X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159sage
垢版 |
2019/11/18(月) 12:30:45.09ID:PsU18KE/
副業の方で飯が食えるようにはなってきたが無職は変わらんし今更正社員になれんし
Twitter検索見てるとフリーランスで稼いでますって言ってる奴いっぱいいるけど
それって結局無職じゃんってなる。このまま副業極めても結局は無職扱いなんだろうな
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 12:32:42.93ID:GI9gelND
理想の一日
朝11時に目覚めて出前で蕎麦を頼んでたべる
アニメ見ながらまた20時ごろに出前でカツ丼頼んで食べる
翌日3時までアニメ見て寝る
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 12:36:12.38ID:w9uetKU5
俺は働くぞ。今からでも歯を食いしばって出来る限りのことをやる。今までは散々だったが、少なくともこれから先については精一杯やったんだと胸を張れるようになりたい。
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 12:41:34.43ID:ORMdJ4KG
別に生活できるだけ稼げるなら形態は何でもいいと思うけどな
というかフリーランスで仕事を取っているなら
それは無職じゃなくて自営業になると思うが
>>161
俺もだ。特に自分で出来る特技がある訳じゃないし雇われるのが一番効率よく稼げる
歯を食いしばりながらさらに楽しんでやってやる
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 15:41:11.33ID:ooC06yNw
>>137
無理だろ
人間様が働いてる会社に
40代無職チンパンジーは採用されないんだから

身の丈を知って
動物園で働きな
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:52:08.41ID:CvnAgVcH
どうして?何で? 僕だけだって 思える日を抜けたい
いつも「無駄」って 逃げてばかりで 周りと比べてた
誰も彼もが 初めは一緒 何処かで分かってた
どんないままで? 関係なくて とにかく進めばいい

くやしくて 涙する事
あるんだろうけど
歩みを止めちゃ
変われないだろ

僕ら何度でも 何度でも 立ち上がるから
越えて 行くんだろ? いつも信じてるから
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 17:15:03.47ID:v05mH5h1
>>165
いい年こいてヘタレポエムだな
もう少ししっかりしよう
別に働けばいいだけ
無職を貫いて死ぬだけのどっちかだ
ぶっちゃけ40から働いてもたいして
幸せにはなれないさ 遅すぎるもん
0168こもりん ◆J4t8ucXg/s
垢版 |
2019/11/18(月) 17:53:35.01ID:GsQQ5wc8
>>167
ちゃんと見てるから一緒に頑張ろ

>>161と同じこと私も思ってるよ
できること少しずつだけれども前に進んでいこうと思ってるよ
人との比較じゃなくて自分の中での戦いでしょ
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:35:20.41ID:CvnAgVcH
数年前に引きこもりニートだった頃は、やっぱり正社員にこだわって時間だけが過ぎていってた
今は自営業になってみて、アルバイトとか正社員とかステータスはどうでもいいと思うようになった
要は生活できる金が稼げればいいんだし、この年から就職しても今さら安定の正社員でもないだろうし
それよりも正社員にこだわってニートしてた時に、アルバイトでも派遣でもやっておけばよかったと思う
みんな思うところあると思うが、今は一日でも早く動いた方が後悔は少ないぞ
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:13.36ID:ORMdJ4KG
会社名入りの保険証を出せる事にホっとして
年金保険料を自分で支払えている事に誇りを持って
貯金額が増えていくのをゲーム感覚で楽しんで
同僚と上手く連携作業できた事に達成感を感じて
たわいもない雑談に笑って
美人さんと同じシフトになったら密かに喜んで

40過ぎたら幸せになれない?
幸せなんて日々、いくつも転がっている
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:47:06.15ID:ORMdJ4KG
>>170
他人の否定の書き込みで君の人生を左右する事は出来ない
でもどうしても気になるようなら見るスレは選んだ方が良いと思う
少なくともこのスレは復帰に否定的な人間と煽る人間の方が圧倒的に多い
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:08:04.67ID:55BOWFWU
人生なんて所詮ただの暇つぶしだからな、どんな貧乏だろうと大金持ちだろうと今40歳以上の人間は50年後にはほとんど死んでる
まぁ多少寿命伸びてるかもしれんけど

