X



小物扱いされてるのに実は結構強いキャラ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:14:17.61ID:IC7zwlLw
>644
男塾だったら幽助の仲間になってたのに
0650マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:40:19.59ID:???
男塾は仲間になるかどうかは中身で決めるので、子供を食う剛鬼はNGじゃないか……?
と、思ったが敵対時はガチクズなのに味方になったら好漢になった連中は男塾に一杯いたわ
0651マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:54:07.10ID:???
初登場の時点では飛影のほうがよほどクズだったわけでして
0652マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 05:36:02.94ID:???
は?なにいってんの?どうみても一番のクズは蔵馬だが
0653マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:42:30.14ID:TlVRlUhG
幽白なら玄武
0654マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:13:48.79ID:bN5bJClz
初期飛影の全身目玉の技は1回しか出て来なくて後に無かった事にされた
0655マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:41:54.08ID:YbMEOa8L
ジョジョの億泰
小物扱いというか馬鹿扱いだけど
0656マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:43:40.66ID:???
億泰は頭脳面では相応の評価では?
トニオ回での豊かすぎる表現力に目をつむればだが
0658マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:44:29.15ID:???
テラフォーマーズの凱将軍
洗脳特化の卑怯者なイメージがあるが、
アカリン対艦長の解説担当できたのや
ミッシェルちやんパンチで歯が一本だけ欠けたとか、
普通に戦っても相当強い・・・はず。
0659マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:41:37.91ID:aoKwhtYK
ジョジョならヌケサクだろ
不老不死で一般人なら普通に殺せる
0660マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:48:29.28ID:???
音石がSPWの船員に変装した時の「両方殴るつもりだった」
億泰以外のジョジョキャラなら許されない展開だった
0661マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:58:13.44ID:???
デスノートの弥海砂
出だしこそ「駄目だこいつ…何とかしないと」だったものの
ヨツバキラ編では中々の策士だった
0662マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:22:20.42ID:kjkDGuVc
ジョジョは敵が分からない場合は全員ブチのめすって考えが多いよ
0664マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:36:49.08ID:wzvgBnMX
幽白の時雨
トーナメントで鞍馬を大苦戦させたからあの頃の時雨は麒麟より強くなっていて躯軍団で躯、飛影に次ぐ3番目の強さだと思える
時雨は躯の配下の中では新入りに入る部類で麒麟は100年以上居る古参
0665マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:57:29.36ID:???
>>664
アニメでやってた人間形態で戦うことにこだわったから苦戦したってのが説得力あった
0666マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:20:54.18ID:???
シブタク
ヘルメット・グラサン・渋井丸という珍名
・周りにモブ・夜中・ガラス越し。

チュートリアル編の敵なのに攻略
難度高過ぎ。この状況で成功した月はやはり天才。
0667マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:04.41ID:???
幽白のDr神谷
雄介が殺すのを躊躇って手加減したとはいえ結構粘っていた
0668マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:45:09.53ID:???
カナディアンマンとスペシャルマン

国辱扱いしてるけど、あれでも超人なんですよ人間達…
0669マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:00:16.16ID:???
ピロロ
作中でヒャダインを使った
ヒャダインはレベル30の賢者レオナでも覚えてない高等呪文
0670マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:32:02.84ID:???
三馬鹿のうちエイミとマリンが使える時点で高等じゃないんじゃね?
0671マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:04:12.50ID:???
マヒャド 敵1グループに100ダメージ
ヒャダイン 敵全体に70ダメージ
0672マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:20:36.88ID:34A13sHr
もしも、ダイの大冒険でエイミが
いなかったらどうなるかな
エイミはドラゴンボールのライム
スラムダンクの藤井さん
もののけ姫のカヤ
ふたりはプリキュアの久保田志穂
に匹敵する人材です
0675マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:28:02.65ID:???
ポップが当初からマヒャド使えてたらメドローア習得に障害が何もなくなるので悪手
0676マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:33:15.98ID:???
