X



ワールドトリガー愚痴スレPart39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/25(金) 22:59:02.39
ワールドトリガーの愚痴スレです。

ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ
・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ

・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>950が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ


関連スレ
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara//1467423750/
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/

※前スレ
ワールドトリガー愚痴スレPart38
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1497257505/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0262マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:31:01.18
まぁ、これに載れないレベルならそら終わるわなぁ
 
ジャンプソシャゲセルランキング
8 DB
26 ワンピ
62 ワンピ
84 キャプ翼
102 NARUTO
107 BLEACH
191 ジョジョ
330 銀魂
333 BLEACH
341 ジョジョ
377 NARUTO
380 ヒロアカ
404 ハイキュー
413 黒子
451 幽白
0264マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:04:16.92
>>262
ワンピっNARUTOとBLEACHとジョジョ二個ずつあってもヒロアカとかより上なのか…
0266マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:53:42.77
>>260
二次小説サイトのハーメルンでも人気ジャンルだしな
なおHACHIMANに侵略される模様
0267マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:42:46.04
葦原がラフやプロットをアニメ制作委員会に提出して続きはOVAで作ればいいって意見見たけど流石に現実見えてなさすぎるしアニメつくるのに幾ら掛かると思ってるんだろう
0268マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:51:39.85
>>267
だったらお前ら円盤買ってやれよって話だわな
円盤も買わない
ソシャゲにも課金しない
要求だけはいっちょ前ってヤバいわ
そもそも、監督がもっと円盤買ってくれたら次あるかもねみたいなテイストの事言ってたのに
0269マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:52:24.19
アニメ放送中とか終了直後とかのまだ勢いあった頃ならその気になれば何らかのメディア展開も可能だったんじゃない?
ノベライズとかそんな話もなくはなかったのを葦原があれこれ条件付けて立ち消えたんだろうと思ってるわ
俺様の世界を理解し表現し尽くせなきゃだめだとか贅沢言ってそう
原作側が協力的なら低予算でも限られた媒体でもやる気になって企画通してくれるスタッフもいたかもしれないけど
せっかく作っても信者に文句付けられる未来しか見えないんじゃねww
0270マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:57:42.11
そもそも原作終わってる作品だってソシャゲ稼働してるんだから
単純に人気なくなって終わったんだし
0272マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:58:00.52
>>234
脇役も主役だなんて言っても、言っちゃあなんだけど隊という括りでスポットが当たる奴なんて限られてるしな
当たったスポットでどれだけメイン以外の隊員の魅力を見せられるかって話だと、香取隊は内部ドラマを作ってたわりには
話の帰結がだいぶ偏ってたとは思う
0273マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:48:35.70
起滅の人気投票に余計なことする信者とそれで盛り上がる信者いいかげんにしてほしい
おもしろくもなんともない
0274マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:21.64
トリガー信者に目をつけられて損してると思うわ
一部のノリを他作品に持ち込まないで欲しいんだけどなぁ
0275マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:08:36.90
スマボ終了に「ワートリファンは金返せじゃなくて今までありがとうって感謝してるからすごい!」って
一瞬煽りかと思うような空しい自慢してて笑った
そんなことをわざわざ口にしなきゃいけないくらいよっぽど誇れるところないんだな
0276マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:33:22.30
むしろアプリ終了で今まで遊んだ金返せとかいう奴いるかw
0277マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:46:25.45
ソシャゲ終了で金返せなんて聞いたことないんだけど
その発想が出てくる時点で怖いんだけどなんなの
0278マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:49:05.27
勉強ができない巻頭カラー獲得
青春兵器も1周年突破

