X



日本漫画史上最も重要な漫画家100人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:23:35.50ID:6mt9DSBj
日本漫画史上最も重要な漫画家100人を選ぶスレ。

・個人的な好みは排して漫画史における重要性から選ぶ。
・原作者、作画者も漫画家に含む。
・議論の際は根拠をもって論理的に。
0003マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:03:53.07ID:mGC7E9Z/
手塚治虫
0004マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:10.34ID:???
手塚治虫
--------------
赤塚不二夫,藤子不二雄,石ノ森章太郎,永井豪,松本零士,水野英子,萩尾望都,竹宮惠子
--------------
鳥山明,高橋陽一,井上雄彦
0005マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:41:25.25ID:Pu7z+P4X
山田玲司,大井昌和
0008マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:54:47.50ID:szyC4d4G
素直に尾田と言えよ
0010マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:30:49.16ID:wJi+h/W9
100人には間違いなく入る
0017マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:40:34.79ID:yMCr5VkJ
白土三平
0018マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:44:15.32ID:???
実は結構上位にくるべき車田正美
バトル物のテンプレはこの人が確立させた
0019マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:32:51.73ID:vlKZrFVf
梶原一騎
0020マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:38:40.91ID:yJUhbNv8
荒木飛呂彦
0021マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:52:31.77ID:GCahYYLj
原哲夫、武論尊、ゆで、本宮
0022マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:16:55.97ID:???
今のバトル、スポーツ物の大半が直接的にしろ間接的にしろ車田の影響下にあるし、車田は本当に偉大だよなぁ
0023マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:04:38.62ID:WQM24Sjc
【何故シヌの、JK″】 島津論文「安倍とオウムに接点」 露国防相「気づかれてないと思うな晋三」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532569537/l50


地震多すぎ! 日本は地震大国だから、は大ウソだった! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやっている!
0024マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:16:51.89ID:uCfijtne
横山光輝
0025マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:43.66ID:xnOgw/5z
大友克洋
0027マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:04:01.69ID:fPsIOu3w
重要?
0030マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:30:07.81ID:???
>>28
手塚治虫に説明いらねーし
他にも説明の必要もない漫画家も多いやろ
めんどい
0032高橋葉介先生に一票。
垢版 |
2018/07/27(金) 11:15:36.66ID:???
逢う魔が時を告げるわたくしが精神世界
はこれ1つで間に合うという名作スレを
つくりました。

知能指数が100アップしてイエス越えを
果たしたいという方は是非、おーぷん2
ちゃんねるのファンタジーホラーノベル
板のTHISMANの避難スレッドの数十レス
をご確認ください。
0033マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:19:19.07ID:yKeFSuDw
ちばてつや&ちばあきお
0034マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:33:40.02ID:???
萩尾望都(BLとフェミニズムの伝道師)
大友克行、士郎政宗(日本のSF漫画の開祖)
荒木飛呂彦(漫画家兼サブカルの第一人者)
安彦良和(ロボットアニメとSF漫画の橋渡し役)
尾田栄一郎(古典を再評価させた大衆漫画の大御所)
0035マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:35:45.23ID:???
湯村輝彦
ヘタウマのエポック
マイナーだけど、その影響力は鳥山明にも匹敵する
0036マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:44:54.02ID:???
スラムダンクはスポーツ漫画を変えた
この作品以降、スポーツ漫画のプレイ描写がグッとリアルになった
0037マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:19:03.89ID:???
100人って多すぎね?せいぜい50人だろ
大御所は既に上がってるし…
さくらももことか植田まさしも入れんの?
0040マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:50:47.83ID:11bCbBMf
原哲夫
北斗の拳でその後の絵柄やキャラデザに滅茶苦茶影響を与えた
0042マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:23:18.58ID:???
水木しげるの凄さが分からないんだが妖怪研究科以外に漫画家としての功績あんの?
0044マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:39:10.66ID:CxugHqk9
高橋留美子
うる星、めぞんでハーレム物のフォーマットを作った
0045マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:41:44.04ID:???
>>42
何もない空間にナレーションを入れること
芸大系が漫画に来たこと
0046マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:43:00.98ID:???
キャラクターがいないコマで読み聞かせ語りかける技法は紙芝居の延長だとか
0048マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:02:01.38ID:CxugHqk9
荒木飛呂彦
今の能力バトルは大体ジョジョの影響を受けてる
0049マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:14:53.02ID:CxugHqk9
岸本斉史
海外での日本漫画普及に大きく貢献した
0050マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:20:21.57ID:???
>>40
森の戦士ボノロンとのギャップが凄すぎる(ボノロンは絵本だけど)
0055マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:40:17.28ID:oBEB9awc
小林よしのり
社会派エッセイマンガというジャンルを確立した
0056マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:46:55.40ID:???
片山まさゆき
麻雀漫画で初めてまともな闘牌シーンを描いた
0057マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:57:30.35ID:43AurbO1
きうちかずひろ
その後の不良漫画に大きく影響を与えた
0058マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:04:27.47ID:pooA54mp
どうせジャンプ作家が大半占めるつまらんスレにしかならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています