X



NARUTO ナルト恋愛・雑談24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/14(金) 14:08:53.31ID:b1mo2S8p0
※スレをID表示にする場合はスレ立て時の本文一行目に!extend:checked:vvv:1000:512と入れてください
※ID非表示でも名前欄に!id:onと入れるとそのレスはIDが表示されます

恋愛話を主に雑談してね
専用ブラウザ使えば、気に入らない語句入りのレスをNGワード指定でぬっころせるからよろしく
ナルトキャラの男女の恋愛・雑談スレです。

・ホモ・ドリ語りはご法度
・荒らしにかまう人は荒らしです
・二次創作物やTwitter、SNS等の晒し厳禁
・キャラ・カプ叩き厳禁
・人気話容姿叩き禁止
・妄想バレ・嘘バレ禁止
・テンプレ・スレタイ改変禁止
・次スレは>>980が宣言して立てて下さい

前スレ
NARUTO ナルト恋愛・雑談23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499271737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0667マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:07:46.15ID:Z6C6ORrQ0
問題は双葉やアフィは偏りが激しいって点だな
双葉は双葉民自体がここは世間とズレているが定番自虐だし
世間一般では人気あるものフルボッコで
人気が低いものやマイナーのものマンセーが割りと日常茶飯事
0668マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:09:26.38ID:M9aYK/pm0
そういやCP話してないな
ナルヒナはほわほわしてそうで地に足ついてる感じが好き
サスサクはクールそうなのに一番浮世離れしてる感じが好き
ギャップ萌えってやつか
もちろん安定感半端ないシカテマも好きだ
0669マロン名無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:10:49.48ID:VursxhTSd
>>665
そもそもふたば=男の感想 じゃない
いくらあそこで二代目火影が卑劣様と呼ばれ人気あっても
NARUTOファンで二代目火影が好きと語る男はそういない
腐女子が柱間との組み合わせに興奮しているのはTwitterで見かけたことあるがな
0672マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:24:27.91ID:svU/D4Ia0
じゃあここでよく言われるカンクロウとかがネタで人気あるわけだか
こいつを男人気がある人気キャラだと言えるのか?って話
0674マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:27:12.75ID:Z6C6ORrQ0
>>670
そりゃ分けて考えるだろ普通
一時期恋愛スレでガマたまが人気あったが
お前ガマたまは世間一般に大人気だって思うか?
カンクロウなんかもネタ枠なら我愛羅テマリよかよっぽど人気あるぞ
0676マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:34:04.96ID:Z6C6ORrQ0
>>675
カンクロウはニコニコ人気
ガマたまは恋愛スレ人気
卑劣様はナルトス人気
ネタで人気のキャラを通常人気と同じと思うのいねえだろw
0677マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:37:50.57ID:QEv6toQY0
>>676
そうだな、なんか違うわ
でもそうだとしても作者の二代目人気発言とか
どう見てもあそこ見てるとしか思えないんだよなぁ
0679マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 01:02:20.47ID:iFDXQOnZ0
ヒナタって最盛期でもナルトの五分の一ぐらいの人気だったんだよな
今はもっと下がってるから更に酷い割合になってるだろう
単品や他のキャラとのグッズが売れてるのに
ヒナタとの抱き合わせグッズだけ圧倒的に売れ残ってるのも納得だわ
0680マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 01:51:19.59ID:OKugNPXX0
岸本はここの影響だって受けてると思うけどね
ただ岸本にとって恋愛関連は全てにおいて茶化す対象でしかないのが現実
だからヒナタはヒロインの座をぶんどったみたいな表現を平気でやってくる
0681マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 08:19:17.38ID:UoyGWMV70
恋愛漫画じゃないといいつつ思いっきり恋愛でミスリード連発する作者だからなぁ
岸本自身褒められた人格じゃないと思う
0682マロン名無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 08:28:00.63ID:+m7g9VT6d
映画セブンのネタバレされて嫌な思いをしたとい話をしながらその話の中で読者に向かってセブンのネタバレをするという意地の悪さ
初期からみんな分かってただろ
0684マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/25(火) 08:40:39.96ID:mcPm+cO4a
岸本がどこ見てるは全部妄想でしかないけど
比較的どうでもいいオマケ要素だからこそナルトとサクラでもいいかもと考えたわけでしょ
ただそれだとずっとサスケサスケだったサクラのキャラに統合性がとれなくなるから
シナリオ上の矛盾を生まないために当初の予定通りサスケだったというだけで
0686マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:08:41.16ID:mcPm+cO4a
どうでもいいからナルトとサクラでもいいかもと迷ったんだよ
どうでもよくないなら迷わないでしょ
最終的には岸本が言った通りシナリオの統合性を優先したわけだけど
0688マロン名無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:28:09.32ID:+m7g9VT6d
それにしても岸本が描きたかった三角関係は描かれなくてよかったと思う
もしそんなの描いてたらLAST以上に荒れてだろうね
0689マロン名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:34:33.09ID:w7b6O0/Na
三角関係ってことは

