X



非正規雇用の人達Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 00:32:40.44ID:MYGh53jU
A 準社員 月給15万 通勤時間45分
B フルタイムパート 時給1000円 通勤時間20分
勤務時間は同じ
皆さんどちらを選ぶ?
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 02:12:15.67ID:lIT4R/s9
通勤時間は音楽聴いたり本を読むからそこまで苦に感じないから
準社員の時給換算による
1000円以下ならやらない
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 09:15:00.13ID:qS9QpCdC
>>671
非正規の分際云々とか舐め過ぎ、俺はデスクワークで少し残業して毎月税込み50万ぐらい稼いでるぞ。
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 09:43:36.30ID:6F4t0QW5
準社員って給料が低くて扱いが社員並みに厳しいんでしょ?
気楽さを考えたらパートのほうがいいと思うよ
交通費は電動アシスト自転車で通えば丸々手取りになるけどさ
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 10:14:24.04ID:JYHp3bUt
>>678
その自転車買う金でチャラやろ
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 11:25:36.03
通勤電車でゲームしてる奴ってバカだよな
その時間を本でも読んでれば教養も語彙もつくのに
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:03.64ID:loZbB+17
>>681
うっせぇよカス!俺はジャンプやチャンピオン読んでるわ!第1本なんか漫画しか読まねーよカス!
調子に乗んなよカス!
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 12:53:37.09ID:iIdYhU6G
49才だが、アニメやゲームにしか興味ない
正社員でバリバリ働いたり、勉強したりしてる子供の気がしれない
母ちゃんと仲いいから実家で食わせてもらえるし
たまに日雇いバイト入れてればニートにはならん
通勤も母ちゃんに運転してもらってるから問題なし
俺みたいなオッサン童貞多いだろうなぁ
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 13:25:33.71ID:F/QQEgp9
>>677
スキルアップって具体的に何するつもりだよ。 ちゃんとした会社にいる奴が資格手当て等を目的に勉強するとかじゃないとほとんど意味をなさないぞ。
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 13:33:23.60ID:2u00ABla
どういう形態で働こうと勝手だけど
何があろうと責任は自分でとれよってこと。
自由と自己責任は2つで1セットだからね。
0687677
垢版 |
2019/09/21(土) 13:35:48.60ID:L4SaN42q
>>685
プログラミングとかデザインとかかな。
自分の幅を広げることができるなら何でも。
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:52.06ID:iIdYhU6G
>>684
アニメやゲームの時間がとられるだろ
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 13:38:05.14ID:F/QQEgp9
>>681
その発想がダメなんだよ。 会社でがっつり働いてる奴なら移動中に何してようが自由だ。むしろメリハリがあるとも言える。
俺らは自分のやってる仕事が将来に繋がらないのわかってるから隙間時間に勉強して将来のために頑張ってるつもりになってるだけ。
非正規で働いてる時点で1日8時間を浪費してるのと変わらん。
0690684
垢版 |
2019/09/21(土) 13:40:19.10ID:L4SaN42q
>>688
母ちゃんに恩返ししなよ。
アニメ・ゲームは休みの日に存分にやれば?
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 13:41:24.43ID:2zkvDLRE
>>683
俺なんか母親と二人暮らしだが母親は下半身不自由で休日はつきっきりにならないといけない
自由なんか俺にはない
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 13:46:37.67ID:F/QQEgp9
>>687
現時点で時給1000円のフリーターがその勉強してもスキルにならんだろ。ただの趣味やんけ。
将来確実に詰んだ時に、僕は〜休みの時も勉強してました〜それなのに生活苦しいのは〜社会が悪いとしか思えません〜とか言って小学校襲撃するタイプだなお前は。
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 13:52:52.01ID:iIdYhU6G
否定してる一部のアホw