ダイの大冒険で言えば賢者バロンは設定はかなり強い
耐久力はベギラマ一発でやられるようなやつだが、
呪文はバギクロスやマヒャド、イオナズンも使えるという設定らしい
こいつを味方につけて魔弾丸に強力な呪文つめれば無敵じゃないか?
0677マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:46:41.66ID:GxY+OAmT
そういえば、今では見る事が
できないけど、ダイの大冒険の
ネット小説でバロンが味方として
登場するのがあった なお
ポップ×メルル ヒュンケル×エイミ
派向きです
0678マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:08:25.96ID:???
ダイ世界の呪文は同じ呪文でも使い手によって威力が変わる設定だからランク高い呪文使えても強いとは限らないんだよな
0679マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:27:55.88ID:g/MN9qDx
ドラゴンボールのブルマ
悟空らと一緒に旅してても一度も死んだことない
0682マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:11:05.00ID:???
ルパン三世の銭型警部。
実は滅茶苦茶有能なのに、ルパンにいつもやられる無能と思われている。
少なくとも自分は子供のころは銭型警部が無能だと思っていた。
0683マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:47:18.47ID:???
アニメの印象じゃね?
新ルパンの記憶しかないが、あれ読んで銭形を小物だと思う人はいないと思う
むしろデカメロン他周りのアホどもを何とかしろよと
0685マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:13:17.41ID:???
>>680
旅をだから旅してないブウは除外じゃ?
でも確かに恥ずかしながらブルマはさほど重要人物だとは昔は思ってなかったチチとかと同じポジションだろって
ビルス映画からの扱いの大きさでようやく気付いたよ
0686マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:22:14.33ID:???
>>685
危険な旅に参加してるのに死んでないのがすごいって話だったのに
旅してないのに死ぬんだったら別にすごくもなんともないやん
0687マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:35:25.72ID:VNu+FffO
疑問があるドラゴンボールにて
動物型地球人が途中からさっぱり
登場しなくなったのか
0689マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:38:50.21ID:???
>>678
バロンのメラゾーマはバーンのメラの半分くらいの威力だろうな
しかし、わずかな火力でも爆薬などと併用すると戦力になりそうだ
0690マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 04:12:47.42ID:???
バーンのメラの半分て強すぎだろw
ポップのメラゾーマの何倍になるんだよ
0691マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:56:24.73ID:???
普通のメラ 敵1体に10ダメージ
普通のメラゾーマ 敵1体に180ダメージ
バーンのメラ 敵1体に何ダメージ?
ポップのメラゾーマより強いから敵1体に200ダメージくらいが妥当じゃないの?
0693マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:46:02.65ID:zeCnWQUW
男塾の虎丸
やたら作中では馬鹿にされてるけど桃以外の塾生で一度も負けたことがない。
0695マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:45:39.32ID:VNQvl4il
名探偵コナンの五条修
実は東大出のエリートだった
0696マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:58:20.22ID:???
黄泉
躯が最低でもその男には負けるなと幽助に言っていたが仙水と比べ物にならないほど強い
0699マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:13:20.32ID:???
チョッパー
懸賞金は低いが変身してかなりいい戦いができる
0700マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:18:17.28ID:???
これ毎回同じ奴だろ。本人としては面白いつもりなのか?
0701マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:00:19.46ID:mz3BMW6K
モタリケ
最低限の念能力が使えるだけでも強い
0702マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:19:26.41ID:???
ワンピースならジャンゴは序盤の敵にしてはヤバいやつだと思う
0703マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:51.00ID:Rz3NHO/T
フェアリーテイルの一夜
0705マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:59.78ID:???
>>701
G.Iにいる雑魚っぽいやつらも一応念使えるし最低限の強さはあるんだよな
0706マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:13:24.85ID:???
>>705
それは作中キャラも知ってるんだから評価通りの強さなんじゃないの?
0707マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:17:31.48ID:???
作中で最低限の実力しかないと評価されてるキャラを最低限の実力はあるって言い換えてるだけなんだよな
0708マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:09.69ID:???
