X



【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 17:44:29.70ID:fOzmEMm+
株価が半値になっても、試算上は生きていける。
ここの所の乱高下にあまり惑わされないでガチホしときます
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 19:38:15.90ID:cWuvasy6
今はかなり下がってるけど、そのうちコロナが終息すればまた元通りさ。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:53.32ID:kEohUZ/c
PBR1倍ラインって堅いかなって思ってたけど全然リバウンドしないのな
18年のクリスマスショックのラインで買い増し狙う位かな
米利下げするからドル円100円いくのかな・・・
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 22:11:14.00ID:rWbeEgOW
もしかしてさ、この前から異常に株価で騒いでる人って
普段は、年金は信用出来ないが、株は信用出来る
年金払うぐらいなら株を運用するよw とかってドヤってた人じゃないよな?

既に隠居してんだから、現物の長期ホルダーなんだろうから、落ち着いて
コロナ収束まで家の中にいるか……ってそれは普段の俺らかw
今、日本の観光地どこも空いてるからいっそ旅行とかしてろよ

どうせ40〜50代なんだろ、リーマンの時じゃないんだから収束したらまた株価も戻るから心配スナw
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 22:40:04.75ID:/WbG0RdJ
ただ、今回はオリンピック絡んでるからな。
オリンピックが中止になると入るはずだった金がなくなる。
観光関係はマジで倒産相次ぐぞ。
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 23:09:43.92ID:SqcdttXi
資産運用をしてみたい自分としては知りたい
現金はゴミだという人がいるくらいのこの刷りまくりの状態で、株を売ってそのゴミで何を買っているのか
まったく金利のつかないゴールドや、ほとんど金利の付かない債券を買う気にはなれないんだけど・・・うーん
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:30.37ID:vmIYKP6N
一眠りしてこんな時間に目が覚めた
今日は日銀砲ぶっ放してこの体たらくかぁ
1000億円、ヘリコプターからばら撒いた方がマシじゃねw
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 00:51:30.23ID:sBOLF5J3
自分はほぼ全部売ったけど、また安値で仕込みたいっていう欲がある
むしろ、資産を一気に増やす好機と思っている
新型コロナは暑さに強いという研究結果がハーバード大学で出て、
また現にシンガポールで既に100人感染者が出ていることから、
これは長期化するんで、株はだらだら下げていくだろうと見ている
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 02:17:57.02ID:iEGsJm44
俺は一気に増やすとかは考えないな〜
働いてた時に先物とFXで1日で120万負けた事があって
一攫千金狙いの才能と度胸が無いのが分かったので
安い所でコツコツ拾うスタイル
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 11:30:41.96ID:o6mGLrX9
アキラがFXで破産したのか
14億も稼いでてまだ上を目指すもんなんだな
俺なら使い切れんし余裕で隠居するけどな
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 14:03:31.00ID:ztNwgtSJ
昔はポートフォリオだなんだと必死だったけど
今は何も考えずガチホ
上がったら少し多めに売って生活費の足しにするだけよ
今年株価見たの2回だけ
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 14:11:39.90ID:ztNwgtSJ
今50代の多くが定年後も生活のために働くって考えみたいね
50歳過ぎて働くどころか60過ぎて働くとか大変だなぁと他人事
昔お金のことを考えずに無駄遣いして
堅実な俺をダサいみたいな扱いしてた馬鹿共が悲惨な目に会ってると思うと気分がいい
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 15:11:55.18ID:ZYbfWOjr
>>129
リタイア前の最後の職場は退職金が無かった
転職前の2つの職場は若かったから、今思えば雀の涙みたいな額だったな
3000万も貰えていたら「億り人」だったかも………自分で移り渡った仕事だから
仕方ないけどね (1つは会社自体が消えちまったし)
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 15:13:00.11ID:o6mGLrX9
>>129
そもそも公務員や大企業じゃないと簡単には5,000貯められないからね
俺もギリだったわ
退職金入れて7,000は超えたけどね
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 16:16:34.80ID:VQ4VYQix
アルバイト先に80くらいのB3清掃員がいるね。昼休憩終了5分前に男子トイレの清掃始めるのがエロいね。
0133
垢版 |
2020/03/07(土) 16:50:58.82ID:IcGw9Fni
退職金は約20年4社合わせて200ちょっと。
五千じゃ不安だけど、一方で五千持っていてモチベ保てる仕事がなくなった感じ。
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 17:13:42.90ID:iEGsJm44
中小零細企業を転々としたけど
退職金は出るだけマシって程度だったけど
年収は500万平均位だったよ
忙しくて金使う暇も無かったので貯まる貯まるw

