X



鬼滅の刃 愚痴スレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:56:53.91ID:fihSalOA
鬼滅の刃の愚痴スレです

荒らしはスルー
一人で連投で自演会話を始めて反応を待つ手口なので、臭いレスには一切触れないこと

気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
荒れる原因になります

次スレは>>980

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1520878440/

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523776296/

※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレpart16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1522745506/
0779マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:49:18.37ID:???
>>775
プライドがあればパクリ宣言しないと思う
というか何でわざわざパクリ宣言したんだ?作者はプライドの前に常識を身につけて欲しい
0782マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:03:11.91ID:???
>>780
まんまだね
左右どっちが前にきてるかも一緒だし足のラインとかつま先とか踵の感じとか何もかも一緒
0783マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:06:20.74ID:???
>>779
俺らが使う「パクリ」と作者の中の「パクリ」って意味が全然違うんだと思う
それこそ俺ら日本人がyesのつもりでうなずいたら別の国じゃno扱いになるみたいなさ
0784マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:19:35.54ID:???
>>772
童磨がカナエの仇とかよく言ってる人いるけどさ
それだとカナエは上弐とすら心を通わせられると考えてたってことで
いくら何でも鬼側のナンバー3がそれに応えると思ってたとしたら
カナエは相当なお花畑脳だったってことになる気がするんだが
0786マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:46:13.55ID:???
うーん…
無一郎くんの扱いはあれでいいのか…?苦戦してばかりで強さがわからない
このままだと恋柱の前座というかかませみたいになりそうな感じが

