現在有給消化中で退職予定です。
現在離職票が届くまで6週間の契約の仕事をする予定。
稼動日はこれから決めますが、最初離職票が届くまで3週間は一日八時間週5勤務。
ハローワークに行ってからの3週間は週2日勤務にしますが、
これでも勤務先は雇用保険に入らなくて大丈夫と言います。
雇用保険は2ヵ月以上の契約でなれれば加入しなくて平気と言います。
しかも後半も週5勤務でも加入しなくて平気と言いますが本当ですか?
失業保険もらう際に、やはりハローワークで雇用保険加入対象と言われても
前半は有給中なので、絶対おかしな話になります。