肝心なのはどうやって死ぬまで時間を潰すか、はっきり言って無職で居るほうが死ぬまでの間かなり苦痛を伴う、ほとんどの人間が
無職でもやりたいこと沢山あって毎日が楽しくて仕方ない人間はそのまま無職で良いと思うけど、しかしほとんどの無職は暇が幾らでもあるのに金が無いから何も出来ない
そしてほとんどの無職が金銭的な不安や将来の不安を抱えながら毎日生活しなければならない、これほど苦痛なことはない
それなら仕事して多少なりともそれらの不安を和らげるもしくは仕事して忘れていたほうがよっぽど気が楽、低賃金でも働いて時間潰したほうがまだマシなんだよな
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:09:22.19ID:bkQVYazA
仕事辞めたい辛い
仕事が暇過ぎるし後ろめたいし
働いたところで今更友達すらいないし
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:13:36.25ID:55BOWFWU
あまりにも辛いなら新しい職場探した方がいいんじゃない?
無理して精神病んでまでその職場に居座るメリット無いなら
動くなら早い方がいいよ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:43:28.36ID:74yzhQnN
>>171
そんなもん幸せのうちにはいるか
社会人なら当たり前
嫁や子供と過ごす幸せは?
この一発でいい 出来てるか?
負け惜しみは聞かんぞ
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:27.85ID:n7/TSyOT
>>171
日記の幸せは薄っぺらくてワンパターン
そして腹の底で人を小馬鹿にしている
もう消えてくれよ クソ偽善が
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:54:52.28ID:ORMdJ4KG
>>177
幸せの定義、感覚なんて味覚と似たようなもの、人それぞれ
俺が幸せだと感じるならそれでいいし
君が幸せだと感じるならそれでいい
少なくとも>>178はいつもイライラしていて幸せそうじゃないけどね
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:22.31ID:55BOWFWU
>>179
たしかにそれはあるけどね
でも俺も含めここの人間は今更多少職歴汚れても・・・って感じじゃないのかな?

まぁ辞めた後新しい職探して面接受けて採用されてまたその職場に慣れるまでの辛みと今の職場に居る辛さ、天秤にかけてどっちがしんどいかだね
まだ今の職場で改善の余地有るなら辞めないで頑張ったほうが良いと思うけども
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:14:05.40ID:I94vgt8W
>>180
出来るか出来ないかを聞いている
誤魔化さないでくれ
君には分からないだろう 家族をもつ幸せ
普通の人の普通の幸せ
家庭をもてますか?養えますか?
貴方の職歴で付いてきてくれる
女性はいますか? どっちでもいいけど
どっち?
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:24:49.90ID:bkQVYazA
>>181
一応正社員だし悩む
やっぱ40近くで空白も経歴もよくないから
辞めて次あるのかってさらに苦しくなるわ
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:43:29.65ID:bkQVYazA
>>184
ん〜そうなんだろうけど
なんか仕事してる感じがない現実味はない
ただ仕事中は辛いんだけどなんか違う感
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:51:03.42ID:ORMdJ4KG
ま、スレの存在に否定的なら
Part.27もPart.28も率先してスレ立てなんてしないし1年も見続けたりしない
少ないながらもここから復帰した人も居ると信じてるし
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:44.13ID:HutyZV5I
俺はここから就職して社会復帰一週間だが
ちょうど体にガタが来てる時にふとした気の緩みでアキレスを損傷してしまった
上司や同僚はみんないい人で無理せず休んでいいよとか言ってくれてるが
ここで逃げたら昔の俺と同じだから這いつくばっってでも行ってやる
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 22:36:27.50ID:55BOWFWU
いやー無理しないほうがいいよ、無理して悪化させたら尚の事迷惑かけるからね
せっかく優しい言葉かけてくれてるなら素直に受け入れといた方が良いと思うよ〜
そこで無理しちゃうってある意味我を通してるだけだからね、元気になってからでも借りは返せるからさ

まだ根性で何とかなる歳ではあるけど、40過ぎると無理が命取りになる場合もあるしね
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 22:59:46.41ID:O/yxIN+8
>>164
んー、無理だろって言われても採用されてて、まあまだ続けるんですよw
辞める気はないです。ここで逃げたらもう後がない

無能でクビになっても何度でも再チャレンジしてでも挑みます。動物園はもう卒業したいので
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 23:24:39.58ID:O/yxIN+8
>>167
でもここで無理だ、辞めろって言われてそうかな?って同意するんであれば
それは「最初から自分もそう思ってた」ってだけです