サクラ→ナルト←ヒナタ ってこと?

それなら絶対ヤバイことになってた
でもナルヒナファンはそれを希望してた人もいるかもしれない
サクラが敗れ去るという図を見たかった人は多いはず
LASTだとむしろサクラが余裕たっぷりでナルトとヒナタを応援してるけどぶっちゃけサクラが振られてプギャーしたかったのは結構な数いるでしょ
0690マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:37:52.64ID:UoyGWMV70
>>688
サクラミスリードの時点で十分荒れたよ…
一見サクラが鉄板に見えたから疑似三角関係にはなってた
ヒナタはそう見たって横恋慕の当て馬ポジションだったし
0691マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:40:48.31ID:mcPm+cO4a
単純に考えたらヒナタ→ナルト→サクラ(→サスケ)でしょ
恋愛漫画じゃないからと省略してもらえて良かったじゃん
0692マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:41:56.28ID:G77uSKLd0
描きたかったって言ってもその軸になるはずのナルヒナの恋愛に思い入れが全くないんだから機会があったとしてもほんとに描いてたかどうかも怪しいけどな
0695マロン名無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:50:00.37ID:+m7g9VT6d
>>690
そう言われればそうだね

あくまで連載中の話なら最終的にサクラがどっちを好きになるかにかかってたわけかな
成立するしないは別としてね
ハーレム漫画と逆パターンというか少女漫画パターン?
少年漫画だと最終的に男がどっちを選ぶかが多い気がする
他にヒロイン(ここではメインの女キャラという意味で)がどっち選ぶか最後までわからなかった作品は思い浮かばない
0696マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:13:59.87ID:hUb5x9U50
>>694
サクラは人気ない、アンチ多いって認識が公式側にあったからなぁ
多分岸本のことだから変にこじれた面倒くさい話になったかもしれないけどサクラの外伝は見たかった
0697マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:16:06.57ID:I8hSwxKR0
サクラ→→→→→→←サスケ
ずっとこんな感じに見えてた
結局最後まで想いを貫かせたんだなあーと
サクラの
0699マロン名無しさん (ササクッテロリ)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:21:59.79ID:QIuo6MYmp
>>697
双方女の方が想いを成就させてるよな
珍しいパターンだと思う
0700マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:31:31.08ID:NZ+GuZxi0
>>694
需要無いじゃなくてオビトが優先された
あと恋愛なんて今やってる場合じゃないと矢作に言われた
サクラの恋愛事なんてサスケへの→なんだし今から2部やるのにそんなことやってもな
0701マロン名無しさん (アークセー)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:41:04.47ID:7fapdRtix
ヒナタやサクラくらい一途で重い愛がナルトやサスケには丁度いいんだろ
この男どもには彼女達でよかった、と思うよ。
0702マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:15:01.07ID:mcPm+cO4a
ナルヒナの関係に思い入れないからこそ三角関係も考えたんでしょ
その片鱗はナルトの(サクラとの)約束も守れない奴が(サクラに)告白なんてできっかよ…
とかの発言で何となくわかるけど

