X



ちはやふる不満・愚痴スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん (ワッチョイ 7f20-awyv)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:38:11.50ID:+WQCFc6h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・ちはやふるの愚痴吐き出し用スレ
・アニメについての話はアニメ板の該当スレで
・キャラ談義は、エスカレートしてきたらキャラスレで
・太一厨と新厨の叩き合い禁止
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・荒らしNGスルー推奨
・伝聞や憶測など不確定情報に対する愚痴禁止
・sage推奨
・次スレは>>980が立ててください

前スレ
ちはやふる不満・愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1660283235/

本スレ
末次由紀『ちはやふる』373
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1660907732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:53:49.85ID:x+QA+SF/M
>>221
それを聞いてホッとした。
少女漫画を見下すところだったわ。

むしろハチクロくらい心をえぐってくるのが少女漫画だと思ってたので。
0225マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:41:50.69ID:x+QA+SF/M
ハチクロは一般人には分からないというか、難しすぎたと思う。
それこそ芸大とかその道のプロを目指そうとした人や諦めた人にしか刺さないかも。
0226マロン名無しさん (テテンテンテン MM4f-Gwbh)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:48:26.29ID:y0EBtsfBM
作者と感性や性癖が合う人には良いのかもしれないけど
私は千早が主役のスポ根漫画だと思ってたので
途中から着いていけなくなった

最終的にかなり人を選ぶ作品になってしまったと思う
0227マロン名無しさん (ワッチョイ 1fe9-SiT/)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:01:23.67ID:QpPuAOvZ0
ハチクロも終盤ダメになったマンガの代表でよく挙がる
あと作者が野宮と真山に萌えてたのが丸分かりで
とどめが実写映画化による弊害の修萌えまで爆発させた
3月のライオンにハチクロキャラがゲスト出演したときも
出て来るのがこの3キャラでどんだけ好きなんだよって感じで呆れた
ちはやふると比べてハチクロがそんな上にいるとも思えない
0228マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:28:36.96ID:x+QA+SF/M
>>227
ハチクロの裏事情とか知らずに読んでたけどそんな違和感なかったけどな。

ちはやふるは明らかにおかしい。
絵も太一だけキラキラしてて他は落書きみたいになってるし。

恋愛脳で読んだらそう感じるのかもな。
0230マロン名無しさん (ワッチョイ 9f1f-S8pB)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:35:58.48ID:0lk6nVa10
ハチクロは修ちゃん役の俳優にガチ惚れした作者の暴走…って言われてるくらい、作者の俳優熱が凄かったんだよ
当時もめっちゃ荒れた
ちはやふるも作者インタビューで太一熱凄いけどそんな感じ
漫画読んでてアレ?って思ったところで作者の思想が思い浮かぶと冷めちゃうじゃん
0231マロン名無しさん (ワッチョイ ff2c-rS2g)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:45:20.10ID:KAkCutzj0
ヒカルの碁で秀逸だったのは、強さの序列が描写的にも矛盾なく明確だったことだな
修行でどのくらい強くなったかも描写からほぼ正確に想定できる
また、読者が碁がわからなくても競技そのものの熱さで魅せることができる

ちはやの名人クイーン戦は人間関係がメインで、頂上決戦という感覚や物凄い強敵を倒したという達成感が薄かったね
初期の団体戦の方に熱いのが多かったし、
17巻の新VS詩暢の方が頂上決戦という感じがしたな
0232マロン名無しさん (ワッチョイ 7f41-XR+T)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:53:01.09ID:xJ00eR4q0
>>231
分かる
新詩暢戦が一番頂上決戦ぽくて戦術もワクワクしながら読んでた
新のちはやふる駒の描写がすごく良かった
なのに…名人クィーン戦最終局面が太一おかえり舞台になったガッカリ感ときたらハンパないわ
もう全ての原因は作者の太一萌えのたいちふるなのは分かってんだけど長年読んできたからやりきれんのよ
0234マロン名無しさん (ワッチョイ ff15-iTxt)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:42:02.43ID:fwIEYhXK0
競技かるたの描写も劣勢からの巻き返し運命戦酷使しすぎてワンパターンだったな
スポーツ物と恋愛物どっちのテーマもダメになっちゃったのが残念
0235マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:08:32.46ID:x+QA+SF/M
>>230
実写は絶対見ないので知らんけど、俳優にガチぼれしてたとして、マンガにそういうルートもあるのかと作者が気づいて新ルートができたとして、何も知らない読者としては納得してするだけの説得力はあったぞ。

