小物扱いされてるのに実は結構強いキャラ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:50:04.06ID:???
>>119
このスレ、スレタイ通りのキャラ挙げるより、見当違いだけど有名なキャラ挙げたほうが伸びるとこクソだよな
まずツッコミが入ってそれに反論がきて、バカがスレタイとも流れとも関係ないこと言い出してダラダラ雑談
そりゃスレタイ通りにちゃんと考えてレスする奴は去ってくよな
0124マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:30:09.62ID:???
>>122
ここまでこのスレで
スレタイ通りのキャラと
見当違いのキャラで分類するとどうなる
0125マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:41:55.38ID:???
>>101
元太どころか光彦でも結構な頻度で幼稚園児かよって発言もしてるけどな
0127マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:52:32.56ID:???
特撮作品をフィクションと理解してなかったりな
コナンの場合年齢の割りに賢いか否かより、場面場面ごとの知的レベルの一貫性のなさの方が気になる

スレ違いだけど
0128マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:55:43.18ID:???
超賢い子供がたくさんいる世界なのに
格闘ゲームで女のキャラ使う=女性と大人が勘違いするのはおかしいよな
0130マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:02:55.01ID:???
光彦がそこら辺のファンタジーとか関連は一番子供で大体は真に受けてる
0132マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:13.74ID:???
似たような二人に見えて死に様でもジャギとアミバでは違うからな
ジャギは死の間際でも復讐を諦めてなかった小物では決してない
0133マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:21.63ID:???
聖闘士星矢のギガント。

金縛りにあったとはいえムウを拳だけで大ダメージを与えた。
0134マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:40:30.00ID:???
>>124
界王神、ゴロアは当てはまるかな?
不二もギリアリだと思う。小物扱いっていうと言い過ぎだけど三強より強そうって意見はまあ分かるし

まあ、そもそも知らないキャラも出てるんでもっとあるのかもしれないけど
0135マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:42:47.38ID:???
界王神はフリーザ一撃、最初はピッコロ降参させて大物っぽかったから悩みどころやね…悟飯への超能力もまだ小物化してない時のだし
0136マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:47:33.04ID:???
>>135
俺は超を読んでないから分からんが>>64にある通りなら
小物が定着した後にもいいトコ見せてるってことだしいいんじゃない
0137マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:05:59.73ID:???
>>134
三強どころかししお自身も戦える時間に制限があってあまり強くないよな
0139マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:13:47.64ID:???
志々雄は技が地味なだけで剣心たち4人をボコったりとメチャ強だと思うぞ
しかも剣心が不殺を破らないと勝てなかった作中唯一の相手
0140マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:29:54.23ID:???
不二の身長7メートルってやりすぎだな
北斗の拳の場合は戦争の放射能が原因で巨大化したとかにできるが
0141マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:06.85ID:???
不二は前評判以上に強かったってだけで
作中キャラも読者も誰も小物と思ってないからなぁ
むしろ大物っぽく描かれたからこそ、実際作中で直接対決が(間接対決も)描かれたわけでもないのに
実は三強以上なんでは?みたいに言われるんやろ?

