X



ワールドトリガー愚痴スレPart72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:11:52.09ID:w+ix1qIu
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

ワールドトリガーの愚痴スレです。
ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ。

・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ。
・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>970が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ

関連スレ
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/

※前スレ
ワールドトリガー愚痴スレPart71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1680561502/

ワールドトリガー愚痴スレPart70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1679885452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0511マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:12:44.72ID:EAvfA8XH
地球は生物のように見なすことができる、いわば比喩なわけだ

そのまま生物と同じことが当てはまるとは限らない

単純に自己複製というのなら、大地を複製しようとすることになるしな
0512マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:14:09.30ID:VMdVyyBq
葉子さんは、アフレコっていうよりもプレスコだったみたいだな
0513マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:19:30.07ID:EAvfA8XH
例えば、自分が子供を作ろうという生殖本能は生物に生まれながらに備わっている

で、同時に限られたエリア(地球)での繁栄は必ず肥大しすぎて衰退をする
だから外の世界に出て行こうと
するのは遺伝子に組み込まれた本能であり、それを行おうとする突然変異は実は必然でもある
って解釈した

もっとも、俺の遺伝子はいつも2次元相手だが
0514マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:22:22.02ID:VMdVyyBq
時間に関しては体内時計かと思ったら違うんだな
折角NASAで伏線張ってたのに
0515マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:26:15.12ID:EAvfA8XH
地球を乗り物に例える人と、地球を生物に例える人いて、
なんで乗り物と生物にわかれるのか彼は疑問だったけどつながった

どうつながったのかよくわからん
わかる人教えてくれ
0516マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:30:33.99ID:VMdVyyBq
体内時計つってんじゃんよ
じゃあなんでユズルの周回ラップ正確に分かったんだ
あれ口からでまかせつってるけど
あの理由で合ってんじゃないのか?
0517マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:33:05.63ID:EAvfA8XH
人類がアフトクラトルに出た後で何をするか、最終的にはテラフォーミングだろう、
人間は地球環境でしか生きられないんだから

今回の話は「2001夜物語」の緑のオデッセイを、なんか思い出した
0519マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:39:48.05ID:EAvfA8XH
>>499
ヨーコさんはどんな壮絶な棒読みが来るだろうと覚悟してたけど
さすがにいつも講演でしゃべってるネタなだけあって不自然さがなくていい意味で裏切られた
0520マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:46:30.49ID:EAvfA8XH
>>502
生物は遺伝子の乗り物である
とドーキンス『利己的な遺伝子』の中で提唱されたから
0521マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:46:54.13ID:VMdVyyBq
葉子さんのシーンはプレスコの方が向いているからむしろそっちの方がいいじゃないか
0523マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:55:07.21ID:VMdVyyBq
>>510
ユーマとオサムさん、お似合いだと思うんだけど
発展はしないのかな~
0525マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:03:21.30ID:VMdVyyBq
>>505
やっさんの京大祭りが地味に楽しかった
水上はこの時点では大学名出てないのかな
0526マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:06:48.47ID:EAvfA8XH
原作では「人間は地球という生命の遺伝子」と「コピーを作ろうとする」の間に
「だから利己的だし(中略)テラフォーミングも考える」って台詞がちゃんとあるんだけど
アニメではカットされてたね
「テラフォーミング」って単語に枠外で注釈ついてたし、アニメでは使いにくいと思ったんだろうね
0528マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:13:39.04ID:EAvfA8XH
空閑姉妹の仲良しぶりを羨ましがってる水上は
自分もその姉妹に加わりたいという願望があって
ユーマを「おにいちゃん」と呼んでいる
0529マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:19:48.45ID:VMdVyyBq
個人の能力、というか“ぼくのかんがえたのうりょくしゃでもんだいかいけつ”がやりたかっただけね…と思ったら運転席の時計を見てたのかよ…

こんなに根の深そうな虚言癖、この選考で修正されるとも思えないし、ま~たミデン(笑)の無能さアピールになるのかね?
それにこのヒントなら観察力がある描写のあったリーゼントや関西弁にも気付かせてていいのに

で、今週のメインはグループワーク開始とオサムさんのデレ

野菜の状態を見ずに保存の効きそうなアフトクラトル食を先に食べるとか、パパンのあの説明の後に
『名前に意味はありません(ドヤッ』
と言っちゃうロリオサムさんとかいつも以上に引っかかる部分満載だった

