X



幽遊白書強さ議論スレ改6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:42:33.93ID:???
SS級 全盛期雷禅、本気躯
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、九浄、黄泉、雷禅(末期)
S級上上 幽助
S級上中 飛影、酎、修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 凍矢、陣、柘榴、死々若丸、鈴木、田中、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 流石、黄泉の部下15人
S級下位 仙水忍、戸愚呂100%、決勝覚醒幽助
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 飛影(手術前)、黒龍飛影(武)
A級下位 幽助(人間)、戸愚呂80%、ミノル、妖狐蔵馬(融合前)、旧黄泉、暗殺者、桑原、幻海(全盛期)
B級上位 戸愚呂60%、カズヤ、特防隊員、武威、鴉、幻海(継承前)
B級中位 戸愚呂45%、幻海(継承後)、飛影(武)
B級下位 戸愚呂20%、グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、桑原(武)、樹
C級上位 通常戸愚呂、是流、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 酎(武)、円、梁、魁、鈴木(武)、吏将(武)、阿架連邪、朱雀、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 神谷、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、乱童、八つ手
D級上位 隠魔鬼、青龍、邪眼飛影、御手洗、ヘレン、裏浦島、白虎、玄武、風丸、牙野
D級中位 剛鬼、刃霧、少林、白虎分身、武蔵、黒田、珍宝、魔金太郎、イチガキ、爆拳、極門鬼、魅由鬼
D級下位 呂屠、牙王、威摩陣、M4号、M5号、怨念集合体、コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助、室田
F級 城戸、大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、柳沢、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子、天沼
0004マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:58:07.57ID:???
最近議題になってる決勝と仙水編のランクはどんな感じになった?幽助のコンディション?によるランクの上下もはっきりさせたい
0006マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:42:45.27ID:???
戸愚呂100%はA級中位か下位だろ
A級なのは確定
S級はない
0007マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:58.00ID:???
>>2のランクはめちゃくちゃだが前スレ終わりの人間幽助のMAX時は武術会決勝ってのは分かる気がした
幻界が殺されたりと戸愚呂戦は戦闘のモチベーション的には人間時で最高だろうし、
幽助はモチベーションで強さが変わるタイプだしな

武術会決勝幽助がA級ってんなら賛同しても良いかもしれん
ただS級は有り得ない、そこを譲らない限りネタランク以外の何物でもない
0008マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:56:40.28ID:???
幽助の人間時最強が戸愚呂戦なら全仙水のランクも下げないといけないんじゃね
0009マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:04:57.16ID:???
キレてレベルアップする奴なんて初めて見たと婆さんも言ってたし、幽助がモチベーションタイプなのは間違いないっしょ
逆にやる気無い時は北神や飛影(本当に殺すか?の時)にあっさり殺されてたくらい力が出せない
0010マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:08:26.47ID:???
ミノルはお遊びモード幽助にスイミングパンチされただけでカズヤに変わるくらい脆い
ミノルの強さは読みや経験と幽助の怒り補正やらを発揮させない戦い方が上手いだけで力そのものは通常幽助黒龍なし飛影より下だよB中位が妥当
0011マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:50:24.35ID:???
>>9
桑原も垂金邸での戸愚呂戦で怒って霊力が上がったのを珍しがられてたな
人間キャラは感情で強さが上がる設定と思いきや幽助と桑原だけのレアケースなんだな
0012マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:19:33.42ID:LAz3rQ5O
>>6
>>7
俺も同意
戸愚呂S級なんて言い出したらまともに議論にならないからA級の可能性があるってくらいに留めておくのがベストかと
コエンマ厨にこんなとこで揚げ足取られたくないし
0013マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:31:19.44ID:???
東王、西帝、南海 のモブキャラに戸愚呂が負けるとは思えない件
3対1でも戸愚呂に瞬殺されそうだけどな
0014マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:27:41.21ID:???
それは普通に戸愚呂が勝つでしょ
さすがに北神にはかなわないけど
0015マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:05:25.07ID:???
いや負けるだろw
一対一で勝てる可能性があることくらいは否定しないけど

まあもし生きて戸愚呂が魔界に行っていたとしたなら
その辺はさすがにあっという間に実力ごぼう抜きしたんじゃないかなって気はする
S級まではすぐだろう
0016マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:00:48.51ID:???
黒龍喰い飛影が100%戸愚呂より強かったとして、フィニッシャーはどうするんだよ?

武威に跳ね返された黒龍波は通用しないだろうし、煉獄掌は効くかなぁ?
炎殺剣は折られるだろうし、やはり肉弾でボコって勝利が既定路線かな?
0017マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 04:56:54.27ID:???
どの程度強いかによるだけだろ
例えば最終飛影の攻撃ならなんでも効くだろ
0019マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:31:04.10ID:tzjOvZCb
戸愚呂が魔界に行ってたらトーナメントでもいい線いってたかもな
さすがに本気躯には負けるだろうけど
0020マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:07:16.56ID:???
筋肉操作しか出来ないんだから延びしろなんか無いだろ
予選で幽助にまとめて星にされた連中にも瞬殺されるわ
どうしてこう戸愚呂推しはアホみたいな妄想が好きなんだか
0021マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:11:33.99ID:???
結局煙鬼のバトルシーンって原作はもちろん、アニメでも無し?
時雨が煙鬼は強かった云々言ってるから強いんだろうけど全然想像つかないw
0022マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:18:37.85ID:???
PS2のゲームのフォーエバーでは煙鬼ラスボスだったな、打っても打っても倒れねぇとか幽助が予告してたわ
0023マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:20:30.96ID:???
山のフドウみたいなイメージするとなんとなく強そう>煙鬼
0024マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:33:35.00ID:???
>>20
戸愚呂厨は戸愚呂は筋力だけが高くて他の能力が低いからB級止まりなの理解してない
魔界編で出てきたスカウターで戸愚呂計測したら妖力値と特殊能力がお粗末な数値になるだろ
0025マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:19:48.22ID:???
多分そうだろうけど、逆にいえば筋力はB級上位クラスの平均を凌駕しているレベルにならないと釣り合いが取れない
0026マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:51:43.26ID:???
筋肉質、スポーツマン→戸愚呂は強いと思っている(あるいは好きなキャラである)
ガリ、デブ→戸愚呂は弱いと思っている(あるいは嫌いなキャラである)

俺の周りはこんな感じで評価がはっきり分かれてた
平均的な体型の奴の評価は二つに割れた
このスレもそうなのかな
0027マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:32:23.31ID:???
細身の躯や黄泉が魔界トップクラスの漫画で何言ってんだかw
0028マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:23:04.76ID:???
筋力じゃなくて攻撃力だろ
霊力と筋力は全く別物
戸愚呂は攻撃力防御力は十分A級相当だけど特殊能力がほぼ0だろうから総合的にB級上位
0029マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:40:13.80ID:???
特殊能力込みだと蔵馬、妖狐が同時期の幽助飛影と互角でもおかしくはなくなるな
はあああって力込めても上がるのはパワーだけだから若様たちが感じ取った武術会妖狐の気は戸愚呂以下だったのかもね
0031マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:33:12.81ID:???
戸愚呂は好きだけど、戸愚呂厨がなんと言おうと所詮B級なんだよな
0032マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:41:15.91ID:???
>>28
戸愚呂の場合は筋力だよw
霊力・妖力を向上させれば強くなれる幽遊白書の世界観で
戸愚呂は筋肉量をアップさせて変容しないと妖力も上がらず強くもなれない
ホント無駄

揚句、パワーアップに身体がついていけず自壊しちゃうんだから笑うしかない
しかも努力の成果でも才能が開花したわけでもなく、頂き物の力ってのがなんともなw
頭悪いし糞ダサい

で、戸愚呂はA級相当の幽助の攻撃受けて止めて自壊してるから、全然「攻撃力防御力は十分A級相当」ではない
A級相当の防御力を発揮すると死ぬのだから紛う事なきB級妖怪だよw

それに雑魚の観衆がいない状況だと100%形態を維持できるかもあやしいしな
0033マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:54:00.44ID:???
所詮、人間から妖怪になった半端者だかんな
純粋な人間なのに魔界中探しても居なそうな特殊能力の次元刀出せたりする桑原のが遥かにエリートっていうね
0034マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:06:07.35ID:???
戸愚呂は特殊能力つーか飛び道具がないのがキツイな
指弾とか足止めにしかならんし
仮に肉弾戦ならA級の奴等に勝てるとしてもA級の奴等は特殊能力や飛び道具で近づけさせないだろう
その前にスピードで翻弄されそうだが
0036マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:39:10.85ID:???
コエンマがB級だと断言してるからB級と言ってる奴は融通きかなさそうな感じはある
マニュアル的な仕事は得意そう
0037マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:59:40.56ID:???
つってもA級ってのも無理があるけどな
A級相当の幽助の攻撃受けて止めて自壊してるからB級確定だろうに
0038マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:15:38.15ID:???
パワーA級、防御力B級、特殊能力C級って事で平均したらB級でええやん
0041武威
垢版 |
2017/11/26(日) 00:30:22.01ID:???
A級とやらを連れて来い
0042兄者
垢版 |
2017/11/26(日) 00:34:23.05ID:???
ヒーッヒッヒッヒWWW
0043飛影
垢版 |
2017/11/26(日) 02:13:19.90ID:???
俺が化け物認定したんだ
あれは紛れもなくAの上だった
0044仙水忍
垢版 |
2017/11/26(日) 02:20:42.75ID:???
戸愚呂くん…

BだのAだの何でもいいじゃないか

僕はずっと彼を見ていたよ

こっちの世界で彼に敵う者はいなかった

僕が彼と殺し合うのは賢い選択ではなかった

彼がもし僕に心を開いてくれたならもっと有意義な人生を送れたはずさ
0045マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:19:40.53ID:???
武術会当時

戸愚呂弟100% Aの上

妖狐蔵馬 Aの下

兄者、鴉、武威 Bの上
0046マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:26:14.50ID:???
戸愚呂の通常時〜80%ほどの想定内形状をB級と認定します
100%のような自滅覚悟のイレギュラー状態はそう長続きするわけではない
その瞬間だけはAの上だとしてもすぐあのようにボロボロになって滅びます
あの最期の戦闘力を常時維持できるようになるならそれこそが紛れもないA級です
幽助だってあの一瞬だけはAの上に到達していた
でもそれは仲間が殺されすでに自意識すらない覚醒した状態での話でとても普段の幽助とは言えない
0047マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 05:19:46.13ID:???
戸愚呂100%はマラソンランナーが最後の数kmだけ我武者羅に突っ走ってるあの瞬間だ
その区間だけを見れば凄まじい勢いで駆け抜けてはいるが、
42.195kmトータルでのタイムがそのランナーの実力であると判断される
0048マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:37:22.21ID:???
戸愚呂はA級には及ばないが確実にB級超えてる
フルパワーでA級だがすぐに肉体が耐えられず自滅するからA級にかすってるくらい
A級ではないがB級でもない
この矛盾を打開する唯一の解決策がコレ
準A級 戸愚呂
0049マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:22:07.51ID:???
妖狐蔵馬がA級なのは確定してる
その妖狐を見ても余裕の表情だった戸愚呂弟、兄者、武威もまたA級
死々若丸も余裕のコメントしてたがこちらは微妙
飛影がフルパワー戸愚呂にガクブルってた事実から今までに遭遇したことのない次元に戸愚呂はいたと認定
つまり並のA級ではなくAの上だった
0050マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:27:44.51ID:???
A級の妖狐が本気になって「お前は殺すぞ」と凄んで見せた鴉も同等のA級
もし鴉がB級だったなら、例えばプロレスラーが中学生のヤンキー相手に本気になるようなもの
少なくとも妖狐は本気モードで鴉と相対しそれなりいい勝負になっていた紛れもない事実。
0052マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:45:49.69ID:???
なるほど戸愚呂厨が武術会妖狐をA級に置きたがるってこういう意味か
0053マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:12:41.67ID:odrMrOFo
戸愚呂B級には賛成だけど妖狐A級には反対してる人の意味がわからない
どちらも作中設定だし片方だけ採用って普通におかしくね?
俺は戸愚呂厨じゃないけどそう思う
0054マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:26:47.65ID:???
妖狐と飛影は元A級
樹と会話時点ではB級以下なのに武術会時点でA級の根拠が不明
0055マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:27:56.22ID:???
妖狐が本気とは酷い捏造だな
食虫植物をけしかけただけ
0056マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:25:54.06ID:odrMrOFo
>>54
それ本気で言ってんの?
釣りじゃなかったら読み直せとしか
蔵馬と妖狐は別人だからな?
0057マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:36:36.02ID:???
武術会妖狐B級説はまだいいけど樹の台詞はまったく関係ないだろ、どんだけ力説しても樹持ち出してくる時点で説得力なくなるぞ
0058マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:56:05.06ID:???
>>52
仮に武術会当時の飛影や妖狐がB級のままだったとしても、
戸愚呂100%を見て冷や汗タラタラ化け物とは呼ばない
なぜなら元A級であるから
つまり過去の世界の偉大なサッカー選手は現役を引退したからといって現役Jリーガーに驚愕はしません
それは当時自分がいたサッカー界と脳内で照らし合わせJリーグが本当に凄いのか判断できるから
隠居状態の今の自分では到底敵わないが昔の自分なら余裕だと思うことだろう
彼らに言わせれば今のスーパースターなど当時の最前線では通用しないとなる
昔の自分を過剰に美化してる部分もあろうが、それでも全盛期の自分より確実に弱い相手にびびったりはしない
0059マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:59:43.54ID:???
いやだってどう考えても二人が元A級設定は後付けだしそんな熱弁されてもな…
後付けじゃないなら飛影が試しにクレーター作ってみたりせんやろ
0060マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:06:59.19ID:???
なお飛影は3巻時点の幽助に冷や汗タラタラで
恐ろしく危険な存在とまで言ってます
0062マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:51:04.95ID:???
それはどの漫画もみんな後付けだよww
キン肉マンも北斗の拳もドラゴンボールも最終的にはめちゃくちゃだよ
0063マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:00:27.69ID:???
作者自身が戸愚呂B設定は無視してくれていいと言ってたらしいから、
後からそこらへんのパワーバランスの矛盾どうにもならなかったってことだろ
0064マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:11:08.02ID:???
作者も匙を投げた一部分についてのみ永年議論するスレ
魔界に行ったら雑魚キャラまとめてS級進化した時点でさっさと終わりたかったのかな
もし本当に盛り上げるなら地獄でS進化した戸愚呂を魔界で大暴れさせるでしょ
0065マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:20:54.60ID:???
流石の吐息で吹き飛ばされ即死するであろう戸愚呂も仙水もアホラシ
0066マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:23:20.66ID:???
どの漫画も長期連載したら後付けだらけになるのは仕方ない、バトル漫画ならインフレ化も当然する
連載時点での戸愚呂はB級で別に良いじゃない
上で書いてる人も居るが鈴駆みたいな武術会の敵では雑魚クラスの奴が最終的にS級になっちゃう漫画なのに、
戸愚呂はB級じゃなくてA級だのS級だのってバカバカしくならねーか?
0068マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:33:17.46ID:???
時雨や東王あたり実はBの上ってことでどうにかならんか
0070マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:00:34.98ID:???
幽遊白書の一番の論点 戸愚呂弟100%はBの上?A?S?

北斗の拳の一番の論点 ファルコが名も無き砂蜘蛛に敗れたのは実力かハプニングか

いずれも前後のパワーバランスの矛盾からよく議論される
その時点で作者が想い描いてる絵は「今までなんて序章に過ぎずここから広がる壮大でエンドレスに続くバトルストーリー!」
しかし大人の事情等で連載が難しくなりそうならなくなると一気に矛盾点として浮かび上がる
テンション高く夜中に書いたラブレターを翌朝読み返してみると恥ずかしかったのと同じである
一年先が見えない世界であることがよくわかる
0071マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:28:18.67ID:???
いくらなんでもファルコほど滅茶苦茶じゃないよ
砂蜘蛛が実際は強かったけど有名では無かった以外に考えられん(スレチ失礼)
0072マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:29.05ID:???
あれで実はレイのほうがジュウザより強いらしいからな、まだ幽白のほうがぶれてないよ
0073マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:19:07.78ID:???
>作者自身が戸愚呂B設定は無視してくれていいと言ってたらしいから
ソースは?
0074マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:20:09.16ID:???
だから戸愚呂は準A級でいいだろ
これでA級派もB級派も納得して綺麗に収まる
0075マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:05.32ID:???
妖狐には仙水編以降感情高ぶると50%の確率で南野から妖狐になるって変な設定あるらしいな
これが本当なら最終回でもむっさ弱いやん蔵馬は
0076マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:28.44ID:???
>>73
一緒に飲み食いしたとき冨樫さんそう言ってたと人伝に聞いた
もしウソだと思うなら本人直撃して訊いてみるといいよ
0080マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:14.75ID:???
戸愚呂弟100% Aの上※S級一歩手前

妖狐蔵馬 Aの下(の上)

兄者 Aの下(の中)

鴉&武威 Aの下(の下)※Aの最底辺

潰煉 Bの上
0082マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:14:12.63ID:???
初めて来たけど戸愚呂の話題ばっかやな
100%戸愚呂と仙水が同列なのが違和感あるわ
0087マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:58:53.69ID:???
仙水ってやたら過小評価されてるけど
こいつの情報ってS級ってことと、A級の飛影、蔵馬、桑原が束になっても敵わなかったのと
雷禅に操られた幽助にボコられたぐらいでしょ
なんでS級下位確定みたいな風潮なのか
もっと強くてもおかしくないやろ
0088マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:24:42.16ID:???
雷禅が雑魚認定したからとりあえずS下位扱い
だったら戸愚呂もS下位だ
両方を短期間に見比べた桑原が仙水や戸愚呂みたいなのがまた現れたら云々と言ってたね
0089マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:14:19.60ID:???
作者自身も後悔した戸愚呂の格付け
そんなもん見る側がどっちが強いか弱いか各々勝手に想像するから面白いんだ
作中でコイツの戦闘力はいくら、アイツはいくら、そんな下らん格付けは最初から必要ない
0090マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:37:45.49ID:???
>そんなもん見る側がどっちが強いか弱いか各々勝手に想像するから面白いんだ
強さ議論スレってそんな想像だけで決めるモノじゃないんだけどな
他の強さ議論スレ見習え
戸愚呂がA級とかナッパの戦闘力が4000じゃyないって言ってるようなもんだ
0091マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:40:36.03ID:???
具体的に誰の戦闘力がどれだけかわかるなら議論する必要性はない
結論だけ貼り付けてそれで終わりにしよう
0093マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:57:46.43ID:???
戸愚呂しか議論されなくてつまらんから戸愚呂はもう議論禁止で隔離して他のキャラ議論しようぜ
0094マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:25:06.92ID:???
じゃあ雑魚妖怪のランク決めよう
コウモリ男=スピード自慢だが飛影よりは遅いD中位
白虎分身=通常の霊剣桑原では対応出来なかった武蔵よりつおいD中位
隠魔鬼=ショットガンでなければ攻撃が当たらないC下位
呂屠=鎌振り回すだけD下位
一つ目牛=でかいD中位
爆拳=幽助に霊丸使わせたD中位
魔金太郎=準決勝まで無傷、腕を切られても泣かなかったD上位
0095マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:31:05.15ID:???
>>93
同意、どんなにおかしいと指摘しても妄想だけで荒らし続けるかんな
いっそ戸愚呂をランク外に置いて本文NG推奨にしてほしいくらい、戸愚呂厨以外は何も困らんし

>>94
爆拳のは使わせたってのとは違うんじゃね?w
別に霧があってもぶん殴って終わりだったと思うが
0096マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:09.83ID:???
武術会当時すでに酎も鈴駒はAの下だった
美しい鈴木がBの上、幻海はAの中、死々若丸も文句なくA級だ
だから妖狐を見ても余裕だった
0100マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:48:50.46ID:???
>>96
鴉も武威も武術会のあの現場ではBだったとしても、
魔界の空気を吸えば一瞬でA進化するだろう
車で喩えれば高級オイルに交換するようなもんだ
0102マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:37:37.31ID:???
桑原が言った「また仙水や戸愚呂みたいな…」

つまり仙水とバトルした後であるのに飛影、妖狐では戸愚呂に勝てないと言っている

これは決定的な戸愚呂Sの証拠となります
0105マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:03:14.69ID:???
魔獣潰煉!試練の十番勝負!

@vs剛鬼 Avs乱童 Bvs白虎 Cvs玄武 Dvs青龍 Evs是流 Fvs吏将 Gvs武威 Hvs鴉 Ivs兄者
0106マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:10:51.84ID:???
>>102
その通り。それは何度も言われてるのに、聞く耳持たない人がいるんだよね。
0107マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:17:44.03ID:???
>>75
50%かどうか判明したのが仙水編以降ってだけで
武術会決勝辺りからたまに元に戻れてたじゃん
0108マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:56:06.74ID:W14wDq5M
>>58
全くその通り
いくら今の自分より強くても過去の自分より劣る相手に対して上から目線で賞賛したとしても驚愕することはない
漫画ばっかり読んでる奴にはこの微妙な違いがわからんのが多いだろうな
0109マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:49:40.37ID:???
普通に読んでれば戸愚呂がS級であることくらいわかる
まあ仙水と同様S級の中では弱い部類だが
0111マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:53:26.52ID:???
ID出せば他人に見えると思い込んでる戸愚呂厨が哀れで仕方ないw
やっぱ戸愚呂推しだけあって脳筋なんだろうな
0112マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:07:32.12ID:???
>>111
妄想お疲れ様です
俺以外にも戸愚呂推しは何人もいます
みんなであなたを論破します
0115マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:19:59.89ID:???
>>105
準決までのキャラには勝てる、今大会が特別レベルが高いとは一言も言われてないしな
0116マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:30:33.96ID:???
戸愚呂が80%見て生きてるのは鴉武威兄幻海だけ発言から
前の武術会じゃ80%にすらならず優勝したところを見ると
今大会の決勝のレベルが高かったのは確か
0117マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:49:19.06ID:ddBGQDKS
>>116
殺された可能性もあるぞ
でも戸愚呂チームと浦飯チームは人間界じゃ別格なのは確か
潰煉が勝てる可能性があるのは蔵馬と桑原と兄者くらい
0119マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:35:59.75ID:???
カンタンなことだ
オレ達戸愚呂兄弟がもっと強いからだ

兄>武威と鴉

終了
0120マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:45:27.79ID:BVZw4T+W
仙水なんてただの雑魚やん
北神や鯱にすら勝てないレベルだろ
0121マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:27:20.13ID:???
仙水と東王のバトル見てみたい

仙水と時雨のバトル見てみたい

仙水と戸愚呂弟のバトル見てみたい

仙水と流石のバトル見てみたい
0123マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:43:32.11ID:???
もし戸愚呂と鴉と武威と仙水が三大派閥にそれぞれスカウトされるとしたらどこに行きますか?
0124マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 03:39:44.52ID:???
仙水は黄泉にスカウトされる
戸愚呂たちは躯の手下のトレーニング素材にされるだけだな
0127マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:46:45.98ID:???
仙水は戸愚呂の存在を知らなかったのかな?
戸愚呂も仙水を知らなかったの??
どこかで一回くらい顔合わせしたことあるうえで、
お互い今は闘うメリットないので時期が来るまでスルーしてたとか?
魔界と人間界を繋げたい気持ちは共通してるしとりあえずそこでお互い殺し合う意味はないってことで?
0128マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:51:32.79ID:???
潰煉が長年放置されてた理由が分からん
一つの可能性として特防隊も手出しできないA級だった
0129マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:55:19.04ID:???
特防隊一人一人はBの上〜中くらいでも組織的に戦えばA級下位ならどうにかなる
0130マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:33:00.88ID:Wf9kCwkd
結界抜けてきた妖怪対策で特防隊って3人しか待機してなかったけど
1人でB級中位上位ならB級上位が5人くらい抜けてきたらアウトじゃね?
なのに3人で余裕そうだったからB級上位でも戸愚呂弟くらいは強いとか?
0131マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:27:48.37ID:???
強い奴は慎重だから、あの時穴に群がる連中は雑魚共だという認識があったのかもな
特防隊が戸愚呂弟より強いってことはない
0132マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:25:32.78ID:???
そもそもB級以上じゃないと知的性すら持ち合わせてない云々あったが、
それだと武術会に出てた多くが人間的だったしみんなB級以上かもね
0133マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:21.62ID:???
戸愚呂A派はこうやって武術会編だけでなくちゃんと作品全体をみてA級以上であることの裏付けを説明してくれるから好感持てるな
戸愚呂B派はコエンマがいったんだもんもん!コエンマがコエンマが〜の繰り返し、議論にもならないっていうね…
0134マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:24:06.28ID:???
仙水と戸愚呂は絶対知り合いだと思う
いずれは戦う気でいるが魔界への憧れが強いもの同士とりあえず今この段階で殺し合うのは意味ないと
0135マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:23:01.38ID:???
まぁ知り合いとまでは言わんが、
お互いその存在は知ってて不思議はない
むしろ知らないほうが不自然だ
0136マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:33:22.76ID:2kc0g/53
>>133
コエンマ連呼してる奴は間違いなく融通がきかないマニュアル人間
リアルでもやたらルールにうるさい奴いるだろ?クラスにもそういう優等生タイプいただろ?
0137マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:45:45.57ID:Wf9kCwkd
コエンマ連呼っつても原作である以上ここの奴等の妄想よりはアテになるけどな
原作者が否定してるなら別だが
0138マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:11:29.30ID:???
仙水は戸愚呂兄を仲間に引き入れたし、弟にも一目置いてたんじゃないかな?
それに戸愚呂兄はカスなのに、仙水は見下すような態度を取らなかったし。
0139マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:52:18.10ID:???
仙水がコミュ強で交渉上手なのは確か
元から知り合いの樹を除けば
短期間で能力者5人も集めてるしな

