X



ドラゴンボールの市場規模2兆5000億円

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:33:31.08ID:???
https://web.archive.org/web/20190116024917/datebook.sfchronicle.com/movies-tv/dragon-ball-super-broly-20th-film-of-anime-empire-opens-in-bay-area

文章抜粋
And the movie empire is but a thin slice of the $23 billion-and-rising “Dragon Ball” media pie,
with four separate television series and several TV specials, video games as well as the original manga series, which has sold 350 million copies worldwide.

約(そして映画帝国は、4つの独立したテレビシリーズといくつかのテレビスペシャルやビデオゲーム、そして全世界で3億5000万部を販売したオリジナルのマンガシリーズ等と同様に、
230億ドル以上に上る「ドラゴンボール」メディアパイのほんの一部であります。)

G. Allen Johnson
G. Allen Johnson is a San Francisco Chronicle staff writer. Email: ajohnson@sfchronicle.com
Twitter: @BRfilmsAllen

G・アレン・ジョンソンはサンフランシスコ新聞スタッフ
0830マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:34.10ID:???
https://www.internazionale.it/essenziale/notizie/vanni-santoni/2022/06/15/i-manga-hanno-conquistato-il-mercato-editoriale

イタリアでは昔から漫画がよく売れていたのだ。現代少年漫画の始祖である『ドラゴンボール』は、
90年代には早くも1号あたり10万部を売り上げ、1998年から2001年にかけて発行された「デラックス版」は15万部に達した。
一方、『ワンピース』は岸本斉史『NARUTO』と並んで、イタリアで1800万部以上(100号にわたって)を売り上げている。
0831マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:56.88ID:???
やっぱり2017年時点で1200万部って少ないよね

だって

1995年版420万部 ←各巻10万部
1998年版620万部 ←各巻15万部
2006年完全版
2011年緑色版

これだと完全版と緑色版はまったく売れてない事になるよ
2017年時点で1800万部なら納得するんだが
0832マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:53:55.57ID:???
このレスは反応しなくてもいい

430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aZm4 [106.146.94.227])2022/12/03(土) 07:10:36.11ID:6vXqbmopa
>>429
ガンプラアニメはこのガンプラバブルにおいても余るくらい売れないからね
あとドラゴンボールは国内玩具の売上もバンナム3位で200億だから高いぞ
ワンピースより高い

544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d70d-aZm4 [121.82.15.161])2022/12/05(月) 18:48:30.48ID:PWvQ/0WL0
あの配信で発表されるwebアニメてなると、漫画と同じくスパヒの前の話をやるんかね

568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aZm4 [106.146.75.77])2022/12/06(火) 14:09:45.20ID:JEF1forYa
いよいよ明日か
はてさて何かあるのか

586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aZm4 [106.146.75.77])2022/12/06(火) 18:16:13.50ID:JEF1forYa
>>583
影かどうかは考え方によるな
世間的な反応なら影だろし、売上的なら影じゃないし

海外だと最新のスパヒがジャンプで興行1位やね
ドラゴボスパヒ125億
鬼滅117億
呪術100億
ワンピ100億
0833マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:05:50.39ID:???
>>832
スーパーヒーロースレで常に蔑称使って暴れてたアウアウ
やっぱりこいつ超本スレでいつも「新作アニメが~」「バンダイの売上が~」「ガンダムが~」って言ってたアウアウと同一人物だったか
そしてこいつ昔からオワンピスレにいるアウアウと同一人物ね

どうもこいつドラゴンボールファンである事は確かなんだけど、ここ2年ほどは完全に壊れたのか
やたらとマウントを取りたがる癖がある
そして反撃されると物凄く発狂して、しつこく粘着をしやがる
だからスーパーヒーロースレでもずっと何ヵ月も暴れてるでしょ

数年前のオワンピスレを見る限り、こいつはDBの蔑称使ったり、しつこく粘着する事はなかったんだが(バンダイの売上話とかはよくしてたが)
ここ2年ほどは完全に壊れちゃったみたい
0834マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:38.16ID:???
【とよたろう】ドラゴンボール超★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1665548774/
301作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3b-sOVt)2022/11/21(月) 23:17:03.52ID:Ycb/pZiMa
>>300
なんだこのクソ長文ガイジ


