X



ワールドトリガー愚痴スレPart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:55:53.43ID:NAEVHf74
ワールドトリガーの愚痴スレです。

ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ
・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ

・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>950が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ


関連スレ
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/

※前スレ

ワールドトリガー愚痴スレPart48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1575481543/
0575マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:52:42.06ID:???
修がいる理由が主人公だから以外に分からないというコメントに対して即座にユーマsageするやつを見かけたけど修よりはよほど分かるわ
0576マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:22:07.07ID:???
こういう交渉の時に嘘のわかるSE連れて行くのは最適解だろ
0577マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:27:31.65ID:???
エネドラ尋問の時とか今回以上に修がいる意味ないのに何故か着いてきたからなー
0578マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:35:09.91ID:???
>>574
ランク戦が終わるとどうなる?
知らんのか、遠征部隊の選抜試験が始まる
0579マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:43:46.53ID:???
遠征まで2ヶ月かかる
作中じゃ遊真が来てまだ3ヶ月位しか経ってないってのを考えればこの漫画の2ヶ月がどんだけ長いかわかるぞ
0580マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:46:06.89ID:???
一応ストーリーは考えてたのか
なのに話進めずランク戦をダラダラ続けてたの本当に意味不明だけど
0581マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:46:11.24ID:???
>>579
やっぱそこ引っ掛かるよな
皆スルーしてるけどこっからまた出発まで2ヶ月引っ張る気かよと
遠征開始は来年の12月くらいかな(笑)
0582マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:46:36.69ID:???
>>570
異世界から来たユーマがいきなり中学校に編入出来るぐらいだしあの世界には戸籍制度ないんだろうな
0583マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:48:04.57ID:???
選抜試験は確定だしそうなるとまず作者の好きなランク戦みたいなのやるだろうよ
今度は対A級戦を披露できるとか考えてそうだし
0584マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:31:59.07ID:???
なんかまたA級相手の選抜戦とかダラダラ始まるんだったら、しばらく追いかけるのやめて数年後に一気読みしようかな
0585マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:58:33.29ID:???
ほとんど現代日本みたいな所で育ってるのに今から思うと陽太郎の言動気持ち悪いな
単行本50巻とか普通に越えそうなスピード感だけど書ききれるのか?
0587マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:13:07.27ID:???
マザートリガーが凄いのであってお前らが偉いのとは違うのではと思ってしまった
0588マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:35:21.71ID:???
話が遅々として進まないから壮大な伏線回収というよりは温めておいた設定公開って印象になる
0589マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:02:28.19ID:???
もういいから設定ノートを見せてくれない?と言いたくなる
0590マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:08:49.04ID:???
この先やらないと行けないイベントや伏線を考えると現時点で10%位しか回収して無さそう
積極的に設定を公開してるのってランク戦と隊員とボーダーに関する内容ばっかでこの先のストーリーに関係あんのって感じだし
0591マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:19:20.20ID:???
設定だけあってストーリーはない漫画になってきたな
0592マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:26:01.21ID:???
設定ノート見せてもらってもどうせ後から後から設定増やし続けるだろうしなぁ
0593マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:58:35.38ID:???
遠征出発までダイジェストでいいよ
ガロプラとかいらんし選抜もいらんわ
0594マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:11:53.17ID:???
遠征入っても目的地着くまでに色んな星に寄り道して行くんでしょ?
そんなダラダラやるんならアフト再戦が最終章になるんでは
最初で最後の遠征で全て伏線回収ぶち込むなら笑う
0595マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:29:11.43ID:???
アフト行きが最初で最後の遠征だと思ってたわ
ユーマ殺した犯人も三門市襲った黒幕も全部アフトにいるぞ
0596マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:56:13.91ID:???
アフトで千佳兄もたまたま居て、遊真の体の問題も解決できて、司令の真の目的も達成できるんですねわかります
0597マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:28:35.08ID:???
>>589
作者はアリステラの文化とか世界観まで考えてなさそうだね…
実は設定も薄いと思う
0598マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:35:56.52ID:???
