X



【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/21(土) 21:06:38.11ID:2EVrnfWs
>>639
そうなのか、ビルメン3資格(第2種電気工事士、第3種冷凍機械責任者、2級ボイラー技士)
はマンションの管理するときは要求される物かと思ってた

上のガソリンスタンドの面接に行く人もそうだけど、今回は大変だったけど
めげずにマンションの管理頑張ってな

>>640
フルコンプする人いるでしょ?ああいう人って、別に危険物を仕事とかで使うわけじゃないんで
中には乙1〜6と甲をそれこそ思い出した時に何十年もかけて一つづつ取る人もいるんだと
そういう人でも問題なく更新出来るそうだ(そのために使わなきゃ更新不要じゃないんだろうけど)

後、思い出しで
職業訓練学校で、補助金が出ないだけで俺らみたいに何年も仕事してなくても
普通に受けられるそうなんでこの機会にとか思ってる人は行くといいかもね
暇つぶしにもなるし、働く気がなくても無料とかで水道や電気工事の技術を学べるいい機会だし
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:11.49ID:pslytkkd
上の人が説明してくれているけど
危険物に限らず溶接とか現場系の免状は
生涯有効なのが多いよ
危険物の場合は
免状の形が車の運転免許証に似ているから
勘違いしちゃうのかも
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:09.22ID:CyM3Z5Ob
>>635
いいねえ
5時間というのもいいね
適度に働きつつ自分の時間も確保出来る
それで時給はいくらなん?
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 01:52:22.83ID:qyYmABeq
>>641
職業訓練校には
都心部にいた頃に半年通ってたけど
失業保険の延長目的の人が大半だったよ
民主党政権時代だったせいか
卒業時に半分は就職先が決まって無かった
田舎だとポリテクまで片道3時間かかり
始発で出ても間に合わない
都心部の人なら良い経験になると思う
ただ…今後、不況になると人余りで
おっさんにはポリテク入校も厳しくなるかも
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 06:58:57.83ID:OMqg5Wnn
還暦まで2年
かき集めて8000万
持ち家ローン無し
フルリタしたい
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 08:11:59.90ID:OMqg5Wnn
>>647
数年前に転職して今の契約の仕事薄給だけどメチャ楽で暇つぶしには丁度いいのが惜しまれるんだ

>>648
それは大変ですね俺は投資は一切やらなかったから素に金融財産と向き合えます
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 08:56:17.29ID:xjd2rfrK
>>644
930円。
基本定年退職した人がやる仕事だから楽だよ。
楽すぎるから、運動のために敢えてエレベーター使わずに階段使うレベル。
自分は40代なんだけど、面接行ったらビックリされた(笑)
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 09:57:42.34ID:o5Ne3uj0
手数料は取引金額に応じて異なります。ですので、私たちの間では億以上の資産を株式投資されている顧客は『大切な顧客』ですが、資産数千万円程度の顧客は『たんなる顧客』、それ以下の数百万、数十万の顧客は『クズ』『ゴミ』と呼んでいました。

大手証券会社元社員
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 11:06:30.20ID:YhD0O9KV
>>646
自分よりも年上だし軍資金も多い  年間の支出想定額多いのかな?
即、リタイア可能な気がするんだけど「億り人」が目標なのかも………
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 13:04:11.74ID:pvpZQoxl
>>646
ある意味来るスレ間違ってるw
ここはどっちかというと、50代前半より前の人が多いんで(中には20代30代とかも)
50代以上板とかそっちの板スレで情報とか集めた方がいいかも

まあ、早期退職って単語聞いたら、本来の定年退職より2〜3年より前
とか思う人の方が日本だと多いそうなんでしゃあないけど……
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 15:00:14.24ID:qzR0CRpZ
海外トレーダーたちが追証処理で安全資産の金や円を売りまくってると聞いて
株やろうかなと逆に思ってるわ。8000円切ったら本気だす
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 15:14:17.09ID:FazwCjtR
そりゃ8000切ったら俺だって参加する。
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 15:20:15.72ID:kOZOAJTa
>>655
投資の事をこんな板の中途半端な連中に聞く事自体が間違いやで。
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 15:26:27.65ID:PtrRUC5w
預金残高が5000万円であって投資でそれを築いたわけではないしな
つーか投資で減らし…モガモガ
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 16:03:48.99ID:kOZOAJTa
この程度の変動でビビってる奴は投資に頼り過ぎ。
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:09.05ID:YhD0O9KV
>>653
妻帯者さんでしたか………では、お気持ちもわかります
カミさんがリタイアに賛成してくれていると良いんですけど
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 20:01:47.55ID:OVSLdMkL
うちは13年前に妻と死別。
専業主婦だったけど、月20マン渡して食費とか雑費を賄ってもらってた。残りは妻のお小遣い。
住宅ローン、光熱費、携帯、家族カードなど引落分は全て俺の口座から払ってた。
相続手続きしてて彼女の銀行口座にほとんど残高がなかったのにはびっくりした。どれだけ散財してたんだよと。
死別してなかったらリタイアできなかったな。
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 22:00:28.06ID:rqH15ND7
>>665
キツイなぁ、それ
失礼ながら無職の散財人間なんだもの

