X



35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 10:12:55.95ID:Ffaw7P0g
それだったら突然死が一番だろうな
まさに誰も悪くなくしょうがないとしか言えない
事故だと相手や単独でも誰かしらに迷惑かかって後味悪いし
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 12:12:42.90ID:hne1zQ4p
太く短く生きるなんてのは、中学生の妄想だわ
実際は、生活習慣病とかで長期に渡って苦しむし、仮に大病だとしても死ぬまでが大変
普通の社会人は会社の健康診断があるから、大事になりにくいけど
ワープアは身体の管理もろくにできないという
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 00:56:36.67ID:hGIMIzX7
質問なんだけど工場って底辺の仕事なの?
ここの住人が狙ってる底辺じゃない仕事ってどんな仕事?
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 05:42:58.70ID:kHJvPH1S
>>681
俺は給料は工場や倉庫と同じかそれ以下でもいいから、とにかく仕事の内容が体力的に楽で簡単なデスクワーク
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 09:13:57.79ID:RCBc2HW8
>>680
眼科医がレーシック手術しないで眼鏡なのと同じで
AGA治療の医者がハゲのままという現実が物語ってるよ
海外だと訴訟問題多発してる案件だからな
実際に知人でAGA治療してたらオッパイが女化したのがいるわ
保険効かない手術して成功したけど
今でも少し成長期の女みたいなオッパイらしいが、それが限界らしいw
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 09:48:01.36ID:BSa9y56x
AGAなんてミノキとフィナとか処方して終わりでしょ、やりたいのなら自分でやれよ
禿げは食生活、太らない、マッサージ、高温は避ける、をキッチリ守れば遅らせる

だいたいハゲは数年で慣れる、20代ならかわいそうだが、30代の禿なんて掃いて捨てる
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 10:23:10.27ID:kHJvPH1S
>>686
だよなぁ、体力的に無理って奴は結構居ると思うんだがどうすればいいんだよ
だって普通の公務員とか会社員って立ったり座ったりじゃん
フルタイムで休憩以外は基本的に立ちっぱなしなんて足腰が物理的にもたない
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 10:23:48.02ID:aEQ5MO8d
ちゃんと仕事してる奴はフリーターと顔付きが違うよな?仕事覚えて金を稼がないとホームレスになるか死ぬしかないから覇気というか気迫が違うよな…
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:37:11.71ID:KVHjR8cb
し尿処理場、試しに面接行ってみたら翌日にあっさり採用の電話かかってきたよ
話聞く限りではそんなにしんどそうじゃなかったけどやってみないとわからないな…
ボーナスない初年度から年収300万超えそうだししんどくなかったら続けてみようと思ってる
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:49:48.64ID:kHJvPH1S
>>696
イメージとして最底辺な感じがするから待遇は良いのかもな
金の為に我慢できたら普通に生活は出来るだろうから頑張ってみてくれ
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 21:55:42.73ID:kHJvPH1S
介護は体力的に無理だわ
何も選んでるわけじゃなく給料安くていいから、とにかく体力的に楽なのがやりたい
やりたいと言うか出来ないそりゃ一週間とかなら出来るが、それで一生なんて無理
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 22:10:20.34ID:2ol6z1r9
皆楽したいから良い学校出て難しい資格を取ってるんじゃ無いかね?
底辺は体壊して早めに死ねと言っているのさ
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 00:45:21.02ID:j4nqs3hE
>>699
そう思って電話応対のバイトしてるが体力使わない代わりに精神的にキツイ…そのうち平気になれるのかな
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 05:02:49.75ID:QhArhu9C
葬儀社いいよ
35くらいなら全然若手
男なら誰でも採用されるとこある
給料いいしな
仕事も楽
ちっこいとこで一年経験積めば割りと大手でも入れる
全国どこでも働ける
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 12:23:25.39ID:3nP2qUJk
つーか、もう底辺職くらいしか正社員雇用の道がないのに
3kガー、夜勤ガー、とか言っている奴らはとっとと就活やめて一生派遣かバイトすれはいいじやん
時間がもったいないだろ
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 13:36:18.47ID:ubFupCQO
>>704
ちょっとインディードあたりで調べただけでも葬儀社よさそうだな
学歴や経験不問で誰でも良さそうな感じだが、やはり普通の奴はやりたくないという事だからかw
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 14:56:19.10ID:JwtT+feP
底辺駄目人間てのは心も弱ければ体も弱い
ムキムキマッチョメーンだったらいくらでも仕事はあった
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 14:57:08.17ID:3nP2qUJk
職歴ありませーん
身体が丈夫じゃありませーん
きつい仕事は無理でーす
でも、雇ってくださーい、できれば正規雇用で
なにこれ?
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:11.75ID:9zS1EjpS
まぁ言いたいことは分かる。
五体満足でありながら何も努力せず改善せず何とかしようともせず、
今の堕落し切った自分のまま全く辛くない仕事に就きたいという。
これは通らない。
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 15:35:50.34ID:gPpnlbpT
>>712は応募してもう仕事見つけてるはずだろ
何でここにきてんだ?

