X



【ジョギング】走る無職・だめ★20【ランニング】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 11:53:33.02ID:uur6HxYy
>>273
無職やナマポは糖尿病だらけだから絶対禁止。
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 11:55:19.87ID:uur6HxYy
無職やナマポは糖尿病やアル中だらけ。
だからラン後にアイスもビールも絶対ダメ。
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 13:02:51.29ID:uur6HxYy
>>276
オナニーも駄目。
無罪やナマポ、底辺ほどポルノを見てる時間が長いんだって研究が出てる。

アル中、糖尿病、ポルノは絶対駄目。
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 13:15:58.06ID:hBQ8F2WL
走る時はいつも昔普通に履いてたスニーカーで走ってたがいい加減ボロボロだし走る様でもないから専用シューズ買うわ
みんなどこメーカーのいくらくらいの履いてる?
っつかスポーツショップ行ったらウォーキングシューズ、ジョギングシューズ、ランニングシューズってなにが違うん?
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 13:25:57.56ID:uur6HxYy
>>278
俺は2〜3モデル落ちの処分品を買ってる。
アシックスのゲルカヤノが4990円。
ミズノのウェーブライダーが5000円。
アディダスのアディゼロボストンが4990円。
ナイキのエアズームペガサスが5500円。

アルペンアウトレットやB&DやABCマートなどの型落ちを随時チェックしてる。
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 13:30:11.65ID:uur6HxYy
>>278
ぶっちゃけ2980円で買えるアシックスのロードジョグやミズノのマキシマイザーで十分。
足の筋肉できるまでゆっくりすり足で走ればいいだけだし。
ただ俺は振動は身体に良くないと思ってるからなるべくクッション性の高いものを買い揃えてる。
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 13:31:25.55ID:uur6HxYy
まあカヤノもロードジョグもたいして変わらんけどな。
ロードジョグも十分クッション性あるし。
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 13:33:45.33ID:uur6HxYy
とにかく振動は身体に悪いからカッコ悪いけどすり足走法で走れ。
飛び跳ねるような走り方は良くない。
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 13:38:48.64ID:hBQ8F2WL
ありがと、型落ちになると超安いんやね
アディダス、オレンジ系ってのまでは決めてるからABCマートにあった限定の1万くらいのやつ買おうかな
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 18:38:34.46ID:BD5vVrDB
明日は雨らしいので、今日思いっきり汗かこうと日中ジョグ
だが思うほど暑くなかった。走ったり歩いたりで8km
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 19:31:59.79ID:rmc4hr4b
>>281
そう思うのは、体型が標準以下だからだろう
デブがロードジョグなんかで走ったら、すぐひざ痛めるわ
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 20:04:57.46ID:Yb0AHVws
そろそろ乳首が痛くなる時期だから長距離走る人ワセリン塗らないとね
大会で乳首が血だらけな人見たわw
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/24(土) 20:17:27.58ID:hBQ8F2WL
っつか1万でシューズ買おうと思ったけど今月親父の誕生日だった様な気がしてきたから1万あげよう
6月だった気がする…超スルーしてる…すごいひどいな…シューズはもう来月再来月とかでいいや
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/25(日) 00:25:21.86ID:HcaZFiu6
走ってきたよ
風呂入ってのんびりアイスコーヒー
高速道路の下の歩道3キロ弱を二往復
前は雨の日は走らないって決めていたのになぁ

それはさておき、皆さんいい靴はいてますね
俺はアマゾンで買った2980円のテスラ?ってメーカの靴だよ、別に不満はない
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/25(日) 22:37:28.12ID:x/H6E2Cz
>>266
どうせ無職で何もやる事ないんだろ 走ってこいよ
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 03:42:11.99ID:QQn/wsLF
H&Mでジョギングウェアを買ってきた
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 15:25:52.77ID:4s6EKo0y
すまん、10km走れるようになりたいんだけど1kmしか走れない
どういう練習したらいいか教えてもらえないですかね
毎日が限界までむしゃらに走ればいい?
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 17:13:30.63ID:4yJbaG9J
取り敢えず毎日1時間歩いてみたら?
1時間歩けん人が何十分も走れるわけないんだから
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 17:40:17.71ID:lKcQZbWi
>>303
太ってんだろ?
身長体重はいくつだよ
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 19:02:56.55ID:4s6EKo0y
>>308
仕事の都合で生活習慣変わって半年で15kg太ったんですよ 177cmで85kg
重たいのに走りまくったら膝壊しそうなんでどういうペースでやればいいかなと思いまして

