X



ワールドトリガー愚痴スレPart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:55:53.43ID:NAEVHf74
ワールドトリガーの愚痴スレです。

ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ
・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ

・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>950が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ


関連スレ
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/

※前スレ

ワールドトリガー愚痴スレPart48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1575481543/
0633マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:43:38.88ID:???
作者は主人公は4人というけど
修単独主人公で残り3人は修の為のアイテム(もはやキャラですらない)にしか見えない
いちいち機密に修は絡ませるのに同じチームの千佳はノータッチって何でや
0634マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:58:53.79ID:???
今回に限らず修じゃないと駄目な意味を求めてる訳けど
そういや毎回何かある度に迅が修を誘導してるだけなんだよなぁって
修がワガママやったり勝手な事しても周りの太鼓持ちが後処理するし至れり尽くせりな主人公だわ
0635マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:22:37.72ID:???
千佳は色んなことが蚊帳の外だよね
主人公のひとりとは
0636マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:53:27.23ID:???
来歴や能力的にはチカが主人公ポジで意欲的に行動しなきゃならない筈なんだけどな
0637マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:12:23.51ID:???
千佳はトリオンモンスターとしての価値しか無いみたいな存在の扱い
0638マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:15:18.29ID:???
よくある大人が無能な漫画なら主人公たちが出しゃばっても仕方ないって思えるんだけどこんだけボーダー幹部は有能!アピールしてるのに主人公たちが好き勝手やるからなんだかモヤモヤする
遠征は本部と一緒に行くんだから玉狛だけの問題じゃないだろ
0639マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:46.98ID:???
迅が誘導したレールに乗って重要人物に仕立て上げられるだけの修に何の魅力も感じないわ
0642マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:49:21.18ID:???
成績も付けてるし対戦もしてるし実戦も積んでるのにこれ以上何を知ることがあるのか
普段の敵襲どうしてるんだよ
0643マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:23:16.08ID:???
ランク戦に10巻使ってやっと終わったという所なのにまだ試験やるの本当馬鹿じゃねえのって
B級戦じゃ飽き足らずA級との戦いもやりたいんだなあこの作者は
0644マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:23:05.20ID:???
ようやく多少ストーリーが進んだのに全然わくわくしなかった
昔はランク戦の考察まで楽しく読んでたけど今は見かけても滲み出る信者臭きっつとしか思えないし完全に冷めたと今月で自覚したわ
0645マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:28:46.81ID:???
選抜とかユズルが遠征行き決めるだけだろ?と思ってた時期がありました・・
何で眼鏡がまた戦うんだよ禿げろ
0646マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:33:59.82ID:???
ランク戦終わったからついに遠征!という噂をちょっと前に聞いた気がしたけどそんなことは無かった
アフト着いたら起こして
0647マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:23:10.18ID:???
十倍以上売れてる某レジェンド作品にワートリ と比べると稚拙で見劣りするとか平気で言えるのすげえわ信者
0648マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:38:25.79ID:???
なんかここ数話でネイバーの話見てたら急にチープな世界観に思えて来てなあ
0649マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:50:05.91ID:wM2eTNCy
ほんと玉狛だけ好き勝手してるなぁ
0650マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:34:12.37ID:???
修の必要性について話したらアンチ扱いかよ
迅の予知がー予知がーってそれしか言えんくせに
0651マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:35:52.60ID:???
省いていいと感じてる箇所と省きたくない箇所を逆にしてみて欲しい
0652マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:39:13.12ID:???
びっくりするほど面白くなくなってきていて逆にすごい
選抜試験にまた時間かけるんだろうな
今度はA級も玉狛ageのために使われるのかと思うと全くワクワクしない
0653マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:42:40.12ID:???
ランク戦は修不在のデビュー戦みたいにダイジェストでやると思ってた
まさか直前の作戦会議から終了まで全試合全部見せるとかそりゃ話進まんよ
それでも修が強くなっていく過程を描くならまだわかるけど
手の内を知っている仲間内じゃないと効かなそうな嫌がらせや騙しを覚えただけじゃなぁ
0654マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:05:59.76ID:???
ユーマが本気出せば必要なくなるワイヤー戦法もあるぞ
初期の方で迅やユーマがボコボコにしたA級相手にお荷物付きで試験します!って言われても何が盛り上がんねん
0655マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:56:11.64ID:???
どう考えても修をここまでねじ込もうとする必要性を感じない
迅がラジコンしてるだけのモブっていうのがしっくりくるわ
0656マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:09:00.47ID:???