ドラゴンボールのキビト、ベジータやダーブラからすれば雑魚でマヌケというだけだったことが超でやっと判明
0710マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:20.36ID:0yqTdTCh
結婚してるモタリケはお前らより強い
0711マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:32.14ID:???
フレイザード
どっかのサイトによるとラーハルトと戦えば
お互い決め手がなく決着がつかず互角らしい
0712マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:23:06.48ID:???
そうかなあ
フレイザードのコアをダイが空の技で砕いたのは動体視力が足りず中途半端にしか見えなかったからなので、復活後のラーハルトだと普通に見切りそうじゃね?
まあ復活前のラーハルトでさえ当時のハドラー相手に魔法抜きなら互角以上だけど
0713マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:46:39.97ID:???
フレイザードってピーキーな性能のせいで相性によって有利不利の差が大きいから
逆にラーハルトより弱い相手でも相性が悪ければ簡単に負けるし
作中キャラ総当たりでランキング作ったら結局作中評価通りの順位に落ち着くと思うぞ
0714マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:35:29.58ID:EEc6tOsd
もしも、フレイザードが他の軍団長と一騎討ちの
総当たり戦をしたら、結果はどうなるかな
0715マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:23:03.57ID:???
>>714
フレイザード編ではヒュンケル・クロコダインを含んだパーティで
歯が立たなかったからフレイザードの勝ち
その後の空に目覚めたヒュンケルならヒュンケルの勝ち
0717マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:20:14.13ID:???
ヒュンケルさんはHP1から何やっても死なないので身を削ってるフレイザードのほうが先に死にそう
0718マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:33:43.59ID:???
バランはフレイザードのコアを見切れるのかな?
格はバランが上だがバランって戦い方が結構大雑把だからなw
0720マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:40:24.68ID:???
コアが見切れないと倒せないのは弾岩爆火散使ってる時だけだから
バランみたいに通常モードのフレイザードより強くて弾岩爆火散のダメージ防げるだけの防御力があれば
空の技持たなくても完封勝ちできるんで、後半の強敵と比べてフレイザードが強いってことはないと思うわ
0721マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:32.18ID:???
だいたいフレイザードの方にバランを倒す術がないという
結界張って力を抑えたとしてもどうなんだろうか?
0722マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:36:58.56ID:???
炎と吹雪の両刀使いはゲームでは最強キャラ
ドラゴンクエスト5で仲間にできるグレイトドラゴンやヘルバトラー
ダイの大冒険では呪文や吹雪は軽視されているが
0723マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:45:35.47ID:???
ザボエラ
もし若くて機敏に動けるのであれば、猛毒の爪で闘うだけでも呪文なしでも強そうだ
0724マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:32:59.66ID:???
>>723
でも魔族だから体弱くて格闘向かないんじゃないの
まともな闘いに持ち込む前に暗殺するならいいかも
0725マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:14.13ID:???
FF6でケフカがドマ城の水に毒流しこんだのを思い出したわ
昔は戦いに卑怯もへったくれもないだろって思ったが
そんなことされたら許せないな
毒はやっぱ卑怯だわ
0726マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:39.45ID:???
ボラホーン
ヒュンケルの鎧の性能との相性が悪かっただけで
鎧を使わなかったらヒュンケルを追い詰めていただろう
0727マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:36:52.38ID:???
るろうにの青龍と朱雀
青龍は精神面を鍛えれば強いし
朱雀は蒼紫の技を簡単に出せたセンスがある
0728マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:11:39.87ID:???
もし〇〇だったら強いみたいなのは無しにしないか?
有利になる条件加えれば、本来の実力通りの評価より強くなって当たり前だし
0729マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:29:49.79ID:???
>>728
スレ主の言ってる裏浦島は相手が蔵馬だったから逆玉手箱が裏目に出たと言う例だぞ
負けは負けだって言うとたいていのやつは小物のままだぞ
0732マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:47:58.26ID:???
>>730
にせ勇者がなぜギガストラッシュが使えるのかに説得力があればいいと思うわ
0733マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:58:15.32ID:???
ミスターサタン、最長老に潜在能力を引き出してもらえば今よりずっと強い
0734マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:01:18.10ID:???