サクラはナルトがそう言ってるのをサイから聞いたからこそ
「約束は守らなくていいしアンタとつきあう」って
自分がナルトに出来る精一杯のことをしようとしたわけだし
(好きなのは昔も今もサスケだけどその気持ちを押し殺してもナルトのために行動した)
その嘘を見抜いて無理をさせないために突き放したナルトってところで
恋愛じゃなくて無償の家族愛、姉弟みたいな関係に落ち着いたんだと思う
それでナルトの家族であるクシナに似てる描写も納得だし
0703マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:30:36.77ID:hUb5x9U50
>>701
なんだかんだちゃんと相応しい女当て込んでるあたり
過程に興味がないってだけでちゃんとキャラのことは考えてるんだなって思うな
0704マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:54:51.17ID:SuTVnJLR0
>>702
そのサクラに告白しようと思ってたナルトの感情そのものが嘘恋だったって落ちだけどね
好きの種類がわかってなかったナルトだからラーメンに告白するのと同じ

岸本がやりたかった三角関係はむしろラストでやったような
サクラが応援しようとするけどナルトが鈍感なせいでうまくいかないってやつじゃないの
0705マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:05:24.45ID:mcPm+cO4a
岸本主導の家族愛的なナルトとサクラの関係はずっと継続してるよね
外伝でもサスケの浮気疑惑に怒ったりしてるし
恋愛がメインじゃないからこそ主要キャラの関係ってだいたい恋愛じゃなくて家族愛として描写されてる感じ
ナルトとサスケの関係もそうだし
0706マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:10:02.65ID:hUb5x9U50
>>704
そういう意味ではLASTは恋愛関係よくまとまっていたかもね
演出とかでつっこみは多いけどちゃんと関係に決着つけたのは評価したい
0707マロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:12:17.41ID:sxH5d62Td
>>706
幻術でヒナタ好きになっちゃったみたいなやっつけ描写の時点でねーわ
ナルトの中の人に「ナルトがヒナタをいつ好きになったのか分からない」と言わせちゃうような描写はアウト
恋愛関係がよくまとまっていればこうはならない
0708マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:23:20.75ID:SuTVnJLR0
そこのところは確かに描写不足だよね
岸本やラストの脚本家としてはラストの前にはすでにヒナタを好きになってた前提で
幻術によってようやく自覚って演出だったんだろうけど
0709マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:25:55.39ID:hUb5x9U50
>>708
作り手の認識では幻術で「気づいた」ってしたかったんだろうけど
あれじゃその時好きになったのかって思われても仕方がないもんね
まぁその辺は些細なことなんで別にいいけど
0711マロン名無しさん (ササクッテロリ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:46:14.20ID:QIuo6MYmp
>>709
ナルサクフィルター強いとそうなるんじゃね
中の人もサクラが好きって気持ちで演技してたんだろうし
0712マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:52:07.88ID:yScv9c0F0
>>704
ラーメンと同じは音響監督の個人的な見解であって作中でそんな話は出ていない
さすがにナルトのサクラへの好意の示し方がラーメンと同じじゃ
作中の色んな描写が茶番になりすぎるし
ラーメン相手にドキドキしたり気遣うシーンがあるのも異常
それなら態度はともかく唯一自分を構ってくれたのがサクラで嬉しかったのを恋と勘違いしたとか、
サクラに怒られることで擬似的にかーちゃんに怒られている気分になっていたみたいな解釈の方が納得いく
作中でサクラがナルトはあんみつの好きと恋の好きの区別がつかないのよってヒナタに言っているけど
それは周囲の女子やヒナタからの告白に対しての話という見解もあるからはっきりとは不明

