X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 476e-8DiG)
垢版 |
2020/10/23(金) 03:46:28.47ID:tbZ5mpei0
<以下の人は対象外です>
・35歳以下の人
・就職活動をしていない人、諦めた人
・長期の無職歴が無い社会人、または自営業の人

次スレは>>970あたりで立てて下さい

前スレ
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1591578111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0092名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d202-volV)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:57:35.81ID:nh/rkVK20
>>90
自分も若いころから椎間板ヘルニアやってるからよくわかるわ
長時間の歩きや立ちっぱなしだけでもすごく痛くなるんだよな
あと俺の場合はぎっくり腰はないけど、重いものを持ったり腰をひねった瞬間に下半身の力が抜けて立っていられなくなることがあるから体を使った労働は無理と悟ってる
というか下半身の神経がほぼ麻痺して漏らさないようにするのが精一杯というある意味かなりデンジャラスな状態になるから絶対にやりたくない
0095名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacd-/fmf)
垢版 |
2020/11/08(日) 10:40:19.69ID:Br4l1jDta
給料について考えてみる。社会保険料や税金以外にも昼飯代や飲み物代…更に残業したら腹も減るわけで軽くおにぎりとか菓子パンぐらい喰うかもしれない…夜遅くなったら、帰宅して自分で料理するのもダルいから、晩飯も外食で済ますかもしれない…

実際、手元に残る金額なんて、手取りの金額よりも2万円ぐらい低くなるよな…

夏なんか飲み物代で金使いそうだから、下手したら、2万円軽く超えるかもしれない…
0096名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516e-GqKp)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:36:33.12ID:/8cfzll30
少し変わった考え方だけど仕事中の食費も控除分として考えるとって事?
まあ普通は食事は生活費であって控除分とは別だよね
働きながら無くなっていくお金なんて、税金保険料食費の他にも
光熱費に通信費に服飾費、交際費、趣味費用、家賃に車両費、
色々考えていくと手元に残る金額なんて・・
0101名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516e-GqKp)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:58:13.42ID:/8cfzll30
>>98
1000万という数字だけを見過ぎだと思う
仕事をしていく能力があって、自立して生活していく事が出来ていて、
その上での貯金1000万。
仕事能力+生活能力+余剰が1000万は、かなりの余裕ができると思うよ
少なくとも無職状態で居るのとは比較できないほどの差があるのは確か
0103名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516e-GqKp)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:38:29.95ID:mN/vrIHl0
そりゃそうだよ
スレタイなら過ぎ去った20年や他人との差を嘆いても仕方ない
"これから" "自分が" どうしていくか、それが大事
いま選択できるのは今後の事なんだから。
このまま無職でいく所までいくのか、動き出して働いてみるのか、
1000万は例えの1つだとしても
極端に頑張り過ぎて精神を壊した、とかにならない限り
後者の方がプラスなのは明らかだからね
0104名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516e-GqKp)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:40:33.10ID:mN/vrIHl0
それにまだ親に頼れる状況なら年間100万ずつ貯めるのも不可能じゃない
そうすれば5年で500万10年で1000万
いつでも使えるまとまったお金があるのと、無職でひきこもっているのとでは
心の余裕がかなり違う
0105名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516e-GqKp)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:48:26.05ID:mN/vrIHl0
無職のままで居る事を考えたら年金保険料を自分で払って
毎月家に2〜3万程度入れたらそれだけで凄い進歩
手取り15万でも月に8〜10万は貯金していける
1年で100万だ
比較すべきは、あくまで無職で社会から遠ざかっていた頃の自分。
働き出したからといって無理に一人暮らしをして自立するとか
毎月家に10万円ずつ入れるとか、そんな事は考えなくていいと思う
0106名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:20:01.54ID:IxXtNY370
そこまで極端な比較は現実見なくていい悩みを継続させたいだけでしょ

とりあえず貯金とかいいから
普通に毎日ちゃんと働いてお金稼ぐ、これを実現

生活をある程度安定させて、その時の生活水準と給料を照らし合わせてから
初めて貯金がどうたらこうたら言える

まずは、何度も言いますが逃げてはいけませんよ
普通に毎日ちゃんと働いてお金稼ぐ、これを実現
0107名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516e-GqKp)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:42:32.45ID:mN/vrIHl0
>>106

