X



ちはやふる不満・愚痴スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん (ワッチョイ 7f20-awyv)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:38:11.50ID:+WQCFc6h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・ちはやふるの愚痴吐き出し用スレ
・アニメについての話はアニメ板の該当スレで
・キャラ談義は、エスカレートしてきたらキャラスレで
・太一厨と新厨の叩き合い禁止
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・荒らしNGスルー推奨
・伝聞や憶測など不確定情報に対する愚痴禁止
・sage推奨
・次スレは>>980が立ててください

前スレ
ちはやふる不満・愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1660283235/

本スレ
末次由紀『ちはやふる』373
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1660907732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129マロン名無しさん (JP 0H73-1xUq)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:56.33ID:2mS9w6wEH
>>72
あれさぁ、当時もお断りされてるやんwって言われてたよね
新は最低だよ
精一杯、今の自分の気持ちを真摯に語ってお断りいれてる千早を遮って邪魔して、その思いを最後まで聞くことも言わせることなく、自分都合の条件を上書きして逃走
人の気持ちとかまるで感考えないクズメガネ

告白して、今部活に集中したい、受験が終わるまではそういうこと考えられない、そういう言い方されたらお断り「フラれた」ってことでしょ? それ以外にある?
なんで、これで振られてないと思えるわけ??
知的障害者かよw
0130マロン名無しさん (JP 0H63-Ekz3)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:25:54.77ID:fxVyA0AbH
>>127
本スレは、もはや持ち上げ組しか残ってない印象。
今は考察という名の”こじつけ”作業しかないみたいで、
その考察中に、自分たちで言っておきながらおかしな事
に気づいてしまうという愚かさ。

掛け合い漫才状態になってるし。
0131マロン名無しさん (JP 0H63-Ekz3)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:50.28ID:fxVyA0AbH
>>129
漫画を普通に読むとですね、

太一は完全にフラれました。
新は返事を保留されたとなります。

クズメガネでは無く、現最年少のかるた名人の綿谷新です。
0132マロン名無しさん (JP 0He3-Idhf)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:46:01.51ID:Wa2jG0QOH
>>130
もはや何を考察する必要があるんだろうねえ。

太一大勝利!
作者が一番の太一厨だった!!

それ以外の結論はないのにねw
作品の造物主に逆らうことはできないから嫌なら見るな以外の答えはないし、その通りにさせてもらおうって話。
0133マロン名無しさん (JP 0H63-uo0s)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:50:18.93ID:ykne28K+H
>>127
ヒカルの碁は第一部の最終回は今でも素晴らしいと思うよ
ちはやふるも25巻までは満足してるし第一部最終回ぽい
0134マロン名無しさん (ワッチョイ 7fd7-XvCx)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:57:05.13ID:4WxPbh+x0
キャラ厨が優越感だけでここまで醜い存在になれる作品たいちふるって凄いな
汚い作品で終わった証左だね
中盤は☆少ない巻多くなってたけど最終巻の尼レビュー楽しみだわ
0135マロン名無しさん (ワッチョイ 7ff4-Thl7)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:57:11.69ID:2Jj2gkIb0
>>129
新が最低なら無理キスは相手の気持ちを考えた行動だとも?
結果的に1年後に付き合ったからオッケーにはならないでしょ。その時点では別に両想いでもないんだから。
別に私は性犯罪とかまで言うつもりはないけどね。
しかも新は千早が「ごめん」とか言おうとしてるのを遮ったわけではないよね。

千早に黙って部活やめるのは千早のことを考えた行動なのかな?千早が部活を大事に思っているのを知っているのに?