特に、ああいう傍若無人でスカした感じの反感を買いやすいキャラクターは
それを実力で黙らせるくらい圧倒的にめちゃくちゃ強い、って描写を戦闘でちゃんと入れないと
本当にただの口だけ野郎になっちゃって良くないと思うんだけども
0787マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:49:18.89ID:???
別にもう炭以外の誰かが因縁つくってもなあ…
敵対にしろ友情にしろそもそもの人間関係構築が下手なのはじゅうぶん伝わったし
炭以外たとえばしのぶが誰か上弦と因縁つくったとて、どうせ上弦がなんか煽る→しのぶブチギレにしかならんでしょ…
0788マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:23:37.05ID:???
>>774
見てきたけどモロパクリだった
しかもパクられ元の方がエロかった
0789マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:40:15.59ID:???
>>784
カナエはそこらの雑魚鬼にやられたように見えたわ
誰も敵うはずのない上弦と出会って殺されたにしては
いくらなんでも回送時の状況と台詞が変
でもどうま戦にしのぶを引っ張り出したい信者やファンの気持ちはわかる
これまでの柱を見てたら一度出したら使い捨てだし
しのぶの出番もあれで終わりな予感がして焦ってるんだろう
0790マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 05:54:52.27ID:???
1、2巻の打ち切り漫画感が結局この作者の本質であり地力だったってことで
もう何も期待しないわ
0791マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:53.49ID:???
積み重なる後付け(すらなってないが)で一話から台無しになってるんだよな…
ねずこの処遇すらスルーしたらこの落書きの目的は何にも無いし
今見たら一話の炭治郎の主張も笑うし今までスルーした部分も鼻につく
信者の言うとおり一巻から炭治郎は変わってないし成長もしてないね
0792マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:03:05.31ID:???
初期ねずこのぼんやりした瞳の描き方が好きだったんだが、高尾茂さんの絵柄見たらモロにそういう描き方があって、あ、ねずこ…ってなって冷めてしまった
0793マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:04:13.88ID:HlQnsu70
>>792
0794マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:39:38.20ID:???
本当にトレスなら比較画像上げてなんJかvip辺りにスレ立てれば祭りになるのかね
0795マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:42:46.24ID:???
どうせ信者の擁護からの、他の作者だってトレスしてるって話題そらしになるだけだぞ
第三者からの客観的意見はまとめサイトのコメント欄にしか載らんタイプ
0797マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:56:17.39ID:???
大きくなったり小さくなったり自由にできて炭の命令で動くネズコって、進化退化を自由にする穴久保式ポケモンみたいだ
0798マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:58:54.03ID:???
ググれば画像出てくるよ
まあ偶然にしちゃ似過ぎだな
0799マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:13:15.68ID:???
作者は収録回覚えてないのか?処遇スルーが決定した回なのに表紙がねずこって
表紙のあの謎ポーズって作者は何の意図でパk…偶然似ちゃったポーズにしたんだろう
というかずっと思ってたけど5巻から一人の表紙になったけど急にデザイン変えたのは何故?
並べた時にチグハグになるんだけど作者そういうの気にしない人?書店で見るときいつも思う
0801マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:22:02.54ID:???
目トレスって奴かね
お手本を横に置いて描いたんだろう
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:12:19.12ID:???
ブリーチからのパクリも散々言われてるしゆるパクラーなんだろうな
所でラレ画像を見たいんだけどなんてググるといいの?
0805マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:13:22.52ID:???
鬼化を悲惨なものや絶望的なものとして煽ってたはずなのに
暴走してリョナ行為を走らせるわ人を襲うわそれをスルーするわの挙句
鬼化で色っぽく()微笑ませるってわけがわからない
0806マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:28:02.28ID:???
どうせパクるなら同雑誌で描いてた仲村佳樹のアクションシーンやってみろと言いたい
仲村さんの描くアクションシーンはほんとうにすごいよ
以前連載してたバイオレンスアクションものも今連載してる芸能界ものの殺陣も
比べものにならないくらい緻密でド迫力だから
でもってペンネームは男名前だけどれっきとした女性作家なんだよこの人
0807マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:25:24.12ID:???
パクるならアクションシーンをパクってそこそこ見られるものにしてくださいよォー
0809マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:25.48ID:???
パクるならせめて面白さにつながるパクリをしてほしい
パクって本人が満足して終わりって、それお絵かき大好きっ子の自由帳への落書きと変わんないじゃん
0810マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:37:57.70ID:???
新刊の表紙の禰豆子、もう人間に戻る気ないんじゃないかと思われそう
信者がアクタのキャラで騒いでたけどあっちより相当アウトじゃんこれ
0811マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:39:45.33ID:???
作者的にはジャンプはお絵かき帳だと思ってるんじゃないの
お絵かきでも支持する信者はいるし作者も貢物してる信者優先でしょ
アクションシーンもパクっても画力的に無理あるし
0812マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:47:26.18ID:???
切り絵みたいで独特な絵柄でええやんと最初は思ってたけど
今の体たらくを見るに、曲線が引けないからこういう絵柄にならざるをえなかっただけなんだなと
0813マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:28:05.48ID:???
>>810
まぁ実際戻る気無いからあってるな
襲おうとした鬼を隠蔽する兄と襲おうとしたのに自分の意思で幼児化して可愛がってもらっている妹だし
この兄妹は何をしてももう白々しい
信者はアクタと比べてるのか鬼滅はそもそもそれ以前の問題
0814マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:13:54.32ID:???