台詞で三強扱いされてないのも
実力そのものより兵器扱いみたいな位置づけで良くも悪くも「人間扱いされてない」感が正直ある

十本刀の三強議論で作中で関わる部分も
「精鋭警官をろくに目撃されず、1.2時間で皆殺しに出来るか」
「剣心たち3人を誰がアジトで迎え撃つか」
の2点が重要で

デカすぎて行動した時点で目立つ
デカすぎてアジトに入れない

不二は最初から除外されていた可能性もある
0142マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:41:36.05ID:???
十本刀って時点で小物じゃないよな
ヒルマとかベシミとかるろうに剣心ならもっとスレタイのキャラはいるだろう
0143マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:42:32.38ID:???
ぶっちゃけ無駄に大きすぎて大量の雑魚に普通に負けるし
0144マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:49:40.95ID:???
葵屋行く前に警察署襲ってその大量の雑魚を倒してるんですが?
警官って事は当然武装もしてるはずなのにな
0145マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:12.47ID:???
るろ剣は初代スレの>>1にも出た雷十太先生と縁以外の六人の同志たちが普通に一番当てはまるだろ
0147マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:06:20.63ID:???
進撃の巨人が上手く設定してるが大きいだけだと単なる的だからな
0148マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:11:06.87ID:???
実際に大勢にやられた描写はなく
逆に大勢相手に無双した描写のあるキャラに対して何を言ってるのこいつは
0149マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:13:03.24ID:???
破軍

とまで異名がついてるんだから
むしろ大勢相手の制圧こそ不二の役目だろ
志々雄の番外編でもそうだった
0150マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:13:24.07ID:???
つうか巨人系全般が現実だと雑魚だけど二次元だと強い典型
0152マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:14:29.52ID:???
現実には8メートルもあってかつ動ける巨人なんかいないので
現実とか持ち出すだけ無駄

っていうか漫画だとむしろ巨人とか噛ませじゃね
0153マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:15:10.98ID:???
それ言うなら安慈やサノとかだって銃持ち複数人いたら殺されるわ
0154マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:15:36.14ID:???
巨人は雑魚相手には強いが主人公に負ける典型的な噛ませポジだな
そこそこ強い中ボス枠
0155マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:17:48.47ID:???
相手が強すぎる師匠だったから完敗だったが逆に株も落ちず
もし剣心や斎藤と闘っていたらどうなっていたのかは気になるキャラ
0156マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:18:01.20ID:???
タッチの佃
選抜準優勝投手なのに明青の監督の評価低すぎ
0157マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:24:07.72ID:???
>>156
ハンカチ王子も優勝投手なのに当時から一部の人はプロだと厳しいって当ててたし結果と実力は=じゃ無いんじゃね
0161マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:32:19.19ID:???
ハンターのビノールト

ビスケはGIにこいつより強いプレーヤーが腐るほどいるのが問題
みたいに言って、読者もそう受け取ってしまったが
実際の所GI内でかなり上位プレーヤーと思われるカヅスールやアスタたちよりビノールトの方が戦闘力で見れば強い。

ビスケは単純にモンスターの強さなどからGIの上位プレーヤーはこういうモンスターを余裕で狩りまくれる強さと判断して言ったのだろうが
わざわざモンスターなんか相手にしていたプレーヤーなどほぼいなかったと思われる。
(ビスケは念能力者、ハンターとしては一流だけどゲームは全然詳しくないみたいだし、GIのプレイヤーの強さに関しては全然ピント外れだったという事だろう)
0162マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:37:28.51ID:???
ドラゴンボールの透明人間
亀仙人とブルマいなければ悟空でも負けた可能性あり
0163マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:06.12ID:???
悟空は鼻がいいから余裕でボコせる
そうじゃなくてもヤムチャでも気配を探れば何とかできそうな程度の相手に
姿が見えないぐらいで悟空が負けるとは思えないけど
むしろこいつ一人目のドラキュラマンより弱くね?と思う
0164マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:21.21ID:???
>>161
ダメj−ジ負ってたとはいえ本格修行前のゴンやキルアでも割と短時間で圧倒できてたし強くは無いでしょ
0165マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:44:31.48ID:???
むしろ修行前とはいえキルアより強いってかなり強くね?
旅団の非戦闘員よりだったら強いぐらいじゃないの?
0166マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:22:42.92ID:???
BOYのミリオンNo5
序列上は5番目だけど熊が人間より弱いわけがない
それでもNo4は直接対決で勝ってるから認めるけど、No2と3は描写的にも絶対熊より強いとは思えない
0168マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:20:01.94ID:???
ペガサス幻想を歌った外人。

