X



だめ人間で上京を考えている奴集合part53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f76b-tEC7)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:31:20.52ID:rarGKlY00

【前スレ】
だめ人間で上京を考えている奴集合 (実質part52)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1512986182/

【有益な情報】
寮付ビイン会社
http://www.j-patrol.com/index_recruit.html

新聞配達求人(上京費用負担)
http://www.shinbun-work.com/

格安ネットルーム
http://gogoroom.jp

おまえら今すぐ上京だぁ!(`・ω・´)キリリッ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0897名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-o/cv)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:11:17.95ID:IKD0ygFZr
>>895
東京見物ならいつでも歓迎です。
0899名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-93Rv)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:55:52.98ID:ClcpVPHya
こんなスレあったんだ
何か上の方見てると同い年の人がいるんだね
先週上京してきた26です
一応やりたい事あってずっと上京考えてたけど踏み出せなくてやっとこの歳で来ました

でも初日からずっと帰りたくてたまらなく毎日泣いてますこの頃は引きこもってる
自信もなくて虚無感でいっぱいで知り合いも誰もいない

出て来る前からバイトしたり辞めたりを繰り返してて長くても半年くらいしか続かなかった職歴なしメンタル激弱

やってける自信がない、決めたのは自分なのに帰ることばっか考えてる
まだ何もしてないしこのまま帰ったってダメなままだしどうしていいか分かりません
長々とすみませんでした
話せる人が居なくて
0902名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-93Rv)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:27:38.20ID:ClcpVPHya
>>900
そうですよね
地元にいた頃と同じ生活してたら同じままですもんね

帰ることばかり考えているけど現実的に賃貸一年未満だと違約金発生するし家電も買ったばかりだし、、最初は最低でも一年は頑張りたいと思ってたけど今はまだ一週間だからせめて半年は頑張りたい、でももう帰りたいの繰り返しです
0904名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-93Rv)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:59:57.82ID:ClcpVPHya
いや元々1人は好きなんです楽だし
むしろ人が嫌いだから引きこもり気質で
実家(賃貸)にいた時も片親で生活リズムが違ったのでほぼ一人暮らしのようなものだったし
あまりお金は入れてなかったけど、、
その時点で甘えてますよねこの歳で

地元にも連絡取ってる友達なんて1人くらいしか居ないし
ただ彼氏がいてその存在が大きかったんだと思います
一緒に暮らしてもいいんだよって言ってくれてたけど上京したい気持ちが捨てきれずに出てきて
もう長い付き合いで家族のようでこのままだとズルズル甘えてしまうって思った

地元の住み慣れた町であのまま暮らす方が楽だっただろうとは思うけど26だし最後のチャンスだと思ったんですよね
2年で逃げて帰ってもまだ30前だし、って
でも何だかこれっぽっちでメンタルボロボロになって自分で思ってるよりもっと弱い人間だったんだなってそれも落ち込みましたね

本当長々すみません
0909名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-o/cv)
垢版 |
2018/11/26(月) 07:09:05.73ID:f5SW4FZxr
ある程度職種とか企業を絞った上で上京するのが普通だと思うのだが、ココに集うおのぼりさん達は仕事するより上京する事が目的になってて何か有ると直ぐ田舎に帰る。
0911名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-o/cv)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:10.88ID:WqHJDB3qr
どっちやねん!
0915名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-+vpT)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:12:29.15ID:iCo9lLv4r
一度関節とかヤッちゃうと、なかなか治らないし下手すりゃ一生付き合うハメになるよ。
0917名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-+vpT)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:24:10.16ID:DJh8nJNCr
何をやってもダメな者はダメ。
0918名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bc9-KAkt)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:57:56.32ID:9TcLRqs10
もう難民は過去の人だよ。
東京旅行楽しかったかい?
0920名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-+vpT)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:55:35.01ID:z5InjueDr
期待する方がどうかしてる。
0924名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcd-ozXG)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:52:16.56ID:WmDqrIiJr
>>923
お前もう手遅れじゃんw
0928名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 81c9-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:36:09.95ID:iAF2VQk50
20年前は、ネットのつながりすらなかったからね
俺らがじじいになるころには、一人家にこもっていてもVRとかの仮想現実の中で生活したり、ほぼ人間と変わらない反応をする、AIキャラを疑似恋人にしたりできるんじゃないかね
0929名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcd-ozXG)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:28:14.03ID:ULZJyQf8r
ソレこそ引きこもりのネット廃人が大量生産されそうだなぁ。
0930名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcd-OW90)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:34:23.50ID:/4EZ8CvBr
今、仕事持ってるヤシはおおむね独身貴族を謳歌してるよw
漫画みたいな悲壮感はほとんど無いwww

