X



50年後や100年後にも読まれていそうな漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:55:05.06ID:nlVkFPlE
手塚治虫の漫画・アニメは50年以上読まれていて見られているが
50年後にも読まれていそうな漫画ってどの漫画だと思う?
進撃の巨人とかは日本では忘れ去られてるだろうが50年後でも海外で読まれてそうだが
0215マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:20:48.99ID:aczwcKYS
鬼滅が王道ストーリーの読み集めだって話でおもいだしたけど、手塚治虫って言われてるほどパクリじゃなくない?
手塚のやってた事を一言で言えば、他の作品を見てアイディアとして取り入れるやり方だろ 
よく、いいアイディアが思いつかないときは映画館にいって映画を観てたみたいだし

よく考えてみればこの世に100%オリジナルの作品ほぼなんてないだろ
あるとすればシュメール神話とかエジプト神話みたいに各地に伝わる神話くらいだろ
聖書みたいな聖典ですら100%オリジナルではない
ノアの洪水だって、シュメール神話にある話だし
それに、一神教自体がユダヤ人のオリジナルのものではないエジプトのアテンの信仰が世界初の一神教だし
ヒンドゥー教の輪廻転生だって、インド人のオリジナルではない
アーリア人がインドに侵入してきた時に入ってきた思想だし


 



https://youtu.be/ShxTe28Bxr0
0216マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:27:23.92ID:aczwcKYS
昔からある王道の設定を組み合わせて話をつくれば、だいたいは間違いないんだよな
主人公が何かの目的のために旅をする話なんてシュメール神話のギルガメシュ叙事詩にもあるし、日本ではヤマトタケルで中世の欧州では騎士道物語にもある
日本では、ファンタジーは冒険活劇の設定にすればだいたいは売れるからな
ドラクエとかFFも典型的な冒険活劇だしな
0217マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:54:48.81ID:???
金田一は連載謎解きやジャニーズドラマで若者文化を作った反面単行本読むだけだと天下取った理由が分からなさそう
0219マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:36:47.77ID:???
100年後にどんな漫画が主流で描かれて人気になってるかとか想像もつかねえな
0221マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:59:36.61ID:MIlNaIgX
マニアになると、吸血鬼ものの漫画だけでも彼岸島にジョジョ1・2部にヘルシングなど多数の作品が念頭にあるから、どうしてもそれらと比較してしまって素直に読めなくて、あまり面白いと感じなくなるんだろうな。
0222マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:38:50.53ID:lTKjYzTd
トールキンの指輪物語と手塚治虫のジャングル大帝は出版された年がほぼ同じなんだよね
西洋ファンタジーの元祖の指輪物語って古いイメージがあるけど意外と新しい
0223マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:19:09.08ID:???
>>215
アテンがユダヤ人の一神教の原型だとかの話は流石に違うでしょ
アテン信仰は出エジプト記のモーセの時代前後
イスラエル人の最初の神との契約者はアブラハムでモーセのかなり前の先祖
確かにアブラハム時代はまだ多神教的な精霊信仰に近かったという説もあるけど
主流の考えとしては一部族の守り神が連綿と子孫に受け継がれて時代と共に変化していったという説
0224マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 08:12:00.95ID:WBzL8ltB
最後の審判もキリスト教のオリジナルの教義じゃないし
ゾロアスター教とかの教義だし
ノアの大洪水とまったく同じ話は、ギルガメッシュ叙事詩にあるしインド神話とかにもある
0225マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:16:17.37ID:M6MwQmD2
手塚治虫は日本最高の漫画家ってことだね
0227マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:45:35.83ID:???
>>217
金田一はその時代の最新家電を使ったトリックが多いから、10年経つと古臭く見える
0228マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:35:02.25ID:???
でも金田一ってなんだかんだで推理漫画のパイオニアなだけじゃなく
未だに唯一無二の漫画の地位は保ってるよな

