X



ちはやふる不満・愚痴スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん (ワッチョイ 7f20-awyv)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:38:11.50ID:+WQCFc6h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・ちはやふるの愚痴吐き出し用スレ
・アニメについての話はアニメ板の該当スレで
・キャラ談義は、エスカレートしてきたらキャラスレで
・太一厨と新厨の叩き合い禁止
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・荒らしNGスルー推奨
・伝聞や憶測など不確定情報に対する愚痴禁止
・sage推奨
・次スレは>>980が立ててください

前スレ
ちはやふる不満・愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1660283235/

本スレ
末次由紀『ちはやふる』373
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1660907732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0312マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:41:00.75ID:yptCxDZZ0
高校生くらいの男子ってもうちょっと恋愛以外にも夢中になれる何かがあるとカッコいいのにって思っちゃう。むしろ得意なサッカー極めれば良かったのに。

太一は千早がゴールでいいの?って思ってる。できる男なのにもったいない。
0313マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:41:56.57ID:mOScbFHz0
>>301
商売で儲けることを優先して
主人公の気持ちを読者にわかりやすく丁寧に描写するという
物語を作るにおいて大事な部分を放棄したなら
それに対する批判は甘んじて受けるべきだね
0315マロン名無しさん (ワッチョイ e258-KBjn)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:46:45.10ID:vwsCGWQW0
漫画として世にだした時点で全力尽くした完成形のはずなんだからSNS等で自己発信したのに消すとか過去のイラストや描写変えてくるとかホントにカッコ悪い
読者にはもちろんだけどなにより自分の作品に対して不誠実すぎる
0316マロン名無しさん (ワッチョイ 924d-TBwE)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:51:43.96ID:pSEzfPk50
なんか勘違いしてない?札が無いのはデジタルで描き足されるから当たり前
他の原画でも札が無かったのある

千早の袴は最初に描いたものを修正してそれが掲載されただけで一度掲載されたものを修正したわけじゃないよ?

批判するにしても正しい情報を基にやらなきゃただのイチャモンだよ
0319マロン名無しさん (ワッチョイ 3d3f-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:58:16.38ID:BaFoLpmp0
商売のためにキャラクターの行動を捻じ曲げるのはクリエイターではなくビジネスマンだな。

ウケ狙いでビジネスするのは否定しないが、作品の質は落ちる。

ちはやふるは最終回で二流か三流の作品に落ちたな。
0324マロン名無しさん (ワッチョイ 45ef-gSY7)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:24:51.30ID:+de/UmpZ0
>>318
去年か一昨年くらいからフルデジタルに移行したんだけどそれまではアナログとデジタル使い分けてたはず
カルタはデジタルで後付けしてたから原画はカルタなくて当然ってことなんじゃないかな?
横すまんね
0326マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:32:07.71ID:yptCxDZZ0
>>304
反省会タグ+ツイ消しがコンボになってるからね。魚拓撮られちゃったけどね。

自ら作品を宣伝できるメリットもあるんだけど商業誌作家ならあんまりSNS使わない方が良いと思う。
自分の作品の発売日とかプロフに入れるのって同人誌のノリみたいで
0327マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:37:29.70ID:yptCxDZZ0
>>321
推理物なら犯人は最後までわからないで良いけど。
恋愛描写は過程で主人公の揺れ動く気持ちを描かないと読者は理解も共感もしないよ。

だから主人公が千早から太一になっちゃったんだよ。
0331マロン名無しさん (ワッチョイ 826d-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:48:13.47ID:p0tnNPDC0
何処からたいちはにしようとしてたか判らないけど10年後なんて誰も判らないってオチにしたかったんだろうね
新と千早が絆が深くて読者が想像付かないから太一と千早なら作中で心変わりする千早をフィルターにして
作者の主張を通せると云う事でしょ?駄目押しで作中は応援だと思うけど新にあの年齢に似つかわしくない台詞
だから一応大団円って言ったんでしょ
0333マロン名無しさん (オイコラミネオ MMa9-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:20:45.17ID:VUy2ahonM
新から太一に心変わりした千早ならその逆もあり得る。
太一が輝いてるとこだけ描きたい作者派この先を描けないだろね。
0336マロン名無しさん (ワッチョイ 524c-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:51:01.96ID:3HfHI3cZ0
文章の上手い方のお借りもの.............。 いち