小物臭が漂っているのに、とてつもない小宇宙を感じたぞ。
0169マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:27:07.86ID:???
人造人間19号
超有名漫画のキャラなのになぜ出ないんだ
0171マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:07:35.59ID:???
ドラゴンボールのブルー
天下一武道会の後のクリリンより強い
0172マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:41.43ID:???
>>167
作中じゃ一切ツッコミ入らないことから登場キャラ的には上位Noは熊より強いつもりみたいなんで「実は」は満たしてる
0173マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:50:23.70ID:???
>>171
ブルーは悟空も倒してるし小物じゃないぞ桃はくはくさんが大物すぎただけ
0174マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:53:24.91ID:???
別に誰もブルーを小物扱いしてないよな
むしろレッドリボン軍のカラーが名前になってる軍人キャラの中で飛びぬけて扱いいいだろ
0175マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:07:10.93ID:???
このスレでよく出てくる設定通り自分より強い奴に負けただけのキャラだな
微妙な強さのキャラを比較対象にする所も含めていつものパターンだな
0176マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:05:41.75ID:8tM8DX2y
レッド総帥最大のミスは
ブルー将軍を残さなかったこと
悟空が総本部に来てもブルー将軍が
いたら、まだ少しはチャンスがあった
0177マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:14:17.53ID:???
ドラゴンボールでスレタイに近いキャラは
マイ(超で判明、真面目に戦えば戦闘の才能はあった)、クリリンの先輩、ドラキュラマン、パンプット、23回チチ、ナメック星にいたフリーザ兵(復活のFで精鋭だったと判明)
グルド、19号、界王神、キビト(超でザマスとダーブラヤコンに善戦)、バビディ(超で界王神を倒した)

こんなとこかな19号は微妙だけど
0179マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:08:58.46ID:???
スレタイで省略されているため、何回説明されても作中の評価と作外の評価の区別がつかない人がいる
0180マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:19:39.90ID:???
パンプットが入ってチャパ王は入らない基準を知りたいわ
0182マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:25:13.37ID:???
パンプットなんて凡人レベルだと強いだけって作中で言われちゃってるからな
0183マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:27:13.06ID:???
パンプットなんて悟空たちがいなくてもナムに負けそうだけどな
0185マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:33:29.63ID:???
>>177
クリリンの先輩なんてジュエールとかプンターより弱い可能性あるだろ
0186マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:46:09.78ID:???
プンターより強いか弱いかとかはどうでもいいが

かつてクリリンより強かった奴が
修行して強くなったクリリンにはあっさり負けた
っていう漫画の役割どおりのことしかしてないキャラをあげてどうすんのって話

修行前のクリリンでもサーベルタイガー倒してたり、100メートル10秒で走れるからそいつより強いのがすごい〜
とかそういうことを言いたいんだろうけど
仮にあの場でクリリンの先輩がパフォーマンスでサーベルタイガー倒して見せたりした所で
読者の印象も漫画のキャラとしての位置づけも別に変わらない
強くなったクリリンの引き立て役として使われたんだなってだけの話
0187マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:48:54.45ID:???
ヒカルの碁の真柴

読者はみんな「よくこいつプロになれたな」とか「作中のプロキャラでこいつが最弱じゃね?」という印象を持ってそうだが(実際その通りかもしれんが)
実はプロ試験でアキラと3目半差といい勝負してる。

アキラは作中で院生、低段クラス相手はほぼ中押し勝ちで圧倒してる対極しかないことを考えるとこれはかなりの快挙
低段の中ではかなり強いだろう越智とかでもアキラを家に呼んで打ってもらった時、こんな競った囲碁を打てる雰囲気では到底ない。

まぁ、こう書いといてなんだけど、真柴がアキラと接戦を演じられる実力があったというよりは
単にたまたまその一局でマグレとか調子とかが重なって結果としてはいい勝負になっただけだろうとは思うけど
0188マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:50:26.13ID:???
>>180
チャパ王の評価は高いぞチュンやヤムチャが警戒していたむしろスレタイと逆のキャラ
パンプットは常人という評価ながら、ギランもびびる壁を叩き割ったり天津飯にパンプットの早い攻撃と褒められている