俺みたいな実家パラサイトのオッサン童貞はごまんとおるわい
0695687
垢版 |
2019/09/21(土) 13:58:32.10ID:L4SaN42q
>>692
それなのに〜以降は君でしょw
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 14:20:37.96ID:lIT4R/s9
>>689
いや仕事に繋がらんところで勉強しても意味ないって発想はおかしいよ
だったら成人して、社会科の教師や学者にならないから社会の勉強はしても意味ないってことにもなる
一般教養や常識や語彙を付ける意味でも
どんな職業であれ無職であれ勉強しといた方がいいよ
自分がアニメと漫画とゲームの話題しかできない大人でも納得できならいいけどね
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 14:23:42.60ID:iIdYhU6G
>>696
美少女しアニメやエロゲしか興味ない
勉強何ぞ意味ないだろ
ずっと趣味に没頭で来て
家族の時間を大事にしてる
俺みたいなアラフィフの童貞オッサン
の方が最後には勝つんだよ
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 17:56:53.67ID:Ztx6rVT3
金持ちの大富豪の道楽ニートが一番の勝ち組だよ
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 18:00:19.37ID:9l1ov6q8
>>699
それなら、
山中教授よりも、サラ金や風俗の
オーナー社長の方が上と考えるの?
まぁ、自由だが
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:57.04ID:6F4t0QW5
お金あっても苦労してたら意味ないもんなぁ…
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 18:22:11.70ID:loZbB+17
>>690
そんなんじゃ足りんはアスペ!
0704690
垢版 |
2019/09/21(土) 18:34:42.99ID:L4SaN42q
>>703
必死だなw
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 20:14:57.65ID:loZbB+17
履歴書不要です。
手ぶらでお越しください◎

↑て書いてある派遣の求人広告に応募したら

「では当日顔写真付きの履歴書をお持ち下さい」
俺「え?登録に履歴書は不要って書いてありましたけど?」
「その場合事務所で当日ご記入頂きますが・・」
俺「あー承知致しましたー一旦保留してまた考えます」
「はいどうもー」

結局書かせるならわざわざ「履歴書不要」なんて謳い文句入れるか?
履歴書書くのが面倒ってのもあるけど文面鵜呑みにした自分が恥ずかしくなって一気に冷めたわ
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 20:31:17.45ID:L4SaN42q
>>706
同い年やん。
ハロワ経由でバイトに応募したら「年齢でダメ」とか言われたことあるわ。ケチくさいよな。
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 21:30:15.49ID:MYGh53jU
>>705
履歴書必要と言ったくらいで保留て、なんかやましい事あるみたいやん。堂々と出せばいい。それでダメなら仕方ない
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 21:38:29.47ID:fL5bfK/y
むしろ現地手書き地獄ならないですんでよかったじゃん
履歴書なんかPCで作ってpdfプリントアウトじゃないとやってられんわ
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 21:41:57.78ID:L4SaN42q
PCで作成はもちろん、志望動機や日付など求人によって変わる項目は空欄にしといて都度手書き、じゃないとやってられん。
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 00:54:18.57ID:VzsOjqTR
同じ会社のバイトから給料日に金借りるってそんな悪いことか?社長や専務に呼び出されてかなり怒られた。社員の士気に影響するとか。現に同僚や歳下社員からキレられたりした事もある。不公平とかなんとか
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 06:21:06.99ID:TLboiOoP
年齢でお断りなら最初っから書いとけって話なんだが、
それもできないんだよなw
一応定着のため若年層〜ってのは書いてあるところもあるが
女が欲しいところは「女性が活躍してます!」になる
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 06:23:42.31ID:DSeWoPDu
ここって学歴ネタ多いね
非正規は正規よりも学歴と給料の関係は薄いのになのか、薄いからなのか

>>612
俺もそう思うね
基本は返済すべき
借金しているという意識が薄うえに、借金して4年潰してまで大学に行くことの意義を考えたのならともかく、なんとなく行っているのが大半だろう

>>615
昔の育英会の基準でいけばかなりゆるい
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:18.93ID:aT7n85cG
しかし履歴書不要なんて会社はなんか怪しいな
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 13:01:06.95ID:VzsOjqTR
>>717
俺は基本返さない事が多いよ。
そもそも金ないのに返せってのがおかしい
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:52.59ID:3UJepoqM
親は何やってるの?
普通、子供を産んだら親は孫の顔を見るまで全力でサポートするはずだけど?