会社行けば同僚は家族みたいなもんで
孤独感は無いwww

だけど独身だと老後、退職後に孤独になるだろうな、やっぱw
0931名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcd-ozXG)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:16:42.43ID:m3dPM6kDr
殆んどの人は老後付き合いが減って孤独になるよ、そもそも死ぬ時は一人だからな。
0934名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8180-VvrN)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:35:54.91ID:osxtZGAW0
青春18切符で上京したまえ。
下調べで行くのも1つの手だな。
0939名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sra3-Inyr)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:29:51.84ID:0t2uDszjr
>>937
いくら景気が良くなってもダメな人は何をやらせてもダメ。
0940名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sra3-eX3w)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:27:22.42ID:+zCUDSxRr
不景気時は就職難で無職が多かったから
このスレも盛り上がってたおなw

だけど無職にも二通り居て
働く気があるのに職が無いヤシと
ハナから働く気が無いヤシが居た。

働く気が無いヤシも無職の多さに便乗して
ココに出演するヤシも居たおなw

朝鮮魂なんてヒデエもんだったwww
0941名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2324-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:02:28.64ID:fgZL0sqv0
328 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/17(月) 05:48:47.16 ID:5xQ/tCxR0 [4/29]
>>319
実家から離れている場所なら生活保護は受けやすいしね
支援の受けようが無いし
因みに、俺は35歳の時に生活保護を受けてたw 足立区役所でw
生活保護を受けた一番の理由は・・・働かなくなって家賃87000円のマンションの家賃が払えなくなったからw
生活保護が決定した後、引越し代、新居の敷金・礼金全て福祉課が払ってくれて嬉しかったw

338 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/17(月) 05:53:36.10 ID:5xQ/tCxR0 [6/29]
>>327
俺は、実家は九州 住まいは東京足立区 
んで、親からの支援は受けられません 貯金は8000円切りました
仕事は最後にしたのは労働系の派遣と正直に伝えたら、
35歳で生活保護受けれたね
生活保護を受けている間は・・・・マジで楽の一言
ネットも見れるし、映画も行けるし 図書館も行けれる 風俗も行けれる
至れり尽くせりだった・・・・

388 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/17(月) 06:10:09.31 ID:5xQ/tCxR0 [11/29]
>>377
35歳の時点の元生活保護者で、今、年収800万円の俺が若い奴に言いたいのは、
夢ややりたい事が有るなら、それに向かって仕事をしろ!と言う事
将来的にも美味しい仕事は 情報処理技術とかプログラミング系とかAIとかのパソコンを使った仕事
IT土方とも言うが、この仕事を制したやつは、一生食える
夢が無いなら、公務員で充分

728 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/17(月) 07:31:02.75 ID:5xQ/tCxR0 [22/29]
>>709
元、生活保護者だけど、生活保護を辞退したあと、ポスティングの仕事をしたら
月収25万円は軽く行った 
そのあと、IT土方を始めて年収500万円に直ぐになって、5年後の今は、年収800万円行っている
俺は勝ち組
0951名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr61-ewwf)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:04:53.25ID:oFKGTYa7r
>>947
何で困るの?
0953名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr61-ewwf)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:12:26.54ID:zWeSHSXlr
なるほどね。
0954名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c5c9-0zh2)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:21:51.97ID:igbfZ/DH0
こないだ24時半くらいに首都高走ったらタクシー多くて驚いた
上り方向なんて空車ランプ点灯して連なって走っていたよ
これで採算合うのだから東京って凄いなと改めて感じたよ
0955名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr61-nCGV)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:32:51.09ID:c0w7VawLr
でもなかなか稼げないから出入りが激しい業界らしいよタクシー。
0956名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:49:26.97ID:4deerGlLr
稼げないつうか

煩雑で複雑な東京の交通現場で
長期間ノープロブレムで営業するのは
よっぽど都会の運転に慣れているヤシじゃないと
難しいんだよなw

漏れは大手四社で1-2位を争う会社で
なおかつトップの営業所の
さらに選抜シフトの遅番に所属してるが
優秀な若手が増えてるはw

今後景気が落ちたら難しくなるが
現状では年収500-800がけっこう居る。
0957名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:10:31.30ID:6Cgt5pNGr
>>956
結構居るって全体の何%?
出入りが激しいって事は要するに業務内容に見合った対価が得られないからだしね。
まあ運転が自動化になればアッと言う間に消える職業だから将来性無いわ。
0958名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:12:10.49ID:4deerGlLr
現在のタクは
大手でも四社チケットによる固定客が激減していて
労働集約性が強まっている。