毎月、きちっと定額を渡して下さる旦那さんに何かあっての急な入院に備えるとか、
少しづつ貯めたヘソクリで二人っきりの旅行をプレゼント‥‥とか、有って良いくらい
に思える 有れば有っただけ使ちゃうなんて言うのは、理解できないよ

人様の奥さんを悪し様に言っちゃって申し訳ないですが、素直な感想です
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 03:11:36.01ID:1yPas19R
昨日は姉と義兄と甥っ子と
お彼岸の両親のお墓参りと
お寺さんに付け届けを納めに行ってきた
無職は異端と近所から村八分されてるけど
親族は優しくて胸に染みた
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 04:58:15.63ID:v7qO33kW
>>669
近所って、もしかして金なしで働かない無職だと思われてるのか?
金あるアピールも問題あるが(最悪強盗とかもあり得るし……)
それで気にしてないなら別だけど、近所の誤解は解いておいた方がいいと思うぞ

特に無職ってだけで、全然関係ない事件・事故でも噂されるだけならまだよくて
警察が来るとかもあるしな……(警官にだけは金があるからアーリーリタイアしてるって
話せは、要注意人物リストからは外してもらえるだろうケド)

自分の場合は、自治会にちゃんと入って、町内会の手伝いは可能な限りやってる
そのおかげで別の意味での変な人呼ばわりは今のところされてない(と思う……w)
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 07:38:58.91ID:pHPRP0z5
10年前の話だが家建て替え高級外車買ったら直ぐに泥棒に入られたよ。あいつら金の匂いに集まってくるから気を付けたほうが良い。
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 09:24:11.18ID:QtYx334U
車盗まれたことならある
買って1年経たないくらい名古屋で
都市部は特に貧乏人のフリした方がいいね
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 09:26:48.08ID:KMFraPaO
>>669
俺はそういうのめんどくさいから
フリーランスで在宅で仕事してるって言ってるよ。
元々プログラマーだったから、あっさり信じてもらえた。
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 10:15:46.13ID:v7qO33kW
>>671-672
竿売りと、無料廃品回収が怪しいってよくいうよね
近所回ってめぼし付けてるとかw
まあ全部が全部そうじゃないんだろうけどw

バイクに関しては放置している奴に無料で引き取りますって
挟んであったら速攻で挟んである紙捨てた方がいいってのはよく聞くがどうなんだろうね?
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 13:15:00.86ID:FKi58eUJ
>>674
ちょっとでもアヤシイ部分があるモノには関わらない方が良いと思っている
物干し竿はホムセンで買えば良いし、配達してもらってもイイ
廃品の処分は自治体の「粗大ごみ」の予約が一番無難だし、安心だよ
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 13:17:09.16ID:QtYx334U
引っ越しの時の廃品回収は助かったな
軽トラいっぱいの粗大ごみ家から出すの含めて手伝って引き取ってもらって2万円
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 21:33:09.00ID:Q+wSNalH
>>670
何とかしなきゃ…
とは思ってたけど
どうすれば良いか分からなくて
ズルズルと今に至っている
去年、警官が2回訪問していた…
インターホンに画像が残っていた
>>673
自分にはそうゆうスキルが無いから
適当な動画をユーチューブにupして
自称ユーチューバーでも名乗ろうかな…
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 21:54:27.75ID:v7qO33kW
>>678
収入は特定口座しかなくて、毎年市役所で無収入(0)申告している口かな?

警察の方は貯蓄があるからと言えば納得してくれるから大丈夫(通帳とか見せるように
言われるかも知れないので大人しく従う事。ネット証券の口座にとかなら
パソコン画面でみせればOK)
多分だけど、地域の要注意人物にされてると思うが警官の誤解はこれで解ける

……で地域の方だけど、もしかして実家住で、働いてた時も実家から職場に通ってたか
逆に就職は実家から離れたところにだったけど、リタイアして実家に戻ったまま
そのままはたからみると働かずにグーたらとかそんな感じかな?