にせ勇者は勇者を騙る偽物だからまずライデインが無理
ライデインが無理と言うことはロン・ベルクの鞘を使ってもギガデインは完成しない
にせ勇者はそもそもアバンの弟子ではない
メンタル面とは別にアバンストラッシュ(アバンストラッシュB)を覚えられる可能性がない
よってギガストラッシュは使えないと思われる
0735マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:02:03.67ID:???
マサオくん、大人に成長すれば5歳児のしんのすけより強い
0736マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:04:41.64ID:???
>>733
それだわ!それが駄目な例だ
そこにミスターサタンにこだわる必要がまったくないからな
0737マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:21:26.88ID:???
>>726
これも呪文無効化能力は無いけど鎧を着たヒュンケルと互角のキャラよりボラホーンが強いって言うなら分かるんだよ
作中の評価では鎧を着たヒュンケルより弱いがボラホーンの評価だから
なのに鎧を来ていないヒュンケルという元の基準より弱体化した比較対象を使ってボラホーンを持ち上げるから、なんか違くね?ってなるんだよ
0738マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:22:49.50ID:???
>>734
そもそも魔法と剣を合わせると言うことがダイ大では人間ではできない
だしな
ノヴァは闘気と剣を合わせた
ハドラーは魔炎気と剣を合わせた
似たようなやつはあるみたいだが
魔法剣は竜の騎士にだけ使えるようだ
0739マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:31:50.23ID:???
>>737
ヒュンケルは剣を振るって遠くからボラホーンを攻撃してたな
ボラホーンのほうも凍える吹雪という遠距離攻撃手段を持ってる
作中では広範囲にわたる凍える吹雪がヒュンケルに襲いかかってきて不意をつかれた描写があったが
鎧なしではどうするんだろうな?
このボラホーンと同じ威力と思われるノヴァのマヒャドでダイとポップは身動きがとれなくなってたぞ
不意打ちのマヒャドを食らえば身動きがとれなくなる危険があるみたいだな
0740737
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:37.48ID:???
>>739
俺はボラホーンが鎧無しのヒュンケルに勝てるかどうかの話はしてないんだが、なんでそんな話を振ってくるんだ?
0741マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:23.16ID:???
バラン戦当時のヒュンケルから鎧を取ったら六団長最弱じゃねえの?
ザボエラにすら勝てるかどうか怪しいぞ
0742マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:30:01.85ID:???
>>741
バラン戦時ならザボエラはすでに鼻水キャラに落ちぶれてるから無理だろw
0743マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:48:52.80ID:???
ヒュンケルはザボエラの変身呪文を見破れるの?
ポップはマァムに違和感を感じながらまんまと策にやられたし、
クロコダインもザボエラをやつけるつもりが祈祷師を手にかけたぞ
ザボエラのモシャスをあまく見すぎでは?
クロコダインは下手すればバダックのおっさんを手にかけてたかもしれない
バダック「まってくれーわしは違うんだー」
0745マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:18:12.24ID:???
ヒュンケルとザボエラが戦ったらヒュンケルが勝つ可能性が高いだろうな
地の利を利用し森なら大木を投げつける
岩場なら大岩を投げつける
動けなくなったところをグランドクルスでとどめをさせる
0746マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:44:04.67ID:???
パンクハザードのクラウン・シーザー
やたら心臓を人質にとられ脅されローやサンジなどの命令を聞く羽目になっているキャラだが、
懸賞金3億でそう低くはないし、
ガスガスの実の能力は凶悪と言える
0747マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:04:52.52ID:???
キング・マキシマム
ヒュンケルに盤上のキングと同じと小物扱いされたが、
兵士5体を一度に動かした
これ実際のチェスでできたら誰でもチャンピオンに勝てるぞ?
0748マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:08:05.99ID:???
ドラムーンのゴロア
バーンに小心者だと言われたが、拳に紋章を映したダイをたったひとりでとめた
0749マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:46:33.70ID:???
ダイの大冒険ばかりやな
この漫画は小物しかいないのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況