後々“しまった!野菜が!”とかやりたいにしては今週のラスト付近で食料チェックやってたし、何がやりたいんだか…
0530マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:20:20.86ID:EAvfA8XH
ネタバレになっちゃうけど
実はユーマと水上は腹違いの姉妹なんだよ
日日戸がアフトクラトル事故で死んじゃって遊真水上のワールドトリガーが月を目指すって話
0531マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:27:08.97ID:EAvfA8XH
ユーマ意外がすべて女の子だったら、きっと水上は「お・・・おにいちゃんって、呼んで・・・いい?」
ってキャラになるんだろうな
0533マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:33:54.65ID:EAvfA8XH
テラフォーミングって言葉はもやしもんで知った人も多いとは思うけど
やっぱり一般的ではないだろうし説明を入れる隙間もないからカットしちゃったんだろうね

しかし今回の作画w
諏訪の唇が酷いことになってたな
彼の一番の見せ場だったのにwww
0534マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:36:12.52ID:VMdVyyBq
つか、「缶詰やパックもんばっかり」って言ってたしなあ
なんでか絵では生鮮食品が強調されてたけど
オサムさんのエピソードそういう風にしか読めないのも寂しい話だな
ドヤッって
0535マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:40:40.77ID:EAvfA8XH
基本作画なんて気にならない口だけど
今回は「ん?」って思う絵がちょこちょこあったなw
0536マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:44:25.81ID:VMdVyyBq
「スターウォーズの着メロなってますよ?どなたのですか?」
「「「「「俺(私)のかも
え?」」」」」
0537マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:47:25.71ID:EAvfA8XH
もやしもん?観てたはずだけど覚えてないなぁ
一般的じゃないのか?
「人間が住めるように惑星を改造すること」だよね?
特にアフトクラトルに疎くない限り、普通の男の子なら知ってるもんだと思ったけど
0539マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:54:09.60ID:EAvfA8XH
まあアニメに関しては子供も見るもんだからね
テラフォーミング自体はそこまでマイナーでもないと思う
0540マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:00:46.21ID:VMdVyyBq
>>511
老若男女問わずアフトクラトル食にテンション上がって当然の奴らが集まってるんだもんなw
0541マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:00:52.86ID:EAvfA8XH
テラフォーミングで住めるようになったあと、
人を移住させてくるわけだが、そのとき言葉はどうするんだろう?
同じ言葉を使う人たちを一つの区画に集めてきて、
ネオアラビア、ネオチベット、ネオドイツみたいにするのかな
0542マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:07:40.22ID:EAvfA8XH
そういわれてみれば、ユーマ、ニッタと名前の響きも似ている
0543マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:08:58.72ID:VMdVyyBq
嘘でも「芹の花のような、美しい娘に云々・・・」とでも言っておけばよかったのにw
平仮名にしたばっかりに、この有様だよ
0544マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:14:22.83ID:EAvfA8XH
リアリストの心を動かせなくても試験官の心を動かせればおk
視聴者の心も動かせれば主人公として尚更おk

ナスダ司令とスレの反応見る限り大成功です

もうちょい柔軟に物事捉えてみる事をお勧めする
0545マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:17:11.99ID:VMdVyyBq
アフトクラトル船はともかく、ステーションで屁とか体臭きつい人いたらやばいな
それも選考基準に入ってるのかな
気分悪くなったら能力を100%出せないし
名前の由来はないな・・・漢字の意味はあるけど
当時珍しい漢字を選んだ、というどうでもいい理由が
同じ名前の人を数年前にみつけたけど
オサムは意味ないといわれてつらいだろうけど、意味あっても泡姫とか光宙とか天使よりはいいだろう
0546マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:21:06.30ID:EAvfA8XH
そこカットしたから頭の固いお利口さんに叩かれる材料出来ちゃったのな
普通に聞いてりゃ理解出来ると思うんだが・・・
0547マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:25:19.29ID:VMdVyyBq
>>538
Wikipediaの中文版見たら「芹夏」って当て字が使われてるな
ってか、人物紹介は向こうの方が充実してる・・・
0548マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:27:49.67ID:EAvfA8XH
アニメの中で述べられている意見とかにすごく過剰反応する人って
2チャンネルには多いよね

