ。
だから、 現在は普通に生活している、貧乏生活を気取る生活は止めた。

今はおおよそ250万円〜300万円位の年間消費額かな?
現在はコロナの影響で気軽に旅行は出来ないけれども、以前はLCCを使えば安く気軽に何処へでも行けたからね。
0021◆672Kqu4o2bYd
垢版 |
2020/12/15(火) 13:32:05.72ID:L36DOJrG
>>20
オレの2011年迄に購入済みの株式です。
投資配当率は6%を少しですが超えています。
バカでも出来る高配当株投資の結果ですわ。

2012年1月チェック           平均購入株価  保有株式数     配当額
1 (株)ローソン              3,150 6,000 1,020,000
2 (株)三井住友フィナンシャルグループ   2,446 3,500 350,000
3 空港施設(株) 315 5,000 50,000
4 極東証券(株) 550 5,000 150,000
5 日本オラクル(株) 3,432 3,000 345,000
6 (株)資生堂 1,125 2,000 100,000
7 関西電力(株) 1,860 5,000 300,000
8 京阪神ビルディング(株) 419 10,000 120,000
9 武田薬品工業(株) 1,458 20,000 3,600,000
10 東燃ゼネラル         873 5,000 190,000
11 ダイキン工業(株) 855 10,000 360,000
12 武富士(株) 921 8,000 0
13 東京電力(株)(3月末に売却済み) 2,101 0 0

合計 6,585,000
0022◆672Kqu4o2bYd
垢版 |
2020/12/15(火) 13:42:05.99ID:L36DOJrG
2020年にはこの株式だけで配当額は 8,112,500円で投資配当率は約7.4%です。
長期保有の効果でしょうね。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 23:46:50.87ID:OenVTcfV
リーマンチョップのときに買えれば誰でも、って所だな。
自分は、リーマンチョップのときには、3社を単元未満株の1株ずつしかよう買わんかったわ。
含み損が-750万円とかずっと続いてたしね。
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/16(水) 06:14:24.56ID:vT38tXyf
今日は酒呑みながらアマプラで銀河英雄伝説を見ていた
銀英伝は間違い無い名作だけど
無意識に脳内で竈門炭治郎の歌が流れるのが何だかなぁ…っと思った
鬼滅の19話は中毒性あるわ
総合力だと銀英伝のが上だと思うけど
0027◆672Kqu4o2bYd
垢版 |
2020/12/16(水) 12:52:31.24ID:zHRcYZ0o
長期保有で買うだけ、売ることは考えない、だから含み損なんて考え方は全く無い、あるのは購入額=投資額だけ。
購入してしまえば相場なんて全く気にしない、気になるのは配当額だけ、こんな投資なら馬鹿でも出来ます。
武富士株は紙切れにしたけど投資額にはしっかり残っています、それでも投資配当率は6%あります。

含み損という考え方は売買前提=差益を狙っているからであって、長期保有の配当狙いは個人の場合、相場を考慮に入れる必要ありませんからね。
この表は4・5年前にもこの5千万円スレで11年のモノを出していますので古い方は覚えている方もいるでしょう。
その時に何でトヨタが入っていない?と言われたのですが、まあ、縁が無かったとしか言いようがありませんね。

無理だと諦めずに今からでも配当狙いで株式を売らずに保有していったら20年30年後にはそこそこの資産になっていると思います。
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/17(木) 18:45:20.60ID:+QiNEX1i
◆672Kqu4o2bYd って、別スレでは所得税3億払ったって豪語してるのに、
こっちのスレでは妙にちんまりしてるね。
0030◆672Kqu4o2bYd
垢版 |
2020/12/18(金) 11:23:03.04ID:1/bRoEjn
日本で仕事を辞める前、今から10年前の2011年当初のデータですからね。
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/18(金) 16:12:56.44ID:pPBWE7PY
( ´∀` )
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/18(金) 20:11:05.52ID:2F95q/vk
>>27
私の場合、無職なのにクレジットカードを発行してもらったりと
運用を銀行に依存していますからなぁ。
個別株は買えないのですよ。
証券会社には投信の一部を扱わせているのだから
銀行にもせめてETFくらい扱わせてもいいんじゃないかと思うんですがねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況