>そこまで極端な比較は現実見なくていい悩みを継続させたいだけでしょ
良く分からないな
自分が進めた事を感じる方法は1円も稼げなかった昔の自分との比較が一番
完全引きこもりから月1回バイトをして1万円稼げたら進歩
それが増えて月5万円になってたら更に進歩
そうやって少しずつ前に進んでいく
106がどう感じようと俺はそうしてきた、というだけだよ
0110名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:43:03.73ID:IxXtNY370
独身でそれだけあったらたまに風俗行けると思うが
40過ぎてて何のスキルも経験もない場合は
時間給でしかその領域に行けないと思う
つまり、手取り22万円分の時間働く必要がある・・考えただけでつらいすね・・

外から見てると本当に気の毒だけど
自分自身、まじで20代の頃めちゃくちゃ頑張ってスキル得てよかったーって思う

客「〇〇さーん、来週末までLP作れます?素材はありまして急ぎなんです!」

ワイ「来週末本アップですか??!(楽勝)かなりタイトですね・・・わかりました、、何とかしましょう!」

客「助かります!ありがとうございます!」

ワイ「いえいえ!なんとかしてみます!(実は余裕)」

4日で仕上げて、あえて納期ギリで提出して35万ちゃりーん!
0113名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6902-L1wp)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:15:26.00ID:IxXtNY370
>>111
同年代でまったく何もしてこず焦ってるのって
安全な部外者の立場だとけっこう面白いんですよね
自分が頑張ったこととか、救われた―って気持ちにもなるし
そういうの誰でもあると思うよ
というのが半分で、もう半分はガチで立て直してほしいという気持ちもある
ちょっと頭使って頑張って行動したら余裕で立て直る
やるかやらんかの選択しかないから、じゃあやろうってのは言いたい
0115名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d56e-9ATU)
垢版 |
2020/11/11(水) 05:07:31.30ID:qyiKduim0
>>113
40代スキル無しで低収入で焦っている人を見て留飲を下げたいなら
ほぼ俺の独白スレになっているスレに来なよ
低空飛行で四苦八苦しているのが滑稽で、君の求める「面白い足掻き」観察にぴったりだと思うよ
興味あるならリンクを貼るよ
0119名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d56e-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 08:52:51.94ID:YWLSPDgd0
今から仕事を探す場合「どの職が良いか」というより
どの職/職場なら自分が我慢できるか、で選ぶのが良いと思う
どうしても無理な点、我慢ならない点って人によって違うからね
0120名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd43-j1Pb)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:05:30.00ID:ztBaZhaGd
結局人間は見た目が大切だからな
ちゃんとキャリアがあって不細工でデブな奴が面接に来るのと、イケメンが来るのとじゃ違うから
イケメンがハキハキと喋れば職歴詐称してようが疑われない
0125名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d56e-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:44:53.24ID:6bMUEtrs0
>>123
124は俺じゃないけど、そのリンクで合ってるよ
煽りかどうかとかは気にしなくていいよ。俺もそういうの気にしないし
まああっちのスレも、もうパート3だし
復帰初期の頃と違って今はほぼ趣味と自分磨きのつぶやきだけどね
0126名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d56e-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:51:21.17ID:6bMUEtrs0
引きこもって10年経った頃、
どうにかしようと思って勇気を出して一人で玄関から出てコンビニに買い物にいった
そしてその事を5ちゃん(当時は2ちゃんだっけ?)のスレに書き込んだ
あれから3年半。本当に色々と変わった
0127名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2502-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:17:43.87ID:0ooQ8MBU0
家から出てコンビニ行くだけでも大冒険な人の気持ちは
今の社会は理解できないだろうな
ゴミ、クズ、怠け者、この手のキーワードで片付けられてしまったり
生活保護というサポートだけ目立って給料泥棒みたいな目で見られてしまう
そりゃ本人も出来る事なら普通に年相応のことやって人生立て直したいと思ってるよね

何がどう変われば、社会と、高齢ニートの理解が深まるんだろうかね
全部が全部、高齢ニートが原因じゃないと思うよ
受け入れるという姿勢に対して、甘やかすなっていう声がでかすぎるかもしれん
でも最初はある程度甘やかさないと、1歩が踏み出せない事を世の中が理解していない気がする
0128名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efd6-QRrw)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:12:55.40ID:VOychG0g0
しかも今の日本は排他的になり過ぎてるよね
困っている人は努力が足りない、怠け者のレッテル貼り
ニュー速系の板では、福祉の金を減らしたい与党がネット工作で印象操作してるからと言われてるが、まあそこら辺は分からんが