アニメをエンターテイメントとして楽しめてないなあっていつも思う
0549マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:33:29.18ID:VMdVyyBq
アフトクラトル船内は音も臭いも滞留するから、鼻が曲がるような臭いだそうだ

体臭で選考はねられるとかは流石にないだろうが
母の好きな漢字+○○○というあだ名で呼びたいからという理由で
つけられた名前だが、由来を発表する授業の時は恥ずかしかったなあ
0550マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:34:38.60ID:EAvfA8XH
そんな実験というか観察があったらしいな
複数の地域からの移民たちが1つの区画で生活している
エリアでの観察だったかな

2世たちは各言語が混ざった新しい言語を獲得するって話だった気がする
0551マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:41:20.86ID:EAvfA8XH
原作知らないけど、そういうことか

>大地を複製
って言葉に引っ張られてテラフォーミング出たんだけど

ドバイの人工島って、テラフォーミングに見えるw
0553マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:48:06.74ID:EAvfA8XH
あのさあ
話し合いで解決したことないって戦後50年の条約等はなんで決まってると思ってるんだ?
国の力関係等いろんな要素があるが、話し合いで決めてきたものがほとんどだろうが
まさか戦争で決めたとか思ってるんじゃなかろうな
0554マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:49:52.15ID:VMdVyyBq
飢えを凌ぐ為に弱いものから食べられていって、2人が残った時点で3次試験終了
0555マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:54:49.23ID:EAvfA8XH
アフトクラトル開発が現状では明確なメリットがないのは確かだが、結局は人間が決めることだからな
統計だって基準をいじくればいくらでも数字が変わるのだから、完全に客観的に決めるなんて
不可能だしな
0556マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:58:03.27ID:VMdVyyBq
俺はオサムさんの名前エピソード読んだ時は良い話だなって思ったけど実況スレでは不評だったね
散々色々意味のある名前考えてて、顔見た瞬間に今まで頭になかった名前が浮かぶ
0558マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:06:19.75ID:VMdVyyBq
昨今のDQNネーム叩きで、「意味がある名前がいい名前」っていう価値観に
凝り固まってるんだろうなーと思う
意味のない名前=愛情のない名前と、オサム本人も思ったしそいつらも思ってるんだろうが
名づけエピソードからは父から娘への愛情が十分に感じられたし、
本人もそれが分かったから本人も胸を張って好きな名前って言えるんだろう
名前に意味を込めるって言うのは表現手段の一つなのに、いまいち自分の頭で考えられてなさそうというか
0559マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:08:18.64ID:EAvfA8XH
やべ~泣いた
先週も泣けたんだがなんなのw
どんどん面白くなってくね
0560マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:14:31.04ID:VMdVyyBq
>>535
一応遊真はエアそろばんできる
あの時計算してたのはバス降りたときから今現在までの時間を弾き出すためだったような…
0561マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:15:02.36ID:EAvfA8XH
かっぱ寿司のCMの男女、あれユーマとオサムさんでやればいいのにw
0562マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:21:45.63ID:EAvfA8XH
最初ミデンのユダは猿か貧乏揺すりだと思ってたんだけど
コンビらしいから除外して
次はじーさんかと思ったら
次回きちんとフォローされるようだし
候補が居なくなってしまった

本当に居ないのかな?

ルービックキューブが格好良過ぎて泣いた
0563マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:22:42.79ID:VMdVyyBq
>>555
てっきり「ヒゲの伸び具合」で計ると思ってたわw 先週最後にヒゲが目立ってたので
0564マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:28:29.56ID:EAvfA8XH
多いんでなく声が大きくしつこいから
多く感じるだけと思う

