X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 15:13:24.10ID:IfxGwLVo
40代ヒキスレより

297 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/11/21(木) 14:49:00.56
おい母ちゃん飯食ったから
股開けよ

104 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/11/20(水) 07:56:58.76
おい母ちゃん股開けよ

127 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/11/20(水) 12:36:06.62
母ちゃんメシー
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 20:14:12.13ID:pI4oVpwh
>>234
そうですか・・まあ歩けなくなっても困りますからね・・
次は立ち仕事を除外した方がいいかも

職業訓練受けたことありますが、期待しないほうがいいです
私がやってたのは40人くらいのクラスで授業にまともについていった人は
私を含めてたった3人でした

私はその後ベンダー資格とったのですが、それでも就職できませんでした
結局、実務経験積んだ方が、お金になるし、履歴書に書けるし、より実践的で評価されます

訓練はブランクもまた空くことを忘れてはいけません。3カ月とか6か月とか・・下手すると1年コースとかあるかも・・

>>252
私もしょっちゅう逃亡しますけどねw

じゃあ逃げないで鬱になったり過労死するのが美徳ですか?
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 20:16:41.67ID:aMbg9Hke
半年くらい耐えて耐えてバイトするんだけどそこで燃え尽きる→数ヶ月無職→またバイト半年みたいな生活を20年以上続けてきた
今思えばバイトやってない時期に資格とかの勉強すればよかったんだろうけどそういう向上心すらなかったんだよなぁ
一つの場所に長くいられないし続けられなかった人生だった
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 20:25:04.10ID:pI4oVpwh
>>260
私も似たようなもんですね。そうですね、今思うともっともっと資格とっとけばいいのかもですが、

無職になるとゲームやらアニメやら・・遊びに行くやら・・誘惑が多いんですよ
逆にそっちが忙しいみたいなw
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 20:46:37.85ID:ulgOtc/Y
美徳とかそういうことじゃなくてさぁ
どっかで踏ん張ってある程度続けないと、いつまでたっても半人前なわけよ
次行ってもまた半人前からスタートだよ?
また40過ぎの使えねーおっさんが入ってきたわって思われるんだよ
そんな惨めな思いを繰り返したいわけ?
もう辞めちゃったんなら仕方ないけど、これから何を糧に生きて行くのかよく考えた方がいいよ
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:19.45ID:pI4oVpwh
>>262
そんな事言っても、今までどこも踏ん張れなかったから今に至るわけです

>40過ぎの使えねーおっさんが入ってきたわって思われる
もうすでに周囲からそう思われてますw

>もう辞めちゃったんなら仕方ない
いえ、まだ辞めてませんが、一寸先は闇ですね・・
結局、40過ぎまでよく考えて良い案が出ずにここまで来ましたから
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 21:25:19.97ID:/fEgWXOI
逃げてばっかだったけどもう絶対辞めんわ
少しのことでも逃げてたから社会に出てから慣れるとか飽きるをまだ経験したことがない
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 22:43:16.05ID:iLdYYuj1
>>268
最低限すら生きられないでしょう
潮時じゃないの?頑張る事を拒否して
終えればいいじゃん あんたもスレチ
だよ
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 11:41:28.22ID:Nc7+0qtV
一生底辺で何の喜びもない地獄の人生が確定してるのに何で今更働こうとするの?考えれば死ぬしかないという結論しか出ないはず
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:58.71ID:TZko7gZ2
こんな糞家庭の毒親に育てられた訳じゃなくマトモな家庭でマトモに育てられても俺みたいな不良品が完成することもあるんよ
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:57.10ID:Nc7+0qtV
父親がクソだったわ。テストでいい点とってもスポーツとかで結果出してももっと努力しろとダメ出しばかりされ、母親からおもちゃのキーボード買ってもらって夢中になってたら
疎外感を感じたのか破壊されことごとく好奇心の芽を潰された。何か気に入らないことがあると理由も説明せず殴る蹴るおもちゃや勉強道具破壊
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 19:37:01.70ID:A7S7j5NN
貧乳の女性って、性格のキツイ人が多いのよね。豊かな乳房は女性としての証なのよ。貧乳であることで女性としてのコンプレックスがあり、そこの弱みを見せたくないという思いから強い態度に出てしまう人が多いのよ
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 19:52:32.64ID:anbmSHUy
いや単純に馬鹿にする奴がいるから怒るんだろ
無意識に人を見下してる奴が一番タチ悪い
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 06:18:43.34ID:ZG4EVAZH
月収30万円で独身実家住みなら3年で1000万貯まるのか
そんなペースで貯まっていけば金策はもっと楽しそうだ
せっかく就いた仕事はまだ辞めるつもり無いけど
いざとなったら期間工も考えてみるか
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 11:35:44.43ID:myH/yj+G
期間工>大学>就職っていうガチな奴もおるし
派遣切りで騒いでるのはまさに情弱よねえ・・・
金の管理位しとけばいくら貰って一年でいくら貯まるか解るのにね。
長期的に見る事が必要よ
ブロック積む作業も日銭稼ぐ為なのか仕事のため○○建てるため
更に上だとこの教会で祈る人々の生活のために今作業している迄ある
どこに価値を置くか見出すか

どんなブラックでもそこに役職ついてる奴で金得ている奴がいる
そいつらが正義ではないが
諦めたらそこで試合終了なのよ
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 11:16:31.04ID:kYx5bZjB
>>287
そいつ何歳だった?
首吊り?
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 11:32:39.21ID:8AToB/v8
建築の仕事だったら経験と資格もあって、
会社変わっても即戦力で動けるけど。。。

その業種の仕事がイヤになったから、企業説明会で40代で未経験者おkの異業種のブースを訪ねて
話を聞こうとするも、結果は・・・(>_<)・・・( ;∀;)
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 11:49:36.84ID:+KX+1m5W
ついに40歳になってしまった…
あと20年したら還暦なんだよな…どうやって生きていったらいいんだ…仕事、家族、人生、何も無い…
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 13:25:43.70ID:I6BxFYRw
…仕事、家族、人生、何も無い…
そんなオレはもう50代、一刻も早く年金を支給してほしい、少しでも長く親が年金をもらい続けるよう長生きしてほしい
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:02.57ID:Zne1byab
みんなもう12月だ
就職活動お疲れさんでした
12月は英気を養ってまた来年だな
狙い目は新年度の予算が決まって
7月から仕事が動き出すので、5〜6月に
動くのがベストだ 大丈夫この辺で
一撃で決まる 頑張って!
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 20:38:00.40ID:JbzZBHTo
手当たり次第では足を痛めた事にして
一週間でリタイアの履歴書汚しになる
可能性が大きい
世間の情勢や自分の適正を考える時間
はあっていい それと覚悟ね
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 20:58:39.15ID:w0d6EZuR
>>294
なんとか今年、短期バイトで繋ぎました…

来年も短期バイトやれればいいんですけど…

>>298
でもバイトぐらいやらないと生活費が…
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 21:18:52.99ID:4OPu5VA6
政府が氷河期世代を対象に公務員として雇用するらしいですが僕らも公務員になれるんでしょうか?
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 21:22:04.29ID:Psc3xZV9
今からでも公務員になれるんなら今の仕事やめて挑戦してみよっかな
完全ヒッキーより普通に働いてるやつの方が超有利だろ
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 21:35:41.95ID:2oxVOFD+
ちょい前に氷河期世代対象の公務員募集で数千人受けて受かったの4人とかなかったっけ
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 21:45:46.20ID:w0d6EZuR
>>303
そんなん、ひきこもりは絶対無理じゃないですか…
普通にずっと一流で働いてる優秀な方が受かりますって…

大手企業で障害者雇用って言いながら、ちょっと足が不自由なだけで頭脳超優秀な人が
障害者雇用で雇われてるようなもんです。知的障害者は雇ってないですからね

こないだまでチンパン動物園の正社員、速攻やめて、
今、人様の短期バイト如きの引きこもり高齢じゃ、そんなん受かりません…
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 22:02:00.02ID:w0d6EZuR
あっ、でも、公務員の高齢者募集あったな…
一度調べたことあるんですけど…

ただその…刑務所の看守と…下水道のガス工事緊急対応…

どっちも最高にやりたくないです…

社会参加してるチンパンどころか…国から社会参加を許されずに社会から隔離された犯罪者の相手…

更には…危険な下水道のガス工事…しかも下水道に入るとか汚い…

こういうのは公務員でもあるみたいですが…
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 22:29:57.20ID:weBNjj3D
氷河期は就職支援で再び氷河期を経験する
宝塚は地元民だけで募集すればいいのに北海道から沖縄まで〜ってフレーズがあったと思う
なんかイベントっぽっくやってアピールしてるように見えた・・・のは俺が捻くれてるだけか
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 22:42:24.58ID:w0d6EZuR
>>306
だいたい1000人以上受けてるし…その中で残る4人とか相当の猛者でしょ

私を含めてここの人たちは職歴少ない、大幅なブランクあり、能力だって…
お世辞でも良いとは言い難いですからね…1次試験受けるだけ時間と交通費の無駄です

それだったら雇ってもらいやすい所を受けないと…かといって看守は嫌ですが

社会から隔離された施設の看守で公務員だったら、まだ社会の中でバイトの方が遥かにマシです
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 22:47:18.34ID:yhOMPW+d
20代のときから20年間就職活動してデータ入力、商品陳列、ゲーセン店員などのバイトも全部不採用で受かったのは期間限定のひっこしの手伝いのバイトだけだった
つまり働いたのはこれだけやで
資格はMOUSエクセル、ワード、ACCESS上級、P検3級は取ったんだけどな
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 23:04:18.79ID:w0d6EZuR
>>309
今、SQLのバイト、多いですよ

ACESS上級なら出来るのでは…
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 23:55:26.10ID:yhOMPW+d
同じく田舎なのでパソコン系の仕事は無い
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 03:06:52.03ID:DRgtFBEf
2年かけて就職活動する気概を持ち
仕事をする目的や価値観を一度整理
リーダーとしてや経営に関する知識を徹底的に学びなおす
学ぶ事を決めて計画的に段階的に勉強
仕事にまつわる基本的な事は全て習得しておく
資格も取って知識の証明と上級資格への足掛かりを整えていく
以後ずっと続けて3年後〜には取る位にしていく
就職活動対策もしっかり準備をして活動開始

単純に言うとこんなところかな
今からだろうがやらない奴はこれからも選択肢もないし何も生み出せないという事
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 06:07:05.32ID:o+bi9/JY
>>31
5年計画か、そのころには58歳になってる。介護かタクドラか警備しか無い。
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 07:40:44.54ID:/vMiz9zG
>>312
>>313
そうなんすね…地方は事務のバイトないですか…

>>314
仰る通りです。データ入力もコルセンも男もやれます

どっちも昔、やってましたから

そういえば親戚も地方なのですが、バイト先も全然選べず、
国道沿いの時給安いラーメン屋しかないって言ってたっけ…

>>317
もう58とか60までいったら流石に高齢者用仕事しかないかもですね…
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 08:17:05.79ID:eiHycf3y
田舎だとシステムやサーバー導入経験あるような
システム屋がめちゃくちゃ不足してる
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 08:34:19.34ID:o+bi9/JY
>>320
くそ求人のハロワですら、好待遇の求人が出てるよ、IT関係は。田舎ならではなのか。
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 08:42:47.13ID:6XjRNbZf
おれの地元もIT系の仕事は皆無だな
うそだと思うならハロワネットで静岡県伊東市で検索してみればわかる
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 10:44:50.31ID:CPZWhWlT
書類作成や入力作業などの事務員は、
男は採用されにくい傾向があるな。