ワートリ2代目編集も普通に有能だな
やっぱり葦原が劣化したんだよ
0279マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:10:51.60
編集が変わった程度で普通作品内容に影響でないんだよなぁ
0280マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:57:32.62
というか黒子ニセコイを作者が新人時代から担当して立ち上げた編集だから超有能だぞ
ミリオン作の立ち上げだし出世はまず間違いなしと言われとる
0281マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:19:29.55
知ってるよ 黒子やニセコイの功績で既に班長になってるね
でもここでは無能扱いされてるから、まだワートリ引き受けた後もコンスタントに出てる成功例を挙げてみた
0282マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:56:46.79
斎藤はめちゃくちゃ厳しいので有名だからなあ
葦原とは相性悪いと思うわ
0283マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:50:47.06
おだててほめちぎってその気にさせてどうにか編集の誘導に乗らせたら
ようやく連載に耐えうるレベルに持って行けるかもしれない…くらいのポテンシャルなんだよね
せいぜい頑張って盛りに盛っても葦原の実力って

打ち切り作家をアニメ化先生()にまで漕ぎ着けさせたのは100%バティの功績だったのに
ネットの変な信者のセンサーに引っかかっちゃって基地外じみた持ち上げがはじまったら
センセーあっという間に勘違いしちゃって俺は1年半もアニメやった稀有な才能持ちの大物作家だ!!ってなって
さい藤さんの言うことなんか鼻も引っ掛けなくなったんだろうね
叩いて伸びるタイプならとことん面倒見てくれる有能さい籐さんだって
ああいうプライドだけをカサに着た鼻っ柱無能なんてそりゃ相手にしてくれないわ時間と労力の無駄
その結果が今の惨状なんだなってしみじみ思い知るね
0286マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:17:24.63
別にバティも褒めるタイプではなさそうに見える
新人時代は編集のアドバイスちゃんと聞いてたのに売れてくると言うこと聞かず挙句編集に砂かけやマウントする作家って少なくないから葦原もそのタイプだったってだけだろう
0287マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:22:59.57
バティの言うことも最初は聞いてたけどだんだん聞かなくなってきてた感じ
で担当代わったらこれ幸いと完全にシャットアウト
0288マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:29:43.69
別漫画で斎藤のトーク読んだら面白くて
あのおたんじょうびツイート()の雑さは本当持て余してたんだなあ…って印象しかない
ワートリをか葦原をかワ民をかは知らんけど
0289マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:53:05.07
中の人もワ民言っててきっつ
公式垢といい中の人といいホント公式側の人間っていう自覚なさすぎ
線引きぐらいちゃんとしろよ
0290マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:00:55.69
斎藤が一時期悪者扱いされてたけど実は被害者だったのか
0291マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:12:57.84
あの人気投票の単数票操作やその後の対応を考えると
現担当に問題がないとは到底言えないな
連載再開される時には当然あの件に関してきっちり説明してほしい
0292マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:54:09.08
現担当になってからキャラ媚びがキツくなったのは事実
それが受けてるというなら成功なんだろうけどな
0293マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:25:46.88
なってからとは思わないなあ
バティ終盤からすでにその傾向だった
現担当は早々に見捨てただけだと思う
0294マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:01:01.32
信者が頑張って回していた本スレすらとうとうほとんど動かなくなったな
0295マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:54:48.60
作者は考えたキャラ全員出したいみたいだから
バティがいた頃はバティがストッパーになっていたけど
新担当になってからタガが外れたって感じに見える
0296マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:41:45.75
言うこと聞かないし人が育てた作家だし打ち切りになろうがどうでもいいやと投げたんだろうなーと
病気では片付かないほどあまりにも担当チェックが入ってない惨状の内容が1年近く続いて感じてた
0297マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:11:22.27
黒子作者とか青春作者とか一から育てた漫画家は斎藤厳しい話ちょくちょくしてたけど
途中担当の漫画家が斎藤編集弄りしてるのって見た事ないような
なんとなく途中から担当した漫画家にはあまり物言わないような感じはするな
0298マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:55:36.05
そのあたり扱いを差別化する担当は多い
ちょっと売れてきてメディア化されたりで天狗になってる作家を途中から引き継ぐと手綱取るのも関係築くのも
一から育てるより手間暇かかるから見込みなしと思ったらそら型通り適当な仕事で茶を濁すわ
0299マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:08:33.59
本スレの様子みてると一年をめどに待ってたファンが多かったんだろうな
0300マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:37:59.27
あああったなそんな漫画いつの間にか打ち切られてたけど最後どうなったん?と
ランク戦辺りから読んでもいない読者も多々居たくらいだから信者でももう気に留めておく 限界じゃね
0301マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:44:20.32
ブラクロの方が先にランク戦終わるな
やっぱ2年もやるってどうかしてるわ
0302マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:40:53.10
ランク戦も最初の2試合は面白かったんだけどなあ
どうしてああなったのか
0303マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:26:28.36
前にどっかの漫画家かイラストレーターに連絡取りたいとかみたような気がするが
代筆やバトンタッチでも考えてたんか?と思うがその後どうなったのかわかんねぇ
0304マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:47:15.90
必要なのは絵描きじゃなくてシナリオライターか監修ではないだろうか
0307マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:28:15.98
じゃあ絵描きとシナリオライターと監修を雇って葦原は「原案」ってことで
0309マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:23:10.54
修を連れて行きたいが為の無理やりな構成がなー
どう考えても修いなければすぐに遠征行けるじゃん
別に遊真、チカ宇宙、修地球の並行でも良かったのに