コナン筆頭にミステリ漫画は一杯出てきたけど
一定以上のヒットした作品はみんな金田一と差別化されたような作品で

金田一みたいに一つ一つの事件がそのまま長編本格推理小説を漫画化したような形式で
長期連載を保った漫画は存在しない
0229マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:48:16.84ID:R20YbhLA
スケバン刑事は最初は学園ミステリだったけど、そのうちスケールのでかいバトルものになったな。
0230マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:38:07.71ID:???
風の谷のナウシカは読まれるやろ
ジブリは100年後にも観られてるし宮崎駿の研究資料としても読まれるだろう
ナウシカはハヤオが自分の中にある哲学思想を漫画にしたものだし
0231マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:01:49.72ID:???
>>228
金田一が出た時は推理漫画とはこういう物だったがコナンのヒットで金田一は事件が長いとか復讐が多いの感覚が生まれた後に
金田一は金田一なりのやり方を貫いて読者を回してきたわけでもないから
金田一が前からいる読者と一緒に続けていくのと金田一のような漫画を立ち上げて読者を得るのじゃ別次元の話だと思う
0233マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:12:03.92ID:???
推理漫画で長期連載って金田一コナンQEDくらいだけど後者2つは短編集だもんな
0234マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:27:04.61ID:???
保健室のオバサンは
結構個々の事件も連載も長かったっけ?
0235マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:26:13.36ID:VKImdeH9
弐瓶勉の漫画は海外では評価が高いから残ると思う
シドニアの騎士とか人形の国とか
0236マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:59:02.46ID:???
金田一、コナンのヒットを受けて
ジャンプでも始まった推理もの「からくり草子あやつり左近」はコケたな
0237マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:48:40.95ID:???
金田一は当時としては画期的な漫画だった
解決編の前に1週休載があって犯人とトリック当てクイズがあるのも良かった
0238マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:53:25.24ID:iWyGJ6Nr
金田一は推理漫画でありながらホラー的な要素もあったよね
0239マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:09:50.33ID:???
そりゃじっちゃんもそうだし
海外古典のポーやカーからミステリとホラーは相性いいからな
0240マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:39:25.55ID:iWyGJ6Nr
江戸川乱歩の推理小説もホラーや幻想的な世界観を付け足したものだしな
0241マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:45:54.95ID:gYBOQS0s
明日クビになりそう
0242マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:19:23.62ID:???
金田一は初代から20年近く経った四代目のドラマでも全部新作でじっちゃんみたいな古典化は目指してない感じ
0243マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:08:31.07ID:???
>>236
人気不振による打ち切りなのかと思ったら
連載終了後にCDブック化、ノベライズ化、特別編掲載、アニメ化
などのメディア展開が多くなされたり

最後の事件がこれまでの本格推理路線からかけ離れた
急に主人公が武闘派になるハードボイルド(?)系の事件だったり

一説には原作者が逃亡したとかも言われてて
あの漫画の置かれた状況そのものがミステリなんだよな
0244マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:00:02.69ID:???
売れるかどうか心配しながら働くより
もう売れることが決まっている状態で働きたい
これが平成後半から末期の日本
0245マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:15:40.43ID:tQcunCxe
いま、金田一を再アニメ化してもヒットしないだろうな
0247マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:19:56.70ID:o11NGSAs
スレタイの定義が不明瞭すぎる
インターネットがある限り読む人は読むって感じであらゆる漫画は読まれ続けるぞ
0248マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:25:07.77ID:tQcunCxe
>>247
世の中の殆どの漫画は廃刊になってると想うが
0249マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:32:03.35ID:tQcunCxe
>>247
世の中の殆どの漫画は絶版になってると思うが
初連載から30年以上たっても書店で売られてる漫画なんてほんの一握りだろ
0250マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:13:33.71ID:o11NGSAs
>>248
>>249
インターネットって書いてあるだろよく読めよ
探せば電子でいくらでも読める
0251マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:41:54.86ID:???
別に細かく定義なんかしなくても
アスペじゃなければスレタイの言わんとしてることなんかわかるだろ
0252マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:06:41.65ID:tQcunCxe
試しに古いジャンプの漫画を検索した「くじら大吾」で検索したら
アマゾンでも絶版になってて電子書籍でも売ってなかった
1968年の漫画だからね売ってないのも当然だが
そう考えると手塚治虫とか赤塚不二夫とか藤子・F・不二雄はとんでもない化け物クラスだな
0253マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:11:38.85ID:???
そのあたりが別格なのなんてもはや言うまでもないだろってレベルだがな
0254マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:02:19.40ID:tQcunCxe
有名漫画の主な初連載