自分の才能と心中するつもりならそうするだろうなと。
0237マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:14:46.86ID:x+QA+SF/M
>>231
ヒカルの碁は力と力のぶつかり合いが感じられて面白かった。

ちはやふるは対戦者がなんらかのハンデを抱えてたり、条件不十分でモヤモヤする。
話の都合で勝敗が決まるのは萎えるね。
0238マロン名無しさん (スップ Sd9f-mY27)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:22:21.45ID:3cfh8K66d
気に入らない部分はあるにせよハチクロは森田ファンでも竹本ファンでも普通に読み返せるだろうけど
ちはやふるは新ファンが読み返すにはキツイ、傷つく漫画

という違いがあると思うけどな

くっつく結果というより作者に大切に描かれたことが伝わるかどうかという大きな違い

ハチクロは森田ファンだったけど全く傷つくことなく全然読み返せる
ちはやふるはとにかく新ヘイトすら感じられる構成が衝撃でそれが無理

千早を手に入れられるかという問題じゃないんだよ
0241マロン名無しさん (ワッチョイ 7f6d-XvCx)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:33:09.31ID:d8O0zx+E0
殆どの読者はそれは感じていただろう
漫画通して太一と新の書き込みに対する熱量は
でも其れは太一が千早と結ばれないからこそ丁寧に描いていると思ったら
作者その物がたいちは急先鋒だったというオチ
0242マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:35:04.01ID:x+QA+SF/M
確かにちはやふるを読み返すか?って聞かれたらもう読み返すことはないなあ。

ちょっと前に読み返したけど、やっぱり途中からラブコメ路線へ寄っていってる感は出てたね。

あと、マンガの作者は表に出ない方がいいな。
いろいろ憶測されたり色眼鏡で作品を見られることは本意ではないだろうから。
0243マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-uo0s)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:39:26.76ID:60yTkHuna
>>238
竹本ファンだけどそもそもはぐと結ばれると思ってなかったし
自分探し編とか大切に描いてくれてたのは伝わってたので特に不満はなかったのよね
新も前半は大切に描いてくれてたと思う
0244マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:58:58.45ID:Qru6ylfM0
結局作者は何を伝えたかったのか?
見返りを求めて尽くし罪悪感で振り向かせる男。
仲間の裏切りは許さない。部員以外と付き合うなんてご法度な部活とその仲間。