結局ひどいこと書くと自分や太一に返ってきちゃうのよ。
0136マロン名無しさん (ワッチョイ 7f6d-XvCx)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:10:21.09ID:zBgq1NMF0
あんまり指摘されてないけど
最終話前の話の今思うと取って付けたような新にたち札のエピソード後出しして
チームちはやふるにしたあの場面での幼い3人が抱き合う所の新の首の角度がオカシイんだよな
やっぱり適当に描いていたんだろうな
0137マロン名無しさん (ササクッテロル Sp73-1xUq)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:15:47.95ID:2mS9w6wEp
>>131 >>135
返事を保留された?頭おかも大概にしとけwww
お断りするつもりで自分の気持ちを正直に伝えようと語ってる思い人の告白に、ギリギリと割り込んで邪魔した挙句、勝手に自分都合の上書きをして逃げた、クズメガネ
東京まできて纏わり付こうとしたストーカー候補
「抱きしめてもいい人間になりたい」キッショメガネw
この事実はなんら動かしようはないんだよなぁ、直視しろ
フラれメガネのガイジ行為を^ ^
0138マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:18:16.24ID:Yze1pFzd0
>>116
本当に。今回は勝てたけど、あんな程度の練習量で子どもの頃からの土台がある詩暢や新、天才の周防さんに二度も勝てる訳ない。
もっと真面目に練習して強くなってほしかったけど、誰かの支えがないと勝てないならたぶんその程度。つくづく残念。
0139マロン名無しさん (スプッッ Sd1f-EJ3Z)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:18:20.75ID:Zk96X0YCd
別の漫画でも今連載中で主人公カップルの描写より
主人公に想いを寄せる男が出張ってる作品があるけど
主人公と結ばれないからこそ許されてるんだよね
作者がそのキャラに萌えを隠せてないので、もしこれも最終的にその男キャラとくっつけさせたらめちゃくちゃ荒れると思うんだわ

本スレの太一厨も被害者だと思う
長年追いかけて来た好きな作品がこんな結末になって誰も幸せになれてない
0140マロン名無しさん (ワッチョイ 7f6d-XvCx)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:23:46.95ID:zBgq1NMF0
ちはやふると云う作品は竜頭蛇尾という言葉がしっくり来る
太一を丁寧に描いていたのは殆どの人はそう云う供養みたいなモノだとおもって居たら
作者がたいちは急先鋒で全てを壊してしまったやっとお姉ちゃんムーブした千歳の場面も全て無碍になった
人の感想だからあんまり云いたくないけどアレで千早の核で姉妹の絆で感動出来るのかな?
0141マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:26:15.67ID:ebfVYPJLa
最終回批判の多かった漫画ランキングにめでたく食い込んだろうね。作者もツイ消し事件と最終回をワンセットにされて名誉な事じゃん。
0145マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:39:07.03ID:Yze1pFzd0
>>142
たぶんそうなんだろう。かるたへの情熱は部活楽しむ程度でしたと。ある意味自分の実力を千早が一番理解しているのかもね。
0148マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:42:44.61ID:Yze1pFzd0
>>143
原田先生は簡単にかるたを辞めなかった
千早は支えがなかったり部員に少し虐められただけですぐ休部した。
0149マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:44:50.57ID:ebfVYPJLa
>>147
12歳後半から始めたのと一緒にされてもねw
0150マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:44:51.18ID:ebfVYPJLa
>>147
12歳後半から始めたのと一緒にされてもねww
0151マロン名無しさん (ワッチョイ 7ff4-Thl7)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:34:25.28ID:2Jj2gkIb0
ササクッテロル Sp73-1xUqやアウアウウー Sa63-cJK/は
ちはやふるや太一エンドを絶賛しない人に不満があるみたいだけど、ここって作品への不満スレなんだから、気にくわない意見がでるのは仕方ないんじゃ。
汚い言葉で返してるのみると、そういう人向けの作品だったのかと思ってしまうから、ますます作品の評価を下げるのでは?
0152マロン名無しさん (ワッチョイ ff5d-cJK/)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:54:46.87ID:F6rPY2C20
かるたって子供の頃からやれば強くなれるもんでもないけどな
新エンドにならなかった悔しさから
千早も叩くとか
ほんと無駄な15年だったね
0153マロン名無しさん (ワッチョイ ff5d-cJK/)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:59:07.68ID:F6rPY2C20
毎日のようにTwitterの新規アカウント作ってアンチ活動してるんだな
新しいアカウント、フォローでバレバレ
群青無職で暇なんだろうね
0154マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:59:52.58ID:PIA4K8osa
スポ根として読んでる人達は新だの太一だのより、夢だったクイーンになれたのにインタビューすら描かれない事にモヤってるよね
0155マロン名無しさん (ワッチョイ 1f9d-Idhf)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:01:07.56ID:Wa2jG0QO0
>>140
千歳のシーンは無駄になったね。
てか詰め込み過ぎ。
とりあえず伏線全部回収しときます〜的なやっつけ感。

こういう作品は足し算じゃなくていかに引き算するかが大事。
描きたいことがあってもテーマの邪魔になるなら断腸の思い出カットするのが一流。
なにも切らずにごった煮にするのは二流。