上で書いてくれてるみたいに5分走って10分歩くってのを1日に何回かやればいいですか?
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 19:38:01.36ID:ZD7HsFkI
>>310
その身長に対してその体重じゃ滅茶苦茶デブってわけでもなさそうだが、ちょっと重たそうだな
いきなりジョグやランは即、身体悲鳴コースが目に見えてる
まずは軽い食事制限で体重落としてからのジョグやラン、運動もすぐやりたいならまずは負荷の軽いウォーキングからが無難かな

運動習慣ないその身長体重じゃジョグ、ランじゃ近いうちに膝なり悲鳴あげるだろうから。
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 19:55:36.54ID:HWB6Jc/M
>>310
俺は仕事のストレスで185cm 110kgまで太った
会社辞めたら自然と95kgまで減った

食生活や睡眠時間を整えないと運動したって無駄っすよ
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 19:56:25.54ID:xxrfki8X
1年間走ってきた。
今日は途中でバテたわ。
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 19:57:08.41ID:QQn/wsLF
>>310
その身長ならそんな太ってないのかな?
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 19:59:26.10ID:zccR6AVO
>>310
これを2セットやると30分
んでだんだん走る時間をのばす

希望とずれるけど、まずは一時間走れるようにする
痛くなったらすぐ切り上げる(捻挫すると3か月以上かかる)
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 20:44:00.71ID:74/yR3hp
>>314
ラジオってジジイかよ
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 21:16:19.85ID:N63CAgQl
>>317
俺は、165cm、75kg。
2km、20分走ってる。太目だけど、体脂肪率は20%きってるんだ。市民体育館で、ベンチプレス50kg上げてる。シューズは、アシックスのGTニューヨーク。体重ある人は、シューズに気をつけた方がいいよ。
最初は、電柱一本分の距離が精一杯だったよ。徐々にに距離を伸ばして行けばいいよ。
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 21:38:06.34ID:PXD4rEuI
俺は170センチ83キロ。
ジョグで膝を痛めて半年痛みが取れない。
デブは走ってはダメ、スクワットで膝周りの筋肉をつけてからでないと関節やられる
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 22:10:18.16ID:8VDCVK13
ジョグで膝炒める人多いのか
バイトで腰痛めたりウェイトトレで肘・手首・肩関節色々痛めた経験あるけど
膝から下の痛みは何故か無縁なワイ
胴長短足なのも有利に働いているのだろうか
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 22:43:27.10ID:aEK1FbcD
>>310
俺は168p 74kg 走る距離を10qと決めてまずはゆっくり走る、疲れたら歩くを繰り返してそのうちに10q走れるようになる そこからだな
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 23:02:54.59ID:01CW3cRv
>>310
なるほど、まずは生活習慣を見直して食事の量を減らすなりして徐々に体重を落としていったらどうかな。
体重もあるしいきなり走り出して痩せようってのは膝を痛めると思う。
もしくはプールもオススメ
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 23:49:15.67ID:4s6EKo0y
みなさん色々ありがとうございます。
とりあえず体重減らすのと歩きで体を慣らすことから始めます
今日はもう風呂はいってビール飲んだので明日から…
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 23:58:10.53ID:mUedcNqi
>>305 で、なんだかエラソーにヤな感じ
って思ってたけど、ただのクズ人間か。

アドバイスした人、かわいそ
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 01:13:28.73ID:sStHIi5b
西日本だけど梅雨まっただ中で気温湿度上がったせいかタイムが25分→27分に落ちてショック
いつもはやや余裕残してゴールなのに今日はありえないくらいバテバテのフラフラ
まだ走り始めて九か月目で夏本番の暑さを経験してないせいか!?
とりあえず気付けがわりに久々のエナジードリンクを一杯やりつつオンラインゲームで気分転換してくるわノシ
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 02:34:49.20ID:UtvYkitY
デブはまず筋トレな。
体重落とすなら筋トレは必須。
ブヨブヨの脂肪の部分なんて走っても落ちないよ。
固い筋肉の部分はすぐ落ちるけど。

