X



ゴールデンカムイ ネタバレスレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:24.43ID:???
業界「違法サイト読まないでください!」

キッズ「違法サイト?なにそれ調べよ」

キッズ「すげぇ!タダで読める!」

業界「違法サイト読まないでください!」

のループ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0302マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:45.57ID:???
スマホやタブレットの解像度が上がったのが大きいわ

紙でなくてもいい
0303マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:07.29ID:???
違法じゃなければ問題ないのは政治家や大企業もやってる事
モラルで解決するなら歩きタバコとか絶滅してる
0304マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:48.39ID:???
漫画のコマ割りって
紙の制約あっての文化だろ
ネットのブラウザの制約はまったく違うからな
漫画が今後も続くなら
それはネットに最適化されて変化していくことになる
0307マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:40.54ID:???
違法サイト毎日見て暇つぶししてるけど違法サイトのせいで
漫画家いなくなって漫画がなくなろうがどうでもいいな
最近の漫画は全く面白くない
特に少年誌系は全部同じに見える
0308マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:00.88ID:???
webで描いている線の少ない4コマレベルのみになっていいならその理屈でもいいけどw
0309マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:20.55ID:???
取り締まりは不可能だろうから、対抗できる仕組みを業界一丸となって作るしかないだろう
0310マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:40.37ID:???
著作権の侵害が理由なら、大丈夫じゃね?
少なくとも俺は著作権の侵害だけが理由なら、サイトの遮断は構わないと思っている
つーか今でもプロバイダ単位ではサイトの遮断とかやってるとこもあるし
0311マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:14.78ID:???
違法サイトを知ってから定期購入してたコミックビームを違法サイトで済ませる友達がいるので、
あながち違法サイトの影響はバカにできんなとは思っている
0312マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:35.81ID:???
> 「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。

> 「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。

見たことないといいつつ見ててワロタ
0314マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:18.20ID:???
出版社なんかカス取り野郎のくせに再販制度に守られてデフレ時代に
価格競争すらしやしない、努力不足もいい所、泣き言言うな自己責任だ
0315マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:37.88ID:???
小説ならなろう系、漫画なら渋とかDLサイトとかありますがな。
0316マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:19.42ID:???
描ける仲間内だけで回し読みする時代に戻ればいいんだな
0317マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:40.17ID:???
NHKが合法とはっきり言った
鯖が海外だから取り締まれないらしい
0318マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:59.74ID:???
漫画というのは暇つぶしに読むのであって、そんなものにお金をかけるようでは将来が心配になるよ
0319マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:20.54ID:???
業者すら知らない人間が居ると驚いたが

日本は性交映像を流通させるの厳密にはアウトなんだよ。
性交隠しでモザイク付いてんの
性器を隠せばおkと勘違いしている業界関係者も多数居るw
0321マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:21.45ID:???
まあ見せしめで閲覧者を捕まえないとどうしょもならんだろうな
0322マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:42.50ID:???
デザインや広告業かの版権の扱いはしっかりしてるけどな
キャラクター使ったら対価ちゃんと支払うけど
漫画業界に限って何故かその辺の権利問題がめちゃくちゃゆるい
0323マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:45:03.20ID:???
山田太郎は高市が二次元イラストの単純所持を規制対象にするっていう臭い児童ポルノ法
改正案をごり押してきたときに赤松健と組んであの悪法の成立阻止のために手を尽くした人だ
山田太郎と赤松の働きがなかったら日本はミクの半袖やワカメちゃんのパンツが児童ポルノ扱いされて
誰でも児童ポルノ単純所持の罪で逮捕されて二次元文化が衰退する思い通りのディストピアになってた
あんたがレスしてるそのアホは企みを阻止した立役者の山田太郎を敵だと勘違いして叩いてる何もわかってないキチガイだ
0324マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:45:25.03ID:???
最近はそんな暇な大学生もいないだろうが、
ウリが学生だった頃は「諸学の王は何学部か」なんて話題で盛り上がったもんだよ
0325マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:45:44.72ID:???
まあ学生らしい稚気溢れた雑談なんだが、昔も今も思ってることが一つある。

