X



【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 13:06:06.33ID:ypkAiEIu
俺は金貯めてさっさとリタイアしたいとか色々ぐぐってたらここ見つけた
なんで無職板にあんだよってのは疑問だったな

株安単独はどうでもいいが債券安もW安はマジあかん
普通は上がるものを損してでも売って現金が必要な状況ってことで
一時的な物じゃなくて金融危機、不況到来ってことだし
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 13:20:54.71ID:4fwHz6Kb
トランプ当選直後の暴落時に買ったCANON株が
もうマイナス21%だからな〜
あっけない物だ
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 14:23:26.53ID:VzV+XmTt
(みんなが)諦めたらそこで試合(暴落)終了ですよ
という名言を思い出した

みんなもうちょっと諦めずにがんばろう
ネタはまだある
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 18:10:22.56ID:oh1aOAyL
明日は18000円割れ間違いないな。後場に底値買いが入ってくるかもしれんが
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 18:35:50.12ID:P5JvldiO
多分、俺は株資産はなんだかんだで死ぬ直前まで使うことは無いと思うんだよ。
というか、死ぬ直線距離でも使わない気がするが…。
今現在も配当やらなんやらで、日々の支出以上の収入あるし
なんだかんだで貯金出来てる。
だから、株価が下がっても生活には影響無い、無いはずなんだ。
…と自分に言い聞かせるのも、そろそろ限界になりそうだ。
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 19:01:06.62ID:2vH11Z7P
投資してこなかった俺が買えばいいの?
17000行ったら5000万全力しようかな
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 19:32:42.11ID:9YTxfSfB
>>312
その理論は株を買った会社がずっと存続続けてる事が前提条件だから何とも言えんなぁ。
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 19:39:17.13ID:0CDyg5if
全世界インデックスなら大丈夫だと思うけどな
人の欲望がある限り株価は伸びるし

>>347
含み損に耐えれるならそれもあり
やめといたほうがいいと思うけど頑張ってください
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 20:43:28.30ID:4fwHz6Kb
ここ数日ザラ場ばかり見ていて気が滅入ったので
山道をバイクで走っていたら鹿がいた
猪じゃなくて良かった…
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 21:29:19.13ID:2vH11Z7P
含み損かあ
おれは17000が底だと思ってるから全力するぜ
20000になったら全部売って
もとの投資しない生活に戻る
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 22:02:58.84ID:aLpBvUYk
マジで日銀年金が債務超過とかなったら
預金封鎖しそうだよな
収入ないからそれだけが一番怖い
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 22:41:44.23ID:oh1aOAyL
おいおい
ダウ、サーキットブレーカー発動か?
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 22:55:47.14ID:2vH11Z7P
これは明日17000いくかもしれん
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 23:07:22.76ID:ypkAiEIu
21000ドルwwwwwwwwwwwwww

資産1/4すでに吹っ飛んだwwwwwwwwwwwwwwwwww
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 23:15:43.46ID:oh1aOAyL
今晩は寝れなくなりそう
余裕ぶっこいていた自分を殴りたい
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 23:26:46.97ID:aLpBvUYk
スタグフレーション来るな
大不況なのに物価が上がっていくという
一番怖いのは預金封鎖だ
マジでやりかねんぞ
緊急事態なんたらとかいって安部黒田やりかねん
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 23:44:50.80ID:V5XXINfh
今日の億スレのレス

>株はボロボロだー。
>でもよく考えてみると、株の資金を生活費に使った事は一切ないから
>特に困ってないかも。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1550438896/836

大半の資産を株とかで運用してた人は今大変なのは分かるけど、
今回の件で5000万円切って働かなきゃとかの人はフルリタイア向いてなかったの
分かったので逆によかったとか思った方がいいと思うよ
コロナはいつか収束するし、そうすれば色々と経済も回復してくだろうけど
リーマン級のがまた来たらどうするつもりだったのさ……

特にフルリタイアしてるのに金が無くなったから働くという意志のある人とかは
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 23:49:19.68ID:w6/UbTht
投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
銀行であれ証券会社であれ、投資信託を勧めているのは手数料で稼ぐため
彼らは自分らが儲けるためのビジネスでやっている

運営側は投資で損してもそれほど大きな問題にはならない
赤の他人のお金だから損しても気にもしない
殆どの投信が採用している運用資産ベースの運用報酬は
運用資産ベースで運用報酬が貰えるのだから顧客が流出しなければ問題はない
ドレッシング買いが起こるのも保有資産を嵩上げするため
時価総額1000億の株を1100億にするために必要なお金は100億とは限らないんだ
インデックス以外の投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言ではない

歩合じゃないから極論、運用せずキャッシュで持ち続けても報酬が手に入れられる
だから宣伝するし、広告も出す
投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ

それを少しでも改善しようと金融庁も頑張っているが、なかなか進んでいない
顧客本位の業務運営に関する情報
https://www.fsa.go.jp/policy/kokyakuhoni/kokyakuhoni.html
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 23:57:43.32ID:4fwHz6Kb
>>359
預金封鎖あるのかな?
何者かがドル紙幣を掻き集めてるって
最近チラホラ見掛けてさ
コロナにビビったアメかドイツだと思ってたけど
日本人だったら洒落にならんね
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 00:03:28.42ID:SlMAWIf0
>>360
リーマン級のが来ても年金貰い始めか少し前ならたいした問題じゃなかった
今切り崩すと平時の倍近いペースで資産が減るから株売れない生活費に変換できない
資格あって復帰即年収800くらいなら貰えるから1年だけ追加で働くだけ

>>362
ねぇよw
預金封鎖なんかやったら1ドル150円くらいになるんじゃね?
日本人が1000万人死ぬレベルのパンデミックならわからんが
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 00:51:44.49ID:lGPpG/mh
>>363
いや…もし預金封鎖したら
最低でもドル360円だろ?
ま、無いとは思うけどw

あんまりニュースにならないけど
イラクの米軍基地にロケット弾打ち込まれて
英米の軍人に死者が出たのが今の米の
パニック下げの原因と見ている
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 00:52:02.85ID:4zIJajI0
ドル持ってたって預金封鎖されたら
銀行や証券会社通して持ってたら意味ない
全部召し上げのガラガラポンだから
ドル紙幣の札束が必要だ
ジンバブエとかベネズエラみたいな破綻した国は
ドル紙幣以外使い物にならんらしい
今ドル高になってるのは、すべて投げ売りにしてドル紙幣に変えているんだ
なんだかんだ言っていざというときに頼りになるのはドル
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 01:13:23.43ID:3tw+OOE5
預金封鎖って法律でも改正しないとできないんじゃないのかね
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 01:16:17.96ID:3tw+OOE5
ドルより金じゃね
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 01:48:55.38ID:3tw+OOE5
いや、まだ17000に行ってないじゃない
あした下がっても17500くらいでしょ
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 02:23:06.59ID:4zIJajI0
とにかく隠居が一番恐れる事態は円安株安で
日銀がにっちもさっちもいかなくなって預金封鎖する事態
虎の子の資産取り上げられたら終わり
俺年金収入ないし。
株安でも円高ならいい
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 02:45:47.38ID:lGPpG/mh
勇気を出して禁じ手だった先物に手を出したら
あっという間に10万含み損が消えた
即身動きが出来るようにしておいて良かった
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 04:11:48.77ID:9xLZOq5W
昨日の黒田総裁の記者会見観たけど、覇気が全然なかったな。
官邸から去る後ろ姿が妙に寂しげだった。
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 04:50:54.64ID:cSYDwmh/
こういうこともあるわな
リーマンの時は経験なかったので泣きそうだったけどw
許容出来るリスク以上に投資してた人はご愁傷様です
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 05:48:54.78ID:4/nWfIef
17000割ったら買い増しする気で〜って書いたけどもう来てるじゃねーかw
こえー
急激すぎて下げ止まる気が全くしない
金額手加減して入れるくらいか…
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 06:39:58.01ID:/17UTWWp
650万あった株資産が500万になってる
今日は更に下がるだろうな
まだ含み益はあるんだが
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 07:02:11.73ID:FJ5zNcsi
株価に一喜一憂してるとか全然隠居生活じゃ無いわ、隠居って世間から一歩引いてもっとノンビリ生活するイメージなのに。
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 07:03:35.95ID:4zIJajI0
いくら儲けたかとかいくら損したかとかそんなレベルじゃなくて
日銀危機による預金封鎖が一番怖い
現金ボッシュート、デノミ新札発行がマジであり得る
急激すぎるいくら何でも
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 07:17:42.43ID:ONeZJyj6
なんかワヤワヤやってるのを高見でお菓子食いながら見とる
おれは現金だけ、なにもやっとらん
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 07:37:23.68ID:9xLZOq5W
>>384
じたばたするからダメ版に来てるのだ
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 08:05:30.61ID:9xLZOq5W
今日の寄りで手じまいするかな。また仕切り直しですっきりしたい
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 08:10:12.18ID:SlMAWIf0
>>384
普段株価気にしてない。1か月に1回見るかどうか
去年末の暴騰で6000超えたと思ったらもう4000ちょっとしかねぇ
さすがに大騒ぎするわ
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 09:09:18.73ID:9xLZOq5W
日経▲1000円
寄りで売却しようと注文だしたが、寄り付かねー
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 09:20:16.44ID:9xLZOq5W
やっと寄り付いた。成り行きで損切
心理的に楽になった
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 10:06:25.78ID:OMtr90Ag
預金封鎖って騒いでるやつはアホか
何の為に預金封鎖するのよ
年金支給の払いが足りないって話なら、とりあえず円刷って渡せばいいだけだから問題にすらならない
問題になるのは外国への払いで、円刷るとそのまま円安になって意味が無くなった時
その外国への払いってのが日本は無いから問題にもならないんだよ
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 10:44:55.13ID:ZDNvia3i
>>390
ほぼ同じw
もうどうするべ?
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 10:46:47.66ID:ZDNvia3i
>>391
ものすごい説得力w
ほんとそうだな
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 11:30:42.20ID:9xLZOq5W
ここ最近の相場で脳を錆びついた脳を久しぶりに使ってる感じ
板とチャートを見るのも老眼にはきついな。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:14.95ID:ZDNvia3i
何もしてないのにどんどんお金が無くなっていくよ〜〜〜
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 12:14:09.67ID:3tw+OOE5
預金封鎖なんて憲法違反じゃん
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 12:46:17.58ID:Dj0DE2LQ
>>401
売るにも買い手いないし塩漬けで耐える
リーマンの時と同じかな
配当が減ると困るが売るに売れない
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 13:01:07.38ID:LfpwpNoy
レストランとか、自分が行く範囲はそんなに客減ってる感じでは無いんだよなー。
土日は少ないけど、平日はいつも通りって感じ。
飲食関係は過剰に下げてると思うけど。
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 13:06:29.40ID:SlMAWIf0
わりと高いレストランなんか滅茶苦茶減ってるぞ
以前土日1週間前に予約もできなかった店が先週行ったら半分も入ってなかった
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 14:14:26.61ID:50RgNMsk
近い将来このスレの住人になる予定だったが
最近の社会の状況とこのスレの阿鼻叫喚見てたらもうちょっと働こうかと思う
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 15:06:26.03ID:dqJ1gODG
>>417
阿鼻叫喚なのは、隠居してるのに変動制のある株とかに大半の資産割いてる人だけだから……。
逆にいうと、株とかは一部だけとか分散投資しているとか、そもそも投資なんかやってない
とかの人には全く関係ない話で、貴方が前者なら働く気があるならもう少し働いた方がいいと思うし
後者なら今すぐやめても問題ないと思うよ。