でも戸愚呂兄弟の事を全部知ってる訳じゃ無さそう
知ってたら妖怪に転生する方法を聞き出してるはず
0140マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:31:19.19ID:???
仙水は戸愚呂弟を知っていた。妖怪を皆殺しにしていたはずだが、戸愚呂弟とまともにやり合えば自分もただでは済まない事を理解していた。

戸愚呂弟は霊界探偵である仙水を知っていたが、当時は自分の相手になるほどの強さではないとわかっていた。
コエンマが仙水と再開した時のコエンマの驚きようからも、仙水は霊界探偵時よりだいぶ力をつけた事がうかがえる。
霊界探偵をやめた後の仙水の行方を戸愚呂弟は知らなかった。

こんなところではないかと。つまり仙水と戸愚呂弟の最終的な実力は拮抗していた。
0141マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:01:06.41ID:???
SNSなどない時代にもかかわらず能力者を集めてしまう仙水の情報量は凄い
0142マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:13:42.61ID:???
闇のフィクサー左京が仙水を知らないわけがない

人間界にいる有力妖怪は暗黒武術会に集まって来るわけだから、
仙水が戸愚呂軍団やその他有名な妖怪を知らないわけがない
0143マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:25:16.71ID:???
仙水も戸愚呂も周囲に対等と呼べる相手がいない中あそこまで圧倒的に強くなっている
格闘技や武道の世界でそれはあまりに不自然
切磋琢磨する環境であるからこそ強くなる
ひょっとして定期的に2人で合って闘ってたのでは?と勘ぐりたくなる
0144マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 05:41:17.28ID:???
う〜〜〜〜ん、そこまで言っちゃうと妄想に近くなるけど、
とりあえず左京は仙水を、仙水は戸愚呂を知っていたのは間違いないだろう
もし戸愚呂が仙水(がS級であること)を知ったらもはや武術会や幽助なんかどーでもよくてそっちに全力で向かうだろう

仮にそういった場面が実際あったとしてバトルしたあと仙水の話に耳を傾けた可能性はなくはない
魔界への扉があってそこに霊界が作ったバリアみたいなもんがあってだね云々
ここまでは可能性としてゼロではない
しかしそれを切り裂けるのが桑原の次元刀だけなんだよ云々とは間違いなく聞かされていない
武術会のときそんなやり取り一切なかったからね

いずれにせよ左京は仙水を知っていた説は有力だが戸愚呂が仙水(がS級であること)を知っていた説は微妙だ
仙水は戸愚呂のことを「こっちの世界にも凄い奴がいる」くらいには思ってたことだろう
0145マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:57:50.04ID:???
妄想もここまで来ると凄いな
桑原の次元刀は天沼戦まで本人はもちろん幻海さえも何の能力が発動するか分からん状態で、
武術会時点ではそれが目覚める兆候も無かったのに
0146マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:11:09.53ID:???
そもそも仙水は自分で傷つけた傷しかないんだからな一生に一度も接戦になるようなバトルはしなかったってこと
0147マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:50:05.90ID:???
戸愚呂はB級なのに「俺もこっちで強くなりすぎた」とか言ってるし
仙水のことは知らんやろな
0148マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:47:42.05ID:???
>戸愚呂はB級なのに「俺もこっちで強くなりすぎた」とか言ってるし
そりゃB級の頂点に達するどころか超えかけてるもんね
魔界に行ってたら強い奴相手にできて即S級になったろうになぜ魔界にいかなかった?
0149マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:49:21.61ID:???
仙水は樹に合うまで妖怪絶対殺すマンだから戸愚呂が合ってたら瞬殺されてる件
0150マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:56:24.64ID:???
戸愚呂好きな人の妄想に付き合ってあげて仙水=戸愚呂という前提で考えたにせよ、
「初めて敵に会えた」発言があるので仙水と戸愚呂は面識があるわけないよ

次にB級説を前提に考えてもあまりに仙水が強すぎて俺じゃ相手になんない=敵になれないだとしても、
強くなりすぎた発言と矛盾するから結局面識は無い

そもそも冨樫自身、武術会の時には魔界編の構想が固まってなかったのでこんな考察はまるで意味が無い
0151マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:52:05.52ID:???
戸愚呂をBの上?に設定したのはこれから始まる永遠なる魔界バトルストーリーの前置き扱いにしたから
冨樫の頭の中では戸愚呂よりさらにインパクトある猛者妖怪をうじゃうじゃ登場させる気だった
しかし大人の事情で魔界編自体かなりコンパクトな扱いになりすべてが狂った
0152マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:59:46.78ID:???
北斗の拳で喩えるなら拳王が実は砂蜘蛛やカイゼルより弱い設定みたいなこと
んな阿保な!!となるのは当然
だって幽遊白書全編見渡しても戸愚呂より厳つい妖怪いないもん!
0153マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:53:23.49ID:???
>>140
まさに完璧

>>149
樹に合うまでの仙水は大して強くなかったろ
当然S級なんかじゃない
原作ちゃんと読もうや
0154マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:31:26.45ID:???
なんだこのキチガイスレは!????
戸愚呂100%中の100%はAの上だよ。
確かな情報筋から得たから間違いない。
0155マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:59:37.62ID:???
仙水Sの下
戸愚呂Aの上
これだよな一番しっくりくる
だから桑原も妖狐Aの下では敵わないと思った
0156マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:44:54.93ID:???
A級上位は無いと思うがB級上位ってほど弱くもないように見える
80%時がB級上位ならしっくりくるかも
0157マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:58:33.42ID:???
戸愚呂を上位にすると同じクラスの強さでも煮詰まって差が出来たりするからな
フルパワー(B上位)>覚醒幽助>100%>幽助>80%>武威>飛影(B中位)ってな感じになってしまう
0158マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:53:13.71ID:???
武術会以降の話の流れを見ても戸愚呂がB級上位はちょっと無理があんだよね
戸愚呂をB級上位だとしてそれを倒した人間時幽助はA級
で、その幽助を手玉に取ったカズヤとミノルもA級以上になる
飛影のセリフから幽助が武術会時より弱くなった訳ではないのが確定してるので
(どう見ても戸愚呂戦時より弱くなってるように映るが戸愚呂をB級上位とするセリフ準拠の考察なら無視出来ない)

そして幽助死亡時にレベルアップした飛影と妖狐は少なくともS級未満
(躯のとこで修行してようやくA級妖怪が束になっても敵わないほど強くなっている)

こう考えるとカズヤとミノルどんだけ強いの?って話になるし、
人間時で忍を引っ張り出した幽助は死亡前にすでにA級上位〜S級下位じゃないとおかしくなる

その人間幽助をあっさり倒した忍をS級上位並みに設定して各キャラをインフレさせれば無理やり辻褄合わせ出来なくもないが、
そんなら戸愚呂フルパワーは最低でもA級はあったと考える方が自然じゃないかね
0159マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:07:20.80ID:???
>>158
いや、戸愚呂は置いといて残念ながら仙水編幽助はB級だよ
飛影が樹の台詞から黒龍喰ってなければB級確定だからね
腕が鈍ってないというのも100%を圧倒したのはイレギュラーなパワーアップだったので通常時からという見方も出来る
0160マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:56:56.76ID:???
仙水がA級下位で妖狐がBの中なら納得できるんだがな〜
0161マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:09:43.30ID:???
ランクに毒されすぎやな
B級上位を倒したらA級なんて設定は無い
0162マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:47:30.95ID:???
Bなんか一万匹束になって襲い掛かってもA級下位を倒せないんじゃないのか
0163マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:55:00.76ID:???
AとBの丁度境目付近にいる妖怪の実力差なんてそう変わんないだろ
0164マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:37.38ID:???
ランクの境目に居る者同士はそこそこ良い勝負するはず
S級の仙水が本気じゃないにせよA級の飛影達に苦しめて済まなかった言うてるし何百匹で同時にかかろうが瞬殺とはいかんだろ

コエンマがA級一匹のがヤバいみたいに大袈裟に言うのが悪い
あれも単に特防隊で楽に対処出来るかどうかが判断基準になってそうだが
0165マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:47:12.66ID:???
「B級妖怪とは戸愚呂クラスの妖怪だと思って間違いない」だからな
A級との差がほぼ無い最上位ってことはなかろう
B級上の下といったところが妥当でしょ
0166マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:06.21ID:???
ミノルはともかくカズヤは不意打ち食らわせただけで
真っ正面から戦ったら瞬殺されたじゃん
不意打ちは上手いが殺しきれないって点じゃ戸愚呂兄と変わらん
0168マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:08:03.07ID:???
自身はD級以下の分際で生意気発言繰り返すコエンマ死刑
0169マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:12:43.47ID:???
BF私大生の分際で早慶と地帝どちらが格上か議論してるカスと一緒
0170マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:54:50.03ID:???
コエンマの妄言

A級以上は一匹も入れるわけにはいかんのだ←人間界に既にA級がいるんですが
B級妖怪とは戸愚呂クラスの妖怪だと思って間違いない←思いっきり間違ってますよね
S級二人分の力だ 巻き添えをくえば一瞬で全滅だ←飛影蔵馬桑原の三人はついさっきまでそのS級一人と戦ってたんですが
0171マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:27:58.48ID:???
>>166
いやうんちくばっか垂れて幽助にまったく致命傷与えてないミノルもヘボいだろ、腹パンで実質敗北だしよ
カズヤを圧倒したのは幽助をキレさせたからだよ、ミノルは幽助に怒り補正かからないように上手く戦ってただけ
0172マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:03:44.70ID:???
人間界にA級以上なんていたっけ?
蔵馬は南野に宿ってA級じゃないし飛影も邪眼移植でA級じゃないし戸愚呂も勿論B級
仙水はS級だけっど妖怪じゃない
誰のこと言ってるんだろう?
0173マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:22:11.45ID:???
仙水の事じゃないの、おしゃぶり用意してたから仙水は何とかなると思ってノーカン扱いだったんじゃね
実際はまるで無意味だったがw
基本原作重視でスレ見てるがコエンマは言う事やる事マヌケ過ぎてイマイチ信用出来ない…
0175マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:59.34ID:???
>>157
今まで何人もそれを指摘してきたが俺もそう思う
B級上位にすると他のキャラがありえないくらい弱体化するからな
同じランクの中でも多少の強さの違いはあるだろうけど上位中位下位と同じ階級の中でも細かくランク分けされてるから
上位と中位くらいの差だと大差はない
実際A級に満たない特防隊でも集団になればA級妖怪でも無事では済まないという台詞からもそのことが読み取れる
0176マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:52:19.08ID:???
B級上位戸愚呂100%>>B級下位アンテでも戸愚呂100%に全く歯が立たなかった幽助>B級最下位戸愚呂80%>C級上位戸愚呂80%に恐らく完敗した武威>>C級下位黒髪鴉にもほぼ太刀打ちできなかった蔵馬

確実に無理がある
0177マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:27:41.19ID:???
80%をB級上位、通常飛影が中位なら納得出来る100%がA級下位でな
0178マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:55:07.51ID:???
戸愚呂100%については自滅覚悟のもはやイレギュラー状態
常時そのパワーで戦えるならA認定されて然るべきだが、
それまで人間界でそのパワーを披露する機会すらなかった
だから霊界が把握してきた戸愚呂はBの上(おそらく80%を指す)
0179マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:27:42.08ID:???
継承後幻海≧45%>>大将クラス
大将クラスがC級下位くらいになりそう
0181マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:02:14.77ID:???
まあ戸愚呂100%はA級でもいいけどすぐに自滅するから実質B級上位だよね
逃げてれば勝てるんだからA級の連中からしたら雑魚に変わりない
0182マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:18:56.95ID:???
>>179
若様は45%より強いぞスピードで幻海圧倒してたし若返り幻海の攻撃受けて生きてるからな
45%はばばあのままの不完全霊丸で貫かれていた
0183マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:02:38.40ID:???
100%はランク外で良いよ
何で戸愚呂だけ吸収用のギャラリーありきなのか
0184マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:05:38.21ID:???
>>179
C級上位鴉>>C級下位継承後幻海≧45%>D級上位大将クラス=蔵馬
ってことか

どんどん他キャラが弱体化していくな
0186マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:43:41.24ID:???
戸愚呂と仙水はどちらもS級下位でほぼ互角
普通に読めばわかること
0187マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:01.86ID:???
互角じゃないだろネタに走るのはいいがあまり盛りすぎるなよ、作者が強いのは仙水ってはっきり言ってるんだからよ
0191マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:10:50.94ID:???
戸愚呂Sの中、仙水Sの下なんだよ
いい加減お前ら気付けよ馬鹿じゃん
0193マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:18:15.21ID:???
単純な疑問として魔界にはいくらでもS級A級いるわけだよ
それがなぜか妖狐や飛影をスカウトしに来たという
そんな雑魚に声掛けするなら仙水や戸愚呂に先にあって然るべき
黄泉と妖狐は旧知の仲ってのも格差がありすぎて違和感しかない
0194マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:43:34.44ID:???
戸愚呂とかB級スカウトしてどうすんのよ
つーか魔界にいないんだから存在すら知らんだろ
0197マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:54:59.95ID:???
A級説はまだ聞いてやるけどS級とか盛りすぎはやめろって
本物の戸愚呂A厨にも迷惑だろうよ
0198マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:06:27.74ID:???
>>196
それはA級にしたい奴も同じだろ
100パーセントになったら自滅するのにどう考えたらA級になるんだ?
まあ一時的にでもA級になれるんだからA級で間違いないけど、A級の奴等にはまず勝てないだろ
0199マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:10:27.17ID:???
俺も瞬間的にA級説なら分かるな
全力でB級上位、他の妖怪の妖気吸収モードはA級下位とかね
0201マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:27:13.45ID:???
>>175
順序が逆だろ
特防隊以下をB級、特防隊が複数なら何とか対処できる強さまでがA級
それを超える妖怪は霊界でも手が出せんからS級として秘匿
0202マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:56:43.96ID:QljGx8GF
>>201
順序が逆かどうかっていうのは議論の本筋から外れる
特防隊以下はB級で特防隊が複数なら何とか対処できる強さがA級ということが重要
階級の差は個人対個人ならもう勝負にならないくらいの差だが同じ階級の上位中位程度なら大差がないということ
特防隊は自然に考えればB級上位だろうからA級の中位か下位の妖狐なら集団でかかれば倒せる可能性があるくらいの差ってこと
そこから辿っていくと戸愚呂がB級上位なら他のキャラの弱体化が激しくなるってこと
0203マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:05:09.66ID:???
他の能力者のようにチートじゃないのに幽助を殺せそうだった刃霧みたいに状況次第で格上倒すのは可能でしょ
妖狐自慢気のやつがA級ってのは違和感あるんだよな横の仲間が呆れてるし特防隊はA級をかなり恐れてるみたいだし
0204マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:11:30.04ID:QljGx8GF
>>203
特防隊は我々が束になってかかれば相手がA級妖怪でも無事では済まないという言い方から確実にB級
束になってかかれば何とかなるということからB級の上位に位置していると考えるのが妥当
0205マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:18:34.28ID:???
A級中位〜下位くらいだろ。妖狐に重症負わせた奴あたりが中位でほとんど下位くらい
後に隊長になった奴だし、あいつ以上はいなそう。大竹は分からんが

B級上位だったら結界前に2,3人で待機してのほほんとしてらんないよ
B級上位が4〜5人まとめてやってきたらどーすんのさw
A級の上位とは差があるが、束になってかかれば無事ではすまないくらい
0206マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:28:11.57ID:QljGx8GF
>>205
なんでA級の強さを持つのに「俺達の手にかかればA級妖怪とて無事には済まない」なんて台詞が出てくるんだよ
原作読んだか?
0207マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:35.38ID:???
妖狐に重傷を負わせた言うても最初は複数がかりでその後ソイツだけ追っ掛けてってダメージみたいな感じかもしれんしな

特防隊は仕事で妖怪退治してるだろうし個人ではなくチームで考えた方が良さそう
個人個人ではB級だがチーム全員ならA級までなら対処可能
だがA級妖怪は面倒なんでB級までは素通りの結界を張ったんでしょ

書いててふと思ったがA級以上不可結界張ったら、そのすぐ後ろにB〜D級が通れない結界を張って二重結界にすれば良かったんじゃ…
それだと漫画的に都合悪かったのかもしれんが普通はそうするよねw
0208マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:39:16.54ID:???
特防隊は別に強さ議論脳で語ってるわけじゃないからな

特防隊の一般隊員はS級妖怪の存在を知らされておらずA級が上限だと思っていた
だからA級妖怪とて無事では済まない=最強クラスの妖怪でも自分達と闘えば無事に済まない
ということだろう
0209マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:11.81ID:???
つまり特防隊はB最上位、A級の幅は極めて狭いと考えられる
(B級最上位が複数で倒せる程度がA級最上位)
0210マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:07:25.72ID:???
S>>>A>BみたいにS級が本当に別格なんじゃない
飛影の練習台に多数惨殺されても躯は戦力的に痛そうな感じは全く見せなかったし、
少なくとも魔界ではサイバイマンくらいの扱いっぽい
0211マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:59:07.98ID:???
S級とは大学入試で喩えれば一般的に高学歴とされる階級すべてを指す
だから東大も早稲田も駅弁もマーチもすべてS級
一般人から見ればどれも高学歴だが内部の人間からすると法政や駅弁なんかと俺たちを一緒にするなとなる

A級とは大学入試で喩えれば難関ではないがそれなり競争を強いられる階級すべてを指す
つまり成蹊も日大も近大も福岡大も帝京もすべてAとなる

B級とは大学入試で喩えれば最低限の知識くらいは必要とされる階級を指す
いわゆる偏差値40前後
とはいえ全入ではないので油断はするなよくらの大学

C級とは大学入試で喩えればBF私大を指す
大卒肩書だけほしいおバカさんたちが高い学費払って中身の薄い授業を受け社会で最低限度生きていく肩書だけ得る
0212マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:09:21.88ID:???
京都工芸繊維大学の卒業生は何級ですか?
静岡文化芸術大学の卒業生は何級ですか?
0213マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:06:09.79ID:QljGx8GF
さすがに上位と下位くらいになるとほとんど相手にならないくらいだろうが集団になればそこそこは戦える
特防隊は特にチームとして戦うことに長けてるから自分達より1階級分上のA級上位でも無事には済ませないくらいは善戦可能ということだろう
まあ普段は下位良くて中位と戦うことが多くほとんど戦ったことがない上位相手でもいけると思っていた可能性はある

そう考えると戸愚呂100%がB級上位だと全力を出しても全く相手にならなかった決勝幽助がB級中位とは考え難く
せいぜいB級下位ということになり、それより弱い戸愚呂80%はオマケでB級下位に留めたとしても
その戸愚呂80%に圧倒的な力の前に敗れ去った武威はC級上位、最悪C中位になる

このパワーバランスがおかしいんじゃないかっていう単純な疑問
0214マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:58:55.66ID:???
各ランクの幅が同じだと思うのが
強さ議論脳だってことだよ
0219マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:17.03ID:???
戸愚呂100%はA級どころかS級下位だろう
飛影にやられたA級500人の1人1人よりはさすがに強いよ
戸愚呂ならあそこにいたA級10人くらい一度に相手できそう
0220マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:55:01.46ID:???
戸愚呂なら腕グルグルやるだけで数十人倒せるだろう
0221マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:07:50.18ID:???
妖狐は空中浮遊、薬草回復も使えるから妖気がA級下位でも実質中位以上の強さはあるんだよな
そんな妖狐より強い戸愚呂がS級になるのは当然の話、仙水には負けるだろうが
0222マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:57:39.25ID:xebI6Lod
>>220
戸愚呂スピードないから逃げられてその間に自滅するから1人倒せないよ
0223マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:44:39.94ID:???
ファイナルファイトの無敵グルグルならいけるよたぶん
0225マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:50:12.36ID:???
戸愚呂スピードないとか本当に原作読んでるのか?パワーが圧倒的なだけでスピードでも幽助上回ってたんだぞ
0226マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:15:58.31ID:???
その時点の描写が分からない奴ってどういう病気なん?
どんどんインフレしてくんだから相対的に遅くなってくに決まってんじゃん
初対決のD級飛影もその時点じゃ幽助より速いけど終盤でも通用すると思うか?
0227マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:21:52.56ID:???
>>226
おれは戸愚呂のスピードが魔界編のキャラに通用するとは言ってないぞ
戸愚呂パワー1000スピード10みたいな言い方してたから反論しただけやスピードも800くらいあるよって
0228マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:23:13.03ID:???
>>226
序盤と終盤という極端な例で比較してドヤ顔してる奴の方が病気だな
0231マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:42:45.69ID:???
バカでも分かりやすく説明する為にわざわざ極端にしたのに理解出来んとか池沼かよ
モブのA級が遅い→相対的に主人公側のスピードが速くなってるって本気で考えられないのかね
0234マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:06.59ID:s4z4x9KJ
いずれ自滅するが一時的にA級妖怪並に強くなれるB級妖怪
戸愚呂はこれだな
0235マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:51:46.10ID:xebI6Lod
それだとランクはどうなる?
A級下位の一番右?
0236マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:30:08.55ID:???
S級の魔族幽助と忍が戦ってたら竜巻みたいなのが発生してたのに
魔界トーナメントでS級最上位同士が戦ってもなんにも起こらなかったな
0237マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:38:26.42ID:???
竜巻は強さに関係ないってことだ
黄泉戦の幽助が本気で戦っても竜巻なんて出なかったし
一方、S級上位陣が妖気を放出すると柱状になって上方に伸びる
戸愚呂が100%に変身する時にも似たようなものが出てた
0238マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:10:27.19ID:???
>一方、S級上位陣が妖気を放出すると柱状になって上方に伸びる
>戸愚呂が100%に変身する時にも似たようなものが出てた

スタッフ的には戸愚呂はS級という考えなんだろうな
0239マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:38.49ID:q4PzDO+E
間違いないね
0240マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:40.13ID:???
A級以上だからと戸愚呂みたいに攻撃的な妖気は出さないのが普通なんじゃね。妖狐は妖気放出するタイプじゃないし魔界植物使役がチートなだけで身体能力はさほど高くないとか
0241マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:52:32.13ID:???
それはあり得るね蔵馬自体玄武の一撃や裏浦島の不意討ちでダウンするほどの脆さ
0242マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:47:23.08ID:???
戸愚呂100%と妖狐が殴りあいしたら戸愚呂勝ちそうだし、魔界植物の使い方によっては妖狐が勝ちそう。やっぱバトルスタイルの相性はあると思う
0243マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:01:17.83ID:???
妖狐蔵馬が勝つに決まってんだろB級がA級に勝てるわけないだろ
ローズ・ウィップ使ったら戸愚呂も鴉もバラバラよ
魔界植物より本人の方が強いのは鯱戦見てりゃ分かるだろ
0245マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:00.35ID:???
だから暗黒武術会の話してんだろ、鴉に苦戦したとか言う奴いるけど記憶力ゼロか?
妖狐蔵馬は自分の手足でなんて一つも攻撃してない、魔界の植物で遊んでみただけ
あの時の妖狐がB級の力しかなかったという理由付けの根拠に鴉を瞬殺出来なかったから論を出すが
蔵馬自身が遊んでる発言(瞬殺する気が無い)をしてる
何年かぶりに来たら戸愚呂S級論とか出ててリアルに目まいがした、頭イカれてるぜ
0246マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:13:19.62ID:???
強さ議論とは外れるけど予想通りの変身時間にならないイレギュラーはあったが、
タイムリミットあるって知ってたのに舐めプしてた蔵馬って実はアホの子なんじゃ…
0247マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:17:08.52ID:???
あと戸愚呂S級書いてる奴は単なるレス乞食&連投して自演するキチガイだから構うな
戸愚呂A級説はその後の展開を見るかコエンマ発言を信じるかで意見分かれるのも仕方ないがS級はアホ過ぎて話にならん
0249マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:58.59ID:???
事前に試したら飲んで変身するのに数分かかり1口飲むだけで15分くらい戻ってられる
と思ってたら3分くらいで切れたっぽいからなあ
戸愚呂100%見てヤバイと思ったのは薬飲んでももう戻れる確証が無いっていうのもあるだろうね
0250マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:02:09.28ID:???
仙水編で急に切れ者扱いになったのは妖狐成分強まったからだな
武術会蔵馬は終始マヌケだったわ、凍矢戦だけは見事だったが
0251マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:03:00.25ID:???
>>249
事前のはともかく鴉戦の妖狐は自力で戻ってるんでしょ
鴉を倒した後に薬の効き目が弱くなったんじゃ無くて
南野秀一の身体に妖狐の力が戻りつつあるって言ってる
0252マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:27:14.39ID:???
>>251
鴉戦も桑原に薬を使うか聞かれて2分ほど前に飲んだと答えてる
だから薬を飲んで鴉戦に備えている、だけど事前の実験と違いなかなか変身しなくて焦ってる
見返すと人間蔵馬は(格上の)鴉の爆弾が見えてない
つまりA級妖狐の真のヤバさを戸愚呂以下全員(コエンマ飛影除)は理解できてないとも言える
0253マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:28:28.92ID:???
妖狐の力が戻りつつあることで薬への耐性ができたんじゃないのかね
まぁ正直意味解らんけど
0254マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:17.50ID:???
戸愚呂は暗黒武術会招待時に
あと一人は自由に決めてくれ せいぜい強い助っ人を見つけることだなァ
とか言ってるけどおまえが幻海も招待してるから計5人じゃねーか
しかも補欠の話をせず5名って言ってるから浦飯チームは補欠無し
ボケててメッセンジャーにもならないって本当に闇ブローカーかよw
0255マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:35.52ID:???
暗黒武道会妖狐蔵馬がB級はおかしい、全盛期じゃないっていうのが前からおかしいと思ってる
前世の実で徐々に若返って南野秀一直前って特捜隊に追われてたA級妖狐でしょ
そこから全盛期以前に戻るには100年単位で遡る必要があるけど
人間年齢で胎児にまで戻すことを想定してたらありえないくらいの薬の投与ミスなんだよ
戻しすぎたかな? でも15年戻すつもりで100年戻すことはありえない
まして蔵馬は決勝前に何度か試してると言ってる、A級(本来の妖力)じゃないなんて考えられない
0256マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:23.94ID:???
>>暗黒武道会妖狐蔵馬がB級はおかしい
暗黒武道会妖狐蔵馬がB級じゃないはおかしい の間違い
0257マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:14:24.71ID:???
南野の身体に妖狐の力が戻りつつあったり、桑原が一時的に霊力を失ったりは鈴木の道具の副作用なんじゃないかね
結果的に全部いい方向に進んだってことで解決
0258マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:37:03.32ID:d7+FbBJb
妖狐は設定上間違いなくA級
そして最低でもB級上位の強さである戸愚呂がその強さに気づかないなんてありえない
よって戸愚呂100%やアンテ幽助は妖狐よりも強い
0259マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:38:49.62ID:d7+FbBJb
あと妖狐は鴉の本気の爆発に成す術がなく元の姿に戻ってしまった
これも事実
なんか考えれば考える程どんどん破綻してくるなw
0260マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:08:29.49ID:d7+FbBJb
戸愚呂100%(A級上位)>壁>決勝幽助(A級下位)≧戸愚呂80%(A級下位)=妖狐(A級下位)

