X



ニートは都会に住んだ方がいい17人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/03(金) 23:02:44.71ID:L9hMvQZc
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害

逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う


前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1588577464/
0952名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 07:43:06.93ID:g+SbeEw3
田舎だと不審者扱いされて通報されそうな怪しいおっさんでも、
都会ではごく普通にそこら辺に違和感なくごろごろいるな。
人口の多さに比例してるのもあるが、
田舎で息苦しさを感じた連中が都会に脱出してるのもあるだろうね。
0953名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 07:50:28.67ID:g+SbeEw3
ちなみに今、しらさぎ1号に乗ってるぜ。
ちょっくら二泊三日の金沢旅行に行ってくるん。
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 07:59:03.54ID:rNSI91Yz
一人旅の楽しさが俺にはわからない
寂しくなる。体験したことを話し合える人がいないとつまらない
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 10:39:23.13ID:GwT5Z3xo
>>252
大阪人って意外とケチじゃないぞ
タコ焼き屋とかめちゃおまけしてくれたし
あとお魚屋さんとかすげー値引きしてくれたりね
むしろ愛知県民のがケチな印象あるわ
0956名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 10:57:25.63ID:g+SbeEw3
今、金沢駅に着いたけど、すごい人の数だわ。
コロナ禍でみんな溜めてたのね・・・。

>>955
そうなのか?
大阪の人って「もうちょいまけてーな」とか言って
いつも値引き交渉してるイメージがあるのよね
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 11:04:32.11ID:rNSI91Yz
名古屋くんは人生経験が少なすぎる
30数年も生きてて愛知県在住なら普通に社会性や社交性があれば大阪出身の人間と絡むことなんて一度ぐらいはありそうなもんだが
それがないから妄想だけで語ってるもん

今日も旅行先で誰とも話さないんだろ?
0958名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 11:40:40.24ID:wZztwRGT
>>957
おまえも含めて社交性ないから、このスレに来るんやろ?笑わせるなや
0959名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 11:44:28.03ID:g+SbeEw3
母親が大阪出身だからある程度は分かるがな
あと一人旅なんで色んな観光名所をソロで回る感じだわ
兼六カレーうめええ
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 12:09:58.59ID:HCqilqKr
>>958
お前セックスってした事ある?
ないよな
あったとしても風俗とかか
オナニーだけはメチャクチャやりまくってるだろ
お前そういうタイプの人間特有のもんがあるわ
0962名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 15:07:04.43ID:wZztwRGT
>>960
いや、俺結婚してんだけど何か?
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 15:07:55.82ID:n8ycRCF/
最近も中国では流産した赤ちゃん食べてたこと
てか中国しらべると日本ものたりない
実は上海育ちなんだよね俺
母ちゃんが財閥系統
上海のことかくしたままアラフォーに
悪かったよ愛知のみんな
0964名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 16:20:47.66ID:LKRqmt2r
ID:wZztwRGT

成りすましは禁止だゾ?
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 17:12:05.13ID:qOdf/tBO
成りすましって一発でわかるよな
昔から見てれば明らかw
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 17:54:56.22ID:dPKBvpT6
>>956
ニートなんだから平日に行けよ、金沢なんて観光地にはさ。
0968名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 19:08:03.47ID:EsEdgwAb
確かに平日なら空いてると思うけど
平日におっさんの地方一人旅なんて明らかに浮くからきついわ

今日は金沢城公園や兼六園や各美術館に行ったけど
客層はファミリーもいれば、カップルもいれば、ぼっちもいればで結構色々いた感じだぞ
土日祝の金沢なら陰キャでも結構余裕っぽい
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 20:19:32.63ID:qOdf/tBO
都会に行けば人生が変わるとは言ってない

都会に行けばそのままの人生でも精神的に楽になるというスレ
(底辺仲間がいっぱいいるので)
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 21:18:56.72ID:UiFTpfyk
>>968 平日休めないのか。
0971名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 21:26:09.23ID:EsEdgwAb
昼間の兼六園も良かったが、
夜のライトアップされた兼六園もこれまた幻想的で最高だったわ。
あとファミリーやカップルや友人同士ばかりかと思いきや、
意外と俺みたいなぼっちの奴もちらほらいたな。

>>969
ほんこれ
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 21:32:49.64ID:rNSI91Yz
旅行行ってる時でも5ちゃんてw
そんなに寂しいなら友達作れよ
0973名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 21:35:02.70ID:EsEdgwAb
余談だが、昼にホテルでチェックインした時に受付のお姉さんが美人だったので
不覚にもおっきしてしまった・・・orz
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:09.78ID:qOdf/tBO
名古屋くんは別に友達欲しいと思ってなさそう
旅行と5ch書き込みが趣味だし
0976名古屋
垢版 |
2020/09/19(土) 22:33:29.66ID:jmGnosPa
俺の趣味だけど
ネットサーフィン、アニメ鑑賞、YouTube動画鑑賞、AV鑑賞、テレビ番組を見る、深夜散歩、美術館・博物館に行く、映画館で映画を観る、旅行
こんなところかな