とりあえず、地域の催し物とか手伝うようにして、変な人じゃないアピールするしか
手がないかなぁ 自治会長とか信用出来る人なら正直に話して
(自治会長がアリリタに理解なさそうなら、働いてた時に傷心がとかのアピール必須かも)
少しずつ誤解解いた方がいいかも

まあ、そこまでするならいっそ、このままという手も実害がなきゃあるとは思うケドな
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:22.56ID:Q+wSNalH
>>679
都会で仕事していて田舎に帰郷した口
当初はタオルでも持って挨拶回りしようと
準備していたんだけど
親の代から近所と上手くいってなくて
昔を思い出すと躊躇しちゃって
ズルズルと…
年始に区の組長さんが
「お前、ここに住んでるのか?」
ってキレて家に来たから
失業して家賃が厳しいから戻って来た
と説明しておいた
人付き合いが苦手なので
近所にはそっとしておいて欲しいのが本音
警察に付いては要注意人物という発想が無かったので
凄く参考になった、ありがとう
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 23:15:44.98ID:v7qO33kW
>>680
それならしゃあない
むしろ、せっかくリタイアしたんだから周りに勝手に思ってろでいいかもね

警察の方は、事実上かってにそういう区分作って
しかも自治体と連動してないんで(してたら人権侵害だがw)
いい年して無職で働いてないっていう口コミがあったらそのリスト行き
流石に都心部でアパート暮らしとかなら無職ぐらいで隣人とかトラブルなきゃそうそうないけど

しかしここ住んでるのか?って凄いなそれ……
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 03:55:45.45ID:UwdOOqlI
俺の住むマンションは投資用マンションで大半が賃貸住民なんで
交流は全くないな。隣の住民と会ったのは1年前のエレベーターの前だったよ。
最近は新聞も宗教もNHKも訪問してこないんで誰も住んでいないと思われたかも。
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 05:20:09.11ID:VobjEmuH
>>680
自分も親の代(既に両親は他界)からずっと住んでいる「土着民」ってヤツだけど、
近隣には顔を知っておいてもらう為に自治会などの地域活動には参加してきた

けど……貴方の場合、親の代からご近所さんと上手く行ってないと言う事ですので
チョット難しいと思う 中々、近隣でのこの手の事は解決がしにくいもんだよ
金銭的な問題が無いのなら、生活の拠点を他所に移して心機一転が一番だとしか……ね
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 10:47:26.96ID:d/iMCuCx
近所で黒い車に乗った変質者が発生した時があった。帰宅して駐車しようとしたさいに、凄い勢いでパトカーが家の前に停まったんだよ。つまり俺は要注意人物、そう言うことか。
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 14:13:56.76ID:WDNSRTXS
>>684
うん
自分でもここに住み続けるのは難しいと思ってる
ただ、家は古くてボロボロ
夏には庭に雑草が生い茂り
近所に迷惑になるので
去年、半永久的な雑草対策と
空き家じゃ無くなったので
火災保険に加入して災害に備えた
いずれ出ていくと内心思ってるから
ネットはWIMAX、家の契約電力は15A
プロパンガスも契約してない
でも…特に不便を感じないし
近所から迫害されている訳でもないので
もう少し様子見ムードだよ
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 17:47:25.72ID:T7lQpZT3
3か月ぶりにアキバ行ったが、閑古鳥だったわ
年末に行ったときはもう少しにぎわっていたが、外人がいなくなるとこんなものか
今日買ったジャンクパーツがきちんと使えてよかった
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 18:13:34.54ID:nRHUAwoK
>>686
半永久的な雑草対策って庭の全面にコンクリート打ったの?
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 18:49:30.12ID:3/c2LFrT
>>670
>特に無職ってだけで、全然関係ない事件・事故でも噂されるだけならまだよくて
>警察が来るとかもあるしな……
そういう認識はなかったな。
一昨年、今の所に引っ越したんだが、東京近郊の賃貸マンションなので、近所づきあいは全くない。
住民は割とまともな人間ばかりのような気がするが、同じ階と下の階に警察が来ていたことがあった。
何があったんだろう?
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:12.35ID:iREge0qE
>>689
都市部なら無職でも問題なし隣人とのトラブルとか起こしてなきゃだけど

田舎でも都市部でも共通なのは
共産党員、元自衛官、新興宗教関係者、前科はないけどトラブルを起こしている人
その他、近隣住民から警察に相談が入っている人(相談が頻繁だと相談してる方も対象)