心優しい新は異性(千早)に対して奥手で愛情表現が超消極的、一方で太一はずる賢い行動・言動も多々あったけれど、
多少の我慢もありつつ、愛情表現がストレートな即行動派と対照的。

当初の千早は引っ越した新を随所で想い、電話するなどして、恋心?同志?尊敬の念?等の感情表現描写や例の千早
の「一生かるたと新が好きだ」等の明確な表現が折りにふれありましたが、部活での太一との一連の濃い時間の経過と共
に、新への感情描写が少なくなったなとは感じていました。
0337マロン名無しさん (ワッチョイ 524c-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:52:36.24ID:3HfHI3cZ0


千早は尊敬の念を頂きつつ新が心の拠所のようでしたが、新の超消極的なアプローチに対し、全情熱を注いだかるた部
を共に育て、闘い、率直な愛情表現を受けた毎日側にいる太一に恋心が芽生えたことは理解できます。2018年の映画版
のインタビューでも末次さんが原作について、「最初は千早と新のふたりの物語のつもりだったが、太一があまりにも頑張
るので(頑張らせたと思うのですが笑)、3人の物語になった」と明言されていたので、方向性変えたのかなと感じていました。
0338マロン名無しさん (ワッチョイ 524c-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:53:49.55ID:3HfHI3cZ0
さん

例の新の真摯な気持ち「今じゃなくていいから、もっとちかづいたらおれのことどう思ってるのかきかせて」は回収されず、前ぶれ
経緯描写なく、最後の最後にいきなり千早の太一への告白、新へのカップル報告をブチ込んでの決着は流石に唐突、不自然で
手抜き感が否めず、凄く違和感を覚え驚きました。

太一の失恋の際はかなりの荒れ様展開でしたが、新の際はサラっと流した失恋受け入れ強要的な流れで、あの新の扱いが不憫
そのものだったのも衝撃でした。
0339マロン名無しさん (ワッチョイ 524c-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:55:31.38ID:3HfHI3cZ0
よん

先月だかのキャラ人気投票でも新が一位(大差はなく太一が2位)でしたので、結末に違和感を唱える反応が多数あったということは、
15年の長期にわたり本作を愛し続けた読者が多数いて、忖度する必要は勿論無いですが、長年愛した主人公が粗略に扱われて
終わったと解釈されても仕方が無いと思います。

で、.................私も同意見です。
0340マロン名無しさん (ワッチョイ 524c-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:15:08.83ID:3HfHI3cZ0
匂わせ、引っ掛け、釣り、肯定、否定とあらゆる手段を駆使して連載期間伸長
を行った結果、個々の物語事例の回収が追いつかずどうにも後味の悪いラストでした。
0343マロン名無しさん (オイコラミネオ MMa9-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:47:58.75ID:VUy2ahonM
遠距離だしかなりの確率で破局するかな。
0344マロン名無しさん (ワッチョイ 826d-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:48:10.74ID:p0tnNPDC0
新と千早だと幼い気持ちを貫いて結ばれましたで之からもお互いがカルタで切磋琢磨してカルタの世界を豊かにしていくんだろうって決まっちゃうけど
太一と千早なら千早がブレた事で可能性も持たせる事が出来るようにしたんじゃ閉じた話じゃなくて拡がってく話としたいって事なんじゃないの
ポジティブな捉え方ではそうだけど実際は作者が太一は急先鋒で他が考えられなかった可能性の方が高い気がするのが残念
0345マロン名無しさん (スププ Sd22-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:56:37.64ID:YH41exELd
太一厨ってほんと話が通じないな
少女漫画で千早が主人公なんだから千早の気持ちをラストのびっくり箱にしたらダメでしょ
そんなだから太一主役のたいちふると言われる
0346マロン名無しさん (ワッチョイ 4de9-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:18.51ID:dxxebCfk0
太一エンドにするって分かってたってここで言う人が多いのと
恋愛で最後まで釣るのはダメって言うのが多いのは矛盾だな
分かっていたなら釣られていたわけではないよねと思うんだけども
釣られたというのは最後まで新エンドを信じてた人が使う言葉じゃないかと
0347マロン名無しさん (ワッチョイ 291f-k+1s)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:25:41.28ID:ovf4WfV80
太一エンド予想はメタ読み混ざってるからなあ
太一エンドにしたいんだろけど太一エンドに行くには尺もエピソードも足りないし流石に予定通り新エンドでしょ

って人が多いと思うわ
0348マロン名無しさん (オイコラミネオ MMa9-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:26:06.68ID:VUy2ahonM
太一エンドになることを予想はしてても最終回まではどうなるか確定しないわけで、一縷の望みを持っていた人は釣られたといってもいいのでは?