いいかよく聞け


しね!
308作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3b-sOVt)2022/11/22(火) 02:00:38.89ID:gibTXqUoa

相変わらずお前の性格ってなんだこのガイジは。誰と間違えてるのか知らんが色々なレスを僕ちゃん把握してるんだもんは池沼すぎるからさっさと首でも吊ってろよ

312作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3b-sOVt)2022/11/22(火) 16:16:41.54ID:gibTXqUoa
なっが きちがいすぎる

もうええわ!こんな長いレスされるともうごめんなさいって言いたくなる

316作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3b-sOVt)2022/11/22(火) 19:45:23.34ID:HfVRFDm8a
しね!なげえんだよ!しんでしまえ!

劇場版ドラゴンボール総合139【スーパーヒーロー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1665370156/
113見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sadf-9Re3 [106.155.2.142])2022/12/04(日) 22:58:52.43ID:Ol5oM8V8a>>116
とよたろうスレにもきてるゴミいてめっちゃ草

しかも俺の回線これだけだと思ってるガイジw
0835マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:29:03.97ID:???
>>834
スーパーヒーロースレでこのアウアウをチョンピ信者と言ってる人がいるけど、こいつは正真正銘ドラゴンボールファンだぞ

その証拠に映画スレと漫画超のスレにはこうして書き込んでるんだからアニメ超本スレにも書き込んでるだろう
ではなぜ映画スレでは暴れて、アニメ超スレでは暴れてないかというと、映画スレで前にボコられた事があるから
だからスーパーヒーロースレだけを恨みあんなに暴れてるんだろう

まだやるつもりはないが、もし俺が超本スレで「おい、映画スレで暴れてるアウアウさん、このスレにもいるんだろ?出て来いよ負け犬w」って言ったら
あのアウアウは絶対発狂するから
0836マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:37:08.58ID:???
>>832-836
長くなったけどここまでのレスは返事してもしなくてもどっちでもいい

まあ、俺が言いたいのは

・スーパーヒーロースレでいつも暴れてるアウアウはDBファンで超スレにも普通に書き込んでる
・スーパーヒーロースレだけを荒らす理由は、前にそのスレでボコられたからそのスレに対して根に持ってる
・このアウアウは昔からオワンピスレにいるアウアウと同一人物
・以前は普通のDBファンだったが、ここ2年ほどは壊れたのか、やたらとマウントを取りたがるようになった
・相手から反撃を食らい言い負かされると物凄く発狂し、その後しつこく粘着し出す
0837マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:00:29.32ID:???
>>831
気持ちは分かるんだけど
スターコミックスの編集長のClaudia Boviniさんが2017年の記事で1200万部と言ってるからね
0839マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:03:30.11ID:???
>>827
次スレはそこでいいけど、そことは別にDBの売上や各種記録をまとめたスレを用意しようか

いやほら、毎回新しいスレを使うたびに、>>44-96のように今までの売上や記事をテンプレとして貼ると
これだけでスレが100レスほど埋まるからね

なので、別でDBの記録を保存するスレを用意しようか
0840マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:07:04.07ID:???
はい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1670337529/

あくまでもこのスレは次スレではなく、DBの各種売上(漫画、アニメ、映画、ゲーム、バンダイ)などの記録や
DBのいろんな人気記事や、関係者のインタビュー記事を保管するスレね

君もどんどんDBに関するデータをこのスレに載せていっていいからね
0843マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:20:17.30ID:???
「名探偵コナン 紺青の拳」中国公開好調スタート シリーズ最高週末3日間で20億円
http://animationbusiness.info/archives/8467

13日から15日まで初週末3日間の興行収入が約1億3100万元を超え、日本円で約20億円達した。



「名探偵コナン 紺青の拳」中国興収30億円突破、邦画歴代4位に浮上
http://animationbusiness.info/archives/8497


コナンの数字見る限り、いうほどチョンピの5000万元は凄くないな
コナンは初動1億3000万元を記録してるから
0845マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:04:31.54ID:???
そろそろだが、もう他スレでソースも貼らずに〇〇億ってレスを見かけてもスルーしたほうがいい