あと救済しなかったらいつまでランク戦するつもりだったんだろう
0310マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:38:17.67
ユーマとチカが無条件に修の言う事を聞くみたいになっちゃってるから
修の決定権で二人が同行の有無を決める感じなのが一応の理由のつもりとは思う
全く合理的でもないしホイホイその条件を飲むボーダーもよくわからんけど
0311マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:46:57.81
でも仮にランク戦負けてチームで遠征落ちしたとしても
千佳とユウマは修置いて遠征行くんでしょ?
まさか修が行けないなら〜でレプリカと兄貴諦めたりしないよな?
0312マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:42:06.55
>>311
外道すぎるがそれもあり得そうなくらい遊真とチカは修のいいなり&薄情そうに見える
0314マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:19:31.94
設定や世界観は好きなので今のストーリーやキャラがツライ
0316マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:12.75
千佳は話の都合だろうけどヒュースに対して何の感情もないのが引っ掛かる
ヒュースさん怖いでも遠征のためにそういう感情は表に出さないようにしなきゃ
みたいなモノローグでもあれば千佳の好感度上がったのに
0317マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:48.81
今現在はチカは自分が狙われるのは小さい頃から当たり前の感覚だから
そんなに感情が前に出てこないって線もありそうだよ
0318マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:51:44.14
狙われる事に対して諦念ってならそういう話も分かるが
ヒュースみたいな身内に関わる事に関してまで意思表示しないのは不気味なだけにも
0319マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:32:18.16
ワートリキャラの感情レベルは人型AIロボのPepperくん並だと思えばあんなもんさ
0321マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:54.96
あれってたしか環境合わせて性格が変わる順応型感情AI が搭載されてるよな…
0322マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:20:36.96
・忍田さん「エネドラは浮いた駒。放置しとけ」→結果大勢の本部オペレーター、エンジニア死亡
・忍田さん「ラービットに捕まるとヤバいからB級は単独行動禁止な実力は実質A級の影浦隊二宮隊も禁止な例外はない」→多くのC級隊員が攫われる。
総合No.2の二宮、トップクラスの攻撃手影浦あたりを使えば少しでも拉致人数減らせただろうに
忍田さん・・・w
0323マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:35:04.49
B級キャラの設定は連載でランク戦やる都合で後付け的に決めたのがほとんどなんだろうなあと思わされるよね
葦原も少しは整合性持たせろよと思うし緻密な設定()とかいう信者のたわごとには草生える
0324マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:36:59.57
言い訳ヘタ過ぎるしドライブ行ってたバカ共に至っては言い訳にすらなってない
0325マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:56:50.93
ドライブとか言わなきゃよかったのに変な理由付けするからなぁ
あれでただの無能脳筋に見えて忍田嫌いになった
0327マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:08:33.59
ていうかだいたいの時期もわかってたんだからその期間くらい自宅待機させときゃいいのに
無能組織
0328マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:57.39
バイト先がプライベートの時間まで拘束できないって見方はあるだろうが
それなら特別手当出して仕事として自宅待機させるべきだったね
つか後から出てくるキャラがいるのは仕方ないんだから
漫画的な都合ですの一言で良かったんだよ
全員が揃わないとダメだとか言い出したから
なんで市内の高校生なのに揃ってたり揃わなかったりしてるんだという矛盾が生まれる
0329マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:07:32.73
バイトだって急な忙しさが予想される場合はとりあえず労働力を確保するよ…
てかそもそも防衛組織だし