>>813
アクタ自体じゃなくてアクタの某キャラが煉獄に似てるって騒いでたんだよ
こっちの作者は明確なパクリしてるくせにどのツラ下げて言ってんだってこと
0815マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:32:28.90ID:???
>>814
そういうことかごめん
アクタのキャラが煉獄と全然結びつかないからすっかり忘れてた
まぁ信者はどうせ作者は影響受けやすいからしょうがないって頑なに鬼滅がパクってるってこと
認めないと思うよ信者は影響を受けやすい=パクりますってことに気付かないし
0817マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:42:27.07ID:???
煉獄ってマジで印象が薄すぎて作者との温度差が感じられる(鬼滅のキャラ全員に言えることだけど)
前ここで煉獄は慕われてたって設定だけど誰に慕われてたんだ?って突っ込まれたこと思い出した
設定一つでも矛盾するとか作者違う意味で凄いな
0818マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:11:57.48ID:???
似てるってのはあの濃い顔だよ?
ギャグで言ってたんならマジごめん
0819マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:22:29.71ID:???
パッと見で似てるとは思った
性格がどうとかまで言い出す奴はもう知らんって感じだ
0820マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:00:28.03ID:???
煉獄の性格って何だろう
性格もぶれてるっていうか元からの性格も分からないから何も評価できない
鬼滅のキャラ全員そう
0821マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:24:10.82ID:???
煉獄がどんなやつかって聞かれたら、柱であるとか家族がどうとかは置いといて
・大声な感じ
・自分の言いたいことをとにかく羅列して喋る
かな…
0822マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:31:32.06ID:???
死ぬの早かったよな
普通何章か掛けて背景が完成してから殺すだろ
0824マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:52:08.67ID:???
キャラクターとして成立する前に死んだ感じ
クラス替えして1〜2日で辞めていなくなってった人みたいな
そんなのを良い人だの記憶に残るだの言ってるのが信者なんすけどね
0825マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:30:40.36ID:???
というか鬼滅のキャラって煉獄に限らずどういう性格か分からん奴多すぎ
主人公の炭治郎ですら明確にキャラが分からん
あいつの優しさの基準が不明
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:30:41.12ID:???
>>825
多くの人間を殺した残虐な鬼には同情するけど
鬼と戦って体ボロボロの上司や同僚はお見舞いどころか
気にもしない主人公だからな
0827マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:41:26.87ID:???
まぁ炭治郎って鬼で死んだ上司の遺族に行くのに鬼を連れて行く常識外の男だからな
鬼に同情する件といい炭治郎は鬼の味方の方がしっくりくる時がある
ムカつく敵には爽快にぶっぱなして欲しいけど作者の力量的に無理か
0828マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:54:39.23ID:???
炎柱の家族がクローンかってくらいに同じ顔だったのも残念
シワちょい足しとか程度
0829マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:19:23.37ID:???
わざわざ鬼に家族を殺された身内の家に鬼を連れて行くのも
神経疑うけど、百歩譲ってそれだけ妹が心配だから手放せないのかと
思ったら自分の都合の悪い時はしょっちゅう妹を放置してると言う
こんな奴の為に命を賭ける宣言した二人が哀れすぎる
0830マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:33:29.42ID:???
柱にあんな啖呵切っといて都合が悪いときは隠蔽ってダサ過ぎ
しかし炭次郎は二ヵ月昏睡してる間ねずこはどうしてたのか気にしないのか?また人を襲ったりする危険性あるのに
0832マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:42:02.15ID:???
殺す為に出したキャラをその通り殺しただけでメインキャラにも容赦しないとか寝言は寝て言ってくれよほんと
0833マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:46:48.20ID:???
炭は感情論を振りまわしてるくせに理性的だと勘違いしてるクソやろうだからな
現実でいたら一番不愉快なタイプ
0834マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:08:01.21ID:???
恋柱はどんな技使うか考えてあんの?
まさか恋してるみたいに相手を観察することで考えが読めて攻撃が予測できるーとかしないよね?
片腕失って完成した譜面を使うタイミングなく終わった風柱さんをこれ以上惨めにしないよね?
0835マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:19:44.90ID:???
炎と音みたいなベタな能力も使いこなせなかったのに大丈夫かいな
0836マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:29:38.36ID:???
違った音柱だったわ
まあどうせ二度と出て来ないだろうけど
主人公ageのために柱どんどんゴミになってくのウケる
0837マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:18:48.79ID:???
主人公もageられて無いけどな
作者にとってのageは優しさだろうけど害な鬼に優しさ発揮してどうするんだ
あと鬼滅って人間関係がその場で終了してその後に繋がらない
炭治郎と善逸と伊之助すらそう
0838マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:48:22.17ID:???
伊之助いつの間に禰豆子殺すのやめたのかずっと謎だったよ
0839マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:28:47.99ID:???
炭治郎は伊之助や善逸に禰豆子託すほど仲良くなってるとは悪いけど到底思えない
こいつらは過去を知っているの?知ってなさそうなんだが(どっちにしたって炭治郎自身がやらなきゃいけない問題だが)
炭治郎と誰かすらまともに出来ないのに禰豆子+誰は益々出来てない
0841マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:02:38.80ID:???
匂いだの音だので他者のいろんなことがわかるって便利なのはいいけど
問題なのは「AがBの抱えてる問題を把握してる」ってだけで「AがBの抱えてる問題を把握してることをB自身が知ってるかが不明」だってこと
メタ的に見れば例えば俺ら読者は「善が炭の特殊な事情を理解してる」こと知ってるけど、劇中の炭本人は「自分と妹の事情を善に知られて許容されたこと」を知らない(なあなあにして進んでる)わけよ