実際は一言さらっと書くだけの人が多数だと思う
0565マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:30:56.30ID:VMdVyyBq
フォーゼと被る話があったと思ったら今日の話はプリキュアと被ってたかw
今後はゴーバスと被る話も出てくるかもしれんなw
0566マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:35:12.16ID:EAvfA8XH
今回のタイトルを「3次元有り」と思ってたから、
てっきりヨーコさんは実写で出てくるのかと思ったw
0567マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:39:10.24ID:VMdVyyBq
>>543
オサムさんもけんじも、何だったら香取さんも水上もやっさんも皆主役みたいなもんだ
ユーマが成長する中で誰一人欠けちゃいけない、大切な人達
0568マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:41:58.60ID:EAvfA8XH
先週、結構そんな解釈した人いたよ
原作も今回の後半部の話のサブタイ「三次元トリオン兵」だから
既読だとその発想はなかった!って感じだった
アニメ版のサブタイはほぼ原作からとってるね
0570マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:48:42.36ID:EAvfA8XH
選抜試験でどうして、こんなにつまらない課題ばかりやらされるのか

やる気失せるよな
0571マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:55:27.12ID:EAvfA8XH
ヨーコさんの講演の客の中で子供はユーマとユズルだけだったな

やっぱあいつらのアフトクラトルへの情熱は凄いわ
0572マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:55:32.04ID:VMdVyyBq
>>556
食いしん坊って、ネイバーに向いてなさそうな気がするんだが、どうなんだろう
0573マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:02:10.28ID:EAvfA8XH
>>559
そーなんだ

アニメの中にリアルが入るのは
なんだか興ざめしちゃうんで、
ちゃんとアニメにしてくれて良かったw
0575マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:08:54.13ID:EAvfA8XH
そんな中で各々が色々考えてるのは面白いと思うけど

水上「冷静さを見る試験に違いない」

ケンジ「会話内容を評価してるのか?」
隠岐「全ての課題に好成績を修めた人物が選ばれるだろう」

A班はなんだかんだでゾエさんのおかげで言葉も崩せて
華ちゃんのドベ気質鑑賞会と相まって
比較的リラックスした空気あんね
別に和気藹々としてるって訳でもないけど
0576マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:12:03.11ID:VMdVyyBq
>>569
実際、向井千秋さんは大食いだったそうだよ
というよりオサムさんのキャラ設定の元なんだけどね
あそこまでなのかは知らないけどw
0578マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:20:26.16ID:VMdVyyBq
遊真は意外と料理好きなんだな
なんとなく見た目的に、コンビニ弁当やカップ麺ですませてそうなタイプかと思っていた
0579マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:22:26.33ID:EAvfA8XH
>>560
これフィクションだし実際のミデンもこんな試験かどうかはわからないんだろ?
閉鎖空間施設はあるだろうけど
0580マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:28:53.87ID:VMdVyyBq
ユズルに「はっきり言って料理の腕は俺の方が上だ」ってキムチ炒飯振る舞ってただろ
0582マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:36:04.25ID:EAvfA8XH
度胸星って別漫画なのにちょくちょく語られるけど打ち切り食らった作品なんだろ?
0583マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:37:05.67ID:VMdVyyBq
原作流し読みしたからはっきりしないが隠岐って自衛官?
0584マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:42:47.56ID:EAvfA8XH
興味持って
ドキュメント!ネイバー試験!

35歳で医者になった僕がネイバー目指すよ!とか読んでみたんだけど閉鎖空間での試験は本当にやるみたい

他にもいろいろ課題があったけどネタバレになるから止める
0585マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:45:14.71ID:VMdVyyBq
>>572
ググってみたら、京都大学霊長類研究所ってスゲエんだな…
あんなヤンキーみたいなチビなのにエリートかよw
0586マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:49:30.39ID:EAvfA8XH
おもしろい!