あと岸本は恋愛部分はおまかせしたと断言しているし
本当にやりたいことは結構自分が手動握ってバリバリやってるから
LASTは岸本のやりたかった形とはまた別だと思う
0713マロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:53:44.27ID:sxH5d62Td
>>711
ナルサク興味ないけど幻術でヒナタ好きと思い込まされているように見えた
あと当時原作のナルヒナ好きの人達が結構文句言ってた
原作にあったフラグに見えたもの色々なかった事にしてあの描写だったから
0714マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:59:35.58ID:hUb5x9U50
>>712
散々煽っておいてやりたかったこととは別ってのも酷い話だけどねw
まぁだからこそ本編の続きとして作ってもらうことを了承したともとれるけど
真相は本人たちのみぞ知るって感じか
0715マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:02:12.71ID:gYA+oJcD0
>>714
ナルトとヒナタの関係性に思い入れないから好きに作っていいよとなったのかと
ミナトクシナナルトの親子関係や、ナルトとボルトの親子関係や、サスケとボルトの師弟関係など
思い入れあるものは自分が主体となって細かく作り上げているし
0716マロン名無しさん (ササクッテロリ)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:08:40.25ID:QIuo6MYmp
>>713
いやぁそんな批判的な流れじゃなかったぞw
0717マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:12:25.72ID:hUb5x9U50
>>715
元々映画の話が来ても断るつもりだったって話だし
そんな単純な話でもないと思うけどね
どうでもいいなら本編と繋げて699.5話の称号はくっつけないって
企画を面白いと感じたからGO出して結末に向けて忙しい中できるだけ協力したんじゃない?
なんでもいいなら丸投げで終わったと思うよ
0718マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:26:32.95ID:bt9H2WTq0
岸本ががっつりか関わってて原作と繋がってるって秘伝シリーズと同じただの宣伝文句でしょ
宣伝を真に受けすぎ
0719マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:28:33.33ID:gYA+oJcD0
>>716
LASTの時はにわかの出戻りや新規層ナルコレとファンのマンセーも多かったけど
同時に元からのナルヒナファンがピクシブ等でLASTへの疑問点長文投稿したり
あんなのナルヒナじゃないとやっているのも実際に結構あったぞ

>>717
面白くなければ断るつもりだった〜とは言っているけど
あのアニメーター崇拝者でアニメーター要望にノーを言わない作家として有名な岸本が
本気でアニメーターの願いを蹴ることの方が珍しくそうないから、
LAST拒否しなかったのがそんな特別な事とは思えない
逆に岸本の要望や考えをアニメーターに言われて諦めるのや曲げるはしょっちゅうあるけど
0720マロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:33:32.60ID:sxH5d62Td
>>716
元々の原作ナルヒナ好きな層は「誇り高き失敗者」「ネジの死&手繋ぎ」などがなかった事にされて
二人の空白2年間の関係が進展ないどころか後退しているような描写にえーとなっているの普通にいた
あとヒナタが誘い受けキャラっぽくなっているのも、原作ヒナタと違うと言っている人そこそこいた
ファンまではいかなくてもナルヒナ好きな人がLASTのナルヒナは嫌いと言うのは未だにいる
0721マロン名無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:37:21.91ID:sxH5d62Td
>>717
岸本のGOサインってそれほどハードル高くないじゃん
アニスタが岸本先生ほど自由にやらせてくれる作家さんいない
NARUTOは自由にできて楽しいと普通に言っていて
いつもはどんなんでもOK出す岸本先生にあれは変えて欲しいって言われた事がある〜ってのを
かなり珍しい事例として話していたりするくらいにアニメーターへの対応緩い
岸本認識では深く関わった映画はRTNとBORUTOで
LASTはほとんど丸投げだったような感じだしな
0722マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:31:33.28ID:SuTVnJLR0
ラストで岸本が拘ってたのはサクラがナルトを応援してヒナタの気持ちの代弁をするところ
そこはどうしても岸本が描いておきたかったところなんだよ
サクラが応援したのはナルトが自分の本当の気持ちに気が付いてないからだと思ってたからだよね

