X



ジョジョの疑問 Part89 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:03:39.36ID:???
ジョジョが好きだからこそ生まれてくる疑問
なぜあの時ああしなかったのか。
なぜこうなるの?
こうなるのはおかしい!など
『楽しむ程度』に語りましょう。

過去ログ置き場
http://jdoubt.web.fc2.com/

頻出疑問など
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

※前スレ
ジョジョの疑問 Part88 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1507428330/
0002マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:56:09.41ID:VPblQbAP
まぁ・・・
1番気になるのは、第4部だな・・・
話をほっぽりだしすぎ・・・
なんで?
0003マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:53:05.08ID:???
ブッチ神父が時間を加速した時に老衰で死ななかったのが不思議だ
0004マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:52:04.85ID:gV8e2RxD
で?
0005マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:35:38.54ID:???
>>3
加速についていくかはどうかは自由に切り替えられるんじゃないの
0006マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:30:47.09ID:???
あの時に地球上で生きてて意識がある奴は全員その時点の状態のまま
二周目の面会室での親娘喧嘩の時点から開始でしょ。
モブの警備員とかもこの後何が起こるかわかるって戸惑ってたじゃん。
その世界で生まれてずっと生きてきた意識があるなら、わかるのが当たり前としか思ってないはず。
0007マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:14:49.97ID:???
なんであんな小物神父が宇宙を一巡とかありえない能力を持ってるの?
0008マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:11:01.44ID:T47l38sQ
プッチの加速でカーズが戻ってくる説に期待しすぎて8部が毎回単行本が気になる
0009マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:12:02.72ID:???
スタンド使いなら新幹線事件も余裕で対処出来た
スタンド使いになりたい
0010マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:22:34.88ID:phsB44VE
↑ 正義超人でも 悪魔の実の能力者でも サイヤ人でも
どれでも対応可能じゃん・・・
0011マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:46.19ID:???
>>7

時を止める能力 + 裏返す能力 = 時を加速させる能力

ってことでいいのかな?
0014マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:45:07.83ID:???
エンペラーて射程が離れすぎると弾丸の威力が弱くなるそうだけど
逆に至近距離だと威力が高くなるのかね?
0015マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:31:02.38ID:???
あの6部の神父は嫌い
話している事もくだらなく感じる
0016マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:29:32.76ID:h5t0DF9S
↑ 矛盾があるからな!
足が曲がっていたのを、DIOさまに治してもらってそれ以来会って無い
って、言ってたくせに・・・
2人で家でくつろぎながら、「スタンドで1番強いのは?」ってくだらない質問してる
そんな質問が出るってコトは、だいぶ倦怠期だ・・・
長時間、一緒に居たはず!
0017マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:17:17.27ID:???
>>16
> 足が曲がっていたのを、DIOさまに治してもらってそれ以来会って無い
どこにそんな事書いてあるんだ?
0018マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:31:21.42ID:h5t0DF9S
↑ えっ?! その回想シーンでそう述懐してたじゃん?
0019マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:05.97ID:Cex66Ufr
4部のラストでジョセフはディオの血を輸血して甦るがディオの血を貰ったら吸血鬼になるんじゃないの?波紋使ったら溶けたりしてw
0020マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:20:47.97ID:???
>>18
えっ、それって何巻目?

>>19
なりそうだけどねえ ろ過して必要な血液成分だけを分離する技術があるのかな
0021マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:23:15.52ID:???
Dioに出会うまでヴァニラがどんな人生送ってたのか想像つかない
0022マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:45:38.49ID:???
ジョジョの世界では死人はスタンドで傷を修復しても魂は復活しない設定なのに
石仮面の吸血鬼とかゾンビは生き返っちゃうんだな
魂は本人のものなのか?
0024マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:50:58.82ID:???
ブラフォードとか見ると痛みが無い時は魂が無いみたいな扱いだったな
確かに魂の概念が出たジョジョ世界でゾンビらの魂はどうなってるのか興味がある
0025マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:21:00.80ID:qg+2oXFW
>>20

すまん! わからんっ!!
俺は「週刊少年ジャンプ連載時原理主義派」だから・・・

確かに、回想シーンで足を治してもらってソレ以来会ってないが
神以上の崇拝する対象になった って言ってたと思うんだが・・・

証拠だせっ! って言われたら・・・
無いっっ!! としか言い様が無い・・・ Orz

まぁ、ジャンプ連載時とコミック掲載時で改訂されてる漫画は多いから・・・
特に多いのが、富樫・・・
0027マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:52:15.18ID:???
足を治してもらった話は、DIOと会ってる話を何回も挿入した後の6部のかなり後半で描写されているが
その後に仲良くなってる描写が既に何度もあるのにそこで「それ以来会って無い」とか言うはずがないよね。

そうすると、話の前半のどこかでプッチがつぶやいただけなのか、
>>16 が勝手に勘違いして憤っているだけなのか どっちかだと思うけど。
0028マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:18.13ID:oqaVG84S
↑ うぅ〜〜〜ん・・・
まぁ、俺がボケてるって言われたらアレだけどさぁーーー・・・ Orz

確かに、ジャンプで読んでるときに「あれぇっ?!」って思ったんだよな・・・
足を治すときに、なぜかDIOが姿を隠しながら治したからシンプは神だと思ったって・・・
そこで、仲良くなったら神とは思わないはず・・・
0030マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 05:28:44.81ID:???
>>29
それにしたって、DIOがどうやってプッチの足を直したのかこれじゃわからんな。
プッチの知らないうちに時を止めたところで、その先の話として、ワールドの能力で「奇形を直す」なんてことができるのか。
そういえば3部でホルホースがDIOを襲おうとしたときも、
人が通れる隙間もなく一面にはりめぐらされた蜘蛛の巣を一切こわさずに移動して回り込むとか、
ワールドの能力では説明できないことをやってたな。
荒木の適当さで深い考えもなしに描かれたことと言えばそれまでかもしれないが。