金が無い、頭も無い、人脈も無い、家も無い、
あるのは食欲と性欲って ちょっと信じられないよ

子供の為に生命保険に入ってるんじゃないの?
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 14:21:37.49
落合博満 『仕事なんかしなくていい。やりたいことが見つかるまで、俺のスネをかじり続けろ。嫁さんをもらって子供ができたら、まとめて俺が面倒を見る。カネの心配はするな。俺が死ぬまで、好きなことをやれ』
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 14:43:26.95ID:28MiPJhT
落合の息子って声優をやっているんだな
大学卒業後に専門学校に行ったから、やっぱ金持ちなんだな
がたいはいいみたいだが、スポーツ選手には向かなかったのか
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 17:06:45.33ID:v/H2VCiZ
高校時代にいじめで膝ぶっ壊されたんだよ
それで責任感じた親父が上みたいな甘やかすこと言ってる
という噂
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 17:52:19.26ID:+SEk632J
クレジット引き落とし日に金入れておかないで後から送られてくる振込紙で払ってたら
カード会社おこで自宅訪問する予定とか文書送ってきた
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 18:41:02.49ID:eY5pADSd
たまにバイトしてる程度のパラサイトしてるオッサンは親が逝っちゃたらどうすんだ?
一人っ子で親が金持ちで沢山遺産残してくれれば総取りでウハウハなんだろうけど。
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 19:21:01.18ID:SqM/amV/
>>725
日本の44世帯に1世帯は金融資産が1億以上ある
金融資産だから土地や家は除いた資産な。
実はそこら中に金持ちがいる国なんだよ
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 19:53:51.68ID:VzsOjqTR
>>720
うち両親も中卒、俺、兄貴も中卒だよ!
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 20:23:51.71ID:eY5pADSd
>>728
でもお前の家は違うだろ?
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 22:29:12.46ID:7mKm0Jsg
本業を失い
副業としている登録仕事も少ない席の奪い合いであんまりできない
金がない
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 23:00:43.20ID:VzsOjqTR
>>731
会社から借りる事は出来ないのか?
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 23:25:14.41ID:sj2QQ0sS
クソみたいな飲み会に付き合わされて1万円とんだ
死ね
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 00:09:19.52ID:POePJKpF
やはり金より大事なものはないからね。
人間の価値は持っている金の量というのは真実だ。
これを忘れてはならない。
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 06:53:42.78ID:VZU7VvJ+
障がい者年金利用しようと思うんだがどうかな?
俺は発達障がいと適応障がい患ってる
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 06:55:30.09ID:9DsQlbxM
親の話になると話を逸らしたり黙るってことは
ろくでもない親から産まされたんだろうな


「チンポコ気持ちいい〜!」
「ワイ、幸せ〜!」
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 07:33:29.66ID:dJueRiA/
職場がパチンカスだらけで付き合いで金が消える日々
何処か別の会社に行こうと思うわ
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 07:38:05.04ID:GgqkfDyt
>>738
断れないならそれがいいね。
俺も毎日昼におっさん上司から外食付き合わされて無駄金飛んだわ。
元々不満だったし辞めたよ。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 07:48:57.47ID:E6DDwXPE
>>738
派遣先の会社の人間とプライベートの付き合いは無いわ、いちいち調子合わせてゴマすっても仕方ないし。
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 08:01:04.03ID:tqapLmcC
非正規なのに会社の人間と無理矢理付き合うって何考えてんだ?
そんな事する必要ないのが非正規のメリットだろ?
まさか世渡り上手になってそこでの正社員でも目指してるのか?
ならアリだと思うけど。
非正規のままでいいなら嫌な付き合いなんてわざわざするなよ
0743739
垢版 |
2019/09/23(月) 08:05:26.58ID:GgqkfDyt
>>741
すごいなー。
俺なら場がもたねえw
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 08:15:23.95ID:2Mxj/X+X
>>742
別に正社員になりたいから付き合うとかじゃないだろ?
人としての繋がりがなくなったら孤独死一直線しないか!
だれもそんな人生を望んでる訳じゃない
損得勘定で物事考えて楽しいか?
0746738
垢版 |
2019/09/23(月) 08:26:51.75ID:dJueRiA/
色々レスありがとう
実は同僚が学生の時の知り合いで無理矢理巻き込まれるんだよね…
でも最近はメリットよりデメリットのが大きくなってきたんで
距離置く意味でもシフト減らして、代わりに客室清掃とかを掛け持ちでやりながら
少し資金面で準備してから、派遣で別の仕事探そうと思う
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 08:28:34.30ID:dJueRiA/
ギャンブルは金がマッハで消えるからコスパ悪い娯楽だなって痛感した
一万円あればブックオフで安いゲームやDVD買っても数ヶ月保つのに
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 08:34:51.16ID:tqapLmcC
>>744
パチンカスや喫煙者みたいなクズと付き合う必要なんてない

仕事は仕事と割り切ってプライベートでコミュニティ見つけてまともな人間とだけ付き合えばいいだけ
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 08:47:34.53ID:tqapLmcC
>>749
ちなみに俺も大人数がいる底辺職場にいるが
群れたり派閥作ったりしてる奴はいる
成人した大人なのに1人で居られない奴っているんだよな
若いグループなんかは喫煙者とパチンカスだらけで、1人でいるのが耐えられなくなった非喫煙者や禁煙してた若い奴もそこに入ったようだ
俺は適度に仕事して、そこそこの雑談ができればそれ以上深くあそのの連中と関わろうとは思わないな
たまにまともな人がいるからそういう人とは割と仲良くしてる
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 09:54:12.08ID:4LEZbcZ6
amazonflexjapan@amazonflexjapan
Amazon Flexは貨トラックや軽バンなどをお持ちの方が簡単に配達業務を行えます!
◆月40万円以上も可能
◆都合に合わせて自由に働きたい
◆運転をするのが好き
そんな方にもオススメのお仕事です
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:28.51ID:LaEmXt0Q
これが非正規の現実だわ
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1175746475222917121