サザエさん 1946年4月22日 

ドラえもん 1969年

ちびまる子ちゃん 1986年7月

ドラゴンボール 1984年11月20日 

名探偵コナン 1994年5号

ジョジョの奇妙な冒険 1986年12月2日 

ONE PIECE 1997年7月22日
0255マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:02:53.57ID:tQcunCxe
有名漫画の主な初連載

サザエさん 1946年4月22日

ドラえもん 1969年

ちびまる子ちゃん 1986年7月

ドラゴンボール 1984年11月20日

名探偵コナン 1994年5号

ジョジョの奇妙な冒険 1986年12月2日 

ONE PIECE 1997年7月22日
0256マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:06:57.64ID:tQcunCxe
有名漫画の主な初連載

サザエさん 1946年4月22日

ドラえもん 1969年

ちびまる子ちゃん 1986年7月

ドラゴンボール 1984年11月20日

名探偵コナン 1994年5号

ジョジョの奇妙な冒険 1986年12月2日

ONE PIECE 1997年7月22日

ゴルゴ13 1968年11月

課長島耕作 1983年
0257マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:22:53.18ID:JnLfOv8r
>>251
お前はアスペだからID消してるんだろうな
0258マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:25:32.74ID:o11NGSAs
>>252
いや今著名な漫画(大体2000年代以降の漫画)は大体電子書籍化されてるのが多いから
そんなインターネットも発達してない大昔の大して売れてもなかった漫画と同列に扱うのはおかしいと思うんだけど
0260マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:58:38.87ID:tQcunCxe
>>258

スレタイが何を言わんとしているのかわからないようでは話にならん
0261マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:05:30.63ID:tQcunCxe
数十年後に電子書籍として残ってても誰も話題にしない誰も買わないんじゃ読まれてないってことだから
たんなる文献
0262マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:28:24.64ID:tQcunCxe
ネット検索しても文献として残ってるだけなら、読まれてるとは言わないからな
0263マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:07:11.48ID:o11NGSAs
>>260
話すり替えてないで>>258について言及しろよ
0264マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:09:24.49ID:???
単にひねくれてるだけならいいが
日常生活でもそんな調子だとさぞ苦労してることだろうな
0265マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:11:11.37ID:o11NGSAs
>>261
>>262
わざわざ「最近〜でこんな昔の漫画読んでる」ってせいぜい呟くぐらいだから話題になるとかいう問題じゃないと思うんだが
ましてやここ数十年なんてかなり漫画が一般化して増えた頃のものなんて50年後も100年後も普通に読むやつは読むだろ
0266マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:12:57.11ID:IjtARpTD
>>259
うわぁ・・・・
統合失調症持ちの知的障害者だったか
流石ID消しガイジだな
0268マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:57:20.48ID:GQY6UUc1
>>267
ID消しガイジイライラw
0269マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:58:26.08ID:NXb5aoEh
>>265

30年後や40年後、50年後に名作として扱われる漫画は何か?を論じあってるのであって単に資料として残ってるだけなら名作とは言わんだろ

映画で言えば黒澤明の羅生門や七人の侍
劇場アニメで言えばカリオストロの城、風の谷のナウシカ、ラピュタ
テレビアニメで言えば未来少年コナン、あしたのジョー、アルプスの少女ハイジ
漫画で言えば火の鳥、ブラックジャック、バカボン、ドラゴンボール
0270マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:49:24.50ID:IMAeJk1k
>>269
>> 名作として扱われる
スレタイと意義変わってるじゃん
例えばこの手のスレで名前あがりそうな
こち亀やワンピースやドラゴンボールやコナンを始めとしてジャンプの有名な漫画なんて全部読む人は読み続けるよ
ドラえもんとかサザエさんとかは言わずもがな
不毛な議論
0271マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:07:15.63ID:NXb5aoEh
>>270
 