これに住宅地とかだと初めて、定職についてない男性
とか入って来て、無職カモフラしてない奴だと俺らも入ってくる

都内とかなら無職ぐらいなら隣人トラブル起こしてなきゃ平気
もしくは警察が来た時に、アリリタしてる件話せば大丈夫

後は地域によって多少の際があるみたい
で大事なことなので二度目だけど、俺らなら警察が来た時にちゃんと話せば大丈夫

まあ、要注意人物のリストに入ってても近所で事件事故とか起きなきゃそうそう
問題はないんだけど数年前だってけ?小学生が殺されて警察もマスコミも犯人探しやっきに
なってた時に、たまたま近所のアパートにすむ独身男性が怪しいとかいう話になってたらしく
警察も情報リークされてたマスコミもそいつのアパート張り込んでた
(一部局や週刊誌だとそいつが怪しいとかやってた)
という無実なのに変な疑いもたれるとかはあるけどな……
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 21:08:57.96ID:cE/MvsJ2
今日は道志みちを通って山中湖にプチドライブ行ってきた。ライダーがハングオンしていて危なかった。富士山がとても綺麗だった。
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:02.51ID:WDNSRTXS
>>688
半永久を売りにしている除草シートの上に
何十年も持つらしいオートマットを敷き詰めた
強風が心配だったけど
去年の台風でもびくともしなかった
>>691
山中湖から橋本まで
信号少なくて暴走ライダーが多いよね
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 00:25:15.96ID:CJO00MGM
>>690
なるほど、そうですか。
以前住んでいた所では、近所の派出所の警官が、一軒一軒回って家族構成とか聞いていたことがあった。
近所で何かあったのかな?
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 01:57:26.50ID:r+3iNCxj
>>694
それは警察の通常のお仕事だよ、都市部だとやらないことあるけど
もしくは昼間自宅にいる家だけ回って、世間話の振りしてご近所の話を聞く

そこでどこぞこの人は昼間から飲んだくれだの、あそこの息子さんは
仕事勤めてもすぐに辞めて〜とかの話を収集するんだわ
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 02:23:28.59ID:r+3iNCxj
>>690
書き忘れ思い出したんで

右翼や左翼団体関係者、服装等が奇抜な者(普段着が上下迷彩や髪型がモヒカン等)
とかも当然対象に入る

要するに公安の調査対象+健全な一般市民とは言えない人って奴

……なので、警察官や地元の警察署長や生活安全課とかの考え、その他地元で過去に何かあった等で
貯金が例え数億円あろうが、アリリタしてても無職だと表面上はああそうなんですかw
って笑って対応してくれても、何かあると真っ先に疑われる対象になってることもあるんで
そういう地域の場合は、それはもうしゃあない
まあ、そもそも元自衛官とかが入ってる時点でアレだからなこれ……
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 04:54:14.98ID:02zIjWon
>>695
「地域課」みたいな部署の方なのかな?

自分の経験では大学卒業まで実家住まいしていた頃・お袋が亡くなって
親父の介護の為に戻って来た頃・その親父も亡くなって暫くした頃………
って感じで、警官の訪問が有ったわ 家族構成の変化が機会になっていた印象
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 07:12:49.62ID:7WBI8zPW
>>694
昔、派出所の警察官が家族構成とか聞きにきたことがあるな。
今は家にいることが多いけど、来た事ないな
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 12:17:13.30ID:rheNMl+3
こういう時老け顔はいいのかな。髪は真っ白で元々老けて見られていたから
職質なんかされたことがない。

50過ぎで体調は悪くなった、50肩や顎関節症になったり血圧も高くなった。
人間遺伝的には120歳まで生きられるというが、動物基準だと37歳が寿命らしい。
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 13:07:19.48ID:r+3iNCxj
>>697
実際に訪問する警察官は、地元の交番勤務だったり
警察からの委託の人(も大抵元警官だったりするけどw)だったりするけど
元は、上でも書いた通り生活安全課

古物商や猟銃の所持許可出したり、うちの方だとどういう関連か知らんけど
空き巣関係の捜査とかもやってるぽい
風俗や警備、悪徳商法なんかもここなんで、そういうのもろもろ関係なんだろうね
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 13:20:18.63ID:VwPuQUjw
27年で2回くらい来たことあるけど定期的に住人確認するために全戸やってるんだと思ってたわ
名簿みたいなの見て「こちらは○○さんでよろしいですか」で一瞬で終わるし
不審者名簿だったのかw
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 15:48:02.19ID:r+3iNCxj
>>702
いやそれもあると思うケドねw特に農村部w
それで孤独死が発見されるとかもあるわけだし