明日と明後日も金沢旅行楽しむは
にしても金沢ええわあー
街並みもオシャンティーだし、歴史に関するスポットがいくつもある
かなり気に入ってしまったわ
流石、北陸の小京都の名は伊達じゃないな
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 22:48:47.59ID:rNSI91Yz
旅行に行った感想を話す相手が顔も名前も知らない5ちゃんねらーだけって虚しく無いの?
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/20(日) 03:22:58.70ID:4YWlYxZI
>>977 逆に名前も知らないからこそ気軽に書けるってのはあるかと

このスレの住人が都会に出たがるのと一緒
自分の名前を知らない人間が大勢居るってのは心地いいよ
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/20(日) 09:39:32.26ID:o9LKkEf7
>>976
寿司のレベルが高いんだよな、金沢まいもん寿司みたいなチェーン店でもうまい。
金沢駅のエスカーター上がったところにある寿司屋も、相当うまくて驚いたな。
0981名古屋
垢版 |
2020/09/20(日) 11:06:38.21ID:nu16Q9T6
金沢は能登牛といい、寿司といい、メシ全般が美味い
ホテルの朝食もクオリティ高い

今日の午前は長町武家屋敷跡を回ったので、
午後は茶屋街を見ていこうと思う

関東も関西もまだコロナだらけだから行けない
金沢か姫路か迷ったけど、金沢にして正解だったわ
かなり楽しめてる
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/20(日) 13:25:54.71ID:o9LKkEf7
遠方に旅行に行くか、近場の体験レジャーにするか
ボッチの場合は前者だろうな、体験型はカップルや家族しか来ないだろうから
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/20(日) 13:31:13.10
彼女や嫁がいたら両方楽しめるからやっぱいた方がいいよな
オッサン1人じゃ行けない場所がある
遊園地、レジャー、オシャレなレストラン、ショッピングモールなどなど
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/20(日) 14:04:44.99ID:SWZC8iZn
>>981
金沢の茶屋街なつかしいな、もう15年も前かな。
あの頃は、仕事もあったし、彼女とそこでデートもしたり。

今ボッチが寂しいと感じるのは、一人じゃない時期があったから。
ずっとボッチだったら、比較できる非ボッチ状態が無いので、5ch書き込みだけで寂しさまぎれる
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/20(日) 14:12:37.37ID:lpphyyvn
会社の同僚達を見てると、上司に叱られ、顧客になじられ、それでも休日には彼女とデートしたり
結婚してる奴は子供と過ごすのを糧に仕事してるやつらばかりだ。


土日にすることが無い一人ぼっちの俺は何を生きがいにしていいか、つか何のために生きてるのかさっぱりわからん
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/20(日) 20:54:02.35ID:ZZpkh1yT
>>985は正社員なのだから、ぜんぜんダメじゃあない。
家族がいないのなら休日にボランティアでもすればいいじゃないか。
ボランティアの仲間に、嫁さんになる女性がいるかもしれないよ。
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/21(月) 05:31:41.20ID:OWTcdFGg
>>989 大事な事だから2回言ったのかw

東京での暮らしはどうですか?
0992名古屋
垢版 |
2020/09/21(月) 16:51:37.95ID:7HO2TATk
昨晩は「うら」って言う能登牛限定の焼肉屋で一人焼肉したが、なかなか美味かった。

今日は午前中は1日目と2日目で回れなかったとこに行って、
午後は金沢港まで行って港を散歩したり、
出港するデカい船を眺めたり、魚市場の店で海鮮丼を食ったりしてたわ。
日本海をこの目で見るのは実質的に初めて
(子供の頃に福井の海水浴場に連れられたらしいが、全く記憶にない)
だからちょっと感慨深いものがあった。

今しらさぎ14号で名古屋に帰還するところ。
すごく充実した3日間だったわ。金沢最高!
0993名古屋
垢版 |
2020/09/21(月) 17:05:44.29ID:7HO2TATk
>>982
ファミリー、カップル、友人同士、男一人旅は
それぞれいたけど、女一人旅はたまに見かける程度
でも金沢は地方都市の中でも
比較的ぼっちでも旅行しやすいところだと思う
もっと田舎の方だと、観光客がファミリー・カップルオンリーで
女一人旅は勿論、男一人旅さえ皆無だしね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 18時間 13分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況