リアルの決断は自分の気持ちだけなんですよ

人生は失敗と試行錯誤の繰り返しで不安は常に何事にも付き纏います

さて・・寝る前に『眠らない』って曲でも聞くか
https://www.youtube.com/watch?v=tliojZDIFVg
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:38.31ID:qM76IrSM
>>190
すごいなぁ
事務系ですか
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 00:50:22.63ID:VFrOzGRD
>>182
家庭などどうでもいい
男40にして蔵のひとつも建てられないようでは男でない
蔵が立てられなかったら同じこと
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 01:02:57.54ID:u+IgiYPD
>>196
賃貸業です マンションと駐車場です
同時に建設業の社長です メンタル強いです 家庭が一番とは言ってねぇだろ
持てる力があるか聞いてるんだよ
誰かを養い共に楽しむ強さを
もってるの?あんた?今からでも必死に
なれば何でも出来るかな?頑張れや
やってみて出来てからイキれよ
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 01:25:56.02ID:UrrFEtq6
くだらない創作文しか書けないから無職なんだよ
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 01:26:07.70ID:UrrFEtq6
>>197
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 07:27:44.54ID:LKiHDtRj
スレ対象最年少の35歳前後ならまだしも40を超えてから動き出した俺は
さすがに今から何でも出来るとは思っていない
それでも無職のままヒキのままで居るよりは遥かに色んな事が出来るのは実感している
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 08:24:34.79ID:d/uk18PZ
社会で成功してるやつはバイタリティが全然違う。
困難なことでも出来ると信じてやり抜く精神力がすごい。失敗してもポジティブに捉えて絶対に弱音はかない。
話してみるとあまりの違いに愕然とする。
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 12:17:46.16ID:GjN4JN6B
うーん仕事つまんない
暇すぎるし
来月ボーナスあるみたいだけど満額くれるのかわからん
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:47.34ID:iuVneT81
仕事を楽しむのは大事な事だけど、つまんないと言える余裕があるだけまだ良いかもね
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:00:12.05ID:XXEda3k+
>>206
無職なんねんもやってたよ
昼暇すぎて辛いって書いてたけどホントつらい
働くの向いてないんだ思う
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 22:19:07.71ID:dcbdyNxe
>>206
ついこないだまで何年も無職です。最近バイトやってるだけ
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 22:58:28.53ID:+axvP4FD
みんな年金とか税金とかの滞納ないの?40近くまででたらめに生きてきて今更気づいた。
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 14:21:17.62ID:Th0w7roT
身体がしんどいと仕事もキツく思えるけど
社会的に認められてお金も入ってくる喜びはそれ以上に大きい
近所の人と顔を合わせても堂々と挨拶ができる
病院にいっても堂々としていられる
点滴や次回来院予約の時に「お仕事の時間は大丈夫ですか?」
なんて、無職の時にはまず聞かれなかった
それにただ働いているだけで毎月20万も小遣いが貰えるんだから凄い事だ
就職活動スレと歩んできてここまでこれた
スレには感謝だ
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 14:33:46.25ID:lWweQa32
無職でも普通に病院だと仕事大丈夫ですか?って聞かれるけど?
格安スマホ見に行ったら「お子様用ですか?」とか言われるけど?
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 14:52:52.08ID:fGaGbTgW
バイトだけど前の仕事辞めて数年経過
もう力仕事で一生生きてく腹括ってたから体は鍛えておかなと始めたウエイトトレーニングどっぷりハマって
あっという間に月日が経過してしまった

前のバイトも力仕事だけど別に嫌いじゃなかった
ただの自己満ではあるがこうやって体を鍛える楽しみを知ったのは自分にとって大きな財産だが
あの時仕事辞めてなければバイトとはいえ社会とも繋がってたわけだしもっと貯金もあって自由な金もあったしなぁ・・・。と後悔する時もある
どっちが正しかったのかは今後の自分次第だよな

まぁトレーニングすることで仕事から逃げてた部分も大きいが、そろそろ仕事せねばと最近しみじみ思う
しかしどうしたらいいもんかなぁ、と思いつつ今日もトレーニングする日々だわ
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 20:25:28.36ID:mDJ36FZF
>>213
私は世間体とか気にしないんで。無職でも金あれば全然いいです