どうやってもアフト行っても勝ち目ないだろ
あるいは天羽が本気出すとワンチャンあるのか?
0599マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:23:29.84ID:???
遠征枠に修が入って他の優秀なA級が落ちるの我慢ならんのだが
0600マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:45:07.48ID:???
>>597
というかネイバーの星々の衣食住や言語が地球の文化と所々被ってる理由とか漫画だからじゃなくてちゃんと設定してんのか前から疑問だな
そもそもユーマやヒュースとかネイバーがすぐミデンに適応出来る時点でそこまで文明に差がなさそうだけど
0601マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:32:10.60ID:???
最初は一切意思疎通なんかもできないクリーチャーの世界なのかと思ってた
0602マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:26:39.74ID:???
あれだけ頑張ってたボーダーのトリガーすらガバガバなんだしネイバーの設定なんてしてる訳ない
0603マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:11:31.48ID:???
アニメスタッフに資料送ってきたと思ったら大量のエクセルデータが来たんだっけ
あれこれ考えてる割にガバってるし、ボーダーの外の世界の設定はフワフワしてるし、設定厨しょうもなって感じだわ
0604マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:00:13.94ID:???
設定にこだわりすぎて大事に大事に小出しにしたいのか?
そしてその上で全てのキャラにも愛着があるせいで見せ場を作ろうとして進みが遅くなり結果とっ散らかる
0605マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:58:41.72ID:???
大量のExcelデータでの設定って要するにゲームキャラのパラメータ割り振りをいっぱいやりましたっていうのと変わらんような
やるべき設定ってそういうのじゃない気がする
0606マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 04:58:48.24ID:???
その設定も数値だけ、しかもトリガー次第で変動するからな、マジでどうでもいい
スコーピオンとかぶっ壊れを脆いの一点張りでバランス取ってるのに、描写では防ぎまくってるからな、肝心の中身はスカスカよ
0607マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:18:19.42ID:???
相手の国に嘘感知系のサイドエフェクトがないと
未来視でわかってるからこそのハナから嘘交渉
守るつもりがない二酸化炭素産出権を売って儲けた中国のようだ
作者の玉狛オレツエー重要人物設定のお手盛り盛り盛りな玉狛は
いい加減盛り過ぎてクソ野郎だぜ
0608マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:22:45.28ID:???
>>585
ゆりの陽太郎に「私を嫁さんにしてくれるんじゃなかったの?」が
単なる軽口から
「(王子さまに返り咲いたら考えてあげる)」したたかなオンナになってしまった
0609マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:29:43.47ID:???
遅効性だの設定が緻密だのハードル上げすぎていざ読むとガッカリする
ストーリーが全くなくて漫画全体を読むと後出し言い訳をとしか思えないタイミングで都合よく設定が明かされる
後付けがうまくいってるだけの漫画
0610マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:21:58.40ID:???
設定が凄い!設定データ大量に送ってアニメスタッフが困惑した!って信者が言うから、とあるシリーズやホライゾン並かと思ったらそうでもなくてがっかりした記憶あるわ
0614マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:18:11.35ID:???
迅って主人公じゃなくてただの修のための舞台装置だよな ただの平凡の中学生なのに、修が必要なの迅の未来がそうしているからで扱うためだけに存在しているしか見えんわ つーか実際主人公側の理不尽な行動を、信者たちが迅の未来ガー正しいからーって擁護しているからなぁ 作者も信者も矛盾を消し去るためにの便利な道具としか思ってないやろ
0615マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:31:40.22ID:???
迅は本部に侵入してきた非常識なポンコツメガネの記憶を消し去るべきだった
迅ユーマチカで玉狛第二組めばマシだったのに
勿論ヒュースはいらない牢獄にでも入れとけばいい
0616マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:43.19ID:???
ワートリ4人主人公って自慢げに言うやつを未だに見かけるけど全然機能してないだろ
突っ込まれてガチギレしてて笑った
0617マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:17:38.53ID:???
迅は風刃争奪戦までは三人目の主人公と言えなくもないが、千佳は主人公感全く無いな
0618マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:28:07.59ID:???
自分を攫って人柱にしようとしたヒュースに対する負の感情とかが丁寧に描かれてたらまだ主人公感あった
実際はユーマに友達が出来て楽しそう〜だもんな
自分を守って死にかけた修やレプリカがいなくなった件もほぼスルーだし
ヒュース加入以降ワートリのキャラ全然感情移入出来ない
0619マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:38:46.14ID:???
迅はキャラ(主に修)の行動を先んじて正当化させるためだけの存在みたいになってきたし
0620マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:26:26.13ID:???
>>618
千佳だけじゃなく玉狛全員一切の抵抗感がないの不気味
そこも迅の予知で無害が保証されてるからって話なんだろうけど
それにしても那須隊回挟むくらいならその辺りの交流や信頼関係を築く過程を描いてくれよと思う
0621マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:41:38.69ID:???
アフトクラトルまで遊真1人主人公で、ランク戦からは修1人主人公って感じ
0622マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:16:53.99ID:???
>>618
物語を進める上で都合の悪い所で感情を取っ払うから操り人形感がね
ヒュースに対して嫌悪感抱くと面倒臭いから全肯定だし、撃てない問題も葛藤描くの面倒臭いから最終局面辺りで突然感情に出すし
この作者って努力修行描写省くのもそうだけど過程すっ飛ばして結果だけ書けばいいと思ってるよね
0624マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:49:32.42ID:???
雷神丸がトリガーって一気にノリがギャグになったな
0625マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:04:22.55ID:???
迅とユーマがいれば話し合い無敵なのに
なんで国家間の話にまで何も知らない出来ない修を絡めようとするんですかね
0626マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:10:56.08ID:???
主人公補正のご都合主義すぎるので未来予知()で正当化させます
0628マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:37:28.45ID:???
未来予知だからしゃーない、免罪符の迅
動機の為にレプリカとはさよなら、本来ランク戦もワイヤーも必要ない、介護のユーマ
動機の為に兄や友達とはさよなら、本気出したら勝っちゃうから徐々に枷を外す、ガチの舞台装置チカ
0629マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:57:44.28ID:???
未来予知なんていう究極チートは問題提起に使うもんであって問題解決に使うもんじゃない
0630マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:10:26.00ID:???
数ある未来予知の中でも範囲も精度も融通もガバガバなチート中のチートだからな
0631マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:09:19.56ID:???
制約が無いし、複数の未来の中から見通すのが難しいのかと言えば
忙しい戦闘中でも毎手毎手正確に敵の攻撃を瞬時に複数の未来から読み取れちゃう不思議っぷり
確率どうこう言っても毎回迅の予定通りに物事が進むからほぼ必中だし
ここまでつまらん予知能力も無いわ
0632マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:34:51.95ID:???
作者の都合で使い勝手が変わりすぎてて本当修を物語に関わらせるための便利道具にしかなってない
もう玉狛丸ごと無くなってくれ
0633マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:43:38.88ID:???
作者は主人公は4人というけど
修単独主人公で残り3人は修の為のアイテム(もはやキャラですらない)にしか見えない
いちいち機密に修は絡ませるのに同じチームの千佳はノータッチって何でや
0634マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:58:53.79ID:???
今回に限らず修じゃないと駄目な意味を求めてる訳けど
そういや毎回何かある度に迅が修を誘導してるだけなんだよなぁって
修がワガママやったり勝手な事しても周りの太鼓持ちが後処理するし至れり尽くせりな主人公だわ
0635マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:22:37.72ID:???
千佳は色んなことが蚊帳の外だよね
主人公のひとりとは
0636マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:53:27.23ID:???
来歴や能力的にはチカが主人公ポジで意欲的に行動しなきゃならない筈なんだけどな
0637マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:12:23.51ID:???
千佳はトリオンモンスターとしての価値しか無いみたいな存在の扱い
0638マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:15:18.29ID:???
よくある大人が無能な漫画なら主人公たちが出しゃばっても仕方ないって思えるんだけどこんだけボーダー幹部は有能!アピールしてるのに主人公たちが好き勝手やるからなんだかモヤモヤする
遠征は本部と一緒に行くんだから玉狛だけの問題じゃないだろ
0639マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:46.98ID:???
迅が誘導したレールに乗って重要人物に仕立て上げられるだけの修に何の魅力も感じないわ
0642マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:49:21.18ID:???
成績も付けてるし対戦もしてるし実戦も積んでるのにこれ以上何を知ることがあるのか
普段の敵襲どうしてるんだよ
0643マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:23:16.08ID:???
ランク戦に10巻使ってやっと終わったという所なのにまだ試験やるの本当馬鹿じゃねえのって
B級戦じゃ飽き足らずA級との戦いもやりたいんだなあこの作者は
0644マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:23:05.20ID:???
ようやく多少ストーリーが進んだのに全然わくわくしなかった
昔はランク戦の考察まで楽しく読んでたけど今は見かけても滲み出る信者臭きっつとしか思えないし完全に冷めたと今月で自覚したわ
0645マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:28:46.81ID:???
選抜とかユズルが遠征行き決めるだけだろ?と思ってた時期がありました・・
何で眼鏡がまた戦うんだよ禿げろ
0646マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:33:59.82ID:???
ランク戦終わったからついに遠征!という噂をちょっと前に聞いた気がしたけどそんなことは無かった
アフト着いたら起こして
0647マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:23:10.18ID:???
十倍以上売れてる某レジェンド作品にワートリ と比べると稚拙で見劣りするとか平気で言えるのすげえわ信者
0648マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:38:25.79ID:???
なんかここ数話でネイバーの話見てたら急にチープな世界観に思えて来てなあ
0649マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:50:05.91ID:wM2eTNCy
ほんと玉狛だけ好き勝手してるなぁ
0650マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:34:12.37ID:???
修の必要性について話したらアンチ扱いかよ
迅の予知がー予知がーってそれしか言えんくせに
0651マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:35:52.60ID:???
省いていいと感じてる箇所と省きたくない箇所を逆にしてみて欲しい
0652マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:39:13.12ID:???
びっくりするほど面白くなくなってきていて逆にすごい
選抜試験にまた時間かけるんだろうな
今度はA級も玉狛ageのために使われるのかと思うと全くワクワクしない
0653マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:42:40.12ID:???
ランク戦は修不在のデビュー戦みたいにダイジェストでやると思ってた
まさか直前の作戦会議から終了まで全試合全部見せるとかそりゃ話進まんよ
それでも修が強くなっていく過程を描くならまだわかるけど
手の内を知っている仲間内じゃないと効かなそうな嫌がらせや騙しを覚えただけじゃなぁ
0654マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:05:59.76ID:???
ユーマが本気出せば必要なくなるワイヤー戦法もあるぞ
初期の方で迅やユーマがボコボコにしたA級相手にお荷物付きで試験します!って言われても何が盛り上がんねん
0655マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:56:11.64ID:???
どう考えても修をここまでねじ込もうとする必要性を感じない
迅がラジコンしてるだけのモブっていうのがしっくりくるわ
0656マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:09:00.47ID:???
22巻かけて修がやったことってユーマとチカをボーダーに入れただけだし
ラジコンする価値がない、作者に迅がラジコンさせられてる
0657マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:07:32.47ID:???
やっぱり作中に神視点で物語を動かす奴がいるって微妙だな
大規模侵攻あたりはそれこそ暗躍って感じだったのに今は背景無しで物語を都合のいい方向へ展開していくための道具に成り下がってるし
0658マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:38:36.09ID:???
上でもあったが未来予知がチート過ぎて、格下相手だと選びたい未来を選び放題だからな
アフトレベルの戦力の差があるなら暗躍にもなるけど、今や最強クラスのB級を多数待機させてた無能上層部の舐めプだし
0659マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:48:13.18ID:???
全ての問題が迅の予知ではそうした方が良いからで解決するのほんとクソ
0660マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:55:51.99ID:???
実質上層部より指揮権持ってるもんなw
上層部は自分らの言う事が絶対やぞ、裏で工作する黒さ持っとるぞアピしてるけど結局迅に頼りまくりだし
0661マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:36:59.73ID:???
今月の五分五分なんて茶番発言過ぎる
これで落としたら見直すけどそしたらこの十数巻(+選抜試験五巻くらいか?)はなんだったんだとなるからどっちにしろクソ
0662マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:41:34.19ID:???
初期の頃に強硬派がイキりまくってたのが謎過ぎる
まかり間違って黒鳥ユーマが参戦したら転覆してただろ
0663マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:45:33.42ID:???
それな
大規模侵攻みたいに全員で協力して最善に近い未来にたどり着いたならわかるが
ヒュースしかり試験しかり、迅達が干渉してないのに修に都合のいい未来しか引かないとか茶番が過ぎる
0664マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:00:53.74ID:???
修の存在価値ゼロなモブ主人公は読者の分身としては優秀
修どころかC級雑魚隊員にすらなれない一般市民モブが読者なわけだから
でもそういうモブをわざわざ漫画で見たいとは思わないし邪魔な存在
手枷足枷外したブラトリユーマ無双が見たいレプリカ戻せ
0665マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:29:09.66ID:???
玉狛第二はズルばっかりで選抜試験受けられるってなってもおめでとうとか全然思えない
修・千佳→コネでB級昇格
OP→玉狛第一がランク戦不参加をいいことにA級を兼任させる
ヒュース→言わずもがな
真っ当な手順でやってるの遊真だけじゃん
0666マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:10:26.84ID:???
修は入隊すら迅のコネ説濃厚だぞ
香取隊のオペの女の子にペンチメンタルが足りないとか言ってる信者みると胸糞悪いわ
0667マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:12:57.07ID:???
今に至るまで不正に不正を重ね、特別扱いをされ、都合の悪い事は隠蔽して来たからな
修が道を切り開いてきたんじゃなくて迅と林藤がそうなるように誘導と工作を頑張っただけ
結局自分だけじゃ何一つ出来ない独りよがりなお飾り主人公というね
0668マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:27:42.42ID:???
評価されてる修の記者会見とか、勉強もしてなけりゃ訓練もしてないコネ入隊のド戦犯が何を開き直ってるんだと
無責任なマスコミだから勝ったみたいな雰囲気になったけど
遺族に責められたら何も言えずにメンタルへし折られてるだろあれ
0669マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:46:46.69ID:???
絶対に記者会見の後にでもアンチボーダー組織が出てくると思ったのに
ボーダーが政治から全て支配してる国みたい
0670マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:54:47.06ID:???
異世界から攻められまくる土地にずっと住み着いてる馬鹿しかいないからあの世界
0671マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:06:34.21ID:???
主人公が神視点キャラの操り人形でしかないって白ける
主人公補正なしのシビアな世界だと信者はもてはやすけど未来予知補正満載の予定調和な世界でしかない
そこにカタルシスがあるならまだ面白くなる余地があるけど基本全員感情死んでるから期待できないし
0672マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:29:41.55ID:???
自分は半死半生だし、親父は自分のせいで死ぬし、親父の故郷行ってみたら迫害されるし、格上相手にワンチャンもぎ取ったのに相棒は亡くすし、10巻以上雑魚の介護し続けてる一人だけハードモードなユーマ
0673マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:43:34.43ID:???
どこまで行っても迅が動かしてる物語って感じでシラケるんだわなこの漫画
なにかが起こってもそれ迅が予知ってますもんねってなる訳だし
0674マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:18:53.23ID:???
ユーマとヒュースの待遇格差なんなの?って思うし
本来話の中心でもおかしくないのにチカだけ毎度ハブなのもわけわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況