こうなっちゃうけど異論無し?
0261マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:14:43.98ID:d7+FbBJb
でもこうなると仙水にまだ本来の力に戻っていないと言われた飛影と互角の殴り合いになった幽助がA級下位ってのが矛盾してくるんだよなあ
しかも飛影に力は落ちてないと言われてるから決勝幽助=殴りあった幽助
本来の飛影はA級中位だったからA級下位の時点ではまだ本来の力じゃないってことか?
でも幽助の死によって君達はA級の力を手にしたと言われてるしな

どこまでいっても矛盾が解決しないんだが・・・・俺の悪い頭じゃ整理がつかない
0262マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:16:43.57ID:d7+FbBJb
これひょっとしたら冨樫の設定ミスなんじゃないか?
本人に問い詰めたい
0263マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:19:47.69ID:d7+FbBJb
矛盾を無理やり正すとしたら

・コエンマ発言は戸愚呂がB級に認定されているという事実を言っただけで実際の強さはB級ではなかった
・仙水のまだA級じゃないとかA級の力を手にしたという見立てが実は間違いだった

こんなとこか?
0264マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:31:19.74ID:???
>>261
おいおい飛影は樹にはっきりB級って言われてるの忘れたか?だからあのときの幽助もミノルもB級なんだよ
A級になれるとしたら黒龍喰うか怒り補正かかるかだけだ
0265マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:42:42.78ID:???
怒って強くなるのは幽助と桑原だけ
飛影と蔵馬がA級になってるのは元の強さを取り戻しただけ
0266マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:59:34.63ID:???
>258も>259もこのスレですら否定されてる

妖狐(A)>キレた決勝幽助≧戸愚呂100%(B上)>壁>決勝幽助=飛影(B中)≧戸愚呂80%
こうでしょ
0267マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:20:29.86ID:???
実は聖光気仙水がS級ではなくA級上位とかの可能性もあるんかね
0268マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:56:57.94ID:d7+FbBJb
>>266
だからそれだとなんで戸愚呂は決勝幽助相手に初めて敵に会えたと言ったんだってなる
妖狐が自分より強いなら鴉じゃなく自分が戦おうとするだろ
でも全くそんな描写はなかったし多分飛影と一緒で100%で戦う程ではないってとこだろ
0269マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:38:14.44ID:???
B級ごときにA級の強さはわからなかった
オジギソウで遊んでただけだからわからなかった
妖気を放出するタイプじゃないからわからなかった

過去スレ遡れば他にもあるんじゃない?
0270マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:58.82ID:???
格下は格上の実力が測れない
仙水をずっと格下だと侮ってミノルにさえボコられてる
B級上位がA級の力を測れないことは設定にも矛盾しない
0271マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:44:12.39ID:???
書いてる間に同じ事が投稿されてた・・・
(/ω\)ハズカシーィ
0273マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:10:59.06ID:???
戸愚呂〜仙水戦の強さはこんなもんだと思う

S級:忍、魔族幽助
A上:魔界黒龍飛影
A中:魔界妖狐、魔界飛影、フルパワー戸愚呂
A下:決勝覚醒幽助、戸愚呂100%、魔界桑原、仙水編黒龍飛影
B上:決勝黒龍飛影>仙水編飛影>仙水編幽助=決勝幽助>カズヤ>ミノル>グルメ戦怒り蔵馬>戸愚呂80%
B中:鴉、武威、決勝飛影、仙水編蔵馬
B下:樹、グルメ兄者、決勝桑原、兄者
C中:仙水編霊剣桑原
0274マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:36:26.39ID:???
S下:忍、魔族幽助
A上:魔界黒龍飛影
A中:魔界妖狐、魔界飛影、フルパワー戸愚呂
A下:決勝覚醒幽助、戸愚呂100%、魔界桑原
B上:決勝黒龍飛影、仙水編飛影=決勝幽助、カズヤ、戸愚呂80%
B中:鴉、武威、幻海、決勝飛影、ミノル
B下:樹、決勝桑原、兄者
C上:決勝蔵馬、死々若丸、陣、酎、是流
0275マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:43:53.65ID:???
S下:忍、魔族幽助
A上:魔界黒龍飛影
A中:戸愚呂120%、魔界飛影、決勝覚醒幽助、戸愚呂100%
A下:妖狐、決勝黒龍飛影、魔界桑原
B上:仙水編飛影=決勝幽助、カズヤ、戸愚呂80%
B中:鴉、武威、幻海、決勝飛影、ミノル
B下:樹、決勝桑原、兄者
C上:決勝蔵馬、死々若丸、陣、酎、是流
0276マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:29:32.19ID:???
>>275
わりと良いランクに見えるが戸愚呂120%>決勝覚醒幽助なのは何故?
0277マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:35:06.95ID:???
全力霊丸真っ向から潰されてるからじゃねーの?戸愚呂の敗因は自滅、というか勝つ気がなかった
ランク位置の是非はともかく、戸愚呂100%中の100%>決勝覚醒幽助はその通りだと思う

あとミノル>カズヤだと思う
0278マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:01:57.06ID:???
>>277
ふむ、なるほどね
あの霊丸の威力が決定的な要素だった気がしたが久しぶりに原作読み直してくるか

俺は戸愚呂が大好きって訳じゃないがやはり戸愚呂弟はA級に位置付けた方がバランス良いな
0279マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:53:05.66ID:???
>>277
ミノルは頭脳特化の印象、巧みな技で終始優勢のくせにろくなダメージ与えられず幽助の腹パンでダウン
カズヤの銃はそれまでのミノルの攻撃より明らかにダメージ与えていたし幽助には怒り補正かかっていたからな
0280マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:07:34.75ID:???
今さら蒸し返すのもアレだが桑原ってA級じゃなくね?
ぶち切れただけで修行も積んでない、元A級でもない中学生が戸愚呂弟の100%中の100%より強くなるとは
A級と見たねと言われたのは飛影と蔵馬に対してに見えるし
穴からすごい力を持った奴が4匹出てきたと言われてるけど
SもAも一緒くたにしてる、仮に桑原だけBだとしても一匹は大したことないとかいちいち言わないだろう
次元刀がいかに凄かろうが学校で勉強だけしてて強くなるわけもない
0281マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:57:23.45ID:???
桑原もまず戸愚呂のランクを決めなければ話が進まない
仙水の攻撃にある程度耐えた桑原>幽助>80%だから、B級上位80%説採用するなら桑原はA級になる
80%中位とするなら今度は桑原と100%の比較になるな…どのみち戸愚呂から始まる話
0282マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:07:44.53ID:???
戸愚呂A級中位ってすぐに自滅するっていう条件込?
込でA級中位なら自滅する条件無しなら余裕でS級じゃね
あながち戸愚呂S級説も間違いじゃなかったということか
0283マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:27:02.86ID:???
瞬間的に出せた力がA級中位だと仮定して、それが継続したと考えてもS級にはならんだろw
戸愚呂をいくら盛ろうとしても人間時MAX幽助と同じ程度の力なのは変えられない
戸愚呂をS級と言い張るなら人間幽助もS級にしなくてはならない

そう考えるとA級は有り得てもS級は有り得ないって分かる
魔族成り立て幽助→S級下位で仙水とどっこいで、雷禅憑依幽助がS級中位以上って感じでしょ
人間幽助をS級にしてしまうとその段階で手も足も出なかった仙水の強さが跳ね上がり、
以降のキャラも全てインフレしなくてはならなくなる
0284マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:49:09.09ID:???
>>280
魔界編を見ると単純な攻撃力だけで妖怪のランクが決まる訳じゃないみたいだからな
桑原は防御力の高さ(タフさ)は幾度も描写されてきてるし恐らく霊力の総量も高い
攻撃力は霊剣>次元刀らしいからB級並みだと考えても総合的に見たらA級妖怪クラスの存在でもおかしくはない
仙水にボコボコにされても死んでないってわりと凄い事だと思うしな
0286マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:38:26.91ID:???
戸愚呂弟100%も読み返すと大したことしてないからな
会場がパニックになってるけど幽助の霊丸の方が一発の威力はでかいし
0287マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:43:48.27ID:???
>>285
桑原が戸愚呂に勝つイメージもあまり湧かないが戸愚呂の攻撃で死ぬようなら仙水に殺されてるよ
仙水がマジじゃないとはいえA級以上確定の飛影や妖狐がボロボロになる攻撃と同じものを食らって生きてるんだからな
結界壊した後だから桑原を生かしておく意味も最早無い段階でのバトルだしね
0288マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:27:47.54ID:???
漫画だと直接攻撃食らった描写が無いんだよ
仙水が殺す気がなかったという方が無理が少ない
0289マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:50:05.78ID:lKor98R1
>>283
戸愚呂100%>人間時MAX幽助じゃないの?

覚醒状態は一時的な怒り補正主人公補正の別物だろう
0290マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:30:22.50ID:???
>>272
青竜は闘気が強いってだけで妖力その物が強くなったとは言われてない
仙水も元の力に目覚めたって言ってるだけ

怒りで強くなる幽助と桑原がレアで飛影蔵馬幻海はそういう描写が無い
0291マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:45.67ID:???
>>288
双方が複数でバトルならともかく仙水以外は桑原に攻撃する相手が居ないので直接攻撃してないって言われても…
あと結界さえ切ってしまえば用済みなのは間違いない

殺す気があったとかなかったとかはどちらに取っても妄想になってしまうから置いといて、
「仙水の攻撃を食らって生きている」という確定事項に目を向けるのが大事じゃないか?

まぁ個人的には「殺す気がなかった」が仙水が全力ではなかったを意味してるなら、
それは飛影や妖狐に対しても同じだし桑原だけあえてそれ以上に手加減したという根拠が無い上に、
最後は「苦しめて済まなかった」とキッチリ殺そうとしてたんだから飛影&妖狐と同質の攻撃を受けて生きていたと考えるのが自然だと思うけどね

>>289
何にせよS級なら人間幽助はアッサリ殺されるよ(仙水が実証済み)
その段階の幽助を殺せなかった時点で良くてA級止まりだね

まぁ何にせよ戸愚呂がS級説は無理がある
A級かB級上位か?の議論ならばA級寄りじゃねと思う人も自分含めてそれなりに居そうだがS級に賛同する人はほぼ居ないだろう
0292マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:04:59.75ID:lKor98R1
戸愚呂A級支持者は多いしネット上でもその手の議論は多いし特に異質とは思わないなあ
ドラゴンボールでフリーザより人造人間やセルが強くても誰も文句を言ったり議論になったりしないが
戸愚呂B級設定には反対する意見が根強いことは否めない
0293マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:12:51.60ID:???
戸愚呂とは関係ないけど、仙水は魔界ではS級の下位ってわけじゃないと思うわ
雷禅黄泉躯レベルとは比べものにならんけど、まあそいつらは置いといて

仙水より若干下の当時の幽助で、雷禅軍NO.2の北神とそこそこやりあえるし
スタミナかスピードか、ともかく部分的には幽助は北神より最初から上ってくらい
0294マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:18:54.64ID:GZD6XakN
>>292
それってドラゴンボールファンは疑問に思っても設定を重視するけど幽白ファンは設定より自分の考えを重視するってことだよね
0295マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:52:21.65ID:???
ドラゴンボールでもダーブラ対セルで荒れたりしてたぞ
あれ戸愚呂B対A派の争いに似てるわ、ダーブラより強いのは復活前!いや復活後だ!ってな
0296マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:02:57.15ID:???
janeのログ見たら2013年までで止まってた、そこから4年経ったら戸愚呂がS級になってた・・・
愛想つかして出て行った結果がこれだよ、もうまともな議論は出来ないのかもしれない
次スレからはワッチョイを導入しない?
0297マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:51:16.49ID:???
過疎スレの分際でワッショイもくそもなかろう
戸愚呂Sは議論する気がないネタレス野郎だから無視すればいいだけ
0298マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:02:46.30ID:h/xryVLR
フリーザ倒した悟空と同等かそれ以上の超ベジータが人造人間にボコられたんだから疑問なんか誰も持つわけないじゃん
トグロ倒した浦飯が忍相手じゃ勝負にならないんだから忍>トグロなんだよ
コエンマの発言とも矛盾しないし
0299マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:16:18.83ID:???
>>293
病気のハンデがある分、黄泉戦みたいに長引いたらどんどん弱くなってしまいそうではある
もし病気が無かったら時雨くらい強くなってたかもな
人間にして唯一のS級だし鯱よりは強くあって欲しいw
0300マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:19:16.67ID:GZD6XakN
戸愚呂議論する時はID出そうぜ
自演防止の為にも
ID出してない奴の意見はスルー
0301マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:20:45.06ID:GZD6XakN
忍>トグロなんだよ

いやそれ否定する奴なんていないだろ
0302マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:27:04.22ID:???
>>292
言うてもあれはフリーザ瞬殺したトランクスが人造人間に勝てない時点で認めざるを得ないしな
0303マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:00:52.21ID:???
>>291
>何にせよS級なら人間幽助はアッサリ殺されるよ(仙水が実証済み)
戸愚呂は幽助の力を引き出そうとして遊んでただけ
殺そうと思えば桑原にやったように胸を突けば一撃だ
仙水は幽助を殺すつもりで心臓を狙った
戸愚呂と仙水の強さ比較の判断材料にはならないね

>S級に賛同する人はほぼ居ないだろう
自分も含めて結構いる感じだけどな
やけに攻撃的なレスをするB級派に埋もれてるだけで
0304マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:49:07.37ID:???
この戸愚呂S厨の目的は最終的にAで妥協させようってことだからな、やることが汚いね
0305マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:36:46.91ID:???
ワッチョイ導入しても自分はなんら困らんのだけど
新しい機能で議論がいい意味で活発になれば楽しくなるんじゃない
0306マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:01:30.44ID:???
俺は戸愚呂B級だとしか思えんけど筋力と防御力だけはS級と同等だと思うのよ
普通に戦うとA級に負けるけど特殊能力無しの肉弾戦限定ならS級と互角にやれるかと
0307マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:10:22.73ID:???
お前ら、アヒルったあとの鈴木さん見た後でもそれ言えんの?
0308マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:33:14.51ID:???
だからよぉ戸愚呂の前に人間幽助もS級になっちゃうってことも考えてくれよ、幽助の攻撃通る時点で防御もSはないって
0309マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:18:02.16ID:???
ID出せって言ってる人居るけど、それはそれで賛同意見あったらID消して自演してんだろ?ってなるから意味が無い気が…
ワッチョイなら多少は意味があるけどワッチョイも切り替えられるしなぁ

そこまで人数が居そうにないこのスレであからさまに複数ワッチョイ沸いたら怪しいけど、
たまたま覗きに来た人が〜って可能性も否定出来ないし
住人全員がその方が良いと言うなら反対しないが嫌がる人も中には居るんじゃないかな
0311マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:05:47.82ID:???
>>309
自分の意見を強引に押し通そうとするのがここにいる一部の戸愚呂B級肯定派の特徴だから(戸愚呂B級肯定派の大半はまともな人なんだが一部の人は本当に…)
自分が気に入らない意見には感情的になって徹底的に叩くから議論にならない
まともな議論をしたい人たちは去ってしまった
0312マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:15:53.70ID:???
>>311
俺も数年離れて一ヶ月くらい前に戻ってきた口だよ
よく覚えてないが垂水みたいな変な名前のコテとか居た時代によくレスしてた

当時は戸愚呂B級上位派だったが最近は戦闘力だけ見ればA級下〜中位でもおかしくないかも?と思うようになったな
B級上位派もA級派も一理あるんで甲乙付けがたい、ただS級はネタだよねw
0314マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:45.41ID:???
たるかね懐かしいな!戸愚呂B上位というよりは武術会妖狐A、仙水戦覚醒桑原B上位の二つに五月蝿かった印象…
妖狐対鴉の魔界植物は栽培マンをけしかけたベジータと同じってのが口癖だったな
0316マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:54:25.40ID:???
妖力測定機で妖力値、体力、攻撃力、守備力、特殊能力と項目があったじゃん
戸愚呂は筋肉操作にステ全振りだから攻撃力だけはA級並だったかもしれないけれど
他がB級だから総じてB級と考えれば不思議はない
0317マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:12:17.78ID:???
まあ妖力値と特殊能力は確実にA級には程遠いだろうな
戸愚呂A級派は総合能力で判断してない気がする
それとフルパワーになったら数分で死ぬというのも考慮してないな
MAX時だけでランクするならA級だけど総合でランクするならB級

ここがA級派とB級派の違い
0318マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:52:15.71ID:???
高まった妖力を通常時(0%時)はカスなパワーに全振りしてるだけで、妖力値自体は測れば高そう
100%になった時の周りの戸愚呂の妖力に対する反応から

自分でも言ってたけど、他に能がないのがいかんのや
多芸なら筋肉操作以外にも色々できたろうに
0319マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:43:21.78ID:???
あれだけ筋肉を肥大化させないとパワーを出せない時点で戸愚呂の力も知れているのかも。他S級とか細身で超パワー出せるわけだし
0321マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:30:21.81ID:???
>>319
そこは元人間と純粋妖怪の差よ
あと戸愚呂は競える敵がいないから伸びないし
さっさと魔界に行ってればいいのに
B級だから通れるでしょ結界
0322マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:37:04.42ID:???
筋肥大のパワーアップ率は凄いから(黒龍喰いの比じゃない)
元が強くなれば化けるんだがな。さっさと魔界に行っていれば違ったかも
強くなる前にのたれ死ぬかもしれんが

まあ戸愚呂の本当の目的は強くなることではなく、贖罪の為だったからね
0323マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:58:52.96ID:???
>>319
戸愚呂は妖力をこめないで筋力だけであの破壊力を出してるからな
幻海が死々若を倒したのを見て対妖気の技術戦で幻海を倒すのは至難
奴をくだくのは技を超える力って言い切ってる
逆に幻海は弟子トーナメントで霊力と肉体のパンチ力を合わせて強い人間を求めたんで
こういうとこで対照的な戸愚呂と幻海
0324マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:10:32.80ID:???
戸愚呂の筋力に妖気も上乗せさせられればまだまだパワーアップ出来た可能性もあるのか
0325マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:31:09.18ID:???
てか妖怪なんだから気を自由に扱えないとしたらめちゃくちゃ弱くないか?
0326マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:47:44.31ID:???
人間から転生した半妖怪だからね…
あんがい人間のまま修行してた方が強くなれたんでねーの?って気さえする
復讐の為にさっさと強くなる必要はあったんだろうが
0328マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:18:20.88ID:???
なんとなく兄者は人間の頃から関節グニャグニャ外したりしてトリッキーな戦い方しそう。あとナイフとか好んで使いそう
0329マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:30:24.87ID:???
弟は打撃、兄は刺衝だろう

まぁしかし人間のままだったら幻海と同等程度で頭打ちだったろうな
S級に到達した仙水は人間界を統轄する霊界の、その中でもエリートとされる戦士でも比較にならない、言うなればイレギュラー的な人間
世が世なら神格化されるレベル

A級の幽助、桑原も仙水には及ばないが才能だけ見れば稀有
幽助は神が定め給うたであろう運命から少しだけ逸脱した存在(=死ぬはずじゃなかった)、桑原は霊界が施した結界や神が創り給うたであろう次元の壁をも突破する才能の持ち主
どちらも人間としては考え難いレベルの突破者だったが、その上で怒りが切っ掛けになってやっとA級に到達した

戸愚呂がもしA級以上に到達できる逸材だったなら弟子が虐殺された時点で到達したろう
弟子をとるほどに自らが成熟し尚且つ弟子達の死によって、強烈な怒りが発露してもいる
まぁ並の人間から天才・秀才と持て囃される程度の才能だったんだろうな
0330マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:30:20.65ID:???
幻海婆さんの全盛期の強さってどんくらいだったんだろうな
プーが居なかったら幽助でもヤバそうだった霊光玉を継承して生きてたって事は少なくとも解呪した幽助並のフィジカルあって、
さらに霊気での技術戦にも長けてるんだからかなり強そう
0332マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:56:05.78ID:???
戸愚呂100%は無理でも80%形態くらいなら倒せそうではある
0333マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:59:40.67ID:???
幻海自身年を取れば技は練れてかけひきにも長けるが圧倒的な力には対抗しきれなくなる
って言ってるから若いときと今では強さのベクトルが違うと思う
案外ランク的には同一かもしれない
ゲームの幻海も攻撃力や気絶値は若い方が高いから一見強そうに見えるけど
老いた方が敵の攻撃を回避しやすかったり体制を立て直しやすいから同じ位の強さだったりする
0334マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:15:30.53ID:???
じゃあ前世の実の液体を飲んで肉体だけ若返れば単純に強くなるって事か
0336マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:03:49.47ID:NBC7VcgV
戸愚呂って完全な妖怪じゃなくて幽助みたいな半妖怪なのか?
どこの誰がどうやるか不思議だが人間を完全に妖怪にするのって無茶だろうし
0337マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:19:24.27ID:???
幽助も戸愚呂も完全な妖怪じゃないか?是流と城戸とか見かけつかねーじゃん…人間食うのは一部だけらしいし
0338マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:54:58.59ID:???
異形な姿してるの大体ザコかモブ妖怪ばっかりだしな。人間に近い姿程高等妖怪とか設定あったっけ?
0339マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:11:52.00ID:???
煙鬼なんかは人間とは似てもにつかないが知性はあるし特にそういうのは無いんじゃね
ただ人間に近付くほど高等妖怪の法則は無いにしても、
人間に見た目が近いタイプの妖怪は知性が高い確率が高いってのはあるかもね
0340マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:01:36.99ID:JNYdWTBf
全盛期幻海ってかいれんより強かったのか?
あの時はどうにもできなかったかいれんを妖怪になった戸愚呂が倒したってストーリーだったような
0341マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:10:27.04ID:???
アニメ版の黄泉との闘いでは
霊気と妖気をミックスした霊丸を使ってたな>幽助
これを見ると半人半妖にも見えるな
0342マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:23:25.93ID:???
>>340
戸愚呂が幽助にしたのと同じように、潰煉に武術会への招待を受ける

その際戸愚呂の門下生が皆殺しにされる(幻海の言ったあの時〜は恐らくここのこと)

戸愚呂行方をくらます

武術会開始時に再び現れた戸愚呂の心には鬼が棲んでいた

大会決勝で潰煉は戸愚呂に殺される

優勝の願いで戸愚呂は妖怪化

こんな流れだったような。人間時で戸愚呂は潰煉を超えていたはず
アニメは知らん
0343マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:44:20.23ID:???
>>336
飛影も朱雀も人間を妖怪化させる方法を持ってるし
割とポピュラーだよ
だから原作仙水の次は魔族に…の話はアニメだと無くなってる
0344マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:22:21.41ID:???
戸愚呂も人間から妖怪になった時、D級からやり直したんかねぇ
0345マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:19:58.71ID:???
力が落ちるのって人間→妖怪じゃなく邪眼付与の設定じゃなかったか?
0346マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:14:31.06ID:???
蛍子が妖怪化したら強くなりそうだからなぁ、戸愚呂だって強くなるだろう
0347マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:20:34.11ID:???
幽助は特殊だが妖怪なりたてでS級だし、戸愚呂も人間の力の限界を感じて妖怪化したところもあるし、パワーアップはしてもダウンは無いのかも
0349マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:46:38.97ID:hU1xA3Wx
>>342
そうだったよね
かいれんはB級に達してるかどうかも怪しいな
0351マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:38:12.77ID:6VJ8/QA0
是流に対して 飛影「いい腕だ殺すには惜しい」
死々若丸に対して 飛影「一番歯ごたえがありそう」

こいつらより圧倒的に強い武威に対して 飛影「あれで我慢してやる」

なぜなのか
0352マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:44.78ID:???
先二人はチームで1番強い相手(厨は後出し)だから言いとして武威はチームでも弱い方だから…
0353マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:58:16.81ID:???
B級中位認定されて間接的に戸愚呂以下といわれ武威にも結果は妖力使い果たし満身創痍…なのに強がってる飛影さんはかわいいね
0354マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:51:03.44ID:6VJ8/QA0
あれで我慢してやるどころかちょうどいい相手だったんだけどな
黒龍なかったら負けるし黒龍で一時的に圧倒できてもそれ以上戦えないんだからほとんど互角
ほんと訳わからんわ
0355マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:29:30.67ID:???
武術会飛影がA級はないよな
所詮80%に遠く及ばない武威以下の本体と黒龍合成させた程度の妖気なんだからな
0356マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:33:23.92ID:???
しかも飛影は100%戸愚呂にも勝てる気でいた。コエンマにランク聞いて不満そうだったが
0357マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:53:11.59ID:???
是流、殺すには惜しい→後遺症ぐきゃあぁ
死々若丸に勝つ気満々→格下の黒桃に殺されかけ桑原ごときの技借りて勝利
武威、あいつで我慢してやる→ガス欠満身創痍
海藤、熱いと言ったからなんなんだ→()
ゲームマスター→僕ゲーム出来ないんだもん寝る