月がどうたらとかトネリとどうたらは基本おまかせだったかもしれないけど
ナルトとヒナタとそれを応援するサクラって構図は岸本の意向をそのまま入れた形だと思う
0723マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:42:49.81ID:hUb5x9U50
>>722
そんなところでしょうね
岸本的に原作時点でナルトとヒナタは描き切っているような話もしていたから
だからこそ散々ミスリードさせてきたナルトとサクラの決着に拘ったような気がする
0724マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:44:21.44ID:NZ+GuZxi0
ぶっちゃけサクラはナルトの応援はしてるんだろうけど岸本が描きたかったのって今までの精算でしょナルトとサクラのミスリードの
なかったことにしたかったからのあのシーンとしか思えないわ
今まで損してきたサクラはあれで得したから結果オーライではあるかもしれないけどね
0725マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:50:35.84ID:pkXEwr5xd
>>723
きっしーはナルトとヒナタの関係に思い入れないとは言っていたけど
ナルトとヒナタは原作で描ききったなんて一度も言ったことないよ
なんかと勘違いしていない?
0726マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:52:38.97ID:wRA9s7dod
そうそうナルサクのあれこれをなかったことにしたかっただけだよ
だから完結後ナルサクのこと聞かれても最初からないの一点張りじゃん
そんなにしつこく聞かれるのもミスリードした自分のせいなのにかっこ悪いわ
0728マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:00:02.76ID:SuTVnJLR0
原作ではナルトとサクラのミスリードは言うほどの数じゃないよ
倍増させてたのはアニメ
ラストの中で岸本が拘って自ら書いたサクラのセリフの
あんたが私を好きって言ってたのは私がサスケ君を好きだから負けてたくなくてなんでしょ
っていうのが原作ナルトの心情の種明かしの全て
0729マロン名無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:03:34.20ID:G9UhV/S4d
そもそもその台詞も意味不明だけどな
サスケを好きだった女なんて腐る程いたのに何でサクラ?って
まぁ7班キャラだからっていうメタ的な理由でしかないと思うけど
そういうとこが後付けくさいって言われる原因だろ
0730マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:04:12.41ID:hUb5x9U50
>>725
下記発言を勘違いしていたみたい
原作の中でもナルトとヒナタを近づけるような話もしていたと思ったんだけど…
「ヒロインを、ヒナタに決めてたんで、もう結構前から。
そうするとナルトとヒナタが近づく、要素が、欲しかったんです。
ペイン戦であの、ヒナタがばーって出てきて言ったシーンもありますけど
今度はナルトが意識的にその、あの、ヒナタに、横にいてくれて、嬉しいっていう事を言うっていう」
0731マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:09:23.15ID:SuTVnJLR0
>>729
岸本のセリフが意味不明ぎみなのはいつものことだけど
1巻の班結成のあたりでも同じような描写があるから
岸本としてはずっとそういうつもりでナルトを描いてたんでしょ
ヒナタへの気持ちは手繋ぎと最終話の慰霊式でヒナタに寄り添う描写で表現したつもりなんだよ
0732マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:14:43.95ID:gYA+oJcD0
>>728
いやアニメなんて見てなかったが原作だけでナルサクになると思ってたけどな
そういう読者がナルサクやサクラアンチにも多かったし
サスサク信者も最終的にはナルサクになるんだと思って絶望しているの多かったし
個人的にはナルサク全く興味なかったけど
サクラがナルト大事に思う描写が二部から大分増えたのや
ナルトの約束守れない奴が〜の件や人工呼吸もろもろで
こいつら普通のくっつくのかと思っていたし
当時は気持ちがヒナタ寄りだったから当て馬描写されているように感じてヒナタを気の毒に思った

>あんたが私を好きって言ってたのは私がサスケ君を好きだから負けてたくなくてなんでしょ
それナルトはそれになにも答えず
本人の心情は描かれていないから結局不明のままだよな
サクラが気を利かせてそういう事にしてくれたって風にも見えるし
0733マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:16:30.13ID:hUb5x9U50
>>731
インタビュー見返したけど多分ペイン→ネジ→葬式で寄り添うでナルヒナ成立って感覚だったんじゃないかと
バトル漫画ならむしろ描いてもらえた方だと思うけど
改めて原作だとやっぱりネジがきっかけっていう側面が大きいと感じた
0734マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:18:45.16ID:IHxq9Qmtd
だからそれをなかったことにしたLASTってアホじゃねってことなんだよ
正史だの699.5話だのって公式が言ってるから尚更原作の描写って何だったんだろうなっていう
0735マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:18:52.68ID:pkXEwr5xd
>>731
連載開始時に岸本の頭の中にあったのは波の国編まで
連載中は結構ライブ感覚で描いていて後の展開考えていない部分もかなりあった
ヒナタは途中で後から考えられ大量生産された同期の一人
ナルトとヒナタをくっつけると決めたのは二部に入って少ししてから
ナルトとサクラをくっつけようか迷った時期もある
ナルトとヒナタの恋愛に思い入れはなく描くつもりもなかった

この事から>>731の言うような「岸本としてはずっとそういうつもりでナルトを描いてたんでしょ」という事はまずない
0737マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:22:54.64ID:SuTVnJLR0
>>732
演出は岸本は見てないからね
セリフを書いただけ
舞台挨拶でも原作のナルトは恋愛したことがないわかってないと言ってたんだから
岸本的にはナルトからサクラへの気持ちは最初から仲間愛や家族愛