そ、経済学は法律学よりは上だよなってこと。
別に海賊版サイトを承認奨励する気はないし実はウリは見たこともないが
法で規制してもね、経済が許せば奔流のようにその矩を越えていっちゃうんだよな。
そしてそれは社会を変え、ビジネスモデルを変え、
社会常識化したり、法を変えてしまうこともある。
0326マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:51:20.39ID:???
これこそ安倍どーすんの案件だが
国会でだーれも追及しない時点でお察し
保育園落ちた死ね騒動とは違うんだよ
0327マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:51:41.48ID:???
つべもいずれ消えるだろ。
アフィリエイト絞りはじめている通り、コンテンツがつまらなくなったり、
定型化が進んでいるし

具体的には、
ゲーム攻略
炎上煽り
ハウトゥ
結局は、一方通行のコンテンツしかないから
テレビのように、だんだんと飽きられる
0328マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:52:02.36ID:???
まぁなろう系に多いがむかしの2ちゃんのノリというか
思いっきりネットスラング表に出してくるガチで引く漫画は多くなったな
0330マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:52:44.64ID:???
国と出版業界って敵対してる場合もあるから国は本腰入れないんだろうな
安倍の悪口ばかり書いてるような雑誌もあるし
0331マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:22.28ID:???
正規のアプリでGANMA!っていうのがあって
それはチケット制でも時間制でもなく読み放題で広告で運営してる
「外れたみんなの頭のネジ」みたいなヒットも出してる
これを漫画出してる全出版社でやれば違法サイトに勝てるのになんでやらないのか
0332マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:41.30ID:???
検索かけて候補に、ダウンロードとかzipとか出てくるような媒体は難しいね

物書きみたいに政治活動を専門にしたらタダ働きでも影響力は出るんじゃね?
泥棒大国の中国と戦争してクリエイターの自由と権利を取り戻すのだーみたいな
0334マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:23.86ID:???
ワンワンピースみたいな文字バレサイトを徹底的に潰したら、
全画バレサイトが出てきてどうしようもなくなったでござる って感じだよね
0336マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:05:27.84ID:???
それやったら図書館中古屋レンタル アウト
飯屋に置いてる雑誌もアウト、ネ喫もアウト

社会が壊れてまうよ
0338マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:06.84ID:???
さすがに0円だったら誰もしなくなる
高すぎるというんだったらまだわかる
0340マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:48.54ID:???
経済論理が法を上回ることと経済学と法学どっちが上かとは全く別の話なんだが。
学生時代からずっと勘違いしたままここまできたんか?

お前に全く伸び代を感じないわ。
0341マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:22.57ID:???
意味がわからん
お前出版社ってものがなんだかわかっていってるか
0342マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:42.69ID:???
経営手腕もなければ、この先作家はやっていけないよ。
誰かに頼ろうとする奴から死んでいく。
悔しかったら法律顧問でも雇え。
0343マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:04.44ID:???
有効な対策打てなかったら10年後には業界ごと終わるな
物書きすらもこの数年で食えなくなると言われてるらしい
0345マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:45.09ID:???
違法サイトも品揃え完璧に程遠いからもっと良いサービスを出版社が提供すりゃいいんだよ
定額でも納得できるなら払うし
0346マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:20.39ID:???
海賊サイトの方が使い勝手もいいのかねぇ 大手は老人が仕切ってそうだしな
0347マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:41.83ID:???
残念、知恵とスキルはただでは手に入らない。
自己責任なんだよ。お前の無能は。
0348マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:01.66ID:???
対策するとイナゴが次の無料コンテンツに移動するだけだから、対策しても売上には結びつかんだろうな
dsもpspも対策した後継ハードは売れなかったし(スマホの無料コンテンツに移動したから)
0350マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:44.04ID:???
「この人違法サイトで読んでます」
→大砲でよくね?
0351マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:23.99ID:???
音楽業界は違法アップしてダウンロードしまくれるロシアの違法サイト潰すためにアップルがiTunesの定額配信サービスやった上にちゃんとロシアのそいつ訴えて賠償責任果たさせるで落ち着いたけどな
日本もこれくらいやらなきゃ
0352マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:45.00ID:???
【悲報】違法サイトガイジさん、コンピュータウイルスの養分にされてしまう…
仮想通貨採掘ソフトが走るみたい。感染PCの43%が日本だし……。
この話がわからない人はとりあえず違法サイトやめとけ