瞬殺強キャライメージある飛影も掘り下げると情けない描写結構あるな
0358マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:53:18.95ID:???
幽助に敗北
蔵馬と剛鬼を殺すと言ってたけど返り討ちにされる可能性が大きかった
0360マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:36:40.78ID:S8BRjDj0
>>356
でも飛影って100%の戸愚呂見てガクブルだったんだけどあれで勝つつもりでいたようには見えんが
0361マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:28:16.04ID:???
ガクブルだったっけ?幽助に譲るんじゃなかったと武者震いはしてた様な
0362マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:10.33ID:S8BRjDj0
>>361
それは80%を見てた時
80%なら黒龍で勝つ可能性はあった
0363マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:44:04.34ID:???
初期の雑魚臭丸出しの頃の飛影はともかく
ヤツのセリフは額面通りに受け取ってはいけないシーンも多いと思われる
0364マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:28:50.86ID:???
このスレ読んできて戸愚呂弟がB級だと下の方のランクが合わない的な意見出てるようだけど、単に作中に出てくる名前ありB級が少ないだけでけっこう間が広いんじゃないだろうか?
コエンマが戸愚呂はB級上位飛影はB級中位ってだけいうからB級下位含めて三段階に聞こえるけど
B級上位の上 戸愚呂100%中の100%
B級上位の中 戸愚呂100%

B級中位の上 戸愚呂80%
B級中位の下 黒龍飛影、決勝妖狐

B級下位の上 黒龍食べない飛影、全力鴉、バトルオーラ武威、戸愚呂兄

B級下位の下 鴉、武威

C級 通常蔵馬

くらいな
0365マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:16:19.73ID:???
そんな細かく分けないで全力投球の状態だけエントリーすれば表が見やすくなるじゃろ
0366マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:19:11.95ID:???
伝わりにくかったならすまん、細かく分けたいと言うのが主題ではなく
戸愚呂100%の100%をB級上位におくなら100%は中位で80では下位かC級上位に…みたいな考え方しなくても100%中の100%も普通の100%も同じB級上位でいいんじゃない?的な趣旨のことを言いたかった、鴉や武威についても同じくで
0367マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:36:52.04ID:???
>>351
前二つは実力査定
武威に対しての台詞は「戸愚呂を譲る」という申告の意訳、というのが好意的な見方

戸愚呂には勝ち目がない事を見越した空威張り・逃げ口上、というのが敵対的な見方

ちなみに好意的な見方をした場合、飛び影は武威を戸愚呂チームのNo.2と査定したとも取れる
鴉と蔵馬のやり取りを知らない事が前提だが
0368マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:29.48ID:???
兄者は論外として武威と鴉は甲乙付けがたいくらいの実力者だと考えていたのだろう(実際そうだと思うが)
明らかに鴉のが格上に見えてたら蔵馬が出ようとした時に俺に譲れよとか言ってそう
0369マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:25:42.16ID:???
兄者って鴉や武威と比べるなら別に弱くはないんじゃない?
0370マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:34:06.46ID:???
俺達兄弟のが強い(比率弟99:兄者1)
鴉の爆弾で木っ端微塵になりそうだし武威のバトルオーラを貫通する攻撃力も無さそうに見えるが…
0371マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:37:37.11ID:???
逆に言えば鴉は兄者にプスプス貫かれそうだし武威に殴られても急所移しておけばダメージ食らわないと思うわ
0372マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:15:29.15ID:???
鴉の本気爆弾を兄者が耐えられるとは思えないが
土中に潜るとか戦い方次第で回避可能だからなあ
でも鴉の爆弾や特大霊丸、普通の黒龍波みたいな攻撃は通用しそう
魔界のオジギソウに喰われたら内側から突き破って出てくるだろうなあ
0373マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:33:13.02ID:???
兄者が鴉や武威より強い!
って言いたい訳じゃないがなんだかんだ同格って感じだと思う
人形劇みたいな煽り方含めてやれる事がいろいろあるからな
0374マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:00:50.64ID:???
>>2 のランク表が自分なんかから見るとムチャクチャで
一回作り直すか昔のに戻したいんだけど駄目?
0376マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:29:42.13ID:???
>>374
>>2を書いたの俺じゃないし反対もしないが、どう修正したいのかは聞いてみたい
戸愚呂弟がS級あるわけないだろ!って考えなら助かるが仮に戸愚呂を現状維持、もしくはさらに上げようとするなら残念ながら反対派に回ると思う
0377374
垢版 |
2017/12/19(火) 00:57:04.15ID:???
>>376
昔見てた頃は戸愚呂100%はB級上位でそこはぶれない基準で話してた感じ
0379マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:28:53.36ID:???
兄者に関しては、兄者の陽動(本体は地中に移動しているetc)をどの程度有効と見做すかでランクが大分変わってくる
このスレにはルールの記載がないようだが、陽動戦法や即死技は「初対面」か「作中同様の知識あり」かで評価が全く違う
0380マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:49:02.56ID:???
兄者に勝った桑原が鴉や武威に勝てるかとなると微妙なところ
0383マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:31:49.69ID:lbOBxtMA
戸愚呂がS級下位は普通にヤバイ
0384マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:46:52.79ID:???
普段B級上位だから他の妖怪の妖気吸ったフルパワー時はA級下位に届いてた
条件&期間限定でそういうのはあるのかもしんない
恐らく幽助も仙水に殺される前の人間時では戸愚呂戦が最大に力を出した戦いだろうしA級に踏み込んでたと考えても、そこまで違和感は無いしな

ただS級はどっからもってきたんだよって話なんだよね
もし武術会の段階でS級妖怪居たら参加者全員瞬殺か大人しく家に帰って大会にならないレベル
0385マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:23:03.74ID:???
>>380
桑原は吏将や白虎みたいな基本接近して肉弾戦に持ち込むタイプには基本勝ってる
武威には何だかんだで勝てそう
0386マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:19:39.79ID:???
武威のバトルオーラを貫ける攻撃が桑原にあるように思えんけどねぇ
吏将戦は半分ギャグ補正入った攻撃だから別として白虎戦も自分の能力で相手を倒した訳じゃないし
鈴駆みたいに防御力はあまり無いタイプなら工夫で何とかなる気はするが

武威ならむしろ鴉のがワンチャンありそうに思う
鴉の見えない爆弾→持ち前の勘の良さで回避、本気爆弾→爆発する寸前に霊剣を伸ばして上空に逃げるとか、
出来るかどうかは別として対策自体は妄想出来るし
0387マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:31:47.16ID:???
最初は試しの剣では切れないけど最後にいつもと違う形の刀で切れて次元刀の伏線に出来るぞ
0388マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:52:17.24ID:knSqQqpA
戸愚呂100%がB級は別に戸愚呂厨じゃなくても違和感持つ人は多いと思う
戸愚呂の格もそうなんだが他キャラも総じて全部ランクダウンしちゃうからね
0389マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:57:39.44ID:???
相手が幻海じゃ無くて飛影だったら
鈴木も殺されてたんだろうか
そうなったら蔵馬も桑原もアイテムが貰えなくて負け決定
あそこで幻海の目が出て本当に良かった
幽助の目が出ていたら飛影だったんで
確率的には飛影が1番高かった
0391マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:13:38.93ID:???
明確に実力差がありそうに見えるキャラを同列に置くのに違和感を覚えるタイプかそうじゃないかで別れるな
だいたい強さ議論スレだと同列左から強い順になるがそこにズラズラと並べるなら1ランク差付けたら?と俺は思うけどね
0393マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:59:40.76ID:???
>>388
戸愚呂100%フルパワーはA級届いてると思ってるけど(幽助も全力霊丸ならA級下位の防御を貫けるレベル)
100%時はB級上位でいいし、B級上位でも別に他のキャラがランクダウンはしない
0394マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:25:49.10ID:???
>>374
他は知らんうちに変えられてるけど昔のD級のランク変更したのは俺だ
昔のは呂屠爆拳魔金太郎裏浦島が上位で風丸たちが中位だった、それは違うだろと雑魚の中にも優劣はある
みんな雑魚ランクにはあまり興味ないからそのまま通ってしまったけど
0395マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:04:45.72ID:???
原作考察と強さ議論をごっちゃにしてるからランク差あるはずだ矛盾だなんて言い出すんだろう
0396マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:42:20.15ID:???
是流とか楽勝にしか見えないけど
実は本気出さなきゃ勝てなかったとか
印象と実力は一致しないからね、だから議論が尽きないんだけど
>>2 の表だと是流がC級上位で酎がC級中位なんかい! 同格じゃないんか?
0397マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:42:20.24ID:TX2tzcA1
何度も言うけど戸愚呂A級派はフルパワーになると自滅するのを考慮してないのか?
すぐに敵倒さないと自動的に戸愚呂の負けだし、相手が幽助みたいに突攻馬鹿じゃない場合も時間切れで負けるぞ?

>MAX時だけでランクするならA級だけど総合でランクするならB級
>ここがA級派とB級派の違い

まさにコレだよ
これなら戸愚呂B級でも矛盾は無いし他のキャラもランクダウンしない
そもそもこのランクってMAX時?
なら戸愚呂はA級でいいと思うけど
0398マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:54:51.58ID:8lmm8m6A
http://ha10.net/test...anmin/1499950434/l50

http://www.z-z.jp/?himajinn_

               ∩
              _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / / <にゃむの超超超臭いまんこ舐めて〜!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ  三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
0399マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:00:14.72ID:???
>>396
俺もそう思う、是流>酎だとしてもランク差はないだろと
酎だって幽助を一撃で倒せる体術があるんだし、腹パンでまいってた陣より体術では上
0400マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:54:28.18ID:???
是流が挑発しても目を覚まさなかった幽助が
酎が登場したら起きたのを見て俺は
あ、こいつが一番強いのか!と思ったけど
なんで是流が上になったんだろ?
0401マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:24:14.23ID:???
飛影が黒龍波を使わざるを得ないくらいだったから強い印象あるんじゃね
ただ飛影も言うように黒龍波の召喚実験も兼ねてた気はする
ホントに黒龍波無しでは手も足も出ない相手に当たった時にいきなり試すってのもヤバそうだし

そもそも黒龍呼ぶ前の時点(魔界の炎だけ召喚?)で是流の攻撃は効いてなかったし、
普通に戦っても負けはしなかったんじゃないかな
0402マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:33:52.71ID:???
結果的に右腕が犠牲になったではなく、最初から右腕の犠牲を覚悟の上で放ったから強い印象
0403マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:26:34.30ID:???
前スレ1では酎≧是流だ
このスレ立てた人が勝手に変えただけだよ
0404マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:56:04.38ID:???
理屈としては幽助が遊びで霊丸一撃放った、酎戦みたイチガキが幽助倒せると計算
イチガキ戦でパワーアップしてるから陣より(是流派にとっては是流も)酎はワンランク下ってとこかな
0405マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:57:52.81ID:???
でも是流はおいといて陣>幽助>酎は確実かも、どうにもならなくて幽助が博打しかけて運よくやっと倒せたのが陣だから
0406マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:16:28.12ID:???
陣も風の使い方によっては、もっといやらしい戦い方も可能なんだろうな。性格上やらないだろうが
0407マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:51:11.94ID:???
>>405
地力で完勝した酎に対して一か八かで勝った陣だから陣>酎ってのは分かる、だが陣>幽助は無いだろw
なんだかんだ実際幽助が勝ってるんだし、良くて互角程度じゃないかね
0408マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:00:57.32ID:???
>>407
直接対決だけじゃなく総当たりでって考えると…まぁこの頃の幽助はランクに入れる必要ないから陣>酎(是流)の証明出来たならいいか
あとイチガキTの三人は酎戦幽助でもあそこまで圧倒出来たのか気になる、あいつらも鈴駒レベルの桑原が技見えないくらいだから弱くはないと思うけど
0409マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:39:37.39ID:???
桑原が陣と戦ったら霊剣を如意棒みたいに伸ばすか霊剣のしなりを利用して空高く飛んで
陣にパンチを食らわせて勝ちそうだよなw
0411マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:48:10.74ID:???
>>402
そう書くと全く印象が変わってしまうが、あれは明確なオーバーキルだったろう?
是流を倒す事だけを主眼に置いたなら黒龍波が不要な技だった事は「跡形もない」描写から明らかだと思う

多少強くていい気になっている(≒気取っている)是流がカンに障って、ビビらせる為に無理した
という印象しかない
0412マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:06:23.67ID:???
そもそも飛影は昔A級だった頃、邪王炎殺拳を使っていたのだろうか?元々炎の妖怪だったみたいだが
0413マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:45:05.17ID:???
暗黒武術会までは邪眼と邪王炎殺拳はセットだったから昔は使用不可
魔界編で生まれたときから炎の妖気を持ってて邪眼と邪王炎殺拳は別の設定になったからどうなったのか分からん
0414マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:55:33.51ID:???
邪眼と炎殺拳がセットなんてどこかに描写あったか?少なくとも幽助戦では使ってないが
0415マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:27:53.76ID:???
邪眼は人間界に魔界の炎を召喚するために必要だったんでしょ
0416マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:44:55.36ID:???
邪眼は自分のと対になる氷涙石(だっけ?)持ってる妹探すために手術したんじゃなかった?戦闘のためじゃなかったろ
0417マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:04:48.55ID:???
セットとは言われてないけど、割と有名なセリフ「邪眼の力をなめるなよ」とかみると
邪眼の力によるものですかね?みたいな想像はするかな。>>413とは別人だけど
0418マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:33.56ID:???
邪眼の本来の目的は妹探しなのはもちろんだが、人間界に魔界の炎を呼びだす事にも使えました。って事でしょ
0419マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:33:10.62ID:???
そんなん幽助の伊達にあの世は見てねえぜだって特に意味無くて言ってるだけじゃん
遥か昔のじいちゃんが妖怪だから力が有るだけなんだから
0420マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:05:21.26ID:???
武術会の段階では邪眼の力を引き出してって感じで書いてたと思うな
全身に目玉開いた状態だと力が上がったみたいだし
アニメは知らんが原作では初登場以来使ってなかったからその設定もお蔵入りしたっぽいがw
0421マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:21:13.27ID:???
怨爺
「奴は生来の邪眼師ではないな
魔界の炎を人間界で飼い慣らすにしては経験不足じゃ」

炎殺拳はともかく魔界の炎を使用するには邪眼が必要
0422マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:41:13.32ID:???
全身緑化だと強くなるのは確かなんだよね?
黒龍喰った状態で緑化したらもっと上にいけね?
0423マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:37:20.49ID:???
緑化は邪眼の力がまだ弱かった故の苦肉の増強技で、武術会時には素の邪眼が強化されたので緑化は使わなくなったとか
0424マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:52:47.86ID:abxCW43u
久しぶりに読んだけど死々若丸結構強いな
決勝前の幽助といい勝負なんじゃないかな
0425マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:35:19.89ID:???
とりあえず死出の羽衣は強すぎる
当てる事だけはなんとか出来る程度のレベル差なら場外有りルールの場合、最強の技かも
0426マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:32:26.76ID:???
幻海が鏡反衝で若返ったからな45%ぶっ飛ばした霊丸より威力上の攻撃耐えたってことだ
スピードでも圧倒してたし若>45%だと思う
0427マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:18:09.15ID:???
戸愚呂T以外なら一番強いかな
戸愚呂Tが強すぎてどうしようもないけど
0428マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:39:39.51ID:4n+WBuEl
戸愚呂100%=覚醒幽助>決勝幽助=黒龍飛影=妖狐>戸愚呂80%>鴉=武威=飛影≧幻海>桑原≧戸愚呂兄=蔵馬>死々若丸=陣>吏将=酎≧是流
0429マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:40:00.41ID:???
黒龍食った飛影は解呪幽助より強いと思う(時間切れ狙わなきゃ)
戸愚呂を倒した時の幽助なら幽助のが強そうだが

あと決勝の桑原でも死々若には勝てんのでは?相性が悪すぎる
吏将>是流も無いな、吏将相手なら黒龍波どころか邪王炎殺拳を出さずとも勝てただろうし
0430マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:05:59.85ID:???
酎は蹴りだけで幽助を殺せるんだぞ吏将と互角はない、黒桃は道具次第なんで安定した強さではないな
決勝前なら覆面>愛補正桑原>幽助=炎殺剣飛影>若様=陣>若返りなし幻海>45%>初戦幽助=酎>是流>裏浦島>蔵馬>鈴木>黒桃>吏将>円梁魁>凍矢>桑原=鈴駒>画魔
0431マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:19:03.04ID:???
>>430
愛桑原はギャグだから判定不能なんで抜いて見てるが、かなり良いランクだと思う
ただ蔵馬はもうちょい強い印象がある、酎や是流と同じくらいはあるんじゃないかね
少なくとも所詮幻魔獣の裏浦島よりは強いでしょ
仮に玉手箱使わなれかったとしてもあっから逆転可能だと思われ
0435マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:14:28.52ID:NAVT6j2f
>>432
だよな
肉弾戦なら断然酎だろうが、酎の妖気弾よりは是流の炎の方がはるかに上だろう
総合で互角
でもスピードは是流のがありそうだけどなあ
0436マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:44:51.05ID:pmSyY2+c
りしょうよりは強いかなって感じだな
0437マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:55:58.64ID:???
酒呑む前の酎と是流が互角でゲロった後は僅かに酎が強いイメージ
ここら辺は読み手次第なんで是流のが強いって人が居ても全然不思議に思わんが
0438マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:47:18.53ID:???
>>431
すまん裏浦島は冗談だ蔵馬限定有利だしあの釣竿?じゃ吏将や桑原には効かんだろうしね
蔵馬も難しい…不利な状況から逆転するのは得意なんだが妖狐になる前はマヌケで裏浦島といい画魔といい格下に苦戦するパターン多すぎてな
でも負けてはいないから総合的な勝率って面では酎以上かも
0439マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:32:03.84ID:???
決勝桑原は鴉の妖気見えてないからな
兄に勝ったからって過大評価されすぎだし、蔵馬より上ってことはねーだろ
0440マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:30:19.55ID:???
>>435
戦い以外の演出・構成を無視するのはよくないな
戦闘描写も、戦闘以外のキャラの動向や台詞も、同様に強さを表す演出の一つなんだからね

戦闘以外の演出を見ると、大将格と思われた是流の敗北後に酎が登場した点、寝ていた幽助が酎の登場に呼応して目覚めた点から解り易過ぎるぐらい酎>是流

普通に読めば是流はミスリード要員、幽助の起床は酎の実力を保証する描写だからな

これらの演出を覆すぐらいの明確な描写を提示しなければ酎=是流にはならない
もしくは、これらの漫画的な演出が無駄にならない別の解釈を提示して、「強さを表す演出」ではない事を示せば酎>是流の根拠を否定する事にはなる
0441マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:39:53.65ID:???
酎が互角、もしくは是流以下なら少しは動揺する展開だろうに微塵も無かったしな
実際どうか?は置いといて少なくとも酎自身は是流より強いって自負はあったろうね
0442マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:08:51.67ID:???
酔う前の妖気は是流よりかなり低いらしいな、でも幽助と体術で良い勝負が出来る
魔界編の妖気計否定になってしまうが妖気が低くても体術の強さあればカバー出来てしまうってことか?
0443マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:16:32.50ID:???
魔界編では色んな評価項目あったじゃん
その中の1つ2つの項目が上だからって他で負けてたりするんだろ
0444マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:29:59.86ID:rEw+zvi/
鴉と武威って結構強いと思うんだけどなあ
人間界だったらかなり上位クラスじゃないか?
0445マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:57:42.55ID:???
かなりどころか最上位クラスでしょう
ただいざとなれば特防隊で始末出来るレベルだと所詮は人間界の妖怪ってなる

個人的に魔界編でちょっとインフレさせ過ぎたと思うんよ
最終鈴駆が人間界では神と呼ばれたり信仰の対象となるレベルの妖怪ですって言われても正直微妙だし…
雷禅、黄泉、躯と雷禅の仲間達なんかは突き抜けた存在でも三竦みのストーリー的に良いが、
配下までS級がゴロゴロ居るって感じにしなくても良かった気はする
0446マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:00:16.32ID:???
試しの剣だったら蔵馬が召還した植物なんぞバッサバッサと切り倒せるだろうね。
0447マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:55:07.04ID:???
しょせん植物だからね、サイバイマンをけしかけてるみたいなもんよ
名有りでサイバイマンにやられる奴なんかいないだろ?
0448マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:56:41.87ID:???
>>447
サイバイマンはラディッツと同格だから
あの強かった初期のピッコロ大魔王ですら歯が立たないぞ
0451マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:06:08.67ID:???
原作にはないが設定通りだと桑原最強形態は幽助死後覚醒試しの剣桑原だけどな
妖狐も最終的に召喚より直接攻撃のが強かったりするしそりゃ焼ききれるだろうさ
0452マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:12:12.38ID:???
ヤムチャが犠牲にならなかったら全滅してたから仕方ないね
0453マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:20:51.81ID:???
ヤムチャはサイヤ人編〜ナメック星で大活躍するクリリンの身代わりになれただけ価値はある死だったよ
連携無視のオナニー自殺野郎天津飯餃子セットはただの無駄死にだったな
0454マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:26:38.73ID:8tc5DY6W
>>444
逆になんでそこまで強くないと思われてると思ったのか
描写的にも特防隊とまともにやりあえるくらい強いと思うが
強豪チームの大将クラスでさえ歯が立たないくらい他の妖怪とは桁違いに強い
0455マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:57:01.74ID:???
実際どのくらい差があれば無双できるんだ?
幽助が最低桑原鈴駒クラスの円梁魁三人まとめて楽に倒してたが若陣と武威鴉もあれくらいの差なんかな
0456マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:05:30.30ID:???
妖気だけ強くてもいざ戦闘になるとダメダメな妖怪とかもいるんかな
0457マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:16:23.05ID:???
武術会の時点じゃ束になっても敵わないんじゃね
黒龍同化飛影も武威も両方B級だと思うが同化後は武威にわざと殴らせてもほぼノーダメだったし、
ちょっとランクが格上になるだけで絶望的に実力が違う状態になってる時期だと思う
0458マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:18:11.49ID:???
>>456
雪菜さんがそういうタイプなんじゃないか、氷女って妖怪の格は高いらしいし
0459マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:01:07.81ID:???
>>456
雪菜さんどころかそれ氷使い全員だな、風格だけで戦闘てんでダメダメ
千切りにされた四聖獣ナンバー2青龍さん、満身創痍の蔵馬に倒された画魔より強い凍矢くん…揃って格だけのやつばっか
0461マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:28:46.37ID:???
戦闘はショボいが周りからの手厚いフォローもすごい
蔵馬でも百六十回斬りは光しか見えなかったらしいし凍矢も飛影からのお墨付きな実力
0463マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:56:37.13ID:???
凍矢の技のチョイスの甘さ考えたら六人の中で最弱もあり得るな同じ10万以上って条件なら
技術頭脳戦闘センス込みの実力順なら最終的に酎>陣=若様>鈴木>鈴駒>凍矢になるだろう
0464マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:36:45.11ID:???
凍矢さんより青龍さんのほうが技自体は強そうだよね
青龍さんも蔵馬が鍛えれば軽くS級行ってたよ
0465マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:21:53.39ID:???
朱雀や乱童って戦闘力的にはどれくらいなん?リンクより強いの?
0466マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:35:34.59ID:???
特に根拠は無くイメージだが朱雀は鈴駆より強そうな印象あるな
乱童は小さくする技が格上にも効くなら相当な初見殺しではあるが通じてもC級までだろね
B級以上が相手じゃ間違いなく技を出す前にやられるし
0467マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:33:07.10ID:???
武闘会で当たったら中ボス(チームのエース)張れる程度にはまだ強いだろ
両方技がチートだし。各チームのエースはともかく、そのチームメイトよりゃ強いよ
0468マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:57:00.62ID:???
乱童は圧倒したといえあの頃の幽助に食らい付かれる程度なのがな鈴駒レベルにはあるが以上かは微妙なとこ
朱雀は修行後幽助が命燃やしてやっと倒せたくらいだから武術会開始までの幽助の成長考えても大将クラス(最低でも鈴木吏将)の実力はあるだろう
0469マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:16:23.93ID:???
乱堂、朱雀は悪名高さと奥義のチートさで霊界は実力以上に危険視してたのかも知れない。防御力が紙過ぎたのがアレだが
0470マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:27:59.44ID:rjQ4B0i4
>>457
黒龍同化飛影がB級だとは思わないな
妖狐や戸愚呂80%に並ぶ実力だと思うが
0471マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:06:06.55ID:???
それならB級でいいだろ
コエンマにB級中位とも断定されてるし
0472マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:36:36.48ID:???
飛影黒龍食いでB級中位、武威はB級下位じゃないか
中位と下位の1ランク差ごときで手も足も出ないぐらい力が変わるんだから戸愚呂がB級上位でも何ら違和感無いんだよね
別に戸愚呂はA級下位だって人が居ても否定はしないが
まぁ戸愚呂は描写的にもかなり強いしコエンマ発言を明らかな作者の代弁と取るか?は人それぞれだろう
0473マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:48:27.91ID:???
武威がB級下位とは斬新な意見だな
陣や若のような上位メンバーですらC級なのか
0475マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 03:15:14.54ID:???
>>473
コエンマ発言を元に考えるとその可能性が高くなる
飛影と武威が同ランクはまず有り得ない力の差があり、飛影がB級中位となると必然的に武威はB級下位以下だからな

戸愚呂チームは全員(兄は分からんが)B級下位以上で固めていて、
それまでは大将でもC級上位ぐらいまでの妖怪じゃないか
霊光玉継承前幽助とどっこいの陣や戸愚呂80%以下の幻海にやられた若様がB級には思えんし
0476マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:28:19.43ID:???
武術会飛影は黒龍なしで中位じゃないか?武威も中位
仙水編で幽助と互角だった飛影が樹発言からB確定なので黒龍は含まれない可能性がある
0477マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:32:59.26ID:???
黒龍無しで中位の下、黒龍食いで中位の中でいいだろ
0478マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:43:13.71ID:???
妖狐(武)って南野と混ざっていってるから弱くなって行っててB級って事でいいんかね
南野の強度上がってるみたいだし南野がC級下〜中だったのがC級上位くらいになって引き換えにA級だった妖狐がB級中位くらいへ
0479マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:08:59.20ID:???
C級中位以下だと鴉に瞬殺されて終わりなのは戸愚呂兄対ゴレンジャーで証明されてるからな
0480マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:33:22.81ID:???
鴉vs飛影
武威vs蔵馬
だったらどんな試合内容、結果になってただろうか
0481マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:02:42.50ID:???
>>478
混ざってはいない前世の実、だぞ?生まれ戻っただけなのでまったくの別人なのよ
武術会妖狐が弱ってる可能性あるとしたら全盛期以外の頃の妖狐に戻ってしまったってくらいだ
0482マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:17:56.18ID:???
原作のモノローグだと、薬の効果が弱まっているのではなく南野の肉体に妖狐の力があれば戻りつつある
だな、南野が一方的に強くなってるのか?同化していってるって受け取れるけど
0484マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:34:26.37ID:???
久しぶりに自分の身体を取り戻したんだし力を上手く引き出せてない可能性が高い
というか普通にストーリーを読めば武術会時点では戸愚呂弟以下だと解釈するのが自然
鴉も相手の力量分からんほど雑魚じゃないだろうしマスク外せば勝負になると踏んでた訳で
幽助が殺された時の本来の力を取り戻したってセリフは飛影限定ではないと思うが
0486マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:56:22.13ID:???
鴉の爆弾が見えてなかったのは南野形態だろ?なら仕方ない
妖狐に変身してからは半端な攻撃は逆効果だと鴉がやりそうな事を見切ってる

あとどのタイミングで妖狐→南野に戻ったか?だが自分は鴉の本気爆発を受けた時はまだ妖狐の肉体でその後に南野に戻ったと解釈してる
鴉が本気出す前の攻撃ですら南野の身体だったら粉々だったって言ってるんだし、
そう考えると本気爆発の威力は妖狐形態にすら通ったと見るのが普通(爆発前に戻ってたら消滅してるでしょ)
そこら辺を見てもとてもA級の力には見えないんだよね
0487マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:58:13.76ID:???
南野の肉体と妖狐の肉体は繋がってないけど
前世で出てくるのが魂的に繋がってる妖狐なんだから前世の実は物理的にではなく魂的に作用してるだろ
肉体も巻き戻るのは魂に引きづられてる副作用なんじゃね?
0488マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:23:00.67ID:???
肉体強度は高くないであろう飛影が武威に殴られてほぼダメージ無しだからな、ちょっと戦闘力に差があるとダメージ通らない悲しい世界
0489マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:35:52.94ID:???
>>488
仙水戦で明かされたが妖狐は白魔装束という防御用のオーラを具現化して常に纏ってる
その辺を考慮しても武術会妖狐がA級ならB級の鴉の攻撃が通ると思えないんだよね
0490マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:14:24.42ID:???
舐めた真似を!食らえー!!って健闘も虚しくノーダメだったからな
0491マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:03:46.49ID:???
ダメージについてはいっちゃなんだがその場のノリによるわ
S級の幽助が北神の妖気も通ってないナイフにびびったり蔵馬がチョップだけで殺せる遥か格下の呂屠に斬られたり
かと思えば近い実力者相手でも無敵の黒龍飛影や戸愚呂80%100%がいたりな
0492マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:06:59.78ID:bYH05Vl8
>>486
最後の1行目以外は完全に同意
南野の身体じゃ普通の爆発でも粉々だったと妖狐も断言してる
妖狐の状態で攻撃をくらったからこそ死なずに済んだが無事では済んでない
鴉の本気爆発はA級の妖狐にも通用したと見るのが自然で鴉と妖狐は実力に大差ないと考えるのが妥当
0493マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:09:58.71ID:bYH05Vl8
あと設定にも描写にもない武術会の妖狐はB級という妄想は戸愚呂A級説以上に根拠薄弱だからやめてほしい
0494マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:15:07.59ID:???
鴉戦妖狐は南野の身体に戻りつつある妖狐の力で変身したんだから
B級でも不思議では無いし根拠はある
0495マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:32:11.45ID:???
鴉の爆弾がA級に効くなら戸愚呂より強くなるから設定崩壊だな
0496マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:45:04.26ID:???
桑原の試しの剣遠隔操作って強いよな鴉相手でも同じように後ろからズタスタにして勝ちそう
0497マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:48:32.23ID:???
武威相手なら細く強く鋭くしてバトルオーラ貫くんだろうな
0498マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:58:35.38ID:???
兄者ってなんでここでは鴉や武威より評価低めなの?
鴉相手なら本体は深ーく沈めて、ダミー囮にして後ろから刺して勝つだろうし武威相手でも本体深ーく沈めておけばほぼノーダメだろ
桑原相手に舐めプして本体出してきたのが敗因だけど舐めプ無しなら勝ちようがない
0499マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:01:22.39ID:???
飛影相手だと邪眼で探されて負けるだろうし蔵馬にはグルメ戦みたいな負けかたするだろうけど戸愚呂チームではNo.2だと思うよ
0500マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:20:59.36ID:???
>>480

鴉vs飛影

これは飛影の圧勝。
先ず、飛影は鴉の爆弾を見れる術を幾つか持ってる。
邪眼を開眼させて見るのも有りだし、黒龍波を喰ってランクが上がれば尚のこと見える。
飛影が爆弾が見えたらもう勝利はこっちのもの。
南野程度の体術に梃子摺る鴉が飛影に肉弾戦で勝てるわけがない。

フィニッシュは
飛影「邪王炎殺 煉!獄!掌!」
鴉「ぶはぁっ!!!」

飛影完勝。


武威vs蔵馬

これは武威の圧勝。
先ず武威と蔵馬が肉弾戦でバトル開始。
そして、武威が鎧を脱いだ時に蔵馬に言う。
「お前も本来の力で来い」と。
武威は最高の状態で蔵馬を倒したいから妖孤の姿になるまで義理堅く待つ。
武威vs妖孤のバトル開始。
妖孤が例の如く植物を召喚するが、武威はバトルオーラを身に纏った状態で
植物をバッタバッタと薙ぎ倒す。
妖孤が羽を生やして空中へ、武威もバトルオーラを身に纏い空中へ。
お互い殴り合いの様相を呈し、それを武威が力で捻じ伏せて勝利。


蔵馬が幼孤
0501マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:25:33.51ID:???
因みに武威に吸血植物は効かないから。

アレはフィジカルがヘボい鴉だから通用したものの
武威だったらバトルオーラを身に纏ってるからそれで弾き飛ばせる。
0503マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:28:16.57ID:???
兄者は切れた桑原にあの針みたいなのが刺さらなくなってたし武威に攻撃通るのかな
死なないから負けはしないだけで上っぽくない感じ
0504マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:31:19.73ID:???
持久戦になれば本体は好きに休める兄者対眠くなったらヤバい武威だから…
0505マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:36:51.54ID:???
>>503
まぁ確かに桑原のガチ切れ肉体硬化>武威のバトルオーラってのも変だしなw
いくら桑原が怒り補正でパワーアップしたとはいえ。
0506マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:41:30.31ID:???
バトルオーラって凄そうに見えるが、妖気垂れ流しで無駄だらけなんじゃ…
0507マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:44:11.34ID:???
もうちょい強い妖怪なら妖気を白魔装束とかに具現化するんだもんな…
0508マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:46:51.45ID:???
桑原は試しの剣で防御上がるから
霊力が高まったから試しの剣補正上がったんじゃない?戸愚呂弟が殺すつもりで殺し損ねたんだからバトルオーラより硬くてもおかしくはないかな
0509マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:23:15.00ID:???
桑原は確かに兄者には肉薄したんだけど、じゃあ武威相手にそこそこ渡り合えるかって言われたら正直微妙だよな。
そこら辺のキャラの強さの妙がこの作品の楽しい所でもある。
0510マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:34:06.00ID:ZiGtfAzn
>>495
だからそもそも戸愚呂100%がB級って設定に疑問を持つ人が多いのかと
強い相手を求めてる戸愚呂がA級の妖狐に反応しなかったのもおかしいし
0512マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:53:56.26ID:???
南野の肉体に妖狐の力が戻りつつあるから命と引き換えに吸血植物呼んでも死ななかった
南野の肉体に妖狐の力が流れてるなら妖狐時の妖気は全盛期より減ってるよね、だからあの妖狐はB級だったんだよ、それでなんの矛盾も無し
0513マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:58:06.61ID:???
>>508
幽助に本気出させるのが目的だしガチで殺る気は無かったんじゃねーかな
死んじゃったらそれはそれで仕方ないみたいな

>>510
戸愚呂がB級上位より上なのか妖狐がまだ本調子じゃなくB級かのどちらかじゃないと話がおかしくなるよね
個人的にはB級中位の飛影が一度手合わせ頼みたいとか余裕ぶっかましてたしA級の妖気は無いかと思うが
飛影は味方であっても自分より力が上だと感じたらリアクションが結構デカイ
霊光玉継承後幽助が空に放った霊丸を見て焦ったりね
0514マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:58:39.34ID:uXkmxgA9
矛盾だらけだぞ、どのみち妖狐がBもAも確定できる材料がないんだけどな結局…後付けA級さえなければまとまったものを…
0515マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:03.85ID:???
結局は戸愚呂がB級上位だから武道会妖狐がB級中位以下なのはメタ的に覆らないよ
その補強材が鴉の攻撃が効果あるとか南野が命と引き換えに呼んだ吸血植物で死ななかったとかだろ
0516マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:08:51.18ID:???
というか作中で薬の変身時間短くなってるのに効果が弱まっているのではなく南野の肉体に妖狐の力が戻りつつあるって言ってるんだからそれを否定しないと武道会妖狐は全盛期のA級にはなれん
0517マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:11:59.75ID:???
>>514
とりあえず安価付けようか?自分宛ならレスは返すぞ

そもそも原作の設定が矛盾というか無理がある場面が多いからなー
妖狐がA級だった時に特防隊員が妖狐を追い詰めたとかね
そんなら幽助が戸愚呂弟に負けたら特防隊呼んで阻止すりゃ良いだけなのにコエンマ焦りまくりだし
それでいて戸愚呂弟はB級上位にランクされてるって言われてもなぁ…
戸愚呂が霊界のランクより強いか妖狐がB級止まりかのどちらかで考えないと話がおかしくなる

まぁ幽白に限った事じゃなく冨樫の漫画自体がそういう矛盾を抱える後付け設定多いんだがな
ハンタで言えば護衛より速いスピードで動けるキルアが蟻編後にイルミ相手にビビってたりと意味分からんし
イルミなんかハンター試験時のゴンに腕掴まれただけで骨折するレベルなのに有り得ねーだろっていうねw
0518マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:16:53.21ID:???
特防隊がなんとか出来るのがA級まででなんともならんのが秘匿されてるS級だろ、そこは原作に書いてある
戸愚呂の件は現実でいうなら目の前に銃乱射してるキチガイがいて、軍隊くれば楽に鎮圧できるけど軍隊来るまではどうするのさって話だろ、警察も軍隊も瞬間移動で駆けつけれるわけじゃないんだ
0519マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:50:07.68ID:???
>>518
魔界への穴を開けるのが望みって分かった時点で特防隊を数人呼んどけば良いだけじゃん
幽助が勝ってくれればそれがベストだしダメなら最終手段的な感じで特防隊の伏線張っておけば良かったんだよ

まぁ主人公が負けてもどうにかなりますじゃバトル漫画的に盛り上がらないし、
そもそもその時点では以降の構想が練れてなかったろうがね
0520マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:53:42.24ID:???
それを俺に言われてもどうしようもないがコエンマの権限じゃ特防隊に命令出せないんじゃない?
議会の承認とか閻魔大王の許可とかで手続きしてるうちに穴開くよって
0522マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:45:55.22ID:???
戸愚呂をA級認定しちゃうと霊界的に都合悪くなる部分があるんじゃない?散々野放しにしてたわけだし
0523マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:52:46.14ID:???
A級認定しても特防隊で狩れる範囲だし何も問題ないのでは?
特防隊でどうにもならない=S級妖怪だぞ
0524マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:05:01.30ID:???
A級以上は人間界に 入れちゃいけないとか言ってなかったっけ。戸愚呂をA級と認めちゃうと霊界の落ち度になりかねない為のB級上位判定とか
0525マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:30:48.98ID:ZiGtfAzn
矛盾なしとか言ってる奴いるが普通に矛盾だらけだからな
南野の体に妖狐の力が戻りつつあるから妖狐はB級っていうのも飛躍しすぎてて意味わからん
0527マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:43:15.09ID:???
それ以外の意味で薬の効果が弱まっているんじゃなく南野の肉体に妖狐の力が戻りつつあるをどう解釈してるのか聞いてみたい
0528マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:57.45ID:???
>>524
それなら特防隊が狩ればいいだけ
A級妖怪入れたら人間界の被害ヤバイから入れちゃいけないんであって何からA級妖怪を隠蔽しようと言うのか?
0529マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:05:16.59ID:???
>>525
南野って容器に40の妖気(D級相当)、妖狐って容器に100の妖気(A級相当)が入っています
トキタダレの実を使ったら妖狐の容器から南野の容器に妖気の一部が流れて60(C級)の妖気が入った南野の容器と80(B級)の妖気が入った妖狐の容器になりました
0531マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:14:50.28ID:???
特防隊の設定が出来たから戸愚呂はB級なんだろうな、A級にしたら設定がおかしくなるから
0532マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:46:24.89ID:Idbu1Cvc
100%になったのは武術会が初めてなんだよね?
0534マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:09:21.93ID:ZiGtfAzn
100%で戦ったのは幽助の戦いが初めて
0535マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:42:24.92ID:???
100%はコエンマしか見てないんだからB級上位判定は80%時と考えてもおかしくはないな
戸愚呂はB級上位にランクされているって他人事のように言ってたから強さを決めるのはコエンマ以外の誰かっぽいし
仮にコエンマの見立てだとしても魔封環で仙水の力をどうにか出来ると勘違いしてたりと良い上司ではあるが無能感は否めないw
0536マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:10:49.83ID:???
魔封環に関しては仙水も最大限に警戒しており
あらかじめ天沼を殺させて、見過ごせないコエンマに天沼生き返らせるのに力を使わせたりした
力が全開なら恐らく通じうるライン。仙水がコエンマより策上手だっただけだ
0538マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:55:37.84ID:???
登録上B級の戸愚呂の100%が実はA級相当の力があるって言うならコエンマがB級は戸愚呂みたいなやつって紹介をしないだろ
B級は飛影くらいとか鴉や武威ぐらいって言えばいいんだから
0539マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:46:43.09ID:opQrXKsN
>そもそも原作の設定が矛盾というか無理がある場面が多いからなー
>妖狐がA級だった時に特防隊員が妖狐を追い詰めたとかね

これ矛盾してなくね?
特防隊はA級狩れる設定だし
0540マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:25:14.87ID:???
特防隊弱そうじゃん、あんなのに妖狐や戸愚呂が負けるのが可笑しいだろ、朱雀とかなら狩れるだろうけど
0541マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:39:50.52ID:???
そういう設定だから仕方ないけど黒龍食った飛影に勝てるような隊員が居そうに見えないからなw
魔族に覚醒した幽助にビビりまくったあのシーンがどうしても印象悪い
0542マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:17:14.70ID:???
戸愚呂弟はA級〜S級なら何の矛盾もないのに、認めたがらないしつこいのが多いねここは。
0543マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:07:23.17ID:???
A級〜S級が本気出したらあんなもんじゃ済まないんだよ
戸愚呂弟程度がイキがったらすぐ殺されるのが魔界
0545マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:22:14.43ID:???
閻魔大王の肩叩いたりご機嫌取ったりとか?
革命を起こそうとするぐらいだからエリート集団のわりには不遇な扱い受けてそう
0547マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:26:57.25ID:???
幽遊白書の場合1、2年特訓していればS級に行けるからね
万年A級の特防隊が特訓してるわけがない
0548マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:14:47.03ID:Ct6hpQfa
>>542
フルパワー出したらすぐに死ぬ奴がA級とか無理ありすぎる
C級でも逃げてるだけで勝てる
0550マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:42:13.80ID:2PZ7Va2C
>>138
それだとインパクトに欠けるんだよな
鴉や武威は妖怪の中でも強い部類に入るし人間界ならトップクラスなんだけどそのくらいならまだ対応できるよなって感じしかしない
0551マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:42:51.36ID:2PZ7Va2C
>>538だったわ
0552マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:34:11.76ID:???
戸愚呂のフルパワーは自滅というリスクがあるけど100%は何かリスクあったっけ?
俺の中では変身するのに時間がかかることと雑魚の妖怪を吸収しないと維持できないってことくらい
多分こういうのも加味されてB級なんじゃないかなと思うんだがどうだろう?
0554マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:43:40.16ID:2PZ7Va2C
常に100%の状態じゃいられない理由があるってことだよね
通常状態って0%ってことでそっから強い敵と戦うためには筋肉操作をしないといけない
そう考えるとたとえ100%の強さがA級だとしても変身してる時に攻撃をしかければなんとでもなりそう
決勝戦では幽助が見たいからという理由で待機してたけど
0556マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:06:14.48ID:???
>>552
自滅する
時間がかかる
雑魚妖怪を吸収しないといけない

これらの要因でB級上位なのにA級派はこれに関してなにも反論できてないんだよな
ただ戸愚呂がB級だと矛盾するとしか主張しない
0557マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:19:48.48ID:???
色んな条件満たして仮に一瞬だけA級並みになれても好きな時にその力が出せないならB級止まりは否めないな
何でも有りで良いなら幽助が霊界七つ道具の霊丸の威力数倍リングみたいなの着けて霊丸撃ったらアンテの段階でも戸愚呂消滅しそう
0559マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:40.57ID:???
とはいえ実際に100%中の100%と戦った幽助に対して
「B級は戸愚呂クラスと思って間違いない」だからね
自然に受け取ればフルパワーでもA級の強さには及ばないんだろう
0560マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:39:05.57ID:T7xpD0oJ
Bは戸愚呂クラスというが飛影クラスでもありもしかしたら鴉武威クラスでもあるんだよな
戸愚呂には鴉武威とは別格の存在でいて欲しいもんだが上位とか抜いてB級という枠の中では同格になってしまうという…
0561マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:52:34.22ID:???
どれだけいるかも判らん妖怪を大雑把にランク分けしてるんだし
B級の幅もくっそ広いでしょ
「B級は(上級でも)戸愚呂クラスで間違いない」ってところじゃないの
0562マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:59:49.02ID:???
上中下が一段変わるだけで相当強さが変わると思えばいい
80%形態とはいえ鴉や武威が追いかけてみようと思う程度の妖怪なんだしB級で特に違和感は無い
0563マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:14:01.56ID:???
頭悪い人が多くてまともな議論になってないね
戸愚呂はB級だとひたすら主張する人とか…そういう人はハンタもきちんと読めてなさそう
作者の頭がいいだけにもったいない
0564マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:39:40.39ID:xMb0T92r
全員ID出そうぜ
0565マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:05:00.73ID:???
だから次スレからでもワッチョイを付けたいと思ってるんだけど賛成反対意見があるか聞きたい
戸愚呂や武威や飛影みたいなバトルマニアじゃないのにA級、後にS級になる蔵馬とかいう妖狐
0566マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:44:07.78ID:???
とりあえず俺はワッチョイ賛成だな
誰かを排除したいってネガティブな理由じゃなく誰がどのレス書いてるかがすぐ分かるのが良い
自分が議論したい人とだけレスを交わしたいしな
戸愚呂S級とか書く奴にもレスしてるかも?って現状は嫌だw

この板だといちいちsage設定を解除しないとID出せないから単純に面倒なんだよ…
で、ID出す方向でいくと同タイミングで非IDの同意レスついた時に自演に見えるだろ?
そういう自演だの自演じゃないだのって流れが一番見てて不快だからな…
そんならワッチョイ付きで議論した方がマシだし、過疎スレで明らかに単発沸いたら御察しって方が色々助かる
0567マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:45:31.89ID:xekL7krM
あんまし意味無さそうだがこういう意見を書く時はID出した方が良いのかな?
とりあえず>>566は俺ね
0568マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:54:46.64ID:???
janeだとデフォでsageだから必然的にID消えるし昔は対処法がなかった
ワッチョイを導入すれば自演はしにくくなるだろうし、会話が成り立たない人間はハッキリするだろうし
0569マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:56:46.61ID:A4rAMi1C
同意
まあ次スレ立つのは何月になるのやらだけど
0570マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:11:29.87ID:mwMG/KTr
>>563
おまが一番頭悪く見えるけどな
A級だと主張したいなら>>556の戸愚呂がB級止まりな要因に反論してみ?
0571マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:39:03.38ID:???
もし戸愚呂A級なんていう暴論を通すなら桑原はS級でもいいw
次元刀の斬撃は言うなれば漫画の頁をハサミで切るようなもの
漫画の中のキャラは防御なんか出来ない
予備知識が無ければ普通にS級でも殺せそうだわ
0572マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:39:04.52ID:xekL7krM
戸愚呂A級以上かB級止まりか?の双方の意見を聞く為にもやっぱり一回はワッチョイ付けた方がいいね
一人がガンガンレスしてるのか、それなりに居るのか分からんし

そもそもこのスレに何人くらい常駐してるのかを純粋に知りたかったり
もう昔の漫画だし居ても10人前後な感じはするけどな
0573マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:56:03.39ID:21784tOa
ROMはともかく書き込みが10人もいるわけがない突然数日止まったりもするしな
一人の必死な人に3〜5人が突っついてるって感じじゃないかね
0574マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:47:09.00ID:3VILbQhR
そりゃね
2人でやりあってるようにしか見えない
0576マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:08:21.26ID:mfG09Sn7
そのギャグ誰も相手にしないからやめたら?
0577マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:42:21.86ID:hwZ8J6jb
戸愚呂厨はともかくコエンマ厨だけにはマジで消えて欲しい
コエンマが言ったからの一点張りだからそもそも議論にならない
0578マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:56:40.64ID:???
作者が指定した確定情報なんだからそこを起点にランクを作るのが普通では?
0579マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:24:59.05ID:hwZ8J6jb
作者が指定した確定情報を起点に武術会時点のランクを作りましょう

A級    妖狐
B級上位 戸愚呂弟
B級中位 飛影

他は確定情報がないのでわかりません
0580マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:44:35.93ID:???
A級妖狐はあくまで過去の全盛期だがな、飛影がB級中位もあくまで武道会編
0581マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:48:29.76ID:???
S級上位 雷禅 黄泉 躯 雷禅の旧友
S級中位(上) 幽助 修羅 飛影 妖狐
S級中位 酎 陣 死々若 鈴木 凍矢 鈴駒
S級(位置不明) 北神 鯱 奇琳 時雨 躯のS級部下 仙水忍 仙水編魔族幽助
A級(位置不明) 東王 西帝 南海 仙水編飛影 仙水編妖狐 飛影(過去) 妖狐(過去)
B級上位 戸愚呂弟
B級中位 飛影(武)
B級(位置不明) 幽助(武) 蔵馬(仙水編) ミノル カズヤ
D級上位 飛影(初期)

作中で明言されてたり、明らかに分かるってのはのはこんくらい?
この辺を軸に考えて穴埋めしてる人は多いと思うけど
0582マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:29:59.19ID:???
最終妖狐って時雨と互角くらいじゃなかった?黄泉と3日やりあえた幽助より明確に劣るんじゃない?
0583マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:02:12.46ID:???
アニメは見てないんで知らんが原作では時雨にマグレ勝ちって言ってたな
謙遜じゃないとしたら最終妖狐はギリギリ躯の直属部下に入れるレベルで麒麟以下が確定
んで飛影は躯派閥のNo.2までのしあがったから飛影>麒麟>妖狐って感じかね
0584マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:11:47.44ID:???
飛影に触発されるように強くなってるんじゃないか?時雨も
数値の上では明らかに妖狐>陣酎達>初期奇琳。んで初期奇琳>初期時雨(躯のS級部下中最弱)も確定
0585マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:55:47.38ID:gVxTD98L
ただの蔵馬で出場したと思ってたわ
0586マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:46:39.95ID:???
なんで躯のたくさんいる部下の下っぱな時雨が相手だったんだろうな
せっかくなら修羅とかそこで使えば良かったのに
0587マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:11.35ID:???
>>577
戸愚呂A級の意見も矛盾するの一点張りなんだが?