この作者は二流だったってことだね。
0156マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:03:45.87ID:PIA4K8osa
少なくとも新や詩暢ちゃんは千早よりも圧倒的に強いよね。ケガや振袖のハンデがなきゃ千早は勝てなかったしね
0157マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:08:49.73ID:PIA4K8osa
>>151
ほんそれ。いや、案外こっちのスレの方が良い事言ってるのに気づいちゃったのかも
0158マロン名無しさん (ワッチョイ 1f9d-Idhf)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:21:52.42ID:Wa2jG0QO0
あっちは太一教の信者スレだから。
普通の読者がなんか発言しても太一様を讃える言葉以外は受け入れられないww

発情期のイヌネコを見せられるような最終回になるとは…。
0160マロン名無しさん (ワッチョイ 7f41-XR+T)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:53:58.58ID:GQ/OZSjf0
千早はいつのまにかクィーンより部活や団体戦への思い入れが強くなっていくよう作者が話を進めて行ったから余計もう個人戦の極みのクィーン戦では勝てないだろうなと自然に思えてくる
太一も結局色々言ってはいたが千早ありきのカルタのままだしとてもじゃないが新に勝てるなんて要素ゼロ
結局カルタへの情熱は新と詩暢しか感じられないのは千早主人公としてダメじゃない?
クィーン戦だって新が励ましに行かなかったらボロ負けだったよ
ちはやふるは25巻まででその後はホントに太一主人公のたいちふるだったのが一番嘆かわしいとこだよね
0161マロン名無しさん (ワッチョイ 7f6d-XvCx)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:57:14.22ID:zBgq1NMF0
>>155
主役を引き立てるには周りのキャラの掘り下げて大事にするとか言ってたと思うけど全然大事にしてないんだよな
太一太一太一が幸せにしないとって一心で全てが無碍になってしまった
0162マロン名無しさん (ワッチョイ 1f9d-Idhf)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:12:07.58ID:Wa2jG0QO0
>>161
だよな〜

掘り下げはうまくいってた。
どのキャラも魅力的で素晴らしかった。

たいちはになることも報われなくてもずっとそばで支え続けてた太一の姿も良かった。

だがあの最終回はなんだ??
太一以外はゴミか?
太一を輝かせるための飾りか??

突然作者の欲望が溢れ出て決壊。
残念な作品になってしまった。

過去に見た漫画でもこんなくだらない終わりかたになった作品派覚えがないなあ。
打ち切りの方がまだましな終わりかたしてる。
0163マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:22:00.27ID:PIA4K8osa
>>152
わかってないなぁ。
才能のある子達が小さい頃から普通の何倍も練習するから名人クイーンになれるんじゃん。
将棋士藤井九段だって、高校生活相当犠牲にしてこそあの結果だよ。

ポッと出の千早がクイーン獲るってそもそも相当ムリのある話。だから漫画内で脇目も振らず練習する様子を表現してほしかった。
休部してサボる余裕なんてナイハズだけどね、かるたのキャリアからすると
0164マロン名無しさん (ワッチョイ 9f24-Gwbh)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:26:49.28ID:VuNCYN3q0
千早と新がそれぞれ名人クイーンを目指す話
太一が卑怯な自分自身と葛藤する話

両方を楽しんで読んでたけど

最終的にどちらも残念な終り方をしてしまった

終わり悪けりゃ全てダメ
0165マロン名無しさん (ワッチョイ 7f4c-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:53:32.83ID:GIZSeOFd0
>>137
君は解ってないようだから何度でも言うけれど、