そんな虚しい考えが顕著になったのが今のコロナでしょ
皆等しく困ってるのに、未だに感染した人をマスクせず毎晩夜の街で遊んでたんだろみたいな決めつけで叩いて
クビや廃業も他人事。自分より下の人間を救わず潰れたら次は自分の番なのが分かってない
0129名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a315-/cpS)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:21:49.31ID:pkVO/zRN0
>>127
年齢的に即戦力必須なのに
何度教えても覚えない
ミスを繰り返す
社交性や愛嬌もない

こんなゴミみたいなオッサンに
優しくしろとか甘えもいいところ
乗り越える精神ぐらい持ってろよ
子供かよマジで

大丈夫。刑務所なら生きていけるよ
0131名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:59:21.33ID:y01GEvJL0
>>128
だからと言って、高齢ニート側にも「素直さ」は求められるとも思うよ
たしかに、気抜いたらついていけなかったり、見透かされたりするから
人一倍「防御」すると思う、その方法が、意地だったり妙なプライドだったり、選り好みだったり。
実力ないのに、上目線をキープしようとしたりね・・

社会が高齢ニートへの理解が不十分なのと同時に
高齢ニートのまず自分はダメで選べる立場にない、人の話を聞くという
素直さも絶対に重要。
だって、いくら社会が目線合わせて、環境用意しても、1歩踏み出すのは最後は本人次第だからね
このバランス難しいよね
社会が厳しい⇒高齢ニート達はついていけない、近い挫折
社会が甘い⇒高齢ニートはそこの甘んじて次の日からやろうループ
うーん
0132名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a315-/cpS)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:08:10.78ID:pkVO/zRN0
>>131
ほっとけばいいんだよ
どーせ刑務所でくせぇ飯食う運命だ
0133名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:13:56.16ID:y01GEvJL0
>>132
放っておけってなるとスレの存在根本から否定になるわw

ただ、刑務所行くのも簡単じゃないからね
しょーもない犯罪して行ったところで、最初は執行猶予ついて入れないだろうし
その後に入れたとしても数年
意味なくちょっと歳食っただけで終わってしまう
0135名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:08:09.80ID:y01GEvJL0
そういうの何回言ってもなんのプラスにもならんよ

今のIT時代、中卒、高卒関係ない
どこかに所属するという発想さえ捨てれば
いくらでも巻き返す方法はありますよ

だって、これまでどこかに就職しようとして面接して働いて辞めてるんだろ?
だったらそれは向いてないってさすがにわかるし何度も挑む必要ないよ
やるだけ無駄
なら発想変えて自分で何かやりゃいい
あと、誰かに雇われるという大きなストレスが一切ない。
そもそも、それが耐えられなかったから今がある

そういう人は、自分で何かすろに向いてたりする
0136名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06d6-QRrw)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:11:13.38ID:OHt37RFf0
辞めてる奴は職歴になるからスレ対象外
でもしょーもない煽りが来たり住人ぐちゃぐちゃだけどな

ネットで大金稼げる時代になったから昔の価値観に囚われる必要はないが、まだまだ過渡期で個人のネット専業はまだ評価してもらえん
ここの住人は基本自信が足りないから、世間が認めてないもんに飛び込みづらい
0137名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:41:47.08ID:y01GEvJL0
世間が認めたものに挑戦して挫折してきたっていう歴史を活かすべき
隠すようにこれまでの失敗を捨ててるのがもったいないわ

何も得られなかったわけじゃない
これまで何度もやろうとして出来ない事、グズグズしちゃったこと
働いて無理だと感じた事、こういうの全部教訓やからね
プラスを生みたいなら、これまでのマイナスから学べ、といいたい

「自分には無理な事」これを理解するのは、マジででかい一歩
ずーっと出来ると勘違いして何度もループしてんだから
その呪縛をとらないと、また同じこと10年繰り返す
0138名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a315-/cpS)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:15:09.66ID:pkVO/zRN0
>>133
無銭飲食繰り返したら
刑務所だよ
高齢受刑者は刑務所でイジメられても
飯が食いたいそうだ
0142名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b89-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:54:34.84ID:zlKjTJY/0
ヘルニア持ちだから応募できる仕事が少なくてツライ
誰でも応募できる仕事ってたいがい肉体労働だから
重い物持たなくてもレジ打ちみたいなずっと立ってる仕事もできない
0145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf6e-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:46:14.79ID:L/biSnO40
ここは一般人が「中年無職はどうすればいいか」を語り合うスレじゃない
なんか>>106辺りからワッチョイ上4ケタ「〇〇02」、
親身なようで面白そうに観察しつつ貶したり叱責したり。
レスする人はちょっと注意