すなわち
走り回って客を見つけたり
駅で待ったり
盛り場のタク乗り場に並んだり
盛り場の客の出るポイントに付けたりして
「自分で」客を見つけないといけない。

しかも客も自腹で乗るヤシが増えてるから
距離も近いケースが増えている。

昔のように
接待や会社から得たタクシーチケットで
遠距離の自宅まで帰る客がほとんど居ない為

細かい客で数を捌(さば)くという
労働集約的傾向が強まっている。

したがって売り上げを上げるには
休憩をしない位頑張らないと
数字が伸びなくなっている。

だからイネムリで事故を起こすヤシ、
面倒がって安全確認や弱者保護運転を省略するヤシは
甚大な事故を起こす。

ウチでも8月末に自転車シボージコを起こしているwww
0959名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:19:26.30ID:9g4KVpr5r
500以上は4割がた居るだろうな。
600以上は25%位かな。

出入りが激しいのいは
@運転スキルが圧倒的に足りないヤシが
 入ってすぐ辞めるのと

Aとりあえず勤まるギジツはあるが
 慣れてしばらくすると油断して
イネムリとかで大事故を起こしたり
今まで経験した事のない危険なパターンで
事故を起こしてやめたりするケースが多いだろう。
0960名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:26:32.81ID:9g4KVpr5r
自動運転かwww

乳母で春頃?
鳴り物入りで試験した車が
試験中に早速シボージコ起こしてるわなwww

乳母の試験車にはライダーシステムという
光パルス照射の反射光で前方の障害物を探知するという
最新鋭のセンサーが付いていたが

道路を自転車を押して横断していたオバサンを
撥ねてポアしてしまった・・・。
0961名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:29:43.99ID:9g4KVpr5r
仕掛け人がマスコミ使って流行を作って
投資や消費を○る。

だめ人間は簡単に騙されて
中でもカネのあるダメ人間は
バスに乗り遅れまいと間単に大金を○○してしまうwww
0962名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:36:28.91ID:9g4KVpr5r
自動運転車って完成してるんでつか〜?
それは都会で歩行者や自転車が
縦横無人に行き来する狭路でも
客を乗せて通行できるんでつか〜?

歩行者や自転車と接触したら
停止して救護措置を取れるんでつか〜?
0965名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:26:02.27ID:ESR01eZ4r
>>962
世界的な流れだし日本でも公道での実証実験もやってるから近い将来に始まるだろうね、法律などは自動車業界が圧力かければ直ぐに改正されるさ。
0967名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:47:14.80ID:YN7NmK8lr
車の自動運転よりドローンで個人宅に荷物配達とかの方が危険なニオイがするわ落ちて来たらマジ死ぬで。
0969名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:59:31.47ID:YN7NmK8lr
車は走る凶器!
0970名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 55b9-rDRb)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:29:16.66ID:aI0KzhRQ0
一番安全なのは
東京都(人口比)やから
上京するのがええで
0972名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 06:40:19.56ID:j2Oh+6dvr
あとね
タクってのはタク同士で客取り競争があるんだよw
おそらく安全重視の○○運転車はユックリ走るだろう?
違反上等でスピードオーバーで攻めるヒトに敵(かな)うと思ってんの?
皆、急いでるからタク乗るんだぜw
0973名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 06:43:43.62ID:j2Oh+6dvr
そもそも
歩行者や自転車が錯綜する都会の危険な場所での
走行をパスできる車は出来てないじゃんwww

今のところ
比較的安全なA地点からB地点を目指してるだけじゃんw
そんなんバスや電車があるじゃんww
0975名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:01:26.29ID:EcyNS6prr
>>974
今実証実験中の物を既存のシステムと比較して云々言うのは愚論。
科学は日進月歩なので諸問題も近々解決されるし費用も完全無人化されれば引き下げ可能。
全ての車が自動運転になれば馬鹿がハンドル握る事も無くなるので交通事故が減少すると思う。
0976名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:09:51.08ID:NeNVIz8Ar
ただし高級車のオプションとしてのソレは有望だわなw
だけどソレでも運転手は何かあったら対応する義務がある。
ヒトを轢いたら救護義務があるからなw

メーカーは○○運転時に事故が起きたら
責任を問われかねない。
法律はメーカー保護の為
○○運転時の責任を所有者に負わすだろうw

そうなると車の所有者は、車が安全に運行しているか
いつもチェックしなければならなくなるwww

○○運転とは、そういう代物www
0977名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:16:05.89ID:NeNVIz8Ar
>費用も完全無人化されれば引き下げ可能