これ一例だけど他にもこういうことあるよこの漫画
冷静に考えたらかなり怖い
0842マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:51:01.58ID:???
作者はメタ視点とキャラ視点ごっちゃにしすぎ
ナレでも時々お前誰視点だよってことある
0843マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:56:54.56ID:???
地味にインフレ激しい漫画
10巻に到達する前に普通の鬼は最早雑魚になってる
0844マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:17:17.99ID:???
というか柱も上弦を113年ぶりに倒した炭治郎伊之助善逸以下になってるし元からの設定が詰んでる
柱が今まで上弦を倒してないのに一般隊員であるはずの炭治郎達が倒しちゃ柱の存在価値無いじゃん
0845マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:50:19.38ID:???
>>843
インフレとデフレが交互というか同時というか
なんかもうめちゃくちゃよ今
0846マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:13:04.34ID:???
鬼滅は元々の設定が無茶苦茶
普通の作者じゃそりゃやる訳ないのばっか
0847マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:21:05.26ID:???
炭治郎凄いをやったばかりに敵も味方も未登場含め全員の株が大暴落してるの作者気付いてなさそう
0848マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:51:13.05ID:???
気付いてないでしょ何も考えてないから
炭治郎とねずこも株落としてるしキャラの好感度でいえば全員大暴落してる
113年間誰も倒せなかった上弦を一般隊員である炭治郎達が倒したらもうお前らだけで戦えやと思うよ
しかも作者と信者曰く感動した煉獄の死の後でやるという構成力皆無すぎ
0849マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:32:49.65ID:???
>>824
それそれ
その反省か次の宇髄は章だけは長かったけど
結局何も詳しいこと考えてないのだけ露呈して終わったから
やっぱりキャラ薄かったしブレブレだった
0850マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:46:13.55ID:???
この漫画のキャラで最初だけやたらとキャラ付けのための良くも悪くも印象に残る台詞言わせるけど、すぐにネタ尽きてキャラ薄くなってからのヒステリックマシンガントークしだすよな
0851マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:54:04.31ID:???
煉獄の扱いとその後の炭治郎の言動と扱い
それが出た列車編で決定的に気持ちの悪い方向に行ってしまったなぁ
0852マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:57:00.27ID:???
車両の半分を受け持つとか言い出したときはなんかズレてんなとは思った
0853マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:28:00.22ID:???
柱が炭治郎より活躍するのは
累戦が最初で最後だったか
0854マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:44:08.14ID:???
>>851
このスレにそこそこの勢いが出たのは遊郭編(入っていきなりむん&女装だったしw)からだったと思うが、戦犯というかダメだこの漫画…って決定付けたのは列車編からだと思ってる
0855マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:49:35.96ID:???
愚痴の範疇超えてるような気もするが言いたい
巻末コメ臭い
前まで頻繁にあった貢物報告もたいがいだったが、それ減らしたぶん逆に日常的なコメントのほうも結構臭いってことに気づいてしまった
うまく説明できないけど、嘘松みたときみたいな引っかかる感じに近い
0856マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:56:15.29ID:???
上弦の鬼が初めて出てきて柱も初めて本格的に登場した編で
幹部同士の関係作って炭以外の軸の話も作っていくか
柱もおまけ扱いして全部炭に集中させるかというのは大きな分かれ道だった
その意味で列車編が今の鬼滅を作り上げた話だったと言える
0857マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:00:35.85ID:???
最初から巻末コメきもかったって
漫画指導もそうだけど作者は言葉のチョイスが絶妙にきもいから当たりさわりのことを言ってもきもがられるよ
0858マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:59:28.22ID:???
この漫画をゴリ押ししてる編集って融合くんとかの担当じゃないだろうな
0859マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:02:53.73ID:???
長男とかかまぼこ隊とか煉獄さんとか自分らの巣でだけやっててくれ
臭くて敵わん
0860マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:00:16.16ID:???
>>856
今ここでよく言われてるようなことをいくつかのカテゴリ的にまとめたら、そのほとんどすべてが列車編から始まった事だろうなって気がするね
0861マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:49:35.98ID:???
設定をもうちょっと考えればいずれ破綻するってこと分かると思うけどな
ただ2年ちょっとで破綻したのはもう作者馬鹿
0862マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:56:48.54ID:???
この作品に限ったことじゃないが最近の週刊漫画家は基本設定決めずに進めちゃう人増えてないか?
そらキャラもブレるし話も矛盾しますわ
0863マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:21:41.43ID:???
炭治郎がやるべき妹を人間に戻すのを他人に託すとか炭治郎が鬼殺隊に入ったのは妹を戻すためなのに
それまでに伊之助や善逸とか交流がしっかり描かれれば分かるけどあいつらでもただ同期ぐらいにしか思わんし
上司相手に啖呵切ったのに自分は隠蔽するとかドン引き一話の決意が無駄だし一話から台無しって作者は適当すぎないか?
まぁ鬼滅は隠蔽した時点で物語として破綻したし適当に描いてもマンセーしてくれる信者とか編集のせいにする元信者とかがいるかぎりずっとこうだと思うけど
0864マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:34:06.88ID:???
作者がダメなのはもちろん編集も仕事してないから編集のせいじゃなくて編集もダメ
0865マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:57:25.12ID:???
あれ?作者が聞いてないだけで編集は口出ししてるんじゃなかったっけ勘違いならすまん