>>713 だから、できないわけで
健常人と障害者の境目だろ、ここに居る人って
ムキムキなら警備員でも土木でもやってるわ
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 15:37:16.16ID:gPpnlbpT
というか、俺は正社員こだわってねぇし
つうか、バイトもきつい状況なんだけど
そんな楽にバイトほいほい見つかってるのか?
バイトだってムキムキマッチョ君募集中だろ
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 15:39:54.91ID:gPpnlbpT
連レスでも申し訳ないが、ワッチョイつけた方が良いかもな
ここも
本当に職歴無い人って何人居るんだろ
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 16:01:47.65ID:j4nqs3hE
>>708
派遣やバイトならすぐ受かると思うなよ
派遣やバイトだって若い人募集中だわ
若い人>外人>>>>>>俺ら
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 23:46:02.65ID:gddzFmPE
工場やるくらいならコールセンター
冷房効きまくりで一生座って電話するだけ
時給も1500円前後が相場で工場より断然いい
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 06:53:41.17ID:C8xamHNp
>>709
ほんとにオススメ
宿直しんどいけど
男手がどこも不足してる
まず零細でもいいから入って基礎学べば勝ち
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 09:03:47.35ID:T0tmYjqQ
少し前にテレビの特集でやってたけど
葬儀屋も人手不足だから36時間勤務とかザラで
せっかく人確保できてもスグに辞めて行ってしまうと嘆いてたな
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 11:24:49.75ID:vHydvWIJ
スキルもキャリアも若さもないなら健康と寿命を差し出すしかないわ
それが嫌なら、紹介予定派遣でも職業訓練でもいいから希望職種に遠回りでアプローチする
どのみち、なにもしなければあと少しで職歴なし40代になるだけ
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:34.73ID:f+Hm6W7d
>>731
働いたら働いただけちゃんと賃金として払えば頑張って残る奴もいるはずなのに。
人手不足と嘆く業界は必ず社員にタダ働きを強いてるからな。
本当に困ってるのか疑わしいわ。
こういう仕事はテキパキ進めないとお客にも印象悪いし、
わざとダラダラ時間をかけて仕事は出来ないだろうから、働いた分ちゃんと支払えば良いのに。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 06:06:38.01ID:OEI6RM4j
それも使えそうな奴を一人だけ採るというのがほとんど
学生や経験持ちが来たらほぼ勝ち目無し
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 07:22:39.51ID:ylIeGu0I
まあ、単純労働の正社員なら職歴ない中年の俺等でも
たまたま応募したのが自分だけだったとか、同時に応募したのが同類だったとか
そういうタイミングさえ良ければ正規雇用される可能性は残ってるだろうな
でも、競争率の高い、ホワイトやそこそこブラックの会社なんかは強力なコネないと無理やろ
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 09:21:30.02ID:GbMKQGlU
34歳職歴無しと35歳職歴無しもそんなに変わらないですか..?もうすぐ、僕もこのスレの仲間入りです..将来のことを考えると胃が痛いです..
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 12:52:02.77ID:uSzFJikj
>>742
ハロワの求人見てればすぐに気づくやろ普通
募集条件に29、34、39以下とか節目ごとの年齢制限がある
35越えたら選択肢の幅がかなりせばまるぞ
しかも、39以下なんて求人あんま見かけないからな
若年層キャリアとして扱ってくれる年齢はほぼ34まで
最後のチャンスを大事にしろや
35以上の最終ラインに来ちゃ駄目
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 16:27:24.46ID:OEI6RM4j
未経験OKの癖に経験者の方を採るんだよね
求人にそうはっきり書けや!わざわざ応募するのも無駄
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 16:40:53.82ID:tIohoxcM
35歳で職歴3年しかないんだが
ブラック企業辞めざるを得なくなくって
6月から就活中
同業他社に応募しても過去の空白ばかりネックになって
書類落ちまくりだわ
おまえら本当に職歴なしならほんと死ぬしかないかもしれんぞ
俺ですらそう思ってんだからw
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:17.74ID:TYhNNdSZ
どっちにしても履歴書なんか嘘書かないと入れないんだから
職歴無しと職歴3年ってそんな大差ないよ
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 20:36:35.97ID:FOpopok1
>>744
でもさ、今まで簡単なバイトしかした事なくて28〜9くらいの時からちょくちょく正社員の就活もしてたけど全く受からないんだよね