このスレは40歳前後の「長期」無職「当人」が社会復帰を目指すスレだと言う事を忘れずに
0146名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf6e-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:50:13.91ID:L/biSnO40
>>141
お仕事お疲れさま
3年前というと俺も脱ヒキを決心して始めた頃だ
すでに古株かあ。俺はまだまだ理想とする軌道に乗れないけれど3年前よりはまともに戻れたと思う
何事も継続は力なりだね
0147名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf6e-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:10:26.18ID:L/biSnO40
145続き。
社会が、政治が、時代背景が・・
中年長期ひきこもり本人の意識が、態度が・・

関係ない
ここは今更そんな事を語り合うスレじゃないよね

前述の事、全てを加味した上で、そこから就職活動をしようと決心した人の稀有なスレ
仕事を探したり実際に就業を始めたりしているのは前提で、そこから先の話
0149名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:17:38.62ID:nRfeOftP0
>>145 >>147

>このスレは40歳前後の「長期」無職「当人」が社会復帰を目指すスレ

そういう人に対しての意見だからいいと思うが
ちょっと立ち寄ってゴミ呼ばわりして出ていくより
よっぽど前向きだと思うんだが

だって、懲りずにまた就職しようとしてるやん
そこから間違ってんだって
さんざんやってきて無理だったんだから、もうわかるでしょ
人には向き不向きがあるし、どの職業なら向いてるとかじゃない
それ以前に雇われて集団で働く事が向いてないって、さすがにもう気づいていい

そこに何度もいくから苦しいし進展ないんだよ
でも他に方法が無いからやるしかない、ってのもわかるけど
ダメなもんはダメなんだから就職以外での社会復帰の道をそろそろ考えていい
0150名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf6e-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:10:14.13ID:IBibj2+H0
誰に向かって言っているのかわからないし、
就活しようとしている人のスレに向かって

>さんざんやってきて無理だったんだから、もうわかるでしょ

どこが前向きなのかさっぱり分からない
ちょっと立ち寄ってゴミ呼ばわりしていくのと大差ないよ

というか、>>149大丈夫?
上からの流れを見ていると平穏とは思いづらいんだけど・・

俺はまた働けるようになれて良かった
ヒキ時より不安や自己嫌悪は和らいだし、目下は毎日楽しい
もしかしたら>>149より、ね

という事で以降、同じような方向性の書き込みはスルーします
0152名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:16:02.18ID:nRfeOftP0
>>150
最初に言っておくが1mmも叩こうなんて気はない
ただ、やっぱり就職なのかい?
仮に就職したとてもうどうなるか、そろそろわかると思うんだよ
これをディスられてると取るのか聞くのかはわからんけど
0154名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a224-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:02:28.55ID:8SnA/BLP0
>>144
40歳でコルセン入ったよ

上司が殆ど年下なのは別に良いんだけど、
アタマが完全に狂ったキチガイとかヤクザもどきのクズから、毎日のようにクレームくるのが無理
0155名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efd6-QRrw)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:01:20.42ID:lNX9dubW0
コルセンは人によって天国か地獄の差が激しいらしいな。ストレス溜めない鈍感力ある人には良いらしいね
母親がコルセン合ってるらしく長かったが、やっぱちょっと人とズレてるとこあったわ
俺みたいな人間失格者が普通かどうかを語る立場にないが
0156名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06d6-QRrw)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:03:48.62ID:GM5b58Jw0
ヤンハロの就職支援サポート登録してきた
ネットでボロクソ書かれてる施設だから期待してなかったが酷かった

精神科のハロワ版みたいなとこで、要は悩みとか聞いてやる、ケツ叩いてやる、でもあくまでカウンセリングだから何やれとか言わないし求人票出すわけでもないし活動自体はテメーでやれって施設

NPO法人が請け負ってると説明されたが、就職氷河期などの無職、派遣切りされた奴らを助けてるアピールしたい政府に上手く取り入って税金で美味い思いしてるとしか思えなかった