>さよなら昨日の私
>@SaYoNaRaKiNo
>ほぼ同時期にそれぞれ父親を亡くしたんだけど…
>正社員の後輩には、5日間の忌引き。慶弔金支給。社内メールで全社員にお悔やみの告知。
>非正規の自分は、葬儀の日も欠勤扱い。給料日額カット。誰にも告知されず、その日の仕事が翌日机の上に。
>人間としての尊厳まで失われてく気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 11:09:14.88ID:2A1T4B1m
主な競争率


1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験
4倍 国家公務員第二種採用試験
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
50倍 人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット

545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験

1000倍超〜 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験


【科挙】市「氷河期世代限定で新職員募集するよ〜。3人」1635人による倍率545倍の争いに [399583221]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569141237/

【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:39.66ID:p0Mywp2i
20代までに安全圏に入って地位を固める が正解かな
具体的には役所や大手ホワイト企業に入る
それができないなら、中小でキツイ営業や技術開発系でスキルノウハウ得て
まともなとこに転職したり。

スキルも地位も無いオッサンって最悪だ 食物連鎖の下位だわな
40、50歳のオッサンが若いイケメンと同じくホストして
売れなくて罵倒され続ける  そんな感じだ
そこから抜け出すにはマネジメント側になるか、別の世界で地位を確立するしかない
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 12:29:54.26ID:9DsQlbxM
実家暮らし続けてさっさと逃げようっと

ふっふ〜ん♪
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 13:05:27.00ID:JE81hASo
俺は今職場で罵声や怒号を浴びせられてる。
圧力加えられると焦って何も出来なくなり下向いて黙ってしまうんだよね…5年目だが転職を考えてる。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 15:04:05.00ID:JE81hASo
>>757
罵声や怒号が飛び交う仕事って結構あるよ。
むしろない仕事に巡り合った事はないな
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:48.37ID:35wbT5c8
>>758
まだ半年だけどおれの法律事務所で怒号や罵声聞いたことないよ
感情ぶつけても生産性下がるだけじゃん

昭和じゃあるまいし。
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 16:01:29.98ID:OLsAhi/W
海外で働いてたけど、仕事初日に行ったらオフィスのトイレでセックスしてるバカ居たよ。
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:09.53ID:9DsQlbxM
1ヶ月8万円で生活できるようにしておけば2千万で完全リタイアできるだろうに
50歳から70歳まで働かずに済むんだよ?
年齢的に正念場だから、ここでお金を使って人生を楽に乗り切るんだよ
1日3〜4時間、週に2〜3日働けば遊び代や余裕もできる

なんでそんなに苦労してるのよ
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 18:06:12.34ID:LaEmXt0Q
これが非正規の現実
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1175746475222917121

>さよなら昨日の私
>@SaYoNaRaKiNo
>ほぼ同時期にそれぞれ父親を亡くしたんだけど…
>正社員の後輩には、5日間の忌引き。慶弔金支給。社内メールで全社員にお悔やみの告知。
>非正規の自分は、葬儀の日も欠勤扱い。給料日額カット。誰にも告知されず、その日の仕事が翌日机の上に。
>人間としての尊厳まで失われてく気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 20:52:48.54ID:VZU7VvJ+
>>759
法律事務所?エリーとですね
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 07:09:21.52ID:6F7bW9eE
>>764
財政が更に悪化してるから今以上に貰い難い環境になってると思うよ。何処かの宗教団体の炊き出しに頼る日々とかになるかも。
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 08:03:04.84ID:3D3X4LJo
金は無い、頭も無い、人脈も無い、家も無い、責任能力も無い
お前の父ちゃん「無い」ものばっかりじゃん
あるのは食欲と性欲って…
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 08:09:32.22ID:TGCbVcAW
氷河期あたりに老後ナマポ頼み予備軍がかなり多いと言われてるから
ナマポは貰いにくく、額も絞ってくる未来やろな
70とかでも厳しい就労指導入るようになるんちゃう
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 08:22:25.34ID:iTMri5Ml
>>761
家賃は??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況