22巻かけて修がやったことってユーマとチカをボーダーに入れただけだし
ラジコンする価値がない、作者に迅がラジコンさせられてる
0657マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:07:32.47ID:???
やっぱり作中に神視点で物語を動かす奴がいるって微妙だな
大規模侵攻あたりはそれこそ暗躍って感じだったのに今は背景無しで物語を都合のいい方向へ展開していくための道具に成り下がってるし
0658マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:38:36.09ID:???
上でもあったが未来予知がチート過ぎて、格下相手だと選びたい未来を選び放題だからな
アフトレベルの戦力の差があるなら暗躍にもなるけど、今や最強クラスのB級を多数待機させてた無能上層部の舐めプだし
0659マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:48:13.18ID:???
全ての問題が迅の予知ではそうした方が良いからで解決するのほんとクソ
0660マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:55:51.99ID:???
実質上層部より指揮権持ってるもんなw
上層部は自分らの言う事が絶対やぞ、裏で工作する黒さ持っとるぞアピしてるけど結局迅に頼りまくりだし
0661マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:36:59.73ID:???
今月の五分五分なんて茶番発言過ぎる
これで落としたら見直すけどそしたらこの十数巻(+選抜試験五巻くらいか?)はなんだったんだとなるからどっちにしろクソ
0662マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:41:34.19ID:???
初期の頃に強硬派がイキりまくってたのが謎過ぎる
まかり間違って黒鳥ユーマが参戦したら転覆してただろ
0663マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:45:33.42ID:???
それな
大規模侵攻みたいに全員で協力して最善に近い未来にたどり着いたならわかるが
ヒュースしかり試験しかり、迅達が干渉してないのに修に都合のいい未来しか引かないとか茶番が過ぎる
0664マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:00:53.74ID:???
修の存在価値ゼロなモブ主人公は読者の分身としては優秀
修どころかC級雑魚隊員にすらなれない一般市民モブが読者なわけだから
でもそういうモブをわざわざ漫画で見たいとは思わないし邪魔な存在
手枷足枷外したブラトリユーマ無双が見たいレプリカ戻せ
0665マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:29:09.66ID:???
玉狛第二はズルばっかりで選抜試験受けられるってなってもおめでとうとか全然思えない
修・千佳→コネでB級昇格
OP→玉狛第一がランク戦不参加をいいことにA級を兼任させる
ヒュース→言わずもがな
真っ当な手順でやってるの遊真だけじゃん
0666マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:10:26.84ID:???
修は入隊すら迅のコネ説濃厚だぞ
香取隊のオペの女の子にペンチメンタルが足りないとか言ってる信者みると胸糞悪いわ
0667マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:12:57.07ID:???
今に至るまで不正に不正を重ね、特別扱いをされ、都合の悪い事は隠蔽して来たからな
修が道を切り開いてきたんじゃなくて迅と林藤がそうなるように誘導と工作を頑張っただけ
結局自分だけじゃ何一つ出来ない独りよがりなお飾り主人公というね
0668マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:27:42.42ID:???
評価されてる修の記者会見とか、勉強もしてなけりゃ訓練もしてないコネ入隊のド戦犯が何を開き直ってるんだと
無責任なマスコミだから勝ったみたいな雰囲気になったけど
遺族に責められたら何も言えずにメンタルへし折られてるだろあれ
0669マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:46:46.69ID:???
絶対に記者会見の後にでもアンチボーダー組織が出てくると思ったのに
ボーダーが政治から全て支配してる国みたい
0670マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:54:47.06ID:???
異世界から攻められまくる土地にずっと住み着いてる馬鹿しかいないからあの世界
0671マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:06:34.21ID:???
主人公が神視点キャラの操り人形でしかないって白ける
主人公補正なしのシビアな世界だと信者はもてはやすけど未来予知補正満載の予定調和な世界でしかない
そこにカタルシスがあるならまだ面白くなる余地があるけど基本全員感情死んでるから期待できないし
0672マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:29:41.55ID:???
自分は半死半生だし、親父は自分のせいで死ぬし、親父の故郷行ってみたら迫害されるし、格上相手にワンチャンもぎ取ったのに相棒は亡くすし、10巻以上雑魚の介護し続けてる一人だけハードモードなユーマ
0673マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:43:34.43ID:???
どこまで行っても迅が動かしてる物語って感じでシラケるんだわなこの漫画
なにかが起こってもそれ迅が予知ってますもんねってなる訳だし
0674マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:18:53.23ID:???