何だコイツ

昨日から持論に執着してるな
0272マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:11:03.57ID:NXb5aoEh
ガチでスレタイの意味を理解出来ない人間がいるみたいだな
名作になるかどうか聞いてるのにスレタイと意義が変わってると言われても
0273マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:13:39.52ID:NXb5aoEh
>>168
>> 169

サザエさんってアニメのイメージが強いからな
0274マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:50:16.59ID:NXb5aoEh
>>270

コナンって名探偵コナンだろ
ジャンプ漫画じゃないだろサンデーだよ

文献として残ってるのと名作として読まれているの違いくらいは理解しようね
0275マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:10:16.26ID:???
>>245
2014年のアニメは枠内視聴率いい方だったようなのに原作売上の下降ペースは変わらなかったんだよな
0276マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:18:46.84ID:???
>こち亀やワンピースやドラゴンボールやコナンを始めとしてジャンプの有名な漫画なんて全部読む人は読み続けるよ

逆にその有名な漫画の定義って何よ、どこまでが有名な漫画なの?
ナルトあたり?銀魂あたり?暗殺教室ぐらいだと厳しい?
0277マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:19:46.70ID:???
ドラゴンボールはブウまでと区切られず超も定番化してるのかな
0278マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:46:57.96ID:???
sageでID消える仕様を浪人でID消してると勘違いしてそう
漫画板にいる基地外にそっくりだな
0280マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:51:21.46ID:Mq9h//DK
>>271
持論に執着し続けてるのはお前だろ
勝手にスレタイの意義を利己的に解釈してその定義から離れた考えを排そうとしてるじゃん
そういった自らの異常性を理解出来てない人間がお前だよ>>272
0281マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:53:41.72ID:Mq9h//DK
>>274
それは単純にミスだわすまんな
名作として読まれてるなんてスレタイには書いてないし勝手にお前がそう解釈してるだけだろ
いつまでその一点張りをし続けるんだろうな
0282マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:56:14.45ID:Mq9h//DK
>>276
それらは当然有名漫画の範疇だしなんならニセコイやべるぜバブ辺りも有名漫画と言えるんじゃないか
0283マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:12:46.30ID:???
「50年後や100年後にも読まれていそうな漫画」
という文章から、名作として未来にも残るであろう漫画と思うのはおかしくない
「名作として」読まれているなんてスレタイにはないが、他にどんな言葉を当てはめたんだ?
0284マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:25:36.48ID:???
「名作」と「有名」の言葉の違いにこだわっているのかと思ったが、違うんだな

・電子書籍になったなら、どんなつまらない漫画でもいつでもネットで読める
屁理屈、難癖だが、これはまあ分かる

・有名な漫画なんて全部読む人は読み続けるよ
これは分からん

スレタイにどんな意義を見出したのかはっきり明示してくれ
0285マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:03:10.64ID:EZltWYLh
ガールズちゃんねるでも似たようなスレあったな

https://girlschannel.net/topics/722419/1/

単に資料として残ってるだけなら名作でもなんでもないからな
0286マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:06:25.70ID:???
このスレタイだとどっちの解釈取ってもおかしくはないな
単に受け取り方が人によって違うだけ
0287マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 05:30:04.79ID:???
>>286
「だけ」?

どっちの解釈でもおかしくない、と言ったな?
受け取り方が人によって違うだけ、と言ったな?