クズメガネではなくて、彼は最年少の競技かるた 綿谷 新 名人です。
世界一かるたの強い男で、努力を惜しまない人です。
0166マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:04:39.51ID:Qru6ylfM0
太一厨な方々ってストーリーの矛盾とか最終回の稚拙さとか全く気づいてないのかな?
遠回しに太一もバカにされてるのに。
恋愛成就だけしか見ていないんだとしたらかなり盲目だな
0167マロン名無しさん (ワッチョイ 7f87-R/3s)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:42:57.10ID:i/wjYqL80
個人的には新より太一の方が好きだし太一の恋成就してほしかったけどまあ千早は新かなと思ってたから最終回見て困惑している
不満とかじゃなくて、ちょっと戸惑ってる的な…
いやたしかに「だんだん薄れていくと思うよ」って聞いて千早微妙な表情してたから「あれもしかして太一に傾いてる?」とは若干思ったけども
0169マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-LJVG)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:54:40.27ID:f0dh71Vaa
結局そういうところで千早が愛され総モテな私じゃなきゃ嫌だ!って恋愛脳のアホキャラに魔改造されてるんだよな
無理キスから散々太一に振り回されることで気持ちが揺れ動くってレイプされて喜んでると思う犯罪脳と一緒だと作者は気付いてるんだろうか
0171マロン名無しさん (ワッチョイ 9f1f-S8pB)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:11:35.28ID:0lk6nVa10
千早の情熱が途中から部活愛にしか見えんかったんよな
しのぶちゃんの方を応援したくなるのは彼女程の真剣さを感じないから
ずっと言われてたけど即寝は感じ悪いから直して欲しかったわ
0172マロン名無しさん (ワッチョイ 1f9d-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:30:33.70ID:Ljakbfm40
クイーン戦初の5番勝負をやり切った件もスルーだったしね。
ちはやのインタビューもカット。
カルタへの描写忘れてどうするんだよ。

太一上げに全フリww
0173マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:39:26.48ID:Qru6ylfM0
なぜかるたをサボッていた千早がクイーンになれるのかわからん。ご都合主義な展開だな。
0174マロン名無しさん (ワッチョイ 1f9d-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:43:40.97ID:Ljakbfm40
お姉ちゃんもなぜ駅に??
試合会場まで普通なら戻るでしょ。
電車の都合とかあったにしても謎のシーン。
お姉ちゃんに一番認められたかったって描写も唐突に思えたんだけど、みんなはどう思ったか知りたい。
0175マロン名無しさん (ワッチョイ 9f1f-S8pB)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:54:40.22ID:0lk6nVa10
お姉ちゃんの話、今考えると初期の「情熱を受けて立つ人間になりたい」って思いを上書きする「お姉ちゃんに認められたいエピソード」だったのかなと言う目で見てしまう
情熱を情熱で返すラストを期待してたからあれ??情熱ってなんだっけってなったし
0176マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:11:57.68ID:QX7RCRo6a
>>170
まだ結ばれる結ばれないにこだわってんの
頭の中、恋愛しかないのかな?
0177マロン名無しさん (ワッチョイ 1f9d-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:14:50.86ID:Ljakbfm40
>>175
お姉ちゃんよりしのぶちゃんに認められたいって感じだったのにクイーン戦後の絡みはなし。

なんだかなあ。
0179マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-cJK/)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:31:20.48ID:z3DR8q3Ea
「本当に強い人間は、まわりをこそ強くするんだ。後進には希望を、相手には敬意を、仲間には勇気を、時間も空間も超えて永遠になるんだ」
0181マロン名無しさん (ワッチョイ 7ff4-Thl7)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:45:11.72ID:DQsk1VOd0
>>175
なるほど。
お姉ちゃんに認められたい、って、試合を見に来てくれないとか、お正月のケンカとか、話の流れ的にはわからなくもないけど、かるたの動機ではなかったもんね。
お姉ちゃんに夢を乗っけてたのからカルタが夢になったので、お姉ちゃんについては核というのは?だけど、千早本人も気付いてない欲求だったのかな?
私は「なんかよくわからないけどよかったね」とは思ったけど、「お姉ちゃんに認められるってそんなに大きなネタ?」とも思った。

場面場面はほんとうまい作者だと思うよ。
そこにごまかされちゃうんだけど、全体のバランスとかつながりはどうなのかな。
0183マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:55:50.04ID:x+QA+SF/M
>>181
まったく同感。

伏線回収以外の何物でもなく、必要性に乏しい。
作者が入れたかったシーンだから詰め込んだ以外の何物でもなく、そういうシーンが多すぎて雑な最終回になってしまった。

ほんとワンシーンごとの見せ方は上手いけど、冷静さに欠く作者。

最後だから編集も自由にさせたのかも。
…最後だからまいっか的な感じだったかもしれないし。
ほんともったいないわ。
0185マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Ekz3)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:03:49.88ID:TNwRqzIba
千早がクイーンになることは、この物語の初期からの設定であり、予定調和的とはいえ
それで良いと思います。ただ、大仰な表現や台詞回しが多すぎてやや食傷気味なのと、
クイーンになるための必然性が、耳の良さだとか試合後の寝落(集中力の表現?)とかでは
無くて、もっともっと泥臭い練習の上書きが必要だったんじゃ無いでしょうかね。仲間の力
とはいっても、やはりかるたは個人技なので、野球やサッカーとは違うのでは?クイーン戦
でもその部分が強調されていて、リアリティーに欠けるような気がして.....。
むしろ、仲間を否定するような凄味が見たかったなと。

最後にメッキが剥がれてしまい、上でも言われていましたが「スポ根の顔をした実は
少女漫画」であったという点が全てだったのかな。自分は新ジャンルとして、「少女漫画の
スポ根」が良かったんですけれどね。

だから、「情熱ってこの漫画では何だったのか」と、ふと思ってしまうわけです。
0186マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:16:16.21ID:x+QA+SF/M
ほんとこのスレの皆さんとは話が合うし、自分の心のモヤモヤが晴れます。

このマンガのお陰でカルタブームがやってきたと言われています。
また、試合で大騒ぎして今までの雰囲気を破壊したという功罪もあるそうです。

そんなムーブメントをカルタ界に起こしたこのマンガがカルタを投げ捨ててラブコメに走って終わったことが残念でなりません。

ヒカルの碁はある意味バッドエンドの敗北エンドだったかもしれませんが、その先に続く未来は感じられました。

ちはやふるはご都合主義の勝利エンド、カプ厨も満足?のラブコメハッピーエンドでしたが、おそらくちはやは早々にクイーンの座を降りることになるでしょう。
才能だけで勝った、元クイーンが慣れない和服で舐めプしたから勝てたような描写だから、地力に差がありすぎるんですよね。
締めくくりも運命戦でラッキー勝ち。
ほんと刹那主義で今が良ければオッケーというような浅い終わりかた。
クイーン防衛よりも指導者になることが語られて覇気を感じません。

ラブコメ描写より、カルタ界を背負うマンガとして描くべきことがたくさんあったのでは。
本当に残念。
0188マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:29:10.75ID:x+QA+SF/M
話の組み立て的に3人で始まった物語だったのに、締めくくりでは告白の返事するの忘れてたとかハブにされてて後味悪かった。
そこは3人の物語としてきちんと終わらせるべきだっただろう。
ギャグで片付けるとか、作家として表現を放棄してる。
最後なんだから笑って誤魔化すなよな。
0189マロン名無しさん (アウアウクー MM73-d5ni)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:41:06.03ID:tFSXc5n4M
>>188
他作品を引き合いに出してしまうけど
くっついた相手が気持ち悪くてドン引きしたハチクロでさえ
ふった相手には最後ちゃんと向き合って終わらせたんだよね
はぐみは芸術が第一だってのはわかったしあの最終回をこえるヤバい作品がうまれるなんて…
0192マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:03:49.26ID:x+QA+SF/M
>>189
ハチクロのラストは肯定するわ。

自分の夢や存在理由を実現するために非常に現実的な選択で、何もマンガでそこまでしなくても…ってリアリティを感じて納得した。
自分の才能と心中する覚悟というか、クリエイターの狂気が非常によく表されたラスト。

一般人なら夢をあきらめて好きな人と無難に結婚して生きていくことを選ぶだろうけどそれをしない。
体が回復するかもわからないのに、人を巻き添えにしてても突き進む。
あの小さいハグちゃんがそんな苛烈な選択をするのかと衝撃だったが、アーティストになる人、職人になる人、一般人として生きる人の生き方の違いを浮き彫りにし、恋愛的にはバッドエンドなんだけどそれだけじゃないってラストに感動できた。
個人的には今まで読んだマンガの中でも最高のラスト。
自分も絵や音楽やるから共感できたってのはあるかも。

しかし、こういう凄みはちはやふるの作者には出せないだろうな。
トッピング山盛りのパフェにハチミツと練乳までかけたら最高でしょ!?みたいな感覚。

客に出す前に自分で食べてみたか??と疑いたくなるような最終回だったし、やはりパクリ問題作者はそれだけの器しかなかったんか…と過去に擁護したことも後悔してる。
やっぱり上辺は上手に振る舞うけど中身はスカスカ、悩むよりパクってきた方が効率的で賢いって考えの人なんだろう。
0193マロン名無しさん (ササクッテロリ Sp73-XR+T)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:10:09.82ID:Sp7g6Mwpp
>>191
新派だけど森田派だったわ
ハチクロははぐには森田さんと切磋琢磨しながら芸術家として生きて行って欲しかったけど今となったら芸の道のために生きる覚悟とそのために秀ちゃん選んだのも受け入れられる
恋してたのは森田さんだったのも良かった
選んだ相手はショックだったけどちはやふるとは大違いだわ
0194マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:10:53.07ID:x+QA+SF/M
竹本はお金もないし自分を支え切れる器はない。
森田は大金持ちだけど彼の足を引っ張ってしまう。
修ちゃんはある程度お金はあるし、夢を持つ年齢でもなく、喜んで魂まで捧げてくれる。

打算といえば打算だけど、たくさん悩んだ末の決断ってことがとてもよく伝わるラスト。

ってか、ほんと恐ろしい展開をラストに持ってきて締めくくったもんだわ。
0196マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:14:46.47ID:x+QA+SF/M
>>193
森田を好きだったけど彼のために離れるって気持ちがヒシヒシと伝わるし、その根拠がしっかりあって納得するよね。
そういう愛の形、そういう生き方もあると言うメッセージや、本当の意味でキャラが選んだ結末って感じがする。

ちはやふるは…
最終回で作者の欲望でキャラ動かしちゃったね。
薄っぺらさや根拠のなさ、生合成のなさが浮き彫りに。
過去積み上げた物語を全否定してることに気づいてないだろうね。
カルタ界もガッカリのラスト。
0198マロン名無しさん (ササクッテロリ Sp73-XR+T)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:32:39.54ID:Sp7g6Mwpp
>>197
千歳のセリフにあったように太一が千早から離れて千早がくれないものをあがいて見つけれる積み重ねだと思ってたわ
千早新はかるた界の頂点掴む積み重ねで最後離れていてもカルタで繋がって欲しかった
まさか離れたらカルタじゃ繋ぎとめれなくて近くにいた人には敵いませんでしたラストになるとは
初期の感動は茶番で終わったわ
0200マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:36:19.55ID:XpzI2t99a
たとえどんな大会で勝っても、完璧に満足なんてできずに一生バレーを追っかけて生きていく
お前は俺の自慢の相棒で…この先チームが変わってもそれは変わんねえ
ってハイキューの名言なんだけどね。
千早や太一からこんな台詞聞きたかったよ。
男や女以上の関係。

かるたへの情熱もゼロだった最終回。もっと前から情熱なかったか。

スポ根を求めていた勢からしてもガッカリ。
0202マロン名無しさん (ワッチョイ 1f89-cJK/)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:37:32.92ID:IOzpb6m+0
最後に千早と太一がかるた辞めて
えちえちしますって流れなら
かるたどうしたってなるけど
太一は来年新に挑んで、今後ずっとライバルになるんでしょ?
かるたを裏切ってる?
0204マロン名無しさん (スッップ Sd9f-rS2g)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:47:39.24ID:K+7S5XTHd
千早と新の関係性の帰結については、作者が投げちゃったよな
太一ENDとも十分両立できたはずだ
両者の再試合も最後まで描かれなかったな

これがちゃんとしていれば3人の物語として完成度が高い作品になっていただろう

思うに、作者がたいちふるを優先させたかったからだと思う

諸悪の根源はたいちふるにある
0205マロン名無しさん (ササクッテロリ Sp73-XR+T)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:48:28.19ID:LDOOUUNPp
>>200
ハイキュー最高だったよね
ああいう情熱をちはやふるでも感じたかったのにカルタへの情熱感じられないラストとか…
少女漫画ならではの作者の萌え優先恋愛漫画で終わったのが悔やまれるわ
0206マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:59:37.90ID:x+QA+SF/M
>>197
いや、積み上げたのは太一だけじゃなくて、そのほか大勢のキャラクターがそれぞれ積み上げていた。
それを最後の最後で太一以外ぶっ壊してしまったのがわからないかな?
0207マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:03:57.70ID:x+QA+SF/M
>>205
本スレでこれは少女漫画、少年漫画のルールを押し付けるな!って言われたけど、これが少女漫画ならもう少女漫画が結構ですって思う結末。
0209マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-cJK/)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:05:13.46ID:Ek4LOfiia
>>200
それじゃかるたがあれば会える関係じゃん
千早はかるた無くても会いたいの