なんなら住民にもきちんと自宅待機か避難指示を出してなきゃいけないレベル
0330マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:56:04.27
24時間体制の職務じゃないから非番ではなく休日アリとかいうわけのわからん防衛組織なのかもしれない
0331マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:19:39.80
休日は普通にどこの防衛組織でもあるだろ
敵がだいたいいつ頃攻め込んでくるのかまでわかってるんだから休暇を後倒すか前倒すかすればいいだけ
ていうかこんなん防衛組織じゃなくて普通の会社でも繁忙期に合わせてスケジュール組むの当たり前だし
0332マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:44:42.46
ドライブ問題は台風が近付いてるのにゴルフ行っちゃう政治家並みに叩かれる事案ではある
0333マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:50:07.16
計画を組み立てるのが当たり前という常識が通用しないので
安易な判断でC級を現場にほっぽりだすし予知のみの断定でランク戦を続けさせるよ
0334マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:44:33.69
侵攻について聞かされてなくてドライブに行くのも仕方がないけど目に見えて大きな被害が出てるのにもう終わった?遅れたわーってのが軽すぎてな
そもそも近日って予測されてたのに何の手も打たない上層部がおかしいんだけど
そこらへん考えない作者だなぁ
0335マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:06:45.12
>>322
忍田さんはガロプラの時も、迅の予知を前提に隊員が狙われる可能性は低いと言及するのはまだいいとして
その万が一の事前対処は特に想定しておらず、狙われたら戦闘に参加させるという計画性もクソもない事を言いだしたり
敵の動きが予測通りになると限らんのは前回の侵攻で経験してんだし、挙句に戦力の一部が抜けてるわけだからもう少しちゃんと指揮官やってくれないと
だいたい迅の予知も現時点で死者が出る未来は見えんというだけの曖昧な話だったのに
0337マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:30.84
なんか合理的っぽくて頭いいっぽいぞという表面の雰囲気を出すのは上手い
よくよく読むといろいろおかしいと気づかなければ
0338マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:56:44.03
中学生くらいの隊員が大量に攫われて
その奪還に強力な軍事国家を攻めるっつってる超危険な組織に子供をこぞって入隊させる親ばっかだからな
間違いなく市民は洗脳されてるから「敵が攻めてきたら防衛せずに家族の安否確認します」とか「ドライブしてて防衛遅れて甚大な被害出しました」とか「知人の眼鏡が死なない未来を最優先でモブc級隊員の拉致は防げませんでした」とか言っても文句出ないからヘーキヘーキ
0339マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:07:27.62
>>337
あんなにいろいろおかしいのに
「合理的で頭いいオレ」を気取りたいネット民をあれだけ釣れたのは才能だったと思うww
普通はどっかでおかしいって気づくだろ…
釣れた信者全員が全員「おかしいと思うお前がおかしいからこの漫画を読む資格がない」と
無邪気に信じ込めるアレな人間性を持ち合わせてたって言うのも
もはや奇跡の域に達してる負の吸引力だったね
0340マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:36:09.06
>>334
前後の話にすら影響が出る理屈立てに関して雑に処理してるのがな
参加しなかった連中への理由付けがおふざけ半分みたいなのだと
万全の備えで被害を最小限にくいとめると抜かしてたのがバカバカしく見えるだけだし
0341マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:59:06.02
ストーリーの都合ですでも漫画だから気にすんなでも良いのに頭おかしい理由つけて整合性()保ってるつもりだからな
整合性どころか倫理的におかしくなってるけど
0342マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:13:05.96
ああいうどこか物事を現実視してないかのような反応って
ベイルアウトである種の命を保護されてる側とされてない側の対比かとも思ってたが
一般人やモブ隊員の死に関わる話が一切無いからただの考えすぎだった
0343マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:31:51.82
ベイルアウトにペナルティ要素無しにしたら漫画的につまらなくなるとわかるだろうに
トリオン体を切られても破壊されても次の生成に時間かかるってだけでペナルティ無しなのもなぁ