とにかく筋トレ。
スポーツクラブか公営のスポーツセンター通え。
全身を筋肉にすれば走れるようにもなるし、走ったらすぐ体重落ちるようになる。
デブはまず筋トレ1時間とウォーキング1時間。
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 03:13:36.81ID:UtvYkitY
あ、デブは自重でも全然いいわ。
週3回で筋トレ。

腹筋30回、背筋30回、腕立て5回、スクワット30回、プランク30秒を3セット。
徐々に増やしていき最終的には
腹筋200回、背筋200回、腕立て100回、スクワット200回、プランク3分を3セットくらいやれば痩せまくれる。

これに週3で1時間スロージョギング(その場で軽く跳ねるだけの1K10分前後のペース)すればライザップもビックリの6ヶ月後だよ。
足痛めるなら有酸素運動はプールとかで代替すればいい。
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 04:34:45.87ID:+efDl6ZA
>>331
背筋ってどうやってやればいいの?
あとスロージョギングよりも、やっぱりペースの早い普通のジョギングやランニングのが体重落ちやすいんじゃないの?
だって負担の大きいジョギングやランニングのが消費カロリー大きいじゃん
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 06:49:03.80ID:iZs3aPoY
デブは運動よりも食事制限が先
これが出来ないようじゃ運動しても続かない
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 21:00:44.88ID:ZiQXRNbr
昨日質問した者です今日筋トレとランニングウォーキングしてきました
続けられそうなんで頑張ります

>>326
まじめに聞いてふざけたこと言われたんだから当たり前だろう
ビール飲んだだけでクズ呼ばわりされる筋合いなんてないわ何様だお前
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 21:21:17.50ID:Srwz1q2b
>>335
別に気にすんなよ
適当でいいんだよこんなスレ
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 21:36:45.66ID:2iPe91In
頑張れ
無職で健全な精神維持しやすいのは運動習慣だ
運動の強度にはくれぐれも気を付けろよ
今日はヤバいかなと思ったら休みの日をもうけるのは必須
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 21:37:27.99ID:2iPe91In
↑は335宛な
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 22:47:11.86ID:13Eg3K1a
夜ジョグ6km
なんか体調変で、すっきりするかと思って走ったが、風邪か何かかな。
でもまあ少しすっきりしたかな
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/27(火) 23:19:35.13ID:z2RrOFaG
>>340
実は俺もここ1ヶ月くらい、37℃くらいの微熱があったりして、体調不良なんだ。ここ3〜4日、走るのは休んでる。
病院の内科で血液検査しても、正常。耳鼻科でのどを見てもらっても、特に無し・・・後はトレーニングしすぎの過労から、免疫系にきているのかもしれないと思ってる。
上で誰かが言ってたけど、快適なジョギングライフを楽しむために、お互いに、そして、皆も体調に気をつけようぜ!
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/28(水) 06:53:13.26ID:Lx6Le7FY
アルコール、スルメイカ、ポテトはすごい太るよ