5風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:29:30.73ID:fdJL5wiL0
個人情報全流出
哀れやね

17風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:30:55.06ID:H5UVJMYB0
pcで見るガイジおるんか?機種変前のスマホで見るやろあんな危ないサイト

44風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:33:13.40ID:VdzWlVnG0
村人あたふたでワロタwwwwwwwwwwww

61風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:34:51.18ID:7b58BQ0Q0
ずっと前から言われてたぞ情弱w

70風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:35:20.26ID:S87iCcTW0
村ガイジあたふたで草

135風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:40:44.84ID:abACN0P10
NHKは罪な放送局やね
0353マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:04.99ID:???
そういわれるとそうなんだよなぁ
印刷代の回収で同人誌があるように好きな人が好きに描く漫画が理想なんだよなぁ
ただそれをするには日本国内で毎日生活できるお金が入る
つまり誰も働かないで自分の趣味に没頭できるような時代じゃないと
0354マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:24.69ID:???
このまま進んだら中世みたいにパトロン捕まえた奴だけが大作を書ける世になるんだろうな。

大衆の好みではなくパトロンの好みの作品を書く
もしくはクラウドファンディング形式か
0355マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:19.30ID:???
違法サイトってそりゃ漫画家の管理とか契約とかしてねえんだからボロい商売だよな
0356マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:39.74ID:???
仮に尾田を独占掲載するために三億で雇ったら広告収入だけでは金殆ど残らないだろ
0357マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:35:00.68ID:???
Spotifyが出来る時代、読者を犯罪者扱いする以外の道も模索して欲しいな
0358マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:35:20.65ID:???
そう言えばコミックは文字がはっきり読めなくなったわ
0359マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:01.89ID:???
こうやって広めて関心かって圧力で潰す狙いだろ
どうせ近いうちに潰れる
まあ根本的に対策しないと第2、第3の違法サイトが出てくるだけだけど
0360マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:21.31ID:???
違法サイト自体は、ただの埋め込みリンクサイトだから
0361マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:41.67ID:???
宣伝になっている部分は無視だもんなぁ
最新刊とか買う人多いんじゃないの?
0362マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:42:01.55ID:???
昔はこういうのアングラサイトって感じで、危険で知識もある奴しか辿り着けなかったもんだけど
村カジュアルすぎんだろwww
電車の中でみんな読んでるレベル
0364マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:48:04.08ID:???
まあ単行本も買えないような心も財布も貧しい人たちが増えたのかな…。
こちとらボンガロなんて値段高くても復刻してほしいのに
0365マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:48:25.35ID:???
紙のほうがいいだろ
どうしても見たいならいいけど
わざわざクリックして読んでられん
0367マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:49:09.08ID:???
フリーブックスは瞬殺したのに何で違法サイトは野放しなんだ?
違いがわからん
0368マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:49:28.95ID:???
そもそも漫画読んでる時点でガイジだからな
そんな奴にモラルを説いても無駄だよ
0369マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:07.47ID:???
なんか、全然わかって無い人が居て
気持ち悪いな。

アーティストって言うのは
ファンの心を盗むのが仕事なんですよ。
心を盗まれたファンは勝手にお金を払ってくれるわけ。

お金を払ってない人は
興味無いって事でしょ、簡単な話。
0370マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:27.87ID:???
雑誌の現物を購入・スキャンして鯖に送ってるのは日本国内のどこかにいる人間だよな
0371マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:47.79ID:???
Youtubeと同じシステムにしろよ、利用者数の広告収入で頑張れ。面白ければ単行本が売れるよ。ワンパンマンとかかなり売れてるじゃん、面白いからだよ。
0372マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:56:08.72ID:???
図書館にある本の画像をスキャンするならセーフになるらしいぞ
0373マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:56:29.62ID:???
違法サイトで読む漫画は買う価値がないということだから、当てはまらない。