本当は自治体・警察・町内会とかが連動すれば
無駄な調査とかも不必要なんだろうケド個人情報保護法のせいでね……
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 18:53:47.96ID:w6ehOu07
ここのところすっかり投資云々のレスが減ったねw
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 21:10:19.08ID:Xws1b9qX
最近、昼夜逆転生活だから
明日は頑張って起きていて
お花見に行こうかな?
ミラーレス1眼の充電しなきゃ
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 21:42:50.85ID:7WBI8zPW
花見いいね。
うちの目の前が公園で桜が咲いてるから、酒とつまみ買って一人花見しようかな。
不審者に間違われるかもしれんが
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:07.51ID:r+3iNCxj
花見いいよね。
うちの地元の方だと、花見のイベントは中止だけど花見はOKってやってたよ
さすがに人は少ないけど、桜を見る人は多いみたいね
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 06:15:02.63ID:Dpuhy/dN
そのうち外出禁止令が出るぞ
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:03.33ID:zkeMpu7B
さすがに3ヶ月分も有りはしないけど、元から備蓄しているので慌てては買わないな
いつもの自分内定番品が無くて、仕方ないからちょっと高い類似品にしちゃう‥‥とか、
嫌だからね  ただ、トイレ紙と飼い猫用の餌と猫砂は今朝、西友で補充してきた
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:21.16ID:ciYXrMGL
自分で危機感を肥大化させて物語り作ってる奴って本当にバカだと思う。60代以下ね。
特にババアにい多いけど、男だと本当に情けない奴と思う。
トリレットペーパー買い込んでいたバカと同じ。
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 13:02:31.97ID:CgHWQdxv
冗談だから真に受けないでくれ。
でも政府が経済顧みず本気出したら俺も備蓄するよ。
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 16:18:48.96ID:QONs/X7T
>>720
現金給付にしても商品券にしても電子マネーにしても住民税非課税世帯なら最大の恩恵受けられそうだな
散財するわ
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 16:45:30.23ID:euQHvjry
もう特別な物欲とかないからなぁ
この間掃除機が壊れて、買い替えたくらいか
そろそろ洗濯機が寿命だろうか
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 18:02:56.24ID:fOFuy7Cj
>>722
公式発表的には、現金かつ高所得者は排除って話みたいよ
現時点で商品券とか言ってるのはトイレットペーパーが品薄になるってデマ信じた人と同類かと
まあなんにしろ、俺らは特定口座以外の不労所得ない人はもらえるのは確実なんだしなw
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:48.20ID:rCzeXGvo
先週、県外ナンバーが多いと思ってた
今日、格安中古住宅サイトを見たら
気のせいか物件が減っているような…
上級には先週には情報が行ってたのかも
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 19:17:14.63ID:7Hc8hoJC
今、移動や交流を活発には出来ないだろ。
オリンピックで再開って感じでは?
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:00.17ID:fOFuy7Cj
>>733
二層式の奴?そういえばうちのもそれぐらいになるかな?
ほんと壊れんよね、それ以上に壊れないのはうちだとスーパーカブだけど
ヘタするとこっちが先に寿命がきそうw
お爺ちゃんから大切に使ってくれと父に渡されて、そして今自分が大切に乗ってるからだがw
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:24.47ID:fOFuy7Cj
>>736
自分の場合はアリリタするために金貯めただけだしね
アリリタ出来てる現状なのに、これ以上金儲けとかしたいとは微塵も思わんし
死んだらどっちにしろあの世に金は持ってけないんだから無駄とは思わんなw

>>737
それは失礼した 30年前だと全自動は確かに高かった記憶が
違う話だけど、同じころに買ったオーブンレンジが2年前に壊れたので
新しいの買いに行ったら今はオーブンレンジも普及帯のなら格安電子レンジと変わらんのな

オーブンレンジがないと困るんで地元の家電量販店で買って来たけど
当時十数万円したのがほぼ同じ機能かつメーカー品で1万4980円だった
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/26(木) 23:52:16.65ID:fGoiTzGk
>>708
仲間発見。
自分も、ここ1週間以上昼夜逆転している。
一時期、昼夜逆転から抜け出せたんだが。
昨日、近くの神社に行ったら桜が満開だった。
明日、自転車でもうちょっと遠いところへ行ってみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況