よく大猿になれば、ギニューを超えるとかいう人多いけど、数字にのみとらわれ過ぎだと思うな
確かに数字上は大猿化すればベジータ18万だし、ナッパだって60000以上になる

だけど、大猿化には月がないといけない
ナメック星のように、そもそも月がない星も少なくないみたいだし、月を消される可能性だってある
パワーボールを作るにしても、できる人間が限られ、さらに大幅にエネルギーを消耗する

さらにパワーボールで作った月すら破壊されたり、そもそもシッポを切られてしまえばどうしようもない

結局、大猿化はサイヤ人が少数だと大した脅威でもないんだよな

だがこれが、集団だったら別だ
数百から数千のサイヤ人が一斉に蜂起して、パワーボールを作れる人間が複数人いたら、フリーザ軍にとってはかなりの脅威だ
パワーボールを作れる人間は安全なところにいて、パワーボールで作った星が破壊されないか警戒、もしくは破壊されたら新しく作る
そして、戦うのは大猿化した一般のサイヤ人たちだ
これで、フリーザを倒すことはできなくても、フリーザ軍を壊滅させることはできるかもしれない

フリーザがサイヤ人を滅ぼした理由は、スーパーサイヤ人だと言われてるけど、スーパーサイヤ人はその時点では単なる伝説だから、あくまで長期的なリスクであって、短期的にはドドリアも言っていたように、集団による反乱というリスクを恐れたんじゃないだろうか