ソースもない時点で信憑性ゼロだし
仮にそれだけの数字を記録してるなら俺か君がすでにその情報見つけてるはずだからね

というかソース貼ってない時点でそいつ荒らしでしょ
0846マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:25:44.75ID:???
>>832で言ったアウアウの話題はもう引っ張りたくなかったけど関係する事だから言わせて(このレスに反応はしなくてもいい)

このアウアウいつもソース貼らないからね
ソースも貼らずに〇〇億って言ってるからね
つまり、こういう風にソースも貼らずに〇〇億って言ってる奴は荒らしなんだよ

793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 360d-AQiD [121.82.15.161])2022/11/14(月) 19:56:39.78ID:zEl+1jIg0

スパヒて鬼滅と君の名はの次にアニメで興行高いんやな
0848マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:02:35.74ID:???
何も発表されなかった

うん、これで節目だな
もう今後新作アニメ化の事は完全に忘れる事にする

>>800-801
このリーカー達の事は俺の中でホラ吹きと認定した


まあ、これである意味切り替えられる
スレは過疎るだろうが、今後も各国の部数は探していくよ
最終目標は漫画の売上で凄い数字を残す事なんだからさ
0849マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:06:11.81ID:???
さてと、香港1000万部の記事探そうっとな

ドイツも探そう
0851マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:43:36.87ID:???
スペインと台湾の記事に関しては、これサイト自体もう存在してなくない?
韓国のほうはサイトはまだある

スペイン台湾はマジでサイトそのものが見れない
0855マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 03:43:04.45ID:???
もしかして規制された?

まあアニメ化が発表されなかったのは俺もショックだったが
でももう前を向いた

今は別の目標に切り替えたよ
そう漫画の売上ね

漫画の部数で凄い数字を記録するのが最終目標だ
そのために頑張って部数を探そうっと
0856マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:31:45.03ID:???
>>848
結局何もなかったね
もう切り替えよう

>>850
俺も見れないよ
もうサイトそのものがなくなったのかもね
0857マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:34:17.73ID:???
>>855
漫画の部数ならいつでも根気よく探し続けることはできるしね
新情報が見つかるのを期待しよう
0858マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:18:00.64ID:???
>>856
どうやら噂されてたリークってサンドランドの事だったっぽいね

「SAND LAND PROJECT」が始動!!鳥山明先生伝説の名作に何かが起きる!?
https://dragon-ball-official.com/news/01_1546.html

「SAND LAND PROJECT」の続報は、12月17日(土)に公開予定!!
ティザーサイト&Twitterアカウントをチェックしよう!!

『SAND LAND』ティザーサイト
https://sandland.jp/

Twitter
SAND LAND【公式】
@sandland_pj_jp
0859マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:30:03.78ID:???
今後はテレビアニメ2期を期待するしかないね

超1期全131話 漫画超1巻~9巻の途中+映画2本
現在のストック 漫画超9巻途中~19巻と3話+映画2本


つまり、ストック的には新たに130話分はアニメ化が出来るほどの量はある
0860マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:33:42.74ID:???
>>850
ちなみにこれ見れないままだと困るよ

だって今後こんな見れない情報貼ったって誰も信じてくれなくなるからね
0861マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:43:26.74ID:???
今主な作品の海外での年間売上ってこんな感じだろうね

チョンピ800万部~1000万部(フランス500万部、イタリア100万部、ドイツ80万部など)
ヒロアカ600万部前後(フランス300万部、アメリカ200万部など)
ナルト500万部前後(フランス300万部など)
コナン400万部前後(中国150万部、ベトナム150万部など)
DB300万部前後(フランス180万部、アメリカ40万部など)

だからチョンピは最近海外の売上が毎年1000万部のペースで増えて行ってるでしょ
0863マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:46:46.26ID:???
ドラゴンボールは現状海外で年間300万部ほど
新作アニメが始まったらこれを倍の年間600万部の規模にまで増やしたい

フランス300万部
イタリア100万部
アメリカ100万部

こんな感じで
0865マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:55:53.64ID:???
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20200924-OYT1T50134/
2020/09/24

2020年9月時点で全世界2億6000万部

2020年12月末時点で全世界2億6100万部
2021年12月末時点で全世界2億6550万部 海外300万部増、国内150万部増
2022年12月末時点で全世界2億7000万部 海外300万部増、国内150万部増

少なくとも今月中に全世界2億7000万部に到達するはず
まあ、到達したとこで集英社がちゃんと更新して発表してくれるかは別だが
0866マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:57:56.60ID:???
>>864
台湾の記事、どういう文章で書いてあったんだっけ?
それももう覚えてない

他に台湾1000万部と載ってる記事があればいいんだが
0867マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:12:04.59ID:???
香港の数字ちょっと振り返りたいんだけど

何かの記事で各巻30万部って見た記憶があるけど君知ってる?
もし事実なら累計1280万部あるからさ

君が知ってる香港の記事どういうのがある?
0868マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:31.48ID:???
>>866
「K BOOK 日本妹愛紗:進入會工作後《七龍珠》回憶無法抹滅 | 蘋果新聞網 | 蘋果日報」 .蘋果新聞網(中国語(台湾)). 2009年2月27日。

台湾の記事はこれ
東立出版社によると台湾での総販売部数は1000万部を超えた

俺の記憶だとこんな感じで書いてあったはず
0869マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:46.76ID:???
>>867
Boundless|香港で最も売れたコミック(後編)
https://thekwun.com/2022/09/01/%E6%BC%AB%E7%84%A1%E9%82%8A%E9%9A%9B%EF%BD%9C%E5%85%A8%E6%B8%AF%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%8A%B7%E9%87%8F%E6%BC%AB%E7%95%AB%EF%BC%88%E4%B8%8B%E7%AF%87%EF%BC%89/

香港で最も売れたマンガはカルチュラル・コミュニケーションズから出版され、鳥山明が描いた「ドラゴンボール」で、当時の販売部数は35万部を超えた。

香港は最近の記事でこれを見つけた
0870マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:31:06.27ID:???
>>869
それって各巻ではなく、1番売れた巻の事を言ってるんだよね
どの巻の事を言ってるのかは分からないが
0871マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:57:26.79ID:???
クロニクル
>心配しないでください。ドラゴンボールのWebアニメは2023年に確実にやります
さっきのはサンドランドを噂のウェブアニメだと信じている人をからかっただけです。

ギーグダム101
>サンドランドプロジェクトは、バンダイが関与しているため、ゲーム化の可能性があります。
それとDBのWEBアニメとは一切関係ありません。DBのWEBアニメは東映アニメが制作してます。

ヒメネス
>断言しますがこちらの時間で12月14日までに「ドラゴンボール」の新作アニメが発表されます。
12月上旬までに新作アニメが発表されると言いました。
「12月14日」はまだ月の上旬です。

サイキョウデヴィン
>サンドランドはバンダイナムコと集英社によるゲーム化とそれのプロモアニメです。
東映アニメーションは制作に関わってません。
その証拠にサンドランドの公式サイトの権利者はバードスタジオと集英社の名前のみで東映アニメの名前はありません。
https://sandland.jp/
0872マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:17:31.03ID:???
https://pbs.twimg.com/media/FKCaIjuXwAc9tcm?format=jpg&;name=4096x4096

ナルト1巻 27万部
ナルト2巻 23万部
ナルト3巻 20万部
ナルト4巻 14万部

鬼滅1巻 25万部
鬼滅2巻 20万部
鬼滅3巻 18万部
鬼滅4巻 15万部
鬼滅5巻 13万部
鬼滅7巻 12万部
鬼滅8巻 12万部
鬼滅9巻 12万部

ナルトって4巻だけでこれなら全巻合計だと年間相当ありそうだな
0873マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:28:19.89ID:???
>>872見て思うのはナルトが載っててDBがないのはキツイな

ナルトは別に大きな新作展開やってるわけじゃないのに(ボルトはやってるが)

やっぱ過去作の配信が大きいんだろうね
0874マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:45:57.76ID:???
パステル版だっけ?