朝飯抜きにしないとやばい
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/28(水) 19:19:27.33ID:Lx6Le7FY
ダイエットの人は食べる量を減らしたほうを優先したほうがいいよ
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/28(水) 20:03:56.41ID:Lx6Le7FY
今日、何食べた?
言ってごらん?
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/28(水) 22:05:03.28ID:glO1+iVQ
アルコールやポテトは糖質で太るのは分かるけどイカもすごい太る食物に入るのか?
スルメが塩分高いのは認めるけど
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/28(水) 23:01:09.26ID:5R+AtLJ5
糖質なんか気にするより、やっぱり最終的にはカロリーに落ち着くんじゃないの?
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/28(水) 23:18:31.42ID:nYIOkWkW
1725から11.2km走ってきた。今月も月間300km達成した。しんどい。
11.2kmを1時間ちょっとで走っただけなのに、1.5、6kgも落ちた。しんどいわけだ。
そしてそのあとすぐ自転車でちょいと山登ってから、1〜1.3Lぐらい水分取ったのに
おしっこがロクに出ない。昨日も同じコースのランニングと全く同じコースで自転車
乗ったけど、おしっこはたくさん出た。
昨日はランニングと自転車以外はヒッキーだったが、今日は午後オートバイに乗って買い物に出掛けてた。
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/29(木) 02:25:31.48ID:aC7xYpi9
ビール日本酒ワインとかの醸造酒は糖質たっぷりだから飲めば飲むほど太るね
ウォッカウィスキー(ハイボール)焼酎とかの蒸留酒は糖質0だからこの限りではない
ただしアルコール分解中は脂肪燃焼が妨げられるとか何とかでダイエットや脂肪を落とすのにアルコールは良くないらしい
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/29(木) 02:34:10.59ID:aC7xYpi9
ここからは俺の経験談
週3,4回の割合で深酒(ハイボール、焼酎)してたけど色々あって今年の二月から晩酌はやめた
そしたら四か月ちょっとで体重61kg→56kg、体脂肪19%→15%まで減
ちなみに深酒してた頃とジョグコースも走るペースも変えてない
膝が痛むくらい体重に不安抱えてる人は食生活から見直すって意見は一理あると思った
長文すまん
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/29(木) 22:11:23.10ID:r35vFf94
すごいなあ。俺なんて半年でやっと11〜12kg痩せただけ(83→71〜72kgぐらい)。
ランニング以外でも動きまくっているのにこれだけとは食べ過ぎですな。
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/29(木) 23:00:01.62ID:ghRSnpb7
カロリー計算って言ったって例えば1000kcalを油物や炭水脂質中心で摂取するのと比べて
野菜やタンパク質を中心に摂取とじゃ全然違うでしょ 極論だけどね
とりあえずただ痩せたいなら食事内容を考えて汗をかく程度の1時間運動を推奨する
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/29(木) 23:24:22.37ID:cVLEK0+n
>>354
なんか嫌味な奴だな。
自慢かよ。
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:09.71ID:cVLEK0+n
>>355
今の時期なんてちょっと公園の器具とかで筋トレするだけでもスゲー汗かくぞ。
キロ10分超のめちゃ遅いスロージョギングでも1時間やれば汗びっしょり。
この時期は食べるのさえ我慢すれば何やっても簡単に痩せられる。

食事は野菜で腹一杯にしちゃうのが一番いい。
キャベツとかレタスとかきゅうり、トマトなんかの生野菜で腹一杯にしちゃう。
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 04:09:45.98ID:Xl5I0FAd
体力つけたいから走るんだけどなかなか習慣にならないので困ってる
去年も一昨年も4ヶ月ぐらい走ってやめてる今年も走ってたけどもう2週間休んでるし楽しくないわけじゃないのにイマイチ腰が重い
みんな習慣になってる?
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 06:44:53.19ID:QPebL5ez
痩せるだけなら食べる量を減らすだけでいいけど、
体力をつけるとなるとまた話が変わる
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 08:46:02.15ID:Ne07ARiM
今日は午前中に7km、長くても8.5km程度で抑えたい。13時から21時まで大学の同期と遊ぶから、いつもと
同じ調子で走ったら死ぬかもしれん。マジ疲れがヤバい。でも性格上完全休養はできない。
さすがに来月は3日ほど休むかも。朝ランしてから、高校野球を1日あたり2、3試合見にオートバイで往復170kmは無理ゲー。ランしながらそんな事したら冗談抜きでブッ倒れそう。
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 08:59:33.78ID:Ne07ARiM
やめたやめた。来月毎日野球見ながら走り続ける生活にならないように、今日のランはやめた。
今日のうちに頑張りの芽を摘む。
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 09:23:31.64ID:f89THha4
お前どんな生活してるんだよ?w
ここ大人しくヒキニートしてる無職いないんかよ?w
無職なのに外ほっつき歩き過ぎだろw
もっと大人しく家にこもってろw
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:12.41ID:CIfTeZNg
自分は朝方いつも一日12キロ公園で走ってるよ
今日もレインウエア着て走ったよ。
あとは家の中でヨガマットひいて体幹トレ。
そのあと風呂入って、100均の足ツボ

夜型中心生活とは無縁だよ。
支えてるのは次いざ働く時のための身体鍛え。
女受けやらの細マッチョやら美容体重なんかクソくらえだよ。

多少ゴツくなっても良いから、仕事しても疲れにくくして身体強くしたい。
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 19:47:51.52ID:UR/6wpf8
10キロいってきた
汗だくだ
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/30(金) 20:36:11.59ID:gM36BEFf
16分、2kmだけど、夕方に行ってきた!!
微熱があって、約1週間ぶりだったけど、シャワーで汗を流して、発泡酒飲んで、すっきりしたよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況