今日は海を見に行ってきた
コロナも海には関係ないようで
この時期はまだ釣れないのに
ファミリー釣りで溢れていた
都心部ナンバーも多かったな〜
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 21:01:28.83ID:nuzLkoYv
>>131
相続ブーストの人も結構いるんじゃないかな
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 21:02:01.09ID:5hFguC+2
用事を済ませて夕方、自転車で近所をドラクエGOがてら
スーパーサンデイで1週間分の食材買い出し

スプライト1.5L、ヨーグルトカルピス500ml、井村屋クワトロチーズまん2pc
ベビーシュクリーム12pc、抹茶プリン3pc、カステラドーナッツ5個
バームロール、エースコインクッキー、ポテチ肉吸い味、スコーンやみつきBBQ味
計10点買い物して税込み870円

サンドウイッチ用10枚切りパンが売り切れてたさかいに明日の朝食昼食ノープラン
含みゾーンが20万円超えてきたさかいに、ますます倹約に励む45歳の青年って
どねん?
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:20.97ID:ub8eKFmf
ボーナスも出ない中小企業だけど4000万貯まったぞ
計画的にやってたわけじゃないし、投資もしてなかったから20年かかったけど
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 01:14:41.37ID:zbdDSgls
先週、海と富士山と夕日見に大瀬崎まで行った。ちょっとエギでしゃくってみたけどまだ時季じゃないよ。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 03:25:56.43ID:GWZAAPGY
去年の9月から体重が6s増えてしまった。
ロードバイクが趣味なんだけど、肩を痛めて走らなくなったから
76pのスキニーどころか59pのズボンがキツイ。
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 07:51:23.44ID:/3CrfAfR
ここで相談したいのですが、現在独身44歳で貯金が5100万あります
50歳までに7000万貯めて完全リタイアするのが目標なんですが、
(貯まらなくても6000万貯めて50歳でリタイア)
引退時は老親の実家に戻って(50歳時築15年ほど)生活予定

固定費が借地なので年間20万円の賃料と固定資産税年間10万円、NHKに年1万4千円、お寺に年1万2千円と
10年に1回オール電化なので機械の更新メンテナンス等で100万円発生(年間10万円)
あとはスマフォ代月約1800円とネット代月約5000円を予定、あとは電気代、水道代、新聞、国民年金、年金基金、健康保険、市民税など月4万円?

年間生活費を15万x12か月+20万(電化用品など緊急出費)200万円で試算
7000万で年間200万円で生活が出来るのなら、70歳時点で3000万が残り、年金開始(年100万仮定)で100歳まで
6000万で年間200万円で生活が出来るのなら、70歳時点で2000万が残り、年金開始(年100万仮定)で90歳まで
この固定費で月15万の生活は可能でしょうか?またこの試算で破綻する可能性ありますか?
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:32.96ID:GWZAAPGY
>>142
インフレになるとどうなるかは知らんが、なんとかなるんじゃない。確実に実家を相続できるなら
ただ、7000万持って不安を感じるようなら、働いてたほうが精神衛生上いいかも
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 10:43:37.41ID:zbdDSgls
孤独は辛いから特段の事情がないなら事実婚でもパートナー見つけたほうが良いな。個人的な意見
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 11:44:46.13ID:VOD3p3Th
>>142
今、築50年の家に住んでいるけど
人だけでなくお家も年をとるし…
昔は考えられなかったウォシュレットとか
今後も良い物はどんどん開発される
それ等便利だけど自分は必要ないって割り切るなら
リタイアも良いんじゃないかな〜
要するに、資本主義から保守主義へ自分自身がシフト出来るか
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 13:16:31.66ID:GWZAAPGY
ウォシュレットは下痢便症の俺には必須w
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:49.28ID:zZoW8WeI
住んでいる戸建ては築35年くらい  去年、ベランダを外して傷みの激しい
南側のモルタル壁の交換をして、新規のベランダ設置+外壁塗装までやった
躯体さえしっかりしていれば簡単には潰れないと思うから、雨水の侵入等の
防水関係もシッカリやって塗料も撥水で経年劣化に強いモノを選択したよ