あれフランスで出版が終わったのは痛いよな
変わりに緑色版が出版されるのならいいんだが、今のところまだ出版されてない

というかフランスってフルカラー版も出版されてないからね

現状出版されてるのが完全版と古い版の全42巻だけだからね
0877マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:50:35.79ID:???
>>874
フランスは緑色版やフルカラー版を出版してほしいよな
勝手な憶測だけど、集英社と揉めてこの2つを出版できない理由でもあるんだろうか
0878マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:55:06.50ID:???
日本で最も売れたマンガは何ですか?
https://www.legiaodosherois.com.br/2022/manga-mais-vendido-todos-tempos-japao.html

1位は尾田栄一郎作のワンピースです。1997年に始まり、現在も発行されているこの作品は、現在104巻で、約5億1,660万部、1巻あたり497万部を売り上げています。

2位も予想通り、1984年に創刊され1995年に完結した鳥山明の漫画『ドラゴンボール』。42巻の生産で、1巻あたり833万部、累計3億5000万部を売り上げている。
0879マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 02:05:13.35ID:???
2009年に全世界3億5000万部と発表されました

2012年に全世界2億3000万部と訂正されました

しかし日本と一部の国の合計で3億部以上判明しました

つまり、ありえない事が怒ってます!
0880マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 02:05:57.45ID:???
ありえない事が怒ってます

ありえない事が起こってますだった
0881マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 02:08:28.83ID:???
伊能室長って絶対海外の部数情報とか
DBの真実の部数を知ってそうだよな

一回ちゃんと説明してほしいよな
0882マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 02:22:14.41ID:???
スラムダンクは多分55億くらいかな
60億は絶対行かないと思う

しかし、ブロリーより10億ちょっと多いだけで、スラムダンクは「女性人気ある~」って言われるんだから
やっぱりどうも国内50億を目安に評価が変わるよな

漫画でいうなら初版100万部で評価が変わるようにね

初版90万部の漫画と初版100万部の漫画じゃ、どっちが凄いか?聞かれたら
当然初版100万部と答えるように
映画も興収50億で評価が変わるんだな
0883マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 02:26:43.64ID:???
一つ聞きたいんだけど

呪術とスパイファミリーの最新の初版知ってる?
もし知ってるなら教えて
0884マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:18:17.39ID:???
>>879
そういうこと

>>881
だからこそ海外での出版の歴史とか語ってほしいよな
○○国では○○年に出版され累計○○万部を売り上げています。
こんな感じでさ
0886マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:19:37.37ID:???
まあ新情報がない時は無理にスレ伸ばす必要ないね
話題がなくて過疎ってるけど、既出の情報を貼ってまで無理にスレを伸ばすのもシンドイしね

これからは、あくまで新情報があった時にスレを伸ばそうか

・新作展開(アニメ化、映画化)
・新たな部数
・各国の新たな部数
・各種新たな売上
・他作品の参考になる売上
など

これらの情報を見つけた時に書き込もうか
0887マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:20:40.81ID:???
さてと、ドイツや香港の記事探そうっと

絶対1000万部ありそうだよな
0890マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:36:04.04ID:???
ブロリー 動員157万6,183名 興行収入: 20億3千7百80万1,100円

スラムダンク動員202万4129人、興行収入:30億3549万2950円


動員数はそこまで違わないのに興収は10億も違うな
スラムダンクのほうが単価の高い大人が見てるって事だろう
0894マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 05:53:28.90ID:???
『ONE PIECE』は上映スタート前から好成績!
https://anigala-rew.jp/china20221211/2/

同日の夜にはチケットの先行販売が始まり、公開前の27日時点ですでに1千万元(日本円にして約19億6千万円、12月10日時点)にも届くという好成績を残していました。

公開を迎えた初日だけでも興行収入は2千万元(日本円にして約39億2千万円、12月10日時点)という形で、
2週末目を迎えてとうとう成績は9千万元(日本円にして約17億6千万円、12月10日時点)に到達しました。

現在も勢いは続いており、1億元(日本円にして約19億6千万円、12月10日時点)を突破するのも時間の問題となっています。しっかり中国でもヒット作品となりました。


なんかこの記事金額おかしくない?
桁ひとつ間違えてるべ
0895マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:08:47.01ID:???
もしかして規制された?

悲しい

まあスーパーヒーローも中国で公開されたらいいんだけどね
現状全世界140億でしょ

中国で10億記録したら150億行くんだがな
0897マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:16:13.91ID:???
東京国際アニメフェア2009 「世界に広がる日本のアニメ 復活!ドラゴンボール」


このイベントでその数字が発表されたんだって
東映が勝手に言ったのか
集英社はちゃんと把握してたんだろうか
0898マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:17:46.72ID:???
長くなったから返事は895以降のレスに対してだけでいいよ
0899マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:24:19.07ID:???
しかしまあ、これだけ大きなイベントで3億5000万部と発表しておきながら
訂正もせずにそのまま放置して、2012年に大々的に2億3000万部と発表するのは酷いよな

2009年のその情報が間違いなら集英社もイベントがあった後日に訂正しろよな
集英社「先日、東京国際アニメフェア2009で東映アニメからドラゴンボールが3億5000万部と発表されましたが実際は2億部以上です。」←こんな感じにね

訂正もせずにそのまま数年間も放置して、後から大々的に2億3000万部でしたーはないわな
0900マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:05:42.22ID:???
https://twitter.com/dbs20191/status/1600871273969684481

HittoU6 12月8日
今日まで、私はあなたが嘘つきだとは思いませんでした。
しかし、12月7日にBlu-Rayが発売され、そのすぐ後にドラゴンボールの新作アニメが発表されるとあなたはおっしゃいました。
「ドラゴンボールの新作アニメの発表は、12月初旬にDBS: Super Hero 4K UHD/Blu-Rayのリリースと同時に、またはその直後に行われる」これはあなたが言ったことです。

dbs20191 12月8日
はい、しかし、来週あたりに発表されるのであれば(私が報告したように)、それは「直後」にあたるのではないでしょうか?

HittoU6 12月9日
12月18日まで? 「12月上旬」とは。

dbs20191 12月9日
12月14日までです。あと1週間。

HittoU6 12月9日
分かりました。待っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:33:58.86ID:???
>>899
アニメフェアでの3.5億が間違いならさっさと訂正してお詫びするのが普通だよね
3.5億を事実として公表しているのなら間違いではないということだね
実際に3.5億が嘘だという証拠と謝罪のソースはないもんね
0902マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:36:14.29ID:???
>>896
2009年にアニメフェアで3.5億と出た時って海外の内訳は不透明だった
だからその当時は本当に3.5億も売れたのか半信半疑だったけど

現在は欧米やアジア諸国での数字が続々と出て少なくとも3億は売れてることが判明
他にもまだ未判明の国・地域も含めるとやっぱり当時発表した3.5億がより正確な数値なんだなと確信した
0903マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:53:00.11ID:???
>>901
そのイベントで発表された数字に対しての義務は複数ある

まず東映アニメが訂正して謝罪する事。
そして集英社も一言説明して、正真正銘の部数を発表する事。


上記2つをする必要があるのに、どっちも訂正も何もせずに放置して
数年後に2億3000万部でしたー!!は悪質でしょ

じゃあ、2009年のこのイベント後にさっさと2億部と発表しとけよなと思う
0904マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:56:34.69ID:???
2009年頃ってさ、まだスマホが全然復旧してなかったじゃん?
もしスマホが復旧してる今、2009年のようなイベントで3億5000万部ですって発表されたらどうなってただろうね?
相当バズると思うよ

集英社も何かしらの声明を発表する自体になってたと思う
0905マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:00:15.61ID:???
https://i.gzn.jp/img/2009/03/21/db_kai/db_kai_04.jpg


東映アニメにこの画像の信憑性のメールを当時送って聞いた人がいたけどさ
できれば、その人は集英社にも聞いてほしかった

「あのDB改のアニメフェアで3億5000万部って発表されてたんですけど、これ事実ですか?」
「もし事実じゃなかったら東映アニメは虚偽を行った事になりますが、訂正はしなくていいのですか?ってね
これを本当聞いてほしかった
0906マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:56:09.22ID:???
>>903
マジで何かしら明確な理由を言及しろよと思うよな
そのイベントからもう10年以上も放置されてるしな
0907マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:16.80ID:???
>>902
ただ一つ言いたいのは現在全世界3億5000万部あるのは分かる
国内1億7000万部に各国の判明分とまだ発見されてない国々を含めたら3億5000万部あるだろう