一度でもかるた関係なく新に会いたくなった?
千早が大人になっただけのことだよ
0210マロン名無しさん (ワッチョイ 7ff4-Thl7)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:05:29.33ID:DQsk1VOd0
>>203
結局全部そこ(作者の技量)だね。
マンガに作者が透けて見えてしまうのも、
千早が詩暢ちゃんに勝ってしまう説得力が不足するのも、
新に魅力がない?のも(これは私が思っているわけではなくて、太一派の言葉を借りてますが)、
意図してやっているんじゃないだろうしね。
0214マロン名無しさん (アウアウウー Sa63-cJK/)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:15:26.39ID:fILsBjo4a
新「千早は天才」
太一「千早は天才じゃない」
こんな残酷な描写ある?

新、お前は千早のこと何も知らないくせに
抱きしめたいとかきもいんだよ!って描写な
0215マロン名無しさん (スププ Sd9f-lj9r)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:18:28.08ID:99YsYooyd
カルタが無くても逢いたいとカルタへの情熱は50巻もあれば両立できたはずなんだよな

どう考えても壊したのは太一じゃなくて作者だよ
0216マロン名無しさん (ササクッテロリ Sp73-XR+T)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:20:03.86ID:LDOOUUNPp
千早が小6の時と比べられても…

別にくっつかなかったからってだけで不満な訳じゃないのよ
それならそれで新と千早の話もきちんと描いて欲しかった
名人クィーン戦のラストも雑だから不満なんだよ
あんなラストの千早で終わるなら詩暢ちゃんがクィーンのままで良かったわ
0217マロン名無しさん (ワッチョイ 1fe9-SiT/)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:23:42.56ID:QpPuAOvZ0
ここだと文句の多いカルタの試合も
そこまでダメだったかとは思うけどな
名人・クイーン戦もちゃんとしてたと思うけどな
新好きは周防に大きすぎるハンデがあったことが不満だったかもしれないが
しのぶも今まで体力的な鍛錬は描かれてなかったし
5戦勝負なら千早でも勝機があるだろうとは思う
0218マロン名無しさん (ワッチョイ 7ff4-Thl7)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:30:02.75ID:DQsk1VOd0
これはほんとに単なる愚痴なんだけど、カルタの試合長すぎない?
クイーン戦だけで連載何年の単行本何年?
よく引っ張ったな、という印象。
それがラスト「太一がずっといた」で決着ってのもあって長くて読み返せないです…。
0222マロン名無しさん (ワッチョイ 7f45-Kq4K)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:22:39.66ID:Qru6ylfM0
かるたナシでも会いたい関係って、太一とはかるたしなくてもいいやって事かい?普通にデートして?何かありきたりなカップルだね。
今までは千早からかるたは切り離せないと思ってたから、かるたナシでの付き合いって想像つかなかったけど、最終回見るとクイーンになった喜びより太一だったから、かるた愛も薄れてきたみたいだし丁度良いのかもね。
0223マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:53:49.85ID:x+QA+SF/M
>>221
それを聞いてホッとした。
少女漫画を見下すところだったわ。

むしろハチクロくらい心をえぐってくるのが少女漫画だと思ってたので。
0225マロン名無しさん (オイコラミネオ MM93-Idhf)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:41:50.69ID:x+QA+SF/M
ハチクロは一般人には分からないというか、難しすぎたと思う。
それこそ芸大とかその道のプロを目指そうとした人や諦めた人にしか刺さないかも。
0226マロン名無しさん (テテンテンテン MM4f-Gwbh)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:48:26.29ID:y0EBtsfBM
作者と感性や性癖が合う人には良いのかもしれないけど
私は千早が主役のスポ根漫画だと思ってたので
途中から着いていけなくなった

最終的にかなり人を選ぶ作品になってしまったと思う
0227マロン名無しさん (ワッチョイ 1fe9-SiT/)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:01:23.67ID:QpPuAOvZ0
ハチクロも終盤ダメになったマンガの代表でよく挙がる
あと作者が野宮と真山に萌えてたのが丸分かりで
とどめが実写映画化による弊害の修萌えまで爆発させた
3月のライオンにハチクロキャラがゲスト出演したときも
出て来るのがこの3キャラでどんだけ好きなんだよって感じで呆れた
ちはやふると比べてハチクロがそんな上にいるとも思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況