初期からの粗の積み重ねで今の現状だと思うからなぁ
正直設定は確実に失敗してるのがチラホラあるのでもう捨てたらいいのにってのはある
死に設定を拾っても作者の後付けが下手すぎてかえって死んでるし
0866マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:32:18.99ID:???
編集はまっとうな助言してるのはソースありだから勘違いじゃないよ
編集もダメかも知れないが作者は数万倍ダメ
編集が変わったくらいでダメになるんだから元が終わってたんだろ
0867マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:12:43.89ID:???
じゃあ担当によって言うこと聞く聞かないを決めてるってこと?
どこが天然なんだよ普通に性格悪いじゃん
主人公の恩人を冷遇するだけのことはある
0868マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:02:57.53ID:???
まっとうに助言して今の状況とか助言してスルーなのか助言込みで今の出来なのか知らんけどどっちにしたって最終的には作者が描いてるんだから作者が悪い
性格悪いのもダイレクトに炭治郎にきてるし元々アレだったんだろう
0869マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:33:33.37ID:???
銃・変な形の刀・燃える刀・お色気
段々子供にすり寄ってきてるな
0870マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:38:18.44ID:???
こよこよは才能ある無垢な天然天使だと思ってた
ただのそこらにいるひねくれ同人腐女だったのが悲しい
0871マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:40:36.19ID:???
>>869
ジャンプなんだし子供に擦り寄っても別に良くない?
けど子供に擦り寄ってる割には子供人気が無いという残念さ
というか全然かっこよくないし妥当だけどさ
0872マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:52:14.43ID:???
結局恋の呼吸のどの辺りに恋要素があったのかわからん
いつもの動きのない一枚絵で斬っただけやん
0874マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:00:04.43ID:???
恋柱関連の寒さとダサさが想定の遙か上で草も生えない
0875マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:12:05.19ID:???
恋要素が皆無というありさまだしすごくダサい
作者の精一杯のかっこよさがこれって終わってる
やっぱ呼吸の設定を具体的に出さないと駄目だしいっそ呼吸ごと捨てたら?
0876マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:16:03.27ID:???
一話はアニメ化しなくていいよ
義勇も鱗滝も錆兎と真菰もなかったことにしていい
0877マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:19:00.32ID:???
>>871
子供に擦り寄ろうとしても作者の気持ち悪い
主人公ageが悉く台無しにしてるんだよな
0878マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:33:44.04ID:???
>>877
まぁ炭治郎ボロがでないときでもかっこいいなんて微塵も思わなかったから子供人気無いのしょうがないわ
作者は優しいでageと思ってるけどageれてないしもっと爽快感のあるageが良かった今更無理だけど

都合が悪いことを隠蔽してるのに兄妹を描ける神経の図太さ
作者の中でねずこの立ち位置はどうなってるんだ?隠蔽コンビが活躍しても引くんだが
0879マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:44:20.55ID:???
自分の漫画の子供たちって言い方がきもすぎ可愛がってって言い方もきもすぎ
非常識通り越して人間としてヤバイ
何も話さないほうがボロでなくてよかったのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況