応募は受け付けてくれるけど、ハネるみたい。
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 12:50:56.90ID:3eEa2Fuv
米調査会社ギャラップによると、日本企業の「熱意あふれる社員」の割合は6%と、米国の32%と比べ大幅に低く、139カ国のうち132位と最低ランクです。
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 15:32:28.17ID:BnL+o6ay
>>323
女の職場に、おっさんがポツンと入ったら、元からいる女たちが不気味がって嫌がるからだろうな
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 15:36:38.68ID:kop35JtV
皆お疲れ もう今年の就活は
終わっていいよ 会社も教える暇がない
来年は早起きの習慣をつけような
それだけで決まったようなもんだ
きっと良い年になるよ
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 15:59:08.22ID:krMEFsZ1
>>316
考え方ややり方は同意だけどスレタイ対象の中年がゼロから
「どんな職業職種について」やるのか、やれるのか、やりたいのか、
そこが一番の問題
具体的な職種が決まらない限り計画が進む事は無いんだから
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 16:10:28.03ID:S4MR6tWE
38才 男
無職歴9年(精神疾患で入院歴3回あり)
本能で昨日、
16時から夜20時までの週3〜5
4時間の精神障害者雇用の事務員募集があったから
昨晩、スマホで応募してみた。
なんの連絡も無いので怖い。
起業のHP見たらベンチャー企業で俺ぐらいの年齢の社長が動画で熱く語っていた。
面接連絡が今日来ないので俺みたいなのが
モンスター従業員になるのだと思う。
ただスーツで出勤出来たら自己肯定感(近所の目が気にならなくなる)が
持てそうなので今は我慢である。
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 16:21:43.32ID:krMEFsZ1
>>329
就活とは別の話になるけどプロブロガーにも興味があるみたいだし
YouTubeのマナブって人の動画がモチベ上がるかもよ
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 16:32:19.26ID:S4MR6tWE
>>330
>>1では対象外になってないよ

>>331
ヤフーブログが流行った時代にバリューコマース?って
アフィリエイトサイトで少しだけお金を稼いだ事があります。
ヤフーブログがサービス終了決定になって他の無料ブログに移ったのですが
そこではまだアフィ付けずにやってます^^
マナブって人の動画観てモチベーション上げようと思います!
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:49.93ID:krMEFsZ1
マナブは成功してから出てきた人だから
タイムリーな成り上がり感は薄いけどね
個人的にはマナブもフォローしてると言っていた
フィットネス系のカネキンが好きだった
社会復帰しないとマズイと本気で思い始めた2,3年前に観ていた時は
貧乏初心者トレーニーだったのに
今では色んな大会で受賞してアパレル経営、ジム経営、と完全に成功者
事の大小はあれ、公言して地道に努力を続ける事の大切さと
効果の大きさを改めて感じた人だ
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 22:38:46.39ID:NV4wtOxQ
あんまり高望みしない方がいい
人間には出来不出来があるのは
当たり前 失敗続きは何も悪くない
さて、年末だ もう新規は取らない
就活してもムダ これをサボりと考える人は頭が根本的に悪い 会社が一番人材が
欲しいときに動けばいい 入ってからの
方があくまでも地獄なので逃げないように
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 00:08:59.06ID:1QCAHBIF
ワイはyoutubeやっと登録者数1000人超えたわ
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 01:05:15.35ID:LvKgTwpv
>>328
それを知るためにガチで企業研究や職種など調べたりセミナー行くなどで
調べる+根本的な普遍的勉強と調べていく中で見えてくるであろう自分のありたい姿に向けた勉強をする
そういう期間にしろという事。
うあぁああああああふぁあああああああああとか騒いでも何も変わらんよ
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 05:33:04.74ID:/Byun+30
>>336
自分の方向性を決める為に調べて勉強するのが無駄とは思わないけれど
それはまず働きながら同時にしていくべき
40代になるというのに働くのを先延ばしにして企業研究に数年費やすなんてありえない
色んな可能性のある10代20代に向けた言葉に見えてしまうのも仕方ない
あと一番大切なのは
40歳前後でほぼ職歴無しの人間が社会でどういう扱いを受けるか
それを体験して実感、覚悟する事
自分の方向性を定めても、理想だけじゃこの先やっていけない
経験豊富な年下の先輩や上司とどう上手く付き合うかとかの方が大事かも知れない
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 05:48:25.55ID:I0DhyTHe
年功序列の組織になってる職場に、
本来なら中間管理職以上の役職になっているはずの40代おっさんが、
ずぶの素人新人で加わったら扱いにくくて困るので、まぁ採用はされない