>>181
ナムやギランは悟空を押してたしどっからどうみても強キャラじゃないか?小物扱いもされてないし
0189マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:52:14.51ID:???
>>184
クリリンは亀仙人に修行を受ける前から常人離れした運動能力を持っていたサーベルタイガーもなんなく倒して
そんなクリリンをいじめていたのが先輩たち、サタンじゃサーベルタイガーにであったらチビるだろう
0190マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:54:04.51ID:???
>>186
あんたのレスを見てなかった確かにそう言われればそうだな悪かったよ先輩は取り消す
0191マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:55:07.39ID:???
>>186
ドラゴンボールの世界のサーベルタイガーと現実のサーベルタイガーの強さが同じかわからないしドラゴンボールの世界の100メートルの世界記録もわからないからな
0192マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:55:52.68ID:???
>>188
いやだからパンプットやチャパ王が強いかどうかではなくて
なんでパンプットは入ってチャパ王は入らないのって話なんだけど
0194マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:27:21.72ID:???
サタンは瓦14枚割りのパンチでサーベルタイガーくらいは倒せるだろ
0195マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:30:51.88ID:???
猛獣倒すとか、固いものぶっ壊すとか
リアル基準では凄いけど、漫画のキャラがやったらむしろ「小物キャラです」っていうアピールみたいなもんだからどうでもいいよ
0197マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:33:14.51ID:???
刃牙なら三崎じゃないか
ジャックを少しは苦戦はさせた
0198マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:48:33.91ID:???
>>191
クリリンの台詞的に現実と同じだろ

>>196
ドラゴンボールの世界だと雑魚でも出来るだけでバキの世界だと強キャラしか出来ないし
0200マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:53:25.82ID:???
勇次郎はやれと言われたからやっただけで
「抵抗もしない物をいくらぶっ壊したって強さの証明になんかなるまいが」
とむしろ瓦とか割って強さアピールをバカにしてるぞ
0202マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:28:53.19ID:???
まぁ実際今更虎とかライオンとかいじめてるのは小物っぽい
巨大象は流石に凄いが
0203マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:40:16.97ID:???
野原ひろし
風呂に入っている描写があるのに足の臭さは世界一らしい
0204マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:41:43.83ID:???
>>118
鼻の穴が見えない=鼻がないならトイレに行く描写がないキャラはトイレに行かないと思うのか
0206マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:47:46.73ID:???
>>204
漫画的表現を真に受けてたらこんなおかしなことになるぞっていう例として言ってるのにマジツッコミされても困るわ
0208マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:08:35.37ID:7hXGHRVw
刃牙道の岩間
テーザーガンを使い武蔵に一度は勝利した
その後武蔵に殺されてしまったが
0211マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:41:01.23ID:???
>>208
武蔵さんは誰が相手でもわざと攻撃喰らってダウンするのがお約束パターンだから
0213マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:04:43.03ID:???
>>179
作中評価に限定すると完全にネタ切れだから
どっちの評価で小物扱いされてるのか明記する条件付きで作外評価のパターンもアリにしてもいいじゃないかとは思う
0214マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:11:39.20ID:???
糞つまんねーネタは不快になるだけだから過疎の方がマシ
0216マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:31:28.60ID:???
パタリロに出てきたゴブリンの箱

単なるおしゃれ小物だけど主人公含め作中キャラ全員が手こずるレベルだった
0219マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:52:52.25ID:w+pDfgD9
不二みたいな巨人は足が異常に太く筋肉質で尚且つ骨も相当太くないと重力や自重に耐えられない
0222マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:22:03.49ID:???
ミスターVTR


他人の戦闘シーンを切り取ったりと卑怯な事をするが
コイツが兼ね備えてる機能を考えるとフェニTに属していても遜色ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況