揚げ足取り的で不毛。
0350マロン名無しさん (オイコラミネオ MMa9-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:31:03.33ID:VUy2ahonM
実際太一エンドにしたから振られた新を描写する尺足りなくてギャグ調にしてお茶を濁した。

これは悪手中の悪手で、過去の物語全てをギャグや茶番にしてしまった。
カルタは雑に片付けて恋愛描写はギャグって、この作品はラブコメギャグマンガだったんだね!って最悪のラスト。

最後こそ丁寧に描くべきでしょ。
0351マロン名無しさん (ワッチョイ 826d-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:35:54.10ID:p0tnNPDC0
あらちはENDで千早と新が負けないぞ名人、クィーンの後に太一がカルタしようって終わってたら誰もが認める名作だったと思う
現実はたいちはENDで取って付けたような新の方言のカルタしよっさで終わってしまったのが残念
0352マロン名無しさん (オイコラミネオ MMa9-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:39:24.46ID:VUy2ahonM
どっちともくっつかない方が良かったわ。
恋愛要素はカットで。
カルタについて語ってほしかった。
0354マロン名無しさん (オイコラミネオ MMa9-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:45:55.75ID:VUy2ahonM
ラストに向けてたいちはフラグ立てまくってるのに、そこであらちはになったらますます意味不明でしょ。
0355マロン名無しさん (アウアウアー Sa16-7vjV)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:57:01.31ID:UZREvV4Ha
あー、たしかに太一にかるたしようって言って欲しかったなぁ。あの最終回のせいで、それまで積み上げた太一に芽生えたかるた愛が台無し。
0356マロン名無しさん (ワッチョイ 9220-y66u)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:57:18.03ID:7+VCuUVQ0
客観的に見て、あらちはENDにするなら5戦目の内容を変えないとだめだね

・後付のちはとたちの対設定をやめる
・かるた決着の演出(たいちふる)を変える

4戦目までの内容ならありじゃないかな
0357マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:08:55.55ID:VgU4vZGDa
>>352
ほんそれ。両方お断り。恋はまだ分かんない千早で良かった。
0358マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:14:51.37ID:VgU4vZGDa
後半、太一太一言ってはいたけど
私は太一が好きなんだ!ってモノローグ全然なかったよね。そういうのがあればねぇ。

なんか気配がするとかそんなのばっか。
0359マロン名無しさん (オイコラミネオ MMa9-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:27:31.49ID:VUy2ahonM
そういえば太一好きだったわ、みたいな感じだよねw
そういえば新に返事してなかったわ、だし。
雑すぎ。

作者の中ではたくさん語られてるんだろうけど伝わってこないな。
近くにいたものになびくならこれから新が巻き返すかも。
0360マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:33:58.47ID:yptCxDZZ0
>>328
揺れ動くってのは意識してなかったからの告告白されて悩んで最後好きになるまでの過程を千早のモノローグで描かれてないって事だよ。
私は太一が好きなんだ!とか事前にあった?
0361マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:39:31.21ID:yptCxDZZ0
擁護派の人ってここに何しにくるんだろ。
不満派を説得しに?それともザマァしに?