なぜゲームなどの復活システムにペナルティ要素付加してあると思ってんだろ
0344マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:48:21.03
ベイルアウトもだし未来予知みたいな究極チートのサイドエフェクトがノーリスクって一体何考えて設定したんだかっていう
0345マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:28:22.36
しかもそれ利用して断然有利に戦闘進められるのにそこはスルーだし
0350マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:10:54.82
>>344
能力バトルものは能力の使用に対価・代償が必要な作品もあるけど
サイドエフェクトは(建前上)特殊能力というより人間の感覚の一部が発達したものだから
別に使い放題で良くね?とでも思ったのかね
その割にはカメレオンに他トリガーとの併用不可能っていうバランス調整乙としか思えない設定があったりするし…
0351マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:53:10.22
単行本はとっくに売っ払ったし作品自体に触れることももうないんだけど
ツイにしろ掲示板にしろ何かおかしなこと言って他sageしたり
突然おかしな持ち上げしだす奴が現れた時に「ああワートリ…(懐」ってなって思い出すな
休載1年記念()でここ最近久々に話題見かけること多かったが、それもそろそろ最期だろうね
0352マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:26:58.06
最近やってた映画の流れで会議漫画ワートリってのを久々に見かけたから信仰心はまだ失われてない
0353マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:16:26.08
あの映画は上映中もワ民()に目つけられてさぞいい迷惑だっただろうな… 
0354マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:11:38.07
会議漫画って、この手のジャンルじゃわりと平々凡々な描写だし
特にそこが他より特出してるわけでもないだろうに
島耕作を読んでなんて深い会議描写なんだ…と驚くレベルの皮肉にすら聞こえる
0355マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:58:33.80
会議漫画会議漫画言うけどよく読むと話してる内容は子供っぽい
連載初期の会議でも有吾さんの息子ならOKって思考停止しちゃうお気楽おじさんとか
「混乱を避けるため()にイレギュラーゲートの件は市民には公表してない」とか
修が遊真の存在を隠してたことを首脳陣に咎められた時の唐沢の
「報告したら大事になるからだろうな」とかいう心の中でしてたアホな擁護は一周回ってむしろ面白いから好きなレベル
0356マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:44:23.56
えっ...ファンだった頃から会議含め本部の描写は酷いと思ってたんだが賞賛されてたん...?
特に大規模侵攻時の指令室描写は小学生が描いたのってくらい酷いと思うが
0357マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 02:59:24.19
スナイパーを後方に配置させたら少年漫画として画期的だと言うファンがいる漫画だぞ
0359マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 05:29:14.12
報連相の重要性が分かる漫画とかも言われてたではあるな
しかし報連相となると>>322のエネドラ放置の経緯を風間は報告してなかったようだから
二次被害の要因と思ってもいいぐらいなんだけどなぁ
0360マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 06:34:01.82
描写不足が多いからなんとも言えないけど
エネドラ放置から本部侵入のあたりは少なくとも本部長と風間隊の間の報連相は(作者的には)あった(つもり)じゃないかな
実は風間隊が見守ってましたよ、が後出しなので「じゃあなぜあんなにやすやすと侵入させたんだ?」という感想になるわけだが

本部決戦やりたかっただけなんだろうけどね
0361マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:50:12.21
ヒュース入隊の件を報連相という語句を使って解説頂きたいもんだ
0362マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:36:18.95
エネドラが真っ直ぐ都合よく本部に来たから止められたけど
ランダムに襲撃し始めたら菊地原達じゃ阻止できんだろうに、どうする気だったのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています