公式がカウントしてるのは集英社(ビズ)が発行した分だけだと思う
それでさえ2億5千万部には新装版が含まれてるから一冊あたりの売り上げは84で割るべきだってアホなワンピ信者が息巻いてるからな
装丁変わったのは単行本の価格が20年前と変わって単価を引き上げざるを得なかったからなのでワンピースにだって将来起こりうること
新装版が出た途端ワンピも200で割らんといけなくなるが誰がそんなアホな計算するのか

とりあえず昔の海外のは装丁も現地出版社が変えていて実際に全80巻以上に分冊されたシリーズも多い
読者が買いやすい価格に押さえるために薄くしていたらしいから
正確な発行部数がわからないのもあるが巻数が引き伸ばされてるのもあるから集計外なのだと思われる
そういうの足して4億になったとしてもアンチにうるさく責め立てられるだろう