でも新派ばっかじゃないからザマァの効果もないよね。
もしかしてスレ伸ばし?
0365マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:50:19.90ID:xBv1FXKf0
>>364
告白そのものがいらねー
0368マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:53:15.11ID:mOScbFHz0
>>366
それな
結局ちはやふるは作品として完璧!
って擁護したいだけで言ってる内容は漫画の中のセリフを
壊れたテープレコーダーのように繰り返すだけだしね
0369マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:15:46.70ID:mOScbFHz0
太一に感情移入して太一の恋の応援団と化した太一厨には
トロフィーである千早の心理描写なんて二の次でいいんだろうけど
千早の真っ赤な恋を見たかった読者はあんな描写じゃ感情移入できなくて当たり前
途中まで明確に描かれてた千早の(新への)想いのモノローグのインパクトが強すぎるからね
だからこそ太一への想いの変遷も明確に描写しないといけなかった
0371マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:49:02.38ID:yptCxDZZ0
千早は太一に惚れたってほどでもなくて、いなくなったら困るな〜って淡い好きなんだと思う
0376マロン名無しさん (ワッチョイ 826d-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:14.16ID:p0tnNPDC0
皮肉な事にキャラとして勝手に動いて居たのは新と千早の絆の方なんだよね
作者は何とかしようと太一のシーンをキラキラにしたりしてこっちだよってシグナル発していたけど
読者の中で絆が大きくなっていったのは新と千早の絆の方だったし最後まで消す事が出来なかった
0377マロン名無しさん (アウアウアー Sa16-K/8Y)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:40.52ID:8S/OQkg+a
>>376
太一と千早の表現の仕方がまずかったんだよ
もっとうまく丁寧に描けば良かったのに
作者が太一は魅力的だから顔描けば惚れる位の勢いで雑に強引に持ち上げるから違和感覚える読者が大量に出てしまった
0378マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:15.01ID:xBv1FXKf0
太一の行動は女々しいし、かまってちゃんなので応援したいと思えなかった。
新の方がスポ根的で良いと思えるくらい。

太一が許されるのは作者補正のおかげで、リアルにこんな行動する奴いたら嫌われるだろうな。
0380マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:55:14.18ID:bgbYqNuga
>>376
それ!!新の印象が強すぎた!
正直太一のカッコよさがわからなかったね。イケメンで有能設定なのにさ。
0381マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:57:45.62ID:bgbYqNuga
>>378
分かる。女々しいって単語が太一にはピッタリなんだよね〜。
肉まん君だってかなちゃんから潔く身を引いたのに。
0382マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:03:45.32ID:xBv1FXKf0
肉まん君男前すぎ。

最終回前になると新はコミュ障設定までつけられて気の毒。
別にあらちは推しではないが、3人の物語の一角を不当に下げる作者のやり方に気持ち悪さを感じた。
そこはバランス考えてラストまで持っていかないと物語として破綻するのに、作者の太一偏愛が作品を台無しにした。
最後は新の寝取られ展開を匂わせて終わりってどゆこと??
もはやカルタマンガではなくなってる。
0384マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:10:37.22ID:xBv1FXKf0
突然自我崩壊っていうかキャラ崩壊させられたよね。

じいちゃんのマネをやめて自分を出していこうって演出なんだろうけど、リアルではあんな感じにはならないよねw

おそらく本当の新は赤ちゃんレベルで、太一に比べると精神年齢低すぎて恋愛できるレベルにないんですよ〜って作者からの呪いを受けてしまったんだろう。
0385マロン名無しさん (ワッチョイ 0241-YU1T)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:12:03.41ID:ZaiD7dkY0
太一持ち上げたいばかりに矛盾だらけでハァ?ってなったのが増えてったわ
小学生時代の太一の新へのイジメが何故か新が太一のサッカーの誘いに乗らない奴が悪いかのようにかかれたやつとか
小学生太一がそもそも新をサッカーに誘うような奴じゃなかったのに違和感ありまくりだった
振られて無理キスして当てつけに部活辞めた太一を全く部員が責めず千早が責められが土下座するとか信じられなかったし
名人クィーンはちは札やせ札がいつの間にか新と千早をつなぐ札を太一に都合良くなるよう塗り替えるのが最悪すぎた
太一厨以外が納得できるはずがない
0386マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:22:40.34ID:xBv1FXKf0
どっち派でもない側から見たらラストに向けて作者の暴挙に辟易することが増えて萎えたわ。

最終回はほんとひどい。
絵も話も雑で同人誌レベル。
0387マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:35:11.87ID:mOScbFHz0
今序盤のコミックス読み返してるけど
1年の時は3人のキャラバランスもいいし太一もうざくなくて頑張ってるし
千早のクイーンに対する情熱もしっかり描かれてて本当に面白い
最初の担当さんが変わったのってどれぐらいのタイミングなのかな?
それにしても6巻表紙の太一のアングルは買った当初にも思ったけどグラビアみたいで笑う
この時から作者の太一萌えは始まってたんだろうね
0388マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:41:47.89ID:xBv1FXKf0
ラスト近くの太一が近江神宮出たり入ったりとかそれ必要??って感じたw