>>556のB級でる意見には一度も反論できてないし
0588マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:29:08.79ID:c7fWUvmq
>>556のB級である意見には一度も反論できてないしに修正
0590マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:32:06.18ID:???
妖狐が妖力の圧倒的に劣る時雨に苦戦した理由は、時雨の武器に秘密がある説があったな
植物をメインに使う妖狐は、あの形状の上にとんでもない切れ味の得物を持つ時雨には相性が悪すぎた、みたいなの
一種の天敵って奴か?
まあ一理はある説かなと思ってる
0591マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:43:14.90ID:HXZQ6VXF
そんな無理に裏設定作らなくても幽助が強そうだと言った、蔵馬が苦戦したってことから妖力値も15万超えてたんだろう
南野で戦ったとも原作では言われてないし南野だと弱すぎるしな
0592 【牛】 【516円】
垢版 |
2018/01/01(月) 14:21:26.98ID:???
というか植物を召喚して戦う蔵馬(妖狐)のスタイルは戦闘のレベルが上がれば通用し難いだろ

普通は自分が強くなれば技の効果も上がるが、蔵馬の場合は本人が強くなっても、植物の強さはある程度の所で頭打ち
0593マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:54:47.29ID:???
S級に通用する植物がどれだけあるのかってなってくるわな
0594マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:18:52.95ID:???
ローズウィップみたいに植物を妖力で強化して使ってんじゃないかな
単に植物に攻撃させるだけじゃ魔界の植物でもB級の鴉を倒せないレベルだし
0595マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:25:42.30ID:???
樹霊妖斬拳のような格闘スタイルが本領かどうかはともかく、そうせざるを得ない訳か
0596マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:36:16.91ID:/fB9FPlS
武術会の妖狐はA級で強い相手を求めていた戸愚呂は結局B級だった
もうこれでいいじゃん
多少の矛盾はつきもの
0597マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:55:13.76ID:???
いや武術会時点の妖狐よりは戸愚呂のが強くないと違和感ありすぎだろう
戸愚呂B級は武術会終わってわりとすぐ後に描かれたセリフだから異論は無いが、
妖狐A級は明らかな後付けだと普段から漫画読む人なら分かるっしょ

B級上位の戸愚呂とB級中位の飛影があれだけ力の差があるのに武術会妖狐A級は無理がある
飛影や若様がビビらない、B級下位程度の鴉を瞬殺出来ない、戸愚呂の数々のセリフ等、
妖狐A級を前提に読んだ場合、もはや漫画として成り立たない
0598マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:39:20.74ID:???
作中の記述が全てって人は螢子のビンタ>陣と本気で捉えちゃうような層なんだろか?
だとしたら話にならない以前に煽り抜きで病院行った方が良いレベルなんだが…
0599マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:43:27.64ID:???
>B級上位の戸愚呂とB級中位の飛影があれだけ力の差があるのに
戸愚呂はB級じゃないんだから飛影と大差があって当然
前提が間違ってるんだよ

武術会妖狐はA級
それとほぼ互角の鴉はA級〜B級上位
戸愚呂弟は鴉を大きく上回るからA級以上
どこもおかしくない
0600マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:59:15.39ID:36PHAE8f
戸愚呂をBじゃないって奴はみんなID隠してるな
0601マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:11:36.09ID:E5tXcqHM
まず作中キャラも全員がコエンマのランクに疑問持ってるからな
あの戸愚呂が…B級…??やれやれみくびられたもんだってな
0602マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:38:01.47ID:???
B級の上限も下限も知らんキャラが勝手に驚いてるだけだろ
うちの県内で偏差値高くて行けたらまわりに自慢できるあの大学が…偏差値55!?みたいな感じ
0605マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:49:13.08ID:???
>>597
後付けなのは全くの同意だが、矛盾やら成立しないとまでは思わんな

鴉を瞬殺できないのは、する気が無かったんだから当たり前だし
幽白の妖怪って基本そんなにスカウター能力高くないんじゃないか
件の戸愚呂弟も少しやりあってようやく「初めて敵に会えた」だからな
0606マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:08:41.46ID:???
雷禅の仲間たちも存在認知されてなかったしな
妖気のコントロールはこっちにもあるんだろう
0607マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:27:06.15ID:0+6479Pe
戸愚呂B級は
自滅する
時間がかかる
雑魚妖怪を吸収しないといけない

これらの要因から覆らない事実で確定として
最終妖狐が時雨と互角っていくらなんでも弱すぎじゃね?
0608マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:50:53.58ID:???
妖狐ははっきり数値出てるからな絶対に弱くはない時雨が強くなっただけのこと
0609マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 03:48:22.89ID:???
妖狐が152000で雷禅とかそこら辺のトップクラスが50万ちょい
んで修羅も大会までに50万くらいに上がると黄泉は予想してたんだっけか?

ただ大会当日に修羅が幽助に自分と同じ程度って言ってたから単なる親バカでそこまで強くはならなかったと
大会時の幽助と飛影って数値的にどんなもんなんだろうな?
幽助がなんだかんだ黄泉に粘ったのを考えると40万届くかどうかくらい?
0613マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:38:41.67ID:4DHnGlGF
>>597
全面的に君の言うことには同意だがここの連中はコエンマがB級上位と言ったから戸愚呂はB級上位!
妖狐は元A級!でもそのA級の妖狐が結構なダメージを負うような攻撃ができた鴉はせいぜいB級下位!

どこもかしこも矛盾や設定崩壊レベルだけどコエンマが言ってるから!で思考放棄
0614マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:44:07.22ID:4DHnGlGF
>>598
本物のアスペがいるのかもしれんな
どう考えても矛盾が出てくるのに矛盾しないとか言うし
>>599
コエンマがB級って言ってるんだからB級!ってことだろ
>>605
幽助が霊力を抑えるアンテを解除してから初めて本来の強さが発揮されたのだからそれはスカウター能力がないことにはならんと思うが
>>607
ここの連中はそういう要因を抜きにして純粋な戸愚呂の強さがB級と言ってるんだと思うが
0616マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:17:55.20ID:???
ちなみによく出回ってる大学ランキング これを妖怪にあてはめたらいい

SS 東大理三 京大医
S+ 東大(理三以外) 国公立医学科 慶応(医)
S- 京大 上位私立医学科(慈恵、順天堂、日本医大、昭和、大阪医大、関西医大あたり)
A+ 阪大 中堅私立医学科
A 名古屋 一橋 下位私立医学科 
A- 北海道 神戸 九州 東北 早稲田 慶応
B+ 筑波 東京外語  上智 ICU
B  お茶の水女子 東工大 横浜国立 中央法
B - 国際教養  千葉 首都 東京理科
C+ 東京農工 広島 名古屋工大 
C 電通 大阪市立 大阪府立 岡山 同志社
C- 名古屋市立 金沢 京都工芸繊維 奈良女子
D+ 埼玉 東京学芸 横浜市立 新潟 三重 京都府立 熊本 明治 立教
D 小樽商大 岐阜 静岡 滋賀 九州工大 青山学院 中央(法以外) 関西学院
D- 信州 香川 長崎 法政 学習院 津田塾 立命館 関大
E+ その他国公立 芝浦工大 東京農大 成蹊 豊田工大 南山
E 日大 東洋 東京都市 成城 明治学院 独協 国学院 武蔵 東京女子 近大 甲南 龍谷 西南学院
E- 駒沢 専修 東京電機 日本女子 学習院女子 愛知 中京 名城 京都産業 京都女子 同志社女子 福岡
F その他私立
0617マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:22:43.53ID:???
>>614
アンテ後80%がボコボコにされて100%だからやっぱりスカウター能力無いよ
あと霊力を抑えてるのは呪霊錠、アンテは"開"の読みな
0618マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:32:28.95ID:4DHnGlGF
歴代トップクラス 全盛期雷禅、本気躯
模試トップクラス 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、九浄、黄泉、雷禅(末期)
S+ 幽助、飛影、修羅
S 柘榴、死々若丸達、蔵馬、奇淋
S- 北神、時雨、仙水忍
A+ 東王、西帝、南海
A 
A- 妖狐
B+ 戸愚呂、特防隊員
B  鴉、武威、飛影(武)、幻海
B - 戸愚呂兄
C+ 死々若丸(武)、陣(武)、酎(武)
C 朱雀
C- 乱童
D+ 初期飛影、初期蔵馬
D 剛鬼
D- 高等妖怪
E 普通の妖怪
E-雑魚妖怪
F 最下級妖怪
0619マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:36:07.96ID:4DHnGlGF
Cランク以上は高学歴と言われる部類だからB級でもたいしたもん
0620マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:09:04.10ID:???
>>615
武術会妖狐がA級なら戸愚呂が幽助に対して初めて100%で戦える相手に会えたなんて言わないから
武術会妖狐はどう考えてもB級なんだが、A級って言ってるのは釣りだろ
A級なら戸愚呂が興味しめすわ
0621マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:28:01.63ID:4DHnGlGF
>>620
だから設定崩壊してるって何度も言ってるんだが
あと武術会の妖狐はB級なんて描写も発言も何もないんだがどこに根拠があるわけ?
妄想はやめろとコエンマ厨にすら言われてるだろ
0622マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:29:14.64ID:4DHnGlGF
仙水にB級って言われたのはあくまで蔵馬であって妖狐じゃないからな
先に言っとくけど
0623マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:55:36.35ID:???
あくまで原作のみなのか?公式本には妖狐鴉に関して興味深いこと書いてあったんだけど
0624マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:05:57.17ID:???
肉体が変化するのはどういうあれなんだ?
まさか前世の体そのものじゃないだろうし、変身の類か?
だったら、金色の魔王に体に乗っ取られた時のリナみたいに器が違うから前世並の力を発揮できなくてB級はありえる
その後成長して前世並の力を取り戻したと

前世そのものの肉体だってなら、寝起きみたいな状態でA級の力はあったがB級の力しか出せなかった
妖狐状態でもう少しいられたなら完全に目覚めてA級の力を出せたと
俺たちも寝起きは体だるいだろ?

どっちにしても武術会で見せた力はB級だと思うんだ
俺もA級の力を発揮出来ていたなら、戸愚呂の反応は妙だと思うから
0625マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:06:01.33ID:???
>>621
鈴木が答えを言ってる
どんな副作用があるか俺にもわからん
副作用で妖狐はB級になってでてきた
0626マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:09:41.13ID:???
理由はともかくB級程度の力しか見せていないということなら筋は通る
0627マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:11:58.99ID:???
蔵馬も妖狐の力が南野の肉体に戻りつつあるって言ってるしな
南野が吸血植物呼んでも死ななかったのが妖狐が弱体化されてた理由だよ、南野に吸われた
0629マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:15.50ID:???
今度は妖狐B級厨がでてきたのか
戸愚呂A級厨といい勝手な妄想は議論の対象にならん
コエンマが言ってた通り戸愚呂はB級で妖狐はA級という設定なんだからそれを無視するなよ
0630マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:51:30.24ID:???
決勝蔵馬は自分で強くなったことに気づいてないからな爆弾も変わらず見えてないし
妖狐の力吸われたとしても微々たるものだよ
0632マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:22.48ID:???
妖狐がA級の設定は武道会の時じゃないぞ、時系列をよく読むんだ
0633マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:18:21.12ID:???
>>630
画魔とかにてこずってた蔵馬があれだけまともになったんだぞ、D上からC上くらいにはなったんじゃないか?
0634マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:13.70ID:???
>>633
だから自分で気づかない程度だと言ってるやんそんな大幅に上がってるわけないわ
RPGでいうなら力防御素早さそのままでMPだけ上がったみたいなもんだ
0635マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:23.43ID:???
あぁあと、知能に関しては妖狐になったおかげで冷徹さは増したって設定はあるな
武術会で格下に苦戦する脳みそカスだったのが決勝〜仙水編で頭脳生かして活躍できたのも妖狐成分のおかげ
0637マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:43.09ID:???
妖狐に関してはA級自体後付けだからそんな反応出来ないだろう…武術会妖狐が何級かは別問題でね
蔵馬は後付けでもなくその場でパワーアップしてるのに本人が気づいてないんだもん爆弾も見えてない、妖気量スタミナみたいなもんが増したってだけだ
0638マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:27:50.70ID:???
>>621
文章が読めないのか?
根拠これ以上ないくらい書いてるだろ
>>武術会妖狐がA級なら戸愚呂が幽助に対して初めて100%で戦える相手に会えたなんて言わないから
>>A級なら戸愚呂が興味しめすわ
0640マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:27:10.76ID:???
戸愚呂をB級にするなら妖狐をA級にしないとおかしいと思うがなあ
コエンマ発言は認めるけど妖狐元A級設定は無視するっておかしくね?
0641マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:39:20.81ID:???
過去の妖狐がA級とは言われたが武道会の妖狐がA級とは言われていないぞ
0642マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:49:29.79ID:???
武術会の妖狐の真の力がどうなのかはともかく、
少なくとも戸愚呂は妖狐を幽助はおろか、黒龍喰い飛影より下に見てる

1、妖狐にはなったが全盛期じゃない
2、本当はA級なんだけど闘いはオジギソウ任せだったし、力の差がありすぎて(周りも含めて)潜在能力に気づいてない

2は正直厳しいけどな。S級並の仙水の力に戸愚呂以下のB級飛影と蔵馬は気づいてガクブルだったし
なので「妖狐にはなったが全盛期の力をもった妖狐じゃなかった」が自然
(理由はいくつか考えられるけど、その辺はあくまで予想で確定はできない)
0643マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:45.63ID:???
まあ元A級設定を無視してるわけでなく、ちゃんと考えた末の結論
0644マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:02:32.66ID:???
武術会妖狐は手加減をしていたで終わる話だな妖力のコントロールは雷禅旧友の件であるとわかるし
AからBに下がったなら妖狐本人が違和感に気づく反応がないとおかしい…
まぁどっちにしろA級の妖気を誰一人感じ取っていなかったのは確か、武術会妖狐は手加減にしろ衰えたにしろB級だよ
0645マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:12:29.79ID:???
蔵馬は頭がいいし、そんなんでいちいち取り乱さないし考えるまでもないことだろ
蔵馬が飲めば前世の妖狐になれる薬ではあっても全盛期の妖狐になれる薬じゃないし
鴉に勝てりゃそれでいいんだよ

まあ試してみた時に、(これは○△時代の頃の力だな)くらいは考えたかもしれんが
0646マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:16:59.81ID:???
手加減派だが、やっと薬が効いて舞い上がっていたから違和感に気付かなかった説でも納得できるくらい武術会蔵馬への信用は無い
0647マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:20:52.97ID:???
A級は後付け設定で武術会時点ではB級だよ
A級って書いてあるんだからA級と思いたい人はそれで構わないが、
少なくともB級並みの力しか出していない事は描写的に明らか

寝起きはダルいってレスは凄く納得いったな
久しぶりにこの姿に戻った…みたいなセリフあったし、
幽助が殺されたショックで本来の力を取り戻して自由に妖狐の姿に戻れる(力を100%操れる)ようになったで別に設定上不具合は無いと思うが

B級上位という設定になってる戸愚呂も20%や45%形態の時はC級以下の力しか出せないでしょ?
意図的にやってるかどうかの違いはあれども似たような感じだと捉えてるけどな
0648マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:42:47.08ID:???
バカには何を言っても無駄なことがよくわかるスレだ
ここのバカも少し頭が良くなったら戸愚呂がA級以上であることを理解できるようになるのかな
何年後になるかは知らんが
0649マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:04:52.66ID:???
何年も待たなくてもワッチョイ付きになればどの程度支持層が居るかは分かるよw
煽るだけじゃなくA級以上の根拠を書いたら?根拠に乏しいから話を聞いてもらえないんだぞ

ここの住人は仮に異論だとしてもそれなりの根拠や推察があるなら一考するぐらいの余裕は見えるけどな
自分と違う意見はとりあえず叩いとけみたいなスレではないから良い意味でワッチョイ付けて欲しい
0650マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:48.29ID:HW8jSWD1
武術会妖狐は若や飛影ごときが挑戦的だったり戸愚呂に無視されたり鴉と互角設定あったり武術会時はB級でしかない
でも後付け設定もあるし副作用で弱くなったと確定させられる描写もない
手加減A級と弱まった可能性どちらもあるとして武術会時はB級で手打ちでいいんじゃないか?
永遠に決着つかないのは両者ともわかってるだろうからここらで折り合いつけとこうや
0651マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:46:31.85ID:???
>>650
>武術会時はB級で手打ちでいいんじゃないか?
>永遠に決着つかないのは両者ともわかってるだろうからここらで折り合いつけとこうや
それじゃ全く折り合ってねえだろカス
0653マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:33:47.34ID:???
武術会時点はA級の力は出してないし妖狐の肉体に鴉の攻撃が通っている、これでA級は無理があるぞ
妖狐がA級って奴は後付け設定に脳死しないで冷静に考えてくれ
B級上位の戸愚呂の「80%形態」に鴉は負けたんだぞ??

しかも本気爆発は対戸愚呂用に隠してた切り札でも何でもなく戸愚呂達も普通に知ってる技なので、
恐らく戸愚呂に挑んだ時に使っているとみて良いだろう

A級妖狐の白魔装束を貫通して鴉がダメージ与えるのはまず無理だよ
手加減してたとはいえS級の仙水の攻撃食らった時と爆発後の南野の肉体のダメージはほぼ変わりない
そして南野の肉体に戻ってから爆発食らったという事もまず考えられない
妖狐の力が多少戻ったにせよ、手加減鴉の攻撃で粉々になる肉体が急激に強くなるはずもない
そもそも魔界編まで話が進んでも蔵馬は南野形態では妖力値2000以下の雑魚だ

ハッキリ言って武術会妖狐A級説を書いてる奴は戸愚呂をS級にしたい奴と同一人物か同レベルだと思う
戸愚呂より弱い鴉ですら手加減仙水並みの威力出せるんだから鴉はA級以上、
それより強い戸愚呂はS級〜みたいにもっていきたいとしか考えられん
0655マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:20:15.47ID:???
直撃時は妖狐、余波を南野で受けてあのダメージなんじゃない
0656マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 07:12:17.11ID:1uho2y8U
てかオジギソウだろ戦ったのは
0657マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:08:25.66ID:???
戸愚呂をB級より上と思っている人がいるのにびっくり
他のキャラは妄想の余地が残ってるが、これに関しては原作者が公式的に定めた位置でしょ
0658マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:56:02.63ID:???
コエンマの説明に納得がいかない物分りの悪い、幽助や桑原よりも頭が悪い人にしか思えないよな
0659マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:34:02.61ID:???
妖狐は時間制限があることを戸愚呂は見抜いていたから興味を示さなかったのでは
0660マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:56:00.46ID:NxITOFnD
俺が言いたいのは戸愚呂B級の根拠をコエンマの発言にしているのに
武術会の妖狐は元A級という設定があるのにどこにも明確な説明や発言がない妖狐B級説が当たり前のように通じてるこの矛盾

妖狐はA級設定だけど武術会は例外というなら戸愚呂にも同じことが適用できないのか?
俺にはどう見ても妖狐の格下げ議論はウエルカムだけど戸愚呂の格上げ議論は一切許さないという感情論が展開されているようにしか見えないんだが
0661マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:08:17.31ID:NxITOFnD
妖狐の格下げはいいけど戸愚呂の格上げは絶対に許さないというその根拠は何?
0662マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:11:37.85ID:???
戸愚呂格上げもまともな根拠があればウェルカムよ
でもちょっとツッコミ入れたらお返事無しで、暫く経ったらまた同じ事書いての繰り返しじゃん
0663マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:42:37.79ID:???
俺は妖狐A級も戸愚呂B級上位も譲れないけどね、根拠はコミックにそう書いてあるから
公式で描かれていないところを補完するのがこのスレなのに
公式(コエンマ)が間違ってる!! 俺が正してやる!!っていうのはおこがましいとは思わんかね
0664マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:53:57.58ID:???
つーか戸愚呂もフルパワー限定ならギリギリA級かもってのは
このスレでもそれなりに市民権得てるんじゃないの
俺は>>559に書いた理由からそうは思わないけど
0665マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:02:41.16ID:???
戸愚呂A級とかどのタイミングだよ
一万の地獄を一万回巡ってるうちにそれが修業になって強くなったのか?
0666マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:11:34.77ID:???
ギリギリA級とか背伸びしたって意味ないよ
妖気なんて内包してるもんだろ、それに結界が反応して妖狐蔵馬がビリビリ食らってたんだから
会場の妖怪からエネルギー掻き集めてもB級上位止まりの戸愚呂弟が異次元空間の前に行っても結界がスルーしてくれるよ
0667マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:26:16.74ID:???
>>660
明確な後付けだから言ってるんだよ
ワンピースで言えば四皇であるシャンクスの片腕食った魚は化け物レベルに強いのか?って話よ
もうちょい古い漫画で例を出すなら北斗の拳の砂蜘蛛が名も無き修羅扱いな事に全く疑問を持たないのか?
そういう明らかにおかしい設定をそっくりそのまま鵜呑みにするのは読解力が足りないとしか言えないね
0668マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:36:46.52ID:???
ワンピは知らないが北斗の拳の方はファルコが傷も癒えてないのに
ムチャしやがって状態だったからで説明つくし漫画でもそう描いてたはず
0669マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:09:04.51ID:???
戸愚呂厨は本当に議論の邪魔だな
100%見てB級って断言されてるのにA以上とか平然とゴネるし
0670マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:46:39.90ID:NxITOFnD
>>667
戸愚呂B級も明らかな後付け設定なんだけど?
0671マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:57:31.60ID:nj5357Gz
>>666
いや煙鬼たちがフルパワーになった途端存在認知されたじゃんドラゴンボールのようにコントロールは出来るよ
体感妖気と結界に通ずる妖気=霊界ランクは別ってことじゃないか?
0672マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:14.34ID:???
>>668
スレチだからあまり深くは書かないが元斗皇拳の最終奥義を使わなかったら倒せなかったからチョイと無理がある
ケンシロウにすぐ死ぬ代わりに復活する秘孔を突いてもらった後のバトルでそれだからね

>>670
戸愚呂は原作のセリフ以外にもB級と推察出来る要素がたくさんあるからな
人間界にA級を入れない特防隊が手を出さなかった等々、後になって考えてみても特に矛盾が無い
冨樫が力入れて描いたから勘違いしやすいが所詮は筋肉操作出来るだけの元人間だ
0673マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:40:33.95ID:???
>>672
名も与えられない修羅でもこんなに強いのか!!と読者に印象付ける為にファルコは犠牲になったんだよ
あとでバットがのこのこ出てきたりする時点で適当に書いてんだよ
0674マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:45:20.02ID:nj5357Gz
ここらで一旦全体のランクがみたい戸愚呂妖狐保留でもいいから
0675マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:52:01.87ID:???
とりあえず前スレ1転載

SS級 全盛期雷禅、本気躯
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、九浄、黄泉、雷禅(末期)
S級上上 幽助、海藤
S級上中 飛影、酎、修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 凍矢、陣、柘榴、死々若丸、鈴木、田中、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 流石、黄泉の部下15人
S級下位 仙水忍
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 プーちゃん、飛影(手術前)
A級下位 妖狐蔵馬(融合前)、旧黄泉、暗殺者、桑原
B級上位 戸愚呂弟、人間幽助、ミノル、特防隊員
B級中位 カズヤ、武威、鴉、飛影(武) 幻海(継承前)
B級下位 グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、桑原(武)、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、酎(武)、是流、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将(武)、阿架連邪、朱雀、凍矢(武)、瑠架、乱童、ガタスバル
C級下位 神谷、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 隠魔鬼、青龍、邪眼飛影、御手洗、ヘレン、裏浦島、白虎、玄武、風丸、牙野、黒田
D級中位 剛鬼、刃霧、少林、白虎分身、武蔵、珍宝、魔金太郎、イチガキ、爆拳、極門鬼、魅由鬼
D級下位 呂屠、牙王、威摩陣、M4号、M5号、怨念集合体、コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助、室田
F級 城戸、大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、柳沢、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子、天沼
0676マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:05:03.39ID:nj5357Gz
>>675
ありがとう戸愚呂関係整理されて酎の位置もこっちのがいいね
時雨を妖狐の右で最終?蔵馬は外していいような
0679マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:11:49.42ID:???
こういうしつこい自治厨がいるからここにはバカが多い(あるいは多く見える)わけか
0680マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:11.86ID:???
海藤はネタ抜きなら弱い
成立条件が相手にルールを伝えるなのが致命的
0681マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:42:55.68ID:???
悪霊さやかはもっと強そう
八つ手ぐらいなら吹き飛ばせそう
0682マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:44:37.08ID:biqwLLw3
武術会妖狐がA級だったのなら幽助に対して言った名言
「初めて100%で戦える相手に出会えた(妖狐相手は分が悪いからねェ((;゚Д゚)ガクガクブルブル)」
なんて間抜けなことになるな

まあカイレンに恐怖持つくらいだから妖狐に焦ってもおかしくないけど
0683マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:33:33.71ID:???
妖狐の強さが分からないのは幽白ワールドじゃ不思議じゃない
議論の焦点は鴉の攻撃で血を流してる一点に絞られてる
0684マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:49:50.26ID:NxITOFnD
なんでそれで妖狐B級という可能性しか考えないのかわからん
鴉がB級上位という可能性はなんでないわけ?
0685マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:11.99ID:???
そうなると戸愚呂80%がA下位、100%がA上位になってしまうからな
0686マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:08:06.02ID:???
考えた上で否定されてるのが読めないのか
読めないんだろうなあ
0687マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:13:06.48ID:???
理由付けは可能なんよ、薬が時間を過ぎても効かなかったこと
戸愚呂のように攻撃を受ける準備が整ってなかった事
いくら強くても攻撃を受ける覚悟が出来てなければダメージは通る(バキ理論)
0688マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:28:50.82ID:???
物理防御力なんていったら玄武は凍矢や画魔より堅いわ桑原も同時期の蔵馬よりタフだよね
0689マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:40:40.56ID:???
寝てる時に不意打ち食らわしたんならともかく級が違えば戦闘中にほぼダメージ入らないだろ
海藤のバリアや白虎が使った即死技はどういう判定になるのか分からんが
分子を分解するという科学的な根拠がある技だが仮に雷禅に当てれば倒せるのだろうか?
いくら強くても腹が減ったら死ぬという生物の常識が通用する世界観だしいけるんかな
0690マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:48:47.89ID:???
初撃は変身の瞬間だから妖気ガードできなかったんじゃないの
わざわざ「南野秀一の肉体では…」っつってるから妖狐も肉体で受けたと読める
0691マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:07:01.91ID:???
四聖獣って魔性使い位までなら意外といい勝負するんじゃないか
0692マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:38:17.37ID:???
級が違ってもダメージ通ってるだろう蔵馬と幽助は特にそう
桑原兄者のように実力差少なくても通らないときもあれば蔵馬と呂屠浦島のようにまともに当たれば致命傷になる場合もある
あくまで妖怪ランクは総合値で相性次第でランク下の攻撃も通るんだと思うよ
0694マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:46:54.08ID:???
そういやS級でもD級にナイフで刺されたらヤバいんだったな
0695マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:28:41.00ID:???
気を込めないと強度出せない感じかな。素で防御力高い奴もいるだろうが
0696マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:33:59.57ID:???
しかし飛影は武威の斧を妖気も通っていない鉄屑という
0698マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:59:17.08ID:???
鉄の鎧着た子供とパン1の大人だと大人のほうが強いが子供の鎧は刃物を通さないのと同じことだ
仮にA級だとしても妖狐が鴉の攻撃で流血してもおかしくはない、それにただ血流してただけで余裕の表情だった
0699マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:40.29ID:???
>>675
室田はもっと上やろ
仮にもボクサーなのになんで一般人と同格やねん
0700マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:19:30.35ID:???
>>699
確か、初期幽助じゃ当てるのは難しいけどタフだし
室田も打たれ弱そうだから長期戦で一発貰ったら怪しくね?で
微妙だが一つ右に置くかって感じだったはず
0701マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:09:55.63ID:???
そう、幽助は本気の腹パンなら妖怪の剛鬼(変身前)すら悶絶するほどだからな普通の人間なら多分殺せる
身体能力は普通の格闘家の室田じゃ最初は優勢でも一撃でひっくり返されちゃうよ
0702マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:46:10.40ID:???
恐らく幽助は日本一喧嘩が強い中学生って設定だろうから並の成人格闘家では喧嘩じゃ勝てないだろうな
0703マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:14:47.67ID:???
格闘技を極めて暗闇の中で圧倒的な有利な状況にも関わらず中学生に負ける牙野
0704マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:36:21.62ID:k3OIc6d8
牙野は慢心と油断が一番の敵と教えてくれた良い例
実力は間違いなくあったが、桑原の霊剣覚醒を作った木刀使いの方が牙野より強いと思う
あと風丸を格闘で圧倒した殺し屋もかなり強い(風丸が格闘弱いだけ?)