笑っちゃうねwww

管理会社は高額なマシンを買って
コントロール・センターでは24時間監視www
トラブルがあれば即現場に直行せねばならないwww

何千台もある○○無人車を運行管理するには
何人のヒトが必要になるかwww

どれだけの設備投資が必要になるか。
コストの問題も出てくるw

そもそも無人は事故時の責任論から○○www
0978名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:19:28.75ID:NeNVIz8Ar
事故時に車がソコに停まって本部から処理係が飛んで来るなら
まだいいw

車が事故を認識しないで、そのまま走り去ってしまったら
轢き逃げ、当て逃げだwww

これは業界では会社が潰されかねない程の重罪www
シロートは知らんだろうがww
0980名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:27:55.33ID:NeNVIz8Ar
おまえら、単にディベートで勝ちたいが為に
旅客自動車運送事業の事、な〜んも知らない癖に
マスコミの宣伝鵜呑みにして意見してるだろwww

もっと勉強してからディベートに参加しろよw
0981名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:34:01.10ID:NeNVIz8Ar
例えばヒトを轢いて、運悪く、そのヒトが気絶したとする。
ヒト運転なら即降りて周囲に三角板を置いたりして
二次事故を予防し、救急車を即呼べる。

ところが無人だったら
気絶した人は処理係が来る間放置される。
ヘタすると後続車に轢かれて絶命するだろう。

そういう(Ryu
0982名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:39:47.22ID:NeNVIz8Ar
まあ兎に角、暗闇でも有効な
ライダーシステムを搭載していた乳母の試験車が
試験中に平気で歩行者を轢いてる時点で
○○運転のギジツ的壁は超高い、と分かるから
当面都会での本格的実用化は無いなwww

あっても超部分的で従来のタクドラには
ほとんど影響はナイ・・・。
0985名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:26:03.10ID:4LgXFxZer
実証実験中のシステムについて不具合を云々言っても仕方がない不具合無くす為の実験でもあるし、あと膨大なデータの管理は今でもやってる事だから問題無い、てか素人がどうこう言わなくてもその程度の事は企業も考えながら総合的に計画を進めて居るだろうし。
0986名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:31:03.11ID:nD38NMb0r
運賃も競争原理が働くからある程度安くなるだろうね、高いままだと利用者増えないから儲からない。
0987名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 95c9-SF4R)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:40.26ID:CFuaynxO0
資本主義では、経済の発展、つまり技術革新が正義
法律やシステムは、開発された技術に合わせてあとから、修正される
百歩譲って、もし自動運転に経済的合理性がなかったとしても、利権争いで、タクシー業界が自動車業界に勝てるわけないw

トヨタ様「自動運転に多額の研究費をつぎ込みました、これが実用化されなければ困ります!!」
政府「OK、日本は自動運転を全面的にサポートするぜ!!」

タクシー業界「改革は大変だけど、まあ、ドライバーを切ればいいだけだから何とか生き延びられるか・・・」
政府「おう、あるていど補助金とかだすから、頑張って乗り切れ」

ドライバーたち「俺たちどうするんだよ!!」
政府「知らんよ、自己責任だろ」
0988名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:29:02.08ID:zjCYNl77r
無人タクシーがある日突然一気に広がるとは思わないけど徐々に拡大してそれに伴い失業者も出て来るだろうな、タクドラはある意味セーフティネットの役割も有るから大変な時代になる予感。
早目の転職が必要かも。
0989名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMad-wQlO)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:34:13.70ID:nZMo9mA1M
ゆりかもめは既に自動運転だけど、踏切のある列車ではまだ自動運転はしていないな。
踏切なんか走行距離の0.01%以下だろうが、やはり危ないんだろう。
しかし自動で動くテクノロジーに関して、技術者側がいつも楽観的なのは何故だろうか?
エシュロンも最初は上手くいってたが、悪意を持って偽の情報を流す連中が現れて駄目になった。
0990名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-OtTU)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:08:26.78ID:GjCZW3yTr
旅客機も最初の頃は「死の空中散歩を楽しむ代物」とか言われてたけど今じゃ当たり前の交通手段として確立してる、どんな技術でも始めはそんなもんだよ。
0994名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-4IaR)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:40:43.76ID:Ck9/7Xq3r
だけど藻マイらが、どんだけマス○ミに毒されてるか
○○運転談義でわかったはw

あんだけ説明してやっても意見を変えないんだからwww
所詮だめ人間だおぬw

仕掛け人がマ○○○使って夢を描かせ
投○を煽っているのが分からないwww

現場の実態など一般大衆は知る由も無いからぬ。
仕方ないと言えば仕方ないwww

政府?
一応合わせてるだけwww

最近じゃ
大メーカーも、高速とか安全が確保された限られた区間で
部分的にやりたい、とか
僻地対策に有効wとか
現実的なニュースが出始めているなwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況