で、今34で正直あと一年で受かる気しないから35歳以上での就職を想定してこのスレとかに来てるんだがどうしたもんか
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 20:40:07.40ID:FOpopok1
>>745
俺は34だけど29の時から本気でそう思ってるが、死ねもしないし定職にも就けていない
五年くらいずーっとこんな感じで生きている
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:03.30ID:+EUw7nJ2
出来そうなとこ探して無い無いと先延ばしは止めてブラック覚悟で誰でも入れそうなとこに数打ってみようぜ
働くってのは何も金だけじゃなくて人との繋がりも期待出来るんだ

勿論良い展開が待ってるとは限らんけど一人で職探しだけして留まってる今より何かは起こせるんだぜ
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:46:08.57ID:uSzFJikj
>>755
まず、転職エージェントでもジョブカフェでもいいから、これまでのキャリアと就活を洗ってみたら?
1年間という短期間だからこそ、下地固めてやった方が良いだろ
その上で短くてもいいから、将来設計でも立てて方針決めたらいいんじゃね
何を重視するかは知らんけど、しっかりした昇給があるなら長く勤めて10年後はワープア脱出、
資格があれば万が一40代で退職して食いっぱぐれないとか、
どうせならもう1年間職業訓練に使っちまうかとか、いろいろあるだろ?
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 22:00:13.05ID:TYhNNdSZ
>>753
俺は職歴無しから就職した経験から言ってるんだけどなw
嘘しか書いてないから20代のころに職歴数年あっても大差なかったと思うよ
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 23:59:47.20ID:FOpopok1
>>758
ハロワや求人で続けられそうな所を選んで受けてただけだけど、受かる気がしないんだよね
34歳のうちに自分なりに出来る限りの事はしようとは思ってるけどさ
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 09:12:22.71ID:pDE7JJTG
空白職歴はさ、親戚農家手伝いとかでイケるよ
就職支援の人に言われた
手伝ったことないけど親戚で農家やってるとこありますと言ったら
なら、親戚農家を手伝ってたという事にして面接に挑んでくださいと
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 17:42:42.42ID:hK+dO6fX
田舎エリートは高みを目指して上京したけど
田舎も不況でエリートしか募集して無かったら詰むな
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 12:13:01.49ID:MKL6FPxb
工場もピンキリ 本当に無資格未経験OKで毎日残業立ち仕事
で千円以下の時給なら競争は無いかも
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 12:16:00.91ID:VFIB8paV
日研総業みたいなヤバいところだったら
健康なら間違いなく通る
スレタイ通りのガチでもいけるっしょ
1年くらい我慢して働きながら
ちょっとずついいところに転職活動したらいい
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 12:45:50.88ID:czRPxY8u
もういい加減決着をつける年齢だろ
40代で正規雇用でもいいけどさ
仮にそこが、昇給賞与福利厚生抜群の神求人だとして何年働ける?
最低給与からスタートして昇進候補から外された中年が平社員のままで定年の60前までにどれだけ稼げる?
企業への就職に突破口を見出しているなら30代のポンコツでもまだ勝負の時よ
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 15:22:45.39ID:LfBpiyU7
>>769っていっても
家電量販店のバイトとか社員登用されればマシなレベルだろ
夜勤できればいいんだけどな
俺は夜に眼がおかしくなるから無理なんだよ
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 16:25:06.82ID:ybPpEPir
>>770
家電量販店へ派遣がいいところ。バイトでもすごい。
社員登用なんかされたらNHKから人生再設計第一世代の成功例としてオファーが来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況