しかし2009年当時に3億5000万部あるかと言われたら疑問

当時はまだフランス2000万部、韓国2000万部、スペイン2000万部だし
国内は1億5000万部ほどだから全部合計して未発見の国を足してもよくて3億部ってとこでしょ

2009年当時で3億5000万部行くには、未発見の国でまだ数千万部売れてる国がないと届かないレベルだからね

つまり、現在3億5000万部以上はあるだろうが、2009年当時は微妙ってとこ
0908マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:49.49ID:???
あの東映にメールした人って2005年~2010年頃にこの板にいた人で
DBなんとかってコテハン付けてた人だったよな

あの人今頃どうしてるんだろう

まあ、あの人の意思は俺が受け継ぐよ
0909マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:16:50.85ID:???
日本1億7000万部
フランス3500万部
韓国2000万部
スペイン2000万部
イタリア1600万部

これだけで2億6000万部以上あるんだよな
余裕で3億部超えるだろ
0912マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 05:53:52.58ID:???
おそらく今後部数が更新されるタイミングは

・国内2億部
・全世界3億部
・40周年に記念本が出された時

このいずれかだろうね
それまでは仮に2億7000万部、2億8000万部に届いても更新されずに2億6000万部のままだろう
新作アニメが発表されても2億6000万部としか載らないと思う

連載が終わった漫画って節目の数字に届かない限りは部数が更新されないからね
鬼滅が未だに1億5000万部のままなのも2億部で発表するつもりなんだろう
0913マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:04:31.62ID:???
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%9C%9D9%E6%99%82%E5%8F%B0%E6%9E%A0%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

金色のガッシュベル! 全150話
ゲゲゲの鬼太郎(第5作) 全100話
DB改1期+2期 全158話
トリコ 全147話
DB超1期 全131話
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) 全97話
デジモンアドベンチャー 全67話、ゴーストゲーム 現在55話 →計122話

過去のニチアサ作品見てもデジモンは全150話が上限だろう
0915マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:25:23.40ID:???
>>913
超1期の備考欄に

>制作上の都合のため、当初の予定を半年延長して2年9か月放送。


この文章があるが、ソースを知りたいわ
0916マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:01:52.44ID:???
DB 全世界2億7000万部~2億8000万部
ナルト 国内1億6000万部、海外1億1000万部、全世界2億7000万部
コナン 国内1億7000万部、海外9000万部、全世界2億6000万部
鬼滅 国内1億7000万部、海外2000万部、全世界1億9000万部


この4作品、現在こんくらいあるだろうけど、いずれも節目の数字に届いてないから更新されるかは微妙だね
それぞれ2億部、3億部に届いてから更新されるだろう
0918マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:22:04.78ID:???
チョンピはこのままだと、そのうちフランス3500万部、イタリア2000万部、ドイツ800万部を達成しかねないな
0919マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:03:22.83ID:???
>>912
恐らくそんな感じだろうな
連載終了してる作品はなかなか新情報が更新されないところが辛いな
0920マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:30:15.28ID:???
>>919
NARUTO:15年の歴史に幕 累計2億部の人気マンガ
https://mantan-web.jp/article/20141006dog00m200003000c.html

ナルトも完結した時に2億部でその後

2億1000万部
2億2000万部
2億3000万部
2億4000万部


これらの数字で発表された事1度もなかったでしょ

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-05-13-44661-1/?p=4
コミックスの全世界でのシリーズ累計発行部数は2億5,000万部以上。
(日本国内での累計発行部数は1億5,300万部以上。海外では46以上の国と地域で流通し、2019年3月時点での海外のコミックス累計発行部数は9700万部以上)


発表されたのは2億5000万部の時ね
だからやっぱり完結した漫画は節目の数字に届かない限り、部数が更新される事はないだろうね
0922マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:48:39.62ID:???
これ、新作アニメが発表されない限りは、超本スレは定期的に映画の興収の話しになって荒れ続けるだろうね

何故なら他に話題がないからね
話題が何もないから現状だと映画の興収が1番スレが伸びる話題になってる

それに今月から漫画版のスーパーヒーロー編が始まったから
尚の事、映画の話になりやすい
そして荒れ続けるだろう

新作アニメが発表されない限り、この流れがずっと続くな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況