今年の映画キングダム4「大将軍の帰還」の影響か、王騎推しで長めに過去編。
ざっくりポイント。

・王翦は、自分と数千人の本陣を下げて残りを
重装歩兵中心の防御陣形にして時間稼ぎ作戦。横の連携のため援軍要請する。

・司馬尚軍も軍を分けて、司馬尚自ら指揮し王翦の本陣を狙う。

・王翦軍の戦線を司馬尚に突破されたところで、
王翦は、額に汗をかいているのに気付く。

王翦「あの時以来か・・・やはり騎兄さんの言った通りになってしまったな・・・。
騎兄さん私がもしここで討たれたら、同じあの世で王家の栄誉を失った事、若き日々と同じ様にまた私の鍛錬が足りなかったと大いに叱って下さい。」

・本家王翦家系と分家王騎家系の同族争い過去編に切り替わる。
王翦と王騎の関係だけは良き間柄だった様子。
王騎の推挙で若き王翦は、蒙驁将軍の元に属する様になる。

・同族争いの戦で、王翦一族は、王騎一族に敗れていたのに秦国の勢力バランスの為、王家の栄誉の為、王翦の才能が一族と秦国に必要なため王騎に助けられていた。
王翦の弟の王安は他勢力から賄賂を貰い王一族の分断を図っていたために王騎に戦場のどさくさに
紛れて殺される。内部工作も含めて王翦一族は、
王騎に完敗であった。

・本来なら、戦に勝った王騎が王家の当主になる
資格があったが、王翦が当主になった。
王翦は、自身が王家当主に相応しいのか自問自答し、その日から「仮面」をつける様になった。

王翦は、王騎一族に敗因の原因で戦の経験数の少なさを王騎に指摘されていたため、王騎の推挙で戦数の多い蒙驁将軍の元に属する様になる。そこで頭角をだしている野盗出の桓騎の正攻法でない奇策も学ぶ事と王騎に諭されるが、王翦は少し嫌がる様子。