ルービックキューブの奴の意見が一番好きだわ

面白意見ランク

S ルービックキューブの奴
A ユーマ、司令
B 毛利さん、水上(←ルービックキューブの下位互換)
C オサムさん、ヤンキー猿
D 貧乏ゆすり

しっかし
原作者の情報力は凄まじいな
どうやって漫画のネタを仕入れているのかしら
0587マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:53:33.47ID:VMdVyyBq
あれ見て「凝縮された森」ってフレーズが浮かんだわ
0588マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:56:13.45ID:EAvfA8XH
ユーマの頭の柔らかさは感心した
自分だったら白紙で出すなんて考えつかないしやろうとも思わないからね
0589マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:01:39.23ID:VMdVyyBq
>>580
点数制は客観的で公平
それで選ばれなかった人でも必要な人ならミデンが拾う
いい発案だと思う
0590マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:02:57.15ID:EAvfA8XH
テッシーもトミーも
本名忘れられ率の高さがw
水上はあだ名が付かないタイプだが
何気に覚えやすい苗字だ
0591マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:09:40.86ID:EAvfA8XH
ユーマの班の用紙は最初裏返しだった
あそこの演出はユーマの白紙で提出という意味合いもちょっと込められてるんだろうね
0592マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:09:49.86ID:VMdVyyBq
>>586
メンバーの性格によって最適な方法も違うかもしんないしなぁ
全員一致とかムリゲーにしか思えん
0593マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:16:26.91ID:EAvfA8XH
課題には、必ず課題文とは別の意図があるものだから
その意図を読み取るの重要だね

昔受けた会社の最終面接の際
プレゼン内容や段取りだけでなく
他の受験者がプレゼンしている時の態度も
しっかり面接官がチェックしてたのを思い出した

採用電話の際、確認したら、他の連中のプレゼン中に
態度悪かったタイプの奴は落とされてた
0594マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:18:02.70ID:VMdVyyBq
>>587
一番トラブルの予感がしたA班が一番うまくいきそうな件について
あとオサムさん可愛い
0595マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:23:09.51ID:EAvfA8XH
課題文、オサムさんのは止めたら読める
水上のは画像加工したらなんとか
ゾエさんのは見えないけど自分で言ってる

香取さんだけどんなこと書いたか謎なんだよな
いいこと書いてそうなのに
0596マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:26:12.98ID:VMdVyyBq
最初からの点数制だと、
例えば最初は駄目だったが、二週間の間に意識改革なされて最終的に一番相応しいって人が、
最初のミスを取り返すことが出来ず落ちるとか有るんじゃね?
0597マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:29:55.55ID:EAvfA8XH
関係ないけどどうしてオサムさん横書きで文書いてるんすか

数式使ってるわけじゃないから縦書きじゃないんですか
0598マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:34:20.59ID:VMdVyyBq
しかし出てくる人みんな経歴良くて俺とは元から住む世界が違う人たちばかりだなぁって思うわ
0600マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:42:31.42ID:VMdVyyBq
ミデンとしてはあくまで話し合いで全員一致で選ばれるような能力ある人が理想なんだろな
0602マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:09.14ID:EAvfA8XH
二回目見直した

「アフトクラトルトリオン兵」の話は原作読んだ時にも「?」とは思ったんだよね

たとえ話自体は面白くて夢があるんだけど、あのメガネレン4にそんな
話しても「で?」で終わりだと思った
0603マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:42.83ID:VMdVyyBq
ルービックキューブの人がちょっと心開いたのが凄いわ
宇井ちゃんのコミュ力凄いわ
0604マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:57:04.10ID:EAvfA8XH
で、なんとかあの話を「で?」で終わらせないようにかみ砕くと…
価値の多様性を失った文化は行き詰まるってこと
たとえば「人類には
地球しかない」思っているせいで相変わらず狭い地面の取り合いを続け
ている
それに使われている軍事費はアフトクラトル開発の何万倍だと思います?
0605マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:58:51.30ID:VMdVyyBq
ただ皆がライバルという状況で、話し合いでは結論の出しようがないんじゃないかというのは判る
普通の社会では大抵そうだし、公平に点数をつけることで、という隠岐の思考自体はまったく間違ったものじゃない
それがこの空間において正しいか正しくないかは別として
0606マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:03:45.31ID:EAvfA8XH
もちろん、各国現実的なアフトクラトル戦略をもっているかもしれないが、現実
を動かすのは世論=一般人の考え方であり、人類がアフトクラトルに行くという
可能性を示すことが「狭い地面を取り合いすることのくだらなさ」に
気づかせることができれば流れを変えることもできる
0608マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:26.63ID:EAvfA8XH
つまり、アフトクラトル開発はまさに目の前に立ちはだかる壁を乗り越える可能性
をさぐるものなんだ
アフトクラトルから資源を調達できるまでには時間がかかる
かもしれないが、それに向かって国際協調体制を作ることは間違いなく
現実の予算配分にもかかわってくる
0609マロン名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:00.31ID:VMdVyyBq
結局、時計のテストはなんだったんだ?
あのバスの時計は「ボーダーが用意した答え」だったんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況