俺も週末のハーレムとふたりエッチは全巻購入している
0374マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:04.62ID:???
今も法律上は違法サイトは違法だよ
見る側は違法じゃない
0375マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:26.01ID:???
図書館側では本のコピーした上で別のところに発表したりそれで利益を得るような行為今は禁止してるぞ?
コピー自体きちんと図書館スタッフに申し出しないとダメだけど
0376マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:47.85ID:???
音楽も今でこそ公式チャンネルに新曲うp当たり前になってるけどインターネットの普及から見るとクソ遅かった
利権を手放したくない連中が業界の衰退を招いている
0378マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:03:30.55ID:???
なんで規制できんの?また似たようなのができるかもしれないけど、とりあえず違法サイトだけでも取り締まれないもんなのかね
0380マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:09:26.19ID:???
出版社や筆者視点では当然冗談じゃねえって感じだろうが
利用者側からしたら当然無くなれとは言わんよな。言う訳がないよw
0381マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:09:47.34ID:???
>スマホではなんでも無料"というのが当たり前になっていて
ここよく言われることなんだけど
ちょっと認識に間違いがあると思う
携帯は通信量払ってるからみんな深層心理的には
無料と思っていない
だから泥棒というか罪の意識が芽生えにくい
0382マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:10:07.89ID:???
違法サイトの運営捕まえれば済む話だけど逮捕できない時点でお察し
0383マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:10:27.80ID:???
割れ厨の時代からネットの底辺モラルなんてこんなもんだよ
昔と比べたらここもだいぶお上品になったと思うがね

今は違法アップロードへのリンクだけでも有罪にできたはずなんだがな
0384マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:16:04.50ID:???
まず見るのは違法じゃないのに、罪の意識とか犯罪幇助とかデマを浸透させようとしてるやつは詐欺師なん?
0385マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:24:13.90ID:???
違法サイトに関係なく早くワンピース探し当てろよと思うわw
0386マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:24:33.03ID:???
食べ放題バイキングじゃないけどね
元取ろうっていう心理が働いても無理はない
0388マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:25:13.38ID:???
サイン会、トークライブ

売れっ子はそんな暇ないぐらい忙しいが。
0390マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:30:49.90ID:???
とりあえず#違法サイトを守ろうとか呟いてるやつの身元特定して学校なり会社なりに連絡やな
誰かやれ
0392マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:29.15ID:???
元が取れているのかね?
自分が槍、回りが槍だしたら、自分の未来、将来、てか種籾や畑を自らが焼いているだけなんだがな。
0393マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:51.06ID:???
日本国内の権利物についてその権利を侵害し、明らかに日本国内に向けた違法行為が日本国内で完成している行為だから、国が本腰入れたら瞬殺される案件
0394マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:38:47.17ID:???
違法サイトの管理人すら特定出来てないからな
潰す気は無いだろ
0395マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:06.46ID:???
本当に儲かるなら他の奴らもサイト立ち上げるわなw
0397マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:48.67ID:???
こいつは広告周りから調べてガラを抑えた方がいいと思う
0398マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:25.15ID:???
【大川小津波訴訟】遺族からは怒りの声 “ゼロ回答”の勝訴判決 資料廃棄で説明ウヤムヤ 真相はヤブの中★9
854 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 10:17:35.77 ID:qLQvDlPG0
これでは自衛官とか有事で罪人になりそうw
日本も業務上過失やめて懲罰的賠償にしたほうがいい。
米国は適切な対応をしていれば罪に問われない。悪質な行為が裁かれる。
0399マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:44.33ID:???
大川小津波訴訟:「7分前に危険性予見」学校の過失を認定 - 毎日新聞
2016年10月26日 21時16分(最終更新 10月26日 23時08分)
教職員も学校にいた11人中10人が死亡した。

東京新聞:骨折した手で埋まった友人救った 大川小児童ら証言:東日本大震災(TOKYO Web),2011年8月24日
高学年のみんなは山の方へ走って、山に登ろうとしたが、雪で滑って登れなかった。...低学年の子たちは、なんで高学年が走って戻ってきたのか分からないようだった。...
://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011082402100003.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況