それともプッチの足が直ったのはワールドではなく矢の効果?
0031マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:58:24.56ID:i6bJLgYZ
DIOは犬の体に人の頭くっつけたりできるんだよ
ねじれた指を治すくらい余裕
0032マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:02:29.15ID:oqaVG84S
↑ それは、「吸血鬼」化させたからだろ?
シンプは人間のままだぜ?
もし、「吸血鬼」になってたら・・・
バニラ・アイスみたいな最後になるはず・・・
0033マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:22:49.05ID:???
蜘蛛の巣は、絵を見れば分かるが人が通れそうなぐらいの隙間はある。
でも、超スピードの移動だとしたら風圧でちぎれるはず ⇒スピードじゃねえ
0034マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:06:17.37ID:i6bJLgYZ
じゃあパワー精密さともにスタプラ以上の世界でなんとかしたんじゃない
脳を傷つけないように肉の芽を抜けるスタプラ以上の精密さならそれくらいはできそう
0035マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:03:02.56ID:???
矢じりクルクル(お、こいつ才能ありそうだな)→時間停止→矢をちょっとだけ刺す→世界のスピードで一瞬で手術→矢の効果で一瞬で手術跡治る
003635
垢版 |
2018/06/18(月) 14:22:39.24ID:???
まあ、いちいち説明してたら全然格好良くないわな
0037マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:22:08.48ID:oqaVG84S
>>33-34

あのDIOさまともあろーお方が、ホルホースごときをビビらすために
そぉーっと、くもの巣を慎重にくぐってるって間抜けすぎだよな・・・

サンタナが、幽閉されてた研究室の通気孔から抜け出たとき
骨をバキバキやって、体を細く変形させたじゃん?
吸血鬼のDIOなら、サンタナと同じコトが出来るだろうな!
0038マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:22:19.03ID:???
別にそぉーっとくぐらなくても、時を止めて、普通に歩いて移動すればいいだろ。
0039マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:52:15.97ID:lEIIwGzB
↑ いやいや!
普通にしたら、くもの巣を全部壊しちゃうだろがぁっ!
くもの巣なんか、少し強い風が吹いたら壊れるんだぜ!
特に、くも自身が不在の巣は脆い!
0041マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 06:49:11.07ID:lEIIwGzB
↑ いやいや・・・
空気は有るだろ?
DIOが動けば、空気も動く・・・
そして、風が発生する・・・

時を止めてる間、真空ならDIOは呼吸してないコトになるぜ!?
0043マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:57:31.49ID:Sf+niZHf
吸血鬼も肉体を自在に操れるという設定あったからね
さぞスタイリッシュに蜘蛛の巣を避けたと思う
まあディオがへんてこな動きするのはハイになったディエゴの騎乗プレイでイメージできるけども
0044マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:24:42.29ID:XRFTwInc
ジョジョの第四部を描いてた頃の荒木さんって何歳でしょうか?
0046マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:48:11.32ID:???
ホルホースをビビらせる為に時を止めて後ろに回り込む
蜘蛛の巣が付くのは当然嫌だから避けて通る
これだけだろ
0047マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 05:33:46.68ID:esV+GzNq
↑ いやいや・・・
くもの巣 がイヤなら、掃除せーやぁっ!
いや・・・
別にDIOが自らしなくても、えぇーねん・・・
「ヌケサク」にやらせたらえぇーやんけっ!
0048マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 06:45:39.16ID:???
ジョナサンは、ツェペリから波紋を教わった。
ディオは、気化冷凍をどうやって知ったんだろうか。

指から吸血は実体験したし、
「目からビーム」ぐらいだったら一人で戦闘訓練してる時に、
なんかこう気合いを入れてみたら出た、という偶然があるかもしれん。

だが自分の腕の水分をどうこう、それで敵を凍らせてどうこう、
なんてどういう発想で至ったのやら。俺だったらせいぜい、

「敵を凍らせてみたいな。よし、指先から冷気噴射! ふんっ!
 ……ダメか。冷凍能力はないみたいだな」

こういうので終わる。
0049マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:56:22.15ID:???
世界征服したい悪役って結構居るけどいざDioが世界を支配したらどんな統治するの?
0050マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:49:18.13ID:esV+GzNq
↑ 日陰モンだからな・・・
誰かに委託統治するしかないな・・・
ドラクエで竜王の見方になったら世界の半分をくれるって言って夜の世界をくれるみたいな・・・
しょせんは、DIOも夜の帝王にすぎない!
0051マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:47:39.32ID:???
>>47
本に積もっていた埃を取っているくらいだから
普段は使わない書庫なんだろ
0052マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:18:15.14ID:???
リアルタイムでジョジョ4部のじょうすけの誕生年月の間違いは故意にやった設定でミスと思ってなかった
そういう作風なんだと
0054マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:41.55ID:???
>>49
エンヤ婆との会話と
(後付けだけど)天国を目指していたことから
「自分にとって恐怖や不安のない世界」の為に
現在地球の霊長たる人類を支配したいだけじゃないの?
0055マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:04:48.03ID:u3dHSAfg
>>53

そー言えば・・・
なぜエサのおんなに種付けして、ジョルノ・ジョバーナを作ったのか?
その理由が結局最後まで謎だったな・・・
まぁ、設定説明を投げ出すのはいつものコトだが・・・ Orz
0056マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:29:53.11ID:ynplAiAo
理由ははなから丸投げだったろ
「たまたま」「気まぐれ」で終わるものにまで理由ないとだめか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況