>>735
ヒナタのことを言ったんじゃなくて
ナルトのサクラへの気持ちは最初からそういうつもりって話
0738マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:24:05.40ID:hUb5x9U50
>>735
>ナルトとヒナタの恋愛に思い入れはなく描くつもりもなかった
ちゃんとナルトからヒナタにとか考えて描いてるからそれはそれで矛盾してるね
ペイン戦での特攻だってあの後原作終わらせるつもりで入れたっぽいし
0740マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:28:17.62ID:pkXEwr5xd
>>737
だからそもそも最初は波の国編までしか考えてなかったから
気持ちが云々以前に恋愛が発展決着するような予定も連載開始時はなかったんだよ
ライバルとヒロインいた方がいいって担当に言われて考えたのがサスケとサクラだから
そしてナルトの気持ちが最初の時点で定まっていたらくっつけようかどうかなんて迷う事もない
サスケ好きの女子だらけの中でサクラだけ対抗心で気にするってのもおかしな話
いつも通り岸本の後付け料理力が発揮されただけだと思うわ
0741マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:29:24.18ID:SuTVnJLR0
そりゃ特攻も手繋ぎも慰霊式のも恋愛描写ではないでしょ
恋愛に至る前のフラグ立てをコツコツしてたってだけ
それはサクラとサスケやシカマルとテマリも同じやり方だよ
0742マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:33:34.59ID:hUb5x9U50
>>741
ああそうか、「これだけ積み重ねれば後は勝手にくっつくだろう」ってことか
サスケとサクラのデコトンもそういうことだよね
0743マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:34:05.15ID:gYA+oJcD0
>>737
本気でフラレるナルトという黒歴史を作りたくなかったんだろ
ナルトからサクラへの愛がどういうものかなんて少なくとも一部では定まってないと思うわ
ナルト×ヒナタ絡みがやたら後付け満載なのを見ても
岸本は本当にヒナタ関連に全く興味なかったんだなってのは分かる
ミスリード()なんてしたのも話の格に関わってこないヒナタの描写最低限に留めたかったからだと思うぞ