20年以上前から別の名前でヤンハロが似た施設やってるが中身クソ過ぎて何度も潰れては同じような意味ないもんが出来てるらしい。利権とかなのかな?税金ジャブジャブ投じてて馬鹿かと思うわ

どう糞なのかネットに色々批判書かれてるから興味ある奴はそっち見てくれ。大半その通り。カウンセリングなのに、まともに文章組み立てて質問できない人に当たって驚いた。こんな人でも働けるんだという意味では勇気になったかもしれんが

とりあえず疲れで鬱出たから寝込む。連休はハロワも休みだから気持ち休めて遊ぼうと思ってたのに寝て終わるの確定で悲しい
0157名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8e-AsOu)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:25:57.13ID:S9WNGn1YM
>>155
鈍感力もあるけどコルセンで続けられるのはとにかく喋る行為そのものが好きな人種だな
君のママさんがそうと言ってる訳ではないが、仕事以外でもペラペラペラペラ薄っぺらいことをよくここまで喋るねってタイプが向いてる

>>156
もうこういう奴らに助成金取られるぐらいなら5ちゃんの有志でやった方がマシなような気がするのは俺だけか?
0161156 (ワッチョイ 06d6-QRrw)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:27.25ID:3z4ySs0g0
>>160
前に進もうとしているのに無闇に不安にさせては申し訳ないから説明すると、書いたようにあくまでカウンセリング施設に近くて。
誰かに悩みを話すと自然と自分が悩んでいる問題点が整理出来たりするのを誘発する所。
直ぐに職探しするのか、ならどんな職か、その前にまず資格を取るべきか、はたまたまずは引きこもり自立支援のとこに通うべきかとか。そういうことすら一人で決められずにいる人のための施設

ただ自分はカウンセラーについて少し詳しかったせいもあり担当者が足りてないと気付いてしまって。
不安になってネットで調べてみたら請け負っているのが外部のNPOということもあり、どうやら経験豊かだとか試験のようなものをパスした人が揃っているわけではないみたい。
ハロワの窓口の人が実は非正規で、こいつらがまずハロワで職探しすべきだろって以前ニュースで騒がれたけど問題点がそれに近い

でも恥ずかしくて誰にも相談できない、誰かに就活の悩みを聞いてもらいたいとかなら使えると思う。無料だし
0168名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd6-T8wQ)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:42:20.48ID:kwBVcsYK0
>>167
ならこの板よりメンヘラ系板の作業所関連スレの方が情報収集に良さそうですよ
自分もストレス溜まると鬱が出てしまうので最後はそういう選択肢も視野に入れているので見に行ったことある
ただ生活保護や障害者年金を併用しないとそれだけで生活するのは難しいから就活するよりも普通に働けないと認定してくれる医者探しが先
0177名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd6-T8wQ)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:41:37.79ID:uUMfkFkt0
調べたら夏から秋辺りの募集だったのね
その頃は活動してなかったから知らなくても当然か

情報を得たり試験対策の時間考えたら夏前から動いてないといけないが、春から職歴なし無職のままこの試験に賭けるってのも相当リスキーだし、今の職場に文句ある奴らに駆られて終わりそう
社会保険と照らし合わせて働いた事ない奴ら専用にして欲しいとこだが、俺みたいな引きこもりクズや最近離婚した専業主婦みたいなのしか条件に引っかからないから国は助けないか
0179名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:56:04.41ID:qXTB4gOS0
いや、、、40,50で独身の時点で不自然に1歩足突っ込んでる状態で
さらに同居となると、まあまあ察してくるレベル

でもまあ、周りにどう思われてるとか気にしないから今に至ってるんだし
そこはいいんじゃないでしょうか
0180名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5b-NQAE)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:14:37.69ID:uz9bCl6Xa
いい年して実家暮らしは情けなくないのか?と言われたら、こう答えてやれよ。

毎月10万円ぐらい貯金できて、10年で中小企業なら定年まで勤め上げた場合に貰える退職金額に相当する1200万円以上貯金できるのに何で情けなく思う必要があるのか?と…

実際、実家暮らし子供部屋おじさんは
老後2000万問題を解決できる
一つの有効なオプションだよな。
0183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-29e+)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:14:51.17ID:gwpu93vb0
むしろ独身で実家を離れる奴の意味が分からんけどな。家賃とか住宅ローンとか無駄銭にも程があるでしょ。
「親元を離れるもの」って刷り込みって凄いと思うよ。
実家に住めるのに出ちゃう奴って金を捨ててるようなもんだと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況