その言葉が正しいとするならば
このスレで名作として未来でも読まれていそうな漫画を語り合っている人たちは正しい、となる

このスレタイを見て、何をどう思ったのか知らないが、名作を語り合う場ではないと思った奴も、そこまでは正しいことになる
正確には正しい間違いではなく、そう思うこともあるだろうし、どんな文からどんな思いを持つのかは正誤で決められるものではない、ということだが


しかし、ここで名作を語ることがスレタイの意義とは違うと突然人を攻撃している奴がいる
この時点で「だけ」というのはあり得ない
解釈の違い「だけ」ではないことを、人によって色んな解釈があるよねと言う

場をとりなそうとしているのか、当人が言い訳に困って問題を矮小化させようとしたのか、判別はつかないが
「どちらの解釈でもいい」と言うと、スレタイの意義なんて言ってここで名作を語る人を攻撃することは間違っていることになると分かっていなさそうだな
0288マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 05:45:35.93ID:???
この書き込み、このレス、この文 

> このスレタイだとどっちの解釈取ってもおかしくはないな
> 単に受け取り方が人によって違うだけ

これだけだと、何だか良い文章に見えてしまうかもしれない
「解釈の違い」
「人それぞれ」
その言葉の後に「だから」「悪くない」と大抵の人はつなげるだろうからだ

しかしここで「人それぞれだよね」などと言うならば
「おまえはスレタイの意義を分かっていない」と責められた人は、なぜ責められたのか?

人が人を攻撃してる
その横で「人それぞれですからね」と言って場を収めようとする
これは、攻撃争い喧嘩暴力を、見逃す行為であると分かっていないのだろう

解釈の違い、そこまでは分かる、単に見間違いで勘違いしてしまった場合もあるだろう
しかし、お前は間違っていると人を攻撃するのは解釈の違いで正当化されるものではない
0289マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:15:52.09ID:EZltWYLh
意味わからん
勝手にスレタイを資料として残ってるって意味に解釈してるのにキレてるって




>>持論に執着し続けてるのはお前だろ
勝手にスレタイの意義を利己的に解釈してその定義から離れた考えを排そうとしてるじゃん
そういった自らの異常性を理解出来てない人間がお前だよ
0290マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:34:40.73ID:???
スレタイの内容を江戸時代の人が書いた日記が博物館に展示されているように
文献資料と勘違いしてないか?
例えばこんな感じで

https://www.chunichi.co.jp/article/77613

単なる文献資料として残ってるのなら、一般的に「読まれてる」とは言わないだろ




>>それは単純にミスだわすまんな
名作として読まれてるなんてスレタイには書いてないし勝手にお前がそう解釈してるだけだろ
いつまでその一点張りをし続けるんだろうな
0291マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:35:33.95ID:???
1000年前の源氏物語を今でもなお、原文そのまま読んでる人なんて何人いるかってことだよ?
でも物語の筋はそれなりに有名
こういうのは「読まれてる」ことにならんのか?
0293マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:42:46.52ID:???
何度も言うけど名作として残るかどうかを聞いてるのであって
文献の資料として残ってるかどうかは聞いてないから
0294マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:56:42.18ID:???
後世に残ると思う漫画


https://girlschannel.net/topics/722419/1/


このタイトルを見て博物館に展示されてる昔の人が書いた詩とか日記みたいに文献として残る資料を連想する人いないよね



>>スレタイの定義が不明瞭すぎる
インターネットがある限り読む人は読むって感じであらゆる漫画は読まれ続けるぞ


>>いや今著名な漫画(大体2000年代以降の漫画)は大体電子書籍化されてるのが多いから
そんなインターネットも発達してない大昔の大して売れてもなかった漫画と同列に扱うのはおかしいと思うんだけど



>> 名作として扱われる
スレタイと意義変わってるじゃん
例えばこの手のスレで名前あがりそうな
こち亀やワンピースやドラゴンボールやコナンを始めとしてジャンプの有名な漫画なんて全部読む人は読み続けるよ
ドラえもんとかサザエさんとかは言わずもがな
不毛な議論