>>739
それまでも興味なさそうな回はスルーしている
ヒナタやスミレが目立つ回は基本記事にしているが
0744マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:36:14.81ID:gYA+oJcD0
>>742
いや言うほど積み重ねているように見えないから波紋も読んだし
中の人がいつ好きになったんだよってなる状況になったのでは
岸本がもう少しナルト×ヒナタやヒナタに思い入れがあれば
ミスリードなんかせず素直に二人の関係もっと丁寧に描いていたように思う
0745マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:39:15.05ID:hUb5x9U50
>>744
中の人の話はアニメが悪いと思うけどね
それにナルトとヒナタに思い入れが無いからミスリードしたとは言ってない
ナルトとヒナタをくっつけると決めていたからミスリードをしたと言ってるよ
0746マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:43:26.30ID:gYA+oJcD0
>>745
二人の恋愛に思い入れもなく描くつもりもなくて
でもくっつける事は決めていたからミスリードってのは
ようは余計な尺ヒナタに使う気なしって事じゃん
思い入れもないものを描くよりミスリードで
ナルトとサクラの絆強調し続けたのは岸本自身だからな
0747マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:43:30.59ID:SuTVnJLR0
>>743
米ジャンプのインタビューでサクラは最初から(恋愛の)ヒロインとして登場させてないと答えていた
サスケとサクラの応援をするナルトっていうのが原作の七班の三角関係
それを応用してナルトとヒナタの応援するサクラをやったのがラスト
0748マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:47:59.36ID:B53udCXs0
まあミスリードはほんといらなかったわ
LAST見てない人にとっては「ナルトってサクラが好きなんじゃなかったの?ヒナタが嫁なの?」とか
「サクラってナルトと結婚したんじゃないの?」みたいなのBORUTO実況で未だに見るし
0750マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:49:38.93ID:gYA+oJcD0
>>747
岸本はサクラをヒロインとして作った、サクラをヒロインのつもりで描いてると答えているインタビューもいろいろあるんだよ
ヒナタがヒロインだと言ってくる人がいるけどヒロインはサクラですとジャンフェスで答えたこともある
ナルトとサクラをくっつけようか迷った時期もあるんだし
ヒロインに関しては岸本の発言がブレまくるんで、
そのインタビュー1つで最初からこうする予定だったんだ!とは思わない
そもそもNARUTOが初連載でそんな長期連載になるとも元は思っていなかったようだし
最初は恋の決着なんかも考えず三角関係で騒がしい7班関係しか頭になかった感じだろ
ヒナタの存在も波の国以降の話も頭にはなかったんだから
0751マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:50:38.88ID:hUb5x9U50
>>746
ヒナタに人気が集まってなんでだよって思っていたらしいからサクラへの思い入れが強いのは当然だと思うけどね
でも思い入れが無いが独り歩きし過ぎて興味がないと同意義に解釈してるっぽいからおかしいと思うよ
思い入れが無いのは恋愛であって、ヒナタに興味が無いってことには決してならないしそんなこと言ってない
0752マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:56:30.79ID:SuTVnJLR0
>>750
途中で迷ったのはそうなんじゃないの
でも結局は初期設定と最終決着が同じになったんだよ
ナルトのサクラへの気持ちは本物の恋愛ではなかったっていうね
で、初めての恋愛を描いたのがラストってことになってる
0753マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:57:23.34ID:gYA+oJcD0
>>751
ヒナタ好きアニメーターへの営業トーク的な話以外で
ヒナタに思い入れあるような語りする岸本が15年の歴史の中で存在しないからな
ヒナタの話題振られてもなぜかサクラ絡めてギスギスさせてくるパターン多いし
内容はともかく外伝みたいなうちは一家話を描きあげた一方で
BORUTO映画じゃヒナタの扱いは適当で親子問題に介入させなかったからな
思い入れないのは確かだと思う
0754マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:00:46.62ID:pkXEwr5xd
>>752
初期設定でそうだったなんて話まったくないけど
大体ナルトに結婚エンドも12歳から16歳〜になる二部編も頭になかったのに
ナルトはサクラへの思いは恋ではないのを勘違いしているだけ〜なんて設定だけ
しっかり練り上げるって方が不自然だし考えられんw
恋愛は流れに任せて描いてそこまで設定していないって言ってるしな
0756マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:07:55.96ID:SuTVnJLR0
>>754
だから岸本がやりたかったのは
サスケとサクラの応援をするナルトなんだって
それは初期から一貫してる
でもそれだけだとナルトに救いがないからヒナタを登場させたんじゃないの
結婚とかは二部に入るまで考えてもいないだろうけどね
0758マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:14:56.56ID:gYA+oJcD0
>>755
ヒナタに思い入れあるような発言実際岸本にないし
思い入れあればミスリードなんかもせず
あの生い立ちなら中忍で終わらせずもっと成長させていたと思う

>>756
作中で描きたかったものは岸本は結構明確にしているのが多いが
サスケとサクラの恋を応援するナルトを描きたかったなんて一度も述べたことないが
波の国編までしか考えてなかった初期の頃の描写見てもそんな様子はない
初期から一貫?初期に恋の応援しようとするナルトは存在しない
0760マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:18:14.99ID:hUb5x9U50
>>758
本当のところなんて断定できないけど
結果的に最後ヒナタが大きく露出され取り上げられる状況を作ってしまったのは岸本自身
全く思い入れも興味もないのにあちこちでヒナタはヒナタは聞かれるようになってしまったのは皮肉だね
0761マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:21:28.45ID:SuTVnJLR0
まあナルサクのミスリードを信じてた人には辛い現実だろうけどさ
ナルトとヒナタのフラグは原作でもちゃんと入れていたし
ナルトとサクラが最初から恋愛じゃないってのはラストのセリフで明言した
岸本的にはこれだけでしょ
0763マロン名無しさん (ササクッテロリ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:24:58.86ID:QIuo6MYmp
>>762
連投すげぇけど変なこと言ってるか?
どこも発狂してないと思うが
0764マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:25:08.56ID:gYA+oJcD0
7班の仲間やイルカに対し本人がいない場面で想いを馳せるナルトの姿はあっても
ヒナタがいない場面でヒナタの事を思い出すナルトはいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況