ユーマとヒュースの待遇格差なんなの?って思うし
本来話の中心でもおかしくないのにチカだけ毎度ハブなのもわけわからん
0676マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:57:24.35ID:DZ07bF7t
不正とチートの主人公隊より他の隊のが余程応援したくなる
0677マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:45:38.09ID:???
ラタリコフは顔を変えてるのに、ヒュースはなぜトリオン体の顔を変えさせなかったのか?
0678マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:51:38.98ID:???
作者が描いた渾身のイケメンだぞ
顔変えるなんて勿体無い
0679マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:28.16ID:???
そもそもトリオン体って自由に体とか顔変えられるのに全然敵も味方も弄らないもんな
この作者は扱いきれない設定は無視するからなあ
0680マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:32.40ID:???
修本人は雑魚のまま仲間がチートなおかげで勝ててるだけなのに修がすごいことにされるのが気持ち悪い
0681マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:38:10.58ID:???
>>633
ほんとそれな
初めは各主人公のバランス良くて面白かったのに
ランク戦以降修贔屓が酷すぎて気持ち悪い
0682マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:43:23.04ID:???
修はランク戦くらいは真っ当に取り組んでほしかったわ
一度目の遠征は遊真と千佳だけ参加で
その間修は真面目に訓練積んで実力つける
二度目の遠征で晴れて勢揃いでよかったじゃん
敵国の人間にボーダーの仲間たちと武器の情報売って
個人の実力は足りないくせにチームとしてランク戦上位になって遠征に潜り込むとか
全然支持できないし燃えない
0683マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:13:33.18ID:???
百歩譲ってオサムが選抜試験に落ちたらちょっとは見直す
でも絶対にそれはないんだろうな
頼むから落としてくれ
0684マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:26:15.36ID:???
つか命がけの遠征なんだし
少しでも実力あやしい奴いたら落とすのがまともな組織だよ
0685マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:33:28.72ID:???
いくらA級1位の隊に所属していても
本人の実力がB級下位並みの唯我は遠征に連れて行ってもらえないのに
その唯我にトリプルスコアで負ける修が遠征に行けるのはおかしいとは思わないのか
あの頃から多少は成長してたってことにしたとしても
どんなに実力高く見積もってもやっとこさ僅差に追いすがれたレベルだろ
0686マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:57:16.48ID:???
遠征親に反対されて希望者ほぼいないからオサムでもギリ行けたとかならまだ納得できる
この世界の親おかしいわ
つっても基本ルール破ってばかりだから連れて行くのハイリスクだけど
0687マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 03:53:28.74ID:???
ユーマ←レプリカ取り戻しに行きたい黒鳥
チカ←兄と友達を取り戻しに行きたい黒鳥級
ヒュース←故郷に帰りたい角鳥

修←特に行く理由はない雑魚
0688マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:47:20.37ID:???
緻密な設定!演出が素晴らしいって信者は持ち上げるけど話の展開はガタガタ
修を遠征に捩じ込む自然な流れが思い付かないらしい
0690マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:02:04.88ID:???
主人公補正があること自体はともかくその理屈付けが下手すぎるんだよな
ストーリー展開の背景だって突き詰めれば全部迅の未来視に集約するし結局ただのご都合展開と変わらん
0691マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:34:32.59ID:???
「ランク戦で最下位が最上位に仲間と奇策で挑む」って構図自体は面白いんだけど
その結果コネで仲間集めて身内メタっただけの雑魚が、ルール無用の戦争に行こうとするから話がおかしくなる
0692マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:09:20.96ID:???
緻密な設定って言うけど他の漫画なら普通に後出しって言われる内容が多くて冷める
先に設定しておきました〜って言えば持ち上げられるんだから作者も楽だろうな
0694マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:10:01.12ID:???
迅のSEが本当に舞台装置にする為だけのチートだわ
出てくるとストーリー作るの楽になっていいですねとしか感じられなくなった
0695マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:15:04.32ID:???
ご都合主義や主人公補正がない!とか言ってるやつって予知や修のことどう思ってるんだろう
0696マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:38:42.00ID:???
大規模侵攻のときは一応ホーム戦で地の利があってバックアップ体制も整っていたから
修が多少好き勝手やっても何とかカバーできていた(カバーする描写を捻じ込めた)けど
相手のホームグラウンドで人数も補給線も限られた状態かつ自由に行き来できない場所で
任務の内容が人質奪還=失敗したから再挑戦ってわけには絶対いかない作戦に
命令無視、命令違反を息をするように行う介護必須の雑魚を連れていく道理がないんだよなぁ
0697マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:41:42.35ID:???