メンタル弱くて休部してかるたから離れちゃうけど運良く相手が体調崩し動きにくい服装のおかげもありあっさりクイーンになれた主人公。

仲間の行方を探す方が大事だからクイーンの称号とか思い入れ特になし。
散々依存してた男が逃げそうになると慌てて気を持たせてまた利用しようとする主人公。
0246マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-iTxt)
垢版 |
2022/08/26(金) 20:20:31.25ID:/rxh3W5ha
恋愛脳なキャラにするにしてもブレずに恋愛脳女子を貫いて結果好きな人の幸せを願える成長見せた菫みたいな感じの方が好感持てたな
卑屈なモラハラ男の恋愛脳はキツい
0249マロン名無しさん (ワッチョイ ff15-/J1v)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:20:59.11ID:kLd06Ngl0
ほんそれ
私も千早の考えてることがわからなくてギブアップしたもん
千早よりも太一の苦悩や恋心を明確に描いてるから千早の恋が霞んでたいちふるなんて言われる
太一に告白されたとき潜在的に太一に気持ちがあったんなら
そこから自分の想いと向き合う描写にすればよい
あんな病んだりする描写じゃなくてさ
0252マロン名無しさん (ワッチョイ ff15-/J1v)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:47:28.16ID:kLd06Ngl0
>>244
仲間の裏切りは許さないと言っても
挨拶も引き継ぎもなく突然やめた部長様はおとがめなし
それどころかのこのこ戻っても部員が泣いて歓迎してくれます
こういうのに作者の客観性のなさと太一偏愛が露呈してる
0256マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:10:30.06ID:Qru6ylfM0
>>245
確かに新の告白は見返りを求めていない純粋さがあるね
太一は欲深いね
太一
0258マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:20:03.45ID:Qru6ylfM0
>>257
太一は歌って言うより恨み節?
0264マロン名無しさん (ワッチョイ 9f01-ckDA)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:13:02.67ID:ZUWg1K1P0
先日の無料期間でほぼ初めて読んだけど、新への思いは憧れで、最終ずっと側にいた太一だろなって感じだった。まあ途中までしか読めなかったけど
0268マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 01:14:34.05ID:QI56RM9Ca
作者も惨めな自作自演やってたよねー
哀れな人生なのかな?
0269マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-OaSb)
垢版 |
2022/08/27(土) 02:41:40.35ID:mOScbFHz0
太一の告白って自己陶酔入ってる感じで全然響かんかったわ
シンプルな方が潔くてカッコいいと思うけど作者はあんなのが好みなのかね
作者はYAWARAが好きってこのスレで見たけどあれのラストの松田の告白も超シンプル
0272マロン名無しさん (ワッチョイ 455f-OCqN)
垢版 |
2022/08/27(土) 06:39:23.97ID:tbmp48g00
>>251
ワロタ
酷い作品だったわ
0273マロン名無しさん (ワッチョイ 455f-OCqN)
垢版 |
2022/08/27(土) 06:41:47.06ID:tbmp48g00
>>255
詳しく
0274マロン名無しさん (ワッチョイ 82ad-+40y)
垢版 |
2022/08/27(土) 06:46:48.60ID:LU1MvXog0
>>265
反省会タグに2015年の芝生に3人が寝転がってるびらぶ表紙引リツしてる人いてそこでは新がちは札持って回りに札ちらばってるのに原画展の画像上げてる人の同じ絵では札だけなくなってる
0275マロン名無しさん (ワッチョイ 45ef-gSY7)
垢版 |
2022/08/27(土) 07:53:18.18ID:+de/UmpZ0
>>264
それは分かる自分も最終太一だろうなとは思った
新エンドに納得いかなくて理不尽に噛みついてるのも一部いるけど、大半は太一エンドでもいいけどそれまでの話しの流れどうにかしてくれって人なのではなかろうか
違ったらごめんだけど
0276マロン名無しさん (ワッチョイ 4de9-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 08:04:52.95ID:dxxebCfk0
本スレではラストの1話前が来るまでは
太一エンド予想は太一派以外はいなかったけどね
ここで言われるほど太一エンドだと思ってたという人はいなかった印象
0277マロン名無しさん (ワッチョイ 9220-Ooih)
垢版 |
2022/08/27(土) 08:17:25.57ID:7+VCuUVQ0
>>276
敢えて書かなかっただけの人もいそうだな
とくにかく作者が太一贔屓で太一だけのための話を描きたいんだなあと思った
わざわざ取ってつけたような札の対設定の後付も出てきたし、太一ENDの流れ来たかなとは思った

ただ、新の失恋などの後処理が最終回でできるかどうかが想像がつかなかったから
太一ENDもないかなとも思っていた
現実は想像の斜め上をいった
新があそこまで雑に扱われるとは思っていなかった

読者の太一厨予想していた太一ENDの方がずっと良かった
作者こそが太一厨の中の太一厨だった

恋愛はともかく名人クイーン戦すらもたいちふるに塗りつぶされて、こんなの
太一厨以外の誰が楽しめるんだろうね
作者は読者の殆どを太一厨にできたと思ってたんだろうね
0281マロン名無しさん (ワッチョイ 9220-Ooih)
垢版 |
2022/08/27(土) 08:32:24.86ID:7+VCuUVQ0
>>280
自分が読んだのは、2人きりのときに千早が断腸の思いでちゃんと新をお断りするシーンと
新が男らしく千早を後押しするシーンだったかな

どっちにしろ急激な新の賢者化は無理があるんだけど、それでも原作のラストよりはマシかなと思った
千早も一応は新とも向き合ってるし
0284マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 09:09:24.11ID:yptCxDZZ0
太一ENDに気づき始めて早々に離脱した人が多かったのかも。
作者が勘違いしたのは、離脱した読者も太一厨だと思ってて、ツイで追いついて!とか戻ってきて!とか発信しちゃったんじゃないかな?