この4人は玄海に鍛えられたら余裕で円、梁、魁を超えてたと思う
0705マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:00:51.24ID:???
九州のインチキ芸人はガタイだけでも一般人最強クラスじゃないの
いくらなんでも真面目にボクシングやってるだけの中学生よりは強そう
0706マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:35:13.77ID:???
風丸牙野は幽助を実力で押してたから上位、霊気砲以外の能力は風丸より上の黒田も
この三人に比べて武蔵は弱いな、ただの変化のない霊剣に負けたのが痛い…振り回すだけの霊剣は白虎分身一体にすら通用しないからな
0707マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:37:57.02ID:???
牙野さんって実力で押してたっけ?
暗闇の中自分だけインチキマスク被って優勢保ってただけでは
風丸の霊気砲より弱い霊丸で一撃だし普通にやっても負けるやろ
0708マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:24.09ID:???
>>699
実力だとプロとしては無理な程度の雑魚だし妥当じゃね
有利な条件とはいえ大会後の幽助相手に完勝してる城戸や刃霧が低いなら分かるが
0709マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:41:04.85ID:???
まあ一般人桑原(不良としては相当強い方)より一ランクも上なら
一般人からみりゃ逸脱した実力。まあ実力より能力の盗聴のお陰だろうけど
0710マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:43:18.08ID:???
ネタ抜きだと静流さんはともかく温子の方は絶対高いと思うけど
0711マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:18.47ID:???
城戸の何気に大会後の幽助でも成立したら身動き一つ取れず簡単に殺されるだから最低でもB級妖怪では突破は無理なんだよな

まあ強力な分だけ成立させる条件が厳しすぎて戦ったら基本的にD級にも一方的に負けるが
0712マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:13:11.64ID:???
妖狐が南野に戻らず鴉とあのまま戦ったら結局どうなったのか、滅茶苦茶気になります
0713マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:35:54.11ID:???
>>707
二次審査の3項目は全て幽助を上回ってる
鉄仮面は防御兼感受器官の遮断だからインチキではない
実力じゃ幽助を完全に上回ってた
霊丸も裏をかかれて不意打ちで眉間にカウンターヒットとこれ以上無い好条件での直撃だからしょうが無い
幽助の機転勝ちだな
0715マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:24:45.42ID:???
>>711
だから一人だけ早期離脱させられたんだろな
集団戦で城戸が居るなら他がフォローして影踏ませれば勝ち確定だし
0716マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:12.59ID:???
>>696
気が入ってるのと無いのでは全然違うのは刃霧で明確に描かれてるし
100%の攻撃食らってもそこまでダメージ入らない幽助でも刃霧が気を込めた刃物や工具は普通にヤバいし
0717マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:54:09.30ID:jatp/Ks7
>>712
もしずっと妖狐のままだったらさすがにB級の鴉じゃ勝てないだろうけど
本気爆発が何回でもできるのならワンチャンありそう
でもあれだって溜めるのに時間かかってるからその間に本気になった妖狐にやられるだろうな
0718マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:54.42ID:???
暇だから雑魚キャラランクの解説でもしとくわ興味なければ流してくれ

D級上位
陰魔鬼:桑原&修行後幽助でもショットガンを使わなければ捉えられないスピード
裏浦島:蔵馬を行動不能にする攻撃力と打ち合いながら結界を張れる高い技術
剛鬼:霊丸が通じない硬い肉体
風丸牙野黒田:幽助に優勢だが霊気砲以外で剛鬼突破する方法はない

D級中位
白虎分身:変化のない霊剣ではどうにもならなかった
武蔵:上三人に負けないくらい優秀な成績残すもののただの霊剣に敗れる
爆拳:一芸持ちの雑魚霧は厄介
刃霧:武術会ルールの距離では爆拳の霧突破できるか微妙
魔金太郎:準決勝まで無傷、腕を斬られて立て直せる根性も評価

D級下位
呂屠威魔陣牙王M4M5号:なんの芸もない瞬殺雑魚
0721マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:47.92ID:???
蔵馬戦までは見事だったけど若に切り捨てられたのがマイナスそれでも四聖獣や初期飛影並の評価だから弱くはないし
C下位も武術会桑原レベルだからハードルは高いぞ鈴駒画魔が陣や酎に一撃で切り捨てられることもないだろう
0722マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:22.87ID:???
陣や酎がしそうにないだけであって死々若の性格の問題では?
0723マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:18.20ID:???
幽助大苦戦させた風丸圧倒してた黒田ってモブのくせに実はかなり強いのでは
ナイフありとはいえ当時の幽助以上かも、霊丸抜きなら
0724マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:56.93ID:???
つまり前世の実で戻った妖狐は全然本気を出してないA級で変身のドサクサだったから
鴉の攻撃でダメージを受けてしまった、でいいのかな?
0725マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:54.35ID:???
妖怪としての格はA級だけど実力はB級並みじゃない
ずっと使ってなかった体に突然戻っても本調子にはなれまい
DBのギニューが使ったボディチェンジもそうだが強い肉体を手に入れたから、すぐに強くなるかってーと違う気がする
0726マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:44:00.25ID:???
そりゃ他人の体だったらそうだろ、でも昔の自分の体だぞ
どっちかというと若返ったピッコロだし、ピッコロは久しぶりだから本調子じゃなかったなんて言わない
0727マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:01:06.12ID:???
徒手空拳の競い合いやってんじゃないんだから、武器使いなら武器使ってたっていいだろ
0728マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:17:16.89ID:???
>>726
言わんとしてる事は分かるが南野に化けてた訳じゃなく融合だかんね
今までずっと人間の体で暮らしてたのに突然、妖怪の時の体に戻り、しかも時間制限アリ
これじゃ即本調子とはいかない気がするよ
0729マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:04.60ID:???
仮に本調子でなくともマスク鴉とは大差あるだろう
でなきゃ遊ばん
0731マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:01:57.17ID:???
覚醒プーに攻撃通らない連中なんだから妖狐を追い詰めたのもとどめをたまたまって考えるのが妥当
0733マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:47:05.64ID:H5Ai0hay
鴉がB級上位説って出ないの?
戸愚呂がA級なら違和感ないと思うけど
0735マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:50:42.24ID:???
馬鹿なの?
戸愚呂100%でBの上ってのは作中で明言されてるので80%にも勝てない鴉は最大限評価してもBの中が上限
0736マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:10:45.38ID:???
とぐろ80%にあの試合形式で勝ち負け前提で実力で生き残れるキャラはいるのか?
勿論逃げに全力を尽くすのは無し
0737マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:22:03.95ID:???
武術会時点での話ね
霊光玉幽助でも怒り補正有りでもアンテ無しなら一発で吹っ飛ぶし
剣有り桑原と飛影ぐらいか?
幻海のテクニックでも一発で致命傷だから蔵馬も危うい
陣や酎や若なら一発で四肢欠損しそうなんだが
0738マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:03.14ID:???
中途半端に強かったから生かしてみようって戸愚呂が思ったんだろ、今より強くなって自分の敵になったらいいなって
武威がそんな内容のこと言ってなかったっけか?しかし戸愚呂が前より強くなって差は広がったとか
0739マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:09:36.14ID:???
鴉と武威は戸愚呂80%にも歯が立たない程度の強さって確定してるからな
0741マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:22:50.46ID:???
>>739
この姿を見て生き残っていると言っているから歯が立たなかったとは言い切れないかと
ただ100%で戦う程ではないのは確か

陣や若なら60%でも余裕で倒されるだろうね
0742マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:01.57ID:H5Ai0hay
>>735
じゃあ妖狐は作中でA級と明言されてるからA級じゃないの?
そこは違うの?
0744マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:32:05.07ID:???
今の戸愚呂80%>>>>>今の武威>武威と闘った当時の戸愚呂80%>>戸愚呂80%と闘った時の武威
  or
今の戸愚呂80%>>>>>武威と闘った当時の戸愚呂80%>今の武威>>>戸愚呂80%と闘った時の武威

鴉は戸愚呂と闘った時の話が作中に出てないので知らない
0745マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:09.22ID:xb0njptD
>>731
特防隊はA級までなら相手できるって設定がある以上、まぐれでなく明確に妖狐は殺されかけたと考えるのが普通だろ
0746マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:11.87ID:???
>>742
作中で妖狐(現代)がA級相当の力を持ったのは仙水が幽助を殺した後って仙水が言ってるだろ、それまでの妖狐はB級以下
0749マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:53.75ID:???
皮肉な事に強くなったせいで結界通れなくなっちゃったね、桑原君どうする?的なシーンはあったような気はする
0750マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:55.82ID:???
今まで通りB級なら通れたけどA級になったから通れなくなったんだろ
武道会の頃からA級ならそんな皮肉はでない、A級ならもともと通れないんだから
0752マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:23:12.27ID:???
妖狐にはなろうと思えばなれただろ
鈴木が持ってこれるトキタダレ用意するくらい植物使いの蔵馬なら出来るだろうし
0753マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:47:25.86ID:UXU9gNR8
閻魔はランキングどの辺?
0755マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:35:08.14ID:8C3nH3g7
>>746
仙水にまだA級じゃないって言われたの南野やん
0756マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:11:52.67ID:???
最近議論のレベルが落ちてきてるな
100%A級とか1%の可能性あることを盛って話すのはまだいいんだが最近のやつは台詞の意味理解してなくて呆れる
0757マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:34.35ID:???
本当にしつこいなw
大会の戸愚呂見てB級なんだからA級の可能性なんて無い
0758マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:55:39.26ID:???
なんだかんだ1日10レス程度は付くし来月にはワッチョイの時間だな、楽しみ
根拠がある異論は読みたいが他人を罵倒しかしない中身レスな奴の書き込みはハナから見る気しないし
せめてID出りゃNG出来ると昔から思ってたが今は便利になったもんだ
0759マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:42:36.65ID:KpZaZn6T
ワッチョイってなに?
0760マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:11:07.74ID:???
超大雑把に言うと一定期間同じIPに特定のカナと数字が付くので自演がし難くなる
0761マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:01:19.62ID:OjeEVMDZ
ワッチョイがつけば戸愚呂A級言ってるのが1〜2人の自演だと判明するだろうな
0762マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:40:49.71ID:S2d3kKMA
なるほど、ありがとう
0763マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:50:02.90ID:???
こうやって親切に教えてくれてさすが戸愚呂A派は優しいな自己中B厨と違って
0765マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:57:24.07ID:???
派閥争いみたいなこと言ってるけど実際A級だと主張してるの何人くらいいるのかね?1人?
0767マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:53:20.34ID:???
飛影が中位なんだから鴉が上位はないな
公式本では鴉は妖狐と互角って書いてあったけどw
0768マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:36:00.52ID:???
鴉は結局、南野蔵馬の突きを躱せなかった事が敗因だからなぁ

B級下位、C級上位でも驚かない
0769マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:43:14.65ID:???
S派2人くらい
A派5人くらい
B派5人くらい

こんなもんかな
自演が目立つのはB派
0770マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:47:06.52ID:???
妖狐蔵馬が人間界に来たのが千年前、黄泉が言うには昔より強くなったそうだから
人間界で千年活動して10年前までは伝説の妖狐として君臨してたわけだ
戸愚呂弟よなぜその頃挑戦しに行かなかった?
0771マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:37:33.78ID:PhYjHhNT
>>767
それなら鴉はA級下位で戸愚呂はA級中位か上位でいいんじゃないの?
霊界のランクは必ずしも強さだけじゃないんだろ
ワンピースの懸賞金みたいなもんだと思っておけばいいのでは?
0773マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:31.43ID:tA1TzBpk
鴉A厨=戸愚呂S厨に繋がるからな下から崩していく作戦かい
まずB中位の飛影武威より上って根拠がないとな
0774マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:15:55.90ID:???
鴉と武威はどっちが上かの根拠は両方ないからなぁ

可能性としては
マスク鴉>本気武威だったり、鎧形態武威>本気鴉まであるしな

蔵馬は当初戸愚呂兄>鴉武威と見てたけど
蔵馬には金髪鴉を見てないどころか、マスク鴉の妖気の正体も読めてない状態だし、武威は鎧形態のまま
実際のところはほんとに兄より弱いのかも不明
0775マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:37:22.70ID:???
兄は素の弟に木っ端微塵にされたクソ雑魚ナメクジやん
0776マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:14:00.78ID:???
鴉が武威より強い訳がない。

爆弾を召喚出来るって凄いように見えて実は大した事ない。
黒龍波を跳ね返した武威が鴉の爆弾如きに朽ち果てる訳がないのが道理だろ。

仮に対峙したとして、武威がバトルオーラを身に纏って鴉の償還する爆弾を蹴散らして
ボッコボコにぶちのめして勝利だろ。

鴉の肉弾戦なんて南野レベルに梃子摺る程度だし
武威に間合いを取られたら悲惨な事になるぞ。
0778マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:31.95ID:???
>>769
作中で明言されてんだから多数派になるに決まってんだろ
独自の理論で作者の設定がおかしいって言う奴が少ないだけ
A級考察は見る気になるレス書く人も居るがS級派は設定を疑う前に自分の頭を疑った方が良いね
0779マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:14:28.37ID:xHQ/scvc
そうだなまず戸愚呂は作中で言われてる通り本当にB級なのか?ってところが議論のスタートだからね
実はこれがこうでA級なんじゃないか?ってのはわかるが、〜だからA級だ確定ってのは強引すぎだわな
0780マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:47:32.51ID:???
戸愚呂S級だとそれに勝った幽助が聖光気仙水に歯が立たないのはおかしいもんね
0782マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:31:58.36ID:???
戸愚呂A級(S級)を唱える人は対抗する人の人格攻撃をすることでしか対抗できないのが特徴
全く議論にならなくて辟易してまともな人はスレを去るのだが・・・
次スレからのワッチョイ導入で活発な議論が出来るのかと思うとキチガイの相手も悪くなく感じる
0784マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:42:05.69ID:???
戸愚呂A級(S級)厨と論じる言葉は持ち合わせてないからNGしてくれてかまわんよ
0785マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:42:07.22ID:???
つうか分かってて書いてる荒らしだろ
素で>>782とか書いてたら冗談抜きで病院に行けって忠告するレベルで周囲と意思の疎通が取れない馬鹿だし
0786マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:40.00ID:???
ほら人格攻撃してるでしょ、これしか出来ないんだよ馬鹿だから
0788マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:23:53.83ID:???
議論なんて贅沢は言わない
せめて会話くらいはまともに通じてほしい
0789マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:36:04.27ID:xPzkeq7Q
なんで全盛期雷禅の旧友の強さは考慮さらないんだ
0790マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:17.44ID:???
>>788
マトモに会話出来る知能も無いから自分の暴論を正論だと思えるとも言える
IQ30違うと会話が噛み合わなくなるらしいからな、単純に知恵遅れが書き込みしてる可能性は高い
0791マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:34:58.01ID:BxfzCjmg
>>789
優勝も運次第って言われてるし特に語ることがないから
0792マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:26.28ID:???
全盛期雷禅>キレた躯>全盛期旧友(小便チビらない)>現在旧友>躯=黄泉(小便チビる)>黄泉戦後幽助>腹減った雷禅
0794マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:53:46.08ID:???
現在躯は棗に買ってるし現在旧友と=でもいいんじゃない?
0795マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:08:46.51ID:???
躯の体って半分機械だけど修行して生身の部分が強化されたらバランス悪くなるよなあ
0796マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:57:33.03ID:???
魔界の機械は無機質な物じゃなく、妖気に反応できる物質とか
0797マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:27:32.16ID:XOobOSOW
大会でこの力を出せば楽に優勝できたとかなんとか
0798マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:45:15.36ID:???
大会でも旧友との連戦だったから負けただけで棗に勝ってるしガチモードだと今の旧友よりは明確に強いんだろう
0799マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:01:27.18ID:???
大会はぶっちゃけ旧友、黄泉、躯の中で決勝までに連戦とか当たる回数が少ないのが勝つだけだからな
本当に運次第
0800マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:44:49.66ID:y/SntdRh
とりあえず確実な設定を整理してそこから議論を始めるべきだと思う

・武術会終了時点で戸愚呂弟はB級上位、飛影はB級中位に認定されている
・妖狐は元A級妖怪で武術会の妖狐はA級ではなかったという描写や説明はどこにもない
・仙水編序盤では幽助と飛影は肉弾戦で互角でありこの時の飛影はまだA級ではないと仙水に言われている
この時幽助に対し武術会の時点から腕は鈍っていないと飛影が発言
・公式本で妖狐と鴉は互角の戦いだったと記されているが妖狐はおじぎ草を使っただけなので妖狐=鴉とは断定できない
0801マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:30:27.65ID:NIZA8+Wa
・仙水編序盤では幽助と飛影は肉弾戦で互角でありこの時の飛影はまだA級ではないと仙水に言われている
この時幽助に対し武術会の時点から腕は鈍っていないと飛影が発言

↑の方で仙水編幽助は戸愚呂戦時より弱いって言う奴が何人かいるけど?
0802マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:31.76ID:???
幽助は感情で強さが変わるってところまでは確実な設定だわな
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:33:36.66ID:???
幽助は感情で強さが変わるかんね、原作でも北神に明言されてるから確定でしょう
飛影と殴りあいしたのだって黒龍食ったガチ状態じゃなかったし格闘技で言えば試合じゃなくてスパーリングみたいなもの

それに強さが変わってないとは言われてない、霊力自体が衰えてる訳ではないと言われてただけ
弱くなったのか?と思ったから飛影も試したんだし実際腑抜けてた時期は戸愚呂戦時より弱くなってたんだろ
戸愚呂がBとかAとかはまた別の話でな
0804マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:28:46.72ID:???
いや幽助はスパーリングじゃなくて殺す気だったぞマジプッツンきてて水泳してたミノル戦より強い状態
これは感情で力が変わる幽助コントロールしたミノルとわざとキレさせた飛影真逆のことを二人はやったんだけど
飛影は黒龍波(食いじゃなく放出)まだ隠し持ってるから使ったらA級並の力になっちゃうからな樹に否定されてるからそれはないから
0805マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:21.70ID:???
本当に殺すか?→テメー!って感じで闘いが始まった訳だが、それでもまだ一応仲間なんだからお互い殺す気ではやってないっしょ
0806マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:42:41.03ID:???
まあ言うても飛影仲間やし、アンテ後と同等程度かと思う

武術会から結構時間空いてるし、飛影も海藤戦挟みつつ修行続けて
戸愚呂80%は素で圧倒できるくらい強くなったんじゃない
0808マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:47.67ID:???
飛影は伸び盛りなのか、元々短期間でガンガン強くなってるじゃん
当初は是流相手にして普通の人間界の炎合戦じゃ押されるくらいのレベルだったのに
武術会決勝じゃ鎧武威相手にして炎殺拳使うまでもなく「戦う気も起こらん」くらいの舐めプできるくらい
0809マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:48.93ID:???
決勝飛影は黒龍波撃っても武威以下だからな
それがキレた幽助と互角だから力は短期間でも結構上げてる
0810マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:11.92ID:???
あの時既に戸愚呂と同格以上になってたとすれば、
わざわざ自分のランクを聞いて「みくびられたもんだな」も筋が通るな
0812マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:39:20.13ID:???
決勝幽助=仙水編幽助=仙水編飛影>ミノル>80%>武威>決勝飛影だから飛影は上位にはアップしてるだろうな
黒龍喰いはランクに含まれないのかやっても樹のいった通りB級止まりなのか
0814マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:32.90ID:NIZA8+Wa
>黄泉と3日やりあえた幽助より明確に劣るんじゃない?

野暮な疑問だがトイレどうしてたんだろう?
0815マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:13:07.44ID:???
幽助「黄泉、ちょっくらしょーべん」
黄泉「そのスキに攻撃されたらどうする?」
幽助「へっ、おめーはんなことしねーべ」
黄泉「フッ…私もするとしよう」
0816マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:41:04.17ID:???
妖怪は人間と違って排便はしない
戸愚呂が妖怪化を望んだのも実は青年期の粗相が原因だからな
0817マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:46:18.47ID:???
現実の戦場だと垂れ流しだが漫画だと何日にも及ぶ戦闘でも排泄に関しては基本的に触れられない綺麗な世界
0818マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:50:23.26ID:???
上着はボロボロに破れるけどズボンやパンツは無くなりませんみたいなお約束だな
0819マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 03:23:37.92ID:???
>>814
人間と同じスパンで考えちゃダメだな
あちらは大半が云百年云千年のご長寿だから

ネズミが人間を見て「こいつら全くウンコしないな」と思うようなもの
絶食可能期間や寿命からして年単位で排便しなくても不思議じゃない
0820マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:05:01.18ID:???
3日間も戦ってたのをアニメ版はどう表現してたのか興味あったけど
観たらアッサリ決着してて1日分も戦ってなかった
0821マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:04:25.48ID:???
ざっと読み返してみたところ作中で明示されてる時系列は
・玄海修行に半月
・雪菜救出から武術会が2ヶ月後
・仙水編開始迄に1ヶ月
・件の飛影戦は更に1週間後
1巻クリスマス、仙水編前に進級だから残りの日数は半月未満
0822マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:44.85ID:???
初期飛影戦から3ヶ月足らずでD上位→B中位と比べて
1ヶ月でB中位→B上位が不自然か、と考えると
個人的には全く違和感無い
0824マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:46.82ID:???
有名どころだとダイの3ヶ月ぐらいでダイがそこら辺のモブよりは強いからタイマンで大魔王を一方的にボコれるまで強くなってるな
0825マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:05.72ID:???
龍の騎士だから多少はね・・・
ポップ? あいつは一般人の希望さ、カイザーフェニックスを攻略した時のアイツは最高にイカしてた
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:58.67ID:???
幽助達の影に隠れてるけど桑原の成長率ヤバイよな
修業とかしてる感じでもないのに愛の力や怒りの力でパワーアップを続け純人間なのに仙水戦で15歳(だよな?)の若さで幻海や戸愚呂を超えA級妖怪相当の力を得る
受験勉強なんてさせずに魔界連れていってたらそのうち仙水超えて純人間No.1になれた素材なんじゃなかろうか
0827マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:47:57.12ID:???
>>822
飛影の見立てだから当てにはならないが幽助が黄泉の所に交渉に行くとき
自分と幽助は互角くらいだと言ってるんだよね
仙水後期間はだいぶあったとはいえSとAでだいぶスタートラインが離れてたのに
追いついたのだから追いつくのは得意と言える
0829マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:24:01.03ID:???
黒龍で全ステータスバフできるから
Sになった飛影の黒龍波なら、素は2、30万、あるいはもっと離れてても互角まで持っていけそう
0830マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:26:44.77ID:???
すまん、妖力値の桁100万単位と間違えたw
基本が10万台で100万届かないだろうから、数万〜よくて10万前後ってとこか
0831マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:35:37.02ID:???
霊界の結界技術は桑原さんなら簡単にトレースできるだろう
それを独自に進化させれば将来的に最強の盾と矛を持つA級人間になっていた可能性はある
S級妖怪も相手にならんだろうなぁ
0832マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:36:57.22ID:???
能力者のテリトリーすら無効にして攻撃通る描写あるの桑原だけだからな
ネタで海藤がランク上位になってる時があるがさすがにS級妖怪の攻撃ならテリトリー破れるのかね?
0833マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:29:08.17ID:???
そもそも相手にタブーを伝えるのが発動条件なので何も出来ず秒殺される
0834マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:36:27.31ID:???
相手が乗ってくれた場合のみという前提が要るんだっけか
あれ?でもバリア自体は部屋に入った時点で発動してなかったっけ?
そうじゃなきゃ飛影がいきなり襲い掛かってくるかもしれないし余裕かましてられないような
0836マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:43:21.34ID:???
なるほど、文字が読める知能がある妖怪なら引きこもってる分には強いと
逆に知能が低いE級妖怪なんかには瞬殺される可能性あんのか
0837マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:24:14.90ID:???
戸愚呂100%にも耐えられるジーパンはA級ってことでいいの?
0838マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:25:07.92ID:???
蔵馬VS時雨なんだけど、最後に時雨の刀で斬れなかったあの木は何なんだ?
0840マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:08.89ID:???
その話がokなら時雨が桑原に剣術教わって武威と戦ったことも有りになってしまうな
0842マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:24.27ID:???
会話する気がない飛影の斬撃が弾かれたんだからそれは違うんじゃね
0844マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:26:00.08ID:???
身動き取れないのも動けないだけで毒を撒き散らすとかの能力持ちならぶっ殺されそう
0845マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:56:47.77ID:???
>>833
ざっと読んだけどそんな条件どこにも書いてないような
鞍馬の妖孤化条件みたいに完全版にでも書いてるの?
0846マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:01:30.31ID:???
冨樫が質問されて答えてる