そもそも隠居しても働こうとか思える人は、セミリタイアの方が、今回のことも含めて
色々いいとは思うケドな。

大体、昔からいうけど30代で9000万円。40代で7000万円。50代で5000万円以上持ってて
隠居する予定はあるのに隠居出来ない人と、逆に隠居した後、それだけの資産があるのに
リスクある運用してる人の方が問題あるわけで……。
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 15:44:45.54ID:T8P3ms5z
昼前は300万マイナスだったけど
今見たら170万のマイナスだった。
今日は勘弁してもらえたと思ってしまった俺は末期。
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 18:09:41.92ID:3tw+OOE5
昨日言ったとおり、17000円割った時点で5000万全力したけど
午後2時過ぎくらいに怖くなって全部売ってしまった
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 18:10:03.57ID:9xLZOq5W
今日の寄りで全保有株売却したわ。ここで勝負にいく度胸はおれにはない
しばらくノーポジでいくつもり
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 18:16:22.97ID:Y5iUFwXD
>>427
度胸凄いな
俺は17000割ったら買うとか言ってたくせにひよったわ…
PBRベースがあてになるかわからんけど今日セリクラっぽい気するんだよなぁ
感だけど
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 18:18:13.64ID:3tw+OOE5
まあ500万ほどもうかったのでもう金輪際とは言わないけど
コロナでの株はやらない
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 19:12:09.36ID:E43yh9ts
世界カーリング選手権女子も中止なった
2番底、3番底で、
一万円は
確実に切る
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/13(金) 19:17:38.93ID:55zpsCc+
750万ほどやられて億から転落したわ
リスク資産は三分の一だったんだけどね
ゴールドまで下がるしまいった
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/14(土) 00:30:38.47ID:FGEzgpn+
バイトを探す事にした
日々の暮らしは貧しくても
のんびりお気楽に生きたかったけど
先月から相場を気にするストレスがヤバい
こんなんだったら
のんびりバイトして相場を見ない方が楽しそう
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/14(土) 00:51:44.66ID:JjrKI2Mk
ドイツ銀行の規模はリーマンショック起こしたリーマンブラザーズの6倍もある
そしてサブプライムローン同様の債券、債券の保証までやってる

信用創造ってあるじゃん?
知らなかったらぐぐれ。1万円が銀行経由で社会全体で何倍、何十倍もの金になるってやつ
破綻すると債券の保証できないじゃん?
必ず1年後1万返す借金証書は9000円で売れても、返すか半々の借金証書は5000円とかに下がるじゃん?
下がると信用創造の逆が起こって、加速度的にみんな貧乏になるのよ
貧乏になれば買い物しない、物が売れない、会社倒産、さらに貧乏にみたいなループが起きる
で、世界恐慌的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況