……結果、反省会タグまでついちゃう歴史的な作品になったけども
0288マロン名無しさん (ワッチョイ 291f-k+1s)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:16:56.64ID:ovf4WfV80
同意ない事故キスをファーストキスのつもりで描いてたら感性が合わなすぎて無理だわ
作者Twitterではフェミニストっぽいのに作品は男らしさ女らしさに拘りあるっぽいよな
合わない
0289マロン名無しさん (ワッチョイ 291f-k+1s)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:21:20.88ID:ovf4WfV80
>>274
ありがとう
これ事実だったらほんとに過去の塗りつぶし上書きが酷すぎて好きだった初期まで読めなくなる気持ち分かるな
キャラの名前とか状況が和歌にかかってる感じが良かったけど色々と台無しだし推しカプ贔屓が露骨過ぎて無理
0290マロン名無しさん (アウアウアー Sa16-K/8Y)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:28:39.26ID:4MB1oT7fa
>>288
あのキスする必要あったのかな
キスしようとした事で良かった気がする
既成事実でおしきったみたいで嫌だ
せめて千早が拒んだらやめて黙って千早を支えていくなら良かったのに
それで思いが通じあったら初めてキスをする
0291マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-y80L)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:30:21.02ID:0l6JmbH4a
>>288
そういうんじゃなくて
あとから自分のファーストキスを思い出して嫌な思いをして欲しくないってこだわり

太一エンドだからあのキスも嫌な思い出にならないってこと
新エンドなら、千早にとっても新にとっても
嫌な思い出になるじゃん
0295マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-y80L)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:34:43.25ID:0l6JmbH4a
太一の告白なかったら
どんなキスさせるつもりだったのかは気になる

不意打ちにキスして
「お前が決めたんだからな」みたいな
甘酸っぱいことしてたかもしれない
0298マロン名無しさん (ワッチョイ 426d-YdcT)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:38:35.43ID:miHH8C9I0
太一の告白って新のこと考えてる千早だけは好きじゃないって黒い面も含まれてる告白なのに美しい告白だったことにされ
千早も最終的に新どーでもいい感じで太一の望み通りになり
なのに新は太一ありがとうと感動しててチームちはやふる

太一と千早がくっつく以外何も求めない層以外ドン引きなんだが
感動も美しさもあるのか?これ
新ざまあだけが目的のヘイト創作みたいでまともに読めば胸糞なんだが
0299マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:52:45.07ID:mOScbFHz0
少なくとも一生好きの時点で太一END
は決まってただろうね
もっと早い段階かもしれない
だったら太一告白の時点で新への思いがなんなのか、太一への思いがなんなのか
千早が自分の気持ちと向き合って整理をつける心理描写をすれば良かった
新が実際には言ってない言葉までイメージして太一にごめんとかしたらそりゃ誤解する
自分もそれまで太一ENDあるなと思ったけどここでやっぱり新のなのかと思ったし
太一派でもここで離れた人はいるはず
それをしなかったのはやっぱり三角関係の決着で読者を釣るためだし
商売のためとはいええげつないよ
0300マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-y80L)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:56:13.91ID:0l6JmbH4a
ちはやふる展で
踏切で太一と千早が別れるシーン
千早の気持ちが太一に靡いてることを表現する修正が施されてるんとわかる内容

新厨には辛い展示だね
0301マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-y80L)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:00:10.15ID:0l6JmbH4a
>>299
> 太一派でもここで離れた人はいるはず
末次先生、ついこのタイミングで「信じて」と言っちゃってるから
太一エンドにするつもりだったんだろうね。