工場や警備や介護のような現場系で、老若男女関係なく集団で仕事してるような現場しか、行き先は無いよ
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 05:55:13.18ID:/Byun+30
行き場が無いというか、今からならそっちの方が自分自身が気楽
今からスーツを着て新人営業マンとか考えただけで恐ろしい
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 08:48:33.82ID:Y++2Kk+s
あとは、基本ひとりで仕事している、タクシードライーバーや運送関係だな
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 08:53:37.79ID:MjGb5faB
>>337
>経験豊富な年下の先輩や上司とどう上手く付き合うかとかの方が大事かも知れない
かもとかじゃなくてそれができないからスレタイに至るんだよ
ここ、非常に重要なポイントだよ かも知れないとかって流してるけど
それができていればこうはなってないし、むしろもうこれは物理的に不可能だという前提で
どうすればよいかを考えていかないと道は開かないとおもうけどね
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 12:10:44.60ID:CYS3bIJu
お前らの未来

親が死ぬ

金が尽きる

ナマポ貰えず軽犯罪繰り返し刑務所へ

刑務所カースト最下位でイジメ抜かれる

死ぬに死ねず刑務所とホームレスを繰り返す日々
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 14:35:27.30ID:1egHVCRb
今年はもう動いても一緒
どこも忙しいので相手にしない
相手するのは暇になったら辞めさせる
ブラックだけ 就活するだけ無駄
新年度前の2月か予算決め段階の5月
このふた月活動すればいい
それよりも、早起きと運動が大事
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 14:57:11.38ID:FHtPox0I
このスレには研究熱心なやつがおるようじゃのぅ
これからの時代、職を介さないで生きる道をその轍を形成するのも後世においては重要な任務だとおもうよ
がんばって!
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 15:59:01.50ID:xO0d0Pbr
>>339
転職セミナーで未経験者可の会社回ってみたけど、、、

募集職種に対する経験者は年齢不問だけど、
未経験者は30歳、35歳までといった応募に対する年齢制限を設けているとこが多かった。

ブースで話を聞く前に年齢を聞かれ40代と言うと、速攻で(年齢制限で)ゴメンナサイされる、
というのはガチ。
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 17:13:02.52ID:f9i5WM3N
ハローワーク行って氷河期限定求人見て来たらタクシー乗務員がほとんどだったわ。あとは警備員、引越し、土方、左官など。東京区部でこれだから地方なんて話にならないだろうね
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 20:51:06.33ID:ioTgQY4i
>>338
年功序列の会社はそうですが・・そうでもない会社は40代のおっさんでも大丈夫ですよ

>>347
いや・・年齢不問で未経験OKの会社も多いです

このバイトも未経験OKで40代もOKですよね?
https://haken.en-japan.com/w_44971159/

引きこもりでも仕事が出来ればOKなんですよ
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/29(金) 12:35:42.24ID:4+hPCPrM
38才 男
無職歴9年(精神疾患で入院歴3回あり)
本能で昨日、
16時から夜20時までの週3〜5
4時間の精神障害者雇用の事務員募集があったから
昨晩、スマホで応募してみた。
なんの連絡も無いので怖い。
起業のHP見たらベンチャー企業で俺ぐらいの年齢の社長が動画で熱く語っていた。
面接連絡が今日来ないので俺みたいなのが
モンスター従業員になるのだと思う。
ただスーツで出勤出来たら自己肯定感(近所の目が気にならなくなる)が
持てそうなので今は我慢である。
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/29(金) 14:22:03.97ID:aedWJXwa
>>343
親が死ぬ

金が尽きる

ナマポ貰えず性犯罪し刑務所へ

ナマポくれなきゃ性犯罪するぞと圧力をかけてナマポと刑務所で介護してもらうのを繰り返す日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況