金ないから仕方なく働くんですよ

>>215
私も力仕事好きなんですけど…
ブルーワークはひまわり学級なことが多々あるので…精神的にきます…
なので、今は違うバイトやってます

まあ、無職だと大切な時間(=命)を有意義に使えるのはかけがえのない事ですよ
金だけが価値じゃないです。金(=仕事)の為に過労死したり鬱になったり自殺したりする人もいる事を忘れてはいけません

どっちが正しいとか言えないですよ
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 20:44:11.90ID:mDJ36FZF
>>213
ちなみに私は近所の人から白い目で見られてますよw
勤めてもアイツはすぐ辞めるってw

病院の受付のババアが「就職決まったんですか!良かったですね!」とか
余計なお世話を言うから「はぁ・・どうも・・」って適当にあしらっといて
国民健康保険に戻ったらダンマリw次から社会保険に戻っても触れられなくなりましたw

周りがどう思おうが悪いことは一切してないので堂々としてりゃいいんですよw

仕事してないときは「ハイ無職です」
仕事してるときは「ハイ奴隷です」

・・と適当にあしらっておけばいいんです。『赤 の 他 人』なんだから
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 20:44:26.10ID:F1xhG0fB
就職して一週間は順調だった
このまま良い流れに乗れると思って油断した結果
足を怪我してしまった
立ち仕事だから仕事しながら治すのも難しい
心はすでに折れかけている
退職したいと言い出す勇気がないからなんとか踏み止まってるが逃げられるなら逃げたい
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:27.63ID:mDJ36FZF
>>218
立ち仕事はキツイですよね。こないだライブを見に遊びに行ったらスタンディングで2時間立ちっぱなしで
足と腰がおかしくなりました・・

座り仕事はどうですか?私、今、座り仕事のバイトやってます
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 20:56:29.54ID:mDJ36FZF
まあ続けるなら、足をサポーターとかで固定するとか、
クッションのいい靴にするとか、
足の炎症を緩和する塗り薬とか湿布を貼るとか・・

どうですかね?
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 21:44:43.23ID:fGaGbTgW
>>216
たしかに世の中金だけど、金だけじゃないよね
あのままバイト続けてたら確かに貯金は貯まったし欲しいものも買えたけど、今も何の目的も無く生きてたと思う

まぁ今の生きる目的が筋トレってのも鼻で笑われそうだが
それでもたかがウエイトトレとは言え前よりは明確な目標ややりたい事があるって大きいなと

でもね、このままじゃいけないし仕事もしたい
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 21:49:15.56ID:fGaGbTgW
>>218
正直に話して少し休んで治療に専念させてもらう、もしくは休みを多くしてもらうなど交渉してみたら?
そこでクビと言われたなら辞めて一度怪我治してまた新たな道を探せば良いんじゃない?

何も言わず痛み我慢して働き続けても良い結果にはならないと思う
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 23:11:46.72ID:fGaGbTgW
みんなも仕事に関わらず足腰は鍛えておいた方がいいよ
無駄に寿命も伸びてるからね

足腰弱ってからの長生きはしんどいよ
今から鍛えておかないとね
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 00:47:41.37ID:3R6bIkcC
かすり傷舐め合って本格的に気持ち悪いな。
石に躓いたんですか?大変ですね。
…みたいな。
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 01:45:28.10ID:2WDKwBcs
>>224
例えもイミフだし、気持ち悪いのはお前の顔とお前の人生だろ
さっさと底辺バイトでもいいから探してこいよカス
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 22:53:41.92ID:ijgFKLvQ
解ってる事は結果しか周りは見ないんだから
今からやれるべき事に集中してやりきっていけ
そして金が入ったらやりたい事にとことんつぎ込め
勿論収入の3〜4割は残せる様にして貯めるべき金は貯めておいた方が良い
貯める事は時間が必要だから
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 00:32:13.37ID:6Zk1cVKY
世界一勤勉な国に怠け思考で生まれてしまったのが痛恨のミス