> 商売のためとはいええげつないよ
商業誌連載で商売でとやかく言うのはおかしくない?
0302マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:02:48.06ID:mOScbFHz0
あのキスのあとの千早の反応もすごい変だと思った
恋愛経験乏しい女子高生が急にキスなんてされたら大事件で思い悩んだり
太一に気持ちがあったならもっと乙女らしいムーブがあってもいいのに思い返すことすらしないんだもん
三角関係ひっぱるために千早の気持ちを隠さないといけないから千早がわけわからんおかしい子になっちゃってる
0303マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-o2Va)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:02:54.33ID:xFu++opda
もし33巻が明確なお断りなら千早が新と詩暢の動画に嫉妬したように見えたシーン
詩暢の隣に行って助けるのは私なのに邪魔だよ新っていうことだったんだろうか
だから新が詩暢の頭撫でる=詩暢を支える事を想像して動画切ったけど実際はライバル心剥き出しで安心したの?
0304マロン名無しさん (ワッチョイ e258-KBjn)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:08:08.98ID:vwsCGWQW0
反省会タグは探すにしても避けるにしてもわりと便利だと思うんだけどすみわけってスゴい噛みついてるひとがいるね
ツイで反省会タグついた記念すべき第1作目の少女マンガになるかもしれない

悪い意味で凄いなちはやふる展
色々と修正してるところ見ると本編中盤から終盤の新は本当に売り上げとか釣りのための駒でしかなかったんだなぁ
思った以上に新派から太一派に変わる層がいなかったのだけ作者にすれば誤算なのか
後付け設定すればするほどみっともないから止めといたほうがいいのに
0305マロン名無しさん (アウアウアー Sa16-K/8Y)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:08:58.55ID:4MB1oT7fa
>>302
まともな少女漫画ならそうするよね
太一に惹かれる過程を丁寧に描写していく
たいちふるなら逆にそれくらいしても良かったんじゃないかな
後から描かれた千早と新の絆を削除しないでさ
0309マロン名無しさん (アウアウウー Sa85-o2Va)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:32:36.12ID:xFu++opda
修正してるって事は敢えてなのか表現力不足だったのかはともかく釣るような描き方してたのは事実だよね
0312マロン名無しさん (ワッチョイ 5245-ySEY)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:41:00.75ID:yptCxDZZ0
高校生くらいの男子ってもうちょっと恋愛以外にも夢中になれる何かがあるとカッコいいのにって思っちゃう。むしろ得意なサッカー極めれば良かったのに。

太一は千早がゴールでいいの?って思ってる。できる男なのにもったいない。
0313マロン名無しさん (ワッチョイ 0615-SkUh)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:41:56.57ID:mOScbFHz0
>>301
商売で儲けることを優先して
主人公の気持ちを読者にわかりやすく丁寧に描写するという
物語を作るにおいて大事な部分を放棄したなら
それに対する批判は甘んじて受けるべきだね
0315マロン名無しさん (ワッチョイ e258-KBjn)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:46:45.10ID:vwsCGWQW0
漫画として世にだした時点で全力尽くした完成形のはずなんだからSNS等で自己発信したのに消すとか過去のイラストや描写変えてくるとかホントにカッコ悪い
読者にはもちろんだけどなにより自分の作品に対して不誠実すぎる
0316マロン名無しさん (ワッチョイ 924d-TBwE)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:51:43.96ID:pSEzfPk50
なんか勘違いしてない?札が無いのはデジタルで描き足されるから当たり前
他の原画でも札が無かったのある

千早の袴は最初に描いたものを修正してそれが掲載されただけで一度掲載されたものを修正したわけじゃないよ?

批判するにしても正しい情報を基にやらなきゃただのイチャモンだよ
0319マロン名無しさん (ワッチョイ 3d3f-EEpp)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:58:16.38ID:BaFoLpmp0
商売のためにキャラクターの行動を捻じ曲げるのはクリエイターではなくビジネスマンだな。

ウケ狙いでビジネスするのは否定しないが、作品の質は落ちる。

ちはやふるは最終回で二流か三流の作品に落ちたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況