他の人も同じこと書いててやっぱ違和感あるよね。
0390マロン名無しさん (アウアウクー MM11-K/8Y)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:44:08.48ID:uIfBSXqtM
>>385
無理キスって性被害なのに
部員が被害者の千早を責めたのが信じられなかった
よりによって女の奏が一番責めるって
奏は作者の代弁者だからああだったんだろうけどひどい
0391マロン名無しさん (ワッチョイ 5de6-+Gzn)
垢版 |
2022/08/28(日) 04:01:05.08ID:H53XaO+T0
いつ頃だったかまつ毛くん実力あるのに運が悪くて不憫とかモブに騒がせてた場面
あそこでえ、キモいって感じたとこで読むのやめときゃ良かったかな
でもしのぶと周防さん&須藤のストーリーは気になったからな…
0394マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/28(日) 05:24:40.18ID:ts7K2jfZ0
>>393
太一厨も似たようなもんだぞw

ケンカは同じレベルの奴同士がするもんだしな。
太一厨が遥かに精神的に上ならイラつくこともないから。
それに気づいてない時点で目くそ鼻くそww
0395マロン名無しさん (ワッチョイ 455f-OCqN)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:12:09.20ID:+xhZZuyO0
>>385
過去の出来事を塗り替えるってやり方は完全に失敗だったね
0396マロン名無しさん (ワッチョイ 45ef-gSY7)
垢版 |
2022/08/28(日) 07:53:20.86ID:heBfGav00
漫画での無理キスが性被害ってなると少女漫画ほとんど性被害オンパレードだからwさすがにそこまでは思わないけど
でもまぁなんだかなーって思う気持ちも分かるよ…
0400マロン名無しさん (ワッチョイ 455f-OCqN)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:09:00.47ID:+xhZZuyO0
過去の出来事を強引に書き換えたり
過去の解釈を強引にねじ曲げたりしないと
太一エンドは成立しないんだという事は分かった

そこまでしないといけないなんて
太一は本当にこの作品の相手役として相応しくないキャラだったんだなあと
0402マロン名無しさん (ワッチョイ 455f-OCqN)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:11:48.41ID:+xhZZuyO0
>>401
どうぞどうぞ
どんどんダメ出しして
0403マロン名無しさん (ワッチョイ 45ef-gSY7)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:17:09.86ID:heBfGav00
>>398
でもそういう少女漫画多くない?397さんみたいにお約束かな…で流せるくらいじゃないと少女漫画読めないよ…
ちなみに新のほうが好きなんだがさすがに性被害って言葉はなーって思ってコメしてしまった
0404マロン名無しさん (スッップ Sd22-Ooih)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:17:28.70ID:RuQhGkBid
作者の嗜好は特殊だな
いや、太一以外の脇キャラのエピソード自体は良かったり共感するものは多いから
まともな人なんだと思うけどね

若干フェミ思考もあるんだけど、諸々含めて何故か太一にだけは適用されないw
太一だけ特別視しているからそこだけ歪んじゃうんだろうな
0407マロン名無しさん (ワッチョイ 9d9d-EEpp)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:23:39.67ID:ts7K2jfZ0
新は作者の都合で悪者にされてるから同情するわ。
サイコパス的なキャラにされてるし。
それを今更指摘するのもな。

太一は作者の都合でキラキラされてるけど行動自体がかまってちゃんの自己中。
それを作中で指摘されるどころか何をやっても肯定されるから反発を受ける。

作者からイジメを受けている新、作者からエコ贔屓されてる太一。
これで新を悪く言うのは死体蹴りだし、作者の思う壺なのでそうしたくない層もいるだろう。

自分は最終回でアンチ作者になったので新を悪くは言わない。
新も被害者だから。
0409マロン名無しさん (ワッチョイ 45ef-gSY7)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:26:38.31ID:heBfGav00
>>401
愚痴スレな時点で新好きな人多いのは仕方ないよ
太一好きだけど愚痴スレに書くと叩かれそうで書けないって人もいるし
太一好きでもストーリーにたいして不満ある人も来ていいと思うんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況