つうか無条件で発動できるなら海藤を連れて戦闘するわ
0847マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:06:49.05ID:???
出力で抜けるか以前にテリトリー外から攻撃されたらとかも不明なのがな
0848マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:09:31.90ID:???
進化もするらしいし念に殆ど完全に引き継がれてるが幽白の時点だと設定が曖昧すぎで判断できない
0849マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:22:37.20ID:???
>>846
無条件で発動なら相手が喋ったらそれに合わせてタブー変更で仙水相手も余裕だな
それに対応されてもテリトリー外からも平気ならダメージ入らないから存在自体が最強トラップ
0850マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:32:03.09ID:???
飛影って海藤と天沼に負けたよね。そこらへんは吟味しないの?
0851マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:34:08.10ID:???
S級でも破壊できない前提でもテリトリーの範囲外からの攻撃でどうなるか不明なので議論不可能
0852マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:04:53.45ID:???
>>850
考慮する必要ないよ
テリトリーは常時発動の能力じゃないからな
仮にテリトリー内の暴力制限etcが絶対防御レベルだろうと妖怪が攻撃する前に発動できなきゃ意味がない

序盤で幽助と戸愚呂がビルで再開した時、幽助は戸愚呂の動きに全く反応できていなかった
一般人とA級やS級の妖怪の反射・反応・行動速度の差はそれ以上だろう

海藤や天沼が戦闘開始した後、どんなに急いでテリトリーを発動しても、それより素早く殺される
0853マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:24:21.81ID:???
ハンターハンターのGI編で素人がカード発動させる前にゴンが素早くカード奪い取ってたのと同じだね
0854マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:53:28.74ID:???
>>853
24時間バリア張れてる訳じゃないだろうしな
北神のナイフがオモチャじゃなかったら幽助の体に刺さってたみたいだし、
ハンタでいう硬とまでは言わなくても発状態じゃなきゃ体の硬さは一般人と変わらないのかもね
そうじゃなきゃ病気になった時に注射出来なくて困るしw
0856マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:18.62ID:???
仙水の仲間で安定して強いのはマッキーと樹だけだな
他は有利なステージに持ち込まないとE級妖怪にすらやられかねない神谷も紙装甲だし刃霧はバイクや銃に頼る程度
0857マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:16:40.53ID:???
刃霧って顔と描写のおかげかなんか強かったイメージあるわ
御手洗はシュノーケルつけて水兵の中に入ってたら強そうな…?
0858マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:26:28.55ID:???
刃霧は立ち回りは良かったね仙水にも褒められていた
幽白世界は戦闘力の他に種族属性的なものも考察しないといけないのかも
人間は幽助をみての通り脆い、吹雪の中だと幽助はすぐ凍死するが青龍は平気だったりする
0859マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:16:31.68ID:???
刃霧は条件が良かったとはいえ何だかんだで幽助には完勝してるからな
0860マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:00:29.40ID:???
大体の敵は慢心、油断があるからな
それか負けを望んでいたか
0861マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:31:51.69ID:???
常在戦場の考え方が有りなら影踏まれて捕まった時点で殺されてるし幽助って隙が多いよね
まぁストーリー上の問題で単純に強いだけなら殺し方はいくらでもあるみたいなシーンを作る為に仕方なかったんだが、
雷禅ですら毒で死ぬみたいだし、その気になれば人間界を滅ぼせる力があると言われてもイマイチピンと来ない…

仮に最終幽助の本気霊丸なら一撃で街くらいは吹き飛ばせるとしても、
BBCを見るにVIPならそういう存在が人間界に居るのを知ってる世界観なんだから、いざとなれば他国から核ミサイル飛んできそう
0862マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:30:46.39ID:j3r9A6qp
自演しないと進まないスレだな
0863マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:13:22.80ID:???
そういう流れでも無いのにいちいちID出す奴のがよっぽど怪しい件
ワッチョイ付いたら苦労しなくなるから良かったですね
0865マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:04:28.18ID:???
戸愚呂に殴られても大してダメージ無いのに刃霧が気を込めた刃物は普通にヤバイんだよな
0869マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:55:55.14ID:???
霊剣で切り刻まれても大してダメージないけど戸愚呂弟(60%以下?)に殴られたら空まで飛んでいくんだぞ
0870マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:02:36.16ID:???
その時点では既に桑原に散々ボコられたダメージ回復してないんだが
0871マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:05:32.17ID:???
漫画とかゲームあるあるだな
爆弾クラスのパンチ喰らっても平気なのにナイフで刺されるとあっさり死ぬとか
0873マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:47:13.75ID:???
蔵馬は腹に剣ぶっさ刺さってもしばらく休めば治ったし
飛影も是流の手刀を腹に喰らったけどへっちゃらだし
幽助も妖怪のボディに慣れれば多少の刺し傷くらいじゃ致命傷にならなくなるかもね
0874マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:56:14.00ID:???
是流に攻撃喰らったシーンって未だによく分からん
トドメのファイヤーは人間界の炎なんぞ効かんって事でノーダメは分かるが、
その前の腹ぶっ刺しが無かった事になってるのはいったい…
いくら格下の攻撃とはいえ刺されてんのに一瞬で腹が完治してるのは何故だろうか
0875マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:17:32.72ID:???
あの貫いたように見える手はイメージ映像と思うしかないな
黒桃に噛みつかれただけで中傷だったから特別回復力あるわけじゃないはず
0877マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:23:18.13ID:???
D級以上の妖怪が一生に一度だけ使える秘技あり
名を腹通しという
0878マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:27:30.15ID:wTK5YNrh
爆拳の中の人
5年前に亡くなってたのんな・・・
0880マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:46.45ID:???
誰が昔のカードダス持ってないか?オクとかで画像チラ見したが数値こんなんだったわ

乱童1300、少林1100、風丸800、牙野850、武蔵700、黒田750、珍宝450
緑飛影1300、剛鬼900、朱雀1550、青龍1200、白虎1250、屋敷戸愚呂1800
第一弾だがここまでは割りとよくないか?二弾になると魔金太郎が1600とかになってしまうけど
0881マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:06.05ID:4Bf43IMo
緑飛影とか乱童より絶対↓やん
0883マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:03:48.84ID:???
武蔵は弱いよ桑原の剣捌きはド素人レベルだからな、変化のない霊剣で倒されたのは武蔵だけ他のやつらには当たってない
0884マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:05:11.25ID:???
乱童>>緑飛影≧風丸>牙野≧剛鬼>少林≧黒田>D飛影>武蔵>珍宝

こんなもんやろ
0887マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:01:18.72ID:???
飛影は剛鬼と戦ってたら恥かいたかもしれんなシマネキ草持ってる蔵馬なら敵じゃないが
0888マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:39:18.49ID:???
幽助の倍未満のパンチ力の牙野じゃ剛鬼は倒せない
必殺技も幽助を一撃で仕留めれ無いし
風丸もあの手裏剣の破壊力描写じゃムリ
掌からの霊気砲次第か
0891マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 03:20:11.39ID:bAwJ6oXR
なにこの風丸の過大評価
0892マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:06:34.39ID:???
そりゃ霊丸以上の霊気砲持ちだからだろう剛鬼を突破できる可能性はある
素は黒田以下だからあまり上げすぎるのもどうかなとは思う
0893マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:32:34.24ID:???
幽助のカウンターパンチにあっさり遠距離戦を選択した
黒田には傷つくも接近戦に付き合っての勝利
つまり黒田が牙野や幽助より接近戦が勝る訳でも無い
あの手裏剣なら暗闇でも使えたが温存した訳だし
黒田が実はかなりの手練れの可能性も低いし風丸は剛鬼以下だろう
0895マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:27:40.59ID:???
剛鬼に勝てる可能性があの中で唯一あるってだけだからな風丸
幽助が命懸けで倒した剛鬼よりは劣るだろう
あと青龍たちがD上位だと剛鬼と風丸たちは上位と中位どっちになる?もちろん同ランク内でも差はできるけど
0896マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:48:57.80ID:???
2コ上の人妻が俺の手をフトモモに挟んで温めてくれた
これはヤれるのか
0898マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:00:29.02ID:???
室田「あ、あいつ!二個上の人妻と今からヤろうとしているぞ!」
0899マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:11:12.75ID:???
霊丸も指先じゃなくて
霊気砲みたいに掌から出した方が威力高まるんじゃ…
0900マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:02:57.30ID:???
イメージの問題じゃなかったか?指先に集中した方が強い気がするって幽助が思えばその方がやりやすいんだろう、ショットガンも本質は霊丸と同じだけどグーでやってるから指先立てる必要はない
0901マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:24.45ID:???
>>892
あの時はアイテムで威力を補正してた上に口の中に突っ込んでだから風丸だと無理じゃね
0902マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 04:35:18.94ID:???
幽白の人気トップ10は??

間違いなく
蔵馬
幽助
戸愚呂
仙水
飛影

入るだろ
0903マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:25:57.09ID:???
仙水編は全滅だぞ黄泉たち三人のほうが仙水より人気、あとコエンマと鴉だな
0905マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:29:44.38ID:???
実際の人気投票は知らんが自分の中で10人挙げるなら主人公チームの四人と鴉、躯、雷禅、幻海、仙水、ぼたんちゃんって感じかな
0906マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:17:32.44ID:???
仙水は間違いなく人気が、というか知名度がない…戸愚呂知ってるけど仙水知らないって人が多い
武術会決勝組は一種のブランドのようなものだからな鴉どころか武威兄者ですら人気は高いよ
0907マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:38:27.94ID:RqcUEa5+
武術会決勝がピークだよなあ
その後の戸愚呂雑魚化で一気に白けた
0908マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:51:56.79ID:???
>>901
そういやあの指輪
その後一切出なかったな
4発目の霊丸を撃つ時ははめて撃てばいいのに
0909マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:11:34.38ID:???
あれ壊れなかったっけか?初期幽助レベルならともかく幻海修業後以降は出力に耐えられないだろう
0910マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:38.35ID:???
まああのリングは自転車乗れない子がつける予備輪みたいなもんだ
0911マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:23.70ID:LuAWU7bM
戸愚呂チームの大将の左京は何級ですか?
0912マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:22.28ID:???
戸愚呂100%の妖気間近で浴びて、鈴駒や傷負った蔵馬より余裕そうだし
C級はある
0916マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:45.24ID:???
トグロが幽助の全力を引き出すためにああ言っただけで
本当はある程度はコントロール出来るか実は妖気や霊気しか餌にしていない説
0917マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:25:03.95ID:???
そもそも腹が減るとは言ったが、常に喰ってないと闘いに支障が出る系のことは一言も言ってない

まあ長時間闘えば支障あるのかもしれんが、大妖怪ともなれば1000年餓死しないくらいだし
一戦やるくらいの間どうってことなさそうな気も
0918マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:19:27.47ID:???
もし戸愚呂チームが魔界三強になったら戸愚呂が武威鴉に殺される時代がやってくるな、あァー…腹、減ったねェ…
0919マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:52:39.92ID:???
あのうんこ連中でもS級になったんだから戸愚呂チームが魔界で修行したら恐らく三強は無理でも幽助や飛影クラスまではいっただろうな
人間界でB級にまで成長できたんだから魔界でしばらくさまよってるだけでもA級になれそう
0920マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:42:16.16ID:???
蔵馬の特訓が凄かっただけな気がするけどね
なんせ短期間の特訓で各勢力のNo.2超えさせちゃうんだから

まぁ何にせよ幽助や飛影クラスは無理だろw
鈴駆なんかよりは強くなっただろうってのは分かるけどな
0921マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:51:00.97ID:???
もし特訓したら
鈴駒鈴木11万、陣若11万5000、凍矢酎12万、兄武威13万、鴉14万、戸愚呂14万5000くらいだな
あっても妖狐は超えないと思うわ、で鴉は凍矢のように人気補正かかるんだろうな
0924マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:34:54.26ID:???
北神があの程度だから兄者は体質こみでその妖力値なんだろう
じゃないと同レベルなら多彩な技と道具を持つ鈴木が最強になってしまう
0926マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:20:37.46ID:???
北神は仙術道士なんて肩書きの割に特殊能力の数値も低いんだよな
軟体術は特殊能力扱いされてないのか、評価した上であの程度なのか
0927マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:01:51.52ID:???
躯もあの身体で防御が高かった様な
黄泉軍の考察したデータだから公式にはならないよな
妖気計に頼りすぎて墓穴掘る鯱みたいなパターンもあるだろうし
気を解放したりコントロールは旧友の描写からしても有るはず
0928マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:11:20.82ID:???
抑えていてもある程度は分かっちゃうみたいだけどね
大会で旧友がただ歩いてるの見かけただけでアイツ出来るみたいな描写あった気がするし
(妖力だけじゃなく身のこなし等も含めてかもしれないが)

蔵馬の場合は人間から妖怪にチェンジだから常識じゃ考えられないくらいパワーアップするんじゃね?
というより人間時に凄まじくパワーダウンしてるという方が正確だろうが
0932マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:11.27ID:???
ランクは暫定的なものだろうから何でもいいんじゃね?
とにかくワッチョイ付けてくれれば後はそこから議論って事で
今のペースだと980過ぎに建てるで十分だと思うな
0933マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:36:12.47ID:???
朱雀や乱童の技って魔界編のやつの技…は詳細不明だからあれだけど武道会編の誰よりもヤバイよな、基礎的な能力地低いから勝てないだけ
仙水編はチートテリトリーがいくつかあるけど
0934マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:47:32.30ID:???
朱雀の分身はチートだけど乱童はそんな強い技あったっけ?
縮む奴は初見殺しかもしれないがこの手の術の知識があるなら
効果知らなくても防がれそう
0935マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:33.52ID:???
誰よりもチートなのはシマネキ草だよ蔵馬は甘さ消えて妖狐の冷徹さが甦れば飛影より恐ろしい
0936マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:53:49.02ID:???
強敵相手になると種を植えるまでが大変だけどな
あと発芽しない体質の種族とかも中には居そう
雷禅旧友にメタル族が居たが文字通り体が金属なら植物が育つイメージ湧かないし
0938マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:20:47.35ID:lDUXGNBu
先日久々に会った友人と幽白の話になったんだけど戸愚呂チームって戸愚呂以外は他の強いチームの大将たとえば陣とか死々若丸くらいだよなって言ってたんだけど
兄はともかく鴉と武威って普通にもっと強いよね?
俺に説得力がなくて鴉や武威のほうが強いやろとしか言えなかったけど
0939マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:13:36.88ID:???
なんで兄だけ別扱いするの?五連邪チーム(準決勝進出、裏御伽チームと同格)の三人を瞬殺してるんだぜ?死々若と鈴木と黒桃太郎を瞬殺したのと同等の実績だぞ
桃連邪はちょっと落ちて魔金太郎ぐらいかもしれんが
0940マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:29:12.46ID:???
実際南野も試しの剣なしの桑原も決勝である程度戦えてるからそこまでの差はないよな
三人を瞬殺くらいイチガキ戦の幽助もやっている
0942マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:46:41.70ID:???
準決勝までの戦いなんて魔金太郎が無傷で上がれるレベルだぞ
どう考えたらごれんじゃー>イチガキ三人組になるのかね
0943マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:51:55.18ID:???
>>942
そのとおりだな、二回戦負けのイチガキチームの三人じゃ魔金太郎に傷もつけられないレベルだよな
そして準決勝に残っていた五連邪チームにはイチガキチームじゃ傷もつけられないよな
君、理論から結論のところ何か間違ってない?
0944マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:06:51.12ID:???
>>942理論だと準決勝まで無傷の魔金太郎>>それ以前に負けた陣、酎他
斬新な理論だ、ランキングが大幅に変わるな
0945マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:19:55.84ID:???
久しぶりにあった友人と幽白の強さ議論をするとか嘘松だろwどんな流れでそんな話になるんだよw
0946マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:17.54ID:???
イチガキチームは浦飯チームと当たらなければ二回戦敗けはしなかった
魔粧使いチームも浦飯チームと当たらなければ三回戦敗けはしなかった
裏御伽チームも浦飯チームと当たらなければ準決勝敗けはしなかった
五連邪チームも戸愚呂チームと当たらなければ準決勝敗けはしなかった

浦飯チームと戸愚呂チームがなければみんな手を繋いでみんな優勝でよかった
0947マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:46:26.42ID:???
暗黒武術会決勝の観客の一部は、当時の鈴駆がちょっとヤバい状態になってた戸愚呂弟の妖気捕食空間内でも持ちこたえてたし
たぶん武術会出場者の下位メンバーより強いよな
0948マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:37.29ID:???
>>943
いや幽助たちにしか強敵には当たってないって意味よ
若やごれんじゃーが闘ってきたのは魔金太郎でも楽勝のカスチームばっかってこと
0950マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:58:22.88ID:lDUXGNBu
>>945
最初から強さ議論なんてしてねえよw
幽白の話になってそういや戸愚呂とかいたなって話になって
それで他のメンバーって強かったっけ?とかになって陣とか強い奴いたけど同じくらいかなって流れ

でも原作を何回も読み返してたり最近読んだりしてたら武威や鴉が他チームの連中より圧倒的に強いと思うよね?
0952マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:01:24.37ID:???
>>951
幽助達も試合に影響するような怪我残ってないだろ?
強いて言えば飛影の黒龍使用不可か
0953マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:28:18.76ID:???
>>951戸愚呂チームだけ追っていた戸愚呂チームファンは
決勝まで桑原なんかが無傷でくるんだからカスチームとしか当たらなかったんだな
って思っていたんだろうな
0954マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:16:28.23ID:???
鴉は継承後の幻海を見て「あれでは死々若丸に『さえ』通用しそうにない」って言ってたから
少なくとも死々若よりは圧倒的に強いんじゃない?
妖狐に戻る前の蔵馬は他のチームとは普通に戦えてたけど鴉の爆弾は見ることさえできなかったし
0955マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:43:38.24ID:???
戸愚呂80%と戦って生きてるだけで鴉も武威もそれまでの敵より強い気がするけどな
だいたい決勝までの敵じゃ黒龍波を跳ね返せる奴なんか居ないでしょ
0956マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:29:27.73ID:???
>>954
決勝戦の二チーム以外で死々若丸に勝てる可能性があるキャラってせいぜい陣か酎くらい
その二人だってもし死々若丸と戦ったら勝ったとしてもボロボロだろう

武威や鴉は死々若丸クラスでも眼中にないっぽいから人間界限定なら相当強いだろうね
0957マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:25:00.35ID:???
武威鴉兄>若陣酎>吏将鈴木赤連>円梁魁、鈴駒、他五連邪>雑魚チーム大将一つ目牛、魔金太郎>雑魚チームメンバーこれだけの話やな
0958マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:07:36.24ID:39QwEENz
>>957
戸愚呂妖狐>幽助>飛影>鴉武威>>南野若陣酎>桑原>その他雑魚
0959マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:10:23.44ID:???
またシレッと戸愚呂A級にしてるよw
戸愚呂A級って奴は全員武術会妖狐もA級派なのか?
0960マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:07:57.67ID:uTiDuwIV
>>959
いやよくみろ戸愚呂妖狐だぞA級あってもおかしくはない
グルメ戸愚呂が妖狐を食った夢の形態なのだろう
0961マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:41.14ID:???
酎>鈴駆、陣、凍矢、鈴木、死々若>>>>>S級の壁>>>>>>A級の壁>>>>>>戸愚呂
だろ常識的に考えて
0962マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:35:15.65ID:39QwEENz
武術会の時だぞ
0964マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:23:25.24ID:39QwEENz
何が?
0965マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:12:19.10ID:HmbZPns9
是流きたまはワンちゃんみたいに吠えるだけ吠えて実際はたいしたことないって言いたいんだろう
0967マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:33:46.13ID:HmbZPns9
幽助は最後の博打技以外では陣には負けてたから若にもそうなるだろうな
0968マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:35:12.38ID:olZKIC9J
>>966
眼中にねえんだよ色男みたいなこと言ってたからさすがに負けることはないでしょ
思ったより苦戦はするだろうけど
0969マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:05:13.01ID:???
若の攻撃方法って基本近づいて斬りつけだし
真っ向勝負で死出の羽衣を使わないなら幽助とは相性の良い相手だし勝てるだろ
陣は空中からのトリッキーさで翻弄したし
ミノルは幽助の苦手な多角的攻撃で追い詰めたから
この辺とは幽助は相性が悪い
0970マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:37.22ID:???
基本なんか怨念みたいなのをドーンじゃなかったっけ?
0971マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:19:48.39ID:???
>>970
怨念はオマケで実際は剣で叩き切る技だからね> 爆吐髑触葬
怨呼障縛壁も相手の周りを塞いで間合いを取れなくする技だけど肉弾戦が滅法強い幽助には意味無い
0972マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:23:48.19ID:???
>>971
障壁で相手と自分の間に壁作って無理矢理出てきた所を羽衣で飛ばしたら強いんじゃなかろうか
0973マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:48:24.00ID:???
幽助って接近しての殴り合いには滅法強いよな
朱雀、陣、80%、ミノルついては幽助が完全に上回っていたし
そんな幽助と五分以上に殴り合えて飛び道具も五分の酔って武術会大将クラスの中でも一際強い気がする
0975マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:01:29.98ID:???
>>971
叩き切る技ってのは違うだろ
本人も衝撃波を繰り出すって言ってるんだから
叩き切ったらそのまま衝撃波でドカン
刀かわしても衝撃波でドカンって技だろ
0976マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:21:25.53ID:???
霊光玉継承後に霊光弾やショットガン使ってないよね。最大級で放ったらどうなるのか
0977マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:50:38.38ID:???
刃霧のナイフ撃ち落としてたけど2つしくじったし精度はイマイチだったな
0978マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:48.47ID:???
ショットガンと相性の良い相手と殆ど戦ってないよな
仙水編なんかそもそも幽助自体不利になる相手ばっかりだったし
0979マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:12:46.47ID:???
ショットガンほぼ陰魔鬼と朱雀専用

霊光弾って破壊力は霊丸を上回るが体にかかる負担はケタ違いだったか(幻海談)
100%戦で最後に撃つのは霊光弾の方が良かったんじゃねーの?と思う
0980マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:33:53.05ID:ya0poQSp
継承前幽助って鴉や武威に勝てるのかな?
0982マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:08:48.61ID:???
最近鴉たちを過小評価してる人が増えたな
幽助は陣や若と同ランクだよ、武威戦の飛影が以前の数倍の妖気になってる
0983マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:40:21.53ID:???
とりあえず継承前幽助の豆鉄砲より鴉の爆発の方が威力ははるかにあるわな
防御力はさほどでもないが一応オジギソウにはさまれたとき(妖狐は終わったと判断していたのに)さほどのダメージもなく耐えている
爆発で妖気を消耗して防御力が下がったか
0984マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:53.86ID:???
鏡反衝で幻海は若返り若に放ったあと戻ってる
戸愚呂を貫いた霊丸はばばあのまま
つまり若は戸愚呂69%戦の幻海の霊丸よりは強い攻撃で死ななかった
幽助の霊丸では工夫なしでは若への致命傷にならんだろう
0985マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:39:55.46ID:???
幽助は殺したら魔族に覚醒するしなあ
幻海との修業なんてなくても戸愚呂戦で1度死んで髪の毛伸びて戸愚呂瞬殺するよ
0986マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:53:01.39ID:???
魔族覚醒の条件がわからないからなー。幽助がA級近くまで成長したからこそ覚醒した可能性もあるし
0987マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:03:35.00ID:???
>>985
戸愚呂戦で死んだら復活までのタイムラグで10カウント負けじゃね?
…死んだと思ってカウント数えなかったかつ戸愚呂の勝利宣告しなかったならワンチャン?
幻海と一緒に殺されとけばいけるだろうな
0989マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:03:52.79ID:???
幽助が戸愚呂に殺されたら桑原たち三人が覚醒する可能性もある
どのみち戸愚呂は積みだったな
0990マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:19:35.29ID:???
そもそもガチヤバければコエンマの魔封冠で終わりだよな、仙水は妖怪じゃなかったから効かなかったけど仙水レベルの妖怪倒せるはずのものだし
あれ戸愚呂に使うの勿体ないから温存したんだろ?
0991マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:27:00.62ID:???
裏飯達が負けてもまだ対処出来るレベルの脅威だからな
いざ魔界の結界を破るとなったら特防隊を送り込んで始末出来るし
0992マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:41:42.44ID:???
今で言うドラゴンボール超のようなものか悟空より強い神たちが後ろに控えてる戦い
戸愚呂と幽助の戦いも後ろに控えてるやつが強すぎるせいであとからみると緊張感はなくなるな、元A級二人もいるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 4時間 10分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況