千佳は入れることで全体の戦闘力が多少落ちたり
護衛に人員を割くことになったりしたとしても
そのデメリットを補って余りあるメリットをもたらすわけだけど
じゃあ修は?って話なんだよな
0698マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:56:05.03ID:???
外交の場で「僕がそうするべきと思ったからペンチマン」やられたら最悪全面戦争で全滅するからな
0699マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:52:39.61ID:???
>>698
でも奇跡的に修が気に入られたりして解決に導くんだろうw
やたらめったらA級に認められたりしてるように
0700マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:14:19.99ID:???
頭が良い訳でも無い、戦闘力は無い、特別な才能がある訳でもない、物語に絡むような過去や因縁も無い
そんなんだから修じゃないといけない理由が無いんだよな、持たざる者アピもやり過ぎるとダメな例
そういうと信者はユーマチカ連れてきた!2人は修の言うことしか聞かない!って言うけど
0701マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:35:07.34ID:???
修は死にかけたことが原因でトリオン量が平均程度になるか、トリオン量は低いままなのになせぜかサイドエフェクトが発現するとかした方が良かったんじゃないか?
0702マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:51:44.08ID:???
>>700
逆にそれで押し通した方がまだ納得いったわ>ユーマチカのために修をおまけで追加
無理矢理B級上位に入れさせるよりわ
0704マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:57:49.54ID:???
無能上層部が滅茶苦茶な因縁つけなきゃユーマは普通にボーダーに来てくれたし
チカなんて修の説得はガン無視だったのに、栞ちゃんが遠征システムを説明するだけで入ってくれるという
0705マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 04:06:30.15ID:???
さらわれた人たちの命かかってる状況で
オサムがいなきゃやだとかユーマチカが駄々こねたら二人がクズ過ぎるでしょ
隊長がいないから上手く戦えないなんて無能なキャラでもないしそんな展開は嫌だ
0706マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:24:59.02ID:???
>>705
スリーマンセルじゃないと戦えないとか抜かすなら一生本部で部活動してろって思うわな

修が無能の割に作中でやたらめったら持ち上げられるのと迅がストーリー進行の潤滑剤でしか無いのがこの作品の癌だわ
あと作者のお気に入りキャラも(B級雑魚はもう出ないで欲しい)
0707マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:38:13.97ID:???
隊システムなんてランク戦専用みたいなもんだし遠征でも第二だけで任務なんてどうせ無いやろ
そんなら最初から個人選抜しとけって話だわ
連携ガーとか言うけど即席ptで謎の連携力発揮してる奴らばっかだし、各隊の独自の戦法なんて実戦で発揮してたのほぼ無いし
0708マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:44:47.35ID:???
>>705
既に千佳なんかは
自分が乗ることで船が大きくできて人を助けられる可能性が上がるかもってことより
ただ乗るだけだと兄さん探しに行けないじゃんチームで行きたいって
完全に人助け<<<<<自分の欲のクズにされてる
0709マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:49:10.78ID:???
B級ランク戦初めは面白かったのに
後半はただ作者の特定キャラ贔屓が露呈していっただけだった
修も那須も削除してほしい
点数調整のためにキャラが都合良く動きすぎて
最終結果にまるで説得力感じられない
元々修好きだったのになー
0710マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:58:44.37ID:???
作中で誰一人として誘拐された隊員のこと心配してる人がいないの笑う
普通の漫画なら大事な人が連れ去られた隊員が登場するとか、その為にどうしても遠征目指してる隊がいるとかやるよね
こういう所も含めて人間味が無いんだよなこの漫画のキャラって
0711マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:04:10.76ID:???
登場したら修がイキれなくなるだろ
100修が悪いんだから
0712マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:20:08.49ID:???
チカは「トリオンタンクでもいいよ」「ヒュースを部隊に入れるのに必要なことなら」
って修にとって都合のいい聖人プレイかましてるのに
修「チカだけ取られる!!!」
やぞ
0713マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:55:38.74ID:???
そもそも誰か人質奪還っていう重要任務が目的の遠征で別のことやろうとしてることにツッコめや
0714マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:17:11.33ID:???
