X



35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:08:51.83ID:HfyGcW6f
未経験者歓迎の求人に応募して面接行ったら
「素人に教える余裕なんてない」とか「こんな経歴じゃ話にならん」とか嫌味言われて終わった。書類選考通過させたくせに。
こいつら自分たちのストレス解消のために面接してんの?
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:49:03.45ID:2TWHe8wL
>>978
その手の求人は本音では「経験者歓迎」なんだよ
それは求人票には書いてないからこちらが読み取らないとダメ
例えばどう見ても技術必要な仕事なのに未経験者歓迎とかとりあえずで書いてる会社とかあるからな、そういうのに応募したろ?
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 03:25:55.63ID:F1u9eT0Y
そりゃあ、業界の経験は問わなくても
社会人経験まで未熟な中年をわざわざ求める企業はいないだろ
ハロワやエージェント経由で応募されてやむなく面接したのかもな
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 06:27:12.58ID:rz1mPLbK
たまに面接が決まってもまたグチグチ言われるだけで時間と金の無駄になるかもとか思って気が重くなるわ
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 08:12:13.94ID:O2K3uqyV
5末で退職して今結構面接行ってる職歴あり
20代ほぼ空白の35歳だけど
同業他社に面接行ってもほとんど過去をぐちぐち叩かれる
面接ばかり
書類の時点で落とせよっていう
職歴ありで同業種受けてもこれ
マジで面接に行くのが嫌になる
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 13:12:14.45ID:/FPoCL+P
今応募した。バイトだけど。誕生日来たらまた歳とるし1日も無駄に出来る余裕なくなった。
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 13:57:00.49ID:xLgS+l11
未経験無資格OKに応募して面接行って翌日にお断りの電話が来るパターン
うわ、やべー奴が来た!とか思われてそう
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 16:28:09.43ID:/FPoCL+P
>>993
面接まで行けるならいいな。今時バイトでも応募の段階で落とされるよ。不採用でいちいち電話してくれないしな
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 18:14:04.33ID:xLgS+l11
>>994
書類選考の無い飛び込み面接だが
何にも認められて無いから何の望みも無い 場所探して覚えるのも無駄になる博打
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 20:56:15.40ID:rz1mPLbK
職業訓練を時々勧められるけど効果的な分野ってなんだろ
CADとかビルメンで資格も取れれば有利になるのかな
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:10.58ID:/FPoCL+P
>>997
職業訓練校も試験と面接あるよ。ハロワの奴に強引に勧められて受けたけど結局落ちて3ヶ月無駄にした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 2時間 25分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況