>>持論に執着し続けてるのはお前だろ
勝手にスレタイの意義を利己的に解釈してその定義から離れた考えを排そうとしてるじゃん
そういった自らの異常性を理解出来てない人間がお前だよ>>272
0297マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:23.21ID:Mq9h//DK
>>285
>>294
ガールズちゃんねるを自分の持論の補強に使おうとしてるのがもはや知的障害を疑うレベルだな
ひょっとして更年期障害のクソババアか?
0298マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:38.04ID:Mq9h//DK
>>287
>>288
日本語下手くそすぎる上に満足に扱えてないから誰もお前のその稚拙な長文を全部読まないぞ
論点まとめて出直してこいよ更年期障害
0299マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:05.15ID:Mq9h//DK
>>289>>294
全く無意味の引用を連投して自分の誤った主張を補強してるつもりなんだろうが
ただ長文連投なだけで何一つ効力がないレスだぞ
そんなに更年期障害が辛いのか?
それとも知的障害だろうか
0300マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:57:28.44ID:???
煽りに使う単語が二つしかないな、かわいそうな人だ
0301マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:09:06.26ID:???
実際更年期障害か知的障害かその両方かに絞られるだろ
ガールズちゃんねる(笑)を自分の執着する主観の補強になると思い込んでるんだから
0302マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:15:43.66ID:???
煽り言葉の正しさを語る必要ない

自分の思ったスレタイの意義を述べて
スレがどうあるべきかを語ればいいだけなんだが
0303マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:59:12.40ID:???
「読まれている」という単語には「親しまれている」「広く知られている」「有名」といった意味が言外に含まれているんです
そして、普通に社会生活を送っていれば説明しなくてもこういう意味なんだというのは分かるんです
分からないのは言葉の意味をそのまんま捉えてしまうから
そういう人を「アスペ」と言うんですよ
0304マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:40:06.48ID:???
ドラゴンボールやワンピースや名探偵コナンあたりは
50年後も、漫画をそんな読まない人間でも「過去の偉大な大ヒット作品」として
みんな名前を知っているような存在として残るとは思うが、大勢の人間に読まれはしてないと思う

現在、鉄腕アトムとかサザエさんとか
漫画好きじゃない人間でも誰でも名前は知っているが
じゃあ原作漫画も全部読んだなんて人間は漫画好きでもごく一部だろう

ドラえもんですら今の30代くらいまでは子供のころ漫画よく読んでただろうけど
今の子はあんま読んでないと思う
0305マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:28:25.66ID:Mq9h//DK
>>300>>306
可哀想なのはお前だよ低学歴統失クソババア
勝手に自分1人で決めた稚拙な定義から離れた主張に異常なまでに粘着し攻撃してるお前みたいなのをアスペルガー症候群っていうんだぞ
ドS友美みたいな顔してそう
0306マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:29:11.62ID:Mq9h//DK
安価ミス
× >>306
>>303
0307マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:33:49.90ID:???
「漫画といえば?」

こんな大雑把な質問をぶつけたら、世代ごとに回答は変わるだろう
売れた漫画でも一世代ずれると途端に影響力は落ちる

そんな中でもドラゴンボール以下そこら辺の漫画は、アニメ化してるから影響力が保たれてるんだろう
毎年アニメ映画になって子供たちはそれを観に行く、そんな習慣が出来るまでになってる

じゃあ50年後も100年後も「漫画」が読まれていると考えたら
残るのはアンパンマン
幼児がアンパンマンの画を見つけるたびに「あんぱんぱん!あんぱんぱん!」と嬉しそうに指差す
それで十分なんだと思う

もっと高尚な何かを感じさせる作品として後世まで残る漫画、とは違うけどね
0308マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:51:41.33ID:3Wr7U1qB
100年前の漫画で今も影響力を持ってるのって何だろうね。
0309マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:17:07.52ID:???
100年前は1920年で大正時代
のらくろが1930年から連載開始
「漫画といえば?」という問いに「のらくろ」と答える世代
0310マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:16:23.57ID:???
>>304
確かにその通りだが、そう考えると50年後も100年後も読まれる漫画なんてひとつも無いんだな
今の子供がブラックジャックや火の鳥やドラえもんを読んでる訳じゃないし
答えは「一つもない」じゃないかな
0311マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:47:14.75ID:???
子供が押し入れや倉庫の中から古い漫画を引っ張り出して読み始めることは滅多にないだろう
子供が目にするのは、子供に見せようと大人が選んだ作品だからね
0312マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:09:35.32ID:???
1980年代に小学生だったボキちんが図書館にあった50年前ののらくろにハマッたように、
大人が何もしなくてもワカル子は勝手に辿り着くのが残る名作ナノヨ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況