むしろ中の床の「鳴り」やチョット沈む所なんかは乱暴な言い方すると
どうにでもなるので、そっちに金をかけた感じ どうせ俺一代限りの家だし
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 15:12:01.17ID:GWZAAPGY
高齢者向けの分譲マンションってあるけど、著しく流動性低いよね
入居年齢制限もあるし、相続のとき大変そう
業者は資産になります!って煽ってるけどさ
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 15:48:25.82ID:vlmlm4W4
大都市に限れば間違ってはいない
東京名古屋大阪福岡は長くは続かないがまだ上がる
20年30年先もある程度の価値がありそう
それ以外は負動産
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 16:29:52.19ID:rTIpuAaD
>>142
たぶん大丈夫だとは思うけど、できたら53歳まで頑張るか、
セミリタイアにして月10マンくらいバイトするか。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 17:30:56.20ID:GWZAAPGY
一昨年、親父から相続した山林が売れたよ。おおよそ東京ドームぐらいの面積で220万w
地元の山林組合から話がきて、親戚一同持て余していたから渡りに船だった
固定資産税と定期的な伐採費用だけ毎年かかってたから、ほっとしたよ
あとは田んぼだなー。今は小作してる人に貸してからいいけど、その人も高齢だから休耕田になるんだろうな
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:27.91ID:P7ANXL9S
>>137
生鮮食料品はどうしていますか。
出来るだけ外出したくありませんが、食料品を買わないわけにはいかないので、二日に一回くらい買い物に行きます。
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 20:32:12.43ID:B3qYL3Ej
>>142
逆に月15万円もかけられるなら、贅沢しなきゃ普通に暮らせるはずだぞ
少なくともそこまで貯められたなら

>>144
隠居前にそういう人は既に結婚してるかパートナー探してると思うんだがw

>>148
普通そこまで前提で隠居するよね、違う?
今独身で心配なら保険入ればいいと思うよ
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 21:01:54.99ID:/3CrfAfR
>>143
これから40年でインフレが来たら株式で対応を考えています
役職付きなので休みの日も仕事が気になってストレスになるので平穏に過ごしたい・・・

>>154
あまりに暇すぎるなら、駐輪場とか清掃とかで週3日程で働き5万円ほど稼ぎたいです

>>157
借地等の固定費がネックで節約しますが15万位になりそうな気が
普通の持ち家なら固定費いくらくらいが相場でしょうか?
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 21:59:52.69ID:WW8X3ScZ
>>159-160
お二人とも年金はいかほどの見込みですか?
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 22:15:39.27ID:AU7wH/2j
>>161
120万台かな
全額免状中だから少しづつ増えるんだろうけどね
150万超えない範囲で支給は先送りする予定
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 23:04:17.48ID:P7ANXL9S
今日、還暦を迎えた。
雨の中近くのスーパーで安物のショートケーキを買い、夜に食べた。
わびしい一日だった。
去年の誕生日は、散歩をしてレストランでうまいものを食べたが。
来年の誕生日はどこかに行きたい。
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 23:12:59.45ID:72agLP9a
40代女、なんの資格も特技も無いけど美容外科のゴリゴリの営業のインセンティブで金を貯めた
結婚したけど夫は金銭感覚ゼロで自己破産手続き中に自殺、自分はショックで退職。で今、未亡人で子供無し
破れかぶれだけどどうにか生きていく。夫はしっちゃかめっちゃかだったけど大好きだった。今でも涙出る
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 23:17:37.61ID:72agLP9a
>>164
お誕生日おめでとう。60年しっかり生きたじゃん
わびしくてもお金がある還暦だもの幸せだと思うよ
来年とは言わず明日だっていいんだから美味しいもの食べて元気出して
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:30.49ID:P7ANXL9S
>>166
164です。
ありがとう。
そう言ってくれる人がいるだけでも幸せだね。
両親は他界したけど、母が元気な時は、誕生日の前日に必ず電話をくれていた。
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 01:16:15.06ID:2pJP7y4D
還暦おめでとうございます
世の中異常な自粛ムードだけど
来年はって前向きな考えは素敵だと思いますよ
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 01:38:20.26ID:UT7L0WVQ
還暦とか凄いな。俺の28年後だよ。2047年
生きてるか想像もできない。世界や日本がどうなってるかも想像できない
科学技術の発展で激変してるのか、あまり変わってないのか。まあリニアは開通してるだろうが
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 05:56:31.96ID:QNctYQ16
>>165
>大好きだった
そういう気持ちを持つ体験をできたことがよかった
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 09:21:46.13
【速報】日経20000割れ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583712606/


  __________
  | ________  |
  | |.    ,、        | |
  | |   / l        | |
  | |   / |         | |             ___
  | |l,  /  |         | |          ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  | | 'l/   |__     | |         ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|        ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄        ./::::::==         `-:::::ヽ
.         |                |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
         |                .i::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::!
         |                 |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
         |                 . i ″   ,ィ____.i i   i //
         |                  ヽ i   /  l  .i  i /   
         |                  .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´  
         |                     ヽ  ` ̄´  /
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 10:36:59.82ID:+mkwOryv
土日でなにこ好材料でなかったから20000円割り込むのは想定内
たぶん後場になったら多少戻すだろうけど、コロナが収まるまで下落基調だと思う
俺は株は総資産の1割程度だから、ガチホ
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 11:17:01.64ID:+mkwOryv
MXでマーネットワイド、ワイン飲みながら観ている
お通夜だな
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 11:21:32.98ID:s5OR3Nvt
リーマンショックの時より全然きついんてすけど…。
マジで消費税下げてくんねえかな…もしくは撤廃…、
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 11:27:29.08ID:mcw29Qjs
1億円スレもだけど、まあここのスレだとほんとぎり5000万円の人が
なんかあって下がってスレから退場は除いて(その手の入れてたらきりがないので)

実際にフルリタして、株系でどうしょうもなくなったのって、半コテ系まで含めると
震災の時に東電株で大損した『ぬこ』とリーマンで大損したお爺ちゃん以外居ないだろ(※)

フルリタしてまで信用とかディトレしてる人はそれこそ自己責任だし、現物持ってれば株の比重多い人も困らんし
それ以前に、フルリタ≒資産の大半が株や投資信託という人ばかりじゃないんだし

※ぬこは最近も、FXで大損したとかブログで書いてるけど、東電含めて本当かどうか怪しいので論外
 お爺ちゃんの方は、ここの一部の住人で多い年金免税にしたったw系だったみたいなんで
 年金のもらいも少ないらしいかったから、今頃シルバー人材で半強制労働中かなぁ……
 今は老人でも障碍でもないかぎりシルバーで少しでも働かないとナマポも出ないそうだし……
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 11:37:10.14ID:s5OR3Nvt
マジでバイト探してくるわ。
前にマンション管理人やってるって言ってた人まだいる?
俺も管理人やってみようかな。
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 12:00:03.08ID:SwAzFWup
東日本大震災時
日経 8000円台
1ドル  79円
お楽しみはこれからだ
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 13:09:40.45ID:4IquMHKR
あと寿命20年以上あるからどうせ上がる
むしろ買い時、と言いたいが収入ほとんどないので数か月現金減らして質素に暮らすだけよ
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 13:15:31.73ID:+mkwOryv
これだけ下落すると安値で拾えそう
久しぶりにネット証券のトレード画面開いてみるかな
もちろんぱちんこ感覚の少額で
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 13:47:02.10ID:SsGr1y3Q
株なんて損失を覚悟してやるもんだろ
ま、ここまで乱高下しているとギャンブルそのものだな
富裕層はもう十分に儲けたから、もういいのであろう
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 14:46:26.50ID:kEfNHLgp
2000万投資してて、2600万から2150万まで下がった、、あわわわ
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 16:15:37.69ID:+mkwOryv
>>192
俺はその半分くらいの含み損だ。
余裕こいたけど、ここまでの下げの連続はやっぱり痛い。。。。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 18:10:22.40ID:kfDwcyIE
そもそも日銀が株買い占めてるし8000円まで落ちることはないと思うが
2011年から企業価値上がってるし当時と同水準まで落ちるとなると今なら16000程度でないか?
実際はわからんが
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 18:25:34.24ID:OJX1mqes
>>164
何で還暦と言う記念日なのにそんなに侘しい一日なの?もっと良いも食べれば?
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 18:35:41.14ID:2pJP7y4D
株は現物のみ余剰資金運用だし
両親が早くに病死しているから
自分自身もそんなに長生きしないだろうし
まだ楽観しているけど
人生100年とか考えてる人は
発狂寸前だろうな〜
人生なる様にしかならんさ
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 19:12:38.18ID:O256Dk+Y
購買力平価が105円位だから
ドルの買い場だが
落ちるナイフは掴めない
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 19:42:27.14ID:+mkwOryv
EUROダウも絶賛下落中
こりゃ今日のNYダウ次第だと思うが、日経は再度下落すると予想。まだ底の見えない展開が続くと思う
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 21:25:29.45ID:2pJP7y4D
数日前は調整下げかと思ってたけど
米国債と原油がヤバいからな〜
最悪ドル79円かなぁ?
個人的には円高大歓迎だけど
株に限れば厳しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況