忙しいのが好きっていう性格で生まれたかったよ
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 10:07:43.12ID:PnH/TiXJ
どこが世界一勤勉だ 東南アジア辺りが勤勉だ 日本以外のアジア人は覚えが早い
犯罪率が少ないくらいで、ヘタレばっかりじゃないか 但し氷河期じゃなく貧困期を体験した若者は強いがな
だから自信持て お前らより出来の悪い
社会人がゴロゴロしてるから
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 10:58:21.96ID:6Zk1cVKY
怠け者が多い国といえば? そこに移住するわ
時間守らないのが当たり前のレベルで頼む
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 11:38:41.08ID:OZtia5jE
足怪我したと書いた者だがついに限界を超えてしまい休む事になった
トイレに行くのにもやっとな状況で数日休んだ所で治るとは思えない
正直もう続けるモチベがない
15年以上のブランクからいきなり就職はハードルが高すぎた
一旦退職してリハビリで職業訓練学校行こうと思う
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 11:44:38.76ID:zY66ufIb
見てみろ、反論したいのか何が言いたいのかさっぱり分からん 勤勉が時間を守らないに変わってるし、お前日本人か?
俺はSVで多くの国にいったが、
どこも一緒むしろルーズなヤツは
即クビになる所が多いな
ちなみに風力発電関係でメキシコに
行ったが本当によく働くわ
時間にルーズな所に行きたいヘタレは
自分で探せよ みんな懸命に働いてるぞ
今無職の人も楽とかルーズとか求めると
負け人間になるから気をつけてね
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 11:48:51.65ID:6Zk1cVKY
>>235
何が言いたいって、ルーズな国民性の場所に埋もれたい
それだけだよ

反論する気もないし、ただ楽園を求めてるだけや
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 11:55:03.84ID:6Zk1cVKY
他スレで国内なら沖縄勧められたなー
なんくるないさー精神羨ましいわ

ギリシャみたいに昼寝が当たり前の国が理想
破綻してようがええねん
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 12:24:14.18ID:bvS+DcOR
俺だって暇でつまらないし
めんどいけどやめないで会社来てるのに
来月はボーナスもでるわ
足痛いから辞めるとかなめてんの?まじで
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 20:32:39.14ID:CDGe/PkW
>>234
お疲れ様でした
我々の年頃だとすぐにガタ来ることもあるでしょうね
やる気の所申し訳ないが訓練学校にあまり期待はしないよう
リハビリにはなるかもしれませんが・・・
私も正直な話行ってみたいですけど色々あって行けない
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 22:39:42.14ID:iiOMEOli
15年ぶりに就いた仕事を、足痛めて辞めるって意味わからんね
会社に事情を話して、しばらく負荷の軽い仕事をやらせてもらえばいいだけじゃないか

何かきっかけがあればすぐ逃げる
性根が腐りきってるよ
もうやり直す時間も少ないんだぞ
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 05:16:14.37ID:hVzOqs+s
長期無職の状態からいきなり長く務められる職場に就ける方が珍しいんだから
色々と見て回ればいいと思う
ここまでブランクがあるんだから、プラス1週間や1ヶ月くらいたいして変わらない
大事なのは「やっぱり俺に社会復帰は無理なんだ」と心が折れてしまわない様にする事
「俺には合わなかったんだ、次を探そう」くらいの気持ちでいけばいいよ
245と同じく職業訓練に過剰な期待はしない方が良いと思うけどね
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 08:10:43.93ID:rzKt7siW
正社員なの?労災じゃないの?それ
まぁどっちにしても逃げたかったな?
どこで働いてもいいさ
でも逃げ癖発動する余裕はないよ
とにかくお大事に
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 10:21:45.52ID:trZ84URM
とにかく腐らずコツコツやっていきましょう。私も以前は死ぬしかないばかり書き込んでましたが、少しずつ行動してます。
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 11:54:15.73ID:14yLfgdU
逃げぐせはなかなか治らんからなぁ
俺も若い頃から逃げぐせついてたけど今は逃げたら余計辛い道があるって分かってるから根性で耐えてるわ
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 13:11:52.87ID:J6eWermt
働いてもひかれるのがでかすぎる
年金と保険と所得と住民税ひかれるだけで
3分の1近くとられてしまう何なんよ?
30万以上もろても20数万しか残らんし
そっから10%の消費税もある
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:29.02ID:trZ84URM
持ってる金のうち8%から10%が潜在的に税金ってきついな。
非課税のものなんて滅多に買わないしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況