これまで最低限のトリガー武器の勉強やランク戦の観戦などの努力を
ろくにしてこなかった修を活躍させつつ
修より長い間努力して経験積んできた奴らの中で
上位に入れなきゃならないという無理を実現するために
ワートリの良さやキャラたちなどあらゆるものが犠牲になった
0715マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:45:07.82ID:???
初期の三輪とか緑川みたいなキャラを残すだけでも大分違ったと思う
0716マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:37:42.50ID:???
緑川の話正直ちょっとモヤっとした
ユーマが緑川に勝ったら修への態度を改めさせるってなんか違うくないか
晒し者にされたって言ってもそれが修の実力なんだから仕方ないと思うんだけど
あと三輪シスコン扱いも嫌い
シリアス展開苦手なのかも知らないけどそこいじるんだって思った
0717マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:18:42.08ID:???
シンプルにかっこいいキャラとか書けないよね作者
何かしらギャップ()つけておちょくらないと気が済まないし、信者もそういうの待ちばっかだから
0718マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:32:39.00ID:???
最初はよかったんだよそういうキャラが居ても
でも一度ウケたからって
あからさまなキャラ付けやギャップ設定することが目的になってる
本末転倒
0719マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:46:23.54ID:???
ユーマが絶許三輪とバトルマニア米屋の凸凹コンビと交流して行くのは良かったのにな
ランク戦とかいう僕の考えた仲良しの内輪紹介ばっかりで、既存の交流が激減したという
村上影浦二宮以外省いてもストーリー的に一切問題ないだろ
0720マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:47.66ID:???
ランク戦のキャラ達マジで薄っぺらいのばかりで面白味がない
萌え豚とか腐女子には使いやすいんだろうけどな
0721マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:14:35.28ID:???
初期の米屋当真あたりはそういう奴もいるよね的な感じで物語の幅を広げるために意味もあったけど
B級連中のほとんどが主人公たちに都合がいいかいなくても影響ないかのどっちかで存在する意味がないのが詰まらない
物語って過程を楽しむものだと思うから、未来予知で結果が良いからとクソな過程を全肯定されても面白くない
0723マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:40.91ID:???
個人的に話に勢いがある作品なら多少の粗は気にならない
ワートリはちまちま話が展開していく中で裏工作とかねちっこいことまでしておいて逆にツッコミどころを増やしていくから引っかかる
あとそこに信者が計算し尽くされた緻密なストーリーと過剰に持ち上げたり息を吐くように他sageしてくるから反感を持ってしまう
0725マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:18:32.28ID:???
全員中身葦原にした方が話進める上で楽だし、武器とかキャラのパラメータだけ設定して順当に試合動かしときゃ信者からは緻密緻密言われて評価されるしな
人間対人間の試合なんだからセコい戦法使うやつとかズルしようとする奴とか、非合理的な立ち回りしちゃう奴とかいて当たり前なんだけど、そういうのこそ人間を描く上での緻密さが必要なんだよね
0726マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:39:44.68ID:???
B級ランク編で量産されたキャラ達って
わざとらしい口調とか趣味嗜好で無理矢理個性つけようとしてるけど
変わってるのは上っ面だけだから結局どれも似たような奴に見える
全員中身葦原ってその通り
0727マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:55:17.67ID:???
陽太郎が要人だったの萎える
要人がいるのに捕虜を任す本部も
要人と捕虜を二人きりさせる玉狛もガバガバすぎ
0728マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:49:44.38ID:???
>>727
その辺もつつかれたりしたら全て迅の予知とユーマの嘘判定で片付けるんじゃないのかな
そう思うと萎えが増されるな
0729マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:23:55.98ID:???
未来を見た上で迅本人がついてたし、怪しい雷神丸はクラウントリガーだったし
現実のリスク回避で、想定できる未来を見るのは気にならないな
現実的に必要ない修をねじ込む為に、欠片も見えてない未来で言い訳されるのが糞
0730マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:32:51.59ID:???
情報戦の大事さを謳いながら
敵国の人間に自分たちの組織の武器と人員の情報たっぷり与えながら放置して
迅の予知でも半分の確率でそいつ近界に戻る予定だったわとか言い出したのは
本気で理解できない
0731マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:02:29.18ID:???
漫画的に有り得ないけど迅が洗脳されたり裏切ってたらどうすんだ
迅に頼り過ぎ
0732マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:10:12.83ID:???
読み逃しもすれば最善の未来に確実に導けるわけでもないのに
作中で迅のやることだからで進むのメタすぎて違和感すごい
嵐山が言ったあの時は友情だと思えたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況